2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダル 自転車30台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:07:11.26 ID:Kty2+bmw0.net
千葉県にある総北高校に通う小野田坂道は、自転車競技部に入部することになる。
自転車(ロードレース)に賭ける高校生たちの限界ギリギリの、熱い魂のレースが今スタートする!!
========部内規則========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
○放映及び配信日程―平成25年10月より放送中
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:35〜
・テレビ北海道 (TVh)、テレビ大阪 (TVO) 毎週火曜日 25:35〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 25:40〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週木曜日 25:35〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週木曜日 26:00〜
・長崎放送(NBC)    毎週日曜日 25:50〜
・ニコニコ動画(公式配信) .毎週金曜日 23:30更新 http://ch.nicovideo.jp/yowapeda
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 24:00更新 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3873
・アニメシアターX (AT-X)  毎週日曜日 20:00〜
     毎週(火) 11:00〜、毎週(木) 29:00〜、毎週(土) 15:00〜

○関連URL
・番組公式サイト:http://yowapeda.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/yowapeda_anime
・番組公式Facebook:http://www.facebook.com/yowapeda

○前スレ
弱虫ペダル 自転車29台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397123305/

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:07:59.92 ID:ngS2WKM8O.net
>>160
昔は小学館がサンデーの看板連載とか力入れてる作品は深夜4クール取ってたな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:29:16.12 ID:5Z9Ss5TeO.net
サンデの深夜4クールって何だろ
犬夜叉じゃパンは長かったけど夕方だし絶チルは朝だし…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:53:22.54 ID:SwC0iUen0.net
史上最強の弟子ケンイチじゃない?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 08:13:26.31 ID:ngS2WKM8O.net
ケンイチとあと天使な小生意気とヤングサンデーの格闘美神武龍(二期を連続して放送)
どれもトムスだからトムスは深夜で長いクール分の枠取ってくるのが上手いのかも知れん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 08:59:04.97 ID:5Z9Ss5TeO.net
>>192,193
ケンイチと天使か!
考えてみたらあの頃は深夜アニメなんて見られなかったな…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 09:05:37.89 ID:VsOiCcUj0.net
あれ4クールもやってたっけ?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 09:58:16.74 ID:2RKe51jw0.net
これで1年の小野田が1位になったらこの先3年間どうすんの?
もう海外編と宇宙編しかないじゃん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:12:11.62 ID:XmYJhLN40.net
小野田はまだ1年だろ
普通に2年編3年編やるんじゃね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:26:27.85 ID:ENKZljvO0.net
原作は普通に二年目だね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:38:44.16 ID:4qIqCi0/0.net
最終回で山岳リザルトが決まる!って瞬間で場面展開して、

「あの時は若かったね」
「まさか小野田と貴様(鳴子)とツール・ド・フランスで優勝を競うようなことになるとは思わなかったぜw」
「なんやと!それはこっちとセリフや!」〜fin〜

とかになったりはしないよね?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:41:42.21 ID:xHEKphV30.net
今改めてOADを見るとTVアニメにはあんまりない構図でスピード感がある
TVアニメでもそういう凝り方して欲しいが3クールぶっ続けだとスケジュール等大変なんだろうな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:48:06.98 ID:UCPJ+1QD0.net
その構図実際のロードレース中継のままなんやで

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:50:45.31 ID:TePz52ppO.net
原作読んでたら、パーマ先輩マジ最高の先輩で惚れた、かっこよすぎだろ
面倒見良すぎというか感動せざるをえない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:59:08.45 ID:oGnc0s+I0.net
パーマいいよね

さあお出ましだみたいな雰囲気の箱学勢になんか全然魅力を感じない
カチューシャが何一人で盛り上がってんのか唐突な感じするし
回想入ってもテンションについていけなかった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:49:02.22 ID:hlYONqSW0.net
パーマ最新コミックスだと大活躍だぜ!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:52:02.12 ID:LPAKuIUl0.net
三年が卒業したら二年にスポット当たるの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:04:29.99 ID:/lU8CKfu0.net
原作スレ行けよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:07:54.03 ID:JOcfRjQz0.net
巻島と箱学の新開荒北東堂キャラ人気4トップなんでしょ?(アニメ)
卒業して出なくなったら売り上げ落ちるのかね?
キャラ気にしてない人はいいがアニメファンはほとんどのファンがキャラ厨でしょ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:13:33.74 ID:oGnc0s+I0.net
巻島新開荒北東堂キャラ人気4トップつったっていつまでも過去キャラに人気縋るわけにもいかないでしょ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:23:20.43 ID:c+QAFvih0.net
弟とか人気キャラもどき達が新キャラとして出てくるから何の問題もないよ!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:43:29.97 ID:oGnc0s+I0.net
えー全然魅力ない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:50:33.20 ID:6TC84fM10.net
全国インターハイなのに実質3チームしか戦ってないよね?
ダークホースが出てくる気配すらないよね?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:32:37.40 ID:k9pXu7BT0.net
それなりに熱いアニメだ


ったなぁ、合宿とか。試合でグダグダになっちゃうのってナニ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:48:41.10 ID:oGnc0s+I0.net
合宿まで面白かったよね
ハコガクイラネ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:55:40.72 ID:X1oK61jO0.net
自転車競技が良くわからんくなるアニメだ
ガチ系のスポーツに見えない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:07:04.88 ID:Vf5up4eo0.net
さすがにこのアニメのルールが現実のロードレースと同じだと勘違いしてる人はいないだろうけど
自転車が題材のアニメって少ないから真に受けちゃう人もいるのかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:13:10.51 ID:X1oK61jO0.net
>>215
何も知らなければ信じると思うよ
まともな競技題材の話やるのにオリジナルルールにするなんて普通やらないし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:14:03.46 ID:PmkF3uzr0.net
スティールボールランと同じだろ
1日目、2日目は着順でスタートが早くなって3日目に一番最初にゴールした奴が優勝
試合中はバレなければゴッドハンドやヒメヒメペッタンコなどのスタンドを使ってもいい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:18:41.14 ID:k9pXu7BT0.net
現実とアリエナイを中途半端にミックスしちゃってるんだよね
いっそのこと 「クランクの超回転で風を起こして加速」 とか 「チームメンバーの背中を使ってジャンプ→敵をクラッシュ」 とかあれば
そういうアニメだって分かりやすいのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:28:52.59 ID:TW/zznfo0.net
3台以上がトレインやったとき、恩恵一番受ける車両は前から何番目?
二番目以降はみんな同じ?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:37:28.40 ID:k9pXu7BT0.net
3番目以降は同じってところじゃないかな? このスレかもっと前のスレで数字が示されてたような気する
2番目はちょっとズレてたりする影響があるのかも

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:38:05.10 ID:n3NkQgZX0.net
なんでこのアニメBGMがジャスコなん?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:00:06.61 ID:KfAD6IlO0.net
オトメイトのうたプリやブラコンもジャスコいわれてたな
同じ作曲家かな?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:02:00.69 ID:APae7Jro0.net
自分はむしろ合宿がつまらなくて見るのがダルくてしょうがなかった
小物臭のする2年との対決が茶番にしか見えなかったし
一番最初の坂道VS今泉が面白かったからそのうちきっとまた面白くなるかもと思って耐えながら見てきた
インハイ始まってやっとまた面白くなってきたよ
数ヶ月ぶりに続きが気になるアニメに戻った

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:39:11.03 ID:oVJWzg1+0.net
>>217
あれポイント制だから9thだけ勝っても駄目だしチェックポイント1位通過でタイムボーナスとか賞金でるから全然違うと思うが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:49:59.40 ID:k9pXu7BT0.net
やっぱ見方それぞれなんだね
オレは残り20キロかそこらに9話?も費やす展開がすげー不安
1話で2キロかそこらしか進まない計算になる、スプリントの時よりかはまだイイかもだけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:01:11.92 ID:c+QAFvih0.net
後々ある回想を前倒ししてまで引き延ばすらしいからお察し

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:19:15.67 ID:3ftvE05vO.net
もう回想いらん
黙々と淡々とレースしてくれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:34:47.58 ID:n3NkQgZX0.net
なんかインターハイになれば凄く面白くなるって聞いたんだが?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:45:23.12 ID:T1QJU0uC0.net
キン・ジョーって朝鮮人っぽくて凄くいい名前だよね
人間性も素晴らしいし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:21:23.83 ID:k9pXu7BT0.net
ちょっとマジメに考え直してみた

箱根の登坂だと時速20キロくらいなので、25分で進む距離は8キロ強
以後の各話で進む距離を2.5キロとすると回想込みで3倍強

もしかして悲観するほどダラダラ進む訳ではないのかも?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:23:38.70 ID:undXQzRi0.net
>>215
それ俺だw
ルールとか暗黙の了解とかわかんないから
過去のツールの動画漁って学んでるけど
このアニメ見るとややこしく感じる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:26:55.56 ID:kFF4WwhZ0.net
>>215
さすがにこのアニメの謎ルールを解析できた人間はいないだろうから、
現実のロードレースと同じだと勘違いしてる人はいないだろう。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:30:37.94 ID:L367yWpt0.net
要するにトップを走りゃいいんだろ?
細かいとこ気にしてんなー

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:40:00.41 ID:nbThWRkI0.net
名前使われるメーカーや代理店がアニメに出資しねーかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:47:33.91 ID:kFF4WwhZ0.net
そういえば、インターハイのルールとは違うが現実のロードレースのルールと同じだと言ってる人がいたな。
現実のロードレースの団体戦もこんなルールでやってるわけか。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:01:41.84 ID:mgkiwHBc0.net
>>235
実際のステージレース(何日もかけて競うレース)は毎日一斉スタートで、タイムの合計で争うから最終日のトップと総合優勝は大抵別の人
そういう意味ではこのアニメの2日目、3日目の時差スタートは、現実とは違うけど分かりやすいと思う
現実と違うのはルールより選手の振る舞い、スプリントの競り方とかスプリント勝ったチームが集団の先頭走らされるとか
自転車の一番の敵、空気抵抗を無視し過ぎ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:05:21.22 ID:NvjemnLR0.net
やるなら完全に空気抵抗を無視でもすればいいのに、中途半端に
風除けの描写とかするから、余計に変になってんだよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:06:28.81 ID:zZ5jek1Q0.net
実際のルールは全ステージの合計タイムが一番小さい選手が優勝
でもそれだとステージ一勝もしてないのに優勝ということがあるから
見てる側に分かりやすいようにこのようなルールなったと推測

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:20:29.82 ID:b6nQr1uQ0.net
22 23 24 25 江ノ島−小田原 平地 33kmぐらい?
26 27 28 29 小田原−国一最高点 登り 14kmぐらい?
30 31 32 33 34 35 36 国一最高点−元箱根 下り 2kmぐらい?

距離はGoogle Earthで適当に折れ線で。
道は曲がってるからもう少し伸びるだろうけど・・・・・大丈夫かこのアニメ・・・・

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:32:33.71 ID:75clT6I90.net
このアニメの引き延ばし見てるとドラゴンボール思い出す

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:42:22.43 ID:1w6jjdAB0.net
>>236
わかりやすくはあるけど戦略的な面白みがなさそう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:43:43.03 ID:mgkiwHBc0.net
巨人の何とかゆう野球アニメでは1球投げるのに1話使ったとか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:56:46.45 ID:IaHXKpLt0.net
>>238
ロードレースが日本で流行しない理由がよく分かった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:17:37.58 ID:Vi78hrNj0.net
逃げを追うメイングループ エースを引っ張るアシストみたいな展開は全日本でもなかなかないのな
長丁場のツールドフランスくらいや
日本の1デイレースだと中盤強い奴が抜け出してぶっちぎり
前を轢かず追走オンリーでもメイン集団からバンバン脱落してく感じだ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:18:31.71 ID:b6nQr1uQ0.net
あのヘアピンは大平台手前かな。追いつけるのか・・・・
ところで、給水ポイント以外での補給は許されない気がするんだけど、どうだろう。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:26:15.86 ID:6yBjMoDz0.net
>>243
ロードレースに限らず、レースと名がつくものは日本人には合わないみたいね
ルールが複雑化するとそれだけで見る気がしないといった感じで
見る側が学ぶと言う事をしないのが日本人の特徴らしい

海外では自分が楽しむために学んでから見る人が多い
例えばメジャーリーグやサッカーなどのスポーツも、ファンやサポーターも
海外のほうが詳しいし、熱狂的なのもそれだけ勉強して詳しいからこそ
日本人みたいにニワカや大きな大会の時だけ盛り上がるという文化じゃないからこそ
日本では流行らないものでも楽しむ事ができているというわけだ
別に日本人全てがそうではないけどね。本物を知っている人は少数ということ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:27:21.94 ID:GPEyG3f20.net
(キリッ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:31:27.81 ID:mgkiwHBc0.net
ちょうど1ヵ月後にツアーオブジャパンあるけど女の子のギャラリー増えるんだろうか?
カッコイイバイク持ってるヤツはレーパン姿で自走してレース見学だな、モテるぞぉ!w

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:38:02.05 ID:mgkiwHBc0.net
(追記)
折角だからモッコリを水増ししてはどうだろう、視線集まるかもよw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:53:36.70 ID:bOua7CNu0.net
>>F1レースとか見てたらわかるけど、
レース本番である土日より前のチーム調整期間の木・金もファンで観客が埋まるのなんて鈴鹿くらいだよ
これは世界のレーサーがみんな言ってることだけど、日本のモータースポーツファンは凄く熱い
どの競技にも濃いファンが居て盛り上げようとするのは日本人の特徴だと思うけどね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:07:26.43 ID:6yBjMoDz0.net
>>250
でも多くはニワカであり、マスコミが持ち上げて宣伝するからそれに乗せられやすいのも日本人の特徴
本物がどれだけいるかはわからんけど、その場所に行ってファンにどれだけの知識があるのか聞いてみるといいよ
ちなみに自分の周りにはモータースポーツ好きな奴が5人ぐらいいるけどエンジンとかレギュレーションの話になると
全くついてこれなくなる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:26:15.58 ID:mWI/aRSf0.net
>>189
なんというかすごく腑に落ちた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:28:21.03 ID:xnwsd8Mg0.net
>>251
ファンに何を求めてるんだよww
お前は弱虫ペダルの漫画のファンだとして
この線はタチカワのGペンで書かれてるなとか
ここのトーンはICの24番だなとかそういうこと分かるわけ?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:28:23.90 ID:Vi78hrNj0.net
ID:6yBjMoDz0
こいつみたな脱初心者程度の自称上級者が初心者こき下ろして
上級者気取るのはどんな趣味でも同じやな
5年後に自分の書き込み思い出して枕に顔うずめて足バタバタさせることだろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:34:16.79 ID:6yBjMoDz0.net
>>253
え?アニメのファンについての話だったの?
てっき実際のレースについての話だと思ってたよw
自分はこのアニメは別にそこまで好きでもないからマンガの世界もよくわからないニワカの部類かもね
でもコアな人も少なからずもいるわけで、そう言う人はもっと深いところを楽しめているのかもね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:39:42.67 ID:hR3eY+Cq0.net
ヒロくんまた来てたんかw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:41:49.52 ID:erRSK0cZ0.net
弱ペ関連のスレはたいてい荒れてるから笑える

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:55:25.19 ID:0Or7I7pq0.net
荒れてるのこのスレだけだろ漫画のほうは平常運行なのにアニメから入ったのかしらんが住民をアンチ認定してるやつらがいるが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:06:10.34 ID:ycU4cYtV0.net
どうせ小野田がヒメヒメとか言いながら100人抜きするんだろ?
で、巻島が東堂とやりあって勝つんだろ
つまらん茶番だな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:35:01.23 ID:7qY0crqY0.net
テニヌが異常なことやっててウケてるから弱ペも麻薬常習者の
脳内妄想の産物みたいなことやってもいいんだ的なこと言ってる人がいるけど
これテニヌと同じ路線なの?
テニヌと同じでいいの?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:42:57.25 ID:YhcKnr6a0.net
ここまで煽ったインハイ最後まで放送しないとか、視聴者舐めてんのかボケが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:29:08.30 ID:IaHXKpLt0.net
>>246
いや、もっと単純に日本人ってちまちまポイントためて判定勝ちってあまり好きじゃないじゃん
人気のマラソンでも駅伝でも1位でゴールしたら優勝じゃん?
「1番でゴールしても勝てないレースとか何が面白いのかわからない」って人多そうだなあって

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:29:16.21 ID:KO3IFjTn0.net
>>261からツンデレ臭を感じる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:44:05.11 ID:joVccVzq0.net
二日目だけで良いから!!
二日目のスプリント賞までで良いから!!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:10:29.16 ID:QNDl9Q//0.net
>>264
だだだだだだよなそうだそれがいいそうしようそれに決定!

スレ荒れ気味とか言ってる奴いるけど本番はここからだ
ここから更に航に試されるスレになるからね、そして原作スレはああなった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:19:27.89 ID:sy5+uENo0.net
アニスタによる良改変には期待できないか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:44:33.65 ID:eCWVPck60.net
>>189
序盤では目の上切っただけで、応急処置した傷が開く前に試合止めろだったのが
中盤では頭打って目が見えなくなっても試合続行
終盤は客席まで数回飛ばされて血だらけでも試合続行だったな
俺はテニヌになった後の方を楽しんでたからこれもロードレーヌ楽しい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:37:29.77 ID:BDZHhaKT0.net
ヒロくんは分かりやすくて助かる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:55:19.75 ID:mgkiwHBc0.net
>>267
そっちならそっちもアリだとは思うんだけど、今の弱ペダ中途半端過ぎない?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:11:26.12 ID:1/XDrDP80.net
二つ名が出た時から必殺技を炸裂させるのを期待してたら肩すかしだった
今後も派手な演出は期待しない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:16:04.44 ID:5nT138SH0.net
ギャラクティカ・マグナムみたいな派手な技が欲しいよな。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:39:28.21 ID:WBTK4Zei0.net
今のチームで編隊組んで走って特殊ステージになると無意味に体力削って飛び出してトップに行くのにすぐに流して走ってる編隊に追い付かれる流れが正直全然熱くない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:54:31.44 ID:IaHXKpLt0.net
続きは映画で!だったらどないしよう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:55:10.54 ID:IaHXKpLt0.net
>>271
ギャラクティカゴッドハンド!!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:17:11.36 ID:Sxo7/G7F0.net
>>273
映画の枠でインハイ2・3日目をやるには尺が足りないぞ
回想中心に色々とカットしまくればできるのかもしれいないが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:33:34.32 ID:kTO6Obvg0.net
公式サイトが御堂筋vs小野田になってんな
しかし羨ましい程の歯並びだ、御堂筋…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:41:16.75 ID:5nT138SH0.net
御堂筋忘れてたな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:52:29.94 ID:h/k8Mt4Q0.net
カチィン

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:10:16.40 ID:s0w1aqEG0.net
>>270
スリーピングなんとかだっけ?あれショボすぎてワロタな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:19:58.20 ID:sX9dfXNg0.net
東堂巻島で腐に受けて流行ったらしいけどなんかすごい安っぽい関係性でワロタ
あと巻島がチャリぶんぶん振って走るたびに笑てまう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:02:17.85 ID:FCs2ACmJ0.net
坂道どんだけ強いのか聞いたら名前の通り坂道最強
ついでに笑ったら平坦でも最強って言われたんだけどスプリントもこなせるのか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:20:29.72 ID:NXjPEvuV0.net
映画でも4,5話分くらいしか尺ないだろ。3日目だけでも全く収まらないよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:21:45.00 ID:Tfu1Siz/0.net
巻島・東堂:坂が得意
鳴子・田所・アブ:平坦が得意
御堂筋:全部得意
坂道:想像具現化系

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:26:31.49 ID:AbWRksz60.net
>>281
某所でこんな能力表みつけたwwwwwww


金城 体力A  精神S  平坦A  山岳A    スプリントA
田所 体力A  精神B  平坦S  山岳C    スプリントA
巻島 体力B  精神A  平坦B  山岳S    スプリントC
今泉 体力B  精神C  平坦B  山岳B    スプリントB
鳴子 体力B  精神B  平坦A  山岳C    スプリントA
坂道 体力SS  精神SSS 平坦S  山岳SSSSS スプリントS

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:30:28.51 ID:PLkeo+JL0.net
すげーな妖怪

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:34:06.30 ID:QxtS4DMf0.net
スプリントは別に速くないだろ
疲れ知らずの体力無限だから後方からでも追い抜けるだけで

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:34:41.02 ID:iKd3lSQu0.net
>>273
トン切りで続き無しとか改変カットしまくりで終わりよりはマシじゃないか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:05:04.57 ID:dF4fPJ300.net
坂道さんはスプリント苦手だけど一番速い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:09:00.67 ID:WBTK4Zei0.net
坂道さんが弱いのは頭脳だけ

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200