2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ご注文はうなぎですか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:28:02.61 ID:L4TG3ibnO.net
うなぎ買えない人はドジョウを買おう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:43:02.97 ID:Z8qaS0loO.net
>>544がどじょうすくいをやると聞いて
もちろんひょっとこのお面着けるよな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:29:41.31 ID:cLpnAbo50.net
安来節で

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:36:58.83 ID:FXLFybgp0.net
こんど、蓬莱軒へ櫃まぶしを食べに行くぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:05:18.23 ID:sjadrrvZ0.net
そういや、どじょうの蒲焼きってあるのね
ミニサイズのうな丼可愛い
うなぎじゃないけどw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:49:30.77 ID:6j4ojeQt0.net
夕飯に冷やし蕎麦とアナゴ天食べたんだけど
アナゴとうなぎって似てるよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:56:27.95 ID:BzUWmPUW0.net
今年は吉野家の2枚盛り¥1,000超えたか
ttp://www.yoshinoya.com/menu/don/unadon.html

吉野家で¥1,000位上出すのはちょっとためらう。

鰻皿 2枚だと¥1,260はもっとダメだ(苦笑)
ttp://www.yoshinoya.com/menu/sara/unasara.html

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:01:52.89 ID:SmmUICQ/0.net
ジョジョのOPがウナギ!ウナギ!ウナギ!奢りのカレーって逝ってるね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:20:08.07 ID:AaYU/dgD0.net
私の父親 昭和11年生まれ 故人 が言っていたのは

ナマズの蒲焼はウナギとは比べようも無いくらい美味いらしい

>>551
「残りのカレー」かと思ってた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:01:37.89 ID:EikOYZ4D0.net
ご注文はおざくですか?(停車中)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:16:09.96 ID:mCz6ZFKO0.net
>>553
お前、さては加藤だな!

通学大変だったな。元気にしてるか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:16:25.81 ID:HtUxdaiH0.net
僕は蒲焼きちゃん!!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:47:45.86 ID:mCz6ZFKO0.net
    テー テレレー テレレー テレレレレ テッテレレー
_____________________

                    彡⌒ミ
      YOU GOT       (´・ω・`)⊃
                    (つ  (へ
     UNAGI HEAD        .\  r、丿
                         \ \
                          \丿

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:08:49.01 ID:Si7cfd3nO.net
電気うなぎvs地震ナマズ
vsアナゴさん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:42:07.63 ID:N9vwaalR0.net
またアナゴくんブーム復活かよw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:26:16.21 ID:b5aaz5Yo0.net
本気でうなぎの話してるって、ヤダこのスレ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:08:24.34 ID:r5LxeKg30.net
うなぎスレだから心ぬるぬるでいいのか?
電気うなぎだと心びりびりでいいのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:11:19.13 ID:rnVWv05e0.net
なんだよこのスレ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:16:38.61 ID:p2jQBM730.net
7話でシャロちゃんが土下座しているシーン スカートの中見えるって本当かい?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:28:01.76 ID:p2jQBM730.net
スマン間違えた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:30:31.53 ID:tPBDrmuh0.net
黒パンじゃねえか!
塗りつぶしじゃねえか!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:47:34.68 ID:AaYU/dgD0.net
ウナギだから黒いのさ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:30:25.30 ID:dwCPWsbD0.net
うなぎのほうがいい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:25:40.77 ID:PE+8ifDr0.net
黒光りするぶっといウナギとか、よだれでちゃうだろ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:40:12.23 ID:SOhy1ds40.net
シャロちゃんふたなりかよ!ハァハァ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:59:25.36 ID:URRrvyu20.net
あの中で一番ウナギを出す可能性のある店といったら鬼畜和菓子の店だよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:18:01.09 ID:Rdj87F5X0.net
シャロたんの鰻がヌルヌルテカテカと聞いて

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:27:34.08 ID:tiw8hYuR0.net
うさぎの話は、すれ違いだ ボケェ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:28:58.29 ID:tb4b+1KlO.net
リゼちゃんと千夜ちゃんとでウナギ3Pし隊!
そのあとでココアとチノちゃんとシャロちゃんも御相手したげるよ^^

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:43:09.38 ID:Et0Tgrqi0.net
西郷隆盛はうなぎが好き

これ豆な

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:41:09.51 ID:rOCsodRE0.net
今年はうなぎが豊漁と聞いた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:39:37.00 ID:UXYGlQ1u0.net
http://i.imgur.com/NiNblVF.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:54:29.13 ID:7U6d1Eq50.net
心にょろにょろ待ち 考えてもうちょっと蒸しちゃえ!
簡単には教えないこんなに美味しい店は内緒なの♪

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:12:20.71 ID:z/7VVFdC0.net
>>575
力作!

だけど単数の冠詞つけるならaではなくanでは
あと絵のほうは複数形で..sのような気も

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:21:05.11 ID:ibzFeU2T0.net
食用うなぎは不可算名詞

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:12:13.21 ID:ASCJu4mz0.net
なんかうなぎ食べたくなってきた

そういや松竹梅って何が違うんだろうね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:24:49.00 ID:7wLU5QtP0.net
よろこびの酒 松竹梅

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:27:11.63 ID:ucy7tw9H0.net
>>579
利益率

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:35:17.15 ID:Fv7GGxP90.net
鰻が2倍
普通
他のランクにいい所取った切り落としや養殖物

が一般的なランク分けの内容らしい
まあ竹を梅で出しても利益が出る値段設定だから
切り落としが足りないのに頼まれたなら普通の部位使うそうだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:50:52.67 ID:O+EtrKdC0.net
宴会とか酒飲んで色々つまんだ〆の鰻重は別として、
鰻屋行くと特上しか頼めないような気になるんだよな、特に昼は

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:30:07.57 ID:v45CNBP50.net
梅 尻尾の方
竹 頭の方
松 真ん中

こんな感じかのう
どこが一番いい部位かしらんゲソ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 02:01:18.44 ID:61oz8SFf0.net
>>578
mjd?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 02:26:58.90 ID:uyiv44Nv0.net
eelは可算名詞だけど複数形がなくて(複数種類の意味でsを付ける事もあるらしい)
不定冠詞やmany(muchではなく)の修飾を受けるというパターンではないかな
(ゼリー寄せ作る人達の数え方が案外ローカルなものとして別にあって液体あつかいなのかもしれないが)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 07:33:29.90 ID:TNspXTmi0.net
カバヤキにすると うまいぞ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 07:36:28.99 ID:6FIoMVQ60.net
「土用の鰻」今年は安い!?稚魚の漁獲2倍で「値下げも検討」(老舗うなぎ店)
http://www.j-cast.com/tv/2014/06/03206492.html

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:20:15.71 ID:HIwbC3XGi.net
うさぎの旬は秋冬なんだよなぁ・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:21:23.84 ID:HIwbC3XGi.net
もううなぎとうさぎの字の判別が出来なくなってきてるゾ・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:37:25.70 ID:Ts9gC8f30.net
安定のうなぎスレ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:20:33.98 ID:+6GHodW20.net
Est-ce que vous commandez une anguille?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:32:22.02 ID:xRNmAP+h0.net
夏にはプールに間違ってウナギを入れてしまうハプニングがあるのかwww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:28:08.90 ID:knbfKzO60.net
コンビニのうなぎ2500円もするw安くなってねえ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:34:45.92 ID:Fv7GGxP90.net
>>594
そりゃ廃棄率5割で仕入れ試算するようなとこで買うなって話だよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:07:48.71 ID:9sYaIZ2u0.net
うさぎ
うなぎ
うざく
うつぼ
うだつ
うこん
うわばき

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:24:24.77 ID:Pl/GxQFG0.net
去年のうなぎは仕入先に冷凍で届く奴でも2倍の値段でしかも物が
指定日に届かなくて文句言われるし大変だったよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:11:40.10 ID:Il2uFgdbO.net
そういえば、コンビニうなぎって味とかどうなん?
店に売ってるのじゃなくて、注文して取り寄せてもらうウサギ。
美味いなら今年はコンビニで注文してみようかなウサギ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:15:02.93 ID:Fv7GGxP90.net
在庫管理・発注管理で予約受けているだけでほぼ一緒だよ
店頭で干からびていないのと飾り箱付いているくらいの違いはあるが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:05:03.94 ID:Eg3TB0d60.net
アニメ『ご注文はうさぎですか?』と人気ラーメン店のコラボが実現! 
『宅麺.com×ご注文はうさぎですか?×人気ラーメン店』コラボラーメンが6月12日より販売開始!
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1401940872
http://www.animate.tv/news/visual/2014/1401940872_1_1_e5d761a240689c6eff845af91dda4266.jpg

どうせならウナギ屋とコラボしろよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:15:06.29 ID:mjFeGSQT0.net
中国産がメキメキ美味くなってるの^^

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:06:41.22 ID:RXd+jm+X0.net
ウナギおいしいよね。この前すし屋で食べた。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:21:31.36 ID:9YbB3SCS0.net
理屈上はどんな飲食店とも組めるじゃねーかw
女の子は神可愛いしコラボもできるし最高のアニメだなおい。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:22:21.97 ID:61oz8SFf0.net
ttp://www.animate.tv/news/visual/2014/1401940872_1_1_e5d761a240689c6eff845af91dda4266.jpg
こらは良く出来たコラ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:48:19.90 ID:RBP3I0tK0.net
603
ちゃんと鰻屋で作り直して、どうぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:06:09.15 ID:aHIJfuQQ0.net
>>532
ほ、保存した?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:45:53.68 ID:+o2/iB2Z0.net
なんでウナギと麺?にゃーめんの二匹目のウナギ的な?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:46:00.94 ID:xYgqk9cE0.net
 / ♪オナラ!オナラ!オナラ!\

\                    /
  \ ___________/
   |               |
   |           ♪ミカンDEマッサージ!>
< 詰んだ♪詰んだ♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     | んほぉ♪んほぉ♪んほぉ♪>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \

  \ ペリカンペリカン券売機〜♪/

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 04:03:32.76 ID:oqBBItsa0.net
んほぉって何?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:17:09.24 ID:0pE+SqZf0.net
>>604
は、スレ違い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:50:31.79 ID:R9lgK/fS0.net
ハァハア

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:06:38.96 ID:lAhV7y4d0.net
はぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:25:23.45 ID:DPwoAuiu0.net
昼うなぎ食った記念ぱぴこ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:56:30.94 ID:onQT/RCMO.net
なんでラーメン屋とコラボなんだよ?うなぎ店とコラボしろよ。
リゼちゃんと千夜ちゃんをニョロニョロしたいのに…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:56:55.15 ID:7UliygD90.net
ご注文はうなぎですか? 肝吸い2杯目

鰻屋とのコラボならこのスレもパート2まで行けるかもしれないのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:20:17.40 ID:Ekn53W5B0.net
うなぎなんて原材料高く利益率低くバリエーション少なく
差別化余地が少ない商業的に旨みの無い飲食ジャンルと
組んでどーするよ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:38:18.47 ID:4lYqja1c0.net
そうだな差別化をはかるにはコラボしかない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 18:47:48.07 ID:yVyS4HdEi.net
うなぎを売るために、
「土用の丑の日は、うなぎを食べると精がつく」
って宣伝したら良いんじゃないか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:52:16.45 ID:suBF5SK80.net
うなぎを食べてチマメ隊で抜こう!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:53:25.45 ID:R0/sh4BW0.net
正しいキャンペーンすぎるわそんなん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:07:59.99 ID:8c9+9GKv0.net
うなぎはウナ玉、櫃まぶし、白焼き、煮こごり、うざくなど、バリエーションに富んだ食べ物だよ。

あっチノちゃん、〆はウナ茶でお願いします(^p^)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:37:13.57 ID:lEPgwlZw0.net
>>618
天才現わる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:03:42.12 ID:XAlChr+M0.net
>>618
この発想はなかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:17:51.78 ID:430VMAnh0.net
いえ、ワラスボです

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:41:47.45 ID:JUi1U3eQ0.net
なんとなくだけど、>>618の名は後世に残りそうな気がする
あといろいろ発明しそうな気がする

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:49:33.00 ID:NwObBLtj0.net
>>618は何者?w

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:51:03.68 ID:XQRNfq1i0.net
うなぎか、そう言えばそんな時期だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:14:39.18 ID:I08YpnuJ0.net
フルードラパン特別メニュー
うなぎで精を付けてシャロちゃんに抜いてもらおう!
キャンペーン

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:16:48.59 ID:suBF5SK80.net
丑の日までは保守したいと思ってたのにスレを消費しそうな勢い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:17:39.09 ID:t00t9UVC0.net
>>618
さすがはあらゆる分野で才能を発揮したザ・天才

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:52:28.01 ID:onQT/RCMO.net
>>618
貴方の功績はのちの世に末長く語り継がれるであろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:08:42.35 ID:lLcQQ+xT0.net
注文したんだが、まだ来ない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:40:02.07 ID:2Aq7Ho/E0.net
>>618
そいつもいいが
『鰻を煮詰めりゃ寒天要らずでゼリーができるぜ!安くて簡単で栄養もバッチリだ!』
って言って下級労働者に売りさばこうぜ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:55:06.58 ID:BOQnJuv00.net
>>633
そもそも蒲焼きが安くてあまり美味くないけど栄養満点の食べ物じゃんか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:51:37.61 ID:2Aq7Ho/E0.net
そもそも素人には簡単に作れないのが蒲焼の弱点だと思うのよ
1.鰻をぶつ切りにして塩・レモン汁・ローリエ・ナツメグ等を好みで混ぜて鍋にぶちこみ煮る
2.身がグスグスになるまで弱火で煮る
3.皮が白っぽくなるまで弱火で煮る
4.冷やす
5.酢や唐辛子酢で食う
この画期的なフランス料理aspic d'arguilleを普及させようぜ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:00:57.16 ID:EsHhE/JC0.net
>>632
「今、ちょうど店出ました」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:22:04.63 ID:fUbYsstI0.net
>>618
貴様に嫉妬

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:55:35.86 ID:7hOtMzRO0.net
>>628
よくわからないけど注文してしまうココア
知ってて注文してしまう青山さん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:13:03.85 ID:7QoH50A90.net
まだやってたのかこのスレww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:21:22.81 ID:UiR29J6f0.net
うなぎのおどり食い
ぴょおおおおおおおん! ぴょおおおおおおおん!!!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:51:38.46 ID:QE1n2Lky0.net
うなぎ うなぎ
なに見てはねる
十五のむすめさん
見てはねる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:38:20.75 ID:IYXXuhMx0.net
第1尾 ひと目で、尋常でないにゅるにゅるだと見抜いたよ
第2尾 白飯を愛した少女とタレに愛された少女
第3尾 初めて割いた日の事憶えてる?/自分の家でひつまぶししようとしたわよね
第4尾 ラッキーアイテムは山椒と罪と罰
第5尾 ココアと悪意なき串打ち
第6尾 ウザクをするウザク
第7尾 Give Me Jellied Eels.
第8尾 たらいに濡れて 粘膜に濡れて 涙に濡れて
第9尾 青山レッドリストマウンテン

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:11:41.42 ID:mbHH6k9q0.net
たまたま目に付いて開いたらちゃんとうなぎの話しててワロタ
昔スーパーの中国産うなぎがゴムの様に硬くて返品したのを思い出した

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:26:54.84 ID:YL7syLCgO.net
吉野家のうな丼は並と二枚盛りの値段の差が300円くらいしかないのか…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:37:02.51 ID:Qcm46vLQ0.net
オレ 土用の丑の日にはスーパーで2尾\1980税別のウナギ買って風呂上がりにパンツ一丁で
枝豆とうな丼でビールを呑むんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:50:09.96 ID:zhgs2A2u0.net
うさぎをうなぎに置き換えて無理矢理本編を妄想してみたりしてるんだが

ロリココアがうなぎをかかえて「このヌルヌルしたのなあに?」とか
うなぎを枕にして寝言言ったりとか
かなり苦しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:02:06.23 ID:RXrb/7/y0.net
>645
チノがココアに串打ち特訓とか、千夜の店がどぜう鍋の老舗でライバル関係とか、シャロは貧乏で高級なうなぎ屋には入れないからどぜう屋の常連とか…妄想には事欠かないぞw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:13:21.98 ID:/6SOkL3V0.net
おかしいな?と思ったら、ここ本スレじゃなかったのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:31:51.40 ID:bCGX7B2v0.net
まあ、いいひつまぶしにのぞきに来るといいよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:55:55.91 ID:YaQDmV/R0.net
たれがうまいこと言えと言った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:51:03.61 ID:sBWgcgmo0.net
タレがうまい店に行けと言った?(難聴)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:14:41.59 ID:vn33el2E0.net
うなうなどーんどーんうなどーんどーん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:18:48.22 ID:k14K3LGHi.net
うなぎは食ったことあるけど、うさぎはないな
どっかでうさぎ料理食べさせてくれる店ありません?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:56:58.73 ID:fUbYsstI0.net
タレが舞い背開き焼けと言った。(謎?)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:55:20.14 ID:BOQnJuv00.net
うなぎ食べたくなってきたって感覚的に言うと

うなうなしてきた

ッて感じ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 00:13:22.38 ID:1MjPB4uH0.net
>>643
よく返品に応じてくれたな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:35:23.49 ID:s5xoTUuB0.net
ウサギ肉売ってるサイトなら上の方にリンクあったような
ウサギ料理がポピュラーなのってフレンチくらいかな?
イタリアンや中華にもあるみたいだけど一般的ではないみたい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:35:35.78 ID:W6k6Jvqg0.net
どっかの県じゃ普通にスーパーにおいてるらしいな、兎肉

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:07:27.70 ID:I3nj8aAI0.net
ピーターラビットの父ちゃんとか有名だな

>>646
ココアはご飯炊くのが上手いとか
漬け物つけるのが得意とかだろう

あ、コーヒーに対してパンだから
漬け物の方かのう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:54:44.86 ID:WucSG4ip0.net
絵はかわいいけど話が飽きてくる
このウナギアニメ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:23:47.70 ID:pMz5c6Gz0.net
「この物語はとある喫茶店で生活しながら働く女の子の日常を淡々と描いたものです
過度な期待はしないで下さい」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:30:30.76 ID:uGMjuZPg0.net
ウサギは話じゃなくてキャラクターを愛でるもの
でもここはウナギだから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:32:53.30 ID:nBudDeii0.net
ウナギを飽きる程喰えるとはなんともうらやましい 恨めしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:36:49.04 ID:hsAJx7jF0.net
>>656
普通は箸で簡単に切れるもんだが、かぶりついても難儀して包丁で一口サイズにしたくらいだったからね
現物見せたら納得してくれたらしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:03:30.48 ID:cZ+cYN1F0.net
その硬さアナゴだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:05:21.71 ID:pDu7NwEk0.net
>>664
現物見せたのかw

そら納得。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:28:19.01 ID:sd6zHl4z0.net
>>661
残念やな
舞台がココアの実家なら「ほっとけ」になるのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:12:08.76 ID:9jpMO+Gv0.net
「ほとけ」だとなんか違うものになりそうだもんなあ

保登家は家族の名前も設定あるのだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:13:21.74 ID:wZ41k6r00.net
皆、うなぎ好きなんやなぁ
今は食えるが、ガキの頃は苦手やった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:31:54.83 ID:9beSZsuO0.net
蒸しまくって柔らかさだけ確保した蒲焼きもどうかと思う。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:19.33 ID:IEkwDAnuO.net
>>665
そんなにアナゴさんのナニをくわえたいのか…
マスオさんが怨めしい目で見てるぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:45:14.18 ID:R8BoLS340.net
びゃあああ
んまいいい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:06:59.16 ID:lmtovXx30.net
でもホトってさあ・・・いやなんでもない。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:05:16.72 ID:9LCBPkTM0.net
関西風の蒸さないのが美味いな
東京だと銀座のひょうたん屋がいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:52:08.84 ID:s5xoTUuB0.net
魔法科高校の爺さんがティッピーの人で吹いた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:19:27.02 ID:uGMjuZPg0.net
店のうなぎなんて高そうで食べに行く勇気が出ないな
スーパーの蒲焼きばっかだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:09:53.03 ID:/UZDy8R30.net
前にちょっと触れたが、『うなぎや』なのに八百屋な店の正体がわかった
元はうなぎの卸し問屋だったが霞ヶ浦が閉めきられてうなぎが穫れなくなったので業種替えしたそうだ
そして「せっかくだからおれはうなぎやを選ぶぜ!」と屋号だけ残したそうな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:41:33.55 ID:CPB93q4T0.net
副司令はうさぎですか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:02:37.06 ID:QxnG1xOU0.net
>>663
誰か「恨めしい」だけに裏飯屋〜とか言う奴は居らんのかい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:31:46.57 ID:BgdBAEqtO.net
千夜ちゃんとリゼちゃんにウナギの格好させて、おっ…いっぱい精力つけたい!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:58:37.84 ID:hsEhYkZa0.net
ごちうさってなんだかんだで売れそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:17:00.59 ID:bgigBuiv0.net
関西ではウナギの前に「鱧(ハモ)」がある

湯引きして梅肉で頂くと良し  祇園祭〜天神祭が最盛期
性格は獰猛で骨が鋭利で細い 皮を一枚残して骨を刻む
「鱧の骨切り」が板前の腕の見せ所だったりする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:18:32.05 ID:YuGnN5wk0.net
ピンセット使って骨抜いたりもするらしいが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:08:32.59 ID:7Ri9pmhB0.net
>>675
良く練ったヴァンホーテン 砂糖とミルクアリアリで^^・・

って指示されたバトラーの人もそうだよ♪〜

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:30:21.54 ID:o0y4ZdgWO.net
チマメ隊をウナギまみれにして、どんぶりにして食べ隊。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:21:13.94 ID:7Jvnc5Js0.net
EDの「らったった〜たのしいね〜」の部分で異様な恐怖感を覚えるのだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:23:22.87 ID:QQoty5vA0.net
おまえだけだ

正確にはおまえと俺だけだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:37:00.46 ID:5aaXuwek0.net
さらに細かく言うと

おまえとおまえと俺だけだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:37:37.76 ID:iYG3B63AI.net
慰安婦決議 在米日本人が廃止請願の署名運動
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/338

黙っていると、日本人が韓国人を連行して性奴隷にした=真実
になってしまい、嘘を基に祖父祖母、両親、自分、子供、孫と、
延々と謝罪と賠償をつづけることになります。
必要なのはメールアドレスだけです。署名をお願いします。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:52:37.58 ID:YwdT9Xax0.net
匂いだけでごはん三杯いける

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:25:41.39 ID:ed17WCVw0.net
今日のおかずは千夜ちゃんでした。
おいしかったですごちそうさまでした。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:06:18.38 ID:MAX0I2FP0.net
うなぎって骨がなければもっと食べやすいんだけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:27:03.49 ID:nrrib02n0.net
たいへんたいへん!

ニホンウナギ、絶滅危惧種指定へ 国際取引制限の恐れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000010-asahi-soci

はよ完全養殖実現を!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:37:48.03 ID:T63WJCUU0.net
みなさんはうなぎの蒲焼に山椒をかけますか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:27:27.74 ID:C2NERZqxO.net
山椒はいらない…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:16:51.39 ID:kPY4jNkTi.net
山椒ぶっかけます

チノに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:19:03.97 ID:kPY4jNkTi.net
うなぎの骨は、出汁を取った後、油でカリカリに揚げると
コクのあるスナックみたいで美味しいよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:42:04.35 ID:5aaXuwek0.net
俺は少しかける派

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:44:06.88 ID:lRxpQhM20.net
スーパーで売っているレベルのものなら、山椒をけっこうかけちゃう派

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:52:22.99 ID:iQUXiyCu0.net
そしてかけ過ぎちゃって辛くて山椒の足しか分からない派

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:39:58.73 ID:gxAK3eYE0.net
>>693
食べ尽くして!おしまい♪

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:57:49.18 ID:WasmRXlZ0.net
子供の頃は山椒の旨さがわかんなかったわー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:29:14.69 ID:6IZUczNr0.net
山椒なきゃ臭くて喰えない派

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:34:37.86 ID:9T3w0Jl70.net
山椒って臭い消しなんだ

ビリビリするから使わないんで知らんかった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:40:27.85 ID:seckBjDT0.net
山椒はいま国際相場が高騰しててな
数年前は100均にもあったのだが、もう完全に姿を消してしまった
現在同じ物が量販店で200円以上で売られている

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:48:09.40 ID:iER98crA0.net
家に有る山椒は葉山椒で実が付かないよぉ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:11:27.82 ID:EXzsxrMd0.net
>>697
名古屋以北の定番のお菓子、高速のSA PA でも山のように売ってるぞとマジレス
関西ではなかなか見かけない 詳細はggr
浜名湖山吹 うなぎぼーん醤油味が胸焼けするほど大好きだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:14:06.14 ID:EXzsxrMd0.net
うちの葉山椒は一冬こして根着いてくれたっぽい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:14:19.37 ID:uOP2PCh+0.net
>>702
俺も小さい頃 苦手だったな
いつの間にか平気になっていたが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:37:45.18 ID:Ikfw6GwH0.net
でもやっぱり、うなぎには梅干しだよな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 07:24:35.16 ID:cNwcx/L30.net
まあ、お前らは、登亭のうなぎで我慢しとけ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:29:29.76 ID:0Chbpi9Q0.net
担々麺の辛味に山椒の強烈なやつ使ってる店もあるよな
口の中がビリビリする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:30:31.09 ID:uOP2PCh+0.net
うなぎと梅干し 一緒に食うとさっぱりしていいよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:55:57.63 ID:55fgag2S0.net
>>712
花椒じゃないかな
日本でもよく使うようになったか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:51:00.56 ID:4ybKjkPh0.net
梅干し嫌いだから梅ジュース

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:41:55.37 ID:TSNci5TT0.net
梅干しと鰻は口内がさっぱりして脂っこい鰻を食い過ぎて脂で中るってことらしいな
良すぎるから気をつけろっていう回りくどい話である

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:13:54.31 ID:rsIcJl84O.net
た…食べあわせ…
いや、何でもない…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:30:16.96 ID:4PqI3Or80.net
ハモと梅最強

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:31:29.66 ID:zz3TJS0u0.net
親が山椒を煮て家中くさくしてたな
めちゃ強烈なニオイ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:31:34.18 ID:kfhVjd3m0.net
梅酒と蒲焼きって合うかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:43:36.75 ID:uOP2PCh+0.net
うなぎと梅干しは一緒に食べると良くないって嘘なんじゃなかったか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:53:31.57 ID:WjbQ90uS0.net
梅と鰻の組み合わせは美味いからね
知り合いに突き出しで出してたよ
ただ店でやるには勇気がいるね、いきなり怒る人いるから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:05:52.82 ID:1SKpYHoI0.net
変な客多いからな
いつもの所に座れないと店員に切れるおっさんとか本人に言えばいいだろうに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:31:25.68 ID:WOW8+KrWO.net
ご注文は梅干しですか?山椒ですか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:24:50.77 ID:9T3w0Jl70.net
うな丼です

ってか、そろそろうなぎ食べたくなってきた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:02:47.83 ID:teW/PGxRi.net
土用の丑の日Wikiには↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E7%94%A8%E3%81%AE%E4%B8%91%E3%81%AE%E6%97%A5

「う」が付く日だから、うなぎの他に、梅干しや瓜を食べる習慣があったらしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:03:53.59 ID:teW/PGxRi.net
>>725
今年の土曜丑の日は7月29日です
それまで我慢しましょう(?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:16:42.16 ID:YlhCGDp20.net
うーなぎうなぎ
何みてはねる
十五夜お月さんみてはーねーる

土用の丑がおわったら十五夜ですなあ。
今年は何時だったかな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:35:05.57 ID:N0WTNQOd0.net
>>726
じゃあうさぎもいいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:50:18.33 ID:WOW8+KrWO.net
ご注文はうさぎですか?

http://portal.nifty.com/2008/10/28/b/img/1020-246.jpg
http://www.jingisu.com/shop/home/1425/item_img/385814_detailImage3.jpg
http://blog-imgs-60.fc2.com/l/o/v/loveail/DSCF5391.jpg
http://www.amazon.co.jp/dp/B005GOOOP2

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:50:49.18 ID:uOP2PCh+0.net
ここにいる人はみんなラズウェル細木先生の「う」読んでるよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:30.38 ID:gTyZroYu0.net
>>730
グロ注意

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:10:25.43 ID:4hH3nEPf0.net
だれかちゃんとウナギ画像貼れや  タレ画像でもええぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:34:31.79 ID:WOW8+KrWO.net
ご注文はうなぎですか?

http://www.yoshina-sakaya.co.jp/blog/img/img867_file.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/551/27/N000/000/004/125474197952016209080.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/015/12/1/116581007115818239.jpg
http://www.01ch.com/gourmet/ph/anzai/a0608t-6.jpg
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/17040/640x640_rect_17040053.jpg
http://www.tansuigyo.net/a/ea/pt-139.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:47:40.54 ID:EXzsxrMd0.net
>>732
鶏肉だとうまそうになるのにウサギだとグロかよ、、、
単なる肉のパック写真じゃないか
ほぼ原型をとどめている写真がアマゾンの商品写真だが、クリスマスシーズンに並ぶ鶏と変わらんぞ
もも肉のもっちり感が旨そうにみえるんだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:55:33.97 ID:6hXBmdl20.net
>>734
夜食テロきたー
1枚目どんなボリュームだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:57:03.30 ID:FK+fikED0.net
ttp://mieken.ne.jp/shop/s_img/70/photo-1220233414132925.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:19:47.56 ID:8pBwaYK70.net
つーかお前ら源内に騙されてねーで鰻は晩秋に食えよ
何で一番脂が乗ってない時期に食ってその年もう満足してんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:06:25.91 ID:HrSHihiE0.net
>>734
先ずは乙 GJ!!

一枚目はなんか胡散臭い 丼の底上げ疑惑 鰻の身が実は小さい疑惑
好みは三枚目だな これはいい感じだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:27:01.47 ID:DzLbLT8j0.net
うなぎ!!うなぎ!!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:57:32.93 ID:vGMHgI2L0.net
>>735
仕方ないじゃないか。
あれがティッピーだと思うと…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:46:25.66 ID:zvx5iIjN0.net
中国ではアンゴラウサギを生きたまま毛を手でむしって死んだら食肉にする
グロが平気な人は「アンゴラウサギ 毛むしり 中国」で検索

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:54:06.45 ID:LAWS28950.net
ご注文はヌタウナギですか?
http://www.fishing-forum.org/blog/arara/fishph/muraunagi43-thumb-450x337.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/marudai104/imgs/0/5/050fbef0.jpg
http://www.antiques-everland.jp/data/everland/image/20131008_e60d21.jpg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mizworld/20121214/20121214185533.jpg
http://hyper-lute.up.n.seesaa.net/hyper-lute/image/b39d1d6dad1b42ad_S.jpg?d=a1

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:18:44.45 ID:tI3GvEfo0.net
ラズウェル細木先生の「う」ってすごいよな。
主人公がうなぎ食うだけの漫画なのに100話もやってるんだぜ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:56:31.48 ID:hYKiCwVj0.net
>>728
天才バカボンでやってたなあその替え歌
大ゴマで月をバックにうっとり跳ねてたのはウナギイヌだったが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:41:59.87 ID:bJHeZ8yc0.net
>>738
脂が乗りすぎてる魚は食べにくい

まあ、調理方法的にどうせ余計な油は落として食べる事になるんだし
いつでもいいんじゃね?

747 :チノ@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:43:13.55 ID:Fa//k/oo0.net
マジレスすると炭火で焼いた物は何でも美味しいです

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:08:34.32 ID:tI3GvEfo0.net
ウナギイヌ食べたい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:18:24.87 ID:hYKiCwVj0.net
脂が多い食材の脂の大半をあえて落としてはじめて生まれる風味というのもあると考えれば
脂が乗った時期のうなぎも食べてみたくなるな
東坡肉とかカリカリベーコンみたいな発想で

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:45:04.41 ID:E4GLyJiM0.net
腹減ったなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:48:41.12 ID:Fa//k/oo0.net
はやくミルク色の異次元みせて!
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1-0000/imgs/0/a/0aa79920.jpg
へぇ〜足で踏まれると気持ちいいんだ
http://livedoor.blogimg.jp/anihonet/imgs/f/2/f292911b.jpg
今日は危険日だから中で出さないでね・・・
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1-0000/imgs/b/b/bb48d545.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:54:03.07 ID:I1jKaAyw0.net
>>751
ミルク色の異次元が一杯かかっちゃったよう。
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406120156410000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406112311410000.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:36:00.86 ID:+uJBnR0m0.net
ニホンウナギ絶滅危惧種に指定だそうだぞ、これから先ますます
気軽に食べられなくなるぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:37:00.25 ID:duu7blg+0.net
>>749
でもゼリー寄せは食べてみたくならない不思議

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:52:15.00 ID:brcmbpSRO.net
>>753
うなぎいなくなっちゃうんだって!大変だよっ!

って、空回りする感じで大騒ぎするココアが思い浮かんだw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:26:29.20 ID:BSdYNWSlO.net
明日、棒茄子はいるから、さっそくウナギ買って来る!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:54:07.73 ID:3ycz3jcS0.net
ご注文はうなぎですか?
本当にうなぎですか?うなぎ食べちゃうんですか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:20:05.66 ID:XYmbBLmC0.net
注文の多いうなぎ店

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:27:18.73 ID:+5w8fUgQ0.net
これはゆゆ式事態です・・・

ニホンウナギはなぜ激減してしまったのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140612-00010000-newton-sctch

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:38:32.89 ID:I1jKaAyw0.net
食べ尽くしておしまい♪

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:52:15.72 ID:HrSHihiE0.net
キャペリンがシシャモとして売られているんだから似たようなアナゴをウナギとして売ってもいいんじゃないかい?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:09:13.05 ID:ytv1jhCl0.net
ようつべでうなぎ釣りと検索すると、案外信じられないようなドブ川にも生息してるもんなんだね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:15:08.68 ID:+5w8fUgQ0.net
江戸時代はあの印旛沼が産地だったくらいですし
(そのため成田にはウナギ料理店が多い)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:25:53.76 ID:RpU6kq950.net
>>760
クソワラタ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:38:51.52 ID:5GE4bYyDO.net
いつもウナギは注文して家で食べてます…
宮崎産のハーブうなぎ炭火蒲焼を1尾で税込み2千808円…
同じく宮崎産で特大サイズ2尾で税込み5千357円でした
これは全てゆめタウンと言うスーパーが契約しているウナギでありノルマで買わされた…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:24:46.16 ID:i3abMxjV0.net
印旛沼は埋め立てて小さくなったから水質が極端に悪化したんです

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:35:06.87 ID:rRra6i8A0.net
レッドデータ入りとごちうさ人気ブレイクで今最もイケてるスレ、それがここ。

>>762
川底沼底で細かい小動物をなんでも食べてるだけの生き物だしな。
適度に汚い環境に住む。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:40:09.24 ID:AnP8dL2c0.net
ちの「前しっぽって何ですか?」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:40:46.63 ID:xbtLmJm+0.net
江戸っ子だからハモって食ったこと無いんだけど
美味しいの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:41:40.07 ID:nDC1Soak0.net
俺は江戸っ子じゃないけど、ハモりながら物を食ったことは無いな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:03:29.74 ID:wGYuasca0.net
http://i.imgur.com/CANLhCX.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:06:16.64 ID:83EXE+Wd0.net
青山センセの新刊
 
 キモスインファイター

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:45:51.81 ID:RpU6kq950.net
>>771
KRコミックスって高い高いと思ってたけど、
今時の鰻と同じくらいなんだよな…
それも一尾じゃ国産は絶対無理、半尾だな
写真の新古本でちょうど中国産くらいか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:50:01.61 ID:+5w8fUgQ0.net
今の国産はKRコミックス2冊分

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:54:41.00 ID:RpU6kq950.net
>>774
うん、ややこしい書き方でごめん、
丸々一匹半分の場合
…まさか半分はまだそこまで行ってないよな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:57:04.96 ID:+5w8fUgQ0.net
>>775
もちろん丸々一尾の場合
中国・台湾産丸々一尾で1冊分くらいか、それより少し高いくらいかと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:41:03.55 ID:Ix7DvARj0.net
中国や台湾産でも美味くて安全で安い物もある
国産でも不味くてヤバくて高い物もある

江戸っ子でもしっかり骨切りされて調理された鱧くらい喰った事あるんじゃないの?
「鱧嫌い」って人は大抵ひどい骨切り処理に辟易してる場合が多いように思います

おっと鰻スレだったね スレチスマヌ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:46:04.96 ID:VMbpBSRT0.net
玉兎(たまうさぎ) 甘くておいしいお

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:34:46.27 ID:SGs+pA370.net
http://i.imgur.com/9a8xAAE.jpg
時代は来た。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:42:52.06 ID:BasxS5gJO.net
ティッピー…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:44:23.97 ID:En6nY6sG0.net
ウォルターさん・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:00:35.93 ID:HIaZaNCn0.net
最後に食ったのが15年程前だし俺の中じゃすでに絶滅危惧種

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:03:39.26 ID:En6nY6sG0.net
(´・ω・`)それ危惧じゃなくて絶滅しとるがな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:05:02.75 ID:5BO4rkk40.net
あやねるは凛々しい声とかクソ下手だがロリ声の中毒性がヤバイ
とこのうなぎアニメ見てて気付きました

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:32:39.18 ID:mZRT7cMf0.net
また、ぜちゅめちゅきぐちゅのニュースやってたな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:53:44.82 ID:qVZpfxRz0.net
うなぎの詳しい生態は解明されてないそうだ、爺さんがうさぎ化したのも解明されてない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:58:38.29 ID:L74JodIi0.net
レッドリスト記念カキコ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:41:20.74 ID:kaoHzNBYO.net
さっき蒲焼きと弁当買ったけど、まだまだ養殖でも、値段がなかなか下がらないな〜

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:03:45.85 ID:AZBT7MRo0.net
チノ達が小学生でココアが中学生にしか思えない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:47:28.25 ID:ztebn58+0.net
個人的にはチマメ小学生ココア達中学生の方が嬉しかったけどね

二ホンウナギが絶滅危惧種なのはわかるがクジラの騒動見てると単に
日本人が嫌いでイヤがらせしてんじゃねって思っちまうわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:55:56.48 ID:IZxhJPLc0.net
ビカーラ種を試食した業者によると
味は悪くないがウナギらしい香りが大分弱かったとのこと
スーパーならともかく専門店では無理じゃないかってさ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:20:02.96 ID:IcrQohbe0.net
世界中のうなぎを絶滅させるつもりか(;つД`)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:46:12.59 ID:MGf4mkd30.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty174807.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:51:09.88 ID:NrCft/jR0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402587300/l50
【自然】ニホンウナギ、絶滅危惧種指定・・・日本は世界の消費の7割 ★2

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:22:40.61 ID:1LanRJFA0.net
もう、完全養殖に適した性質を遺伝子組み換えで作るしかないと思う。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:31:52.63 ID:Yg45l/wW0.net
さっき中国産のを食べたが、やっぱりこれじゃない感
いろいろ足りない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:54:11.14 ID:q1Mw63+y0.net
何でお前らうなぎの話ばかりしてんの?
アニメの話しろよ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:15.33 ID:ghgnzVvs0.net
うな重食いてぇ・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:57:59.23 ID:ghgnzVvs0.net
って、ここウナギスレだよな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:01:06.73 ID:9T3+p4BG0.net
ゴムみたいなうなぎを食ったときこれはヤバイと思った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:03:35.37 ID:xVKD4/fh0.net
もうアナゴでいいや…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:07:04.63 ID:6zpxpuYg0.net
えっ、だってうなぎ屋さんのアニメだろ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:55:50.35 ID:j/fW1rwFO.net
ウナギが食べれなくなるとアナゴさんが超人気になりますな
これはマスオさんも大喜びですよ
ぶっちゃけアナゴも美味しいよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:09:49.45 ID:Yg45l/wW0.net
アナゴはウナギ以上に不漁が続いているんですよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:35:55.01 ID:nF2dRdMW0.net
そこまで好きじゃないけど食べたくなる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:36:15.58 ID:C2mDq8J00.net
アナゴは蒲焼や丼ってより天婦羅のイメージだな
第二神明道路明石PAの特大穴子天婦羅うどんは凄いボリュームだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:44:39.80 ID:NrCft/jR0.net
>>797
スレタイ見ろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:51:41.80 ID:kaoHzNBYO.net
アナゴさんスレでもあります。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:54:06.87 ID:9M8e/hU90.net
>>797
毎回毎回ココア達がうなぎと係るだけの話で
これだけバリエーション豊かに物語を紡いていく
シリーズ構成が素晴らしい

うなぎだけなのに全然飽きない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:27:46.18 ID:IZxhJPLc0.net
マグロ入漁料、1日80万円=太平洋諸国が3割増で合意
時事通信 6月13日(金)21時46分配信

【シドニー時事】豊富なマグロ・カツオ漁場を持つ太平洋の島国8カ国で構成する
ナウル協定加盟国(PNA)は13日、マーシャル諸島の首都マジュロで開いた会合で、加盟国水域への
入漁料を現在の1日当たり6000ドル(約60万円)から8000ドル(約80万円)に33%引き上げることで合意した。
AFP通信などによると、新たな入漁料は2015年1月から日本やアジア、欧州各国の遠洋漁船に適用する。
当初は1万ドル(約100万円)に大幅値上げする方針だったが、遠洋漁船への負担は重く
反発も予想されるため、増額幅を削った。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000210-jij-asia

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:28:57.17 ID:Yg45l/wW0.net
>>806
スーパーは仕入れたアナゴをみんな天ぷらにしちゃうから、
煮アナゴや蒲焼き用になかなかしてくれない・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:04:42.28 ID:dldlB0sd0.net
アナゴの浜焼うさぎー、ぢゃなくてうまー
http://www16.ocn.ne.jp/~hamayaki/sub1new.htm#%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%B4

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:54:08.00 ID:GfDo0Gou0.net
♪心にょろにょろ筒にひっかかるフリしてもうちょっと近づいちゃえ
簡単には掴めない こんなにぬるぬるなのは 内緒なの

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:04:40.40 ID:R0O7ht7O0.net
>>779
すげーうまい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 03:55:36.17 ID:/lq2AFuR0.net
>>795
あなごにうなぎの遺伝子入れたら良くね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 04:12:32.21 ID:lqKeG4bQ0.net
>>813
仕掛けた筒のっぞいたらっ♪

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:45:25.81 ID:JKjYlmuO0.net
国産うなぎはもう食えなくなるらしいよなあ
どうなってんだホントにさ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:38:48.59 ID:378/yuwY0.net
スーパーで安いウナギのかば焼きを買ったらなんか泥臭いことがあった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:04:22.67 ID:cyDnUySD0.net
俺は高いうなぎ屋でうな重食ったら超美味いことがあった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:32:46.38 ID:aNGO7qsZO.net
ウナギも駄目、アナゴも駄目
こりゃ日本オワッテルよー
マグロみたいにスーパー養殖法を取り入れないとアカンなー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:00:20.11 ID:R5UhSTU80.net
>819
STAP細胞で、
ウナギーヌやアナゴスターのクローンを大量養殖すればいいんでないの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:21:06.82 ID:uvCOPuBI0.net
赤崎さんは関係ないだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:22:44.08 ID:W0NYKvw70.net
近大だな 近大なら必ずなんとかしてくれる クエですら完全養殖一歩手前らしいからね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:13:15.24 ID:x3Z6sYHx0.net
寿司で食う穴子寿司とうなぎの蒲焼きはどうしてああも足が違うのだろう。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:25:31.47 ID:Z5YJvxWn0.net
セレクターバトルに勝てば何とかなるんじゃないか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:03:27.17 ID:lV8UJX/o0.net
セクハラバトルに見えた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:40:28.45 ID:5m8+k/Bd0.net
どの魚養殖も難しいそうだけどうなぎはより手間がかかり難しいって事だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:53:22.32 ID:0S6GTHEt0.net
うwwwなwwwぎwwwwへいらっしゃいwwwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:16:15.76 ID:cyDnUySD0.net
うなぎってどんな卵生むんだろ。。。
鮭とかチョウザメとかししゃもなら分かるんだけどなー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:33:34.24 ID:G41noA7ZO.net
>>828
若本ボイスで再生されました。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:40:46.66 ID:kIteIgPh0.net
クスッときたぜ
国産うなぎを守るのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:48:49.27 ID:hrX4MUEQ0.net
>>825
元々ふつーの少女たるルリグにできることしかかなえられないんだぞ(例外はある模様)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:42:47.59 ID:XQxjaCqS0.net
イールハウスの看板娘チノちゃんは捌く前のうなぎを
目隠ししてぬるぬる触って産地を当てられるらしいよ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:47:20.90 ID:afCkK8890.net
「えーっとね、右から鹿児島産・台湾産・中国産!」
「全部静岡産です」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:48:26.04 ID:JYAnWxZ30.net
街の国際うなぎバリスタを目指すよチノちゃん!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:19:13.99 ID:GfDo0Gou0.net
>>829
うなぎの幼生(稚魚じゃなく幼生)がどこで育つのかすら最近まで分かってなかったんだぜ?
なんと鰻の卵の発見は2011年に海抜1600mの深海で見つかったんだ
しかもこの卵は産卵してから1日半で孵ってしまうと言われているんだ

かのアリストテレスは川魚なのに卵が見つからないし
孵ったばかりの稚魚すらも見つからない事に切れて
「鰻とは泥からあの姿で自然発生する物体である!(キリッ)」と記述を残したほどなんだ

ちなみに鰻は赤道付近で卵からレプトケファルスという透明ホネホネに孵って
そのまま深海でマリンスノーを食べながら透明ホネホネで成長して
日本近海に北上してそこでようやくシラスウナギって鰻の稚魚に変態するんだ。
いいかい。鰻は変態するんだ。
鰻はヘンタイ。
そこから川でまた成長するから紛らわしくて数々の謎と珍学説を2000年も生み続けたのさ

つまり鰻も俺らもヘンタイ仲間なんだぜ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:50:29.96 ID:dldlB0sd0.net
鰻紳士か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:20:26.23 ID:lV8UJX/o0.net
研究施設レベルでは完全養殖も出来てる
ただ費用の面で卵からの完全養殖はまだ割高なので
小さいうなぎを取ってきて育てる方が安いので主流なようだな
何故か養殖するとみんなオスにしかならないらしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:51:08.83 ID:VxFhVBGD0.net
うなぎコピペもっと見たい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:02:16.55 ID:IqFzx6XvO.net
あー、頭の中がうなぎでいっぱいで気が狂いそうだ
だから早くうなぎを食べたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:29:31.50 ID:yLspbpnEO.net
リゼちゃんと千夜ちゃんをうなぎプールにいれて、淫らな様子を観察したい。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:48:49.27 ID:u8Skjt4r0.net
今でもうなぎとどじょうの違いがわかりません

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:25:46.88 ID:QLNcxt/Z0.net
問おう、汝のご注文がウナギか。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:50:02.71 ID:uYYb3GXB0.net
>>836
へー、このスレ勉強になるなぁ
深海で見つかったとか凄いね

ココアとかリゼも幼生体のときは透明だったんだろうなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:16:45.78 ID:9dxwqXgW0.net
ウサギって絶滅危惧種になったんだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:48:01.50 ID:j/S+VwgFi.net
>>836
海抜1600mとはまた、随分と高い所で見つかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:17:55.28 ID:IYLdk6IR0.net
海抜1600mだとSHBランクだの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:21:49.33 ID:ZB0hJu8E0.net
二ホンウナギが捕れなくなって養殖も割高となると国産食べるのは難しくなるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:45:44.11 ID:Y29Tp3FE0.net
今日ごちうさの同人イベントがあったが、スタッフが何故かうな丼を食っていた
狙ってやってるとしか思えなかったよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:22:51.18 ID:IqFzx6XvO.net
もしやそのスタッフこのスレ見てるな(´・ω・`)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:10:06.96 ID:4HsQLOUm0.net
母ちゃん情報だけどでみんなうなぎ買いまくってるって言ってたぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:30:22.08 ID:9CKLunqE0.net
そもそもなんでうなぎってこんなに高いんだ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:46:36.63 ID:iLBIZa3Y0.net
そりゃおめぇ 平賀源内の謀略だろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:54:24.70 ID:AewLNXhv0.net
うなぎ食いたいけど貧乏人には宅配ピザ並みにハードル高いわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:11:48.69 ID:ChgFjucA0.net
ちょいわろた>スレタイ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:39:07.78 ID:XzpadtPF0.net
相当高価になるけど、完全養殖でいいやん。
産卵・孵化・育成までできてるんやから。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:14:40.59 ID:+jPZ1v4N0.net
カニカマみたいにうなぎの様なウナコーワ作れよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:18:53.07 ID:E+y3fdle0.net
ごちうさラジオにどじょうの話題を送ったやつ
正直に手をあげなさい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:46:46.38 ID:582GTmqy0.net
>840
マジレスすると、そんな事したら全ての穴にウナギーヌが入り込んでエラい事になるぞ。

最後はウナに骨まで食い尽くされても残らん…らしい。

うなぎは用量を守って正しく使いましょう。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:02:53.46 ID:3hAuBMaM0.net
ウナギと美少女は紳士を元気にするという共通点があるね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:58:17.59 ID:HpaNc2Y50.net
うなぎ食べて精を付けてそれをチノちゃん相手にぶちまけたい。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:56:52.13 ID:Jn7uBLzC0.net
ナマズの天ぷらはもっと評価されるべき

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:14:35.47 ID:iLBIZa3Y0.net
ナマズはウナギなんて相手にならないくらいの超高級食材で超絶美味 かつユンケル百万本のぱぅわーのスゴイやつ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:21:46.35 ID:R/yBcltk0.net
うちの市ナマズが名物で超ナマズ推しだけど食ったことないわ
お高い料亭は何軒かあるけど一般市民は普通食べない
ナマズ飼ってる店とかあるけど顔はカワイイ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:50:01.29 ID:r6JLkVvMO.net
ドジョウもナマズも食したことないわ〜

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:08:02.69 ID:5A9t2NvQ0.net
そこでヌタウナギですよ
一部の地域では穴子と称して売っているらしいぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:23:35.79 ID:vy2tSB3D0.net
ヌタウナギとかヤツメウナギとか気持ち悪い
原始生命体は絶滅させるべき

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:05:20.11 ID:rTvWQ8mr0.net
街角にいるうなぎ犬捕まえてくれば意外と食えるよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:34:11.49 ID:qYFzDCt20.net
うちの町鮟鱇踊りがあるけど踊りたくない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:50:05.81 ID:l7wlDfYB0.net
うなぎ屋のうなぎを一回食べてみたいわ
スーパーのしか買えん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:50:06.83 ID:LvYEurEE0.net
>>869
大洗町民がいるぞー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:55:16.91 ID:3hAuBMaM0.net
筑波山のふもとあたりの蕎麦とかも出す定食屋で
なまず定食を食べたことがあるけど
ふわふわしてうまかった
普通の定食よりちょっと高いかもという程度でそんなに高級だった記憶はない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:55:27.88 ID:qYFzDCt20.net
>>871
なんだっぺよ!
俺は大洗じゃねっぺさこのゴジャッペが!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:10:11.90 ID:LvYEurEE0.net
霞ヶ浦周辺はなまず料理が有名だね

>>873
茨城弁丸出しじゃないですか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:16:19.25 ID:r27PPPHh0.net
ヌルヌルならなんでもいいわけじゃないんだよ
うなぎがいいんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:21:49.17 ID:ZZ1SWrIM0.net
ナマズをチノちゃんの穴に入れたらどうなるのっと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:23:30.25 ID:Ek+3yfFv0.net
>>875
IDがPPPH

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:23:45.13 ID:GGlsCAxb0.net
白焼き食べたいな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:33:18.13 ID:rTvWQ8mr0.net
>>876
内臓喰われるよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:00:04.25 ID:blO8u6tg0.net
うなぎは油大杉だから穴子の方がいいと思うなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:24:39.53 ID:XNqwIp3r0.net
そういや近所に俺のガキの頃からやってて代変わりしたうなぎ屋あるけと、次の代まで持つかなぁ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:31:29.04 ID:+3Ip37Ps0.net
シャロに関西でのまむしの白焼きはウナギだと前置きして
本物のマムシ(蛇)の白焼きを出すと食べてくれそう
リゼはサバイバル訓練で食べてるかもしれない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:16:30.91 ID:j8y5bdEz0.net
リゼちゃんを鰻だらけのプールに落とそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:23:05.06 ID:4G116Kgs0.net
元々がマリンスノー=死肉食いだから食われるぞ冗談じゃなくw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:29:59.76 ID:j8y5bdEz0.net
じゃあそこを颯爽と俺が救い出すよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:39:05.17 ID:+3Ip37Ps0.net
あそこを颯爽救出ウナギサンター

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:46:06.62 ID:JZ4B0TrcO.net
地震じゃあ!地震なまずが活性化!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:54:15.24 ID:4G116Kgs0.net
東日本大震災起こる前もこんな揺れが毎日続いてどんだったなぁ
昨日もこんな揺れなかった?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:14:35.58 ID:qvHm9Q/20.net
まさかごちうなスレが1000まで行こうとするとは…
まさかPART2が用意されてるとか言うなよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:25:54.04 ID:qP4mxj9o0.net
PART2はないけどハヤマタナスレが放送開始前にできる

891 :kann@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:02:59.53 ID:/w9EhWz00.net
日本対コートジボワールは残念でしたね。はじめは本田が決めたんだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:20:00.95 ID:1YZdIk9t0.net
ハナヤマタは監督も脚本もキャラデザも女性なのがちょっと・・・
けいおんがfreeになった会社があったから警戒しちゃうんだよね
まあウナギでやる話じゃないが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:24:03.85 ID:j8y5bdEz0.net
>>890>>892
どっちが正しいんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:04:16.33 ID:bxpkOlCr0.net
今日の昼は吉野家の鰻丼だよ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:06:50.38 ID:bxpkOlCr0.net
まっず・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:16:31.86 ID:AFjiNqRX0.net
うなぎと一緒に梅干しを食べるとダメって嘘なの本当なの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:36:40.68 ID:XNqwIp3r0.net
>>896
むしろ胃酸なんかの分泌が促進されて消化が良くなる。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:39:07.30 ID:JZ4B0TrcO.net
チョコレートとガムを一緒に食べると…。
みたいなモンだよ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:46:01.09 ID:AFjiNqRX0.net
そうなのか勉強になった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:45:54.77 ID:z7HnrLlhO.net
ご注文は梅干しですか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:01:29.81 ID:nv0b+4v30.net
900うな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:21:33.88 ID:j8y5bdEz0.net
にょろにょろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:46:54.99 ID:qLa3o+fb0.net
月亭方正(うなぎ屋)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:48:07.08 ID:pe3XX90X0.net
>>813
獲りすぎて おしまい!(シラスウナギ)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:59:53.82 ID:U7Tdq8sA0.net
>>889
土用まで保守したいどころか使い切る勢いとはな
次はうなじスレを立てよう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:04:22.87 ID:ZdHIcqAE0.net
うなぎ中毒(意味深)のシャロちゃんか……

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:04:42.80 ID:9djX7C3n0.net
俺このスレが完走したら特上食べるんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:24:12.30 ID:fpPtEo/N0.net
不健康な食品には課税必要、「たばこより危険」=国連報告官
2014年 05月 20日 10:44

デシューター氏はまた、より良い食事を促進し肥満と闘うには、それを支える制度が正しく機能してこそ可能だと強調した。
同氏は2012年、国連人権理事会への報告書で、そのような条約には不健康な食料品への課税、飽和脂肪や塩や糖の
高い食品の規制、ジャンクフード広告の取り締まりなどが含まれるとしていた。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0E003H20140520?rpc=188

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:31:25.45 ID:ZdHIcqAE0.net
栄養調整済みレーションだけを食べ純水だけ飲む時代が訪れる可能性が微レ存……?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:56:32.57 ID:AFjiNqRX0.net
ウナギはひらがな、カタカナ、漢字どれで書くこと多い?
どういう使い分けすればいいんだ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:19:31.13 ID:0g/sXEVNi.net
ウナギ 生物学的な話
うなぎ 世間話などでうなぎ自体の話をするとき(ことわざ等)
鰻 うなぎ料理の話の時

なイメージ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:24:01.80 ID:z7HnrLlhO.net
うなぎ、ウナギ、鰻、unagi…

うなぎ食べたい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:39:29.85 ID:AFjiNqRX0.net
>>911
なるほど確かにそんなイメージだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:42:00.53 ID:j8y5bdEz0.net
鰻 店にいる
ウナギ 海にいる
うなぎ リゼちゃんの服の中にいる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:11:23.00 ID:RfDBcuNO0.net
てん
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira043147.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:27:03.26 ID:j8y5bdEz0.net
焼いた鰻じゃにょろにょろしないだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:12:47.36 ID:iUSNicM/0.net
>>914
うなぎ リゼの頭の上で丸まってる

だヨ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:21:33.44 ID:sp4LsALj0.net
ごちうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:09:12.41 ID:iFHWlO0f0.net
もしかしたら、リゼの頭の左右に付いてるにょろにょろした物はうなぎなんでは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:24:07.13 ID:a013nLHs0.net
ラビットハウスの新メニューにうなぎパイを計画し、
食材を発注したら手違いでウナギパウダーの代わりに活鰻が届いてしまった。

早く梱包されたビニール袋から広い水槽に移さないと鰻さんが死んじゃう。
でも水槽は無いので、チノが昔使っていた幼児用ビニールプールで代用することに。
今は開店前でお客さんは居ない。さあ制服を脱いで下着姿で鰻さんを捕まえよう。

というR指定な薄い本をお願いしますw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:33:14.88 ID:iDJ2R4H10.net
【悲報】ごちうさのop、パクリだった
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402932879/

★星空へ架かる橋(制作feng)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61AReXOJ3lL.jpg
ED曲 「Let's Go☆ミ」
作詞 - feng / 作曲・編曲 - 大久保薫 / 歌 - 中津川初(日々野蒔)、日向伊吹(青葉りんご)、神本円佳(いすずあすか)
http://youtu.be/nhNt6xfOdiE

★ご注文はうさぎですか?
オープニングテーマ「Daydream cafe」
作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 大久保薫 / 歌 - Petit Rabbit's(佐倉綾音、水瀬いのり、種田梨沙、佐藤聡美、内田真礼)
http://youtu.be/IGUBawIxbU4
https://www.youtube.com/watch?v=4faD6XrGoVY

0:09 これのどこが似てるんだよ馬鹿か・・・
0:11 \レツゴー!/
0:13 ふわふわどきどき内緒ですよ
0:15 はーじめが肝心詰んだ詰んだ
0:17 ふわふわどきどき内緒だって

結論:ガチ
http://kabegamisouko.net/hoshikaka/19201200/0002.jpg

http://i.imgur.com/eGkxkey.jpg

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61AReXOJ3lL.jpg

http://www.takumen.com/st/lp/gochiusa/img/bg_collabo_01.png

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:15:28.43 ID:GBOj+a5N0.net
最近スーパーでやたらとうな重売ってるな
丑の日まで一か月以上あるのに
まあスーパーのうなぎなんか食わないけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:15:09.70 ID:UJbmU77K0.net
なんかうなぎの話が延々続くなあと思ってスレタイ見たらうなぎスレだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:42:31.96 ID:tEpKYb2v0.net
うなぎぴょんぴょん待ち?
蒲焼くふりして、もうちょっと蒸かしちゃえ〜♪
(ぴょんぴょんと)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:06:04.20 ID:zhDrjWFNO.net
スーパーで作られてるうな重は量が少なく高いから買わないけど
スーパーが契約してる国産うなぎなら買った
まあ蒲焼き&冷凍にされてるから最後はチンなんだがw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:41:09.16 ID:w+YVfzOJO.net
アナゴさんがウナギイヌに股がり、ぴょんぴょん!ほっぴんジャンプ♪

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:48:38.77 ID:w9wyiVaQ0.net
うなぎがうなぎを見つめてました なんで?なんで?高騰?
困りますね(きっと)おんなじ産地(だから)

これは夢、食通の夢、食べ尽くしておしまい♪

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:47:03.76 ID:zhDrjWFNO.net
そこでマスオさんの出番ですよ♪

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:00:28.77 ID:mAFWzDQ10.net
そういやアナゴさんは居るのにウナギさんはいないよな。ウナギイヌと被るから?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:01:59.87 ID:w/BZmoZj0.net
>>929
単に、磯にいないからだと思うが。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:16:01.77 ID:25CCHyMQ0.net
>>930
マスヲ(仮名) 「そら、そうやな」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:20:08.42 ID:mLartZWL0.net
本スレよりここっちのほうが居心地が良いよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:35:20.30 ID:iFHWlO0f0.net
リゼちゃんはうなぎ捌けそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:33:30.30 ID:EpM8Ihkh0.net
リゼちゃんは虫ですらビビるからウナギも駄目かもしれないよ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:47:48.25 ID:iFHWlO0f0.net
不良ウサギが平気だからうなぎも大丈夫

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:49:01.44 ID:EpM8Ihkh0.net
基準がわからねえ・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:51:13.01 ID:zhDrjWFNO.net
ティッピーがうなぎをペロリ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:02:44.17 ID:nKVJTkrD0.net
うなぎさん、3000年生きたら蛇龍に化身(チェンジ)しそうですよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:08:29.09 ID:I7NzxuVx0.net
うなぎ部隊ワロタ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:22:42.08 ID:CPw/6EPPO.net
900越えたのかこのスレw
鰻重食べたいけどお金ないっすorz

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:40:17.49 ID:rCVQYVai0.net
一応確認したいんだが、950まで行ったら次スレ立てていいんだよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:46:58.16 ID:xPZ199c20.net
この板に立てるのは流石にまずいから、サロンに立てればよろし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:54:48.54 ID:v4TXHtfu0.net
そういやおまいらごちうさ終わったら次はどこへ行くの∈(゚◎゚)∋ウナー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:05:40.45 ID:vY67wYmh0.net
穴子さん追っかけてサザエさんかな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:08:04.48 ID:25CCHyMQ0.net
>>943
浜松に

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:34:45.81 ID:jPtyioPV0.net
うなぎの稚魚と同じように大事に使おうぜ
うなぎ食ったらレスとか。

土曜日まで持たないかな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:22:14.00 ID:aFYQzF7q0.net
ここ見てるとコードギアスやってた頃のコルチャックスレ思い出すよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:02:39.24 ID:j/lQSPyV0.net
つまんないアニメのスレより流れ速いなここ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:51:13.23 ID:j3Rw5drA0.net
アンチが立てたっぽいけど立派なスレに育ったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:43:02.73 ID:ClnN83nm0.net
「ごちうさ」はどういうアニメのタイトルを略したものでしょうか
もっとも適切なものをひとつ選びなさい
 1.ごちになります、うさぎさん
 2.ご注文はうなぎですか
 3.ごちそうさまでした、うさぎさん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:36:35.26 ID:zXYTKZjC0.net
左上がうなぎに見える謎
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406182148550001.png

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:02:18.55 ID:GFZ0ULkB0.net
>>744
その後「ぶぅ」って漫画もあったな。豚肉ばかりの漫画

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:11:06.92 ID:iGv+0HRCi.net
次スレ立てるなら、>>1のとこも本スレに似ていて、
かつ全部うなぎなネタテンプレにしたいね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:31:40.19 ID:AmDQDNNQ0.net
上手く本家ネタに絡める工夫も必要。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:17:32.76 ID:krK3di320.net
ぬめり感だけをブレンドしました。
かわいさだけをかばやきしました。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:24:05.91 ID:/eT7wMgTO.net
うなぎドロップス

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:47:59.23 ID:w8lmbud80.net
そのかわいさ、浜名湖一。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:46:11.82 ID:c48thAzA0.net
いつか天魔の黒ウナギ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:20:39.29 ID:bkwFEet7O.net
このスレの登場人物
うなぎ。うさぎ。あなご。どじょう。なまず。シラス。

ごちうさのキャラ達。
アナゴさん、マスオさん。
その他、時期的に美味しいモノたち。
で構成されています。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:20:31.91 ID:Shov4Ykx0.net
ひゃっはー 海鮮バーベキューだー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:30:59.83 ID:zCQ1xBxe0.net
うなぎ、どじょう、なまずは川魚だぞ そこんとこヨロシクぅ〜

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:35:08.54 ID:krK3di320.net
>>959
うさぎが異色だな。
一人だけ漢字表記される千夜ポジだろうか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:28:19.02 ID:/eT7wMgTO.net
うなぎプロジェクトに要注意!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:10:18.90 ID:wMlziiuV0.net
>>963
やべぇーよ

家のママンがそのニュース見て、なぜか「通販とか怖いわね、今年はうなぎ食べない!」とか言い出した((((;゜Д゜)))

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:17:49.93 ID:Y0HbRITA0.net
ソフはフライングで届いた事がないから明日か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:37:11.01 ID:/eT7wMgTO.net
>>964
じゃ、アナゴでw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:12:18.04 ID:krK3di320.net
もしくはイナゴで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:42:59.92 ID:WFztyakZ0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:41:24.18 ID:DrYZirLR0.net
まさかごちうなスレまでこんなに続くとは
次スレはできてしまうんですかね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:44:59.83 ID:uoTFVABm0.net
来週で放送終わりだから、いらんような気がするが
埋めきれないだろ、たぶん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:37:16.40 ID:8vBXy72X0.net
二期で会いましょう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:44:06.97 ID:VUwFH04S0.net
我慢できなかったんです


ご注文はうなぎですか?二匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1403199647/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:59:44.63 ID:uoTFVABm0.net
あぁ、サロンにならいいや


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:09:34.53 ID:ziCb/koG0.net
乙 ←おつじゃなくてウナギなんだからね

リアルのニホンウナギは絶滅危惧なのに
おまいらウナギ紳士ときたら・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:54:17.01 ID:7TvNoqWf0.net
ナマズとハモがあればなんとかなる!!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:37:31.42 ID:IQo7+rPK0.net

本家も終わっちゃうから次スレには丑の日に行こうかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:13:11.33 ID:7TvNoqWf0.net
土用丑の前後に「ウナギ、ウナギ」騒いでる奴は間違いなくニワカ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:15:33.30 ID:FFR/eObG0.net
>>977
ニワカじゃない人はどういう人ですか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:52:35.81 ID:XszBfQC90.net
プロのウナギ喰い…ウナガーだ!(ビシッ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:38:20.72 ID:MnOCUS+PO.net
ウサギランカーとウナギマスターがいるんだね。
甘兎庵で千夜ちゃんがうなぎパイ作ってくれないかな〜?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:43:52.22 ID:4z+pABTW0.net
日本画では「鹿ニカワ」、洋画では「ウサギニカワ」が画材として代表的

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:18:38.87 ID:uZAoEKvD0.net
うな丼を千夜ちゃん風に命名してくれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:34:52.77 ID:IQo7+rPK0.net
鰻丼の異名を持ち山椒を自在に操る女騎士で

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:28:17.41 ID:FFR/eObG0.net
うなぎ好きのみなさんにとってひつまぶしって邪道それともOK

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:27:58.95 ID:CmRUlNRJ0.net
闇を駆ける荒波

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:55:57.97 ID:ZuhnZPQPi.net
闇を駆け
 荒波渡る
  女騎士
咲くは 枯れるは
 花山椒

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:59:41.40 ID:ZuhnZPQPi.net
鰻丼の
 諱をもちて 千の夜を
駆ける轍に
 風も荒ぶる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:03:34.36 ID:ZuhnZPQPi.net
誰だよ。うなぎの旬は秋から冬だって言ったのは
鰻は夏の季語だぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:47:45.99 ID:uoTFVABm0.net
うなぎの旬はそれで合ってる

季語は土用の丑の日から取られたが、
土用の丑の日は旬とはむしろ外れている
だからこそ、売り上げを伸ばすキャッチコピーが必要になった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:48:30.24 ID:aIdRE3YM0.net
>>988
旧暦だから、今の夏は当時の秋か冬になる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:24:59.36 ID:9YiUXmuL0.net
いや、平賀のおっさんに騙されて夏食うものって認識になってもうているだけで
旬は10〜12月
その頃の鰻は脂が乗っていて蒲焼きにすると
炭に落ちた脂の燻香としっかり焼かれても脂乗っててうまいぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:29:21.83 ID:ZF6mI+me0.net
1000なら明日うなぎ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:29:53.60 ID:dSykDxQO0.net
1000なら俺はうなぎ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:24:05.12 ID:jvhkFLEy0.net
このスレで

は禁句かな?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:25:09.97 ID:KQ5BVsgf0.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:32:58.11 ID:dSykDxQO0.net
梅は量が少ないから
割と食べやすいよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:25:44.86 ID:wcudl9Zy0.net
鰹だって本当に美味い時期は秋なのに何故か初鰹とかが珍重される

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:52:06.43 ID:6/tElIaZ0.net
初チノ
旬チノ
熟チノ
どれがいい?

*"チノ"をお気に入りのキャラクターに代えてもok

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:27:53.92 ID:ZF6mI+me0.net
1000なら初うな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:36:38.22 ID:laagu0kx0.net
999

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:42:08.56 ID:agqUcCGh0.net
1001

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200