2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 07:51:34.87 ID:UGeo8RKH0.net
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
[使い方] http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part181
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396396643/

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:54:32.28 ID:2B5HMMU50.net
最後の「貴様は詰んでいたのだ」ってセリフ原作だとネテロが言ってるんだと思ってた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:58:55.95 ID:TTrDDp9N0.net
>>319
久し振りに原作スレ行ったらあそこにもいたからな
キチガイテンプレからアニメ以外の部分を投下してた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:02:33.96 ID:x+3Y67Q90.net
>>331
もうその時点でネテロ死んでるじゃん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:02:34.98 ID:2B5HMMU50.net
でもピトーとゴンの所に足音ならしながらプフ近づいてたりしたし
案外アニメ側のミスかもなセリフも

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:06:00.28 ID:5NoDVJv90.net
>>333
そういう事よね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:08:50.44 ID:2B5HMMU50.net
こうやって見るとハンター原作って意外とわかりにくい表現が多かったんだなと思う
アニメになって理解出来たことが多数ある

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:17:56.79 ID:qF9B9IrIO.net
心臓止まっても人間いくらか生きてるっての

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:23:45.95 ID:x+3Y67Q90.net
貧者の薔薇ッて体内に仕込んでたってことでいいの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:29:51.57 ID:0KmZ3ksj0.net
詰んでいたのだは王の台詞で合ってるだろう
勝ち目もなく最初から死ぬつもりで戦ってたという意味での詰み

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:20:13.67 ID:vBKcsh9l0.net
惰性で見てたが今日の話は良かったな
最後の作画は中々よ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:20:58.08 ID:z8FiB/7C0.net
>>339
理屈云々抜きでも、あのコマの王の表情見て王の台詞だとわからない奴は王の性格をわかってない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:24:20.12 ID:z8FiB/7C0.net
>>321
中世の拷問器具やナチの人体実験が後の世に与えた功績は大きいように、
人間の進化のためには強力なモチベーションが必要で、その裏には七大罪のような
邪悪な感情が絡んでるから進化の一言でも伝わる
セイントセイヤでも言われてたけど生きることそのものが罪なのが人間

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:36:22.30 ID:1V000DMi0.net
核は正義

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:39:27.11 ID:YRhTpT8c0.net
核じゃない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:40:11.83 ID:2OWY+VIl0.net
>>339
敗色濃い相手に全身全霊をもってとは書いてあったと思うが、最初から諦めていたとはどこにかいてあるんw?
なにより負けるつもりで戦ってたら百式の零が大したダメージにならなかった時にあんな驚かんだろ

勝負に勝とうが負けようが最初から詰んでいたのは王で
ワンチャンあったのはネテロのほうだろ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:41:10.41 ID:sc+rZ8WB0.net
>>326
底無しの絶望ワロスwwwきっと終わらないwww

最後のネテロの笑いが千と千尋のオクサレ神の「よきかな」思い出したんだが。
んで、爆発のところはタキシード仮面の投げるバラを。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:42:58.00 ID:3LsF7NOI0.net
>>329
こっち乱立スレだから人いないのは当然だろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:59:20.17 ID:YRhTpT8c0.net
あれをネテロの台詞を思ってるアスペがいる事に驚き

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:00:17.90 ID:2OWY+VIl0.net
>>348
そういうコメはもういいんだよ
反論の余地のない論拠を述べてくれ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:02:31.99 ID:YRhTpT8c0.net
もう上で散々述べられているが…

すでにネテロは死んでいたのになんで爆発後にあの台詞言えんの?
まずこれを論破できないとお話にならない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:07:38.00 ID:z8FiB/7C0.net
>>345
お前は考え方が理屈っぽ過ぎるからあれが王の台詞だとわからないんだ
ネテロと王の性格を熟知した上でコマ割の流れや雰囲気、直後の王の表情などから
自然とあれが王の台詞で脳内再生されないならお前には一生わからないだろうな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:08:03.46 ID:2OWY+VIl0.net
爆発後ではなくて爆発する瞬間な。原作よく見てくれ

自爆しながら余韻とともにメッセージを残す演出は他にもあるだろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:19:23.19 ID:6XTn5KbS0.net
>すでにネテロは死んでいたのになんで爆発後にあの台詞言えんの?

「死んだ」じゃなくて「心停止」な
心停止に至る状況によっては10秒くらいは意識が残るので充分すぎる時間がある
常人だと激痛でそれどころではないそうだがw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:23:56.99 ID:YRhTpT8c0.net
結局ネテロ死んでるんだから同じことだろ
そもそもネテロは貴様なんて言わないし

「貴様は詰んでいたのだ初めから」
この台詞の意味は生物の頂点に立つ自分に人間が勝つ手段などなく
残された手段が自爆する以外にないネテロに対して初めから貴様は詰んでいたのだって事に気づいて言ったんだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:25:40.44 ID:K5CrBlM30.net
早くコムギとメルエムのシーン見たいな
最後はあーなったけど、あの2人の組み合わせ大好きだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:26:40.45 ID:6XTn5KbS0.net
ネテロ「ここは墓場 貴様のな」
>>354「ネテロは貴様なんて言わない!」
ネテロ「」

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:34:42.29 ID:5Bdf7nUB0.net
メルエム派の喧嘩腰上から目線がウケるわw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:36:29.43 ID:5NoDVJv90.net
ネテロだったら「貴様は詰んでいたのよ、初めからな」だろうな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:40:00.56 ID:2OWY+VIl0.net
詰んだセリフは王派の論拠一覧

・ネテロは初めから死ぬつもりで戦っていた←ごめんよくわかんない
・もう死んでるじゃん←心停止してるだけ
・ネテロは貴様なんて言わない←言ってる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:49:44.56 ID:qxgGyMlAI.net
まだこの議論やってんのかよ
よく飽きないな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:50:17.58 ID:MM6mvJ+q0.net
恐怖を感じた上で全てを悟って王が 詰んでいたのだ って言ったんじゃないの
生まれて初めて恐怖を感じたって言っても物事を冷静に考えれない訳ではないましてやあの王だし
そもそも俺には 詰んでいたのだ(キリッ なんて言い方には感じなかったが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:52:12.98 ID:+ChzGAPM0.net
>>359
最初から詰んでる相手を詰ませることはできないでしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:56:45.04 ID:YRhTpT8c0.net
もう何言っても理解しないしする気もないと思うよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:58:43.72 ID:5Bdf7nUB0.net
>>351
アニメだと確かにそう取れる感じもするけど
原作だともっと、本能のままに恐怖を感じてとにかく体が勝手に退避の姿勢を取った的な印象を受けたなぁ
そしてその本能のまま動いたほんの僅かな時間がメルエムを生かした、みたいな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:06:53.26 ID:K7hH7HWk0.net
王(貴様は…!!)
ネテロ(そう……貴様は…)
二人で同時に(詰んでいたのだ、初めから)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:10:26.61 ID:YRhTpT8c0.net
なんでネテロが詰む側になってんだ?
詰むのは王で詰まれるのはネテロ
この関係性は変わってない
あれはいかに王がネテロを詰むかってのが見所だったのに

それで結局初めからネテロは詰んでいたというオチだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:12:30.86 ID:z8FiB/7C0.net
>>350
いやそれはあまり関係ない
問題はそこじゃなく王はあの時ネテロが勝てなくても最後は命と引き換えに道連れにする準備をはじめからしてきたことに対してああ言ってる

>>359
それも全部関係ない
それはネテロ派に対して王派がロジック対決で言葉にするとそういう反論が出来るってだけで
むしろロジックだけで判断するとネテロ派の言ってることの方が筋が通ってるんだよ
だからこの問題は王の性格とあの表情をどう捉えるかが問題
感覚的な要素も多いからわからない奴にはわからないんだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:16:01.84 ID:YRhTpT8c0.net
冨樫が見たらなんであのシーンで議論が起こっているのかビックリだろうな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:18:53.47 ID:YVrlEceN0.net
>>366
ネテロが王に負ける→核爆発→王ギャースヽ(`Д´)ノ
ネテロ自害する→核爆発→王ギャースヽ(`Д´)ノ
どっちになっても王ギャースヽ(`Д´)ノ

こういう状況を「詰む」っていうんじゃないの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:19:11.18 ID:IcZidV8V0.net
>>365
これ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:20:06.23 ID:tg62IJEE0.net
>>369
それネテロにも置き換えられるじゃん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:21:48.26 ID:5Bdf7nUB0.net
今原作読み返してみたら、最初の貴様は、に「!!」が付いてるんだな
最初のは王っぽい感じがしてきた
>>365がしっくりくる感じだ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:21:51.64 ID:qxgGyMlAI.net
無限ループって怖くね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:22:33.18 ID:YVrlEceN0.net
>>371
ネテロは王が倒せればいいんだから目的は果たしたことになるんじゃない?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:22:37.88 ID:YRhTpT8c0.net
>>369
軍儀に例えて詰もうとしていたのは王だよ
Aパートの終わりで言ったネテロの「詰めるもんなら詰んでみな」に対する答えが王の「貴様は詰んでいたのだ初めから」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:24:33.14 ID:nwCVtdVu0.net
原作1mmも知らないけど凄い回だったわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:16.44 ID:ylb+nd5c0.net
王「貴様(ネテロ)は(王)を詰んでいたのだ初めから」

英語字幕で確認したらこうなっていた。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:41.90 ID:S0pr+Wa60.net
まぁ冨樫に確認はまず取ってないだろうけど
冨樫に聞いたって昔のことだし忘れちゃったよとか言いそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:56.36 ID:7UPXzfv/0.net
王って強化系なのかな
ただ圧倒的に強いけど特殊能力は出てきてないよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:56.77 ID:2OWY+VIl0.net
王にとってネテロを「詰む」とは殺さずに自分の名前を吐かせること(飛車角落ちと言ったことから)
対してネテロにとって王を「詰む」とは王を殺すこと

初めから「詰んでいた」すなわち決定していたのは「王の死」の方

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:51:00.35 ID:5NoDVJv90.net
>>379
食った相手のパワーを得られる。
能力も取り入れられる模様。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:51:10.68 ID:qxgGyMlAI.net
>>379
メルエムは特質系
食った念能力者の力を吸収して強くなったり、能力を得ることが出来る

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:51:29.50 ID:YRhTpT8c0.net
だからネテロに王を詰むとかないから…
一度でも王を詰んでやるとかそんな発言したか?
詰むってのは軍儀やってた王の台詞だから

なんで急に主語が変わるんだよ
もう前提からしてすでに間違ってる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:01:08.54 ID:5Bdf7nUB0.net
>>383
発言してないからこそ
詰まされていたのはこっちだったのか
ていう展開が活きる
よくある手法だろ

どちらでも通じると思うけどね
間違いと決めつけ理解しないしする気もないのはあんたの方だよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:02:53.78 ID:UDG1Wtg20.net
明日冨樫に聞いてやるからとりあえず落ち着け

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:05:20.00 ID:2OWY+VIl0.net
詰んだセリフは王派の論拠一覧

・ネテロは初めから死ぬつもりで戦っていた←ごめんよくわかんない
・もう死んでるじゃん←心停止してるだけ
・ネテロは貴様なんて言わない←言ってる
・詰むってのは軍儀やってた王の台詞←「詰む」という言葉くらいネテロも認知している(詰めるもんなら詰んでみな) new!!
                          使う使わないは別の話



※流れ、雰囲気、感受性等、根拠に乏しい発言はお控えください

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:09:11.03 ID:YRhTpT8c0.net
もう時間の無駄だな
理解する気がないなら不毛なだけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:12:17.83 ID:MM6mvJ+q0.net
>>386
これ理解できないって日常生活に支障出るレベルで理解力ないんじゃないの
まあ理解しようとしてないだけだと思うが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:13:32.20 ID:2OWY+VIl0.net
いやいや、有益な時間だったよ。王派の理屈も一理あるとは思った。
ただ総合的に自分はまだネテロ派だけど

どうせ答えなんてないし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:14:02.21 ID:AO7UXvpv0.net
こんな終わり方がゆるされていいのか?
まぁだいたい自爆して敵が死ぬことはねぇーからな

それにしてもメテロもつまんねーやつだったな
やっぱ後半から冨樫やる気なかったんかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:26:52.83 ID:+q1SduZh0.net
>>237
その理屈だとワンピースやドラゴンボールも終わってるわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:27:32.58 ID:hptgCnaP0.net
>>389
俺も同意しておく

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:28:29.21 ID:+q1SduZh0.net
アニメはあくまで解釈のひとつということで決着

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:29:50.79 ID:mJVjPJmN0.net
アニメが答えとか言っちゃうと
過去のガチ誤読まで肯定されちゃうしな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:33:52.49 ID:cogv4Jqq0.net
新アニメがこれまでにいろいろやらかしたガチ誤読やミスを思い出してしまうな

バショウ「ボス!」
ダルツォルネ「うん!」 ←ボスではなくリーダー

とか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:34:13.97 ID:0vooaMU10.net
ナックル「よぅし!」

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:40:59.18 ID:Apxj3mPy0.net
>>395
そういった事があるから今が良くても円盤買う気になれないんだよ…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:46:44.28 ID:lQK3hRejO.net
はたして昨日の30分間はジャンプ連載の何週分に相当するのかねWW
それにしてもメルエムの強さ設定は異常
マジしらける

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:52:48.06 ID:YRhTpT8c0.net
メルエムは原作よりアニメの方が大分弱体化されていたように感じる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:56:48.50 ID:TmFq58pV0.net
王の強さより選挙編のアルカの設定の方が萎えるわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:04:43.12 ID:8g/GGw6d0.net
再度、単行本読みなおしてみた。

「貴様は…!」→王
「そう貴様は…」→ネテロ

のセリフだね。
という根拠は、単行本を通して読んでみて、噴き出しのないセリフがある場合、
そのコマに1人しかいなかったら、その人物の心のセリフっていう風に富樫はいつも描いてるんだよね。

「詰んでいたのだ」
↑これはどっちか分からん。言われてみればネテロの可能性が高いっぽい。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:07:02.57 ID:7NQlHiyr0.net
もういいってのに
好きな方に思っとけよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:09:19.82 ID:/grelWSk0.net
じゃあ僕はネテロの台詞だと思ってた
どっちの台詞でもおかしくないし!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:12:19.24 ID:NYwTLCxh0.net
ネテロはまた会おうって台詞が最期の言葉なんじゃないの
だからあの詰んでいた、はメルエムだと思ったけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:14:13.28 ID:4L1OrrOj0.net
あのー キャラスレにまできて荒らすのやめてくれません?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:19:19.89 ID:K+Bh4bDR0.net
王がコムギと出会ってなければ王は成す術なくじわじわ痛ぶられて蓄積ダメージでネテロに敗れてたんだぞ
王のお都合主義が無ければ勝ってたネテロすげーだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:20:46.03 ID:oSL21nQE0.net
>>406
コムギがいなかったら
そもそも分断が成功してない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:24:19.44 ID:xrT1COJO0.net
>>116
原作ずっと止まってて新アニ始まった時点で原作ストック30巻分あるものと
ずっと連載と共にアニメやってて常に原作ストックとの戦いのアニメとで比較しちゃうなんて…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:34:31.12 ID:d5JLh7oN0.net
今見終わったけど面白かった
若ネテロの正拳突きってもうやってたっけ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:35:15.02 ID:zi7lbRt/0.net
ネテロが力で勝っても詰む
勝てなくても爆撃で詰む
要はどちらにしても王は詰む

だが、力では絶対負けない自信のあった王目線からしても、ネテロは詰むと分かっていた

二人ともお互いが詰むとわかっていたことになる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:46:49.47 ID:SQSvXfYd0.net
>>409
何週も前にやった。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:09:05.65 ID:irBQRN2p0.net
進化でも間違いではないけど
あのノリでは悪意って言ってほしかったですはい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:10:34.97 ID:d5JLh7oN0.net
>>411
おk
後発のアニメの利点を活かしてエピソードの順序入れ替えて
凄い回作ったもんだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:20:47.49 ID:I5/+rGZr0.net
死んでるからもう台詞を発せないとかw
マジで今の子は漫画の読み方わからない世代なんだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:38.98 ID:xrT1COJO0.net
>>112
ダントツでMONSTER。日テレマッドハウス中谷Pなのに素晴らしかった

原作の良さを演出でより良く引き立ててキャラデザも原作に似てたしキャスティングと配役も文句なしだった

マッドハウスはデスノ辺りから色合いが妙でテカテカしてるし
あとスタジオライブは昔からキャラデザが絶妙に古臭くてダサく見える。
この前ツイッターにスタッフがハンターキャラのイラスト載せてたけど全部古臭い同人絵だったし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:38.93 ID:ZUzovkfF0.net
王「貴様は詰んでいたの「じゃ」」って言ってない?
じゃ使うのってネテロだろうからネテロが今際に言った言葉を王が代弁した可能性はないか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:27:16.86 ID:ZUzovkfF0.net
滑舌悪いだけで「だ」って言ってるかww

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:31:14.18 ID:RpAoJNm80.net
人間側は戦略的にモノを考えて動けるが
王は経験の差か、蟻という生物の本能や社会性か知らんが動けない
王は自分が強ければ良い、勝てばよいと戦術レベルでしかモノが考えられないのよね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:32:23.66 ID:7GddyR1b0.net
悪いがアニメに直接関係ない話は
原作本スレでやってくれんか

ここは

 ・声優の演技
 ・アニメの作画、動画
 ・アニメの演出、BGM
 ・脚本

などについて語るスレであって
ハンターハンターを語るスレではない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:33:34.54 ID:fzjMJkw50.net
詰んでいたのだってネテロの言葉だとおもとった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:34:24.36 ID:adZeqqzS0.net
>貴様は詰んでいたのだ
軍棋の影響で王の気もするが、話のヒキとしてネテロの気もする。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:36:49.47 ID:TlTmWlCx0.net
>>419
この発言を担保できる書き込みやルールブックってどこかにありますか?
この場で個人が作ったルールだと揉めそうなのでシッカリと公表しておきましょう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:38:08.81 ID:WP+/ROFI0.net
この調子だと来月にはゴンさん来るかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:51:56.97 ID:BTMDIY1/0.net
にしても爆弾でやっつけられるなら王様が生まれる前の蟻の巣に核爆弾落とせよって話で終わるな
あの国自体が情報が外部にもれないって最高の利点があるんだから
「問題になる」とかズレだ言い訳はするなよ信者ども

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:51:57.78 ID:lCxgrqTo0.net
キメラアント編ってアニメでは76話からスタートなんでしょうか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:54:18.55 ID:RVOusrqw0.net
王誕生前に巣に薔薇ぶちこめばよかったのにね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:54:34.70 ID:7GddyR1b0.net
>>425
それを聞いてどうすんの?
動画サイトで探すんだろどうせ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:00:30.80 ID:adZeqqzS0.net
ところでこの爆弾って、100%確実に殺せる(という確信がある)の?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:01:06.15 ID:MlIqq6E/0.net
多分原作読んでる奴の半分は>貴様は詰んで〜のセリフをネテロだと思っていたと思う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:07:52.94 ID:lCxgrqTo0.net
>>427
キメラアント編だけ見たかったので

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:08:11.19 ID:RF5JSSup0.net
第126話の簡単なまとめ。

・王(メルエム)が連続攻撃。
・ネテロが右脚切断される。
・ネテロが左腕切断される。
・ネテロが全精力を込めた最後の一撃を出す。
・ネテロが枯れる。
・王がかすり傷を負う。
・王がネテロを説得する。
・ネテロが王の名前「メルエム」を発表する。
・王が恐怖を感じる。
・ネテロが自分の左胸を突いて逝く。
・ネテロが核爆発。
・薔薇型の爆炎がキレイに咲く。
・エンディングで声優がたったの4人だったと判明。
・次回予告でプフの顔が蟻に変化&ドン引き顔。

総レス数 1005
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200