2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:13:30.64 ID:UFhBVXS10.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜 
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土) 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 
・ニコニコ生放送 4月14日(月) 22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月) 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火) 23:00〜 リピート放送あり(毎週火曜23:00〜、毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397240442/

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:34:06.57 ID:d39cW/Mq0.net
原作信者がガキ過ぎてはしゃいでるな。
本当ブラムの頃より年齢層下げたよね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:36:41.91 ID:Preogg4N0.net
さっきからネタバレしまくってる奴なんなんだよ・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:42:28.42 ID:mpyVSrBk0.net
新参がネタバレされ原作信者だけの視聴になり視聴率ガタ落ちして途中で終了する未来しか見えないわw
原作信者-CGアンチ+スレを見てない奇跡の人=視聴者
マイナー雑誌の漫画なんだから原作ファンなんて元々少なくてそいつらが自分たちで視聴者を減らして2クールとか妄言すぎるw
金にならねーのにスポンサーが付く訳ねーだろw
同じ弐瓶ファンとして恥ずかしいわ^^;だって足し算引き算の計算が出来ない馬鹿と同列と思われたくねーw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:42:39.77 ID:3egZnb/x0.net
12巻って言っても全然切が悪いところだぞw
俺たちの戦いはこれからだEND
どうせ円盤売れないし
食い散らかして終了になるんじゃないのかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:43:39.59 ID:6OVpG5Fl0.net
>>66
愛生上手いな
けいおんの人だって全く気づかなかった
良い新人見つけたなって

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:43:49.79 ID:aP87SoR70.net
主人公にもうちょっと覇気があったらなあ…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:44:44.59 ID:FWvGDiKX0.net
このスレ見てる人なんて100人もいないだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:46:18.47 ID:3egZnb/x0.net
>69 うわぁ視聴者のほとんどがここみてると思ってるひとがまだいたとはw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:49:14.02 ID:mpyVSrBk0.net
>>73お前すげーな!このスレを覗いてる人数分かるんだw!
さすが原作信者だけあるわwどうやって分かったの?何か変な電波でも受信できちゃう危険な人w?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:50:44.75 ID:Preogg4N0.net
その人は病気なの、触っちゃダメ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:51:35.62 ID:6OVpG5Fl0.net
つゆ!

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:53:55.88 ID:NvYB8sje0.net
>>56
自分もシュタゲの時にアニメ系のスレ封印してたけど
ついでに見てたおれつばも完全にネタバレ無しで見れてすげーよかった
自分は既読者だけど本気で楽しみたいと思うなら自衛しか無いと思うわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:54:48.91 ID:5LvWvVEx0.net
原作終わってないんだから切りのいいところなんてあるわけねー
原作通りとか期待してると痛い目みるよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:55:16.83 ID:6OVpG5Fl0.net
所さんの目がテンで
映画はネタバレを先に見ても面白さは減らないってやってた

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:58:54.23 ID:AngKinZz0.net
本編はいいんだが、このOP曲何とかならんのか
耐えられんものがある

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:00:30.85 ID:6JV1OWX10.net
(´・ω・`)ウチクダケー
(´・ω・`)シドッニア

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:00:54.48 ID:9wahgDOr0.net
ウソーンあれでアガるじゃん
出揃ったけど、今期No.1OPだと思うけどね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:02:07.44 ID:mpyVSrBk0.net
>>80世界中の人間が所さんだったらそれで映画のネタバレはいいんじゃねw?
しかもこれアニメだからねw映画ってw
やべーこのままだと新参は半年ロムってろ!って原作信者が言い出しそうw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:02:27.54 ID:GtSE9zfKO.net
じゃあイザナの下半身についてネタバレしてくれw
付いてるのか付いてないのか?
やっぱルカ子なのかな?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:03:12.09 ID:Preogg4N0.net
>>85
それはマジで知らない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:04:16.34 ID:epjVdIqK0.net
他にいろいろ不満はあるがOP曲にはねーわw
むしろOPの映像が未完成っぽいのではやく完成させて欲しい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:05:25.65 ID:AngKinZz0.net
>>83
マジで!?
人の感性って違うもんなんだなぁ……

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:05:38.80 ID:mpyVSrBk0.net
>>85原作は知らんが薄い本では両方付いてたよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:08:13.45 ID:AwbrcJEo0.net
>>85
もう女性化したから付いてないだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:09:34.83 ID:EmDz7BTk0.net
OPは映像がMADなのは残念だけど、進行に合わせて細かく変わってくれるならそれでもいいや
曲自体は正直まとまりがないけど、まぁ平凡な感じになるよりは良いんじゃね

EDは重い曲で若干OPと被ってるから、割と穏やかな曲が良かったな
映像の方も、ありがちだろうけど、シドニア内部の街やキャラのイメージボードとかが良かった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:10:13.30 ID:mpyVSrBk0.net
俺はOPかっこいいと思ったわ!合ってるのかどうかは知らんが、どこかのアホのせいでウチクダケー ウチクダケーって聞こえるようになっちったけどな!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:12:27.45 ID:3egZnb/x0.net
おれもOP嫌い
戦争ものだからといって軍歌みたいなパートは要らん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:13:35.45 ID:GtSE9zfKO.net
ほぅ…ではイザナきゅんかイザナちゃんか誰も知らないと中性とは新しいジャンルなんだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:14:18.48 ID:Preogg4N0.net
俺は軍歌っぽくていいと思う、キャラは日本名だし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:14:30.05 ID:6JV1OWX10.net
(´・ω・`)ウチクダケー
(´・ω・`)トキミチテー

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:16:24.40 ID:CnyOQ/x8i.net
タイトルもシドニア、歌詞にもシドニアで
実にロボットアニソンらしいアニソン

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:16:54.47 ID:lTAq/7Ur0.net
うおおおおおヒナアアア

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:17:47.53 ID:zt9Ggdy60.net
>>98
あんたはバックでズッコンズッコンしてたやん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:18:23.00 ID:AwbrcJEo0.net
星白が可愛く描かれすぎてるな
これは荒れるぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:19:57.37 ID:6JV1OWX10.net
内容的にもバッチリなOP曲だと思うけどなぁ・・

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:20:05.94 ID:EmDz7BTk0.net
なんで「打ち砕け」って単語をチョイスしたんだろうな
そこだけは合ってないわ

普通に「突き進め」とかで良かったんじゃないかと

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:20:13.32 ID:CnyOQ/x8i.net
>>100
元々可愛いだろいい加減にしろ!

まあ僕はイザナ派ですけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:20:26.01 ID:2YzKqMwS0.net
星白なのか星次郎かと思ってた

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:21:29.88 ID:IF6CUc2O0.net
ツキススメー

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:21:41.58 ID:mpyVSrBk0.net
>>96頼むもう止めてくれw昨日からずっとウチクダケー ウチクダケーって脳内再生されてOP曲が思い出せないんだよw

アンチする奴はあれだ。原作信者お得意の
嫌 な ら 見 る な! 嫌 な ら 聴 く な!
あとはアンチスレでも作って引き篭もればー
てやつだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:21:46.49 ID:Preogg4N0.net
正直原作最初のイザナ全然可愛くなかったよね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:21:59.18 ID:AV40UG180.net
中性って染色体どうなってんだろ?
XでもYでもない、Z染色体とかあんのかな

そっちの方が気になるわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:22:30.86 ID:7HK0VbcO0.net
ネタバレやめろってレスでネタバレが発覚する

あると思います

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:23:16.28 ID:CnyOQ/x8i.net
>>107
完全に♂の顔だったしな
アニメは原作後半の絵を再現してるな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:23:39.16 ID:EmDz7BTk0.net
>>105
書き込んでから思ったけど、歌詞としては結構言いづらい言葉だったわw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:24:44.47 ID:gSKbMSdS0.net
これどこまでやるの?
つむぎ出てくる?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:26:10.13 ID:AwbrcJEo0.net
>>107
原作はヒ山さん以外誰が誰だかわからなかったわ
今もだけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:27:20.94 ID:6OVpG5Fl0.net
艦長とサマリが見分けつかん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:30:38.37 ID:FWvGDiKX0.net
>>112
1クールじゃそこまでやらなそうだな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:26.11 ID:LkiyzaCv0.net
>>18
クローンが普通に出てくる世界観って、大抵は戦争が長引いて(ry

>>69
そもそもangelaが主題歌やってる時点で察(暴論

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:28.21 ID:GtSE9zfKO.net
OPが嫌いな人はアノ歌が嫌いなのかな
生きる為に打ち砕けでイイじゃないw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:49.65 ID:s8pEFwf20.net
とりあえず次回が楽しみ
次回予告の作り良いな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:37:25.38 ID:EmDz7BTk0.net
>>118
TV放送で30秒の予告って珍しいよね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:38:32.22 ID:bpSrwpXF0.net
まあ曲はダサい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:39:36.63 ID:6JV1OWX10.net
今期No1OPですわ・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:39:57.56 ID:RVEqtesr0.net
モブ子ちゃんたちがいた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:44:08.43 ID:mpyVSrBk0.net
次回は戦闘パートっぽいからかなり期待してるわ。CGの腕の見せ所って感じだな
CGアンチも少しはおとなしくなると思うよ
居住区がしっかり作り込んであったし服がボロボロだったり制作スタッフ頑張ってると思ったわ
キャラはオマケって考えてたから予想よりちゃんと作ってると感じたね
キャラがーとか言う奴は背景や建造物もちゃんと見て欲しいわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:45:12.03 ID:IF6CUc2O0.net
OPで本編使い回しの映像が駄目でしょ
MADじゃないんだから
二話から期待

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:47:17.43 ID:GtSE9zfKO.net
ところでCGって金かかるんじゃないのかな?
予算オーバーで内容ズタボロは勘弁

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:47:51.23 ID:TmtFBEP20.net
EDはせめて衛人にてきとうにポーズとらせとけばいいのに

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:51:14.80 ID:tZvGAUH60.net
EDは手書きシドニア百景がよかったな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:53:03.63 ID:MuafUraH0.net
>>125
昔は技術水準のせいでそうならざるを得なかったけど、一度モデルを作っちゃえば
その後作画に頼らずずっと使える、つまり手描き作画よりランニングコストの面で言えば
優れるという利点もある
もちろん手描きにどれだけ力を入れるかとか全体でCGパートどれだけあるかとかとの
折り合いの結果だけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:53:12.43 ID:IF6CUc2O0.net
前スレで制作はマレーシアの子会社がやってるって言ってたから予算オーバーはないんじゃない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:54:00.40 ID:7MIxuIAv0.net
原作厨に乗っ取られててわろた

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:54:33.14 ID:uNhcy1Hx0.net
>>125
アルペジオの場合、主要スタッフ30人。
通常アニメは120人以上。
どっちが人件費安いかはわかるよね。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:54:39.14 ID:CnyOQ/x8i.net
>>125
サンジゲンがアルペジオ作ってた時は予算が普通のアニメの1/2以下だったとかなんとか
やり方次第みたいだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:56:37.51 ID:QRp4WTWz0.net
サンジゲンはタイバニの予算勘違いして労力に見合わない仕事
させられたってどっかにかいてたね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:57:23.38 ID:GtSE9zfKO.net
へぇCGって豪華ってイメージがあったけど安上がりなんだなオイラは好き
マレーシアって外注の世界も変わったな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:57:26.13 ID:0Xt7IOJu0.net
CGって一度背景とキャラの素材作ればあとはそれを自在に動かすだけでいくらでも映像作れるんじゃないの?
ディズニーのアナと雪の番宣で同じシーンの別アングルを自在にやってた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:57:31.67 ID:o9t95phx0.net
細かい破片とか、全く同じテキスチャ使い回しまくってるな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:57:37.22 ID:zdtbiQ3o0.net
はじめ中子光合成室を、中子光 合成室と読んでいたw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:58:45.22 ID:mpyVSrBk0.net
EDは確かに許せなかったなー
骨付き肉のCGをタッポリ見せられても「なんで?」ってなる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:00:57.50 ID:CnyOQ/x8i.net
>>134
ハリウッドとかピクサーみたいにひたすら作り込みまくればお金は当然かかるよ
その辺どうクオリティ高く安く作れるかが日本TVCGアニメの課題だそうな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:03:10.17 ID:6jQR5gPa0.net
CGだから安いってわけじゃないでしょ
どこまでやるかによって人件費や設備費、技術開発への投資規模が変わる
ディズニーの映画とか阿呆みたいに金かけてるし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:04:12.21 ID:kfbZbIaa0.net
放送前に一部で黒子黒子と叩かれてたララァの声が普通に合っててホッとしたのは俺だけじゃないはず

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:04:40.64 ID:AngKinZz0.net
ロン毛は御曹司なのに何で自社製品の評価低いの?
ここはライバル社製品より自分とこのロボットのほうが優れてる!ってやるトコだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:07:43.10 ID:BfBkTjQw0.net
これ何クールやるの?2〜3年やるつもりなの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:08:13.22 ID:7MIxuIAv0.net
>>142
親の仕事継ぐ気ないからパイロットになったんや

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:09:46.81 ID:uNhcy1Hx0.net
ディズニーはスタッフ一人が1分のシーンを2ヶ月かけてとかな
しかし足の動きを徹底的に研究して作ったシーンだけど、仕上げではスカートで見えなくなってたというw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:10:13.00 ID:6JV1OWX10.net
ノリピーの動機はアニメ用にちょっと変更されてるね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:11:02.63 ID:A0/UZG/d0.net
>>142
自社製品だからこそ評価が低いのかも知れん。
検品甘い、とか最近はコスト重視で下請け選んでるから部品の精度悪い、とかw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:16:24.91 ID:epjVdIqK0.net
トヨタの社長の息子がベンツ欲しがるようなもんじゃろ
普通普通

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:16:35.91 ID:GtSE9zfKO.net
金持ちで嫌みな奴か名前が海苔とか言うからおにぎり野郎と呼びます
イザナの悪口は許さん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:18:06.68 ID:AwbrcJEo0.net
>>145
やはり絵は骨から描かないとな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:19:10.63 ID:7MIxuIAv0.net
性別決まる前の下半身が気になる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:23:41.70 ID:M2ZUwmZY0.net
イザナはすごく可愛い 女はロングヘアー以外認めないと思ってたけどイザナの可愛さにやられて今では黒髪ショートが大好きになった
しかしゴウリキーだけは許さん スレチですまんが奴のせいでプロメテウスが台無しになった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:27:49.73 ID:27GFJX1o0.net
自動車会社とその下請けでもわざわざ遠めの駐車場に回されてまでライバル社の
車に乗る社員なんて普通にいるから海苔夫は普通に一七式が大好きなんだろ
撃墜王の機体なんて厨二心をそそられるじゃん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:29:03.41 ID:49oxFJ9N0.net
氷の確保のために巨大ロボ発進ってなんか本末転倒な気がするなww
そのエネルギーで氷くらい確保できるだろう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:29:39.64 ID:MuafUraH0.net
でも操縦方式が違って自分じゃ動かせない悲しみ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:32:27.88 ID:q7xOF5HG0.net
>>154
どゆこと? エネルギーで無から氷作れってこと?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:32:37.41 ID:vfSYQeqw0.net
>>93
自分も軍歌みたいでダサいと思った
わざわざangela使うほどの歌じゃない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:32:47.18 ID:7MIxuIAv0.net
>>154
惑星と違って水を補給しないと減る一方なんじゃね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:37:32.39 ID:ZsgqRmep0.net
ケータイを手にするノリオ「俺だ!」←鳳凰院さんかと思ったわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:42:08.43 ID:vrdLV8Wx0.net
水素って宇宙だとうすーく存在してるんだっけ?
移動速度によっては、そのままフィルターかなんかでキャッチしたほうが溜まるかもしれんね
でもそれを加速して推進するシステムだと、吸着したら加速できないな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:46:03.98 ID:o9t95phx0.net
>>160
1立法メートルの数分子とかそういうレベルやと、なんかで見たが
ソレを推進剤として使う為に、直径数百キロもの範囲でワイヤーネットを前面に展開、
中央に誘導して捕集するシステムが妄想段階で提案されているな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:46:40.67 ID:27GFJX1o0.net
いくら格好をつけてもビゾンさんで名前はのりおなのである

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:50:10.16 ID:Preogg4N0.net
ライバルっぽいのにノリオは俺も原作読んでる時笑ったわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:50:35.92 ID:5mzLrweZ0.net
ラムスクープとかラムジェットってやつか
まず水素を得ようとしてるのか、単に水(H2O)を得ようとしてるのか
後者だとして
リアル宇宙旅行なら水循環させるはずだけどにへいの世界はエコとかいう発想なさそう
原子力使ってるなら放射能帯びた水はもう捨てるしかないしな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:53:35.20 ID:o9t95phx0.net
>>164
ヘイグス機関です。 原理はミノフスキー粒子並に謎でございます。
人の死体だろうが、生ごみだろうが、有機物転換炉にてリサイクルです、パイロットスーツもつぎはぎだらけのエコ仕様

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:54:08.01 ID:M2ZUwmZY0.net
学者さんだよ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200