2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:33:14.35 ID:tqQrVgLu0.net
平成26年4月より夕方5時30分から読売テレビ・日本テレビ系で放送開始

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関.する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E.-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/animekindaichiR

■原作スレ
金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396668518/

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:53:31.91 ID:A3wohhH30.net
>>73
実写ではラジコンヘリ使用という
更なる無茶ぶりトリックだったがな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:55:46.09 ID:MOHCrR3b0.net
>>62
やっぱそうなのかよ

形状記憶ってあんな物凄い変化できるようになったのか、と疑問に思ったんだが、
そういう事はしっかり調べて使う作者だろうから、あるんだろうと無理矢理納得させたのにw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:03:14.06 ID:gvQC0JGci.net
ドラマ用に派手なトリックにしたのに
記憶ハンガーは億単位の金が掛かるとかでCGになってたな
誰も得しない事件だった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:04:20.77 ID:xeHRAYbf0.net
作画の幸福の科学はともかく原作はキバヤシだろ、もうちょっとしっかりやれよ・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:08:46.14 ID:IIb0fPb30.net
しかもあの即席ロープウェイトリックって
短編の割とどうしようもない事件の流用なんだよな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:16:40.15 ID:RA9Dc7SV0.net
女警官自殺したやつのトリックか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:25:36.35 ID:CdoDTU7k0.net
眼鏡似合うな1

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:54:04.70 ID:H+PaYcWD0.net
>>76
特撮みたいにミニチュアでやれなかったのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:40:38.43 ID:xFPgoa6a0.net
BRAVE、1ST JUSTICE
金田一と言ったらこれが印象的

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:06:52.69 ID:7IhR3oe30.net
>>39
作中では携帯どころかポケベル使ってたしな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:19:12.45 ID:UWu4WFqb0.net
>>56
>OP見てたらゲーム館やるのかな?って気がしてきた
なんで?ゲーム館っぽいの何かあったっけ

>>70
原作にもある

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:26:28.96 ID:YXF8h6G80.net
絵も声も内容も全てが古臭いん田一
特に絵が前作以上に酷いのが痛い

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:32:44.95 ID:s/KTaYy50.net
アニメ版は第1話から九龍ということで大不評だけど
こうなると以降のアニメ仕様も大不評かな?

>>84
ありがとう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:58:37.71 ID:UWu4WFqb0.net
>>86
九龍だから今回はいまいちだが次の招かれざる客は倒叙ものだからアニメも悪くないかもしれない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:19:35.26 ID:5M45IyOE0.net
みゆきというヤンランというみゆきというヤンラン

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:20:13.18 ID:Zn0wrmLS0.net
メイン視聴者層って何歳位なんだ?
「上レイカ」でちゃんと笑ってくれるのか心配

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:03:42.08 ID:B1N2wZ710.net
美雪が救助された後、楊蘭はどこ行ったんだよ
金田一たちも兄弟たちも全然話題にしないっておかしいだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:44:49.22 ID:m3w1leNp0.net
コナンが映画に爆弾事件を持ってくるように、スケールがでかく見えるから掴みとしてこれを最初の話にしたんだろうな
しかし「犯人はお前だ!」で切るかと思ったら、あそこで切るかww

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:47:57.10 ID:m3w1leNp0.net
あと2話で、花の器以外全部蝶の器になってて、あーわかりやすいようにTV向け改変したんだなと思ってたら
結局花の器3つあったし
ああいうのはこういうアニメで最悪の作画ミスだぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:52:12.31 ID:uKbADhao0.net
金田一少年が世界の危機を救うのはこれが初か

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:48:01.60 ID:WJuAaUbo0.net
>>90
原作未読なんだがこれ

もしかしてトリック関係ある?
てか今日のラストからしてそうだよね…
もしそうだとしたら、ちょっとお粗末なんだが…
来週を待つか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:01:32.09 ID:5xIyC0h3O.net
佐木1号好きだったから生きててくれて嬉しいけど
実際原作にはいないわけで
持て余すのは目に見えてる…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:10:11.33 ID:B1N2wZ710.net
持て余すも何も原作では佐木二号なのを佐木一号にしてるだけなんだから
本質的に原作と何も変わらんがな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:25:46.16 ID:5xIyC0h3O.net
マジか
実はR読んでないんだけど佐木2号って1号と全く同じ役割なのか
1号ェ…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:28:31.26 ID:m3w1leNp0.net
赤いサンタの話以降ずっとそうじゃん・・・
しょっちゅう幽霊になって出てくるし、どんだけ前よw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:35:47.16 ID:J6ijpCMo0.net
今録画見てるけどワイヤー関連のトリック
ロープウェイとか形状記憶合金とか無理があるだろw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:38:08.84 ID:UuA4XbVX0.net
いつまではじめちゃんは学生なんですかぁ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:51:01.42 ID:hH/JIw/u0.net
>>100
http://youtu.be/-WvlZs7DT6M

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:58:26.16 ID:XeQcDD680.net
今観た。
地上に垂らしたワイヤーを結ぶって無理有りすぎワロタwww

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:54:18.85 ID:5J37LpbHI.net
道の真ん中でワイヤー結ぶ姿想像した

104 :機関猫@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:32:34.84 ID:UuA4XbVX0.net
盛り上がらないなぁ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:45:05.43 ID:VtMCycIG0.net
砲丸投げの金メダリストが100m先の部屋に死体を投げ込んだってくらい無理がある

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:52:16.57 ID:kEQwttYJO.net
>>97
身内でも殺しますよwアピールしたはいいけどビデオの有用性に気付いて出来たのが二号だからな
個人的には二号はキャラがウザいから一号でいい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:53:40.07 ID:m3w1leNp0.net
地上にたらしたのはテグス糸のようなもの
昼間でも見えないような透明なやつ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:05:33.24 ID:XeQcDD680.net
>>107
ホテルの前だから車の通行量も凄いしワイヤーを結んでピンと張るって事はまたワイヤーを垂らした所まで上がったて事だよな?
おかしくね?w

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:10:12.17 ID:m3w1leNp0.net
>>108
前日の夜に、シンの部屋と衣装室それぞれからテグスを垂らし、地上で結び合わせて、またそれぞれの部屋へ戻り張った状態にした

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:11:57.33 ID:m3w1leNp0.net
それぞれの部屋じゃなくていいな、衣装室へ戻るだけでいいか
一度読んだきりだから細かいところは忘れている

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:15:46.87 ID:uKbADhao0.net
死体の見つかった部屋は窓が全開だったってことだよな
ホテルの窓が全開ってすげー目立つ気がする

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:33:56.45 ID:hH/JIw/u0.net
レーザーショーやってたから人に見付からなかったってことか?
どんだけみんな夢中?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:41:27.07 ID:/ZlZ7yuC0.net
やったのはレーザーショーの前
原作だと金田一佐木龍東でレーザーショーの前に食事しに行くシーンあるからそのときかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:51:10.60 ID:CvO06s8K0.net
トリックによっては実際にやって可能か検証してるけどこれもしたのかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:58:07.79 ID:4UmbRUJf0.net
とりあえず眼鏡の時点でさ

眼鏡屋で形状記憶フレームの説明受けたとき、
せいぜい耳にかけるバーの部分が曲がりにくいってくらいで、
あんな風にぐにゃぐにゃに曲がった物が元通りになるようなものではないって説明受けた気がするんだが、

高い物なら、ああいう復元力の高い眼鏡フレームもあるのかな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:23:51.15 ID:IP8sHIHm0.net
折角声優同じなのに何故作画を変えたんだ?
ちょくちょく作画崩壊しても前のがよかった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:31:20.18 ID:m3w1leNp0.net
東映はTVアニメに本当に金かけないからな
特に内山正幸は絶対許さんよ(もうこの世には居ないけど)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:44:08.12 ID:5M45IyOE0.net
>>91
ちょっと日本でなんやかんやあってからの海外だよな普通wwww
アニメ関係者無能過ぎwwww

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:47:20.23 ID:5M45IyOE0.net
>>115
形状記憶合金を勘違いしてるな作者は

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:53:11.97 ID:XeQcDD680.net
http://www.youtube.com/watch?v=UEaM-GjsV2o

すげーwwww

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:28:51.73 ID:Nmd15QODO.net
話もトリックも本当に酷いなwワーストレベルってのも納得
最後は犯人に美雪を名指しして引きにしたけど誰も美雪が犯人だとは思わんよな

それより謎はすべて解けた!のとこのカーーッ!って音は笑えるから絶対やめた方がいい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:42:52.80 ID:0QWUh6bn0.net
これって原作でもあった話なん?
金田一ってこんな超展開&クソトリックだったっけ?
作画もツッコミしきれないぐらい崩れすぎだし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:56:11.90 ID:m3w1leNp0.net
これ以外の20周年シリーズの話は、登場人物が集められた根拠や手段が納得の行く形ではっきりしている
これは3兄弟が再会した件に関して偶然性が強すぎる
蘭に絡む理由があるのは滝川だけ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:58:59.40 ID:hH/JIw/u0.net
せめて女性だけは綺麗に描いてほしいものだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:15:12.49 ID:Q1HRVM7g0.net
本当に、何で香港九竜を1話目に持ってきたの?
ネタとか煽りとかじゃなくマジでそう思うんだが…
アンチじゃなくても制作側があまりに無能すぎるとしか思えない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:29:32.62 ID:m3w1leNp0.net
先にも書いたけど、爆弾(核じゃなくなったけど)と海外舞台ということで、壮大な話に見えるハッタリが利いてるからだと思うよ
殺戮のディープブルーと上海魚人伝説(ドラマ版)が映画になったのも似たような理由かと
あと、高遠が一切絡んでないのも条件だったろうね

とはいえ、美雪に全く思い入れのない初見の人が美雪が犯人て言われても何の驚きも感慨もないので、あの演出は機能してない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:33:22.15 ID:hYj1QR4r0.net
例えば本当にあんな風に戻る形状記憶合金があったとしてさ
あんないっぺんに入れて絡まらなかったのはなんで?

あとさ、この話の原作読んでないから分からないんだけど
金田一の犯人ってほぼ死ぬじゃん
美雪来週死ぬの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:37:42.11 ID:XeQcDD680.net
「犯人は美雪…いや、美雪になりすましたヤンラン、君だ!」

てとこじゃね?w

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:45:26.40 ID:Nmd15QODO.net
あのハンガーの服全部外すだけでも割と大変だしハンガー引き伸ばしたりシンを持ち上げるのは力いるだろう
そして元に戻しとかなきゃならんとか何時間かかるんだ
ワイヤー3ミリあれば出来る!佐木が計算した!言ってたけど何をどう計算したのか聞いてみたいわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:49:32.85 ID:Q1HRVM7g0.net
考えれば考えるほどあのトリック無茶すぎて
なんかもう原作ファンとしても頭が痛くなってくる
こんなのを1話目にして新規に絶望されたとかなったらもう目もあてられない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:58:13.81 ID:t+zsI4P90.net
次の錬金術も犯人が職人顔負けの超絶テク披露する酷いトリックなんだよなあ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:16:34.31 ID:CvO06s8K0.net
九龍財宝、錬金術の駄作リレーにしたのは誰だ
速水玲香登場で少しは盛り上がると良いけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:33:32.82 ID:5M45IyOE0.net
>>122
やっぱ雪夜叉伝説レベルのトリックが欲しいよなwwww

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:38:44.49 ID:5M45IyOE0.net
>>101
意味わからなすぎワロタwwww

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:47:35.34 ID:ueEUKRP60.net
ドラマ版の時に文句言ってごめんなさい
ただしスケボーだけはない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:51:04.16 ID:Wuiqz2bMO.net
以前トリックパクられたって推理作家から訴えられてたけど和解したんだよね?
映像化するのにその辺でなんやかんやあるんかいな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:51:06.13 ID:VtMCycIG0.net
もはや日テレの看板番組と化したコナンさん
放送開始から18年もたつのに、去年は映画歴代最高という記録も樹立させ
なんかコナンさんより目立っちゃいけないという大人の事情でもあるんじゃ・・

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:05:26.25 ID:5M45IyOE0.net
コナン→今なお連載中
金田一→十数年前に連載終了、小遣い稼ぎにちょくちょく復活

勝てるわけがない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:11:31.69 ID:hH/JIw/u0.net
>>136
六角村…あれも結構トンデモだけどな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:42:02.21 ID:fAtSNfjiO.net
あんな変なハンガーだったら衣装担当の人にバレるだろw
ずっとノーチェックなわけないしw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:44:40.80 ID:CvO06s8K0.net
もうコナンと比較はお腹いっぱいだよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:44:59.31 ID:0QWUh6bn0.net
>>133
少年期は「スゲェ…原作者よくこんなトリック思いつくな」って見てたが
大人になって色んな知識持つとトリック事態は不可能ではないが時間と労力を考慮すると
アリバイ隠せるトリックってそうそう無い気がする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:57:55.96 ID:ghHv4gST0.net
>>142
ポケベルとか使うトリックは最近の子供は何の事か判らないだろうなぁ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:21:50.33 ID:5M45IyOE0.net
わかった、アニメ化が悪い

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:52:49.32 ID:lPeAxBqx0.net
>>143
もうポケベルの現物を見たことがない世代がゴロゴロいるからな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:57:33.63 ID:OZk2M4s90.net
アラサーの自分ですら現物は知らないなポケベル

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:18:35.78 ID:zhXFkgMh0.net
個人所有のポケベルは、90年代のごく一時期だけ流行ったからな〜
仕事の呼び出し用途ではそこそこ生き残ってたけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:48:53.11 ID:5M45IyOE0.net
それを言ったら公衆電話も知らないやつ居るんじゃねwwww
ましてや公衆電話からポケベルに文字送るとか意味不明だろうなwwww

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:04:04.16 ID:hH/JIw/u0.net
渋谷で五時?

公衆電話は東京にも結構ある
ダイヤル式は地方でもなかなか無いだろうけど…有線ならあるか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:20:28.59 ID:S13NtmCj0.net
トムスと東映の差
東映制作を続けた時点でオワコンは始まる前から決定済み
ご愁傷さま

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:50:38.37 ID:+UoQ2MID0.net
>>148
公衆電話は駅や病院、コンビニや大型スーパーには必ずあるから
見た事がある連中が多いだろ
実際に使った事はほとんど無いと思うけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:53:02.30 ID:Nmd15QODO.net
ポケベルは持ってみると意外に重い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:57:55.90 ID:uMkMxSLn0.net
トリックに文句あるんだったら後はカップリングで楽しめば?
金田一はやおいカプでうはうはしているのも多いらしいし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:59:45.86 ID:NlxK8AQA0.net
何言ってんだこいつ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:04:19.22 ID:Inrlj1Ha0.net
意味不明すぎてワロタw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:15:33.93 ID:XeQcDD680.net
カップリングとか流行ったの15年くらい前の同人じゃね?ww

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:16:43.22 ID:uMkMxSLn0.net
香港が大不評ならどの事件なら大不評にならずにすむのかな?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:17:50.11 ID:kAGTf7PB0.net
腐はもっと萌える作品が他に色々とあるだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:18:35.61 ID:hH/JIw/u0.net
カプって…明智と高遠だけじゃないのか…剣持でやんの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:26:08.21 ID:5M45IyOE0.net
>>151
必ずではないな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:35:38.59 ID:ifnUcuRg0.net
一つ目のエピソード選びはもっと伸張にやるべきだったな
つまらない回が4話も続くと
視聴切っちゃう人多いだろ
ぶっちゃけ香港編はアニメ化されなくても
いいレベルの話だし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:37:42.55 ID:jMpz560m0.net
>>161
2話目で斬った

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:39:30.54 ID:hH/JIw/u0.net
オペラ座館3をやり直すべきだったな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:46:58.77 ID:5M45IyOE0.net
かと言ってマレーシアの合宿塾も微妙

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:55:38.67 ID:Zn0wrmLS0.net
復活後ってオペラ3と雪霊、獄門塾ぐらいしか面白いの無いんだよなあ
オペラ3はもうやっちゃったし雪霊は季節が合わない
獄門塾は高遠の説明が必須だからやはり1発目には不向き

いっそ学園祭のやつでよかったかもな
メイド服着せておくという猟奇的な要素もあるし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:02:27.86 ID:Cx7kI0Ol0.net
>>165
オペラ3や雪霊よりかは人喰い研究所や薔薇十字のほうが面白かったと思うけどな
オペラ3なんてコナン張りのテグス装置で何が面白いんだか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:06:15.21 ID:5M45IyOE0.net
剣持容疑者でええやん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:07:34.18 ID:m3w1leNp0.net
アニメがRと銘打った以上、Rとして連載中の奴はやるでしょう
後はジゼルちゃんを見られれば

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:07:34.42 ID:/ZlZ7yuC0.net
香港九龍以外ならどれもまだ良い方だと思えてくるわ
錬金術とゲームの館も正直微妙だけど誰が殺されるかヒヤヒヤできる分まだマシ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:04.41 ID:sH0/+k0m0.net
オペラ座3は1時間のSPでなくこういう形で見たかったな
あれじゃカットしすぎて全然駄目だったし

>>164
獄門塾の舞台がマレーシアなのはドラマだけで原作では普通に国内の話だぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:12:31.68 ID:hH/JIw/u0.net
え、ドラマ版はマレーシアなの?それは笑える…
竹あるのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:24:52.36 ID:HDmUR7Tj0.net
オペラ3は犯人のキャラが良かったんだよ
行動力もパワーもあり機転が利く
猫被っていたが犯行を暴かれ徐々に豹変していく様は圧巻

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:28:06.91 ID:onKqmhiZ0.net
核爆発とか香港壊滅とか話はデカイけど
殺人トリックはショボイ
子供4人が都合よく集まったり
美雪と蘭が激似だったり
偶然を多用し過ぎてる
爆弾も簡単に見つかるって解除されるし
鏡文字も、鏡があっても普通気づくだろ
いつ爆発してもおかしくないって緊迫感も無いし
幼馴染が外国で誘拐されてる割には
憔悴感も無さそうだし
金田一でこんなにつまらなかったかな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200