2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員7人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:35:00.31 ID:TJkqpBBZ0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://gyao.yahoo.co.jp/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://www.showtime.jp/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397334552/

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:26:55.81 ID:iOlb2Fgc0.net
テロリストの出番は謎のデパート立てこもりだけで終了で
動機諸々の説明がされないばかりか今後の話にも一切関わらないと聞いたが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:29:37.97 ID:pBgy5rGE0.net
>>772
そこはフィクションとして説明あるかどうかだから関係ないよ
フィクションとしての作り込みの問題

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:29:51.81 ID:fwFxgdTq0.net
  主人公テロや強盗に巻き込まれて人質にされる
          ↓
   ヒロインや変な集団が助けに来る
          ↓
       主人公能力発揮
          ↓
    お前も俺たちと同じ能力の持ち主か
    よし今日からお前も俺達の仲間だ!


どう考えてもよくある設定 

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:32:22.79 ID:hQBF22dS0.net
1話見た。取り敢えず1話ってことで色々意味不明なんだろうけど
これから明かされていくんだろ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:33:59.27 ID:yzY08y6O0.net
>>766
ドラマだって滅茶苦茶若い新米刑事が難事件捜査したり
どう考えてもアウトだろってくらいチャラついた格好した警官がいたり
捜査に部外者が乱入しても気にせず捜査続けたりしてどうなってんだよ日本の警察wwwってなるだろ
それと一緒でフィクションだからって軽く流すしかない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:35:49.36 ID:3nzLEMw10.net
寧ろそこまで治安に固執するのがわからない
強盗に「なんで強盗すんの?」って聞いてるようなもんだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:36:00.19 ID:lu0GX3myO.net
>>777
明かされないっぽいよw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:37:06.15 ID:SDApIzLv0.net
>>776
それを最初に見たのがこの作品なら
これがオリジナルになるのよ その子にとっては
初体験がこれなのは少しかわいそうな気もするけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:39:29.17 ID:3nzLEMw10.net
どの作品にもアンチが湧くのはよくあることだけど
なんでこの作品に限ってはこんな上から目線な批評家様なのかが不思議
下を見て悦に浸るより、もっと上を向いて生きていこうぜ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:39:29.92 ID:4fK48X240.net
コナンの世界なんて毎回殺人事件が起きてまさに世紀末状態じゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:41:41.85 ID:hg6HSMj80.net
>>782
>なんか見てて目眩がするような、出来の悪いセカイ系の設定プロットみたいな話だった

お前もwikiみただけで上から目線で酷評してる一人じゃねーかw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:41:51.42 ID:VARUFtdq0.net
これ最後の最後で今までの全部劇中劇でしたって明かされた時の荒れ方を想像すると
今からニヤニヤが止まらない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:42:44.38 ID:pBgy5rGE0.net
>>778
だーかーらー
新米刑事が難事件に巻き込まれたりとかフィクショナルな部分にケチつけてんじゃないの
何故そういう状況に追い込まれたのか等をちゃんと描いてるかどうかって話
この話はそういうのが一切描かれてないんだろ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:42:50.61 ID:gR0YxHyf0.net
>>785
マジ?チョーウケルンデスケド

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:43:10.73 ID:1d/QxO6qO.net
狙いすぎて逆に古臭いアニメだった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:43:37.92 ID:qJw9i+Zj0.net
女って言われないとわからないのが何人かいるな
格好や胸で判断してるけどデパートで主人公とぶつかったロン毛は言われるまで女とわからなかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:44:13.28 ID:4fK48X240.net
このスレシンタローしかいないのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:45:02.24 ID:QwWa8JO40.net
ストーリーのあらゆる点がボッコボコに非難される
  ↓
信者「それは本質と関係ないから」
  ↓
フィクションとしての根幹に関わる問題だと反論されてさらにボッコボコ
  ↓
信者「原作は楽曲だから。楽曲の方はいいから。」
  ↓
楽曲もクソだと判明して一段とボッコボコ
  ↓
逃げ場なし                    ← 今このへん
  ↓
耐えきれずにファンの離反始まる
  ↓
きまぐれなガキのコミュニティだけにたちまち形成逆転
  ↓
元信者による残党信者叩きが激化

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:45:26.54 ID:4fK48X240.net
>>786
お前いい加減しつこい
なんでそこまで固執するの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:46:59.14 ID:hg6HSMj80.net
>>785
つよきすのアニメみたいな一番糞な終わらせ方かよw

夢オチと劇中劇オチって一番最低な終わらせ方だろw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:47:20.30 ID:9ybqvxkV0.net
>>786
消えろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:47:23.51 ID:46eoBIbB0.net
>>785
クッッッッソワロタ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:51:30.73 ID:c9R/n5nQ0.net
エンドレスエイトとシュタゲとエンジェルビーツを
足して3で割って中二成分で味付けしたような作品

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:52:10.97 ID:hcoqaCin0.net
アニメのOPがニコニコのMVっぽくて微妙なんだがシャフトどうしたし
ef絶望先生ささみさん等を作ったセンスはどこへ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:53:16.57 ID:cqrSrsLa0.net
声優陣のがんばりに免じてメンバー揃うまで一応観るかな
4話までには揃うよな?つうか揃え

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:55:04.83 ID:iKecN6Nv0.net
これ1クール?13話?
原作は長いらしいけど2クール??

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:55:40.87 ID:HJIlmUWY0.net
>>797
まだシャフトセンスを会得してないシャフトの下っ端がやってるんだろ
中2にはちょうどいいと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:00:20.82 ID:hg6HSMj80.net
>>799
12話
BD/DVDは1巻1話収録の全12巻

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:01:59.02 ID:IQIYZ56Ii.net
テロリスト()はクレヨンしんちゃんの外伝でもまったく同じような事してた連中がいたから許してやれよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:02:57.16 ID:c9R/n5nQ0.net
曲も一通り聞いたけど訳わかんないな
PVのセンスとミクの調教は良かったけど
蓋開けてみたら小中学生が喜びそうな中二要素を
無理矢理ブチ込んだだけって感じ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:02:58.44 ID:iKecN6Nv0.net
>>801
ありがとう
12話でまとまるのかな?原作は長いらしいし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:03:52.26 ID:hg6HSMj80.net
>>804
原作者本人が脚本もやってるから
無理やり纏めるんじゃいの

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:03:56.74 ID:c9R/n5nQ0.net
>>804
そもそも原作ってまだ完結してないんじゃないの?
一体どういう終わり方になるやら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:05:00.14 ID:soBaVj320.net
>>804
まとまらないと思うな
話の半分くらいで終わるんじゃね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:05:31.16 ID:eNYR1r2Ei.net
はぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:07:08.60 ID:c9R/n5nQ0.net
あれだけ人気があるはずのカゲプロがここまで叩かれるって逆にすごいな
ツイッターにいた奴らどうしてんの?あれも炎上屋の自演?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:09:38.49 ID:eNYR1r2Ei.net
2ちゃんねるで叩いてるのはおっさんと売り豚とアフィカスでしょ
本当につまらないアニメはヲタクは記憶にも残らない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:12:34.45 ID:0c7zQSL20.net
ツイッターは信者よりも炎上屋の方がキモかったな
フード被ってカゲプロの格好して、カゲプロのパクリなんで叩いて下さいとか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:17:09.05 ID:soBaVj320.net
注目作で(自分にとっては)つまらないから叩こうってのは豚やアフィ関係なく毎回あることだけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:20:04.69 ID:0c7zQSL20.net
べつに叩いてる訳じゃないけど、期待外れだったからガッカリしたな
あれだけ書店でもネットでも騒がれて、ようやくアニメ化されて
今流行りのカゲプロってどんなだろ、きっと面白いんだろうなって思って見た結果がこれだよ
俺と同じような気持ちの奴多いんじゃね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:21:17.97 ID:eNYR1r2Ei.net
批判は分かるけど
ひたすら叩きまくるのは病気だよな


原作全くしらんけど確かにメカクシのアニメ描写は化の映画とか他にリソース使われてて
コストかけてない感がぷんぷんする
宣伝にお金かけるのはいいけどアニメにももっと使ったらいいのに

もったいないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:23:40.58 ID:paPtJIiO0.net
一話にして予算ねえなって感じはある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:23:49.81 ID:hg6HSMj80.net
>>814
化の映画って傷か
傷物語は数年前から映画作ってるけど(当初公開予定は2011年)
担当してる尾石が作業遅すぎて全然進んでないだけだぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:28:03.68 ID:soBaVj320.net
花とニセコイの間違いじゃないか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:28:08.44 ID:Arw/Yfes0.net
最低限の吟味もせずにこんなアニメにもなってないものを作り続けるほうがよっぽど病気

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:31:24.51 ID:0c7zQSL20.net
そこまで作画崩壊してる訳じゃないだろ
金掛けてねーなーとは思ったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:43:19.09 ID:9JFojHST0.net
作画とかアニメ化以前の問題だろ
ニートが勝率100%とぬかしてやったことはスマホとパソコン繋いだだけww
なにこれスマホのCMかなんかすかこれ?ww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:46:34.62 ID:7ThyksCS0.net
アニメ自体は1話でもう見なくていいやってなったけど
売上だけは気になる
小中学生にすごい人気らしいじゃん?どういう売れ方するのか楽しみ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:51:20.62 ID:kZGJAKqf0.net
恐れていた小説を元にアニメ化しちゃったか。
糞おもんなくなるわけだ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:51:59.22 ID:7Sh6gRAF0.net
阿澄佳奈うぜえ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:57:39.16 ID:HjIiosD50.net
背景とかなんも知らんまま期待せずに見たらそれなりにおもろかった
わからないわからないいわれてるけどそんなわかんないかね
飽かされてない部分はわからないのは当然としても話の流れ追うのに何が不十分なのか逆にわからんかった
まぁこれに限らず、原作読んでないと〜とかよくみるが答えあわせまでは見えてる情報で自分で想像してくってのは嫌いなんかねぇ
逆に既読者の読んでないと〜が気持ち悪く感じた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:59:42.08 ID:4f/IuGuo0.net
前評判見てハードル下げて視聴したらそれさえくぐってきやがった
すげーアニメだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:01:18.99 ID:RHfPNeKS0.net
神様の目も帳と似たようなシリアス
テロリストに襲われてもビビらない主人公カッケーアニメ という印象

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:03:25.87 ID:soBaVj320.net
>>824
>逆に既読者の読んでないと〜が気持ち悪く感じた
意味不明で分からないって初見から袋叩きにあったから、信者がそういう風にフォローするのは自然だと思う
けどそうするとお前みたいなのから叩かれるんだよな。困ったもんだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:07:29.04 ID:HjIiosD50.net
>>827
全話そろってない状態でわからないとかいってるのとかほっとけばいいのに
最終話迎えて原作でしか出てない情報あるならわかんのだけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:10:10.98 ID:vw2tI4sC0.net
>>824
わからないから叩かれているのではない
つまらないから叩かれているんだ

面白ければ、意味不なストーリーにだって目を瞑る
楽しければ、こんなに批判はでてこない

力のないものがトップを名乗ることなど許されない
総スカンは必然的だ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:10:15.84 ID:hArWq9ma0.net
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=メカクシ+作画

Twitterでリアルタイム検索すると作画について崩壊してるとか作画神とか感想が極端だな
神とか言ってる奴はどこに目ついてんのか不思議だが・・・宣伝工作員か?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:10:44.87 ID:nCFx1rL60.net
まず日本語をなんとかしてから出直してこい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:13:14.99 ID:xkyI9u650.net
なんでこの作品面白いのに批判されてるの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:13:38.04 ID:05ltql510.net
なぜ今どきのネット通販で何日も届かないのか
なぜ小売店が武装強盗に狙われるのか
なぜ小売店が大仰なセキュリティ備えてるのか
なぜ売り場の端末が警備設備に繋がってるのか
なぜ有線で繋がって無線ではダメだったのか
なぜ犯人は30分で10億届くと思ったのか
なぜ始めから金のある所に行かないのか
なぜ犯人グループは集団で固まっているのか
なぜ人質がスマホを没収されないのか
なぜ犯人は要求や条件をきちんと伝えないのか
なぜ立てこもるのか。逃走する気ないのか
なぜテロリストという表現にしたのか
なぜ棚から賞品が落ちてシャッターが空いたら荒くれ達が大人しくなるのか



答え)
ストーリー上の都合です。
作者はメインターゲット層の中学生以上に深く考えていないし、あとで説明されることもありません。

これをなんの疑問も抱かずに、アタマ空っぽにしてバンザイで受け入れられる人だけ楽しんで下さい。出来ないなら、それは頭の硬い年寄りだから、らしいです。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:16:36.46 ID:0c7zQSL20.net
なぜ今どきのネット通販で何日も届かないのか


お盆とか正月は届かないとこ多いよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:17:57.31 ID:HjIiosD50.net
>>829
いや叩くのはええんよ、そうしたくてやってるんだろうから
このアニメに限らずわからないからつまんないってのを最初の段階でぽんぽん口走れるのかっておもっただけ

>>833
頭かたいとかあおってる連中は知らんけどそういう世界だからでええんとちゃう
やっぱそういうことばっか気にしてアニメとか見る時代なんやな
逆に昔からアニメ見てる年寄りのほうが気にしなさそう
一番上とかそもそもソフトウェアキーボードあるじゃんとかすぐ思うけど別に中でそうなってるんだったらそれでいいしなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:20:08.10 ID:0c7zQSL20.net
今時のアニメや漫画なんてすべてご都合主義で出来てるだろ
テロリストがー時代背景がーとか言ってる奴は今のアニメに何求めてんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:21:57.94 ID:nCFx1rL60.net
キルラキルみたいなバカアニメなら「細けぇことはいいんだよ!」の一言で済むが
これってそういうタイプの作品なのか?違うよな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:22:24.93 ID:05ltql510.net
>>835
昔の人間が頭悪かったみたいな言い方はやめれ

創作物の内容で辻褄が合わなければ、今も昔も馬鹿にされるもんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:22:45.35 ID:WW7cwTSr0.net
>>824
展開がわかりづらかったのは事実
アクシデントが起きて強盗側が混乱したのはいいとしても、その次に唐突に挟んだ主人公が目を瞑っている回想と思われるシーンは
パッと見何が起きた?と視聴者の方が混乱してしまう
主人公が撃たれたシーンだって銃声音も拳銃が映るカットもなし、気付いたら倒れててよく見ると弾痕があるだけ
もっとわかりやすく演出することだってできただろうに、オサレさ()シャフトらしさ()を押し出したせいでわかりづらいと批判を受けるのは当然

それとそれなりに面白かったというけど、主人公たちがやたらくっちゃべってただけで
俺には強盗が現れたシーンでさえ盛り上がりもなく、淡々と進んだ印象なんだけど
どこが面白かったのかマジでわからないから具体的に教えてくれない?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:23:39.81 ID:IQIYZ56Ii.net
>なぜ今どきのネット通販で何日も届かないのか
普通そうじゃね?
配送センターの近くに住んでるとかではない限り

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:24:21.01 ID:05ltql510.net
>>834
さすがに全滅はありえないし…


つか、沢山有るおかしな点の中で、そこだけ反論したってしょうがなくね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:26:54.94 ID:0c7zQSL20.net
>>841
いやだから届かないとこが多いよって言ったしべつに反論した訳でもないだろ
なんでこう歪んだ考えしか出来ないのかなー・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:28:30.63 ID:HjIiosD50.net
>>838
アニメの中でのそれくらいのこと流せる寛容さがあったってことっしょ
フラウボウがガンダムの指力づくで開いたって別に気にしないもの
>>839
撃たれたんだなーおもったけどそれって次回以降で明白にして引っ張りたかったんじゃないの
俺はアニメは気に入った世界でキャラクターが生きているとこみれればいいからなぁ
キャラクター達が嫌いじゃなかったからかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:28:41.13 ID:nCFx1rL60.net
面白さよりもそういう矛盾の方が気になるってことは
そのアニメに面白さが足りないってことじゃないの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:30:15.03 ID:HjIiosD50.net
ぶっちゃけ最初は撃たれたことすら気づかんかった
暇だから2週めいってたら気づいたわ、倒れたけどなんでやろ、まぁ次の話になんかあるかって感じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:30:22.10 ID:KW/DCtlO0.net
>>844
べつに矛盾してる訳じゃないだろ
何もかもがご都合主義ってだけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:31:02.35 ID:05ltql510.net
>>840
お前本当に本編見たのか?

劇中では、
・開いている店さえ無い(オンラインなのに
・たかがキーボードの在庫さえ無い
・そこそこ都会

こういう描写だったじゃん。配送に2-3日掛かります、とかのレベルの話じゃ無かっただろ。

現実にはAmazonやヨドバシは盆でもやってるし、作者は現実よりストーリー展開を優先しただけだろ。で、視聴者が『現代劇なのに現実と違うな』と違和感もつのも普通の感覚。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:32:04.54 ID:KW/DCtlO0.net
>>847
なんでそんな必死なの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:33:29.26 ID:05ltql510.net
>>843
この主人公のどこに魅力的な要素があるのか…ニートで女の子AIに悪態ついてるだけだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:34:05.64 ID:ly8KaLtai.net
舞台外国にスレば良かったんじゃね
インドとかなら街は大きいけど、
ネット商売が未発達で治安も悪いって設定も違和感無いはず

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:34:38.24 ID:9JFojHST0.net
ゴミとか犬の糞を食品と称して売ってるような嫌悪感を感じるんだよねこれ
中身ないくせに虚勢はっていざとなったら誰かに都合よく助けてもらう
そういう他力本願な人間にはすかしてクール!とか受けるんじゃないの?ww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:35:22.46 ID:05ltql510.net
俺にレス促しておいて、丁寧に返事したら『必死』『歪んでる』だの、人格否定だもんなあ。

どっちが性格悪いのやら。このアニメのファンて、こんなのばっかり?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:37:05.32 ID:PHcn40wL0.net
エネがループでeneloop

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:37:10.91 ID:vw2tI4sC0.net
>>835
わからないからつまらないのではない
つまらないからわからないんだ

批判してる当本人もわからないと無意識で言っている
しかし、このアニメ自体がつまらないからこそ、わからないという批判がでるんだ

1話でわからないのは当然だ
しかし、面白いアニメというのはそのわからないのですら面白いのである
面白ければ細かい事など気にならない
よって、糞がつくほどつまらないアニメという事実は変わらない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:37:13.34 ID:rAvI9qwI0.net
お盆だから速くても2日掛かるって言ってたし、デパート立てこもり自体は良くある話だし、商品が倒れてテロリストが固まった理由は一応来週やるはずだけど
テロリスト馬鹿過ぎはフォロー出来ない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:38:11.54 ID:gR0YxHyf0.net
キーボードはエネ介して音声入力で良かったんじゃね
そうすると話し終わってしまうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:40:19.59 ID:HjIiosD50.net
>>849
魅力ある主人公ってどういうの?
好きか嫌いかだけだからなぁ、論理的にどうこう言えといわれると困るなぁ
ただどのアニメも主人公個人のキャラクター性よりかはキャラとキャラのやり取りが俺が見てて楽しければいいかな
ずっとそいつらで漫才してても好きといってたかもしれんね
それくらいの基準の甘さでも見る気になるのそこまでは多くないんだけどね最近は

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:41:26.84 ID:zqcKNOyL0.net
ていうかアニメ見て2ちゃんするくらいならスマホで良くね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:44:01.22 ID:vw2tI4sC0.net
>>851
世間ではカゲプロ厨はうんこに群がるハエって認識らしいよ
異論はないよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:45:41.12 ID:zqcKNOyL0.net
進撃の巨人でも調査兵団のやり方はおかしいだとかもっと良い巨人の倒し方あるとか
散々言われてるけど、そんな堅苦しいこと考えてたらアニメなんて見られなくね
そもそもアニメってそこまでじっくり考えて見るもんじゃないでしょ
小中学生をターゲットにした中二病アニメならなおさら

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:45:54.10 ID:HjIiosD50.net
>>854
つまらないとわからないっていう構造なんだね
それがわかればいいんだ、参考になったよありがとう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:49:30.28 ID:mLbdf5Wj0.net
突っ込みどころ満載でも
魔法戦争くらい突き抜けてればまだ楽しめるんだがな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:49:34.24 ID:5Cl0xIVn0.net
面白いのはわからなくても面白い

つまらないのはわかってもつまらない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:51:16.36 ID:vw2tI4sC0.net
>>860
進撃の巨人を例えにだしちゃうか

進撃の巨人様、本当に、本当に申し訳ございません

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:56:10.63 ID:nCFx1rL60.net
単純な話だ、進撃はご都合主義・矛盾<<<<<話の面白さってことだよ
話に中身がないわキャラに魅力がないわじゃそりゃあアラが目立つってもんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:58:28.43 ID:mLbdf5Wj0.net
ドラゴンボールとかまさに
面白さ>>>突っ込みどころの良い例だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:03:00.53 ID:IQIYZ56Ii.net
失礼だがアンパンマンの方がまだ楽しめる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:04:41.95 ID:WW7cwTSr0.net
突っ込みどころを打ち消すくらいの面白さがないから粗が目立つんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:09:27.54 ID:Tg3uA6Nb0.net
>>845
俺も正直このスレ見るまでシンタローが撃たれたって気づかなかった
ひきこもりだし一仕事終えて精も根も尽き果てたんだと思ってわw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:10:48.94 ID:y4zzUWbR0.net
話しがつまんないとかキャラに魅力がないとかそれは理解できるけど
どのアニメにもあるようなご都合主義や細かい突っ込みどころを棚に上げてネチネチネチネチ馬鹿じゃねーの
他のアニメあげたらそれは話が面白いからいいの!とか結局叩ける要素を隅から隅まで探してるだけじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:14:35.88 ID:7ThyksCS0.net
>>870
話がつまんない            信者が痛い
キャラに魅力がない    +    突っ込みどころ満載

こういうことかと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:15:25.20 ID:M5q6vY760.net
>>870
いや普通につまらない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:15:33.14 ID:QwWa8JO40.net
アンチ多数に対して必死で擁護する信者が一人ってのがもうね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:18:51.06 ID:y4zzUWbR0.net
>>873
俺のこと言ってるの?
悪いけど俺は信者じゃないよ、アニメも昨日初めて見たし
ただご都合主義や突っ込みどころに固執しまくってネチネチネチネチ気持ちわりーなと思っただけ
否定しない=信者って考えも気持ち悪いからやめてほしい

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200