2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

健全ロボダイミダラーは糞アニメ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:15:28.71 ID:l7kB3y9P0.net
>>184
バカップルが原作のメインで、真玉橋は出落ちキャラですがなにか
バカップル描きたくないんなら原作使うなよボケ

本スレに書こうと思ったんだけどおもいっきりアンチよりになったんで

ペンギンの目的は霧子攫ってHiEro粒子出させて新ペンギン計画に使うこと
(リッツのファクター化と人類から常時HiEro粒子奪ってる、
 こっちでペンギン線不足、あっちでHiEro粒子不足、
 超南極を転移させてもペンギン線じゃ動かなくてHiEro粒子ジェネレータ搭載、全部アニオリ
 エヴォルトだけ元のままペンギン線というチグハグさで、霧子の必要性は薄れてるけど)

敗れた霧子が攫われるところに超型登場、真玉橋復活!は原作の流れで、そこで次回も原作通り

いや絵面はカッコイイですよ? 空パリーンとか腕飛んでったり合体したり

左腕がマーカーって、恭子が腕強制射出要望しなきゃプリンスに転移してたわけで
恭子昏睡状態でなんでイロイロ分かったの、テレパシー会話でもしてたんかい
数ヶ月カプセル入り昏睡で即動けるのか凄えなあ
アッチでHiEro粒子ダメだったら、なんで未知の機体の強化改造、
左腕がそのままある前提で合体と謎強化、即実戦できちゃうんだよ

適当な改変するから説得力もバランスもメチャクチャ
恭子残しても、ずっと寝てました出番ありません(原作の進行が崩れるから)なら
原作通り、ふたりともアッチ行ってて、ダブル動力の超型仕上げて
二人して慣熟までもってって、エヴォルトの時点で元の世界に戻った、のほうがよっぽど納得

んでナニ、へんな思想ぶち込んできたなオイ
原作の思想削るのと、原作にない思想ブチ込まれたアニメは駄作にしかならねえ
5話までは良改変だと思ってたし、7話まではリピート視聴してたけどけど8話以後は1回しか見なくなった
戦闘シーンの作画と動きだけだわコレ

総レス数 271
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200