2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 07:51:34.87 ID:UGeo8RKH0.net
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
[使い方] http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part181
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396396643/

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:19:33.55 ID:rd7/j5Mb0.net
>>601
富樫に聞け

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:22:35.83 ID:78qwwH/a0.net
そもそも王様ってどういうしゃべり方なんだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:36:45.98 ID:IDwLv2CF0.net
We かなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:53:24.50 ID:YfMImlBa0.net
この人↓みたいな喋り方
ttp://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/270/Rider.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:29:38.91 ID:iTJh4lwu0.net
そもそも蟻編で敵が異様に堅くなって勘違いを起こしてる奴いそうだけど
基本人対人で念攻撃って食らったら一発アウトだからな
ヒソカも団長も話にならない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:33:44.80 ID:Wp2IiPZF0.net
すごく面白かっです。久しぶりにテレビに釘付けにさせてもらいました。
ネテロ会長の担当声優さんが途中で変わってしまったのは残念な気もしますが
新しい声優さんも素晴らしい演技でとても魅力されました。
アニメスタッフ感謝をこめて、お疲れ様でした。
前ネテロ会長声優の永井一郎さん、改めてご冥福をお祈りします。
お疲れ様でした。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:28:39.11 ID:S+1YslN00.net
>>607
関係者乙

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:24:33.68 ID:hDK5pCPZ0.net
ネテロのバトルすげえわ
これは間違いなく神回

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:33:20.65 ID:pJLe6vM30.net
見たけど何が凄いのかわからなかった。
血がブシュブシュ出るのが、
アニオタには好評だったのかな?
全然理解できないけど。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:34:49.72 ID:+58lcKYC0.net
観音の出るタイミング、スピード感とか原作を忠実に動画にしてくれたなーって思った

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:02:55.09 ID:HVlULjj00.net
漫画だと静止画だから百式がどうやって出たのかとか分からんかった
やはり動画は分かりやすい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:08:20.80 ID:ZK/shPdY0.net
>>611
予算が無くて良原作を駄目にしてしまったはじめの一歩3期を
最後だけ神回にした西村がコンテ切ってたからアニメとしての間の取り方がよかったんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:12:54.99 ID:OYMSgS2H0.net
作画「は」良いんだが
元のキャラデザが残念すぎて意味ねえ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:25:39.42 ID:7HHd52yi0.net
>>597
団長は具体的な詳細は不明だけど対象を瞬間移動させる能力があるから
それが自分にも適用される、制限距離が特にない、のなら
爆弾を察知することができれば回避はできる
ヒソカさんは知らん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:30:56.20 ID:qVdGAHgs0.net
ネテロの能力って面白いよな
本人があれだけ強いのに実際に拳を放つのは自分じゃなくて観音様っていうね
なんであんな能力にしたんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:48:27.33 ID:2SwB8C130.net
>>616
観音出してる時はネテロ本人にはほとんどオーラは残ってないんじゃないの?
無防備状態だから簡単に足と手を持って行かれた。筋肉だけでも硬いとは思うけど・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:18:53.44 ID:ZK/shPdY0.net
>>616
能力を得る為でなく祈りばっかやってたら勝手に身に付いた
王が言ってただろ合理的理由なく10年以上こればっかやってたんだろうって

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:28:25.27 ID:1BzNPIKY0.net
観音の攻撃力ってやっぱ強化系依存なのかね
祈るスピードが誰よりも早いからってのは理にかなってるけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:36:34.16 ID:CI+AzbKT0.net
・月姫の琥珀編→『姑獲鳥の夏』+『絡新婦の理』+『狂骨の夢』※盗作レベル
・月姫→『痕』→夢の中で殺人起こして、目覚めたら本当に事件が起きており、主人公は自分がやったと錯覚する。
 しかし実際は、殺人鬼と自分は、意識が共有するリンク能力を共に持っていたため、
 自分が相手に意識をリンクしていたように、殺人鬼もまた自分の視点を盗み見ていた。
 殺人鬼が身内を狙っていることに気が付き、主人公は犯人を止めようとする。
・シエル、ネロ・カオス→『HELLSING』アンデルセン、アーカード
・空の境界→『ブギーポップは笑わない』+『異邦の騎士』
・MELTY BLOOD→『女神異聞録ペルソナ』
・Fate/stay night→『仮面ライダー龍騎』+『魔界転生』+『少女革命ウテナ』
・士郎→『ブギーポップは笑わない』霧間凪→他が死んで自分だけ生き残った結果のメサイアコンプレックス(救世主同一化思考)。
 自分の命を救った故人の夢を継いで「正義の味方」を目指して戦う。
・アーチャー→『少女革命ウテナ』鳳暁夫→理想を求め多くの人を救おうとして、自己を犠牲にしてきた結果、
 疲弊し絶望し暗黒面に堕ちた、主人公の理想の存在の未来の姿。
 白髪で色黒で紅い服の体躯のいい男になっている。心象風景は無数の剣。
・バーサ−カー→『ベルセルク』不死のゾッド
・魔法、魔術理論→『魔術士オーフェン』
・空想具現化、固有時制御→混淆世界ボルドーから造語をそのまま引用。
・HF→『少女革命ウテナ』→憎悪を受け続けて育ち、愛する人に依存し、暗黒面に堕ちて魔女となったヒロインと世界を
 両方助けるために、主人公は自分を犠牲にし世界から消える。
 助けだされたヒロインだけが主人公の帰りを待つ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:12:10.62 ID:NujN93420.net
【貧者の薔薇】
・小型であの大爆発は核爆弾でしかありえない。
・でも爆発後の悪効果は生物(科学・細菌・ウイルス)兵器と同じ。
・現実世界で生物兵器は「貧者の核兵器」と呼ばれている。

・核兵器と生物兵器のイメージで作った「漫画内だけの架空の兵器」。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 13:37:12.80 ID:U98tzPk/K
宮殿に入ってからナレーションがやたら多くなったけど
流れ星 銀を思い出した

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:54:14.86 ID:eKkMhfsr0.net
劇場版やOVA以外の通常放送でこれほどのクォリティのアニメバトルは
るろ剣30話の剣心対斉藤以来だわ
今回の録画は永久保存しよう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:16:25.79 ID:v6GDTCEG0.net
ネテロは具現化でも操作でもないから観音が攻撃してるわけじゃなくて
高速の拳が観音をイメージさせてるんでしょ
零の手もネテロの吐息

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:18:56.96 ID:AnT/CEkt0.net
王が傀儡の拳って言ってる時点でイメージとかじゃありえません
バーカ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:29:55.23 ID:eKkMhfsr0.net
ゴンがクワガタ取るときの鉄球クレーンとかキルア覚醒の時の蛇はイメージだが
会長の観音様は実際に出てるだろどう考えても
これの区別ができない奴ってなんなん?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:36:23.12 ID:DiBRRyD/O.net
今録画見た。

究極バトルっていろんな作家がが書いてるんだけど、大友のAKIRAとか…富樫もここまで想像の翼広げたんだ〜!ってのが正直な感想。神・手塚さんや石ノ森さんから始まった、未だ誰も到達出来ない領域の世界に、富樫氏も向かっていくんだな…と。

いいもん見せて頂きました、アメ公の「金さえつぎ込めば一級品が産み出せる世界」とは別次元の世界を見せてもらいました。

ありがとう、日本は未だに健在です!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:44:53.83 ID:7HHd52yi0.net
王を地下に落とした際に土砂が観音の背中を流れていったから
あれは観音自体が明確に具現化(物質化)してるように見える、アニメの描写においては

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:47:52.61 ID:+8no04GA0.net
このアニメBGMの種類少なくない?
時々場面にあってないBGMが流れるのも種類少ないからかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:33:31.13 ID:3M2w/NsR0.net
>>571
最初からそう言ってる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:57:42.70 ID:EsMiODk40.net
そういや最近尺八聞かないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:02:54.27 ID:PGR2j8cP0.net
衰えたとはいえおそらくあの世界で個の極地、強化系最高峰の自爆技で
王の全身がちょっと傷ついただけってさすがに硬すぎ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:20:02.42 ID:0U2bjWxi0.net
薔薇があれだけ効くのにな
ぶっちゃけ念の能力もない雑魚が王の前で自爆した方がネテロより効果絶大というね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:25:41.66 ID:NHZloiwT0.net
お前は念能力のないただの雑魚が自爆する漫画が読みたいのか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:29:42.71 ID:1BzNPIKY0.net
雑魚なら王の前までたどり着ける可能性が低いんじゃね

あと空爆ってよく話題に出るけど
この世界って飛行船はあっても戦闘機は出てきてないんだよな
科学技術的には十分あってもよさそうなもんだが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:32:25.91 ID:zLfXU0+Vi.net
流星街の人間が薔薇を使わないのはおかしいよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:34:23.23 ID:0U2bjWxi0.net
どう解釈したらそうなるんだ
個人的には自爆で王に大ダメージ与えるにしても
ネテロの能力とかであってほしかったと思っている

蟻の居場所分かってるんだしいっそ軍が核爆弾落とした方が早いとか
そういう展開は見たくないが可能だったと思うと萎える

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:44:36.68 ID:eKkMhfsr0.net
そういうドラゴンボール脳はもう卒業した方がいい
どんな修行しようが生身の人間が兵器に勝てるわけないんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:50:53.54 ID:0U2bjWxi0.net
>>638
個々の戦いならそんなDB脳は発揮されないけど
世界を支配するとかの話になると
軍隊に負けるような強さで世界征服とか無理じゃねってなる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:03:27.71 ID:zLfXU0+Vi.net
しかしもう人間が作った兵器が念能力者より強いってのがわかっちゃったから
これからどんな強い敵がでようがインパクトがないよな
あとアルカの存在でなんでもありになっちゃったし
連載再開するらしいけどそのへんどうするんだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:26:49.34 ID:rzoKKIL10.net
人間の作った兵器が念能力より強いとは限らないよ
ウボォーはロケットランチャーを片手で防いでたでしょ
貧者の薔薇は例外中の例外
あれは使用禁止されている上に今回は蟻殲滅という各国の利害が一致していたから使うことができただけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:26:03.74 ID:9gfANHu/0.net
結局王の念能力って無駄に優れた円(笑)と
食えば食うほどなんか強くなる能力だけ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:30:56.76 ID:h8e2U+n/0.net
先週と今週の合唱入りバドルBGMはまだ未収録か!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:49:49.14 ID:+58lcKYC0.net
>>635
飛行船に薔薇積めばいいじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:50:47.48 ID:fV3Xx/Jh0.net
戦闘機は原作にでてるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:57:05.35 ID:EsMiODk40.net
http://i.imgur.com/97mtaBG.jpg

予告後のネテロの一枚絵なんか好きだなー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:22:14.29 ID:+58lcKYC0.net
>>645
一度も出てなくね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:24:01.90 ID:AnT/CEkt0.net
>>647
でてはいないけど、キルアが戦車でも戦闘機でもきやがれって言ってたから存在自体はしてるだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:25:12.50 ID:fV3Xx/Jh0.net
出てるよ
君が想像してるのとは違うけどね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:42:54.36 ID:fujl+4a50.net
>>646
2巻のおまけページで冨樫が描いたものを元にしてるね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:19:02.43 ID:ajMgVvKE0.net
王硬いつってもコムギと出会ってなければ観音に成す術なく蓄積ダメージでいずれは負けてたわけで・・
ネテロに勝機はあったんだよ本来なら

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:24:35.85 ID:y+UNO3wz0.net
神回ついにきたー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:26:26.11 ID:xxOTFQyb0.net
>>629
サントラが何枚か出せる程度に音楽はそろってるけど
ハンタの作風を知らずに作ってるか場面に合うものが少ない
作曲家「ハンターXハンターという、ベイブレードと同じような
子供も楽しめるコンセプトの作品と出会いました。ベイブレードの時のような、
明るい、前向きさを基底にした作品です。」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:28:39.66 ID:XC1aEnZz0.net
王は硬すぎだよな
最初からネテロに勝ち目なかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:40:10.44 ID:h8e2U+n/0.net
吸収だからまだまだ強くなれるからね。でも能力自体はシンプルだから相性次第ですぐ倒されそうだけど。
と言っても後半のドラゴンボール的速さ+その頭脳でそれすら回避しそうだがw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:43:01.14 ID:tUxZu8XgI.net
>>643
映画のサントラに入ってるよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:45:20.62 ID:Gy5CDBkyO.net
王はネテロという特上のレア物を食って更に強くなろうとは思わなかったの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:47:02.92 ID:ihZulz5i0.net
数千も掌打加えてほぼノーダメとかロープレの糞ボス過ぎる
会長に睡眠とか毒の付加効果があれば余裕だった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:56:48.82 ID:16aR6rod0.net
>>657
既に最強の自分がこれ以上無駄に強くなる必要も無い
という理論

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:57:27.22 ID:78qwwH/a0.net
蟻編の宮殿突入辺りから原作未読だからどう展開してどうケリがつくのかメチャ楽しみだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:58:17.64 ID:16aR6rod0.net
>>651
数万発撃ち続けても重傷与えられるか怪しい相手だから、
良くてジリ貧になった王が撤退するか、オーラが切れてネテロも共倒れ
ネテロが先にバテて王や護衛軍に凹られる可能性もかなり大きい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:07:48.59 ID:47plH+1I0.net
アニメに直接関係無いハナシは原作本スレへどうぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:11:33.72 ID:EsMiODk40.net
数百数千の打撃で蓄積した僅かな痛みってのが零一発に及ぶのかね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:06.19 ID:47plH+1I0.net
それアニメスレで話し合う必要ある?強さ議論スレへどうぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:26.98 ID:lPwq+3vQ0.net
本スレじゃなくて強さ議論スレだろこれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:14:06.58 ID:tUxZu8XgI.net
予告のゴンが指指してるシーンはゴタゴタ殺すのとこか
プフとユピーのヘヴン状態は再来週っぽいね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:16:04.77 ID:EsMiODk40.net
順番変わらない限り28巻終わりまで行きそうな予告だったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:02.31 ID:GAVxolSGi.net
6月でキメラアント編終わる勢いだな
7月から会長選挙編か

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:19:02.57 ID:SvUrijcc0.net
結局クラピカ最強じゃん
強制絶のチェーン王にグルグルで一発

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:04.17 ID:78qwwH/a0.net
チェーンジェイルは蜘蛛以外に使ったら死だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:25.04 ID:47plH+1I0.net
原作は読まない、アニメを見ても設定はきちんと理解してないアホは去れ >>669

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:51.40 ID:YfMImlBa0.net
このアニメの場合「お前を蜘蛛と見なす!」のライス村脚本で可能だぞw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:43.68 ID:yLbmOycu0.net
さすがにまったく無関係な王には無理なんじゃないかな…w

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:26:45.38 ID:GAVxolSGi.net
蜘蛛以外に使ったら死って誓約は弱いよな
蜘蛛に使ったら死のほうがクラピカ的にはきつい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:28:03.40 ID:47plH+1I0.net
アニメに直接関係無い雑談は原作本スレか強さ議論スレへどうぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:31:56.05 ID:qZgXaj840.net
流星街ってなんでも受け入れるってなってたけど
貧者の薔薇廃棄に困ってもウエルカムなんだろうか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:32:15.66 ID:tUxZu8XgI.net
来週は外注 無償の愛で終わり
アヒル 王の復活 キルアvsプフの引きで終わり
高橋 貴様を殺す で終わり
森 ゴンさん
こんな感じかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:32:44.22 ID:yLbmOycu0.net
>>676
使える状態で廃棄するのは危険過ぎるが
爆発させるなら奪うことにもなるからNGなのでは

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:08:50.47 ID:h8e2U+n/0.net
>>656
映画の曲なのかー!!ありがとう!!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:11:36.20 ID:eKkMhfsr0.net
仮にクラピカの鎖が効いたとしても無理だろ
ネテロの観音さまを堅で受けてるかどうかもわからないし
念のガードなしであの硬さの可能性もある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:13:21.96 ID:R4reddmF0.net
バラの爆弾てなんかホモっぽいよな
戦闘序盤にハートマーク飛ばしてたしw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:07.16 ID:h8e2U+n/0.net
>>681
ホモ以外そんな見方しません

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:32:34.83 ID:dEgCQQiR0.net
>>680
念なしでもあの硬さという事になると
念でガードしたら薔薇の爆発(毒は除く)も余裕で防げそうだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:43:32.98 ID:fV3Xx/Jh0.net
ほとんど念まとってない状態でくらったのが最初
それでもあの程度のダメージ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:48:08.10 ID:jUyitdBE0.net
つべでNetero vs Meruemで検索してそれっぽいの開いたら全部が外人の自画撮りレビューだったんだけどw
一体いつからこんな風潮になった?進撃の時にニコ動で人気だったのは知ってるが、ここまでの数だとこいつら一体
何なんだという不気味さを感じるわw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:41:19.13 ID:elomig0b0.net
>>685
海外のアニオタの間では日本の深夜アニメについて語ってる(感想と実況)自撮り動画を毎週流すのが数年前から流行ってるらしい

ソードアートオンラインについてめちゃくちゃ興奮しながら語ってる外国人も結構居た。特に子安がめちゃくちゃ変態になってた回

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:02:33.59 ID:dIOSvg690.net
このアニメの録画を繰り返し観るのは初めてだ
なんだか淋しい気持ち

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:22:56.65 ID:nrOxSuU10.net
今期は見るアニメ大杉で通しではいつも通り1度しか見てない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:28:03.99 ID:elomig0b0.net
キルラキルはたまに役者の演技の気合いと迫力で絵が負けてしまうことがあったからその部分はアフレコ終わりに作り直してたとスタッフが言ってた

>>627
おまえ持ち上げ過ぎててちょっと気持ち悪いよ…冨樫大好きだけど日本が誇る神作品AKIRAと同列では無い
ていうか冨樫もAKIRAに影響受けてトレスしたりもしてるんだけどね

それと「富樫」じゃなくて「冨樫」な

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:35:39.55 ID:oUO98TRH0.net
そもそも2ちゃんのアニメ板のスレに辿り着く様な奴が
原作とアニメを混同してるような感想を書くって流石に胡散臭いよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 06:42:19.67 ID:WGS5v+B+0.net
PHVの充電してるとキルアの充電は早すぎるなあと思う。
おそらく充電完了したの15分くらいだろ。コスパよすぎ。

692 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:27:06.99 ID:l6lW/Vis0.net
ギンコとキルアの併結運転

先頭車はギンコ(キハ40系)で、後ろにキルア(キハ37系)を連結する編成(折り返し時はキルアが先頭車になる)。

発車後、時速60キロほどでしばらく惰行走行を行った後に再度力行。
時速95キロほどまで加速。ギンコの方はかなり重たいジョイント音が聞けます。
キルアの方は軽いので、軽快なジョイント音です。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:52:40.48 ID:jUyitdBE0.net
>>686
数年前からかwうpされてるのは知ってたがNetero vs〜の数はビビるぞ。
まあでもめっちゃ楽しんでる外人見るのは面白いね。こんな奴と友達でわいわい見れたらなと思うわw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:07:26.89 ID:2Tsm4ZiL0.net
ネテロと王の戦いが劇場アニメみたいな感じで見れて良かったよ
感謝するぜ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:58:04.89 ID:qjPAZHZT0.net
ゴンさん楽しみだなあ
心滴拳聴のとこが切なくてすごく好き
あそこはモノクロで描写してほしいなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:18:37.99 ID:BM8aPuV40.net
フェイタンのでたらめな強さ見るとネテロがザコに見える
太陽は核兵器よりはるかに強いだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:21:39.56 ID:4DYq1/1z0.net
>>696
受けたダメージで威力が変わるですが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:21:46.67 ID:7tXoQAii0.net
フェイタンって能力使うためにはダメージ受けないといけないんでしょ?
能力使う前に殺されるかもしんない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:54:56.81 ID:SoLP8+Ms0.net
>>696
少なくとも王に対しては観音様の打撃よりフェイの太陽の方が効果はあるだろうな
でもあれはカウンター型の能力だから王戦では役に立たないよ
王の攻撃を一発でも貰った時点で即死なのだから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:18:36.47 ID:LcUPnkJD0.net
なんかここ強さ議論スレみたいになってて
くっさいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:34:34.96 ID:KXVzXRKV0.net
フェイタンの場合ダメージ返しても怪我が治るわけじゃないから凄い効率悪いな

総レス数 1005
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200