2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百二十二星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:24:07.35 ID:oRnAxwPA0.net
平成21年(2009年)4月より2年間放映。そして平成26年4月に放映再開!
フジテレビ系列(FNS)にて、毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本篇を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

★前スレ
ドラゴンボール改★百二十一星球
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397011899/

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:01:19.85 ID:Yg4amwgF0.net
新作作っても鳥山関わってなかったらボロクソ言われるだろうな。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:03:16.17 ID:DIPcMz6Ai.net
GTは黒歴史になってるかと思ったらDBヒーローズとかであつかわれてすっかり公式のものになっちゃったな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:09:25.85 ID:reSYGQL/0.net
アニメ化できそうなの
ジャコ
マイナス
DBSD
VJUMPで連載してるヒーローズの漫画

他にある?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:11:42.68 ID:YW79mxPF0.net
ヒーローズ見たい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:22:01.77 ID:fE+XSVz6O.net
エピソードオブバーダックの続編を連載してくれよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:46:51.95 ID:uvDi/jMYO.net
>>84
鳥山が関わったとこで視聴率はあがらないけどなw鳥山がオワコンだからw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:49:34.28 ID:clMts6VuO.net
ハイスクール編物足りないから
GWに実家帰って
コミックス全部読もうと思ってる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:55:49.28 ID:uvDi/jMYO.net
5.ワンピース
フジテレビ 2014/04/13(日)
9:30〜30分間  9.7%
7.ドラゴンボール改
フジテレビ 2014/04/13(日)
9:00〜30分間  7.2%

オワコンボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:01:37.20 ID:/86ByEUa0.net
>>79
そんなのいらない
無印の再放送で充分

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:02:13.74 ID:cgojsiwH0.net
PS Vitaで悟空伝や強襲サイヤ人/激神フリーザのシステム採用したDBゲーム出して欲しいや
バーダック編から始まりDB第1話〜GT最終回まで、劇場版も網羅したシナリオ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:11:24.51 ID:/86ByEUa0.net
アニメ版の最終決戦のバーダックの話って鳥山明はジャコでパラレルにしてるからバーダックとかどうでもいいわ
バーダックって下級戦士だからラディッツと同じで戦闘力2000くらいだろ
バーっダックが雑魚であればあるほどサイヤ人編での悟空対ベジータの戦いが落ちこぼれ対エリートっていう構図で盛り上がるからわくわくするわ
アニメ版は脚本家がかってに戦闘力1万以上とか設定してるから嫌だったんだよね、最終決戦の話自体は好きだけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:27:33.64 ID:97v3nCkr0.net
>>67
そして「ビーデルの声違うじゃねーかスタッフ氏ね!」って流れか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:40:54.26 ID:Bm/vaD900.net
>>93
無印からZ最後までの内容で冒険できるゲームってまだないな
膨大すぎて無理かな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:07:00.71 ID:AAGddLw/I.net
>>91
やっぱ上げてきたね
DB上がった分だけワンピも上がってるし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:57:03.38 ID:fxMtFIsB0.net
なんかZは大人のアニメ
改は子供のアニメって感じがする

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:09:03.64 ID:Bm/vaD900.net
それは君が大人になっただけで当時から子供のほうがぶっちぎりで多い

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:13:27.37 ID:pwZdcqWM0.net
>>95
皆口裕子の声が特徴的だっただけに、違和感ありまくりなんだよなあ
てゆーか、今更声を再録する必要ってあるの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:15:43.43 ID:B6mDDfg50.net
今回の前半や次回のビーデルが舞空術習う回の作画監督の増永って人の絵が好きだな
個人的には前田、山室に並ぶ
動きもキビキビした感じで迫力あるし、女性陣も可愛い。男キャラは口の周りのシワを強調してるあたり、好みが分かれそうだが
GTでは何故か全く担当しなくなって残念だった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:17:42.62 ID:Bm/vaD900.net
>>100
音源がないんだから再録する以外ない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:21:31.01 ID:T51KgiiK0.net
>>85
一応時系列的には最後で設定上は最強のキャラや敵がいるからなあ
(設定倒れで描写と脚本が駄目すぎだが)
ただ今の子供はヒーローズで知っててもアニメGT自体はちゃんと見た事ないのも多いみたいだ

リアルタイムで子供だった自分もGTツマンネだったが
今の子から見たらどうなんだろうな
商品展開から見るとGTパンは今でも人気ないのはわかるけど

そういえば改の収録は全部終わってるのかな
ラストに出てくる4歳パンの声はどうなるんだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:23:41.65 ID:7V75gOzQ0.net
西友は色々都合有るからまあしょうがないとして、画質はハイテク駆使して今の地デジとちょっと落ちる位まで修正出来なかったのか?
アップスケールならだれが(と言うかどの機械が)やっても一緒でしょ?もっと頭使って欲しい。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:27:58.45 ID:+dwe+82j0.net
関西は一周遅れだけど視聴率はどうだったんだろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:32:21.76 ID:ciLi1pJn0.net
>>101
増永計介作画は僕も好きだわ。
口しわのクセはあるけどね。
あと、顔パーツが中央に寄ってる事が多い。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:18:38.29 ID:bgjM4jm60.net
もしかして、ブウ編って糞作画率が低い?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:21:59.60 ID:OuFxB7wb0.net
>>102
東映は海外輸出用にMEだけじゃなくて効果音とBGMそれぞれ別で残したりするのに
よりによってアフレコ素材だけは無いんだよね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:30:55.70 ID:39dGR5q80.net
まっすーは最初微妙or下手くそだったけど話を重ねるごとに上手くなってるんだよね
うっちー海老ちゃんとは逆パターン

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:33:31.83 ID:OuFxB7wb0.net
>>104
いくら技術が進歩しようと大元のマスターが小さい16mmフィルムである以上はどうしようもないよ
どれだけ高画質で取り込もうとも元から存在しない情報は新たに生み出せない
あと改はHDでスキャンしてるけどワイド化の為に上下切って拡大してる関係でテレビ放送版は多少のアップスケール処理が施されてる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:42:40.04 ID:ciLi1pJn0.net
#200〜#291(計92回)として
内山作画は
#203.#208.#212.#218.#223.#228.#238.#243
#248.#254.#259.#269.#273.#278.#283.#288
16回(17.3%)

増永作画は
#201.#207.#214.#220.#226.#234.#239.#247
#253.#260.#266.#274.#279(←で終わり)
13回(14.1%)

ブウ編では内山作画は6回に1回位で充てられていた。
減ったかどうかは分からないが多分同じぐらいだと思う。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:57:48.63 ID:+wfn8yj10.net
ヤムチャとクリリンが界王様の所で修行するシーンはカットしてほしくないな。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:58:53.45 ID:7V75gOzQ0.net
逆アセンブルが出来るなら逆セル画も是非やってくれww
それをCGで黒線・色を自動で1600万色フルカラー処理とか出来ないものか。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:59:53.18 ID:Bm/vaD900.net
たぶんカットされない
たしかクリリンたち攻撃しようとしたところで悟空たちの気に気がついて移動の流れだった覚えがある

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:00:10.20 ID:PIivybYR0.net
>>112
あそこはその後ブウが悟空とベジータの気を感じ取って消えて行く前のシーンに繋がるから無くならないような気もする

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:01:14.31 ID:AAGddLw/I.net
目が見えない少年の声は変わらないよね?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:01:50.26 ID:Bm/vaD900.net
あれ林原だろ?今更あんなチョイ役に使うとは思えん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:02:13.81 ID:tDycpUjb0.net
>>112
カットされない
4分割の新規カットのとき道着のヤムチャとクリリンがいるから

119 :112@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:07:13.94 ID:+wfn8yj10.net
そのシーンがあるだけでも嬉しい。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:21:34.72 ID:AAGddLw/I.net
悟空がみんなと再会した時
先走って悟天を抱っこしちゃうシーンはカットしてくれるよね?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:25:20.75 ID:DmkMWfBr0.net
アニオリは酷くてもまだツッコミがいがあって笑って許せる程度のものも多い
しかしその悟天の改悪はなんだか許せなかったなあ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:26:30.94 ID:tDycpUjb0.net
原作に忠実にしてくれるそうだから、カットしてほしい
安易な感動演出はドラゴンボールらしくないし
面識ない親子がいきなり抱き合うのもありえない
いきなりこの人が父親と言われても子供はわからんし、父親の方もいきなり成長して現れた子供見ても
実感がすぐにわかないのが当たり前

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:31:10.24 ID:AAGddLw/I.net
>>122
鳥山はドライなようでそういう機微をちゃんと描いてるよね
悟飯のマントの陰から悟空見てる悟天がクッソ可愛い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:35:24.25 ID:+dwe+82j0.net
>>120
あれ初見では良いシーンと思ったけど
原作の流れの方が自然だよね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:48:45.97 ID:T51KgiiK0.net
>>122>>123
悟空の「ちっこいトランクスも『悟天っての』もやるじゃねえか」が
Zじゃ普通に「悟天も」になってたけど
初対面の実子より赤ん坊の頃+未来の方と顔見知りのトランクスの方が
仲間意識持ってるのが悟空らしいw

「チチや悟飯たち家族の事も『仲間の一人』という意識しかないかも」
の鳥山コメントまさにそのまんまなんだよなあ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:07:20.31 ID:guVh99mQ0.net
まあそうでなくても長男に比べると次男はry

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:08:02.38 ID:uMBv3QUAI.net
アニメリアルタイムの時が、
原作で悟天抱っこシーンがくる前だったんなら
ああいうシーンを入れたくなるのもわからんではないけど
今回はカットしてほしい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:58:37.26 ID:77dfhHfO0.net
>>107
東映は特に80年代辺りから酷い
北斗の拳とかやる気あんのかよってレベル

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:00:17.89 ID:77dfhHfO0.net
>>128
って低いって話なのね・・・早とちりすまん
ぶっちゃけあんまり変わってないような気がする

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:01:21.57 ID:oQLUroLA0.net
北斗の拳の作画はごく一部除いて逆に凄いだろ
あの原作絵をまともに動かそうなんて気概のある製作会社なんて当時他に無いよ
東映のクオリティの明確な凋落は80年代末期から90年代初期辺りからだ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:23:00.31 ID:77dfhHfO0.net
おジャ魔女やプリキュアみたいなオリジナルアニメには本気出す癖にな
原作付きアニメへの冷遇ぶりは本当いい加減にしてほしい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:34:27.07 ID:SAfHLbt+i.net
プリキュアには力入れてるよな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:04:27.94 ID:tsr4BUUF0.net
原作があれだけ売れるワンピですらアニメの出来があんなじゃん?
最近の原作付きでも糞作画や引き伸ばし演出を延々と続けるのが東映クオリティ!

まあ、それでもワンピにしろDB改にしろ視聴率が稼げちゃうから手抜きはやめないけどな!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:33:59.74 ID:h3DCvqTk0.net
金田一も東映だっけ?
今やってるやつ作画とか演出の金とやる気のかかってなさが凄い

ブウ編は糞作画回の率自体はそれまでと大して変わってないかもしれんが内山の劣化が凄まじいからダメな回はとことん酷い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:29:01.69 ID:hzVHasid0.net
原作読んだはずなのに「こんなシーンあったっけ?」って感覚になるところが多くて
オリジナルかそうでないかのほうが気になって集中できない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:33:17.15 ID:NryBXLDn0.net
ブウー編はリマスター版って感じが強すぎて見づらい
まんま再放送って感じがする
前のはそんな感じが全然しなかったらのですんなり見れた

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:41:04.28 ID:oGXT0Yjr0.net
前のも今のもおもいっきりただのリマスターなんだが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:04:56.46 ID:I+Hy+ItZi.net
基本的にはセル編までと同じやりかただよね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:29:22.55 ID:hasdmL6m0.net
天下一武道会のスポポvsビーデルちゃんとやってしまうのか大幅カットになるかが気になって仕方ない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:31:48.09 ID:gqdfNTk50.net
アニメジャパンでの作画の比較画像ではずいぶんきれいに見えたんだが
実際の放送見るとやっぱり見劣りするな
東映はDBで相当利益上げたんだろうしケチらず新規作画にしてほしかった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:41:15.23 ID:y/SUgCto0.net
でもアイキャッチの下手糞な絵を見ると下手にリメイクしなくて良いとも
思えなくもない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:52:18.00 ID:hzVHasid0.net
あらすじ説明の八奈見のろれつがロクに回ってなくて
いつかの銭形のとっつぁんみたいになってて辛い

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:15:52.03 ID:BEMAIe4/0.net
>>139
ダイジェストで。
声を聞かなくていいし苦情もこないし
大幅カットで良シーンに尺とれて皆幸せ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:46:36.29 ID:y/SUgCto0.net
>>142
86の老人なんだから仕方ないだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:55:54.99 ID:77dfhHfO0.net
>>141
デジタルになってもいつもの東映クオリティなのが笑えるw
サンライズとか見習ったらどうなんだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:46:11.81 ID:80JXyPfWO.net
パンとブラは超化して欲しかったなぁ…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:00:54.15 ID:CsqzSp8r0.net
>>146
同人のオリストーリーでも読みな、あれ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:33:54.75 ID:Mly7dIFk0.net
声優まで全部変わるようなことになったらマジでもう東映に作ってもらう必要性なくなるな
もうちょっと技術もやる気もある制作会社に変えてもらいたいわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:57:14.23 ID:ODpraEA80.net
ドラゴンボールなら買い取ってくれるところいくらでもありそう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:04:20.76 ID:y/SUgCto0.net
つうか野沢さんが亡くなられたらもうアニメもゲームも
作らないでほしいんだけどドラゴンボール程の人気コンテンツを
眠らせてくれそうもないな…

フルリメイクして関連商品も出して金儲けのネタにされるんだろうな…
残念…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:12:45.28 ID:ODpraEA80.net
原作者が死んだら作るななら分かるけど
野沢さんが死んだら作るなって何だそりゃ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:13:43.06 ID:4JmQ1dqY0.net
まだ亡くなった訳でもないんだから
そういうことは書かないで欲しい。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:16:37.51 ID:TQi5+gQK0.net
結局大人の事情でアニオリシーンでも削れないとこは削ってないし、中途半端なんだよな。
ギニューブルマとかサタン軍団とかさ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:35:56.66 ID:PMOpL4vk0.net
そこら辺は削りたくても削れないからな…
声優が元気な内に原作1巻から作り直してほしい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:44:36.84 ID:CsqzSp8r0.net
最強への道disらないでください

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:47:34.78 ID:TQi5+gQK0.net
悟空「オレのチンチンは消せても、人間ごと消すのは出来ねぇようだな・・・」

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:50:03.05 ID:NryBXLDn0.net
取り敢えず
あのビーデルじゃQunQunできないな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:58:21.65 ID:D1/oK7NC0.net
ビーデルだけ皆口さんで再録してほしいわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:04:23.10 ID:y/SUgCto0.net
>>151
野沢さん以外の悟空を聞くのが辛いからだよ
じゃ見なきゃ良いだろって言うのは無しな

>>152
すいません
以後自粛します

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:15:36.82 ID:guVh99mQ0.net
>>159
じゃ見なきゃ良いだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:42:18.19 ID:+aHFyWSz0.net
実際ドラえもんもルパンも声が変わったのを気に見るのやめた人は多いだろ
いつかは変わるんだからそうなったら見るのやめるしかない

もちろん出来る限りは野沢さんに悟空をやって欲しいが

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:03:12.96 ID:0mIU2D8P0.net
野沢さんが病気とかで代役立てないといけない場合は誰が悟空するんだろうな
女性では他にいなさそうだが・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:06:32.78 ID:ODpraEA80.net
落ち着いたトーンの男性がいい
戦う成人男性を女性がやってるのが珍しい
男性でもすぐに聞き慣れるだろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:42:30.16 ID:AhG046nUi.net
実写版悟空の吹き替えの人は?
個人的には結構気に入ってるんだが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:45:18.81 ID:+aHFyWSz0.net
男性が悟空の声当てるのはいいかもな
全く見る気にならないからキッパリと見るのやめれる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:45:47.00 ID:I+Hy+ItZi.net
>>161
それでも最近のドラえもんの興行収入は絶好調らしいし
いまの中学生以下は今の声しかありえないらしい
続ければ続けたなりに慣れていくんだよね大衆は…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:51:29.61 ID:h3DCvqTk0.net
>>163
木内レイコが野沢雅子に似てるらしいが
まあ確かに下手に近い人にするより男性声優にしたほうがいいかもな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:54:53.24 ID:ODpraEA80.net
また原作者に選んでほしい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:59:22.72 ID:DRxga95/0.net
ドラえもんは声優もそうだけど新版は絵柄がキツかった
DBは声優変わっても見続けたいと思うけど
絵柄はちゃんと鳥山の画意識したものにして欲しい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:04:52.12 ID:CsqzSp8r0.net
今の鳥山さんの絵に合わせたら目が丸みを帯びちゃうんじゃないか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:07:22.15 ID:Ac9SVNcki.net
ドラゴンボールよりスラムダンクを再アニメ化してほしいわ
ドラゴンボールはもうお腹いっぱい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:17:22.47 ID:ppH2zR/P0.net
CMで野沢さんの声だと思ったらあき竹城だった

しかしいつまでDBを続けるつもりなのだろう
ホントいい加減お腹いっぱい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:17:24.98 ID:+aHFyWSz0.net
井上作品はアニメ化されるとしたらスラダンじゃなくてバガボンドだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:19:53.52 ID:v9BDrbu/0.net
スラムダンクってアニメ100話やったっぽいけど
漫画の最終回まで行かなかったのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:25:17.79 ID:+aHFyWSz0.net
全19巻の幽白のアニメが112話やってるのに
スラダンが100話で終わるわけねえだろw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:43:36.98 ID:DRxga95/0.net
人気あるなら続けていくべきだろ そんな頻繁に展開していく必要もないけどさ
長期コンテンツって言ってもDBはまだまだ若いほうだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:26:08.46 ID:tsr4BUUF0.net
東映はDBに限らずあの安いデジタル塗りをいつやめるんだろう
今の山室作画もゴミだけどあの塗りで損してる感もある

鬼太郎やサリーちゃん、Dr.スランプでわかると思うけど声優やスタッフがいくら入れ替わってもDBは東映が永遠に作り続けそうだよね
プリキュアのやる気と技術をこっちに回してほしい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:38:13.10 ID:Htpm0Nco0.net
>>177
東映の塗りって他社と違うか?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:54:04.78 ID:Gs+z1PLI0.net
野沢悟空もう飽きたわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:58:09.46 ID:JO0RGlod0.net
>>179
随分とでかすぎる釣り針だな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:10:43.87 ID:guVh99mQ0.net
多分もう何十回も見てるんだろう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:11:11.88 ID:+b+1fMWI0.net
仮に交代するとしたらやっぱ男性かな
いっそのこと原作悟空に忠実なイメージで選んでみる手もある
おっとりと落ち着いた喋りだが言ってる事はクール
ちょいオトナっぽい感じで…


…やっぱダメだった
想像できん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:29:30.33 ID:3k8tkoDV0.net
いくら野沢さんが高齢と言っても、安易な声優交代は
たとえ代役であっても行うべきではない
ビーデルであんなに荒れるくらいなんだから、
サイヤ人連中を交代しようものならその比じゃないほどに荒れるのは確実

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:31:43.21 ID:+aHFyWSz0.net
改はナッパ、ドドリア、ザーボン、ギニュー特選隊の変更でも散々荒れてたな
キュイの声はさすがに覚えてなかった人が多かったが

総レス数 1005
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200