2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

健全ロボダイミダラー 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:14:38.74 ID:ce2d24Ov0.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>950 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送/配信情報 平成26年(2014年)4月より放送中
AT-X            毎週土曜日 18:30〜 4月5日〜
                毎週(月) 09:30〜、毎週(水) 27:30〜、毎週(金) 15:30〜
千葉テレビ (CTC)     毎週日曜日 25:30〜 4月6日〜
テレビ埼玉 (TVS)     .毎週日曜日 25:30〜 4月6日〜
テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 25:30〜 4月6日〜
とちぎテレビ (GYT)    毎週日曜日 25:45〜
群馬テレビ (GTV)     毎週月曜日 25:30〜 4月7日〜
日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:30〜
サンテレビ (SUN)     毎週木曜日 26:00〜 4月10日〜
ニコニコ動画(公式配信) 毎週火曜日 24:30更新 4月8日〜 http://ch.nicovideo.jp/penguin-empire
バンダイチャンネル    毎週水曜日 12:00更新 4月16日〜
dアニメストア                       4月23日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.penguin-empire.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/midara_anime

●前スレ
健全ロボダイミダラー 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397305073/l50

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:01:00.74 ID:wc0Aw1pt0.net
>>337
原作見る限り安心していい、っていうかもうちょっと考えて軸持たせれとすら思うw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:01:19.95 ID:5wmIMCzX0.net
>>337
原作のOGs序盤は少し鬱入るけど、
それ以外は基本、熱血エロバカ漫画だし
アニメでは肩の力抜いて観られるよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:10:57.36 ID:/45eVPxs0.net
J( 'ー`)し< なんだか、アニメが好きそうな若い男性のお客さんが増えたねぇ、あさき

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:18:03.92 ID:Vq7RWg7B0.net
監督いわくダイミダラーはロボットアニメではなく「ロボットアマンガ」。大昔のダイナミック系作品のような、小難しくない楽しい作品にしたいらしい。
>>337がいうようなことが蔓延るようになったのはやっぱりガンダムが大ヒットした影響なんだろうねぇ。そっち系はそっちで好きなんだけど、やっぱいろんなテイストの作品があったほうがいいよね。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:33:57.66 ID:DvqorYtT0.net
多様性があるのは視聴者側にとっても選択の幅があっていい事だね。
ナデシコのゲキガンガーみたいな展開だったらどうしようという不安はちょっとだけあったけど
どうやらここのレス見てるとそんな展開にもならずに安心して視聴できそうだ。

リアル系は確かにケチつけてくるのが多いってのはわかる。
本当に酷い作画だから叩いてるとかならともかくとして
難癖つけてるだけってのが絶対いるし。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:00:01.93 ID:Z7ByMcwl0.net
>>338-342
欝展開は嫌いじゃないんだけど、主要キャラが独りよがりだったりウジウジしてる作品はたまらなく嫌
国同士の争いとかもあんまり
子供の頃に勇者シリーズ初期やライジンオーを見て面白いと思った覚えはあるんだけども
あとリアル系とかスーパー系とか言われても非ロボアニオタには分かんねーぞ…

ちなみに最初ロボ物って耳にしただけで見る気なかったんだけど1話見てみようと思ったのは
少し前に見たOVA新ゲッターロボが面白かったからです
件のダイナミック作品ですね
ツイでダイミダラーの主人公ゲッターっぽいwとか言われてたので気になった次第

人気ロボアニメ何作かを試しに数話見ては挫折しつつ、OVAゲッターは他2作も全話見たけど新ゲだけは凄く気に入った
ロボ好きや古参ゲッターファンからは今ひとつ評価が低いようだけど、別にロボに拘りないし石川賢作品も読んだことないんで
ゲッターについて小難しく語る気とかしない
新ゲッターは多分ヘルシングとか好きな人は好きな感じだと思ってる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:04:28.10 ID:qAO8T9mM0.net
ロボットアニメはそれほど観てないけどスパロボでそれなりの数知ってるってタイプは結構居そうだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:06:23.88 ID:Vq7RWg7B0.net
>>343
ああ、ゲッターいけるなら大丈夫。
ダイミダラーの作者ってゲッター(特にOVA版)リスペクトで
知られてて、実際に作中で多くのゲッターパロやってるから。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:13:25.47 ID:sYVwi0z2O.net
>>343
うむ、新ゲはもっと評価されてもいい…
しかしそれほどロボットアニメに拒否反応を示しておきながら何故そこまでチャレンジし続けてるのだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:22:46.30 ID:iKZEPaFC0.net
BS11で観たけど光多すぎ
陥没乳首がぷくっと勃起するシーンなんか全部光に包まれてるし
深夜なんだから乳首ぐらいみせてくれてもいいだろ
ちんぼ萎えるわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:28:18.69 ID:Vq7RWg7B0.net
>>347
そのための円盤だ。俺も買うからあんたもBD予約しようぜ!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:31:17.25 ID:8DqrHukq0.net
しかし、ピンクのティ首とは皆遊び過ぎな女の子ばっかやん・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:42:55.38 ID:Z7ByMcwl0.net
>>345
スンマセン、真ゲとネオゲはあまり好きじゃな…ゲフンゲフン
一番人気が高いと思しき前者はちょっと意味が分からんかったです。評価の高い監督交代前の3話も別に…って感じです
初期アニメや各漫画版もOVAとの違いをちょっと調べただけで見てないし、ゲッター好きが集まる所で言ったら抹殺されそう
新ゲの話しか出来ません
ロボ好きの「ガンダム○○について語るなら他のガンダムシリーズも見てから語れ!」みたいな空気が好きになれないんです

>>346
ちょっと触れたけど、昔見ていたロボアニメは面白くて好きだった覚えがあるので自分はロボ嫌いというわけではないようだから
スレチだけど今興味あってちゃんと見たらハマりそうと思ってるロボアニメはビッグオーです

まぁ一番は面白い作品を沢山見たいってだけの理由ですよ
ロボ物にアニメに限らず人気のある作品はそれだけ面白いと感じる人が多いってことなんだから
ジャンル問わず数打ちゃ当たる方式で触れてみる方針

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:48:39.62 ID:2/oH63oW0.net
>>350
BIG-Oはいいぞオススメだw
ドロシーでAI萌もできるしな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:59:04.14 ID:Z7ByMcwl0.net
>>351
背中を押されたので是非見てみますw
これが気になった理由は「DTB(←1期は好き。1期は)っぽい雰囲気」とよく言われているのとBGMが良すぎるから
サントラ欲しいのに中古でも結構なプレミア価格…
ロボットのデザインもガンダムより無機物っぽい“ロボットらしさ”が感じられて個人的に好み
ついでに言えばダイミダラーのデザインもガンダム系より好きですよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:59:41.60 ID:+cktJfiH0.net
恭子のパパ、あの様子じゃキュウリとかトウモロコシ
フランクフルトなんかも食えないだろうな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:28:34.13 ID:tdHu/eJc0.net
>>353
どれも輪切りにすれば問題無いな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:29:21.93 ID:f/KrjNok0.net
目の前で切ってあげないとね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:31:58.07 ID:s+Y/8FuB0.net
根本にミカンでも2つつけとこうか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:23:11.91 ID:71UfryFy0.net
チチ揉みたおして健全ロボとか納得できんが
ペンチンが喜ぶエロがペンギンのメスや交尾でないことも納得できんw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:25:18.88 ID:71UfryFy0.net
>>357
まあペンギンはやっぱり中の人が喜ぶのか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:27:56.62 ID:s+Y/8FuB0.net
やっぱりただの全身タイツの変態じゃないか・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:32:06.46 ID:dE/12M2D0.net
原作だと今シリアスになってるってマジですかい・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:39:50.91 ID:2id4fKKRO.net
>>357
健全とは、
身心が正常に働き健康であること
物事が正常に機能して、しっかりした状態にあること

健全ロボは健全です
何も間違っていない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:42:03.09 ID:upcC8cI+0.net
シリアナがどうしたって?
え?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:45:19.65 ID:pZyPoRMP0.net
てか原作スレってないの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:47:01.16 ID:uLUR6uzf0.net
小難しい話やウジウジ主人公はどっちかて言うとエヴァ以降に大量模倣され始めた気がする
あとガンダムは平成以前のは同じ世界の続編だからそこで描写されたりしてることから見て
とんちんかんなこと言ってたりしたら続きみろよって言われるのは仕方ない面もあると思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:47:51.34 ID:VnqMBrRj0.net
>>343
新ゲは良い 真よりもデザインもカッコイイと思うぞ
ダイミダラー楽しいなら原作マジンガーZを踏襲したマジンカイザーも行けるだろう

俺は物語的に、ハレンチ学園+マジンガーZ+ゲッターロボ=ダイミダラーって感じだな
小ネタにウルトラマンやボトムズがたくさん入ってるらしいが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:50:24.60 ID:MoYF0dDB0.net
ロボットアニメ史の話がしたければ他いけよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:51:04.86 ID:s+Y/8FuB0.net
教官はアクエリオンを彷彿とさせる
はぁぁぁぁぁん気持ちいい!!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:54:11.65 ID:VnqMBrRj0.net
3博士ではムネがもりもり子が好きなんだがやっぱ死んじゃうんかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:56:46.32 ID:5NhTvBEn0.net
2話まで見た限りじゃ面白いけど一発ネタじゃないかという気がする
1クール面白さが持つんだろうか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:58:17.08 ID:HQ1UA8w00.net
>>368
爆死とかカンベンだぜw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:03:45.07 ID:Vq7RWg7B0.net
>>369
1話終わったときも同じこと危惧してた人いっぱいいたが、ちゃんと
2話目おもしろかったろ?
今後も、最強人気のリッツの登場や賛否はともかく、主役交代など
色々な展開が控えているからマンネリになることはないだろう。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:15:07.83 ID:l+YqJXsA0.net

主役交代するの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:18:17.64 ID:RwjxTtAi0.net
予告見た感じでは、飽きられそうな頃に新キャラ投入してきそうだね
終盤は原作とはかなり変えてきそうな感じだし。
途中で「最初の頃の方が良かった」という声は上がるかもしれんが
飽きはしないんでないかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:21:14.03 ID:f/KrjNok0.net
最終話どうなるかな
個人的には原作最終回の復活逆転と悪堕ちが好きなんだけど
それじゃあ主役2組の片方が暗すぎるオチだからな
続編はまだやっと1巻がでたばっかりだし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:21:22.95 ID:RwjxTtAi0.net
主役交代の件は暫くはテンプレにインタ入れた方がいいかもしれん程
質問がくるなw

しかし正直な所、次の主役は将馬なのか霧子なのかよくわかってない自分もいる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:24:18.70 ID:MoYF0dDB0.net
次回以降、リッツが出てれば主人公はどっちでもいいよ派が増えるので問題ない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:29:12.89 ID:VnqMBrRj0.net
>>370
そうか他二人に比べて人気が爆死してるのか
それだけで済むなら安心だ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:29:24.12 ID:PIsHrisG0.net
>>374
原作ってそんなシリアスなことになってんのか・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:30:34.74 ID:oeOtR5iF0.net
くだらねーwww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:31:25.05 ID:MMBC/ClS0.net
録画で2話みたけどすげーーぜこのアニメ
最終回が楽しみだぜ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:34:31.75 ID:oeOtR5iF0.net
見えないものの先がどうたらこうたら言ってたけど
ただ脱がしてブラずらして乳首見ただけと違うのか?
そりゃもちろんエロかったが
教えてエロい人

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:38:36.71 ID:upcC8cI+0.net
精進しなさい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:44:59.19 ID:MMBC/ClS0.net
いまんとこ今期NO.1のアホアニメです^^(ほめ言葉)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:00:26.69 ID:joWdCYTa0.net
スパロボに出るかもしれないから視聴継続ケテーイ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:10:17.07 ID:jT9aaiyHO.net
>>374
原作みたいにガチ系の地球の危機が迫って共闘展開じゃね?
OPで南極ロボと並んで飛んでるシーンあるし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:32:43.08 ID:MMBC/ClS0.net
南極○○と絡んでるシーンありますよ^^

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:39:22.12 ID:Wibig1bo0.net
スクールデイズにそっくりだと思ったら同じ人か

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:00:46.68 ID:PIsHrisG0.net
しかしロボデザインはもうちょっとなんとかならんかったのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:06:01.78 ID:TgbPfGTo0.net
指バリアの時はかっこよかったやないか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:09:21.00 ID:JLP77l+60.net
俺、ダイミダラーのデザイン好きなんだけどな
ラピュタに出てくるロボットみたいで無骨でカッコイイじゃないか
右腕がマッチ棒みたいなのは確かに気になるが、その反面
露骨に肥大化した左腕はいかにも一撃必殺の威力を持ってる事を
視覚的に伝えている

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:13:51.39 ID:qAO8T9mM0.net
俺もダイミダラー好きだけど意外とデザインにガッカリって声が少ないと感じる
まあツッコみだしたらキリがないから諦めの境地に入ってる人もいるかもしれないが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:16:58.54 ID:+cktJfiH0.net
みな、ツッコむトコはソコじゃない事をわかってるのだろう
ツッコむべきはアソコだと承知している

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:20:20.32 ID:NH0iW/WL0.net
>>376
リッツはロリだから声でかいだけで売上に結びつかないタイプだけどな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:22:40.37 ID:9KDvzv6h0.net
何か昔の食玩に入ってそうなロボだよなあ
同じダサい路線ならゲッターみたいなダサかっこいい目指して欲しかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:24:38.36 ID:PIsHrisG0.net
そもそもリッツって一番人気なのかね?

あと誰も言及しないけどペンギン帝国の人らって人外なのか
どこから来たの?宇宙から?地底から?それかエヴァの使徒的なあれ?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:24:49.47 ID:WlHW2Ac40.net
オリキャラが余計
オリキャラのおっぱいなどに興味はない
そこんとこよろしく

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:27:09.26 ID:Wibig1bo0.net
先行者みたい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:28:19.32 ID:9NEjR1YG0.net
うっせえ!チンポダンス披露するぞ!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:29:28.80 ID:Vq7RWg7B0.net
2型、3型、6型、超型と結構種類あるけど、ここで不満漏らしている
面々的に、一番マシなのは6型ってこたになるのかな。
俺は>>390のいうように、左側がマッシブで右側がマッチ棒な
超アンバランスなのがダイミダラーらしいって思えるから
6型は邪道に感じるんだけど。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:30:08.37 ID:+cktJfiH0.net
チンポではない!

ティンポだろ!!

発音は正しくっ!!!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:32:45.24 ID:lTYmRYhD0.net
バニースーツみたいな格好した博士ちゃんかわいい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:33:20.57 ID:WlHW2Ac40.net
前シッポだっつーの

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:33:54.17 ID:Wibig1bo0.net
好き嫌いはともかくカッコよいと言ったら言い過ぎだよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:37:21.01 ID:Wibig1bo0.net
公式みづれえ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:38:07.41 ID:tdHu/eJc0.net
6型と超型のギミックは結構好きだわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:51:06.13 ID:NH0iW/WL0.net
二話のペンギンロボを分離型にしたりロボにも上手い改変が入ってる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:09:10.74 ID:HQ1UA8w00.net
>>406
機械獣リスペクトって感じでワクワクした

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:11:23.13 ID:0xzQLtrq0.net
金田光リスペクト

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:21:48.45 ID:67ViLBgp0.net
プロットバカ、ストーリーなし、メカデザインクソ、キャラデザイン整ってるとは思うが古くさい
なのにメカ作画が素晴らしくて観てしまう悔しい!ビクンビクン
最近の原画マンあんま知らないんだけどすごい人いるのかね?
コンテはガルビオンやガンバスターデザインした大畑晃一さんだったねー

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:33:18.75 ID:vb1JsgwJ0.net
ライジンオーの人とか結構スゴい人達ばっかりのはず

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:36:03.34 ID:Wibig1bo0.net
原作が成人漫画かと思ったらそうでもないのな
本番とかは元々無いわけか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:36:51.11 ID:JLP77l+60.net
>>409
そもそも監督の柳沢テツヤがタカラの勇者シリーズに関わってた人
河井敬介が「アツいロボットアニメ作ろうze!!」と口説いた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:42:12.45 ID:i8QA8MTJ0.net
毎回
唐突にシャワーシーンを入れるんやろか…

全部入ったらそれはそれで笑う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:42:47.10 ID:PIsHrisG0.net
よく見たら分離したペンギンロボの後ろ半分は一体何で飛んでるの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:47:34.40 ID:Vq7RWg7B0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4999525.jpg
こうしてみると、ダイミダラーは全然カッコイイんですよ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:49:43.80 ID:SJg/vXQd0.net
劣化ハイスクールDDだな
あっちは一話からインパクトあったけどこれはさっぱり

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:54:26.41 ID:OhUdo4Ul0.net
>監督
企画から関わった神無月の巫女もロボ×百合×巫女なんて前代未聞の凄まじいごちゃ混ぜっぷりだったからなw
予想もつかなかったラストには驚愕したが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:56:16.44 ID:MoYF0dDB0.net
>>416
アンチスレ伸び悩んでるんだからそっちに書いてあげてよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:56:20.71 ID:wn0zJN7O0.net
やってることは普通でギャグも所々寒いけど
セリフ回しはうまいな
荒があっても気にならないくらい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:59:50.25 ID:/hYMozFB0.net
編集して1話観直したら、アバンの2型撃破のとこ顔面フレームがゲッター1だった

構成は結構いじってるからなあ
でもネタバレする奴らは死んどけ
電子書籍で全巻買っちまったけどカバー裏とか未収録なのな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:14:00.31 ID:XIlA4Imn0.net
たまたま真玉橋がエロ行為でHi-ERo粒子を精製するタイプなだけで
一般人が子作りに耽っても粒子は出ないよな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:26:48.94 ID:5hUwFCzG0.net
粒子がでそうだッ!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:32:32.34 ID:yg8nCOUm0.net
ペンギンが全然エロ悪い事しなくて残念。
敵なんだからもっと頑張れよ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:44:23.56 ID:cgQDXwl10.net
暗くなっても子作りしない人類…ああ、なんて自然の理に反した存在なのだろうw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:51:11.40 ID:TtRcQb/N0.net
自然の理からすれば,日中の活動期に子作りするのが正しいのでは?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:52:54.17 ID:bh2/76QF0.net
ペンギンの習性

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:02:13.26 ID:2/oH63oW0.net
>>398
お前間違えてるから
ティンポダンスだからw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:04:53.18 ID:t6N2WbFV0.net
チ○ポ=生殖器
ティンポ=前しっぽ
ティンポは卑猥じゃないんだよなぁ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:07:43.76 ID:MoYF0dDB0.net
交尾も交しっぽって言えばエロくないってことだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:15:01.53 ID:sjwL/ODJ0.net
>>407
あぁ、原作版のジェットファイアーのリスペクトか?
俺はイデオンに出てくるヤツかと思ってたよw
マジンガーのが好きなのに気付かないなんて……onz

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:17:35.83 ID:+tM4cw5e0.net
メスのペンギンは前シッポのかわりにどうなってるんだろ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:20:02.44 ID:HQ1UA8w00.net
>>430
それと2体の機械獣が挟み撃ちってのはドグラS1&マグラF2の戦法
OPには登場するけどアニメ自体には登場しないやつら
真マジンガーには出てるけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:36:35.27 ID:9QYCiGAN0.net
>>409
今回のメカ作画監督は伊藤浩二だぞ
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/1635.html

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:41:03.39 ID:tdHu/eJc0.net
>>415
霧子は今将馬いないから戦えないと思ってたが普通に戦闘に参加してるのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:03:53.73 ID:e8cmkeda0.net
http://free.5pb.org/p/s/140412190342.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140412190338.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140412190316.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140412190312.jpg

これのデカイのクレ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:28:51.43 ID:c5NvILmY0.net
http://free.5pb.org/p/s/140412190342.jpg
この子だれ?これから出てくるの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:30:01.90 ID:c5NvILmY0.net
あと1話アバンでボコボコにされた女パイロットって恭子さん?じゃないよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:31:35.34 ID:/CDcOmUdO.net
>>436
それ一話で乳揉まれた先生
あとアバンでボコられたのは主人公その2の霧子

総レス数 998
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200