2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part163

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:13:58.60 ID:D6PNh7lS0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):
http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):
http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part162
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397327421/

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:30:21.44 ID:sx8JxkOJ0.net
>>840
あれで大爆笑できるって相当沸点低いなw
今後もっとギャグシーンいっぱい出るから覚悟して見ろよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:30:23.64 ID:zqluGehCI.net
ハイエロが戻ってくるとはすげー滑らかだったけどな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:30:39.12 ID:N/4lC6dv0.net
>>854
というか「またまたやらせていただきましたァン」的な展開は三部でも全然変わってないと思う
敵から奇襲受けて一度は倒されかけるが何ィ〜!?的なトリックが一個あって逆転してボコボコにして終わりっていう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:31:36.05 ID:IvOcuFjZ0.net
>>851
そうだっけ?
初ワムウ戦のようなトリックや駆け引きに満ちた展開ってあんまりなかったような


>>854
ホント「いつ用意してたんだよ!」という展開の応酬だった・・・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:31:56.46 ID:Dj/fO6ky0.net
ゲーム系能力者のスタンドはすげえ使いづらそうだな
同じ土俵にもっていくまでの話術力とかなければマジで空気だわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:32:23.39 ID:FghypISf0.net
ダービー戦読んで無いのかよこいつ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:32:32.13 ID:IvOcuFjZ0.net
ああ
そうか
最後はかならずオラオラで終わるから力技一辺倒なイメージがあったんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:34:01.86 ID:IvOcuFjZ0.net
>>859
オレオレ詐欺の被害は年間数十億円にものぼるそうだよ
たかが話術と侮れないようだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:34:03.55 ID:N/4lC6dv0.net
初ワムウ戦ってトリックなんかあったっけ・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:34:08.38 ID:ki4Zf8VY0.net
テンポや台詞の抑揚の付け方は全然違和感感じないな
ジョセフの〜じゃあないか!とかたまらんわ くどいかもしれんけど
長いみたいだけどあらすじがワンピース並の長さなのが気になる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:34:35.89 ID:zqluGehCI.net
承太郎が立ち上がるシーンで後ろ側にゴゴゴゴゴってw
あれで迫力でると思ってる演出の頭の悪さに爆笑、次はいつ笑わせてくれるのかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:34:48.46 ID:Dj/fO6ky0.net
ダービー戦そこまで鮮明に覚えてないわ
ボーイズ2メンとかもいきなりジャンケンやろうぜーとかいって最初相手にされてなかったし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:35:48.37 ID:/BcCv7AP0.net
髪型がすごい女子がいたけど顔は可愛かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:36:52.60 ID:IvOcuFjZ0.net
ワンピース並に世界設定の説明と前回までのあらすじを流すことはしないと信じている・・・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:38:14.92 ID:zqluGehCI.net
バーンとかスギュンとか一枚絵にSEの付け足しとしてやる場合には効果あるかもしれんが
ペラペラだった一二部と比べてキチンと影付けた3部のアニメーションの中でゴゴゴゴゴが出ると親和性0で滑稽なほど浮いて見えるわwww
ある意味メタじゃん、作品までぶち壊しかねない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:38:32.47 ID:IvOcuFjZ0.net
相手が勝負を断れない条件をつけるのって大抵「このクソ野郎ァ!」な手口が多かったけど
ジョセフがワムウに「あと一ヶ月あれば強くなるんだけどなー」で口説くところはすごく好きだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:38:39.71 ID:zgAJgjS10.net
>>867
玉美みたいな髪の毛の女子高生か?
あの女子高生たちセーラー服は80年代だが中身は現代人ぽかったなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:39:23.25 ID:W9/f7ZNM0.net
もっとナレーションを聞きたいんだけど3部ってこんなにナレーション無かったんだっけ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:40:00.69 ID:zgAJgjS10.net
ID:zqluGehCIはアンチですw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:40:56.20 ID:sx8JxkOJ0.net
>>853
あっ! わかったッ! お客さん
ひょっとして勘ちがいしてんだッ!
もおおおおおしよおおがないなああああハッハッハハ
よくあるんだよねぇ 自分でもたまに間違ってさあ〜
でも良かった良かった! ホッとしたよ…トラブルにならなくて…
ただのお客さんの勘ちがいでさあ

お客さんの探してるスレは↓ここだよ
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395953738/

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:41:03.06 ID:zqluGehCI.net
冗談抜きで監督がゴゴゴゴゴの効果と有用性を説明出来るなら聞いてみたいわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:41:37.36 ID:Dj/fO6ky0.net
ああ>>860は俺じゃなくて>>858にいったのね
はやとちりすまん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:41:55.57 ID:N/4lC6dv0.net
三部のナレーションは地名の説明がほとんどで
前みたいにバトル中にいきなり入ったりはしない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:42:19.09 ID:IvOcuFjZ0.net
ジョジョガールズで萌えを感じたことはさすがに一度もなかったかな・・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:42:32.42 ID:7iiVom3EO.net
>>834
俺は毎日何度もOP見てる、一刻も早くCDほしいわ
OPだけじゃなくて本編もなんだかんだ毎日のように録画見てる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:43:22.63 ID:Dj/fO6ky0.net
アンチスレは本人の脳内世界前提で話を進行させられるから会話にならんがな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:43:38.07 ID:zgAJgjS10.net
>>872
うん圧倒的に少ないよ
正直大川さんがまた出るとは思わなったよ
ナレーターが少ないからね

でも前回のあらすじがあるなら大丈夫かな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:43:51.62 ID:Jk+Xrtb+0.net
実況的なナレーションは3部以降ほとんど無くなるよね
過去回想は基本ナレだよな、5部とか特に
3部のナレはDIO戦の花京院が印象深い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:44:01.47 ID:IvOcuFjZ0.net
ジョジョのナレーションにはいつも度肝を抜かれる

「谷底までの深さ175メートル! 約5秒で谷底に激突する!」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:45:00.94 ID:zqluGehCI.net
>>880
いやゴゴゴゴゴの効果に納得の行く説明があるなら普通に受け入れるよ
作画とか改変も頑張ってんなぁと思うとこは多々あるし、ゴゴゴゴゴだけが疑問に思えてしかたないんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:47:28.94 ID:sx8JxkOJ0.net
なんでお前を納得させなきゃいかんの?
無理して受け入れなくて良いよ別に
ずっと不思議がってりゃいいじゃないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:47:56.69 ID:Dj/fO6ky0.net
そのまんま原作愛読者としてぐっぱおんみたいなジョジョ特有の擬音はそのまま持ってきたかったんじゃね?
俺もあそこはそこまで原作に忠実にせんでもええようなとは思ったが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:49:44.07 ID:8A6z0QXA0.net
>>874
アンチじゃないんだよ。アンチじゃ・・・・

期待してた分落胆が激しいだけだ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:50:55.37 ID:zqluGehCI.net
>>885
おいおい会話にならんのは本スレの住人かよwww

>>886
グッパオンなんかはSEの付け足しとして一定の効果はあると思うしなにより原作で有名なんで持ってくるのは分かるんだが
ゴゴゴゴゴに関してはありきたりな擬音だし画面全体に出てきて動くのはかえって迫力を削いでると思うんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:52:24.36 ID:qQnTYj0F0.net
やれやれ今度は擬音厨かい
原作通りやればテンポ悪いで本当うるさい奴らだね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:54:31.13 ID:2PV2EH+F0.net
>>881
あらすじって「前回までのジョジョの奇妙な冒険!」しか言わないだろ
ハンターみたいに余計なナレーションつけられても困るけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:54:52.05 ID:IvOcuFjZ0.net
全スタンド使いを出すとすると声優さんの登用が大変だろうなあ
何せ女の子はほとんどいないんだから「え、誰?」って男性声優まで連れてきそう
俳優からも連れてくるかな?
森本レオとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:55:10.22 ID:sx8JxkOJ0.net
>>887
でもこのスレさっと見渡してもTwitterやら感想まとめ見ても、本編の出来に文句付けてるのほとんど見ないぞ
ここまで原作に近い絵で戦闘シーンも動いてて、なんでそんなネガティブな感想しか持てないの?
もはや粗探しにしか見えないよ
もっと楽しんで見ればいいのにって思うぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:55:25.28 ID:qQnTYj0F0.net
>>887
なめらかに動いてる所もあるけど
1部2部しか見てないの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:55:43.48 ID:FghypISf0.net
声優なんか腐る程いるから何の問題もない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:56:03.28 ID:zqluGehCI.net
テンポは悪くないわな、一二部みたいにお祭り的に楽しみたいやつらからすれば不満だろうけど
原作と違うオリジナルの掛け合い入れてくれたりカットなしで全部やってくれるのはBD揃える予定の人間としては非常にありがたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:58:04.00 ID:IG1GPEVQ0.net
花京院のゴゴゴゴゴゴは凄い良かったじゃん、何かしら効果音付けてくれたらもっと良かったが
1話初っ端のコーラス付きバァーーーンとかで叩いてるならまだ分かるけどね
今となっては立派なネタだが当初はアレちょっと叩かれてたんじゃないの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:58:20.87 ID:C+LGB9Lw0.net
3部のラストは劇場でやるの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:00:24.01 ID:aYJu8T7F0.net
>>894
使える人すくないけどな






そんなに漫画が良かったら漫画だけ読んでればいいじゃん
アニメはアニメと割りきって考えられないと、原作つき物を見るのは難しいと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:00:57.11 ID:2PV2EH+F0.net
>>894
腐る程いるけど近年個性的なベテラン声優が次々亡くなってるのが辛いな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:01:27.70 ID:54P1wgxW0.net
劇場場スターダストクルセイダース
ジョジョのいちばん長い日

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:02:56.35 ID:4ozJH5+j0.net
「ゴゴゴ....」くらいで問題なら「グッパオン」をどう受け止めるんだ
この先、「メギャン」だの「チュミミ〜ン」だのが出てくるというのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:03:02.09 ID:zqluGehCI.net
>>869
そうそうゴゴゴゴゴの割には全然SEがゴゴゴゴゴじゃないのは気になったな
それと一枚絵に対しての擬音は効果があるのは分かるけどないほうが個人的には良いと思うが
一期の一話のバーンは総集編ではなくなってて無くて物足りないっていう人もいたから好みの問題もあるのかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:04:55.41 ID:szz/+soF0.net
当時は清水絵もアニメだからとか擁護してた奴いたなー
現状に満足するのもいいけど
そういう感想が出てくること自体許さないってのも変だよ
素直に楽しめない奴が悪いって言ってたらバンナムと大差ないわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:06:54.45 ID:kG+I0X9D0.net
〜が気になるって言う奴に俺は気にならないって言うとおかしいと言う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:07:08.52 ID:QoZW0Hz2O.net
あら探ししてる奴等って独自のチェックリスト作ってメモしながら見てそうだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:08:47.89 ID:ujmYIIFZ0.net
大げさに台無しとか同じこと何度も言ってるのに反論されるのは当たり前だけどな
ゴゴゴゴも効果音が足りないのも動きが若干まだぎこちないのも全部わかるけど
そんなに気にすることかなと感じる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:09:07.87 ID:aYJu8T7F0.net
見るんじゃない
感じるんだwwwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:09:37.36 ID:zqluGehCI.net
>>901
グッパオンは全然大丈夫だったよ、チュミミ〜ンもいいんじゃないかな
一話でどうせやるならガル出せよって思ったくらいだし一瞬でる書き文字についてはそれなりにありだとは思ってるよ
いつまでも画面に残って邪魔な上にイマイチ演出の意図が分からないゴゴゴゴゴとかドドドドドが気になるんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:10:07.36 ID:IG1GPEVQ0.net
チュミミ〜ンは言うんじゃね
少なくともASBのACT.4は声で言ってたし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:19:10.71 ID:hOaXAX3Z0.net
ナレーションというと、砂でケツを拭くとか、
空気が乾きすぎてカサカサになったウンコとか
説明するのかね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:23:54.43 ID:vMXBIowg0.net
気にしてばかりいないでシンプルに楽しんだ方がいい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:25:28.16 ID:nldNquMy0.net
TVで文句言ってたらOVAみたら卒倒するぞ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:26:08.46 ID:ujmYIIFZ0.net
>>908
とりあえず869に自己レスしてるぞ
ゴゴゴゴはもう自分の中にとどめておこうよ、言われるほど気になってないんだよ
納得する意見をくれと言われても困る

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:27:09.96 ID:8A6z0QXA0.net
>>893
全体的にカクカクなんだよ。ぎこちない。

逆に無理に動かさないで一枚絵で魅せた方が良いとこまで動かそうとして
カクカク動きが続いてる所もあるし。

とにかく色は固定しろっていうか、もう少し落ち着いた色にできないのか
カラフル過ぎて目が痛い。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:28:43.52 ID:nldNquMy0.net
とりあえずID:8A6z0QXA0はもうアニメ見るの止めとけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:28:58.85 ID:4ozJH5+j0.net
>>911
たったひとつのシンプルな答えだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:28:58.99 ID:1vcPD8hq0.net
>>914
うむ
いよいよ出発のようだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:31:11.90 ID:aYJu8T7F0.net
タバコとかうんことか結構ひっかかりそうな表現を
スタッフがどう処理するのか楽しみだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:31:22.45 ID:Jk+Xrtb+0.net
そして集いしスターダスト

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:31:34.31 ID:nldNquMy0.net
グレーフライ戦の尺の長さでどんなペースか予想出来るな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:32:33.04 ID:zqluGehCI.net
OVAはただひたすら顔のゴツさがNG前期の方もあんまり似てないしTVのキャラデは本当に優秀
二話ですら作監二人付いてるのにあの線量の一話を一人で作監やって総作監として版権やったり各話のカット直してどんだけ手早いんだよと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:34:34.85 ID:8A6z0QXA0.net
>>892
あんまり原作に近い絵に見えないけど・・・ホリイさんとか特に酷いと思うが。

アンチってのはジョジョの事が嫌いでとにかく貶めるのが好きなだけでしょ。
俺はジョジョが好きすぎてアニメの出来に納得できないだけだよ。
そういう意見もここで書いてもいいんじゃないの?

感想スレなんでしょここ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:34:59.51 ID:ujmYIIFZ0.net
>>914
残念ながら1,2部からの飛躍的進歩に喜んでるんで
どうしても気になるんならそれが解消される可能性はほぼ無いと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:36:04.44 ID:qQnTYj0F0.net
>>914
色々文句言うくせに
全体的にじゃ理由になって無いだろ・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:36:18.65 ID:7h5YUSHq0.net
オラオラがパワフル過ぎw
声つぶさないでね小野ちゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:36:34.39 ID:nldNquMy0.net
今回で出来に納得できない事がわかったんだから3話からは消えてくれよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:36:44.14 ID:1vcPD8hq0.net
わかったわかった
このアニメを楽しんでる俺らよりお前の方がジョジョ好きってことでいいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:37:45.88 ID:nldNquMy0.net
このスレで一番ジョジョ好きはこの前のフィギュア棚満載にしてた奴

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:39:45.96 ID:ujmYIIFZ0.net
>>922
基本的には気に入ってるけど、ならおk
悪いところが気になって仕方が無いってレベルだと
アンチスレをオススメせざるを得ない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:39:55.78 ID:1JBH5hekI.net
OPで石仮面の犠牲者を承太郎が背負うシーン
カラオケに行った友人によると「白金(ひかり)で断つ運命」という歌詞らしい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:40:38.51 ID:zqluGehCI.net
カラフルで目が痛くなるってなんかの病気じゃないの?
カラフルだけど発色は抑えてあるし今期ならノゲノラとか河合荘みたいな光度の高さなら目がシバシバするかもだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:40:41.12 ID:3MP2b1j30.net
スージーさんって御健在なんだっけ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:41:24.85 ID:aYJu8T7F0.net
>>922
感想を書くのは勝手だけど
同意を求めて同じ意見がないと
キレるのはやめてくれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:42:45.25 ID:Jk+Xrtb+0.net
>>932
出てくるよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:43:53.76 ID:aYJu8T7F0.net
>>932
確か最後にちらっと出てたような??
間違ってたらすまん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:47:34.71 ID:4ozJH5+j0.net
>>932
3部ではもちろん、4部の時点でも、静・ジョースターの件で夫婦喧嘩するくらい元気

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:49:16.56 ID:3MP2b1j30.net
2部のキャラでは
年齢的にスモーキーとリサリサがこの時代でも健在なのか、
スモーキーはまだ市長やってるのかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:56:10.28 ID:yxiIvt7vO.net
>>891
吹き替え系も使えばわざわざ本業以外の俳優なんか使わなくてもいくらでも居る

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:04:24.80 ID:2PV2EH+F0.net
>>932
お見舞いに来る
しかし旦那は何してんだろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:09:26.94 ID:VmVOqYzc0.net
この時点でリサリサ先生は生きてるの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:09:52.95 ID:Om+NXdUD0.net
テンプレは留意って表現だし別にネタバレ禁止ではないのかこのスレ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:17:58.96 ID:74FeyGhVO.net
まだローソン行ってきた者はいないのか
お菓子やティッシュでファイルだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:22:59.59 ID:HNaTcsgG0.net
バトルとして面白くなるのはエボニーデビルあたりからかな
それまでなんとか新規には喰らい付いて欲しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:24:02.91 ID:sx8JxkOJ0.net
>>922
いや、原作関係なくジョジョアニメのアンチならアンチスレを使ってくれよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:25:33.54 ID:+MwsXBIB0.net
OP曲がスルメになってきた メロスピで古臭いけどジョジョ3部に合ってる
ただサビの声量が弱すぎないか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:29:37.55 ID:sx8JxkOJ0.net
LIVE音源で伴奏に負けて声聞こえないなら声量の問題だけど、レコーディングしたもので声小さいと思うならそれは声量じゃなくてサウンドのバランス調整が悪いんじゃないの

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:30:26.34 ID:qYIxqEyz0.net
>>941
放送開始前はアニメのクール数やカット予測とか規制がどうなるかの3部アニメに伴ってのネタバレぐらいだったけど、開始後はアニメに絡めないまんま原作語りが増え過ぎな気はする
とっくに完結済みの原作だし昔の作品だが一応アニメ板なんでもう少し気は使った方がいいかもな…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:31:32.06 ID:qIATNyUg0.net
声量が足りないとか2部OPディスはやめろよ!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:32:08.78 ID:c/E6PiJX0.net
>>900が次スレ立てるという習慣が全く定着しないな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:33:21.65 ID:54P1wgxW0.net
あ、俺か
ちょっと行って来る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:34:59.79 ID:+MwsXBIB0.net
>>948
2部OPはかすれ声ボーカリストをあえて選んだとネトラジで明らかになっただろ!
3部OPは単に声量がないだけだから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:36:18.16 ID:aYJu8T7F0.net
>>944
別に全否定してるわけじゃない
いいんじゃないの いてもらってもさ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:36:29.38 ID:c/E6PiJX0.net
Codaもライブで聴いた時は声量に問題無かったから単にバランスやミキシングの問題だろう
(TVで聴くのとCDで聴くのも同じじゃないし)

TOMMYはTVでもCDでも声デカイしもちろんライブでもデカイ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:36:42.57 ID:54P1wgxW0.net
To Be Continued →
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397529317/

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200