2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百二十二星球

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:51:59.82 ID:MnnwAdGK0.net
アニメ三話を一話に圧縮って
漫画で言うと何話ぶんやった事になるんだ?
普通のジャンプアニメだと原作二話でアニメ一話がちょうどいいけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:53:05.22 ID:ynS2PL0L0.net
>>622
今回は削りすぎだよ
セリフに間がないから忙しいのなんの

引き伸ばしよりはいいけど、細かなキャラのリアクションとかは削らないで欲しかったな
あと場面転換を示すカットが削られてしまうと、舞台が変わってる事がムチャクチャわかりにくいのな

日常パートはガンガン削ってくるけど、バトルパートの引き伸ばしの方も削ってくれるんだろうか
うちの家族が昔ブウ編見なくなったのは、いつ見てもバトルばっかで、つまんなかったからだったが…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:56:41.09 ID:MzFKYXZj0.net
>>631
3話半〜4話かな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:02:50.28 ID:Tm5Uw4iv0.net
夜だったのがいきなり昼間になってたな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:05:35.71 ID:lfKQ/4O30.net
>>622
別にオリジナルの話入れてただけだし
セル戦に見られたような引きのばしと違うから見てて苦痛じゃなかったけどな
てかたまにこういう引き延ばし=全部悪って考える奴いるよな
アニオリはわりと面白い話も多いというのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/21(月) 01:13:15.18 ID:sswfWrZit
>>631
今回までの三話で原作だとだいたい九話分消化したな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:19:29.42 ID:JaxmyUzX0.net
じゃあZ見てればいいじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:34:31.29 ID:MUa8hc1R0.net
ただ引延ばしをすべて悪いというのは間違いと言ってるだけかと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:56:58.16 ID:4GgUjAdx0.net
日常回は笑えて面白いけど
子供の頃のかわいくてまじめな悟飯が好きだから
どうやっても別人の人格だろっていう間抜けな青年悟飯を見てると
なんだか複雑な気分になるんだよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:12:10.21 ID:qkm11CdF0.net
ハイスクール編は削らずに伸ばすべきだったな
Zでも特に視聴率が高かったのがハイスクール編だったし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:31:07.43 ID:nzYBMeHV0.net
早く悟空を登場させたいのかも
俺も出番かなり楽しみだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:19:51.46 ID:qYSMPHBC0.net
ファンからは黒歴史扱いされてるGTも日常パートは評価高かったりするからなあ…
ここ3週間のエピソードはもっとじっくりやって欲しかった
スポンサーやテレビ局側からしたらさっさと悟空出して欲しいんだろうけど…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:22:17.07 ID:nKMex8jy0.net
ネタに困ったら糞ガキが考えたぼくのかんがえたさいきょうのせいぶつを登場させて
食材をまともに調理できず薬物中毒患者のようによだれ垂らしながら丸かじりするだけの
糞袋さんのグルメ()笑い漫画は関係ないだろ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 05:39:53.84 ID:1Vq+dXwb0.net
あーもう悟天可愛いなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 06:53:49.33 ID:lf0Z+qkC0.net
アニオリの戦闘シーンはつまらないけど日常パートは面白いからね
あの世一武道会とか凄いつらまらないけど知恵の輪の回とか好きだわ
GTも初回はわりと面白いと思ったけど本格的な戦闘シーンになってからが酷かった
Zはラブコメもありシリアスもありで鳥山先生が苦手な分野をアニメが上手く補っていたのかも

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:37:33.43 ID:FQt4XTsT0.net
合ってる合ってない置いといてもお手軽にBGM変えるのはやっぱあんまメリットない気がする
わかりやすく改めてる感は出るかもしれないけど
これからもまだまだ発売するゲームとかでは最初の使うんだろうし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:45:04.24 ID:wEf/FhBW0.net
超2が一番好きだから超2悟空VS純粋ブウはカットしないで欲しいwww
その後の超3はカットしてもおkだけどwww
つか超3て顔コワいし生え際後退するしきもいwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:11:05.95 ID:np2cwymQO.net
俺も超2が一番好きだわ
神と神でも悟天とトランクスは超2に変身して欲しかったもん
鳥山さんが超2忘れてたって聞いた時は鳥山さんなら仕方ないって素直に思った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:50:14.70 ID:nfoNL27m0.net
今更だけどZ202話の悟飯とエンジェラのデート回、
野沢さんが風邪でも引いてたのか微妙に鼻声だったんだな…
出来れば改でやって普通の声で演じてほしかったわ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:22:13.32 ID:rJydPLCw0.net
>>427
色が全体的に黄色くて劣化して見える
ビーデルの肌色とかおかしい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:54:49.11 ID:WLgxXyAn0.net
婆婆Bともあとわずか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:07:52.78 ID:KJ7WhYK00.net
うちのテレビは画質設定を映画モードにしてたせいで妙に黄色っぽかったけど
ノーマル設定だとそうでもない事に気付いた
いまは改用に昔のZの色っぽくなるよう自主設定して見てる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:04:14.34 ID:NllGY5Bh0.net
>>648
複数のスレで何度も同じこといってんんじゃねーよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:18:45.30 ID:vJktduST0.net
>>598
柿沼とか関係なく超ベテランというのに違和感持っただけ。上で平野綾が中堅はまだしもベテランと認識されてた時も思ったけど
真殿で超ベテランならそれより上の井上和彦とか更に上の森功至はどう呼ぶんだろう。永井一郎クラスは大御所と呼べばいいとして超ベテラン以上大御所未満は?とか考えてしまった
まあキャリアの認識なんて人それぞれで違うのは当然だが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:45:45.30 ID:nfoNL27m0.net
今日のジャンプに今後の放送予定が載ってたな

4/27 悟空復活
5/4 悟天VSトランクス
5/11 謎の2人組(界王神&キビト)登場
5/18 ピッコロVS界王神
となると
5/25 ビーデルVSスポポビッチ
6/2 悟飯VSキビト
6/9 バビディ&ダーブラ登場
6/16 ベジータVSプイプイ&悟空VSヤコン
になると思う…予想以上にサクサク進むな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:48:56.65 ID:DD2oIlR60.net
半年くらいで終わっちまわないかw
てかそこまで急かさないで高校編のアニオリもうちょっと混ぜればよかったのにな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:53:08.44 ID:WLgxXyAn0.net
Zでは2年なんだから
1年はやるだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:02:43.04 ID:1lXQFD9cO.net
前の改の時もこんなにテンポ速いというかカットしまくりだったっけ?
なんか今回所々めちゃくちゃ飛ばしまくってるから話飛びすぎで見てて気持ち悪いんだが(´・ε・` )

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:08:45.49 ID:nCJ6v16hO.net
トランクスが未来に帰る話ってあった?
見たかったなぁ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:13:52.45 ID:nfoNL27m0.net
>>659
あれは東日本大震災のせいで1週放送が潰れたのでお蔵入りになり
放送はされなかった。
DVD最終巻に収録されてるから買うかレンタルして見ればいい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:56:25.53 ID:+0ihpP050.net
>>658
前半はサクサクだったが後半なると引き延ばし始まってたよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:00:23.05 ID:A2aqWYiU0.net
>>659
あの回酷かった覚えしかないんだがw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:11:36.67 ID:nfoNL27m0.net
Zで92話あるブウ編を半分の50話前後に収めるんだから
速いペースなのは当然だろ

上の方にある69話ってのは誤植なんだろう
もし本当なら終わるのは来年の7月か8月辺りになるから中途半端過ぎる
昔からこの枠は新番組は必ず4月からやってるからな
だから改は3月で終わるはず

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:15:33.15 ID:kIfdSws70.net
セル編も一年で終わったしブウ編もそれくらいかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:27:55.13 ID:meGTRGLs0.net
>>661
というかエピローグでなぜかあの世一武道会のダイジェストがあるのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:29:13.73 ID:HZ4rJwCP0.net
>>662作画だけは酷かったな。Zでは確かセルの脚の配色も違っていた。

>>622の実況テンプレまさかここに貼られるとは。 

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:55:16.94 ID:pScoIIW20.net
>>630
承太郎ってそんなに文句出るようなキャスティングか?
PV見た限りだとそんなに違和感は感じなかったが
ジョセフ、アヴドゥル、ポルナレフ、花京院は言うまでもない

>>654
そこは言葉の綾ってところだろw
とにかく、モブに真殿や浦和クラスの声優を使うくせに、
肝心のヒロインには柿沼を使うのが解せないって話

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:38:38.93 ID:HMjQUMoQ0.net
DVDとブルーレイの情報が出てる
http://shopping.toei-anim.co.jp/system/item/30224/

相変わらずのナメた価格設定はともかく「画面サイズ 16:9(1080p Hi-Def)」って左右の黒枠込みなのかそれとも今回は上下カットなのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:50:32.56 ID:HMjQUMoQ0.net
調べてみたらセル編までのやつは「4:3(フルHD内画角)」って書かれてるから
ブウ編だけブルーレイまで上下カットのワイドになるってことか

http://shopping.toei-anim.co.jp/system/item/25658/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:57:06.32 ID:nfoNL27m0.net
>>668
1つのBOXに12話ずつ収録されてるのか
となると全部で48話になりそうだな
切りが良いし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:02:32.10 ID:NsLqONvk0.net
なんだかんだで面白いよね。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:15:31.65 ID:Tm5Uw4iv0.net
Zとの住み分けもあるしブルーレイも最初から16:9で良かったと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:15:37.59 ID:avQb48MK0.net
この後、27時間テレビやマラソン中継、年末年始などで3〜4回は
放送が休みだから、48回だと丁度いいのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:26:34.89 ID:gQ2B6031O.net
スーパーサイヤ人のバーゲンセールだな


悟飯を見上げるビーデルがエロ過ぎる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:30:32.25 ID:3GhkLDN20.net
今横行してる萌えアニメの女子よりよっぽどエロいと思ったビーデル
スパッツにしたのは鳥山さんわかってるよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:25:36.71 ID:ynS2PL0L0.net
>>675
イヤイヤイヤ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:48:52.65 ID:CX+7JGvD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=u8zEPYTS-0M

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:48:52.95 ID:0rzw116I0.net
改のBDとかトチ狂ってるとか思えん。あの画質だぞ馬鹿か阿呆かと。
DVDの4時間LPモードですら持て余すレベルなのに。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:06:11.48 ID:7vJiDt110.net
流石にZチームがドラゴンチームになってたw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:11:10.31 ID:xGXjGvxCi.net
Zソードもドラゴンソードに改悪されるの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:12:23.14 ID:J0SWjMfv0.net
牛魔王:大量殺人鬼
チチ:その娘

バーダック:大量殺人鬼
悟空:その息子


悟飯:孫



結構ひどいよね。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:13:58.29 ID:RT6YZL2f0.net
>>680
それはそのままでしょ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:18:18.60 ID:lf0Z+qkC0.net
>>681
そんなん言ったらビーデルはペテン師の娘やん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:23:51.89 ID:DMQWDGN30.net
サタン村河内……

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:26:46.00 ID:xGXjGvxCi.net
サタンって愛人とかたくさん作って遊んでそうなのによくビーデルはグレなかったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:27:18.75 ID:HMjQUMoQ0.net
>>680
自分で言っててなんか変だと思わないのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:28:34.91 ID:0rzw116I0.net
悟空は働かないロクデナシだけど一応何度も世界を救ってるからな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:31:22.13 ID:OfH4RHWjI.net
ドラゴンチームがあるならドラゴンソードもありうる
たぶん鍔の部分がうんk

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:33:23.85 ID:lf0Z+qkC0.net
世界を何度も救ったからって死後肉体が与えられるより生前金持ちでモテまくりの人生の方が羨ましい
サタンはペテン師だけど人生の勝ち組だわな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:35:07.78 ID:KJ7WhYK00.net
そう言われるとゼットソードって適当なネーミングだなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:35:19.75 ID:WLgxXyAn0.net
救世主じゃごはんちゃんの学費は払えねーだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:39:23.91 ID:JaxmyUzX0.net
>>685
そんな潔癖な女のが珍しい
娘に愛情ありすぎな親バカなんだから別にいいだろ
やばいのは娘放置で遊んでるとかいうケース

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:42:28.90 ID:0rzw116I0.net
ペテン師でも、溺愛してるのは誰の目から見ても明らかだからな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:46:33.92 ID:CX+7JGvD0.net
>>690
カッチン鋼もな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:52:45.03 ID:OfH4RHWjI.net
サタンはビーデルのことは大事にしてたし根底にある正義感はわかってたんだろ。
サタンいい奴じゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:06:29.05 ID:CX+7JGvD0.net
ビーデルはわしが育てた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:13:44.36 ID:OfH4RHWjI.net
気円斬でもカッチン鋼は切れないのかしら

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:18:43.95 ID:pScoIIW20.net
>>668
これじゃなくてZの円盤買うって人も多そうだなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:21:31.36 ID:98U6WwRy0.net
まあ最後元気玉作れたのもサタンのお陰だしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:36:49.71 ID:O41aR2l50.net
サタンって世界チャンピオンだからいちおうそれなりに強いのかね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:55:18.40 ID:JaxmyUzX0.net
サタンより強いビーデルって人外の域に入ってるよね
10日で空飛んだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:03:27.14 ID:+TSxeO430.net
プーアルとかウーロンとか人型じゃない種族も普通に暮らしてて、そいつらは変身したり空飛べたり普通にするから
飛べたくらいですごいかっていう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:04:05.30 ID:CIt4buMI0.net
最新話をもう一度視聴してて気づいたんだが、悟飯がビーデルの髪について「試合で有利だから」とか言ってる間
Zだとビーデルが髪を掴んでるはずのところが何故か一部だけのコマを不自然に繰り返して手を添えてるだけになってる
だんだん手を震わせながら強く握って怒りを表してたはずなのにこれじゃ意図がよく分からない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:13:29.27 ID:CZM7jM31i.net
>>700
チャパ王くらい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:18:18.81 ID:/AH61VkG0.net
>>703
声優(つーか柿沼)のせいであんまし注目されてないけど、
そういう不自然なカットも改が糞って言われてる所以なんだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:50:37.90 ID:VOUqZEc20.net
テキサスでカクテル飲んでるカウボーイを
彷彿させる様なハーモニカのBGMは
ドラゴンボールには似合わないな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:56:10.72 ID:CIt4buMI0.net
ハーモニカの変な曲っていうとこれ思い出すな
https://www.youtube.com/watch?v=3OEQzwn_koE

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:56:50.87 ID:BcnkoCuy0.net
あのかすれ声がマジ萎えるんだわ
YAWARAでも見て癒やされよう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:02:07.09 ID:ntN2ujy/0.net
ビーデルより、チチの声がおばさんすぎて違和感
演技でわざとそうしてるのかもしれないけど、昔はブウ編でももっと可愛い声だった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:03:23.16 ID:x+MS/CtD0.net
声優が年取ったからだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:06:45.83 ID:PMl36ygI0.net
>>700
てか、ビーデルはどんな修行をつんで世界チャンピオンのサタンの強さを超えてったんだろうね?

ましてや女性でさ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:09:23.62 ID:CZM7jM31i.net
サタンが世界チャンピオンという設定は無理あるよな
サタンより強い人間なんてごまんといるのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:09:36.01 ID:ntN2ujy/0.net
>>710
加齢もあるのかもしれないが、ブウ編に入ってあえて演技変えてる気がする
なんか変に落ち着いた声になってチチに合わない気が

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:15:29.81 ID:/AH61VkG0.net
>>709
チチは30後半だし、一応オリジナルだから良いだろ
オリジナルじゃないのに演技下手でBBA声(しかもコネ濃厚)だから
柿沼紫乃と柿沼を容認した音響監督は叩かれるんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:17:18.81 ID:PMl36ygI0.net
>>712
いや、そこは天下一武道会のパンチングマシンの計測でそこら辺の出場者よりは強い数値が出たから地球人では世界チャンピオンなのかもしれないけど、


気になるのはビーデルがそれをトンと上回ってる事だな
描かれてないから母親も普通の地球人だろうから血筋的なのはないだろうし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:19:57.40 ID:VOUqZEc20.net
サタン強いだろ!
完全態セルに吹っ飛ばされても
純粋悪のブゥに顔面パンチを喰らっても
超一星龍に蹴りを喰らっても
ギャグ顔で吹っ飛ぶ地球人は他にいない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:21:07.98 ID:VgVz30ScO.net
>>648
悟天とトランクスって超2になれるの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:26:16.18 ID:x+MS/CtD0.net
ママが死んでからチャンピオンなのを利用して色んな女の人と
遊びまわってるって言ってるし
トリック使ったりとかズルせずに真面目に修業すれば
もっと強くいられるんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:58:30.98 ID:Byucw0+N0.net
改のBD出るのか、ZのDVD持ってるからいらんけど
つーか改を買う奴なんているんだろうか、あれ買うくらいならZのDVD買った方がいいと思うが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:14:45.29 ID:a8mvPuscO.net
SS3バーダックはよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:24:03.28 ID:/AH61VkG0.net
>>719
俺のようにビーデルのキャス変に抵抗感ある人は
抗議の意味も兼ねてZの方を買いそうだなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:28:09.61 ID:3c36oYkl0.net
柿沼ビーデルばかり話題になるが、既存の声優も劣化してるからな…
Zで必要だった描写までカットされてるし、改のBDなんて誰が得するんだろうか
1期の時以上に爆死濃厚なんだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:30:43.14 ID:DygT/CEy0.net
値段の違いってどうなの?
あからさまに改の方が安かったらそっちでいいやと思う俺みたいなのも多いかも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:34:12.00 ID:ezEPMvwb0.net
とりあえず武道会会場の壁を蹴り壊せるパンプットは今の天下一武道会に出れば余裕で優勝出来るな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:42:53.69 ID:3c36oYkl0.net
>>723
Zは1巻あたり6話収録で¥3990
改は1巻あたり12話収録で¥16416

Z(ブウ編)は全92話、改ブウ編は全48話?なことを考慮してもZの方が安い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:43:54.39 ID:DygT/CEy0.net
>>725
Z買いますw (即決)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:03:19.24 ID:Li64vWJA0.net
テレビショッピングかよw
でも確かに改は毎週楽しみだけど
円盤が欲しい程かと聞かれたら・・別にそこまでは・・って感じ

あ・・OPは個人的にツボだからCDは買う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:42:25.36 ID:cW7I3X/60.net
>>709-706
渡辺さんは最近でもゲームで少女チチの声やってるから可愛い声は出せる
(というかプーアルやちびまる子ちゃんのたまちゃんの声優さんだし)
BBA声なのは一本調子だった前任よりも憎まれ役としての母親キャラを
明確にする為だとZの時言ってなかったっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:31:04.26 ID:DQu0kggA0.net
>>714
叩かれるべきはピッコロだろ
ピッコロクラスの大御所がちょっと圧かければ監督は逆らえないよ


つか悟飯ちゃんは師匠の奥さんを寝取る事になるのか。寝取るどころか結婚だもんな
クズというかなかなか鬼畜だな。悟空の血を受け継いでるだけあるわ
18号のツンデレキャラといい、このNTRといい、ドラゴンボールは時代の先を行ってたんだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:31:58.85 ID:jKcbdlv50.net
>>720
破壊王子SS3ならDBHに出るが・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:34:38.76 ID:egMWO3EV0.net
何作あるか知らんけど、映画作品を30分ずつ区切ってやったら俺得なんだがなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:36:50.12 ID:AnLJ9cYx0.net
昔みたいにZの映画やバーダックのスペシャル流せばいいのにと思う
普通に視聴率取れるだろうに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:42:42.45 ID:6zMDhZg10.net
>>729
なるほど、逆説的だ

要するに声優叩きはもうええわい、
って意味だな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:03:33.45 ID:a8mvPuscO.net
ヒーローズはブロリーの息子とかをオリジナルの敵として出して欲しいわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:13:32.71 ID:SKYKfS5S0.net
カミトカミってやっぱ改の系譜?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:43:18.52 ID:9L8oQ7kW0.net
>>689
サタンって現代で言う創価の池田大作みたいなもんだろうな
ペテンで資産1000億
鳥山先生もお布施してる噂あるし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:51:27.48 ID:DWC/oA7R0.net
>>735
タイトルにZって入ってるだろ
実情はZも要らないって言われてるけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 15:20:27.18 ID:MvB3dyBe0.net
鳥山さん関わってるとは言え後付感バリバリだからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:15:58.44 ID:B1y4bIQK0.net
>>729
でも、それなら神と神で皆口裕子だった理由が説明できないしなぁ

とにかく、柿沼紫乃には今後の劇場版やゲームには金輪際関わって欲しくない
柿沼のせいで旦那の古川まで嫌いになりそうだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:17:27.64 ID:BcnkoCuy0.net
柿沼については準備不足は本人の責任
それ以外はキャスティングした人間の責任

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:27:51.62 ID:WK7kf5gS0.net
同じコネキャストでもバビディは納得できるんだがなぁ
皆口が使えないのは仕方ないにしても、
何でこんな誰も得しないキャスティングするんだか…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:38:54.23 ID:X3qKZyGA0.net
バビディに柿沼を起用すれば良かったのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:49:30.19 ID:KeercNzz0.net
>>707
ドンキーコングの音楽に聞こえる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:57:29.20 ID:3c36oYkl0.net
>>740
準備不足も何も、あれが限界だと思う
どんなに準備したって無駄

>>741
まだ浦和めぐみにビーデルやらせた方がマシだったよな
(当然、それでも文句は出ただろうが)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:16:03.55 ID:+TSxeO430.net
>>739
なんで?Zのビーデルは皆口、Kaiのビーデルは柿沼
神と神はZだから皆口どこがおかしいんだ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:25:15.66 ID:kOtP0ocJ0.net
かめかめはめ波 比べる改?
夢のデカさで 張りあう改?
VS 最強のライバルは自分
    |\
 / ̄\ ヽ
/   ヽ |_
 ̄\     \
/ ̄ /|/| /レ、 ヽ_
 ̄\ Yヘ |/ヘ幺 ∠
 <_|(・> <・) 6) /
   (゙ _ ゙/<
   >、ーイ ̄ ̄
  /厂ヽ/ ̄/\
  ( | (亀)(> )
  (ミ)ニ只ニ(ミ_/
   /〈/L〉 ヽ
  | ヽ  |
  〈_/ \_〉
  / )  ( \
   ̄ ̄    ̄ ̄
限界くんを 踏んづけJUMP!
絶望ちゃんも ハグしてDANCE!
GORGEOUS! 復活は
ドラゴンボールにお願い!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:26:40.76 ID:3c36oYkl0.net
何でZとか改のキャストで区別したがるんだw
他キャラがオリジナルがほとんど続投である以上、その理屈は通らん
(ブログの記述を見る限り、皆口本人にも改のオファーは来ていたっぽいし)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:39:16.04 ID:snMn5Bu10.net
別にタイトルで代わるとかまずないしな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:48:27.51 ID:/SDwFbq3i.net
Z改の声優変更で騒いでる人いるけど
新ど根性ガエルを知らないのかな
あれに比べたら全然たいしたことないよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:05:04.12 ID:DJKPXU610.net
それはそれ、これはこれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:09:44.00 ID:ffuJw/pX0.net
初代ドラえもんが野沢さんだと知ってる人はいるのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:10:37.02 ID:L54iUvUZ0.net
バンダイチャンネルのラジオに野沢さん出るのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:11:48.48 ID:T/ri/ADCO.net
ブウはなかったことにして天下一武道会をメインでやってほしかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:29:58.49 ID:DJKPXU610.net
>>751
初代は富田耕生
野沢雅子は2代目

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:40:10.15 ID:fen9kKvv0.net
>>751
初代じゃないから
ドラえもん音頭とかはまだつべに残ってるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:46:32.75 ID:i/RSc88e0.net
ドラえもん音頭て何年か前まで普通に神社の祭りとかでも流してたからなw
今は流してるか知らんけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:48:21.82 ID:gr4v4f1QI.net
悟空世代目線で見てる自分からしたらビーデルとかいうポッと出のサブキャラなんて糞どうでもいいわ
ゴハンに感情移入してた世代は許せないのかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:52:05.67 ID:DJKPXU610.net
そんなあなたの意見こそ糞どうでもいいですw
無印世代でも柿沼の起用を認めないってファンは多いだろ
就活面接とか営業の仕事なんかにも言えるが第一印象って大事だしな
ましてや、あの皆口裕子となればなおさら

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:53:08.30 ID:PKSQ/BGW0.net
むしろ悟空世代だからこそ息子の悟飯ちゃんの嫁の声が気になるとです
てか>>757みたいなのは確実にニワカだろw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:02:02.32 ID:DJKPXU610.net
モブのイレーザ&シャプナーがオリジナルと同じ浦和&ベテランの真殿ってのも反感買ってるポイントだな
皆口裕子の件は仕方ないにしても、この人らに劣らぬレベルのベテランを起用していればここまで文句は言われなかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:07:37.17 ID:mApaZTc10.net
GTとか含めてDB好きだった層からしたらビーデルって終盤ちらっと登場した脇役どまりのキャラじゃないんだよねきっと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:11:47.23 ID:mA2HTRKO0.net
アニメは高校編でのアニオリの出番多い+Zの映画でも3作品くらい登場してるから
知識浅いなーお前

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:17:04.38 ID:BcnkoCuy0.net
ビーデルは一服の清涼 オアシス 癒やし スイートマイハニー
それがババーだと?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:15.00 ID:tX35nzhk0.net
>>753
よくこの手の意見を聞くことが多いけど
超サイヤ人を禁止にした手抜き同士の対戦で盛り上がるとは思えないな
悟空達の強さは最早武道会で収まるレベルじゃなくなった訳だし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:42:24.93 ID:xeVZRvPY0.net
だからたぶん悟空とべジータは一回戦で勝負つけたら
どこか飛んで行って再戦するだろう
お遊びで満足するわけないし
盛り上げ方はどうにでもなるよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:50:16.69 ID:G3sFFHzj0.net
つか武道会やって最終回になりそうなところに乱入があってブウ編突入したんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:56:21.07 ID:Iec40eNg0.net
界王神達が出た時点でブウ編はやるつもりだったんじゃないか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:56:07.40 ID:jvQOSdou0.net
>>715
サタンの方が強い。
ビーデルはスポポビッチにやられてしまう位のへたれ。
サタンはセルに吹っ飛ばされても平気。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:59:03.84 ID:YEbXQv1x0.net
しかしクリリンと18号の夫婦は、いつ見ても似合わないな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:06:24.98 ID:F4rGr79i0.net
>>768
悟飯は嘘つきなの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:18:35.20 ID:sd+HKsiP0.net
>>741
30年近く第一線で活躍してる島田敏クラスでコネとかアホかw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:18:51.28 ID:nTpp88d70.net
http://uproda.2ch-library.com/782169ZOb/lib782169.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:36:50.37 ID:yhXhVEA30.net
>>772
GJ
イベント系参加したこと無いから覗いてこようかなあ
にしても悟空胴着の上に白衣www

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:44:09.87 ID:tLSJs4JS0.net
着せられた感がひどいww

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:11:52.94 ID:ZBGGwH5e0.net
到着悟空=2万3000    界王拳が使えないギニュー悟空の基本数値
ギニュー計測悟空=18万 界王拳10倍使用 体への負担で基本が1万8000にダウン
第一フリーザ=5万3000  >>184の説採用 これならクリリンでも少しは戦力になれる
クリリン=1万8000
悟飯=2万
ベジータ=5万
ジース=4万
ピッコロ=5千       界王星で数日修行しただけではせいぜいこれぐらいが限界
ネイルピッコロ=7万    4万2000のネイルと融合したことで7万ほどに大幅パワーアップ
第二フリーザ=7万     ザーボンの変身パワーアップ幅の数千に比べれば大幅パワーアップ 100万は>>184による思い違い
第三フリーザ=8万5000
復活後悟飯=2万7000    ベジータのパワーアップ幅(18000→24000→30000)に地球人とのハーフであることを考慮して7000ほどアップと推測
ブチキレ悟飯=8万1000   ピッコロ死亡後のブチ切れ魔閃光が2800であることから 切れると悟飯は戦闘力が約3倍ぐらい上がると推測
復活ベジータ=9万      ベジータが超サイヤ人になったと勘違いするほどだからこれまでではありえないほどのパワーアップを果たす(40000のパワーアップ)
最終フリーザ20%=10万    MAXの5分1でも前形態を大幅に上回る恐るべきパワー
最終50%=25万
復活悟空=2万8000      下級戦士とエリートの差を考慮してベジータの以前のパワーアップ幅6000よりは低いパワーアップ幅(5000ほど)と推測
10倍界王拳悟空=22万 体への負担で基本が2万2000までダウン
20倍界王拳悟空=24万 体への負担で基本が1万2000までダウン
超化悟空=20万    基本ダウンはないがそれまでのダメージで基本が約2万に下がっていてそれの10倍
元気玉後フリーザ50%=10万 元気玉による大ダメージで戦闘力激減
フリーザ100%=20万    フルパワーを発揮するも元気玉のダメージの影響で本来の半分以下しか出せず
万全フリーザ100%=50万  作中では発揮できず
万全超化悟空=28万     作中では発揮できず

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:13:50.14 ID:ZBGGwH5e0.net
すいません誤爆しました

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:41:02.57 ID:nfioX19W0.net
>>602
まぁ一応ヒロインだろブウ編に限って言えば

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:53:20.97 ID:7imDP10j0.net
ヒロインは主人公の奥さんのチチだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 06:15:15.08 ID:vMbfhtm30.net
>>775 なんだこのいかにも原作読んだことないような奴の表は・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:00:59.90 ID:LvHVQZaz0.net
>>777
ブウ編の主人公は悟空だよな
じゃあヒロインがビーデルっておかしいんでね?
舅が主人公で息子の嫁がヒロインて、マニアックすぎる

ブウ編のヒロインはブルマだろ
パートナーであるベジータの悪落ち→解脱のドラマがブウ編のメインだからな
ビーデルは悟飯のパートナーだから悟飯が主役でなくなった時点でヒロイン降板

ハイスクール編のヒロインであるのは間違いないけどね
天下一武道会までだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:02:20.04 ID:XW3O5G1B0.net
てか36巻の頭でこれからの主役は悟飯と亀仙人が言ってるからなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:03:02.12 ID:tQBlgjcO0.net
録画を見たけど、やはりビーデルはがっかり感がぬぐえない。
柿沼さんは好きな声優の一人なので、がんばってほしいけども。
もう少しかわいらしさが出せないものか。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:25:41.42 ID:dflEF4vB0.net
ビーデル嫌いだから早くフルボッコにされて欲しいわw
チチとかブルマとかスーパーサイヤ人レベルの18号でさえ出しゃばらないのにビーデルは出しゃばりすぎ
弱いのにグレサイ2号とか悟飯ちゃんの足引っ張るな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:15:26.81 ID:a7fAjYXe0.net
でしゃばるのはサタンの血だからしょうがない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:33:38.53 ID:OR6QZiRHO.net
ランチさんが切ない
早く天津飯と結婚して子供産んで女の幸せをつかんで欲しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:40:52.25 ID:Ux5qC+Pd0.net
ゲームで悟空とベジータでさっさとブウ始末して界王神に「ここで思う存分闘いなさい」て
界王神界に案内されて時間まで闘って悟空があの世へ帰って行くってIFストーリーがあったな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:59:55.08 ID:3yaqZsUY0.net
>>675
萌アニメのキャラは性格や露出度が男に媚びすぎていてエロアニメみたいで気持ちが悪い
ヲタ作者の願望丸出しなのは気持ち悪い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:02:39.85 ID:EyCovDFy0.net
>>772
おお!
名古屋人には優遇されているな
前のDB展でも夏休み中だった
何十年ぶりに行く事だろう 名古屋市科学館

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:09:16.23 ID:Ux5qC+Pd0.net
名古屋科学館、小学校の社会見学か何かで行ったな。懐かしい。
悟空の消防隊員みたいなアニメみたのもここだったかな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:42:44.48 ID:kVwJ9LFe0.net
>>772
こういうの見ると名古屋民で本当に良かったと思うわwww
絶対に行く

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:57:52.90 ID:3BG6oOv40.net
ビーデルの声優さん、微妙に良くなってきてない改?
漸く体が馴染んできたというか。

あと、今更だがEDは三木道山みたいな感じで人生訓を垂れているよな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:07:24.87 ID:hPVZfaOW0.net
EDの歌詞はサビ以外はドラゴンボールの世界観に通じる気もする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:44:56.11 ID:Dlkjs1B70.net
>>780
ほとんど出番なしのブルマがヒロインってのも違うと思うが
ブウ編はヒロイン不在ってのが正しい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:48:03.58 ID:QWzGuT8u0.net
ツンデレ属性のピッコロさんが残ってる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:51:27.11 ID:HRcREhb90.net
改の新OPのラストで出番少ないがヤムチャよりは活躍した天さんがいて
出番はあるものの全然活躍しないヤムチャがいないのに違和感

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:01:15.51 ID:F4rGr79i0.net
>>795
あれは戦闘員集合図だろ
天津飯は悟飯を助けにきた大手柄がある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:04:02.69 ID:dflEF4vB0.net
ブウ編て悟空が主人公なのか悟飯が主人公なのかというとどっちも主人公じゃないような気がする
ゴテンクスも含めるとトランクスと悟天が一番登場シーン多かった気がするんだけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:10:30.88 ID:F4rGr79i0.net
ヒロインだの主人公だのは出番の量だけで決まるもんじゃない
例えばフリーザ編前半は悟空よりクリリン悟飯ベジータが目立ってるが、あくまでも作品の主人公は悟空だ
ドラゴンボールという作品のヒロインも一貫してブルマ
バトル要素が突き抜けてきたからヒロインの出番がなくなったというだけ
ヒロインじゃなくなったということじゃない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:13:21.58 ID:3BG6oOv40.net
前々から思っていたんだけど何で気功砲って放つ手は三角の形なのに穴の空き方が四角なのだろうか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:22:03.09 ID:dflEF4vB0.net
フリーザ編は悟空がスーパーサイヤ人になるためのお話だからね
人造人間編では世代交代を匂わせてハイスクール編では悟飯が主人公
ブウ編はトランクスや悟天世代の目線で描かれてる気がする
ドラゴンボールの作品全体の主人公が悟空でヒロインがブルマなのはわかるけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:21:41.50 ID:lScHidri0.net
悟空は主人公って言ってもメインから離脱してること多いからな
サイヤ人編→あの世、フリーザ編→宇宙船、回復ポッド、
セル編→病気、時の部屋、ブウ編→基本死んでいる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:23:33.02 ID:a7fAjYXe0.net
>>799 は天才

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:24:40.22 ID:2SH3zqd40.net
そもそもセル編の主人公は悟飯だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:29:57.21 ID:MXWjRgUA0.net
てか人増人間編自体悟空の出番少ないんだよな 戦闘で言うと
18号 19号との戦いは主にベジータ 17号と20号 初期セルはピッコロ
第一形態セルとの対決は16号 第二形態、完全体はベジータとトランクス
悟空の戦闘は19号にやられたとことセルゲームのみ セル自体倒すのは悟飯だしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:37:03.46 ID:tL4QIs4+i.net
>>801
仲間がピンチになってるところを悟空が駆けつけて助けるというのが定番化してるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:37:57.85 ID:dflEF4vB0.net
人造人間編は悟空も悟飯も出番が少ない
人造人間編て未来トランクスが主役でセル編は悟飯が主役になるのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:41:25.66 ID:MXWjRgUA0.net
トランクスよりベジータって感じするけどな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:42:12.26 ID:9d0wdP930.net
>>805
あれ結構ヤキモキするんだよな
だから俺の中では悟空が主人公だと認識してる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:44:54.18 ID:MXWjRgUA0.net
絶望感という意味ではナッパ戦がやっぱり至高だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:56:50.72 ID:dflEF4vB0.net
ベジータは主人公のお助けマン的な存在
19号戦で悟空が病で倒れた時に現れたりポタラで合体する時に現れたり
セルにトドメをさす隙を与えたのも原作だとベジータだけなんだよね
完全体になるのを阻止するトランクスとの親子喧嘩はわらたけど
なんだかんだ仲いい親子だよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:58:38.93 ID:+umzbyRp0.net
アニメでもトドメさす隙与えたのはベジータだぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 15:07:06.79 ID:VJAZ7qLiO.net
最近改めてGTみてみたけどホントこれって適当に作ってあるな
まず悟空が小さくなるっていうのが間違い
それから宇宙に行くメンバーが悪い
なんでこうなったんだろうと思ったら脚本家が女だったことで納得できた
悟空を小さくしたりトランクスを一緒に行かせたりって、これは完全にオナニーだわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 15:12:33.60 ID:2SH3zqd40.net
>>812
あっという間にドラゴンボールの冒険路線からZのバトル路線に変わる迷走ぶりや
敵のデザインのダサさも忘れるなよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 15:14:17.82 ID:+umzbyRp0.net
GTは冒険路線の頃は面白いからちょっと見てたんだけどな
ベビーとか出たあたりから見る気うせたけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 15:18:32.04 ID:PrGR+fYO0.net
バトル路線入ってもデザインださいのと作画面でも全然動かないのと
正直ドラゴンボールの空気感だすのってやっぱアニメスタッフじゃな駄目なんだなと。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 15:19:03.28 ID:PrGR+fYO0.net
なイラネ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 15:26:45.58 ID:Ux5qC+Pd0.net
ビルスも鳥山デザインじゃなかったら叩きまくってただろうけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 15:28:30.34 ID:PrGR+fYO0.net
最初叩かれてたぞ
キャラがよかったから評価変わったけど。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 15:47:16.30 ID:Ij1LaioA0.net
BGMの使い方おかしいな
やたらと音量がでかいところもあるし
そこだけ残念

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 15:57:42.03 ID:PrGR+fYO0.net
垂れ流しにしすぎだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:58:35.48 ID:ku4ErBPh0.net
野球をやった事がない、バットの握り方も知らない悟飯が
「サードランナーが飛び出してるから、3塁に送球したらアウトに出来る」って言うのを知ってるのっておかしいよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:07:36.06 ID:h9tSZ+7T0.net
ルールは知ってるいってたやろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:09:26.27 ID:kVwJ9LFe0.net
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/04/20(日) 9:00 - 30 6.4

先週より微妙に下がったな
まあ、6〜7%位で定着してくれれば良いかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:25:23.72 ID:dflEF4vB0.net
フジ的には全然良くないと思うw
前の改から考えると低すぎ
8〜9は取って欲しいところだけどブウつまんないからな
セル終わってすぐにやってたらこんなに下がらなかったかも

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:29:41.11 ID:a7fAjYXe0.net
なんで今やってるジャンプのマンガをアニメにしないでドラゴンボールなんて再放送持ってくるの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:38:39.74 ID:KGNnb7fX0.net
DBより視聴率取れそうにないから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:44:07.48 ID:fCzWx/4+0.net
DBに求められてるのって視聴率ぐらいだよね
今更玩具や改のDVDが売れると思えないし
それならZをそのまま再放送して欲しかった
引き伸ばしも含め当時を思い出して懐かしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:49:09.22 ID:Z9CnEL/i0.net
ヒーローズとか結構な収益になってるから
提供に入ってるバンナムにとっては視聴率よりこれへの好影響のが大事

累計出荷枚数は 2 億枚を突破し、今期の売上見込は関連商品を含め 100 億円(上代)を
上回るなど、デジタルキッズカードゲーム市場において圧倒的 No.1 を誇る人気シリーズ
http://bandai.hs.llnwd.net/e1/corp/press/1000001779.pdf

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:05:56.81 ID:1w5UF0ZP0.net
ドラゴンボールは次の作品が来るまでのクッション
無難にスポンサーがつく

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:06:44.01 ID:4QFMXkZi0.net
視聴率が減ったのはビーデルのせい。
改じゃなくて再放送すればこんな大惨事にならなかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:14:35.16 ID:lScHidri0.net
数字高ければ新たにやれる展開が増えてくるし低ければ次、何かやるときに舐めたようなことができなくなる
どっちも美味しいな中途半端が一番いけない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:24:41.98 ID:F4rGr79i0.net
>>821
教養としてあらゆる雑学を頭に詰め込んでるとすれば
何かの分野で半端な知識を持っていてもおかしくない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:02:24.27 ID:vKPNCVCl0.net
>>827
>>830
柿沼紫乃とかいう誰得BBAの起用は
間違いなく視聴率悪化の原因の一つだと思う
まぁ柿沼以外にもファンを舐めきってる要素が盛りだくさんだが

改より視聴率は低いだろうが、素直にZを再放送した方が
何もせずに済む分、儲かったんじゃないかとは思うんだよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:22:05.89 ID:vKPNCVCl0.net
「改」とか銘打ってるくせに、原作とZの要素がごちゃ混ぜで中途半端なんだよな
これなら多少作画の質が落ちようと、すべて新規に作画を描き下ろして原作通りの展開にする方がまし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:24:00.09 ID:vei8P0V70.net
>>828
これもね、バンダイ全体の売上げだとワンピースがずっと上だけど
玩具だけなら、ドラゴンボールの方が売れてる

http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20140205_1.pdf

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:34:58.71 ID:f4aeYIGT0.net
南の界王がナチュラルに重りを10トンに変えてたけど、
あの技でベジータもフリーザも倒せてたよね(´・ω・`)y−~~

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:36:59.64 ID:3pevGwg10.net
あれって、一応受け側が了解してないと気で押し返されるんじゃないか?と脳内補完

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:39:07.99 ID:zksJpN5NI.net
白衣の悟空さハアハア

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:09:37.62 ID:SK/4io+B0.net
やっぱDBめちゃ面白いわ
フィギュアもっと作って

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:10:14.06 ID:2RBv+zQz0.net
仮面ライダーすげえなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:30:52.34 ID:zksJpN5NI.net
来週悟空クルー?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:33:36.13 ID:3pevGwg10.net
来週修行終わって武道会開始のところで終わるんじゃないか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:52:16.72 ID:ix/y9ug90.net
>>841
来るよ
ベジータがパンチマシーンぶっ壊すところが予告で流れてたからw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:57:40.48 ID:dflEF4vB0.net
孫家が好きすぎて辛い
早く悟空とチチの再会シーンが見たいとです
そして家事が大変そうなチチに食洗機をプレゼントしてあげたい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:00:31.08 ID:EyCovDFy0.net
次回は
DBZ#208『おかえり悟空!Zチーム全員集合!!』作画:内山正幸
DBZ#209『危うしサイヤマン!激写に御用心!?』作画:袴田裕二
が該当だと思うけど、シャプナーのグレサイを追求するシーンはカットだろうか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:10:00.19 ID:2RBv+zQz0.net
そういやグレサイ追いかける場面とかあったなwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:18:00.12 ID:zksJpN5NI.net
>>843
そんなとこまで行くのかさすがやな
下手すりゃ悟天VSトランクスAパートだけで終わるんじゃね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:28:29.83 ID:QWzGuT8u0.net
悟空と悟天のシーンあまりいじらないでくれえ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:01.73 ID:yhXhVEA30.net
改スタッフじゃ悟天の改悪もそのままなんだろうなあ
ここいいじゃん!って思う箇所まだ全然ないし……もし変わってたら評価する

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:02:02.23 ID:2RBv+zQz0.net
さすがにアニオリとはいえ悟空が悟天抱っこするシーンなくしたらアホすぎろw
それだけはやらんと思うが・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:05:57.13 ID:F4rGr79i0.net
え?前はそこ絶対カットしてほしいって意見があったけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:07:32.38 ID:+XIwNaQf0.net
むしろその抱っこシーンをカットして欲しいんだが…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:15:02.44 ID:dflEF4vB0.net
悟空は悟天の存在知らないのにいきなり抱っこはおかしい
悟空があの世に帰る時に抱っこして欲しそうにもじもじしてる悟天が可愛い
母さん頼んだぞって頭撫で撫でされてる悟天ちゃんが羨ましいです

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:15:26.39 ID:e3RE8Ew70.net
だっこシーンがあるとその後の悟天が悟空を本当は強くないと思ってるエピソードが活きないよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:20:32.15 ID:a63nnQwq0.net
あー
横からだが悟空が帰る時以外に悟天を抱っこしちゃってるアニオリが存在するってこと?
だとしたら蛇足だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:20:50.03 ID:WzYFtt0A0.net
あの抱っこがあったら悟空があの世に戻るシーンの辻褄が合わなくなるんだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:22:02.37 ID:e3RE8Ew70.net
悟空は本来そんなに親馬鹿キャラじゃないんだよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:23:14.11 ID:ic0pO1Xf0.net
Zじゃそんな原作をまるで読んでいない無粋なシーンが有ったのかw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:24:18.13 ID:WzYFtt0A0.net
>>855
確かそう
原作では悟空との初対面の時、恥ずかしがってチチの後ろに隠れてたけどアニメでは「お父さーん!」とか言って悟空に抱きついてた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:25:25.32 ID:3GbDKwD60.net
確かチチの後ろに隠れた後チチがお父さんだぞ言って
その後悟空が歩みよってという感じだったはず

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:26:51.71 ID:fCzWx/4+0.net
露骨に態度や言葉で表さないだけで家族に対しての愛情はそれなりにあると思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:27:12.62 ID:F4rGr79i0.net
お互いに知らない親子だから最初は距離ある
武道会とかフュージョンとかを経て縮まって、別れ際に抱っこするのがいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:30:19.64 ID:fCzWx/4+0.net
>>862
まるっと同意

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:33:03.09 ID:a63nnQwq0.net
>>859
サンクス

>>862
まさにそれ
そのシーンちょっとうるっとくるんだが最初から慣れ親しんでたら台無しだわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:33:16.26 ID:ezhFdNmn0.net
おれはアニメは最初に抱っこしてもらった嬉しさが忘れられなくて
別れ際にもう一度抱っこしてもらいたかっと解釈したけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:34:56.44 ID:e3RE8Ew70.net
>>862
そのとおり
ドラゴンボールをよくわかってるね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:59:18.86 ID:gM78BOL00.net
親バカなのはべジータ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:20:02.87 ID:kTsmsA3C0.net
原作だと悟空がその辺ドライなのは徹底してて
トランクスは知ってるからちっこいトランクスだけど
悟天は息子と言われても実際は
よく知らないから「悟天ってのも」という言い方をする
こういうのは鳥山内サイヤ人の設定とかからしても、拘ってて好きな部分

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:28:23.99 ID:aX09a/Zs0.net
そのわりには最近の鳥山はやたら家族愛とか強調した話ばっかな気がする。
マイナスのバーダックにもがっかりしたわ。あんな家族愛に溢れたやつだったら
なんかもっと色々違った話になってるだろ・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:28:40.42 ID:vZD+K2C30.net
今の鳥山さんだとそんなにドライな悟空書きそうもないな
バーダックも結構親バカだったし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:31:18.73 ID:kTsmsA3C0.net
>>869
バーダックとベジータは珍しいサイヤ人
悟空は悟飯やチチ達家族も仲間の一人という感覚しかないって
つい最近言ってるじゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:26:54.35 ID:iVwd5df10.net
当時は原作ができると同時にアニメ化しなきゃいけなかったから帰り際に抱っこするなんてアニメスタッフはわからなかったんだろうし、
尺を伸ばさなきゃならないから抱っこシーンを追加したんだろうなと擁護

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:28:35.26 ID:bVCVGU2z0.net
当時は仕方ないわ
それと>>869はいつもの人臭い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:36:07.40 ID:bVCVGU2z0.net
>>871
ベジータは王族だから血筋も多少気にする
バーダックは普段はそうでもないけど嫁の影響で

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:36:57.90 ID:wmbQ3wHK0.net
悟空をいい父親に見せたいんだか見せたくないんだかわからんよな
悟空が仙豆を取りに行くシーンでメシ食って帰るとか改悪アニオリするし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:40:23.27 ID:bVCVGU2z0.net
ああ、確かに、仕方ないとはいえあそこだけは擁護できん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:40:40.44 ID:ztTBtAij0.net
>>874
ベジータも妻ブルマに救いを求めて変化したというのもある
>>875
悟空は食欲一辺倒に描かれることが多い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:02:19.66 ID:jJcwdRvO0.net
DBZの若手脚本家は空気が読めない事で定評があったからな〜

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:15:32.79 ID:POM8vtXB0.net
ベジータって結構軟弱だよな
孤高って存在からは程遠い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:39:24.44 ID:udWSabqs0.net
声優力たったの5か?
BBAめ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:29:55.48 ID:rBVG5NEk0.net
原作当時、ラディッツ兄さん一人だけ父親や悟空と雰囲気違うから
てっきり拾われてきた子か、それともラディッツ兄さんの思い込みかと思ってたよ
実はお母さん似だったんだな。きっと戦闘力もお母さんに似てしまったんだろう
あの容姿で悟空並の才能が有ったらカッコ良かったに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 05:15:29.29 ID:vZD+K2C30.net
>>879
にょろにょろした物嫌いだしなw
アニオリだけど

悟空の注射嫌いとかベジータのにょろにょろ嫌いとかアニオリは何がしたいんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:26:09.02 ID:yxkOw22zO.net
ラディッツは超化してほしかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:28:31.35 ID:QexGqqpD0.net
>>880
皆口「私の声優力は530000です」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:52:19.03 ID:Jl/YuGp80.net
    _  、_                                           ,.  ,./i,.
   、ヽ、 `ヽi、゙ヽ、                           ,,.-‐'''""'''- 、        /i/ '"´'´''"i,
  ,r''´'        ゙、                      ,.-'".:.: : :       `ヽ、     /        ノ'i'
. <´           ゙、  _,,.-- 、   __,,,_          /:.:.:.:.:.:. : :  __,,,. -- .,,,_ゝ、_,,,.-'、__       'ノ,
`フ         ./`'''7´    `y´   `ヽ、,.-‐''""'‐y'.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'"__,,. -''^ヽ、,_ヾ ヽ  ヾ、       ソ
〈、_...... . . . .  . ....:.:.〉、_l:..             /''"     l:.:.:.:.:.:.:.:.:/-‐''´       _,゙i      |'':.. . ....:.:.:.:>
  >.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/   ゙、:.:.:.:.:....:.:..              i'ニヽ.:.:.:./  ,.== 、    i ,.=、'l  ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"
   ̄´-ニ',,. -'"     `‐ --''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    . . ..l | | |.:.:.ノ  ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"     ̄
                   ヽ、,,__,,,.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐(  Oi ゙i r' Oノ/_,ノ
                            ゙ヽ、,,,_,,{゙、i,l |:.i,  ,. 、`ー‐' ,.   ヽ=' i
                         _,,,,,.-''":l゙、'-'.:.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_   l、 /
                    ___,,,,r''":::::::::::::::::::::!:.:゙、.:.:.:| i l i'、   `ヽ,ノi/   <ごはんくぅ〜ん////
                  ,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.'i, ! ! `、二ニニソ/ ノ
                  r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-.,,_::::::::::ヽゝ,    ‐‐ 
              /`'''‐- .,,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐- .,,_゙、__,,,,. -'ー‐'

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 13:02:10.53 ID:Jl/YuGp80.net
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
         `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /あっあれがビーデルなのか!?
          `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /以前とは気の種類が違う。
           `l_|     lノ    /_,.‐'´ ̄`\甘さも消えている。
         _,.-''´ヘ l'、.  ´ ̄`   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 13:27:22.99 ID:Nv3f0UlDO.net
鳥山はバーダックのアニメ完全に忘れてるからね
あれはアニオリだからわざわざ話すり合わせそうとか全く考えてない
GTに関しても完全に無視して映画作ってたし
鳥山の中でバーダックって家族愛のある下級戦士の雑魚サイヤ人って認識なんじゃないか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 13:54:31.03 ID:YzZP/HNW0.net
何を今更
鳥山はとうの昔にあれは別のドラゴンボールですって言ってるじゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 14:46:07.35 ID:BmExO0xp0.net
>>879
圧倒的な強さの敵に殺される寸前になって涙流したり震えたりしちゃうもんなw
王子様として育てられたからメンタル面ではか弱いんだろうか。
悟空なんか地球で大猿ベジータに圧倒的な力の差を見せ付けられて殺されかけても
イタチの最後っ屁で片目を潰してへらへら笑っていられるくらいメンタルが強いw
「もう鼻くそほじる力もねえや。好きにしろ」は名言w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:00:43.69 ID:YzZP/HNW0.net
フリーザ編後半から始まるヘタレ伝説
セル編では味方である悟飯にもガチガチ震えておった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:23:03.96 ID:44gduz+a0.net
武道会の審判の声は誰になるんだろう
内海さんも鈴置さんもいないし…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:26:51.92 ID:kByULIV40.net
DBZバーターの岸野さんかも

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:30:16.34 ID:gI+VIlIG0.net
>>886
甘さは甘さでも声の甘さかw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:36:10.66 ID:KZI02lGB0.net
皆口ビーデルを知らなければ充分ハマリ声だと思うわ
ただ知ってるから物足りない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 19:28:47.56 ID:44gduz+a0.net
>>892
GTだと岸野さんだったけど
改だとバータの声が代わってたからな…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 19:36:46.99 ID:K/CtHb5K0.net
小野坂でいいんじゃないの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 19:42:24.82 ID:6Jabq5FL0.net
ビーデルは能登で良かった
雰囲気は似てる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:33.01 ID:16s7Q7fe0.net
かめかめはめ波 比べる改?
夢のデカさで 張りあう改?
VS 最強のライバルは自分
    |\
 / ̄\ ヽ
/   ヽ |_
 ̄\     \
/ ̄ /|/| /レ、 ヽ_
 ̄\ Yヘ |/ヘ幺 ∠
 <_|(・> <・) 6) /
   (゙ _ ゙/<
   >、ーイ ̄ ̄
  /厂ヽ/ ̄/\
  ( | (亀)(> )
  (ミ)ニ只ニ(ミ_/
   /〈/L〉 ヽ
  | ヽ  |
  〈_/ \_〉
  / )  ( \
   ̄ ̄    ̄ ̄
限界くんを 踏んづけJUMP!
絶望ちゃんも ハグしてDANCE!
GORGEOUS! 復活は
ドラゴンボールにお願い!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:44:45.16 ID:sU8FTB4v0.net
次スレ立ててくる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:45:49.37 ID:sU8FTB4v0.net
勘違いした995過ぎたようの見えた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:57:53.82 ID:Nin8eoN/0.net
>>900
気持ちは嬉しかった
もう少ししたら頼む

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:33:02.47 ID:etl+rNBvi.net
ジョジョ3部アニメの出来いいな
ドラゴンボールも今の技術で作りなおしたらあれくらいのクオリティになるのかな
東映アニメーションじゃ無理か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:36:53.68 ID:eKUcko0a0.net
糞作画にヘンテコBGMでぶっ壊されるのがオチ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:37:40.58 ID:MxVL4pY50.net
>>902
少なくとも神と神以上のモノにはならないだろうな
ブウ編あたりになると画質やCG以外は当時の方がクオリティ高い気がする

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:47:43.96 ID:YzZP/HNW0.net
ジョジョは作り直してもらえるのに
ジョジョより売れてそうなDBがなぜ声優だけ新録の再放送なのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:10:25.06 ID:2IGiWipa0.net
いっそ原別会社の方が「原作ドラゴンボールをアニメ化してやるぜ!」って気概があるかもしれんが
東映が権利手放すはずもないしな…

ジョジョはスタッフにファンが多いのと脚本家と音響監督が腕利き
改はZの不味い脚本部分に手直し入れてるのはいいが
音響監督のBGMの使い方が下手だと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:24:27.80 ID:eKUcko0a0.net
>>905
コアなファンの有無が要因
ドラゴンボールはあくまで大衆向け作品であってクオリティが求められるものじゃないから
あと中途半端にずっと延命されてるせいで心機一転リセットといかないのも足を引っ張ってる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:34:03.50 ID:eKUcko0a0.net
某所にまた流出した予告が上げられてる
天下一武道会のアナウンサーの声が聞けるよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:46:52.80 ID:PS3zHXFh0.net
>>907
ジョジョはそのコアなファンが金落としてくれるおかげで
3部の予算が増えたんだよな
1部2部の円盤の売り上げも好調だし
目先の利益を追求するならDB改>ジョジョかもしれないが、
長い目でみたらジョジョみたいに丁寧に作った作品の方が利益が出る

まぁ、逆に言えばファンを舐めきった改みたいなゴミでも
そこそこ数字出せてしまうのがDBの強みでもあり、悪い部分でもあるんだが…
同じこと繰り返すとそのうちファンから見放されるのは間違いないw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:48:25.61 ID:eKUcko0a0.net
ていうか現に見放されつつあったからセル編で終わったんだけどね
ヒーローズでまた延命に成功した

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:50:55.75 ID:PS3zHXFh0.net
>>894
皆口という先入観なしでもあれはないわーって思う
能登とか桑島あたりならその意見も同意できるんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:58:10.30 ID:PS3zHXFh0.net
>>910
まぁブウ編で延命に成功するかというと疑問符が付くがね
柿沼紫乃とかいう誰得声優の起用という大きなマイナス要素があるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:02:06.92 ID:K/CtHb5K0.net
リメイクするときはキャスト一新するときだろうから
今回別にリメイクじゃなくて良かったと思ってるよテキトーなクオリティでリメイクされても困るし
仮に今リメイクしても映像新しいのに声が苦しいってなってもあれだし、メイン声優健在のときにキャスト一新しても間違えなく叩かれるでしょ
声優一新する必要あるときはそのリセットされるときだからスタッフも頑張らなきゃいけない状況になるんじゃないかな
まあ東映は何考えてるのかよく分からないところだからどうなるか知らんけども
とりあえず改のクオリティの低さは・・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:04:11.58 ID:2IGiWipa0.net
ヒーローズのメイン客層の子供達からすれば
ビーデルとかどうでもと思うぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:07:45.63 ID:D+Voy/lZ0.net
>>912
ブウ編は延命措置というより不甲斐ないトリコの代わりに急遽代打で出場してるだけ
既に作ってあるのが都合よかったから引っ張り出された
オマケ的にヒーローズの販売促進にもなるから利害が一致したのもある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:11:51.43 ID:m6fUtzd50.net
>>914
そういう思考回路がファンから顰蹙を買ってる原因なんだがなぁ
東映の馬鹿スタッフも本気でそう思っているんだろうな

…と思ったが、神と神では皆口だったなそういや
まぁその辺のリスクは東映側も承知してはいそうだが

>>915
トリコのどこがウケるとか思ったのかねぇ
集英社と東映が何でアレをごり押ししたのか解せない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:20:56.31 ID:vih4JMBC0.net
なんでまた予告が流出してんだよw
ttps://www.youtube.com/watch?v=A5QpGi0PezA&amp;feature=youtube_gdata

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:21:15.31 ID:aBjHY8AI0.net
ゆとり向け主題歌がたまらなく気持ち悪いw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:44:12.23 ID:eMBJoGQz0.net
超スピードで進んでくな
マジで50話以下で終わるんじゃないか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:07:04.21 ID:5dFqACjdI.net
皆口も棒で初めて聞いた時は原作のイメージと違ったなあ
あの頃急にナレーションだので色んな所で聞くようになったから
売り出したかったんだろうけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:24:04.95 ID:m6fUtzd50.net
YAWARAのイメージで選ばれたんでしょ
もちろん当時の青二のプッシュもあったんだろうけど

皆口が棒とはいうが、場数をこなしている分、
柿沼なんぞよりも遥かに演技力はあるわけで
(というより、柿沼がキャリアの割に演技力がなさすぎるってのが正しいか)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:34:09.17 ID:QNfEUbU/0.net
静岡だけど夜中に再放送はじまったぜw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:47:48.77 ID:MYA3QKGK0.net
>>908
天下一アナの声・・西脇保さん(改のセルゲームアナの人)だな
うーむ・・悪くも無いんだが正直つまらん人選だ・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:18:06.21 ID:Z+n7JJY10.net
ドラゴンボールをリメイクする前に、鳥山の短編をアニメにすべきだな
それこそジョジョ並みに力を入れた再現度で

悪い言い方すれば、ドラゴンボールのせいで一般の視聴者は本来の鳥山漫画がいかに人間味溢れた作品かを知らないままでいる
ヒーローズに夢中になれるような一部の子供やマニア相手しか商売してこなかったツケもあるんだろう

結果的にドラゴンボールは派手な活劇で人気取るだけの消耗品と思われてる
この状態でいくらリメイクしたって売れないのは目に見えてるよ
バトルに無関心の一般客が興味持たないもん

改のDVDやブルーレイにしたって、Zから何の付加価値も付けてないのに売れるわけないよ
何の努力もしないでそれをドラゴンボールの不人気のせいにするのは少々責任転嫁が過ぎる
現に新作映画はヒットしたからな
昔のファンは新作に飢えてる

改の円盤に毎回短編の新作アニメでもオマケで入ってればZ持ってる俺だって買うよw
高額商品買うようなオトナはヒーローズのカードなんか付いてたって興味ないよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:49:20.10 ID:P7C0f1oh0.net
サンドランドやCOWA!を映像化してくれたら俺得ではあるが
これまでの例から下手をするとアニオリまみれの長編にされかねないので
それならアニメ化してくれなくて結構って感じになってしまう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:17:22.13 ID:m6fUtzd50.net
>>924
当然、ヒーローズのカードが付いてようと
子供が高額の円盤買えるわけでもないしな…
(仮に買えても買いそうにないがw)

Zから付加価値が付いてないどころか、完全に劣化しているんだよなぁ
既存の声優は言うまでも無く、肝心のビーデルは柿沼とかいうBBAが代役だし、
編集も凄く雑(無理やりぶつ切りにしているせいで展開が不自然な箇所が多すぎる)
デジタルリマスターしている割に画質も綺麗とは言い難いし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:42:27.57 ID:zkEr4s3J0.net
>>924
藤子作品でドラえもんが前面に押し出されてるのと似たような状況だろう
まぁ、あちらは改みたいな手抜きのゴミと違って
作画の方もきちんとリメイクしてはいるが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:37:44.71 ID:s/bUsMsp0.net
>>924
鳥山明短編のアニメは見てみたいな
昔ピンクと剣之介様は映画でやったけどね

しかしワンダーアイランド〜ジャコまでの全ての時代の鳥山タッチを再現できるかが問題だな〜

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:52:22.19 ID:0GOwEfyx0.net
ぶっちゃけドラゴンボールのブランドに頼ってるだけなんだよな…
だからこんな手抜き作品を公共の電波に流してもある程度の視聴率取れる
のがずるいよな…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:33:00.36 ID:G29+qKXb0.net
ドラゴンボールをいまの作画でリメイクしてもそれこそ誰も買わないんじゃね
少なくともZ好きな奴は買わないと思う
そうなると新規をどれだけ取り込めるかということになるが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:34:08.38 ID:0GOwEfyx0.net
リメイクなんて必要ないと思う、
今後は定期的に映画かTVSPを作っていけば十分じゃないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:56:36.98 ID:AObtUWnf0.net
てか改もなんかすぐ終わりそうだしワンピースも原作追いつきそうでかつかつなら
昔のドラゴンボールZの映画やらTVSPのバーダックやら流せばいいのにな
そっちのほうが間違いなく視聴率取れるだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:13:56.07 ID:scIRVpDf0.net
サンドランドとCOWA!は鳥山絵再現して映画化してほしいな
CGアニメーションでも行けるかもしれない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:22:03.89 ID:0GOwEfyx0.net
カジカとネコマジンとジャコも見たい
映画が無理ならOVAでも良い
コナンの青山先生が描いた青山剛昌短編集もOVAになったから
鳥山先生の短編漫画も全部アニメ化してほしいな
それなりに需要はあるはずだし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:00:49.63 ID:u+UkSSw+0.net
ネコマジンとかはアニメ化したら声優どうなるんかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:23:28.36 ID:0GOwEfyx0.net
そりゃDBキャラは全員オリジナルを起用すべきだろ
後、オニオは玄田哲章、クリーザはフリーザと同じ中尾隆聖でOK

ネコマジンと友達の少年はオーディションで決めればいい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:23:33.50 ID:SMfEw02J0.net
COWA!のアニメはいいかもね
あれは個人的にも結構好きだ
大人にも子供にもウケがいいんじゃないかと思う
にしても東映の企画部はどうしてこう馬鹿だらけなのか…
古株にありがちな殿様商売体質で当時ファンだった若手社員とかが育たないのかな
JOJOとはえらい違いだよ本当に

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:48:44.38 ID:pqOZTMRo0.net
高橋留美子の短編群は「高橋留美子劇場」っていうテレビアニメになってたし
鳥山明もそういうのいいかもね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:46:26.11 ID:s/bUsMsp0.net
ネコマジンの声はマキバオーの人がいい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:41:25.14 ID:Ila4i0PD0.net
Dragonball Absalon Episode 1
https://www.youtube.com/watch?v=ll_XPenKkqA

こういうダーク路線のシリーズか映画やってほしい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:24:44.36 ID:GMvDccbF0.net
バーダックはフリーザがなんかムカつくからこっそり暗殺しようとするも失敗してやられたとかそんなんでよかったわ
サイヤ人なんてただのクズで作中で悟空も滅んで当然の連中と言ってるんだから変に美化する必要などまったくない
サイヤ人の設定までおかしくなっている

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:06:32.66 ID:iWVcVDH7O.net
エピソードオブバーダックの続編を作って欲しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:29:21.32 ID:jRFLELnn0.net
いつものガラケー乙

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:31:53.50 ID:jEHyOiMX0.net
たった一人の最終決戦はただのTVSPなのにやたら気合入ってたよな
穴埋め回なのに作画も内容もかなり面白かった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:34:14.90 ID:8MmPi9a8O.net
エピソード初めて見た
さっきまでフリーザに殺られる話しかとばっかり思ってたよ
あんなしょーもないキッカケで覚醒とか
バーゲンセール過ぎてビビったわ
閉店祭かよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:54:04.89 ID:pqOZTMRo0.net
エピソードオブバーダックは小山さんの息子が脚本書いたやつだね
親子で書いてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:55:43.78 ID:gbM9lXGL0.net
>>946
続編は是非ともSS2になってほしい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:59:37.31 ID:oL9ZP93p0.net
心配しなくてもヒーローズがやってくれるよ…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:01:32.11 ID:xxOTFQyb0.net
サイヤ人はろくでなしばかりだがバーダックは家族や仲間の
絆を大事にする正しい心を持ったサイヤ人
もし惑星べジータがフリーザに滅ぼされなかったら順調に強くなっていって
エピバダのように伝説のスーパーサイヤ人に目覚めたのは確実
トーマ、セリパ、トテッポ、パンブーキン、ギネもいずれバーダックに影響されて
正しい心を持つようになるからバーダックはスーパーサイヤ人ゴットに目覚めただろうね
エピバダの次に新作作るならべジータ王制、フリーザ一族の悪行を止めるため
サイヤの神がバーダックをスーパーサイヤ人ゴットにするという設定がいいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:09:55.72 ID:7x/wj0ol0.net
>>942
あのあと、サイヤ人入植後の惑星ベジータにタイムスリップしてそこで圧政に苦しむ下級サイヤ人5人と仲良くなったバーダックがサイヤ人ゴッドになるんだね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:25:04.29 ID:BYn+L/wR0.net
バーダックって何年前までタイムスリップしたの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:40.44 ID:5dFqACjdI.net
公式サイトの予告に悟天の前にしゃがむ悟空の姿が…
嫌な予感

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:17:59.82 ID:78qwwH/a0.net
エピソードオブバーダック知らないけどさ
Zのフリーザ編のSPでやったバーダックの話はなかったことになってんの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:18:33.36 ID:fBwNKADO0.net
>>949
応援したくなってきた
悟空もひどいよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:20:30.27 ID:jEHyOiMX0.net
どの道アニオリだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:21:45.12 ID:fBwNKADO0.net
踏んじった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:59.75 ID:fBwNKADO0.net
ドラゴンボール改★百二十三星球
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398432132/

オリジナル多いから見落とせない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:48:57.31 ID:xxOTFQyb0.net
>>953
鳥山御大の漫画ジャコやエピバダを見るとわかるけどバーダックって本当は
家族や仲間を大事にする正しい心を持ったサイヤ人だったんだよね
たったひとりの最終決戦(笑)とかいうアニメだと息子すらクズ扱いする
非情なサイヤ人という厨二設定でゴクウはなぜか裸で地球に送られてて
裸で惑星征服するのかよwって呆れて50円でレンタルしてきたのを後悔したよ
ジャコの漫画だとちゃんと戦闘服を着せてもらってたことからもあのアニメは
間違った知識とバーダックの人物像を植えつける駄作だったと理解した
原作者から黒歴史認定されてることがわかるしアニメスタッフはでしゃばらないでほしい
でもブロリーを考え出したことだけは評価するよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:07:25.63 ID:IRc+mOPY0.net
>>941
滅んで当然だなんて言ってない
言ってないことを根拠とされてもな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:06.53 ID:vWhSfXh80.net
>>958
そもそもアニメのバーダックを鳥山が気に入って逆輸入してたのだが・・・
間違った人物像以前に、鳥山としてはアニメはアニメ、
原作は原作ってスタンスなんじゃないの

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:25:16.08 ID:xxOTFQyb0.net
突っ込むところそこじゃないだろ!w

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:27:01.33 ID:O2fgzhah0.net
>>957乙です。
上記にも書かれた様に
毎回某所に何故か(?)先に次回予告が上がっているね。
まとめるのには有難いが。

第103話は
『みんなビックリ!悟天とトランクスの超バトル!!』

DBZ#210『ハンパじゃないぜ!!チビトランクス』作画:海老沢幸男
DBZ#211『ボクの出番だ!悟天、緊張の第一戦』作画:島貫正弘
DBZ#212『うれしさ百万倍!少年王者決定戦!!』作画:内山正幸

その予告と見た限りでは212-Bパートまであった。結構早いわ。
#210の着ぐるみサタン劇場はカットだろう。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:36:20.73 ID:oL9ZP93p0.net
>>958
最後一行の法則w

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:42:15.44 ID:iWy8ljJf0.net
いまみたけどベジータとトランクスの会話の間がまったくなくて普通に話してるのに早送りしてる錯覚がおきてしまったw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:56:56.85 ID:5dFqACjdI.net
連載当時のDBの世界観なら立った一人のの方が合ってる気がするなあ
最近の妙に家族愛とかを推す風潮ならエピソードオブの方が合ってんだろうけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:00:11.04 ID:RuIS4asX0.net
エピバダも鳥山には関係ないよ
フリーザとコルドのふたりだけ突然変異で
他には強くて残忍なやつはいないって言ってるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:03:31.64 ID:h0riLHEJ0.net
はやくアメリカから帰ってこさせろよビーデルを
いまのビーデルはくそブスになってる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:12:24.34 ID:+p0ET5Vu0.net
皆口さんならもうすぐ帰ってくると思うよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:20:19.94 ID:NJ3C/zqA0.net
ビーデル日本到着まであと8ヶ月

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:23:52.60 ID:I6tr9W3X0.net
>>917
予告の流出は仮面ライダーWでもあったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:37:51.57 ID:HEqsvJt60.net
>>957

>>965
ジャコと1巻の間に最終決戦を挟まれてたら違和感

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:42:41.01 ID:+p0ET5Vu0.net
>>969
あと8か月もかかるのか?
語学学校はとっくに卒業しているのに
皆口さんのメルマガによると留学期間は1年半だから、
一昨年10月から逆算して、もうすぐ帰国だと思ってるんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:16:00.76 ID:ss7H5aGR0.net
しかしプロなんだから与えられた仕事をちゃんとこなすべきだよな皆口さんは
語学留学かなんかしらんが穴をあけちゃあかんだろ
生涯現役を貫いてる大御所の声優だっているのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:23:04.31 ID:aMkGzm/J0.net
仕方ないだろ
人生は一回しかないんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:29:10.65 ID:+p0ET5Vu0.net
与えられた仕事ならちゃんとこなしてるでしょw
改の場合は皆口さんの留学を知りながら
勇み足で収録のGOサイン出してしまった東映側に問題があるわけで
本来なら本人の帰国を待つか、皆口さんのスケジュールに合わせて
(ex改の収録を前倒しする)収録すべきだった

まぁ英語が話せるようになったところで
その経験が仕事に活かされることはまず無いだろうが
せいぜい海外旅行で現地人とのコミュニケーションに困らないくらいか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:34:42.04 ID:+p0ET5Vu0.net
要するに、柿沼問題は単なる一声優の問題ではなく、
東映&集英社のトリコごり押しやそもそも1期の時点で
Z当時の作画の使いまわし(=手抜き)によるファン離れなど、
作り手側の姿勢に問題があってそのツケが柿沼起用に繋がっているわけだ

何もかもが中途半端だと余計にファンを怒らせるだけなのにな
ジョジョみたいに高クオリティの作画で完全リメイクする日は来るのかねぇ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:59:36.16 ID:wHLSUUCw0.net
一日に一回以上は「ジョジョ」と言う単語が出てくるな
まぁ,もうちょっと本気を出せば(てか出してくれw東映)
少なくとも今の改よりは良い作品は出来そうなモンだが
DBみたいに需要が多様化しすぎてる作品で万条一致は有り得ないと思う
「DBは○○編で終われば良かった」・・この話題だけで喧嘩になるんだもんよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:02:57.77 ID:+p0ET5Vu0.net
>一日に一回以上は「ジョジョ」と言う単語が出てくるな

同じジャンプ作品かつ実際にハイクオリティなんだから引き合いに出されて当然w
というか改ブウ編って今期開始のアニメで一番質が悪くないか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:04:10.44 ID:aMkGzm/J0.net
作画に関してはセル編までと同じだろ
そのまま使ってるだけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:12:57.78 ID:wHLSUUCw0.net
>>978
フラッシュアニメの「ケロロ」には勝ってる!・・・と信じたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:13:52.29 ID:w8iiX0SB0.net
いや、そのまま使い回してるから「質が低い」って言われてるんだが?
もちろん、いくら新規でもワンピトリコのような手抜き作画も論外だが、
ジョジョレベルの新規作画で描き下ろせばファンは戻ってくると思うよ
当然、柿沼とかいう誰得声優は起用しないで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:17:46.53 ID:aMkGzm/J0.net
根本的に改はそのまま作画を使うっていう企画だろ
暴れても仕方ない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:19:43.82 ID:mTJLVcn70.net
荒らし目的じゃなく本気でジョジョレベルの作画で書きなおしてもらえると思って言ってるのか?
仮にそんな時が来るとしたら声優一新して本格的なリメイク作る時だろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:20:03.68 ID:ddynVIuk0.net
何で皆口批判になるんだか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:39:12.91 ID:W8QnRME90.net
>>965
原作じゃサイヤ人はただのクズ連中としか描かれてないんだから
エピなんちゃらは原作無視のゴミ作品だろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:15:30.14 ID:6FZl+k+J0.net
おいおい何言ってんだオメーら?たかが再編集アニメにわざわざ帰国しないだろ?
しかも皆口おばちゃんはドラゴンボールそんな思い入れないだろ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:54:37.19 ID:aMkGzm/J0.net
ブログで悔やんでいたじゃないか
そんなこと言われるとつらいわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:16:45.15 ID:J8Eo0VDRO.net
エピソードオブバーダックは子供に評判いいからまた読み切りで新しい敵と
闘うバーダックの勇姿を書いてくれたらドラゴンボールも更に人気がでるのは
確実なんだけどな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:09:05.59 ID:F8xVrAxr0.net
また声優叩きか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:46:09.91 ID:61+pS2pv0.net
>>987
じゃないか、って言われても知らんよ
声優のファンじゃないんでね
ビーデルスレじゃないよここは

というよりいつまでもグチグチ叩いてる奴は、声優が好きなだけでビーデルが好きなわけじゃないんだろ
皆口は居ないんだ
そろそろ立ち去った方がいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:10:04.95 ID:w8iiX0SB0.net
>>990
根本的にそれ自体がファンを舐めてるんだがなぁ

>>990
思い入れがないのなら神と神で一時帰国する理由が無いんだが
ブログでもたびたびドラゴンボールについて書いてるし

>>990
声優とキャラは切り離せない関係だろ
長年演じてるとなおさらな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:14:26.05 ID:YQYQuxvd0.net
前の改でヒーローズの売り上げが上がったという結果が出てるわけだが
改はファンをなめてると主張する根拠は何にあるんだい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:31:35.84 ID:auEO/W5Ai.net
ヒーローズとかやってるのって小学生だろ?
小学生はZのオリジナルを知らない改が初見ってのがほとんどでしょ
当然不満なんかでるわけないよな
改のクオリティがどうとかまったくの別問題
普通にZのオリジナルを放送してもヒーローズの売上は上がってた
今の最新技術で作りなおしたリメイクを放送してたらもっと上がってたかもな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:48:58.79 ID:xCC5zYDX0.net
>>992
改でヒーローズの売り上げが上がったってよく意味が分からないんだが
改だけじゃ売り上げ落ち続けてヒーローズが出た途端に上がったんだから関係ないじゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:11:54.59 ID:zE3INEQx0.net
次スレは>>957

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:37:50.61 ID:ic64v+He0.net
>>993
大人も普通にやってるよ
こないだジャンBANでヒーローズ大会の特集やってた時に
子供の部と大人の部の決勝戦を中継してて
大人の部を制したのは41のオッサンだったし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:05:34.69 ID:2qcKNVXF0.net
グッズ売りたいのに超下手糞なイラストレーター使い続けてるのがよく分からんな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:07:35.41 ID:AJJ3Q2La0.net
ぞかいんぶま

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:10:07.43 ID:JDVcgcef0.net
>>997
そんな手抜きでも売れちゃうからだろうな…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:13:10.48 ID:6Yt7cK9n0.net
DB

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:56:43.85 ID:rRfFFWcg0.net
悟飯っていつ舞空術覚えたんだっけ?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:02:17.10 ID:WNIWaf/aO.net
>>1001
ピッコロの修業で覚えた

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:05:02.86 ID:rRfFFWcg0.net
そこだったか
そんな場面あったかな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:12:30.80 ID:w8iiX0SB0.net
>>999
一度不買運動起こすぐらいの意気込みじゃないと変わらないんだろうな

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200