2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百二十二星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:24:07.35 ID:oRnAxwPA0.net
平成21年(2009年)4月より2年間放映。そして平成26年4月に放映再開!
フジテレビ系列(FNS)にて、毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本篇を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

★前スレ
ドラゴンボール改★百二十一星球
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397011899/

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:00:54.15 ID:CsqzSp8r0.net
>>146
同人のオリストーリーでも読みな、あれ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:33:54.75 ID:Mly7dIFk0.net
声優まで全部変わるようなことになったらマジでもう東映に作ってもらう必要性なくなるな
もうちょっと技術もやる気もある制作会社に変えてもらいたいわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:57:14.23 ID:ODpraEA80.net
ドラゴンボールなら買い取ってくれるところいくらでもありそう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:04:20.76 ID:y/SUgCto0.net
つうか野沢さんが亡くなられたらもうアニメもゲームも
作らないでほしいんだけどドラゴンボール程の人気コンテンツを
眠らせてくれそうもないな…

フルリメイクして関連商品も出して金儲けのネタにされるんだろうな…
残念…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:12:45.28 ID:ODpraEA80.net
原作者が死んだら作るななら分かるけど
野沢さんが死んだら作るなって何だそりゃ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:13:43.06 ID:4JmQ1dqY0.net
まだ亡くなった訳でもないんだから
そういうことは書かないで欲しい。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:16:37.51 ID:TQi5+gQK0.net
結局大人の事情でアニオリシーンでも削れないとこは削ってないし、中途半端なんだよな。
ギニューブルマとかサタン軍団とかさ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:35:56.66 ID:PMOpL4vk0.net
そこら辺は削りたくても削れないからな…
声優が元気な内に原作1巻から作り直してほしい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:44:36.84 ID:CsqzSp8r0.net
最強への道disらないでください

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:47:34.78 ID:TQi5+gQK0.net
悟空「オレのチンチンは消せても、人間ごと消すのは出来ねぇようだな・・・」

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:50:03.05 ID:NryBXLDn0.net
取り敢えず
あのビーデルじゃQunQunできないな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:58:21.65 ID:D1/oK7NC0.net
ビーデルだけ皆口さんで再録してほしいわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:04:23.10 ID:y/SUgCto0.net
>>151
野沢さん以外の悟空を聞くのが辛いからだよ
じゃ見なきゃ良いだろって言うのは無しな

>>152
すいません
以後自粛します

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:15:36.82 ID:guVh99mQ0.net
>>159
じゃ見なきゃ良いだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:42:18.19 ID:+aHFyWSz0.net
実際ドラえもんもルパンも声が変わったのを気に見るのやめた人は多いだろ
いつかは変わるんだからそうなったら見るのやめるしかない

もちろん出来る限りは野沢さんに悟空をやって欲しいが

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:03:12.96 ID:0mIU2D8P0.net
野沢さんが病気とかで代役立てないといけない場合は誰が悟空するんだろうな
女性では他にいなさそうだが・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:06:32.78 ID:ODpraEA80.net
落ち着いたトーンの男性がいい
戦う成人男性を女性がやってるのが珍しい
男性でもすぐに聞き慣れるだろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:42:30.16 ID:AhG046nUi.net
実写版悟空の吹き替えの人は?
個人的には結構気に入ってるんだが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:45:18.81 ID:+aHFyWSz0.net
男性が悟空の声当てるのはいいかもな
全く見る気にならないからキッパリと見るのやめれる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:45:47.00 ID:I+Hy+ItZi.net
>>161
それでも最近のドラえもんの興行収入は絶好調らしいし
いまの中学生以下は今の声しかありえないらしい
続ければ続けたなりに慣れていくんだよね大衆は…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:51:29.61 ID:h3DCvqTk0.net
>>163
木内レイコが野沢雅子に似てるらしいが
まあ確かに下手に近い人にするより男性声優にしたほうがいいかもな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:54:53.24 ID:ODpraEA80.net
また原作者に選んでほしい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:59:22.72 ID:DRxga95/0.net
ドラえもんは声優もそうだけど新版は絵柄がキツかった
DBは声優変わっても見続けたいと思うけど
絵柄はちゃんと鳥山の画意識したものにして欲しい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:04:52.12 ID:CsqzSp8r0.net
今の鳥山さんの絵に合わせたら目が丸みを帯びちゃうんじゃないか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:07:22.15 ID:Ac9SVNcki.net
ドラゴンボールよりスラムダンクを再アニメ化してほしいわ
ドラゴンボールはもうお腹いっぱい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:17:22.47 ID:ppH2zR/P0.net
CMで野沢さんの声だと思ったらあき竹城だった

しかしいつまでDBを続けるつもりなのだろう
ホントいい加減お腹いっぱい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:17:24.98 ID:+aHFyWSz0.net
井上作品はアニメ化されるとしたらスラダンじゃなくてバガボンドだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:19:53.52 ID:v9BDrbu/0.net
スラムダンクってアニメ100話やったっぽいけど
漫画の最終回まで行かなかったのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:25:17.79 ID:+aHFyWSz0.net
全19巻の幽白のアニメが112話やってるのに
スラダンが100話で終わるわけねえだろw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:43:36.98 ID:DRxga95/0.net
人気あるなら続けていくべきだろ そんな頻繁に展開していく必要もないけどさ
長期コンテンツって言ってもDBはまだまだ若いほうだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:26:08.46 ID:tsr4BUUF0.net
東映はDBに限らずあの安いデジタル塗りをいつやめるんだろう
今の山室作画もゴミだけどあの塗りで損してる感もある

鬼太郎やサリーちゃん、Dr.スランプでわかると思うけど声優やスタッフがいくら入れ替わってもDBは東映が永遠に作り続けそうだよね
プリキュアのやる気と技術をこっちに回してほしい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:38:13.10 ID:Htpm0Nco0.net
>>177
東映の塗りって他社と違うか?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:54:04.78 ID:Gs+z1PLI0.net
野沢悟空もう飽きたわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:58:09.46 ID:JO0RGlod0.net
>>179
随分とでかすぎる釣り針だな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:10:43.87 ID:guVh99mQ0.net
多分もう何十回も見てるんだろう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:11:11.88 ID:+b+1fMWI0.net
仮に交代するとしたらやっぱ男性かな
いっそのこと原作悟空に忠実なイメージで選んでみる手もある
おっとりと落ち着いた喋りだが言ってる事はクール
ちょいオトナっぽい感じで…


…やっぱダメだった
想像できん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:29:30.33 ID:3k8tkoDV0.net
いくら野沢さんが高齢と言っても、安易な声優交代は
たとえ代役であっても行うべきではない
ビーデルであんなに荒れるくらいなんだから、
サイヤ人連中を交代しようものならその比じゃないほどに荒れるのは確実

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:31:43.21 ID:+aHFyWSz0.net
改はナッパ、ドドリア、ザーボン、ギニュー特選隊の変更でも散々荒れてたな
キュイの声はさすがに覚えてなかった人が多かったが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:34:51.14 ID:Myid87Si0.net
>>177
ブウ編改のOPEDでは改善されてるよ
塗りと言うか画面全体にフィルターみたいなのがあるかないかの違いでしょ?
アルブラOPとか神と神ではフィルター掛かってたけど
他のはひとつの色の部分が全部均一でのっぺりしてる印象だった

でも最近始まった東映アニメの金田一はいつもの安っぽい画面のままなんだよな
まだ実験段階なのか?
最強ジャンプに付いてるらしい山室の版権イラストもフィルター掛かってる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:37:28.91 ID:E9cYl2LW0.net
ベジータの代役は関俊彦がいいと思う

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:38:38.63 ID:LJfZoGE8O.net
ビーデルよりトランクスがキツい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:41:22.28 ID:GYCy3wHX0.net
ビーデルの声はどうでもいいと思えるけど悟空やベジータとかの声変えるぐらいなら
DB関連全部終わってもらったほうがましなレベル

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:44:18.42 ID:cVa/nD5x0.net
>>184
そいつらがビーデルと決定的に違うのは、
未来永劫元のキャストに戻らない可能性が高い、という点だな
リクームに至ってはオリジナルが亡くなっているし

>>187
少年トランクスはそもそもオリジナルを草尾にしたのが間違いなような気が…w
7、8歳であの声はあり得ないと当時から思ってたしw
普通に女性声優を使ってた方が違和感なかった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:55:13.20 ID:JO0RGlod0.net
少年トランクスを未来トランクスと同じ草尾にしたのは連載当時DBがそこまで
(少年トランクスが青年まで成長する)可能性があったから、一応14歳のトランクスも演じてるし
でも神と神の時の声がやばかったからトランクスは思い切って声優変えてもよかったとは思う
で、最終回あたりの青年トランクスでは戻せばよかったんじゃないかと

まあこれもビーデルの変更あったからこそ思う事かもしれないけれど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:57:25.55 ID:cVa/nD5x0.net
皆口さんのブログの表現や神と神では皆口さんだったことから、
ビーデルは変更じゃなくて単なる代役だろう
完全に交代するならあんな適当な配役にしないと思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:57:30.83 ID:7EvdehqL0.net
ベジータの声も劣化しすぎてなあ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:59:55.55 ID:CsqzSp8r0.net
放送当時から何年経ってると思ってんだ…聖闘士星矢なんか作者に星矢以外ダメ出し食らってんのに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:00:40.35 ID:MeZsc6HUi.net
堀川さんはコナンの服部平次も違和感を感じるようになってきたからな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:02:04.50 ID:MeZsc6HUi.net
>>175
幽遊白書の幽助役の佐々木さんももう幽助の声だせないんだよなあ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:04:57.39 ID:h3DCvqTk0.net
>>184
しかもジースを除けば全員健在だったのにな、声も。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:06:26.80 ID:CsqzSp8r0.net
>>195
あの人は劣化じゃなく発声法で声が変わったって話だけどね、テニプリで阿久津の声聞いた時「あれ??」ってなったのを思い出す

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:09:53.81 ID:tsr4BUUF0.net
>>184
ジースとキュイは改時点でZの人がなくなってるからどうしようもないんだけどな
それで中途半端になるのを全員取っ替えた結果がアレだから東映がゴミなだけなんだよなぁ…
これがなかったら事情は違えどビーデルはまだ我慢できたけど、積み重ねってあるね

>>185
超サイヤ人の髪色が一時期より綺麗になってるもんな
ちゃんと一応進歩はしてるんやな、すまん
東映はデカイから色々班が分かれてるんだろ、だから同じ東映制作でもそんな感じに差が出るんだと思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:53:35.25 ID:4d8X7kPZ0.net
誰か野沢雅子のボーカロイド作れよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:57:59.84 ID:+b+1fMWI0.net
今の絵は綺麗だと思うが動きがヘタクソなのが問題
カクカクの紙芝居ばかり
ジブリと比べろとはいわんが
恥ずかしいとはおもわんの

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:22:45.38 ID:xQ4wi3dA0.net
たまにあるTV特別版のキャラデザが教科書の絵みたいに小奇麗すぎて嫌い
顔でかすぎだし、女キャラがコミカルすぎてエロくない
鳥山先生の絵柄が変わったのもあるが、初期のブルマが最高だった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:23:40.26 ID:7yMxrIQA0.net
>>199
栗貫的な野沢さんのそっくりな声真似できる人もいないもんな
唯一無二の声の持ち主
そういう音声が保存技術がある時代なんだからぜひやってほしい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:15:19.14 ID:uMBv3QUAI.net
悟空の声やるなら無印の可愛い子どもも出来ないと

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:23:16.28 ID:Gs+z1PLI0.net
野太いおっさん声の悟空が見たいわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:25:50.58 ID:Myid87Si0.net
少年期と青年期で声優分けていいだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:26:34.79 ID:N9P5BeYH0.net
全国的にプロアマ問わず二代目悟空を募集してファン投票で決めよう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:31:29.49 ID:BrSqCww80.net
フリーザの最終形態戦闘力1億だかって鳥山が言ったの?
大全集だかのオナニーだけ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:36:09.79 ID:JO0RGlod0.net
>>207
大全集

ちなみに鳥山自身は作中でフリーザ第二形態が「100万以上は確実か?」というセリフ以降戦闘力数値は使ってない
だから1億が妥当かおかしいかの基準も存在しない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:38:57.19 ID:oGXT0Yjr0.net
大全集のオナニーです
当時のジャンプの付録についてたいい加減な戦闘力数値を採用するとか終わってる
悟空とナッパが戦い始める前に設定した4000をそのまま採用したし
ポポの戦闘力が神を上回ってるデータ載せてるくらいいい加減なものだったのに

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:47:03.64 ID:ODpraEA80.net
大全集は鳥山ノータッチ
鳥山の自画像つきでの鳥山コメントやインタビュー記事以外はすべて編集が勝手にやった
大全集じゃないけどありえん身長体重の設定とかも鳥山じゃなく編集が決めたもの

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:48:08.86 ID:oOgdyWXI0.net
東映は野沢さんに何かあったらどうするつもりでいるんだろう
何も考えて無さそうだな…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:50:37.70 ID:BrSqCww80.net
やっぱ鳥山は言ってないのな一億とか寒すぎるわ
スーファミにあったスーパーサイヤ伝説のゴクウのスーパーサイヤ人で500万の方が
余程しっくりくる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:30:02.71 ID:NmDWpEH/0.net
俺はサイヤ人連中の声が変わったらきっぱり見なくなるな
天さんでさえ未だに慣れないくらいだからメインキャストが変わったらもう無理だ
野沢さん以外の男声の悟空とか聞きたくもないし
ドラえもんみたいに声優総取っ替えで続いていくのかもしれないが
まあそうなったらあとは勝手にやってくれという気分 どうなろうが知らん
そもそも既に完結している物語なわけだからこれ以上はどうせ蛇足だしな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:38:29.95 ID:jQU7nZyb0.net
>>211
東映も20年も経ってこんな撮り直しするようなことになるとか思わないだろ…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:53:34.12 ID:66IoQRgy0.net
どらえもんも変わったし、続けるならいつかその時は必ず来る。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:59:47.96 ID:xuLKg76i0.net
>>191
まぁ適当すぎるのが問題視されてるんだけどね…
皆口さんに劣らぬベテランを代役に立てて欲しかった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:01:53.30 ID:wDCkEnqW0.net
>>213
声掠れてきてる堀川さんだが
あの人の声以外で「カカロット」と呼んでも
悟空が返事してくれる気がしない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:09:18.71 ID:/Uv4Xl0l0.net
懐古厨が懐古中w

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:16:21.93 ID:9sTYrfVu0.net
今現役の声優陣だから「懐古」じゃないわな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:18:06.54 ID:6WDy7e1Q0.net
ケンイチの方の堀川さんは幾分マシだし服部もこっちよりはいいみたいだしベジータって演じるの大変な役なんだな
前者二人は高校生でベジータは40過ぎのおじさんだからベジータのほうが年齢近い分、楽かと思った

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:20:50.54 ID:Hii1FxBG0.net
102話の予告が流出してた
https://www.youtube.com/watch?v=bzkvle6uxfI

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:33:19.61 ID:wHT/3tEU0.net
悟空…山寺宏一
悟飯…山寺宏一
ベジータ…山寺宏一
ピッコロ…山寺宏一
クリリン…山寺宏一
ナレーション…山寺宏一

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:48:07.65 ID:Hii1FxBG0.net
東映のヨーロッパ支社がブウ編の放送開始について書いてるんだが
the Buu Saga (69 x 26’) という気になる記述が…
もし話数と一話あたりの分数だとすると前に話に出てた全部で60話以上っていう情報は結局正しかったってことか?

http://www.toei-animation.com/en/node/1394

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:55:46.88 ID:/Uv4Xl0l0.net
>>222
ビーデル…山寺宏一
ブルマ…山寺宏一
チチ…山寺宏一
プーアル…山寺宏一

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:31:17.08 ID:EBMbEFZG0.net
>>222
見てみたいわwww

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:05:44.25 ID:qCa2xR+t0.net
>>221
何でもうあるんだw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:29:13.21 ID:myl40AKK0.net
野沢ボイスがはまるのは少年期まで
超3悟空と野沢ボイスがいまいち合ってない
顔は怖いのに声が高いとかキメー

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:54:25.57 ID:A3cxfXBO0.net
そういう斬新な意見は嫌いじゃない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:23:40.47 ID:stWSz9jw0.net
>>227
キモいよな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:49:22.26 ID:gGVdzxf40.net
>>227
哀川翔か

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:56:31.39 ID:Z77vdTNX0.net
ビーデルは川澄で良かった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 09:19:02.18 ID:J+F5+oH+0.net
明後日でついにツインテビーデルとおさらばか…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:01:56.23 ID:bAh2AGbNi.net
ついにビーデレになるのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:19:10.08 ID:/0eySgNmO.net
パンとブラが登場した時はフュージョンして
パラとして戦いに参加して欲しかった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:28:03.62 ID:/Uv4Xl0l0.net
ブンじゃないの

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 11:34:23.41 ID:30xpEQ3j0.net
結局ブウ編は69話になるのか 1年で話数Zの半分になるって話もあったけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 11:39:01.22 ID:J+F5+oH+0.net
69話って1年半もやるって事か…2年分を半年分削っただけじゃん
改の意味ねーな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 11:54:28.35 ID:jQU7nZyb0.net
その半年分があの引き伸ばしだったと思うと…あれ、戦闘の引き伸ばしってカット入るのか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:12:15.15 ID:xuLKg76i0.net
>>232
柿沼だからそんなに寂しくないw
というか、あの声で「ショートヘアの方が〜」とか言われても聴くに堪えないw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:51:40.01 ID:TDbIav140.net
全69話ならハイスクール編ガッツリやっても問題なかったろ
まぁ、今以上に柿沼ビーデルが叩かれていただろうけどw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:00:56.84 ID:NmDWpEH/0.net
堀川さんは元々地声が高いしベジータの声は作ってるから維持が大変なんだろうな
だからといって他の声のベジータなんか考えられんが

>>217
そもそもあの声以外で「カカロット」と呼ぶ台詞とか想像すらできねえw

まあ金になる限りは声が変わっても続けられてしまうんだろうな
集英社もそう簡単に手放すとは思えないしな
ルパンやドラえもんのように旧作品でもいいもんはいいし価値は変わらん
連載当時から今までずっとリアルタイムで楽しんでこれたのは本当にラッキーだと思ってる
TVスペシャルでも何でもいいからあと一回くらいは新作見たいけど無理かなあ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:40:05.02 ID:uBg1D5gD0.net
ブウ編69話という情報は何処から?
公式見ても無いのだけど…。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:09:46.02 ID:i7ybYgEV0.net
>>242
>>223だろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:12:39.42 ID:TDbIav140.net
69話とは中途半端な…ってことはまだ最後の方は未収録?
もしそうなら、皆口さん復帰もあり得るかもね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:02:04.03 ID:nbi2dwsD0.net
>>221
うわマジだw
関東より早く放送してる地域があるの?
それとも内部からの流出?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:03:06.76 ID:9tjbgEwd0.net
>>221
マジで展開速いな
この調子でやったら40話とかで終わるだろ

総レス数 1005
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200