2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

健全ロボダイミダラーは糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:07:50.38 ID:1jCykzp60.net
アニメ版:健全ロボダイミダラーのアンチスレです。

無かったので立てました。不満や批判、つまらないと思ったこと、
本スレでは言いづらいことなどご自由にどうぞ。
荒らしはスルーかNGするようお願いします。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.penguin-empire.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/midara_anime

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:37:46.41 ID:a1xzXpi80.net
>>135
うちの親父と全く同じことゆうてるわ…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:24.52 ID:m/woJKaq0.net
>>134
ニコニコで見てるけど○○さんノリノリだなw

とか寒い米までつくしな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:07:39.92 ID:sTRlxA6e0.net
6話で急に糞化したのを見て
今まで良かったのが100%恭子ちゃんのいや〜んのおかげだってのが分かった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:26:04.08 ID:Qu8Sfh9Y0.net
おっこのアニメアンチスレあったのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:54:48.45 ID:V877rekI0.net
惰性で見てるけどOPだけのアニメだな
他の人も言ってるけど主人公が不快だったわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:50:01.11 ID:icD0tGvL0.net
自分たちには格好いいロボットモノは作れないから
ロボットアニメを汚してやりたくて仕方ないんだろうなぁ…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:32:11.82 ID:gZ+BDsv60.net
>>140
長官のおかげでかなり救われてるよ

ああいうバカップルを廻りが肯定しちゃうと視聴者の不快感の
ぶつけどころがなくなる
公式に罵倒してくれるキャラが居ることで視聴者もバカップル
を憎まれ役と思っていいんだと分かり安心感が得られる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:53:11.75 ID:PRJNDFmw0.net
ああいうカップルってギャグじゃなくてほんとにうざいからな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:02:12.03 ID:sRzn1R/g0.net
視聴者としては、バカップルのイチャイチャはウザイと言うか、見ていてなんのメリットもないので単につまらないだけ。
それが作品の勢いを削いで、明らかに一部のファン層を失ってしまった。
それは認めないと。

それと、
イチャイチャ設定肯定派の、
俺はリア充だから素直に楽しめるぜアピールはウザイ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:51:19.79 ID:6NOoHTix0.net
>>144
孝一のほうがいいっていうのはエロアニメが見たいだけだろ、主役がイチャコラするラブコメ作品だって世の中には有り需要もあるわけだ
みんながみんなおっぱい基準でしか見れないお前と一緒だと考えるな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:12:37.71 ID:48bXQvy70.net
キャラを切り捨てていくスタイルなのか
育てることができないんだな(呆れ)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:35:17.86 ID:z3Mb6QRs0.net
自分は孝一もダメだったな
弱みに付け込んでるみたいでただの下衆に見える

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:25:03.58 ID:TsjjUMgM0.net
オープンスケベのあいつもバカップルも好きになれん
持ち上げてるやつが多いから最新話まで見たけどもういいや

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:39:58.86 ID:Ujq41eEb0.net
トライゼノンみたく吉岡たかをが監督にビルドナックルかまして
内容を修正させればよかったんじゃない?(適当)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:44:11.98 ID:lrrdkyix0.net
OPの6型がかっこいいね。それ以外見所なし。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:38:03.31 ID:S+g9KJ5zi.net
切るタイミングを見失ってしまった
糞アニメなのに

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:19:38.50 ID:mUfXqY+70.net
本スレ住民ですらバカップルのウザさに辟易してるじゃねーか
どうすんのこの産廃

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:59:40.57 ID:6RS24/QM0.net
身体測定の話しょうもなさすぎ
ヒロインレイプも好かんわ、やられるのが恭子ならまだわかるが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:49:12.79 ID:+S6nezzC0.net
少し批判したら恋人いたことないの?っていうやつうぜーww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:28:19.45 ID:sD7+tYLN0.net
このアニメはお話の内容よりもエロさえあればイイってだけの空っぽ作品なんだよなぁ〜
まさにエロ馬鹿重視仕立て(要)作品である。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:33:05.26 ID:74H/dvSn0.net
たまにどうしようもなくテンポが悪い場面があって萎えるわ
テンポ悪いと見てて気持ちよくない

>>151
オッパイ見たいから切れないと素直に言うべきw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:16:46.38 ID:4WGeLoHY0.net
真夜中に目がさめ偶然に見てしまったが
エロいサンレッドだったわ・・なんで今さらこんな古臭いアニメをw
小学生は大喜びで見るだろう
昭和の月刊マガジンに載ってるエロ要員漫画か

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:01:53.05 ID:lT8E6wDai.net
>>156
おっぱいも規制で見えないじゃん
次からはもう見ないことにした
主人公変わってさらにつまらなくなったわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:46:31.15 ID:pvWqF2neO.net
>>157
なんか納得した。ボンボンお色気枠かこれ。出版社的にはクレしんなんだけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:16:11.17 ID:6NHeVt+t0.net
2chでもニコニコでも明らかに勢いなくなってきてるなコレ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:23:12.45 ID:XrY533w00.net
こういう下品なアニメって最初だけじゃん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:28:53.41 ID:GzM3dXrP0.net
とにかくセンスが古臭い
わざと昭和感出してるつもりだろうが、
年寄りの言い訳みたいで見苦しい

「ダサいのはわざとだから、ホントはもっとオサレなんだからな!」

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:02:22.28 ID:x9KjcEOg0.net
このスレの最初のほうで食って掛かってきた信者っぽい人たちって
やっぱスタッフの自演だったんだろうな
予約が芳しくないのがわかるとサーッと引いてったし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:27:21.00 ID:KtmHoXyQ0.net
>>163
なんで?芳しくないならもっと必死になるだろうよ

165 :前しっぽ@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:36:13.95 ID:RsinMTg00.net
前しっぽチンチンアニメにそんなに必死になってもおっ沈じゃうだけ〜♪

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:45:56.37 ID:CKKEfqf00.net
秋田

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:36:04.98 ID:kOePUpEj0.net
アンチスレすら伸びないのは本物の糞アニメ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:58.26 ID:stHGEcMD0.net
それは本スレのアンチスレ化&過疎化を意味するからな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 06:54:24.51 ID:pldhhis60.net
結局出オチアニメだったなぁ
売りであろうエロ方面でもう少し工夫があるかと思ったが、毎回おっぱい揉むだけ、キスするだけ
そこ以外のロボット戦やストーリーも別に面白くないし、ギャグも寒い
リッツはペンギンを偏愛するただのキチガイで魅力ない

最近じゃ平行世界とか言い出してスペシャルゲスト臭ぷんぷんさせたキャラが出てきたから
何かと思えば別作品のキャラ登場って……
大作でもヒット作でもないのにクロスオーバーなんてしても滑稽なだけだわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:53:22.19 ID:59BBsJtv0.net
>>163
スタッフなのかわからんが本スレで少しでも疑問や不満を書くと
やたら噛み付いてくる人たちいるね
怖い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:03:45.33 ID:oFWMG87L0.net
素材は悪くないのに
エロまで使ってここまでつまらんとは無能すぎ
なんかギャグじゃなくただのセクハラに見えるのも調理方間違ってんじゃないかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:47:59.21 ID:awOkR5590.net
あーあ、とうとう本スレで原作叩き始まったよ…
わざわざ手の込んだ画像比較付きでアニメ版の構成が
いかに優秀か熱弁してる


272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:39:31.09 ID:0tREgmuo0
正直、こんな支離滅裂な原作でアニメをよく叩けるなと思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5118481.jpg

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:37:05.90 ID:uAHGE8H+0.net
別に叩いてる訳じゃないのにね。ペンギンの押し売りがやり過ぎと
感じた奴はアンチ扱いか。ペンギン国民はどーぞ円盤買ってやってくださいよ
俺は二部の展開に納得いかんから様子見だわ。折角動く恭子さん霧子ちゃん可愛いのに残念

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:31:18.72 ID:vosqVsTM0.net
なんか身内ネタで盛り上がってる感じでつまらない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:59:23.24 ID:YLwM7RYb0.net
俺もそう思う。製作、原作者だけが楽しんでる感で不快感が募っていくばかり。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:22:36.13 ID:5giA6GQK0.net
なんだかなーペンギン帝国のほうが正義っぽいってのはそういう風に見せる程度でよかったと思う
あからさまにペンギンのほうがやってること正義でしょう?って言われるとかえって萎える

今回一方的にダイミダラーはひどい、ペンギンは気を使えるいい子って描写で押し通したけど
ペンギン側の描写がやりすぎでちっとも魅力的に見えないし

翔魔のペンギン化が突然すぎ&霧子が普通に可哀想すぎでペンギン応援する気にもならないが
人間側の論理が一切語られず長官はただの悪人みたいな描写なので人間側にも思い入れできず
だから真玉橋の復活シーンも何のカタルシスもないんだよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:50:20.88 ID:KaDLi6D10.net
9話から更に露骨なペンギン描写ばかりで10話でああだもんなぁ
なにをどう見せたいのか制作の意図がわからない
わざわざ二部にしたのに霧子達がただのかませ犬になってて
ペンギン推したいなら初めからペンギン主体にすりゃいいのに
ただ霧子達を陥れてる展開だらけ。二部からツマランいうやつはペンギンがツマランってことなのに
全部カップルがウザいせいにして、どうしてこうなってしまったのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:35:33.91 ID:KBuKfj0k0.net
それでもお前らは見るんだなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:04:16.33 ID:ZN7cfMaL0.net
原作から変えるなら思い切って変える、忠実にやるなら行間を詰める程度に抑える
中途半端に改変したおかげでどうしようもない駄作になった
シリーズ構成と脚本の責任だな

>>178
いちいち煽りに来ないと不安で仕方ないんですね。わかります

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:43:46.38 ID:tulraOg80.net
これ全何話なん?
公式サイトで確認しようとしたけど、目が痛くなって断念した俺に教えて

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:30:14.24 ID:WJ4zK+XF0.net
12話だね。残り2話。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:48:56.45 ID:yVk0BKnn0.net
信者かスタッフか分からないけど本スレでペンギン側、美容室側どっちを
批判しても荒らし扱いされるのが訳分からん
ロボットアニメとしておかしいだろどういう見方すればいいんだよ
どちらにも譲れない主義主張があるとかそんな高尚なアニメじゃ絶対無い

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:47:12.88 ID:f1tcayPj0.net
主人公はおっぱいしか揉まないんだな
いい加減にワンパ過ぎて見てて退屈になるよ
エロも安売りだとエロさも消える

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:26:51.38 ID:Pyy9072J0.net
主人公復帰で無茶苦茶面白くなった

結局どうしようもなく糞だったのはバカップル編(6〜8話)だけだった
孝一編をオリ話で一話増やしたりペンギン帝国主役視点の回(9・10話)
を組んだりと製作者もバカップルの糞さに頭を痛めてたんだろうなあ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:15:28.71 ID:l7kB3y9P0.net
>>184
バカップルが原作のメインで、真玉橋は出落ちキャラですがなにか
バカップル描きたくないんなら原作使うなよボケ

本スレに書こうと思ったんだけどおもいっきりアンチよりになったんで

ペンギンの目的は霧子攫ってHiEro粒子出させて新ペンギン計画に使うこと
(リッツのファクター化と人類から常時HiEro粒子奪ってる、
 こっちでペンギン線不足、あっちでHiEro粒子不足、
 超南極を転移させてもペンギン線じゃ動かなくてHiEro粒子ジェネレータ搭載、全部アニオリ
 エヴォルトだけ元のままペンギン線というチグハグさで、霧子の必要性は薄れてるけど)

敗れた霧子が攫われるところに超型登場、真玉橋復活!は原作の流れで、そこで次回も原作通り

いや絵面はカッコイイですよ? 空パリーンとか腕飛んでったり合体したり

左腕がマーカーって、恭子が腕強制射出要望しなきゃプリンスに転移してたわけで
恭子昏睡状態でなんでイロイロ分かったの、テレパシー会話でもしてたんかい
数ヶ月カプセル入り昏睡で即動けるのか凄えなあ
アッチでHiEro粒子ダメだったら、なんで未知の機体の強化改造、
左腕がそのままある前提で合体と謎強化、即実戦できちゃうんだよ

適当な改変するから説得力もバランスもメチャクチャ
恭子残しても、ずっと寝てました出番ありません(原作の進行が崩れるから)なら
原作通り、ふたりともアッチ行ってて、ダブル動力の超型仕上げて
二人して慣熟までもってって、エヴォルトの時点で元の世界に戻った、のほうがよっぽど納得

んでナニ、へんな思想ぶち込んできたなオイ
原作の思想削るのと、原作にない思想ブチ込まれたアニメは駄作にしかならねえ
5話までは良改変だと思ってたし、7話まではリピート視聴してたけどけど8話以後は1回しか見なくなった
戦闘シーンの作画と動きだけだわコレ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:04:32.59 ID:wSCU+gcO0.net
本スレの原作sageアニメスタッフageがマジ気持ち悪いレベル
改変しまくってるのにそこ突っ込まれると「原作はいい加減だから」
「むしろ原作者もアニメスタッフに感謝してるだろう」
本気でスタッフ書き込んでるんじゃないだろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:56:04.58 ID:bBnOgVaEO.net
知り合いが面白いと言ってたから、ニコ生でやってたのをたまたま見かけたから見たけど…
初回から見てないからなのかも知れんが面白いとは思えなかったわ、主人公の男?がなんとなくゲスっぽく感じたし

本スレ見てきたけど気持ち悪いな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:13:52.50 ID:l7kB3y9P0.net
原作の主人公も下衆だけど、担当ヒロイン以外には手出さない
(短い登場期間中、他の女性キャラいなかったけども)
霧子にも先輩と敬意示してさん付けで呼んでた(初対面以後ずっとグチャグチャの廃人だったけど)
アニメじゃ改竄して無差別セクハラの性犯罪者。もう別キャラ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:30:36.95 ID:Xda/R7nU0.net
>>185
将馬と霧子の関係はアニメだと嫌われる要素しかないからな
原作の時点でも同様にバカップルで好き嫌いは人を選ぶけど
将馬の家族関係やパイロットに戻るまでの決意がそれとなく触れられてる
アニメではそれらを省いてるもんだからそりゃ好感なんて持たれないわ

>>186
俺もこのスタッフに原作愛は感じられないな
キャラの人格や設定や文脈いろいろ変えてるせいで、登場人物がクソ行動する胸糞悪いキャラにしかみえないし
火星ロボのキャラやロボ出してるっていっても、本作のキャラ差し置いてメインに出張ってくるようなことしなくていいっつの
恭子もアニメではこっちの世界に残して何かやるのかと思ってたら全くない
というか恭子があれだけハイエロ粒子放出できたらそもそも根底崩れるだろ
1話はいい所補完してくれてるなとは思ったけど、それ以降は全く駄目だな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:47:52.72 ID:Xda/R7nU0.net
>>188
増長したところを叩きのめされたり弱点を指摘されて克服するくだりもないしな。苦渋を舐めてない
パイロットスーツや制服の代わりに、あんなオッサンが好きそうなビスチェみたいなの着ろとか強要したりもしないし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:57:56.61 ID:2ffRYdD70.net
>>188
結果的には手出してないけどリッツを犯るって宣言してたりするよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:10:42.55 ID:l7kB3y9P0.net
リッツを犯る、はプリンス上層部もこいつなら犯ってくれるかもしれん、って
同音ツッコミギャグなわけだが

5話までは良改変と思って、2部も期待したらこの有様
まあ、旧版火星ロボ1巻で切ってたんで、なかま先品の再認識と
ダイミダラーから読んで火星ロボもOGSも楽しみに読んでるからいいや
アニメもロボ戦闘は満足してるし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:12:52.44 ID:Ms/fJv2d0.net
原作はあまり読んでないので変な事言ってたらごめん

アニメオリジナルというリッツの過去は要らないなと思った
恭子がペンギンを憎む理由→前しっぽダンスで父親廃人化(笑)
リッツがペンギン好きな理由→戦災孤児だった所をペンギンに救われた
テンションが違いすぎて他の作品かっていうレベル
両陣営に良いキャラがいるならいいけど、前述のちぐはぐさでキャラ同士が噛み合ってないから
ロボの戦闘はカッコ良くてもイマイチ流れに乗れない

アニメスタッフは、開放的で笑えるエロギャグとロボを描きたかったんだろうなとは思う
それだとバカップルよりペンギン描写のほうが楽しいだろうし
ただ自分は6話ラストでバカップル好きになったので、
もっとこの二人の描写を見たかった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:04:36.53 ID:l7kB3y9P0.net
アニメ視聴者には受け悪いの分かっててああしたんだろうし
感情移入できるシーンはマジで全部カット改変されたから
バカップル好きなら原作2-3巻読めばいいかと
4巻は修羅に入ってオーバーバーストした霧子がアニメの数倍辛い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:09:27.27 ID:oNK0K4il0.net
>>194
レスありがとう
今度の日曜に本屋回ってくるよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:19:39.56 ID:8hb8oPj/0.net
共通の敵が現れてそのまま和解エンドとはまたテンプレだな

ところで新ペンギン計画は全生物を鳥にするってことでいいの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:54:51.21 ID:EIzDVjBv0.net
スタッフの柳沢テツヤと伊藤浩二、ツイッターでガンプラ改造して
ダイミダラー作った人(本人が適当に言うてるのに)褒めてたのか
なんだかなぁ…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:18:29.74 ID:cqm+Xi5e0.net
1話だけは面白そうだと思ったけど
テンプレ展開と幼稚な下ネタばかりで退屈だった
あのイチャコラのクソ餓鬼とメスとか見ててイライラしたしね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:59:31.85 ID:DOZ2xAPf0.net
ダイミダラーのプラも出すなら、コトブキヤ以外で頼む!
コトブキヤは未熟すぎる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:00:15.36 ID:aSdJJWje0.net
>>193
これ最終話閉めるための伏線でちゃんと回収してるから文句は言わんでやれ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:54:53.66 ID:iqM7MQfZ0.net
>>200
アンチスレで擁護ってアホなのバカなの

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:33:28.61 ID:7WwFY6l/0.net
最後の最後で無神経にも自分の作品の宣伝しやがったよ
何考えてるんだ?失礼にもほどがあるだろ。許可もらってても普通やらんぞ
ダイミダラーがマイナー作品だからやったんだろうが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:43:26.24 ID:qMa7r4PL0.net
テンポがいい後半は良かったが
前半はテンポが悪い回が多すぎたな
あと最終回が普通のロボットアニメ?みたいな
もっと無茶な不健全な最終回にして欲しかったわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:16:03.81 ID:PCBBJngY0.net
>>201
擁護している点が正しいならそれもありじゃね

ま、ミダラは普通に糞アニメですけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:36:09.16 ID:KHeyEY2I0.net
案の定、最終回は考えの浅い規制反対演説をかましてたな。
(「エロは大事!」「規制賛成派はエロなしで子供を作ってみせろ!」とか)
その場合エロって挿入で、下手くそな乳揉みじゃないよね。

まあスタッフ全員頭の悪さ全開で乙っす〜♪

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:43:19.99 ID:MCMaLUSQ0.net
ロボット戦闘しか見所ないのに、糞演説で集中できねえ
底の浅い糞演説も、マジモンの性犯罪者(又吉も真玉橋もアニメでは単なる性犯罪者)に言わせたら寒すぎ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:07:12.51 ID:hgzy+Zq10.net
吉岡たかをはエロアニメの脚本と
あかほりの用心棒だけやってればよかったんや…
セキレイやカグラもそうだったが原作モノのオリジナル話を書かせると
ほぼ例外なくクソ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:39:50.42 ID:OhAHQAhmO.net
テンポは良かったなティンポは…


>>
貴様に問う!
健全とは何ぞや?
同じことを何度も言わせるな
健全な青少年の保護育成を・・・
笑わせるな!
違うとは言わせんぞ
貴様ら、いや貴様とて、エロイ行為の産物だということを!
自分たちはエロを謳歌して、歳を重ねたのだろう?
なのに若者にはそれを見せず、聞かせず、蚊帳の外か?偽善者め!
そこまで言うならエロをせず子供を作ってみろ!恋人とエロ抜きで付き合ってみせろ
所詮、愛などエロの文学的表現にすぎん!
正しくエロを育む事こそ、愛を育む事に他ならんのだ
よく聞くがいい。真の犯罪者とは自分を棚に上げて身勝手な倫理を押し付ける貴様らのような不健全な輩のことだ!
不健全な中高年めがぁ〜!

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:52:44.08 ID:GO48+0qD0.net
俺の若いころは初期くりぃむレモン〜イクサー1、ゼオライマーがあってストーリーと作画とエロを謳歌してたv
今の若者にあてがわれてる、こんなつまんないエロアニメじゃなかったv
よかったよかったv

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:57:46.20 ID:ipJEofOQ0.net
>>208
このセリフって原作にはないんだよね?
脚本は人の作品を借りて自分の主張を乗っけて恥ずかしくないのかね?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:17:52.83 ID:lwj0k92e0.net
まあ「又吉教官」は絶対言わないセリフだわな

アニメは「又吉長官」だっけか性犯罪者が言っていいセリフじゃねーだろーよ
戦闘シーンにカブって台無しの相乗効果でむかつき4倍

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:03:15.13 ID:k8Xag4Oj0.net
>>205 >>205 >>211
原作からキャラと展開をおおきく改変して
健全にみせかけた不健全エロやっといて>209はないよなあ。いきなり変な思想ぶっこむなよそんなアニメじゃねえだろ
しかも展開も強引すぎるんだよ。何だよ2型が復活してから不健全図書が増えましたって

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:52:48.27 ID:TMkhf5HN0.net
>>210-212
Twitterで「あの演説は芥川龍之介の引用。俺ってアタマいいだろ」「でも又吉の言うことは真に受けるなよ」
って言い訳してるよ

真にうけちゃいけない演説を全編のクライマックス戦闘にカブせるセンスが、
俺にはわからないけどそれって高度な脚本技巧?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:59:36.93 ID:K7YUNTsQ0.net
はぁ?芥川龍之介の名前出して何逃げようとしてるんだよ
人を殴ることしか能のないチンピラ脚本家が

>>208の演説は吉岡が改変して
原作と別物になったキャラに
原作には存在しないセリフを書いて
お前が言わせたんだろうが

芥川の引用だって枝葉つけまくって完全に関係ない
吉岡が言いたいだけの主張になってるじゃないか
自分が書いたものから責任逃れしようとするのはばかほり譲りだな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:46:19.31 ID:Kk8XtoJu0.net
>>213
ああいうクライマックスで同時に別シーンのセリフかぶせるのはやめて欲しいわな

内容がリンクしてるならともかく全然別のことしてるから、どっちに集中すればいいかわからなくなって
なんか、ゴチャゴチャしてたって印象しか残らない

本当ああいう演出考える奴ってアホじゃないのかって思う
視聴者のこと何も考えてないオナニーでしかないわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:47:33.19 ID:uU1heAqw0.net
>>215
博士の解説に戦闘かぶせるのといっしょで、同じことやってるのに最終回だけ突っかかるのはどうなのよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:08:16.90 ID:rhdqxy5K0.net
>>216
スルー前提のフェードアウトする説明ゼリフと
もうそこしか見どころのない最後の戦闘シーン同列に語るって

アンチスレでズレた擁護するなよみっともない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:11:15.32 ID:+IsTuJMV0.net
普通に流しておけばかっこいい映像なのにやたらと長台詞被せたがるの
脚本の人本当好きなんだよな
セキレイでもいらない解説流して台無しにしてるシーンあったぞ
本人は本気で“こーどなきゃくほんぎじゅちゅ”とか思い込んでるのか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:24:34.80 ID:NK8SVw490.net
終わってみればこじんまりとまとまったつまんないアニメという印象だった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:44:24.28 ID:0skyJ2yk0.net
>>216
「クライマックスで」という前提文あるのにそこ無視してずれた反論してることに気づけ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:07:15.39 ID:AH9K2fKd0.net
このアニメの場合破綻してもいいから熱さだけは失わない
という作り方だけが正解だったと思うんだよなあ
そういう意味でクソではないけどつまんない最終回だった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:47:46.16 ID:z7rJ0lzt0.net
スタッフのツイッターでのはしゃぎっぷりが痛々しいアニメだった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:32:58.07 ID:gE7zNqvA0.net
ツイッターまでチェックw
お疲れさん
楽しみが減ったねw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:02:58.50 ID:pqXkJTTM0.net
アンチスレまでチェックしてるファン&関係者ほどじゃない気が

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:18:40.01 ID:Ngo5+XLy0.net
てこ入れ回なんだろうが8話って必要?
ロボ戦も無いし、ただただペンギン側と悠長にじゃれあい
霧子捕まえたのに連れてかない違和感もあるし
マカロニっていう捨てキャラ以外の何者でもないどうでもいいキャラに尺を使い
(火星ロボは好きよでもダイミダラーには必要なし)
これのせいで10話が茶番になった
原作再現なんだろうがこういう違和感覚える展開はまるごとカットして
後半戦に尺を持ってくるべきだったんじゃない?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:33:54.67 ID:zNuafxgL0.net
>>225
毎週放送アニメ制作で必要な捨て回だよ 予算決まってるから

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:23:52.74 ID:H2940ww40.net
こんな低俗なエロ馬鹿アニメを真剣に考えて観てる人が沢山居る事に驚き〜
本スレでチョイ批判書いた人が基地った信者から猛攻されるって聞いて信者のマンセー感がハンパなくキツイ作品

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:40:28.58 ID:O59Bj1IC0.net
なんかニセ燃え系ってムダに凶暴な信者がつくよね
昔の作品のコピーのコピーのコピーみたいなバッタもんのくせに

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:57:50.95 ID:1peS4m8f0.net
最近のいわゆる熱血系ロボットアニメは端からパターンに嵌めたパロディだし
アニメは外道成分が薄れた上に、制作サイドが4-50代のおっさんで古くさいエロに

原作の初期はともかく、6型登場以後だとアニメより原作のほうが迫力もインパクトもあって
アニメはとうとうそれを超えられなかったわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:28:55.95 ID:aKIIf6Ue0.net
>>223
アニメは糞だったけどスタッフのツイッターは見ていて面白いぞ?
必死すぎるステマが滑稽で

ニコ生アンケート(笑)でダイミダラー最終回よかったが97%越えた!
って鼻息荒くアピールしてるけどさぁ
それって殆どの人が途中で脱落しただけじゃね?っていう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:37:20.89 ID:Rr8yl8le0.net
熱血ロボットアニメがおっぱい揉んだりするわけないじゃん。馬鹿馬鹿しい。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:53:04.11 ID:/jc0V49j0.net
本スレの、原作はアニメに感謝しろ!って風潮はなんなの?
改悪箇所もあるのに気味が悪い

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:07:51.46 ID:k9H+x3Az0.net
最終回まで見たら
オタクの見苦しい自己弁護がはじまってワロタ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:08:30.19 ID:Stuztw8H0.net
>>230
ツイッターで自分の関わった作品の話するののどこにステルス要素があるんだ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:46:38.10 ID:K8w0IH9s0.net
>>234
そーですねー
自分の関わった作品だからダイミダラーの終わった直後に
ハイスクールD×Dの宣伝しても問題無いですよねー

総レス数 271
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200