2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 4球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:02:23.52 ID:ZhEEYDyY0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 3球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397221850/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:14:15.38 ID:tyaFXL9F0.net
原作厨がうざいなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:15:58.44 ID:KcTnyU830.net
>>948
映画厨も五月蝿くなってきたなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:29:08.26 ID:3H678Y800.net
「俺は映画より原作が好き」
ここで止めとけばいいのに糞原作厨共はそこからネガキャン始めるからな

あのなぁ無名のピンポンを映画が宣伝して知名度を上げてくれたからこそファンが増えて
今アニメやれる程の人気が出たんだろうが。お前ら糞原作厨は恩を仇で返してんだよ分かるか?
窪塚中村獅童クドカン。ネームバリューのある豪華キャスト陣に感謝しろや糞原作厨
早く映画を認めて謝罪しろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:34:06.55 ID:CpzfhcBe0.net
荒らしだから反応しちゃダメだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:35:14.14 ID:mcdz6ggU0.net
>>950
んな事はない。
鉄コン筋クリートなんて、いきなりアニメが映画化されてるじゃん。
松本大洋の人気だよ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:35:23.94 ID:fwaSVWWe0.net
そういや月末から世界卓球やるね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:36:42.14 ID:gwWHcMHJ0.net
で次スレは?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:38:44.83 ID:1KJfl8MU0.net
やっぱり映画厨が一番の糞虫だったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:40:14.57 ID:3H678Y800.net
>>952
それも映画ピンポンがピンポン原作の知名度を上げると同時に
松本大洋の知名度も上げてくれたからだろうが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:45:23.70 ID:Mi/4LbvBO.net
アニメはキャラが原作まんまだなって思ってたが
しっかり背景も松本大洋風にしてんのな

1話見て原作読み返したくなったから読破して2話見たらまた読み返したくなったわwww

原作読みたくなるアニメは良いアニメ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:52:18.85 ID:mcdz6ggU0.net
>>956
逆だよ、松本大洋が人気あった映画ピンポンが人気でたんだよ。
なんも知らんで、いきなり映画ピンポン見るヤツは少ないよ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:53:04.33 ID:CpzfhcBe0.net
原作を読み返したくなる≠良いアニメ
原作を限りなく再現してたら原作を読もうとは思わんなあ
1話も2話も原作とちょっと違うからアレって思って読み返してるわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:57:12.90 ID:QbQyeVrI0.net
>>950
次スレまだ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:01:35.62 ID:O96KtB2X0.net
映画信者=踏み逃げの図式が

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:03:16.74 ID:3H678Y800.net
糞原作厨共のせいで気分悪いから次スレは立てなくていいよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:08:15.48 ID:1KJfl8MU0.net
そんなに映画が好きなら映画スレに行けばいいのにwwwwwwwww
そんなにここの皆に構ってもらいたいの?wwwwwwwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:11:03.51 ID:dpDxfXIl0.net
立てないようなので立てる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:13:17.22 ID:dpDxfXIl0.net
ほい
ピンポン THE ANIMATION 5球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397891530/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:15:52.59 ID:QbQyeVrI0.net
>>965
乙!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:19:13.50 ID:KrdWtmRg0.net
>>965
乙ー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:19:22.04 ID:Yw+wY47G0.net
各話リストとか更新しないなら消しとけよ
あっても意味ないしテンプレ充実は捨て立て逃亡につながるだけだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:21:29.80 ID:Yw+wY47G0.net
×捨て立て ○スレ立て

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:21:44.64 ID:f7SY78Iu0.net
>>958
いやそれは言い過ぎではw
松本大洋に興味なかったけど(当時は読んだことなかったので
先入観で劣化版大友克洋かと思って敬遠してた)
映画ピンポンはTVのCM見て普通におもしろそうだなと思って興味持った

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:22:32.58 ID:0p5ZPML9O.net
>>965乙様
一緒にラジオ体操しよう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:25:59.68 ID:PergAyL60.net
どうでもいい。
映画は別物、以上。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:29:14.36 ID:fwaSVWWe0.net
>>965
オババの乙ぱい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:36:33.34 ID:EEFShqoY0.net
なるほど、ロボ化するのか
そのためのゲームボーイか
ということはラスト付近のスマイルの心象描写も大幅に変えてくるわけだな
チャイナの過去回想が良改変だったからな、期待せざるを得ないな
楽しみになってきたぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:59.60 ID:h4Yks2LM0.net
ルービックキューブの位置づけって今だとむしろオシャレアイテムだからね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:51.80 ID:ZP780mk70.net
ルービックキューブ回すのって作画的に手間かかりそうだからゲームに変えたんだと思ってた
こういう風に演出に生かしてくれるなら大歓迎

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:33.25 ID:O96KtB2X0.net
>>965


>>962
死ねカス

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:53:43.63 ID:v6pQfyQg0.net
ピンポンパン体操始めるよー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:44.08 ID:is7t5Dze0.net
アニメーションのことはよくわからんけど
立方体の方が描きやすいんじゃないか曲線いらないし
作画枚数にしたって寄り部分だけ動かして引きでは固定でもいいし
手の中で面をころころ動かすだけでもいいだろうし
何より難しいからって理由だけでアイテム変更するのは職人根性が許さないと思うけどね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:21.11 ID:Mi/4LbvBO.net
>>959アニメ見て原作熱が再燃して読み返したくなる
それほど出来が良い

さらに完全再現だけじゃなくアニメにしか出来ない部分ってのもしっかり描写されてる
基本的には漫画→アニメ化の場合、原作をまんま再現して欲しいタイプで、
声と音楽でプラスαを出してくれりゃ良いって思ってるが
このアニメは原作の雰囲気は崩さずオリジナルを出せてて原作知ってても普通に楽しめる

一つ気になるとすればペコの演技が窪塚に引きずられてる感がするとこ
実際どうかは知らないがもうちょい普通の喋り方で良い気がする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:54.42 ID:J0pKjJK70.net
>>950
当時、ピンポンや松本大洋が無名だったかどうかは人によって印象は違うだろうが、
中村獅童は明らかに無名だったぞ。
はっきり言ってネームバリューなんぞ皆無。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:04:29.03 ID:EEFShqoY0.net
ちなみにクドカンも当時無名でほぼ誰も知らんかったよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:05:17.07 ID:h4Yks2LM0.net
あの世界では誰もルービックキューブを持ってなかったわけで
スマイルのずれたマイペースさを演出するためのアイテムだったと思うんだよね
現代の感覚で見るとルービックキューブってもう時代性を持っていない
ゲームボーイアドバンスだったらまだ今のゲームと比較して昔のゲームだって分かってもらえるんじゃないかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:09:36.68 ID:dQEj0Cyx0.net
大洋は映画版ピンポン以前から結構人気あったよ
IKKIも創刊当初は大洋の作品が看板扱いだった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:10:30.19 ID:VMgWw6zO0.net
いろいろ言われても
とっくにアニメ化されておかしくなかった作品を
やっとケモノヅメ湯浅の野性

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:11:27.30 ID:dQEj0Cyx0.net
>>979
ルービックキューブはCGで何とか出来るとしても、その手を動かすのが糞面倒臭いんだよ
手って、実は人体の中でも一番複雑だから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:13:36.62 ID:CGEzUhJ+O.net
大洋作品が他人の手に渡って映像化するの四度目だろ
毎回こんな発狂してるの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:14:24.73 ID:VMgWw6zO0.net
未だにルービックにこだわってる方もいらしゃるようですが
ペコが爆笑してる絵が目に浮かぶ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:14:38.43 ID:is7t5Dze0.net
>>982
今ほどでは無いけど池袋ウェストゲートパークでブレイクしてたし
二足の草鞋を履くタレントとしてTVにも出てた

ただピンポンの脚本は仕事してなかったと言わざるを得ない出来

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:20:03.61 ID:1MLi9Lb60.net
いやルービックキューブの手は簡単だよ
ていうかゲームの手も指だけじゃなく肘まで動いてるし難易度的にはそこまで変わらん
要するに単なるオナニーだね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:20:08.90 ID:XdvxXG1i0.net
今ルービックキューブやってたらファイブレイン好きかと思われるよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:28:58.65 ID:f7SY78Iu0.net
>>982
脚本・クドカン、主演・窪塚の映画「GO」が2001年
映画ピンポンが2002年
982のあげてるIWGPもあるし、クドカンは既にブレイク済の印象だなあ
でも映画版は脚本より何より、ペコ=窪塚のインパクトが大きいと思うわ

これだけだと映画厨みたいに思われるから一言
アニメは別作品だし十二分に面白いし次回が超楽しみだ
原作も映画もアニメもそれぞれに魅力的

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:31:21.15 ID:VMgWw6zO0.net
シナリオ的には、ルービックって一人遊び完結ゲームの
のちに遊び飽きるスマイルを象徴するアイテム、なのでなんでもいい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:44:26.54 ID:Mi/4LbvBO.net
>>987ピンポン2回と鉄コン筋クリートとあと何かあったかと思ったら青い春も実写化してたなそういや
花男もアニメ化してくんねえかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:49:09.45 ID:h4Yks2LM0.net
花男のサイケ感は劇場ならともかくTVシリーズの作画コストじゃ難しいだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:50:52.80 ID:EEFShqoY0.net
俺的には木更津でブレイクって感じだったけどなあクドカン
IWGPなんて本放送でガチに観てたやつほぼいないだろ
ガンダムみたく再放送枠で評価パターンだった気がする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:51:10.49 ID:Rh+lbZRaO.net
うめ

総レス数 997
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200