2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M3〜ソノ黒キ鋼〜 2

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:20:24.38 ID:xilrf3cb0.net
酷いって程でもないだろ
普通に見れる出来

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:27:16.24 ID:XiloYiWF0.net
>>771
いやパイロットと清掃業掛け持ちしてないよ
候補生決まってから人生逆転とか言ってるんだから
あと全員同い年でしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:28:28.50 ID:J+Vn5Wgw0.net
あー、カレイドスターの宣伝のせいで出遅れたのか?
ダイミダラー、シドニア、キャプテンアース、ブレイクブレイド、ガンダム、ファフナー
って、もうロボットお腹いっぱい。
なにより、カレイドスターの続きやってくれなくてムカついたからもう切るわ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:29:55.78 ID:Di2Czw+z0.net
>>776
出来云々以前の問題かと
単純に見てて絵も内容も描写も不快でとにかくツラい…
自分もれだけっすわ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:34:50.53 ID:ehviubNa0.net
群像劇はキャラが絡みあい出してからだからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:36:41.04 ID:xilrf3cb0.net
>>779
好みに合わないって言う事なら別に見なければいいんじゃ?
無理してまで見る必要なんて全く無いんだし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:42:18.32 ID:Di2Czw+z0.net
>>781
だから評価するなっ、感想すら言うなってか
あぁ、もう見ないw

メガネやメカクシもそうらしいが関ID変えながら者大変はだね、はひ放送後は

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:43:28.20 ID:Di2Czw+z0.net
タップミス、訂正
関係者はID変えながら大変だね、放送後は

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:46:31.13 ID:jqQrOckd0.net
何かと戦ってる系の人が現れて、そして去って行ったw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:47:42.28 ID:cv+bsEZM0.net
むしろ他作品叩いて落とさなければならない同業他社の関係者なんだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:48:19.49 ID:XiloYiWF0.net
落とすまでも無いだろこんなの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:48:33.60 ID:ehviubNa0.net
こんなとこに関係者は来ないよ
今の関係者は絶対的にtwitterやFacebookを見てるよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:50:27.85 ID:XiloYiWF0.net
まぁ工作してるのはアニプレ作品くらいだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:55:07.70 ID:1aduqlJJ0.net
「自分が楽しめないものを楽しめている人にいちいちケチをつけたくなる症候群」だっけね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:55:36.53 ID:ehviubNa0.net
まあこれのほうがよっぽど怪しい
http://hissi.org/read.php/anime/20140429/WGlsb1lpV0Yw.html
シドニア信者でM3とキャプアスを叩いてる
そしてがおられスレにいると・・・ふむなるほどそうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:57:09.82 ID:xilrf3cb0.net
>>782
いや、評価なんて元から出来てないでしょ、出来への言及を放棄しちゃってる時点で
感想も不快っていう感想しか出てこないならそれはもうマゾでもなければ
見る必要ないじゃんっていう風にしか言い様がないでしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:24:02.85 ID:tdhU/gkn0.net
何でビッチが候補生になれた事なんか議論されてんの
作中で普通にむみょう領域とかいうのに関する事で繋がりのある奴が
選ばれてるんだぜみたいなアピールされまくってんじゃん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:26:07.38 ID:XiloYiWF0.net
こんなとこに関係者は来ないよ(キリッ

批判意見は必死にかけて個人攻撃だ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:30:39.70 ID:XaB5oQv00.net
お前の書き込みで叩かれないと思ってたらヤバイぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:34:42.86 ID:XiloYiWF0.net
>>783
正解だったみたいだね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:38:18.56 ID:hMFmfJvT0.net
ムミョウリョウイキと言うのがどういうところなのか、
世界観をもうちょい詳しくやってほしい。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:23:08.54 ID:ESaTv/EC0.net
今んとこ掴みはクソだな
話を見せたいのか、キャラを見せたいのか、ロボを見せたいのか
伏線張って謎を捲いてる様にも見えん

まぁ岡田の脚本は2クールものだと12話目から本気出すって感じの
グズグズっぷりだからよくあることではあるが

それにしてもサトジュンがコンテ切っててこれか?
一つもインパクトのあるシーンとかねーんだけど
やっぱ吉田玲子に書かせるべきだったろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:28:23.50 ID:zxtZl5Zj0.net
サトジュンは最近、絶滅危愚少女で組んでる事といい
岡田麿里を気に入ってるっぽいんだよね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:29:06.20 ID:ESaTv/EC0.net
要するにいつものマリーだ
学生たちがそれぞれ過去のトラウマや現在の悩みを抱え
で、唐突に恋愛が始まって怒ったり泣いたり笑ったり
それだけじゃクソつまらんからホラー要素とロボをブレンドしてみました
っていう。
アクエリやギルクラみたいな混ぜるな危険な臭いがプンプンしよる

もっかい言うが
これサトジュンじゃなくてサトタツのほうがまだ良かったんじゃねーか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:31:34.93 ID:ESaTv/EC0.net
>>798
ニコ生の先行1話の後にサトジュンと声優キャスト達が出てたの見たが
なんとなくマリーとは距離間ありそうな口調にも思えたぞ、監督。
絶滅危惧少女っての見たことないのだが面白いの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:32:02.14 ID:MGsOoikI0.net
死神と呼ばれてる黒い主役機が出てようやく話がスタートした感じ
ただ全体的に陰鬱で暗い雰囲気はどうにかならないのか、シリアスじゃなくて暗いのが辛い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:38:36.65 ID:ESaTv/EC0.net
あの死神とかいう機体
カッコ悪いんだが
色といいフェィスといいズワァース思い出したわw
演習用のメカで異形とドンパチのがミリタリぽくてよかったんだがなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:47:25.12 ID:fwZAqEMQ0.net
なんか死んで欲しいキャラばっかだなw
9人は多すぎるし
しかし2クールあるから過去話をやるまで誰も死なないだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:48:34.42 ID:fwZAqEMQ0.net
死神とか言ってる割りにロボのじたばたがシュールすぎてなんか笑ってしまった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:19:31.68 ID:L0+hNnpQ0.net
全体的に暗すぎて何やってるのかさっぱり
ロボのデザインも正直見づらい
それとオープニングとエンディング曲は入れ替えたほうがいい

死神が明石を受け入れたってことだけ覚えておけば良さそうな感じだなあ
教官?ああいたね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:59:29.91 ID:HNGvdyBW0.net
>>799
サトタツも脚本ではバスカッシュ!
監督としては輪廻のラグランジェっていう黒歴史があるからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:34:40.31 ID:coAX3gyu0.net
反論が多いと思うが俺はメインヒロインがマアムでいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:07:56.00 ID:JPuIwGCc0.net
今回は日笠キャラが脂肪退場するかと予想してたんだがな、外れたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:29:55.78 ID:5IRoYcsQ0.net
EVOL駄目、ノブフー駄目、M3駄目
サテライト製ロボアニメ失敗続きだ
この勢いで新マクロスとか大丈夫か?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:42:09.56 ID:OtgzHOrY0.net
>>807
むしろマァム以外の女キャラの魅力が無さ過ぎて辛い
マァムは良いキャラしてんだけどなー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:44:22.88 ID:cYArKAxQ0.net
マアムちゃん巨乳だけど
ストレスため込んでる子って貧乳のイメージなんだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:46:32.49 ID:3nH3gOlL0.net
マアムが乳でかいのはデフォなんだ、増々好みじゃないか。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:47:45.55 ID:fa6ACusuO.net
インポ野郎は何故女の子を無下に扱うのか
臭いって何だよ、腐った海の匂いとかそういう話か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:48:11.89 ID:/xGsX4HT0.net
>>810
ああいう子を見ると幸せにしてやりたくなる
創作系だけどBL志向じゃないのもグッド

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:00:32.99 ID:BgBQTUBW0.net
今だにM3でぐぐるとトップが医師向けだな
2番目は音系

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:06:15.06 ID:/xGsX4HT0.net
マグニチュード3は下か

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:08:21.30 ID:C6Ai/ddC0.net
画像はBMWばっかりやな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:11:14.89 ID:3i323ZRy0.net
M3って製図のネジの指定だろ、常考

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:25:50.87 ID:JT3X5XSg0.net
キャラつけされたキャラが死んでくると人気でそうなアニメだな。
今はキャラ付けしている段階。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:28:50.83 ID:rOChxYpY0.net
もこっちデスノートだと次はエミルか?こいつ声キンキンだしうぜーしさっさと退場願いたい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:29:26.34 ID:IaPCfyzR0.net
カサネさんってあかしの親戚?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:29:32.34 ID:OtgzHOrY0.net
>>819
だとしたらもう既に失敗してるな……

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:50:03.70 ID:48F4A/xiO.net
>>796
それを調査する為にチームを結成したわけで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:02:11.75 ID:fwZAqEMQ0.net
>>821
兄貴の元恋人とかだろ

公式でササメのネタバレしてるけど、サークル崩壊みたいだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:28:15.28 ID:BTqaL01l0.net
セクハラ教官に敬礼w

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:42:21.96 ID:BgBQTUBW0.net
マアムたんにセクハラしてくれる貴重な人材が

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:45:27.81 ID:8SmAE/FL0.net
とりあえずオリジナル物だし2話でストーリーがわからんのは仕方ないとしても画面が暗すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:53:41.90 ID:BgBQTUBW0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ilminati/imgs/6/e/6e916188.jpg
こういうのがちゃんと見えるように調節

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:10:41.57 ID:5IRoYcsQ0.net
画面暗い、見にくいとか大河ドラマの平清盛かよw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:21:38.40 ID:H3R6vKUn0.net
暗い=ホラー なんだろよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:22:34.75 ID:zWE6WhVT0.net
ペロっ、これは嘘を付いている味だ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:41:05.15 ID:0GOl+YUH0.net
何か、このアニメが流行ると困ることあるのかって感じに、
やたらと粘着して下げてる奴いるなー

普通良くないと思ったら、距離おいて関わらないもんだけど
ここまで下げばっかりするのは理由あると思われても仕方ない感じだ。


もしか、予算取られた別アニメのスタッフだったら草不可避だわw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:01:20.54 ID:0GOl+YUH0.net
追記:海外での評価はまあまあらしい ↓

M3: Sono Kuroki Hagane Episode 1 Discussion
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1145211

5 out of 5: Loved it!   22.29%
4 out of 5: Liked it    35.67%
3 out of 5: It was OK  29.94%
2 out of 5: Disliked it   5.10%
1 out of 5: Hated it    7.01%


M3: Sono Kuroki Hagane Episode 2 Discussion
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1160507

5 out of 5: Loved it!   34.88%
4 out of 5: Liked it    23.26%
3 out of 5: It was OK  25.58%
2 out of 5: Disliked it  13.95%
1 out of 5: Hated it   2.33%

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:19:42.81 ID:BNaqu71R0.net
>>833
平均スコア6.96

7.0割るのって相当悪い点数。
人気作だと8.0以上、そこそこのアニメで7.5くらいだよ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:32:10.57 ID:Y4TqPSmn0.net
今季はネタがかぶってるアニメが多い上に
放送開始が遅れたらそりゃ切られるよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:41:03.61 ID:cViN/re90.net
マァムちゃんって、ヲッパイ大っきい設定なんだよね?
水着回、下着回はまだ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:58:05.30 ID:pF8+/bwS0.net
いろいろ謎を放置してるけど、今期のオリジナル作品ではいちばん面白いな
女性陣のキャラ造形はいつものマリーだけど、男性陣は監督がメインで造形してる感じ
ガゥオーク状態でよちよち歩きの河森メカも中々良かった

まあマアムちゃんがエロ可愛いだけで見るんですけどね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:03:09.47 ID:v05S1HpC0.net
エミルはそうそう死なないだろうな
こうわかりやすくフラグ積み上げてると逆に死ぬ気がしない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:04:31.69 ID:BNaqu71R0.net
ニコ生アンケートでは女子キャラの一番人気がマアムだったけど
監督やスタッフはそうは思ってなかったみたいだね。
自分も女子キャラの中では一番気になる存在です。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:06:37.47 ID:RD1UTLIS0.net
ただのもこっちの劣化版だからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:37.11 ID:OtgzHOrY0.net
は?スタイル抜群だろうよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:29:46.45 ID:BgBQTUBW0.net
ドラクエ: マァム
不二家: マアム

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:55:00.23 ID:fbmUxzvW0.net
面白かったわ
キチガイアンチに負けずがんばって欲しい
もっとグロあるといいかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:55:54.12 ID:Lo8DnUWS0.net
>>843
どこがどう面白いのか一言も言わないキチガイ関係者

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:00:38.85 ID:jmSJlyNs0.net
>>844
なんかあったの?(^_^;)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:01:03.70 ID:fbmUxzvW0.net
反応はええw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:01:19.97 ID:MwGA+Eaf0.net
マアムはB85cmくらいかな

爆ってほどでもないようだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:02:03.19 ID:Lo8DnUWS0.net
>>846
ほら、言えないw

しかし白々しいベタ褒めは単発だらけか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:05:27.72 ID:5gi8K6viO.net
・1話のアバンもっとねっとりやれよ。あの時点で情報出したくなかったのかもしれんが
・無明領域がどういうものかよくわからない
 異空間に引きずりこまれるのか、立入禁止区域みたいな場所として地図上に存在してるのか
・便所掃除〜庭ロボ の後にエミルが自宅で調査隊スカウト葉書見る(or電話)みたいなシーンやったほうがいい
・「無明領域調査隊」じゃなくなんかAcceedとかチームのネーミング付けるべき
・「ムクロの歌」「死神ならムクロを倒せる」みたいな噂話はビジュアル付きで見せたほうがいい
 新世界の悪鬼と業魔みたいな
・キャラが初登場した時にキャラ立て+紹介的に視聴者に把握させたほうがいい
 ○:ライカ、ヘイト ×:ミナシ キャラ性格は個性的でなかなかいいのにもったいない

なんかいろいろ不親切だった。省略しないほうがいい部分を省略してんじゃって気がした
やろうとしてることは結構面白そうなのに上手くできてないというか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:13:59.52 ID:UrnkBT6a0.net
マアムちゃんのおっぱい描写が毎回あるなら俺は見続けるよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:14:27.29 ID:fbmUxzvW0.net
死神のデザインかっこいいな
他のやつらは残念ヴァンツァーもどきしか無いのかねぇ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:24:46.53 ID:PjEjrgbz0.net
「パイロット科高校の劣等生」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:25:14.67 ID:MwGA+Eaf0.net
メインヒロインどころか順番でいえば四番目のヒロインだから出番少ないんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:25:23.18 ID:ZLvZZ6rE0.net
高校生が人間に擬態する未確認生命体の妖怪とバトル
っシドニア

サテライトのノブナガンの次の仕事がこれか
メカデが河森正治なんだよな

河森ならメカをマクロス調にすればシドニアと被らなくてもいいのに
っガウォーク

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:28:25.98 ID:a4xyrBpM0.net
あのビグザムモードで疾走するんじゃね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:31:14.12 ID:1AxZmEaY0.net
8人の子供達って言われてるが9人目がいたんでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:37:01.05 ID:1aduqlJJ0.net
>>854
イマシメは別に人間に擬態なんかしてないが・・・
核があってそれ倒すと、って点は同じだが、それ言ったら元が人間という意味ではガオガイガーのほうが近いな
ろくに理解してないのに無理に理由探して貶さなくていいよ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:41:29.60 ID:YcPkbmrjI.net
あの死神と呼ばれてたロボットが主人公機になるのね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:48:51.69 ID:tceajNFn0.net
尻尾にパイルアンカーがあるのはある意味斬新だな

しかし黒機体が二機しかないってことはマアム搭乗は毎回ってわけじゃなさそうだ
予備パイロットなんだろうな多分

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:55:21.20 ID:vX2GU0U20.net
ヘイトさんがこれっきりで死亡したら4話以降も視聴継続

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:00:54.11 ID:fbmUxzvW0.net
とりあえず全員死神乗せて顔芸してほしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:06:52.79 ID:hLUe6IzH0.net
マアムちゃんの顔芸みてええええ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:07:54.96 ID:9g8wLCNg0.net
冒頭の警備員がチンピラにボロクソに殴られるのっておかしいだろ

普通、危険人物の屋内での移送って
1.移送する人物の対応をメインでするやつ
2.そのサブ
3.ちょっと離れて何か不測の事態が起きたときに応援とかを呼ぶ連絡係
の3人、もしくは最低でも1と3の2人でやるんだけどw

視聴者だってなんでコイツ1人で対応してんのって普通に思うだろw
1人で対応とかどんなシロウトだよw脚本家アホすぎだろwww

それとも、この施設は職員が適当にさぼりながらやってる
なんちゃって施設だってことを表現したかったのか?w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:13:16.32 ID:aHoxahKp0.net
>>857
妖怪と呼ばれるのが 人間が死んで妖怪になって人間にイタズラするだから
妖怪伝承をSF的にパロディだから

マクロスの河森ならガウォーク形態じゃなくマクロスたな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:13:35.78 ID:oMYeq8Xq0.net
マアムとマイアって似てるね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:22:44.75 ID:QVOWTe8H0.net
>>863
冒頭のアレは
 ・「誰かー!」とか叫んでるのには、誰も来る様子がない
 ・チンピラも脱獄するために殴ってるように見えないから、ただ頭がおかしい人にしか見えない(岡田麿里の脚本のキャラは全部そうだがw)
 ・そのくせ、後のシーンでしれーっと外でブラブラしてるから、あの施設は警備員一人しかいないザルにしか見えない
マジで全部がテキトーだよなw

脚本書くときに「とても危ないヤツ」ってキャラの印象をつける事だけしか考えず、最低限の場面設定すら頭にないんだろうな
フツーは脚本会議とかで、その辺の指摘を受けて直すんだけど・・・サトジュン大丈夫?と違う心配が出てくる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:23:38.10 ID:n5n4aE3c0.net
地味子の乳揺れはもう無しかよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:40:04.72 ID:9g8wLCNg0.net
>>866
脚本の頭の悪さはギアス・ギルクラ・ヴヴヴからの伝統なのかw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:58:08.70 ID:tceajNFn0.net
作画とか別にどうでもいい


のつもりだったけど反射神経訓練でのマアム作画だけはあとちょっとだけ綺麗に描いて欲しかった・・・・・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:08:40.92 ID:QjIGYwe70.net
全キャラばらばらで誰視点でも見れないから話に入り込めないな
まあ暗い雰囲気に助長してるからホラーとしてはいいのかもしれないけど
入り込めないから展開もなんだこれって感じにしかならない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:12:42.28 ID:cA57+egb0.net
群像劇だよ
誰視点とかはとくにハッキリさせない作風

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:16:09.03 ID:BRIx4AC80.net
俺はロボットアニメが観たいんだ

シドニアがあるから河森ならマクロスに変形しろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:17:37.68 ID:n5n4aE3c0.net
あの薄っぺらいキチガイ()は何話で死ぬんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:19:54.15 ID:VbIK9siV0.net
 |
 |__∧  /
 | Д`∩ オダマリニダー!
 |   ノ \
 |  /
 |_)
           @@@ l|l  ビクッ            チョッパリ
          <l|l `∀´> < 萌えアニメ凪のASSから一話から”豚の蹄”とDesってやったニダ
          ⊂    つ
           (  ヽノ
           レ\__フ

    3作品ともシリーズ構成 岡田麿里
http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/e/d/ed97c6fc.jpg
http://www.shareee.jp/data/image/2012/9/2587913486333780.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/b/a/r/barukanlog/1352715769s.jpg

花咲くいろはでは韓国で大人気の       ツイストポテト
アクエリオンは最終回クライマックスの背景が  韓国国旗
さくら荘では                    サムゲタン、
        卒業式から国旗・国歌を削除

       サムゲタンとツイストポテトの共通点
・サムゲタン・・・中華料理のサ「ン」ゲタンをパクり、韓国発祥主張
・ツイストポテト・・・10年以上前から沖縄米軍基地で売られていた「ハリケーンポテト」をパクり
韓国発祥主張

            「チョッパリ」とは、
   朝鮮語における差別用語のひとつで、「日本人」を表す侮蔑表現である。
豚の蹄は先が二つに割れていることから、転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:23:38.78 ID:htXuUcTL0.net
何だあの2話冒頭はって書こうとしたら既に俺以上に書いてた人がいたw
いくらアニメでもリアリティ無さ過ぎるとダメだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:25:55.46 ID:onVu89zP0.net
>>874
シドニアも原作は有るのに ポリゴンピクチャーズが作画も動画も中韓に丸投げ
絵が好きになれないんだよな

サテライトには河森 板尾がいるから頑張って欲しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:27:07.13 ID:LgBOiOo50.net
関節付け根の貧弱なへぼロボデザインは飽きた
あんなほっそい関節付け根で動くわけねーだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:31:25.76 ID:pF8+/bwS0.net
うーん群像劇かなあ? 明確な主人公はいるけどウケが悪いのは監督も承知してるので、序盤はサブヒロインたちの
変態行為をお楽しみくださいって感じたな。そしてそういうのをやらせるとマリーは本当に上手。風呂敷はたためないけどな!

しかし主役機は一人乗りに見えたが他のメンバーどうすんだ。アクエリオン形式で乗り換えるのも微妙だし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:31.18 ID:QVOWTe8H0.net
>>871
話も視点もバラバラなのは「群像劇」じゃなくてただの失敗作としか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:44:38.75 ID:pPESo/Uw0.net
話自体はエミルとヘイトが動かしてる感じかな
主人公は今はあえて主体性を持たせてないのでは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:56:58.81 ID:HGAR8m8z0.net
セレクターは面白いのに、こっちはつまらないね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:02:30.92 ID:wbrMIx7V0.net
爆死女王May'nが歌うアニメは爆死の法則がまた当てはまってしまったか・・・

当たり:シドニア
良い:キャプテンアース、ダイミダラー
---<超えられない壁>---
爆死:M3

こんな感

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:03:57.30 ID:TcSufmsl0.net
なんだただの萌え豚か

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:09:17.71 ID:3WnIC5uF0.net
>>863
真無駄に広い部屋に一人しか入ってないし、
外の廊下もなんか薄暗いし、少年院の類には見えなかった。
本来なら逮捕してしかるべきヘイトを何らかの理由で
秘密裏に留置しているだけの施設だったんじゃないか。
大怪我した警備員らしき人の労災が降りるかも怪しいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:28:19.61 ID:C/RGlWqS0.net
シドニアはこれより微妙だろ
作画はモーションが糞すぎるせいで全てがギャグにしか見えなくなってしまってるし
ストーリーも最新話では先の展開へ転がすために登場人物をアホにするっていう駄目な話の作り方をしてしまっていたしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:32:45.43 ID:pTVxW63I0.net
うーん、俺は感性が違うのか?面白いと思ったが・・・

進撃もシドニアも最初は凄〜いって思うんだけどなんて言うか飽きちゃうんだよね
流行りとずれてるとは思うが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:39:29.48 ID:VMoaKWQ40.net
>>691
俺もおにゃの子に噛み噛みしてほしぃ・・・ハァハァ・・・。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:49:13.62 ID:jyUlAocT0.net
>>886
自分の感性を信じていいんだよ
2chなんて批判から始まって批判で終わるような場所なんだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:51:47.96 ID:wbrMIx7V0.net
糞作品の信者ほど声がデカくて口煩い
マジェプリも去年の春のロボアニメで一番売れなかったのに信者の声だけはでかかったからな

***,*53位/***,*54位 ★ (**1,262 pt) [*,118予約] 2014/05/28 シドニアの騎士 一(初回生産限定版)(Blu-ray Disc)
***,577位/***,618位 ★ (***,425 pt) [*,*24予約] 2014/05/28 【Amazon限定】シドニアの騎士 一 (初回生産限定版)[Blu-ray]

***,579位/***,622位 ★ (***,569 pt) [*,*12予約] 2014/07/18 キャプテン・アース VOL.1 初回生産限定版[Blu-ray]
***,422位/***,381位 ○ (***,210 pt) [*,**0予約] 2014/07/18 キャプテン・アース VOL.1 初回生産限定版[DVD]

***,555位/***,514位 ★ (***,821 pt) [*,*31予約] 2014/07/25 健全ロボ ダイミダラー Vol.1 [Blu-ray]
**7,610位/**7,039位 ○ (***,205 pt) [*,**4予約] 2014/07/25 健全ロボ ダイミダラー Vol.1 [DVD]

*20,794位/*20,216位 ★ (***,114 pt) [*,**0予約] 2014/06/27 風雲維新ダイショーグン 第1巻限定版 [Blu-ray]
*58,074位/*57,831位 ○ (***,*60 pt) [*,**0予約] 2014/06/27 風雲維新ダイショーグン 第1巻限定版 [DVD]

*33,679位/*33,132位 ★ (***,*10 pt) [*,**0予約] 2014/08/02 M3~ソノ黒キ鋼~ 1 [Blu-ray]
*54,056位/*53,543位 ○ (***,**7 pt) [*,**0予約] 2014/08/02 M3~ソノ黒キ鋼~ 1 [DVD]

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:09:40.96 ID:BEEsHsL8O.net
ヘイトスピーチ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:30:46.99 ID:fAjlCD840.net
2話冒頭の設定がガバガバすぎる。もうちょっとどうにかならんかったのか。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:07:30.02 ID:BTqaL01l0.net
まぁメカクシりは面白いよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:12:24.58 ID:2vLC3tY50.net
>>889
発売日をみるにシドニアはマジェプリと同じぐらいの売上予想になってしまうんだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:13:11.06 ID:kcx7qCKg0.net
死神というのは人口のイマシメみたいな物なのかね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:25:16.52 ID:4eTbgsmb0.net
これはアンチが付けばまだいい方でしょ・・・。完全に空気。
進撃や二瓶作品と比べるようなもんじゃない。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:33:23.26 ID:5IRoYcsQ0.net
人を選びすぎる内容はあんま売れんぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:57:51.41 ID:SSVb1YNX0.net
赤ウンコとか豚女とかインポとか罵り言葉が短絡的過ぎて萎える
有吉みたいなうまい皮肉でもないし
「ハイスクールのランチ2回おごったぞ!!」
「俺は13回奢らされた!!」「しっかり数えてんじゃねーよ!」
みたいな軽快でクスッとくる掛け合いでもないし、ひたすら幼稚

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:17:56.22 ID:XPXCfSoP0.net
>>878
死神は一機しかなさそうなので、他の連中はどんどん減ってくんだと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:45:58.32 ID:9EOH4e9d0.net
単IDがみじめでならないw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:50:20.76 ID:M0SDmb6Ui.net
2話終わってもスレ伸びないな
だんだん面白くなって化けそうな気もするし、このままつまんねーまま盛り上がることなく終わりそうな気もする
今のところ読めなくて切るに切れないから困るw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:59:47.29 ID:dHrjXzNn0.net
ヘイト大げさに登場したにしてはしょぼい扱いだったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:02:46.99 ID:BTqaL01l0.net
ヘイトが一番最初に死にそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:05:30.73 ID:Q5xW2Xd+I.net
今2話見たが死神とか重機ロボは結構かっこいいな プラモでないかね
死神はオーラバトラーとナイトメアフレーム足して2で割った感じでいいね
話はうざいキャラばっかの上に殺人狂のアヘ顔とか要らねえよ
殺人狂 ビッチ 池沼が特にうぜえ
マアムちゃんと死神だけが救いだわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:10:31.67 ID:jqQrOckd0.net
取り合えずササミちゃん待ちだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:11:03.60 ID:SSVb1YNX0.net
女児アニメで偉大な功績をあげたってのは知ってるけど
佐藤順一はロボアニメ監督の才能は無いよ
今ところロボのアクションで何も目を引くようなものがないもん
味方の操縦技術が拙いだけでイマシメにも
何の強さも恐ろしさも感じられない
ただただグダグダなだけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:13:40.69 ID:83oFML6QO.net
訳が分からないよとしかいい様が無い
少しは説明しろよ
掴みも失敗してるし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:18:42.09 ID:SSVb1YNX0.net
死体の血を舐めたり、首筋噛んで落ち着いてとか意味不明すぎ
気持ち悪い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:24:50.54 ID:htXuUcTL0.net
>>907
それ以外にも色々気持ち悪いのは同意だが
そのシーンは多分意味あるんだろう…そのうち説明とかあるんじゃね
物語要素として上手い演出とは思えないが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:34:15.96 ID:8zSM4NAK0.net
なんじゃこりゃあ…って感想だなぁ
キャラが浅い、取って付けた感じ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:47:12.79 ID:83oFML6QO.net
オリジナルの話でマリーで良かった事なんてあったけ?
ないよな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:50:51.73 ID:Nq0yoR5r0.net
凪あすもマリーだったかな あれはどうよ?
俺は結構好きなんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:51:12.95 ID:SSVb1YNX0.net
>>908
岡田にはDTB2期で裏切られたけいけんがあるから期待できないよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:51:25.58 ID:+Bg2yMja0.net
どうして糞アニメは無駄に画面を暗くするのかな。なにかをごまかしてるのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:54:30.73 ID:cVDi4HJV0.net
主人公に魅力を感じない
不思議系ショタとかイッちゃってる人のが面白いキャラではある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:57:27.46 ID:83oFML6QO.net
>>911
あれは原作があるからオリジナルじゃない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:00:02.33 ID:+Bg2yMja0.net
>>914
それは言えてる。俺もあのキチガイがロボに乗ったとき
こいつが主人公だったらと一瞬思ったくらい主人公らしき奴に存在感がない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:02:36.25 ID:Nq0yoR5r0.net
>>915
うそーん
オリジナルだと思ってたわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:05:17.55 ID:3UMp1QXs0.net
>>915
完全オリジナルです

コラボで企画されて漫画の方が先に連載開始したってだけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:11:11.30 ID:5gi8K6viO.net
無明領域:暗い場所
イクス:復興支援企業体
川田原市:舞台。イクスがいろいろ運営
弁天山:1話ラストのバトル場所
九久ノ智学園:学校。イクスが運営
特別コース↓:イマシメに対抗するための専門コース。パイロット育成コース
無明領域調査隊:メインメンバー8人
イマシメ:金属結晶の集合体。攻撃してもすぐ治る。無明領域で生まれた元人間
ムクロ:無明領域の番人。現れる時歌が聞こえる
ムクロの歌:聞くと9日以内に死ぬ(噂話)。教官には聞こえなかった
死神:ムクロを倒すことができる(噂話)
アージェント:=死神。ロボット
マヴェス:? 飴博士がなんか言ってた
ペネトレイター:なんか武器?杭がどーとか2000万とか

間違ってるとこもあるだろうけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:11:46.46 ID:e/HDznod0.net
教官がいきなり死んだり
女に臭いと言い放ったり
何か面白い。
ちょっと荒んでるけどキャラクターが動物的で良いね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:13:18.46 ID:0GOl+YUH0.net
そうういえば、バディコンも最初こんな感じにダメダメ云う奴らばっかで、遅レスだったな。

ここのスレがどうなるかも、今後の展開次第ってことだろ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:18:07.06 ID:IBfjhcXQ0.net
バディコンは安定して低空飛行で最後になんとか一盛り上がりしただけの糞アニメだったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:18:36.37 ID:/6ov94wm0.net
臭いって酷いね
俺なら自殺しちゃうよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:23:59.36 ID:e/HDznod0.net
あと何話か見なくちゃ分からないけど
何か面白くなりそうな雰囲気があるね。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:24:19.82 ID:0GOl+YUH0.net
>>922
最初はどうだろうと、今は盛り上がってるからいいじゃん。

バディコンは王道で安心感のある結構いいアニメだよ。

M3にもいい流れを作って欲しいね。丁寧にやっていけば不可能じゃない筈w

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:30:18.95 ID:8zSM4NAK0.net
マリーがドMなんだろうとかマリーが欲求不満なんだろうとか思ってしまうアニメ
女の子に臭いなんて余程悪意をもってないと言えないわ
そもそもインポ野郎発言はブタ女って言われて返した言葉だしエミルが謝る事もないわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:35:35.00 ID:LPOHgRfV0.net
>>923
おめえ童貞くせえんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:43:31.69 ID:9g8wLCNg0.net
散々けなしておいてなんだが、このアニメやる時期も失敗だよな
たいした注目作品でもないし知名度も低いのに新作ラッシュが終わった頃にやられても
放送されてることに気づいてない人も多いんじゃねw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:13:35.48 ID:Zws3AJkP0.net
わざわざチェックして見てるのに、この体たらく
魂を冷たい手でつかまれた様な・・・?もっと抽象的な言葉とか使えねーの?
色んな構成要素が面白さに全くつながってないのがスゲーわ
これ以上見る気はしねえな・・・これは2話切りだわ、さらば

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:17:55.32 ID:23N9pnaII.net
便所掃除女から岡田の噛ませ枠臭がプンプンして辛い…
番宣の時から気になってたのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:19:14.32 ID:gMWD8Fk60.net
>>929
おうまた明日な

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:56:03.98 ID:WFoACJAz0.net
もの凄いギルクラ臭がする
きらいじゃない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:54:45.34 ID:rCP6dcr80.net
2話の後半になって面白くなってきたな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:03:56.54 ID:vLozuiC90.net
ED聞いた瞬間school food punishmentっぽいなと思ったら、作ってるの同じ人か
アニメはどうでもよかったけどこれから楽しみができたわ
Cでハマって、すぐ解散してがっかりしてたからうれしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:10:25.46 ID:dWegSnEX0.net
カントリーマアム食べたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:24:44.83 ID:r7gffiji0.net
>>919
ヴェス:ロボット 恐らくおそら汎用型作業用機械的なものかと
マヴェス:次世代型可動肢重機重機(公式より) イマシメ退治用、アージェント以外にも出るってことかな?
ペネトレイター:監督のイメージではヴァンパイア退治とのこと

補足してみました、とはいえ公式でも早く用語集出してほしいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:27:46.49 ID:Uro7GcL10.net
>>922
しかも、面白いからじゃなくて顔芸とかキャラの発狂とかのネタでだしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:33:05.17 ID:7rR4c9cR0.net
自演乙

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:40:41.31 ID:JqOvLwSL0.net
メカが河森正治ならマクロスしろや!
シドニアがあるし

サテライトで サトジュンに河森だと
最高傑作じゃないか

っ勘違いか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:41:56.91 ID:RQ6Rs2Fx0.net
は?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:43:06.70 ID:wZ86o8oZ0.net
キャラ紹介文更新されてるの今気づいた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:40:15.23 ID:UkgYLeP60.net
鋼age

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:57:14.84 ID:AL6kkeN00.net
相変わらずマリーはねっちょりぐっちょりしてるなあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:23:23.81 ID:1L58+HVe0.net
岡田麿里の脚本が酷過ぎる ★9
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1395114680/

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 05:02:04.93 ID:VKVaiXGM0.net
>>932
売上げもそれレベル行けば対したもの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 05:08:40.60 ID:VKVaiXGM0.net
>>896
マゾマギは売れてるんやで

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 05:59:00.66 ID:Ko2A0dVT0.net
マリーの女キャラは不愉快な奴しかいない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:24:54.85 ID:5H4kHbpo0.net
富野と気が合いそうだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:36:22.15 ID:JRniQANz0.net
>>926
あなるといい、とりあえず下品なこと言わせておけばいいやみたいなやっつけ臭がな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:38:07.11 ID:JRniQANz0.net
あ、まずい踏んでしまった
もう一昨日になるが某スレたてたばかり何で無理だと思います

>>955
お願いします

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:30:03.43 ID:i73Acm7A0.net
マリーは昼ドラ出身だし生理臭くなるのは仕様

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:55:46.71 ID:6U/zUOI+0.net
あの教官素直に死んでくれたなw
てっきりサイバスターの教官みたく何だかんだで途中で株回復して最後まで生き残るのかと思ってたのに

まあこういう方が好きだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:40:31.59 ID:J6+FXeew0.net
教官は亡霊として再登場するよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:17:07.95 ID:KQNN+JQl0.net
2話見たけど相変わらず何がなんだかよくわからないお話だな・・・俺の頭でついていくのが辛い

一応下品臭ビッチが正ヒロインってことでいいの?それともあの躯の女の子の方?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:19:44.34 ID:KQNN+JQl0.net
なんか踏んでたけどこれでいいのかな?

M3〜ソノ黒キ鋼〜 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398820726/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:23:16.89 ID:UkgYLeP60.net
>>955


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:32:23.44 ID:+O9rIOtWO.net
臭い奴はうざいキャラなら良いけど、不快なキャラだからな。もうちょっとは様子見てみるけど
マリーってスタッフ受けはいいのかね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:20:23.93 ID:8AFjsCw50.net
スパルタとセクハラだけで教官が死なないといけないならヘイトも同様だよね
こいつが最後までのうのうと生き延びるのはさすがに勘弁

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:24:39.81 ID:bAYttoSk0.net
何だこのアニメ・・・サイコパスみたいなキャラ居るぞ
血をなめるなよ
感染症になるぞw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:14:22.33 ID:7d2G2WC70.net
舐めた時青酸カリの味とか言うかと思ったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:49:09.22 ID:ZEIHdgQ30.net
嘘の味じゃね?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:03:05.36 ID:ayQZy1TY0.net
2話で脱落だわ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:11:58.64 ID:RQ6Rs2Fx0.net
2話で脱落するヤツは何故1話時点で脱落しなかったか疑問

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:18:47.72 ID:9X4vm0Kd0.net
>>919
教官が聞こえなかったのは「ここにいるよ」って声だけで
歌は聞こえたんじゃなかったっけ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:19:07.45 ID:5loaNHYD0.net
ロボの超合金かプラモは欲しいw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:34:23.02 ID:ayQZy1TY0.net
>>963
なぜ2話で面白くなくなったと思えないのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:58:50.28 ID:kJnyLtRL0.net
サトジュンだから期待してたが今のところ置いてきぼり食らってる感が大きい
同じ時期に同じ脚本家が同じ雰囲気の作品を同時進行してるのもちょっとどうなんだと思ってしまう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:12:12.43 ID:RQ6Rs2Fx0.net
>>966
1話時点で面白くなかったからに決まってるだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:33:28.10 ID:zGWCRZWa0.net
とりあえず3話までは見るけど続く気がしない…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:48:42.12 ID:uhPbZHck0.net
あの機動兵器の原動力は何だろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 15:12:58.16 ID:bAYttoSk0.net
魔法とかじゃないのか?動力源あんまり気にならんな
核融合炉でも気にならん
だって死者が現世に出てくる設定なんだろw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:48:29.89 ID:08XZWBRe0.net
石英とか訳わからん説明されるよりは良い>動力源

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:34:58.29 ID:zBkq28x20.net
>>954
ビッチ言うな
エミルはアカシにしか色目遣ってないだろ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:04:52.48 ID:Jg3Iwz1r0.net
重機ロボがカッコ良かったのに、だっさい人型ロボが出てきて失望
憎まれ役のクズ教師がひたすら憎まれ役のままポイ捨てされて失望
殺人鬼キャラもテンプレで面白味が無い

ダミダコリャw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:16:02.05 ID:wZ86o8oZ0.net
>> 974
教官にも媚び媚びだったろ
あと他の男子生徒にもちやほやされてうふふってしてたじゃねーか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:18:36.97 ID:RQ6Rs2Fx0.net
>>974
あの死神()ロボのダサさは異常

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:26:43.74 ID:pjhWn6SEI.net
深夜アニメ歴11年の俺が今1番きてると思う作品

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:33:28.97 ID:bAYttoSk0.net
まだ11年か
若いっていいね
これロボットやめて能力だけで敵を倒す方が良かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:53:47.47 ID:yVjMwmhF0.net
俺もあの重機ロボのままがよかったなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:45:26.65 ID:qbEEQaAw0.net
OPで分かってはいたけど統一感の無いデザインのメカがでてくるとがっかりするよな
あれは死神というよりゴキブリに見えるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:48:55.06 ID:P1HmMl/i0.net
ミナシはカヲル君系というより
野犬に育てられた系か大自然と交感しちゃう系の人な気が
サトジュン、マリーよりも河森っぽいキャラだと思うわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:50:44.56 ID:DdD7Ey/A0.net
>>978
深夜アニメは96年のエルフを狩るモノたちから見てるけど、
今期では次回が気になる期待作だと思いました。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:10:24.54 ID:wZ86o8oZ0.net
ニコのコメ見て思ったが「ここだよ」とか数日前に会ったばかりのはずのアカシに必死に呼び掛けてるのみて
他のメンツは忘れてる子供の頃の記憶をミナシだけ覚えてる可能性

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:12:00.52 ID:Jg3Iwz1r0.net
>>979-981
この設定ならロボは地味な方が収まりが良かったよね。
味付けをうるさくしすぎた、セシルとかノブフーとかの悪例を想起させる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:53:41.26 ID:zdg+HTBm0.net
いきなりセクハラ教官しにやがったなw
新しい教官でもくるのかな。あとヘイトがかませすぎて笑った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:00:59.46 ID:kc6MQRqe0.net
あのロボットは派手な方と地味な方、どちらも河森さんデザインなんですかね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:05:30.19 ID:RQ6Rs2Fx0.net
セクハラ教官は無駄に長生きしてセクハラを続けて欲しかったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:17:45.00 ID:3sLN8hKv0.net
見ていて気持ちの良いセクハラ描写があるのかは知らんがあのシーンは不快だし
それに無能キャラが長生きしてもな 退場して正解

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:24:13.01 ID:Ff7KkJTFO.net
準レギュラーキャラならあんなデザインにしないだろ
セクハラも

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:25:26.60 ID:kc6MQRqe0.net
死んでも鬱展開に感じないための配慮か。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:26:25.37 ID:BmHBuSZu0.net
そのあとマアムが毒づいてニヤけるからいいじゃん。あれで泣かれたら笑えんが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:28:25.15 ID:RQ6Rs2Fx0.net
正直どんな良キャラでも大した出番もなしに2話で死んでも別に…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:33:30.77 ID:Ff7KkJTFO.net
先生ポジションどうなるんだ?
カサネか飴ロンゲかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:33:47.16 ID:dNwLP5qG0.net
「嫌なキャラが退場する」ってんなら、このアニメのキャラは全員・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:40:10.52 ID:zdg+HTBm0.net
ササメがキャスト順2番だから正ヒロインなのかな
エミルは序盤の映りが多いのは早々に退場するからなんかな。なにげに最後までいてほしい下品キャラではある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:40:26.49 ID:qkKVXS1u0.net
ヘアバンド男はあの中じゃ比較的まともっぽいけど最初に死にそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:11:41.84 ID:izyzM7jt0.net
>>996
公式HPによるとなんか裏設定あるらしいから
それが表に出てくるまでは大丈夫じゃないか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:12:18.23 ID:HUTcAnzU0.net
999

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:12:49.99 ID:HUTcAnzU0.net
1000

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200