2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員7人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:35:00.31 ID:TJkqpBBZ0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://gyao.yahoo.co.jp/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://www.showtime.jp/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397334552/

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:34:43.98 ID:BAoo0VLt0.net
>>49
カゲロウデイズも想像フォレスト知らん!
興味ないし金も使わん
どうでもいい

ここはアニメスレだ
アニメ作品として楽しめないならば当然のように
批判される

当たり前の理屈だ

信者はそれこそニコニコに帰れ!!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:35:47.24 ID:n4u2WZWg0.net
>>40
ミクみてぇのは電気なんだよ
って俺このアニメが初見で原作しらんから正しいとは言えないが
電気だとしてみればセキュリティーに簡単にいけんじゃね?
頭堅い奴らがただ批判してるって見られるからやめて欲しんよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:36:01.30 ID:I32D942n0.net
ニコ生評価が微妙だった理由を制作会社のシャフトのせいにしてるからなあいつら

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:36:47.84 ID:8kxDJDko0.net
>>64
明日になったらマイリス減ってるかも

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:36:49.09 ID:G691S+vu0.net
>>56
むしろただキャラクターが会話してるだけの絵的に映えない退屈な場面を
独特の手法でカバーして退屈にみせないというシャフト演出を用いてすら
1話のこの程度の微妙な面白さってのはちょっと今後が不安だわな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:36:56.25 ID:ULbe/Iv40.net
漫画のカゲロウデイズ読んである程度は知ってるけど、
アニメは何か純粋につまらんかったな。
シャフトだし安定だろって思ってたけど、盛り上がり所が全く無かった。
ぶっちゃけ切ろうか考えてたドラグナーとか悪魔のリドルとかよりつまらんかったぞ。
いっそ製作全部シャフトに丸投げした方が良かったんじゃないか?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:38:35.70 ID:SmYrvKrH0.net
原作者が原作レイプってガッカリンガーガールを思い出すな
あれは原作がよかったから救えるけど、原作もアレなこれは...

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:39:07.62 ID:uGw353fa0.net
原作も知らず予備知識も無く見たら結構面白かったんだが、この先も知らないで見たほうが良さそうだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:39:20.01 ID:8kxDJDko0.net
>>68
簡単にいけるとしたら有線で繋ぐ必要あるのかって話にならないか?
PC売り場ならタブレットとかの展示で無線APくらい動いてるだろうし
スーパーハカーみたいなウイルスなら無線のセキュリティも破って侵入するでしょ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:39:20.23 ID:BAoo0VLt0.net
>>68
意識がある人工知能だから
セキュリティも突破できると言いたいんだろ?
SFじゃよくある話で判るけど
それらしい描写を入れるのが普通なんだよ
それやらないから視聴者に伝わらない
それが駄目な点だね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:40:37.08 ID:uMyaiJob0.net
>>49
一番面白い部分を書かないというのが凄いよな
まどかで言うと10話をやらずにほむらから口頭で説明されるという斬新さ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:42:26.04 ID:AlwM5QZh0.net
いま録画見たけどさ、
これやらない夫は歌姫うんたらってやつのパクり?

なんか出だしスゲー似てるんだが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:42:27.94 ID:8gtEtN/20.net
人格もった凄い人工知能だか電子生命だかがセキュリティをなんやかんやで突破するのは別に変だとは思わないなぁ
明らかに死ぬような攻撃くらっててもスタンド使いなら「ああスタンドでなんかあれをあれしてダメージ軽減したんだな」って思う感じ
市街消滅爆弾やデパートテロ10億円要求事件に比べたらまったく気にならないというかおかしいとも思わなかった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:43:30.15 ID:YwqQFEiE0.net
壁のテレビが落ちてきただけで行動不能のテロリストってw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:44:05.90 ID:n4u2WZWg0.net
>>76
そうか?w
俺には伝わったけど
てかさ問題はミクじゃねんだよw
とにかくつまらねんだよ
と、ミクはもう神みたく万能みたいだからこいつ関連で突っ込みあまりいれん方がいいよ
頭が堅いとしか見られないから

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:45:18.89 ID:BAoo0VLt0.net
PCに居る不思議な妖精さんが
セキュリティを突破できるのは普通と考えるのは
他の作品に触れてからだね
まぁあの偽ミクさんが単にPCに居るマスコットみたいな
アプリの可能性もあるけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:45:51.41 ID:gtMTQVUU0.net
今期ワーストスリーを決めるスレを立てようかと思ったけど
これと劣等生が1位2位はもう決まっちゃったから
立てるのやめたわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:46:33.33 ID:gdaN71sv0.net
しょぼい原作・脚本のじんと、金儲けのために利用したアニプレのステマが戦犯だな
シャフトもやる気でないよな、あんな作品じゃ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:47:12.28 ID:ticmm8TJ0.net
>>80
本当ならもっと大量の荷物が降りかかって動けなくなるはずだった
シャフトの過剰な演出やめて欲しいな
テレビも2,3台しか倒してないのに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:47:28.45 ID:BcIHWQFG0.net
最後のケーブル繋いでエネがシャッター開ける所とかどうにかならなかったのかよ
ロックマンみたいに電脳世界に入ったりプログラムいじってる時とかの描写を入れてくれたらいいのに棒立ちで終了とか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:49:17.12 ID:gtMTQVUU0.net
>>82
作者の発想がこれ↓の域を出てないと思ったわwww
http://www.geocities.jp/hajimetemondai/haruna/sakuradousa.jpg

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:49:49.13 ID:eXHo3L8W0.net
これシャフトに作らせなかったら大爆死だったろうな
幸い雰囲気が合ってて少し面白く見えるけど普通の演出だったらなんだこれ状態だろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:49:57.68 ID:lKXMfWu10.net
2話か3話あたりから原画に今村亮が来るらしいぞ
凄いアクションシーンでもあるのかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:50:31.81 ID:n4u2WZWg0.net
>>75
無線は停止されてた で済まされるよたぶん
そこまでつっこんじゃいますか!
さすがだわ 

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:50:48.34 ID:G691S+vu0.net
>>86
そんな次元の話なのか?w
シャッター開けれたんで事件解決!って話の流れの方が大問題で粗がありすぎると思うのだが・・・
テロリストが人質とって立て籠ったままじゃん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:51:56.60 ID:ticmm8TJ0.net
>>91
シャッター開けた後の話は3話でどうにかなるから待てとしか言えない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:52:46.64 ID:BAoo0VLt0.net
>>83
個人的にはこれはワーストにはならん
作画は水準以上だし
まぁ内容も極端には破綻してない
たぶん原作者の中で話を作くれてないだけだと想像してる

今期は
龍ヶ嬢さ七々々の埋蔵金
デート・ア・ライブU
マンガ家さんとアシスタントさんと
だろうなぁ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:54:11.73 ID:ZiNMCuHD0.net
>>87
カゲプロは伺かのパクリ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:54:48.30 ID:VSuvoQsR0.net
まぁ小説1,2巻はよくこんなの売りに出すなレベルでゴミだけど、
3巻以降はそこそこ面白いからアニメも徐々に盛り上がっていけばいいと思う。
どの程度ついてくるかは別として

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:56:05.44 ID:bdQ0P2tr0.net
シャフトに感謝やな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:56:41.04 ID:BAoo0VLt0.net
途中で化けるんだぁ
それは楽しみだね
異世界にでも飛ばされて戦う展開かな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:56:58.14 ID:uMyaiJob0.net
>>92
主人公は外と連絡取り合ってたわけでもない
つまるところシャッター開けたら人質解放で万事解決と思ってやったのは間違いないんじゃねーの?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:57:18.12 ID:21Ike6A30.net
エネってやつマイナンのパクリだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:58:12.39 ID:z3BqQAyM0.net
シャフトの迷走が止まらない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:00:03.44 ID:jzTWGh880.net
>>99
なんかに似てると思ったらそれか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:02:00.11 ID:jzTWGh880.net
ていうか原作でテロリストのときセトいたっけ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:03:46.76 ID:kLQjFw0y0.net
俺はすげー面白いと思った
SAOもそうだけど
これだけアンチが発生するってことは
それだけ注目されてるってことだから

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:05:20.03 ID:gdaN71sv0.net
>>103
そんな餌にクマー(´(ェ)`)

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:05:50.61 ID:BAoo0VLt0.net
>>103
ニコニコの再生数を伸ばすためにやたらに煽りに来る人は居るみたいだね
そんな再生数とかどうでもいいと思うんだけどねぇ
最近は動画もつまらんから見てないわ>ニコニコ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:08:04.89 ID:ticmm8TJ0.net
>>98
シンタローは開ける所までしか考えてないな
それ以降を気にする余裕はなかったんだろうよ
なんせ2年ぶりの外出だったし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:08:05.19 ID:uFK75cFr0.net
真夏にジャージが気になった
都会では普通なの…?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:08:33.65 ID:ZlB1szN90.net
面白かったけど、
セキュリティー解除しただけで、なんで100%勝った事になるのか
次回説明あるんだよな?

あと色々と化け物語風になりすぎじゃないの?
もっと工夫してほしかった。手抜き感がはんぱないからw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:09:47.71 ID:ticmm8TJ0.net
>>107
赤ジャージにこだわる理由もあるし、ニートだから他に着る服もなかったんだよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:10:07.13 ID:8kxDJDko0.net
>>90
わざわざ無線停止するなら売り場の有線ネットワークだって落としておくでしょ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:10:20.25 ID:ZlB1szN90.net
>>95
おいおい、1,2巻まで5話ぐらい待たなければならんのか?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:15:49.25 ID:n4u2WZWg0.net
>>103
注目されてるってのと面白いはイコールじゃないからね
宣伝しまくってたから注目されるのは当たり前で
で今は糞すぎて注目されている状態だけど
それも今だけだ
糞は下水行き
後々面白くなる詐欺で頑張ってるけど
1話で掴めないアニメが今後掴める訳がない
1話目ってどれだけ重要がわかってないだろお前ら
てか、批判やめたらなんでこうもすぐカゲプロ厨が沸くんだよw
それとも本人かな?w
糞だなこいつらw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:16:24.35 ID:3egZnb/x0.net
冬のワーストが作画は良かったセシルだったことを考えると
十分これも候補だろうな。原作知らんけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:17:55.70 ID:ulACZmF30.net
18歳以上でこれが好きって言っている奴いたらマジで引く・・・
まぁいないと思うけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:18:41.50 ID:0JTkRRXD0.net
>>110
有線ネットワークは物理的に切断しない限り「落としておく」のは不可能では?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:20:05.06 ID:LBicUyfi0.net
>>115
NICドライバがなければ無線LANだって繋がらないし
途中のルータの電源切るとかいくらでもあるでしょ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:22:33.88 ID:n4u2WZWg0.net
>>110
おいおいまだ言ってるのかよw
そうきたかw
ミクは電気だとすればそれにさえ入ることができれば有線ネットワーク始動もできるでしょ
だからミクはちと次元が違うから関わらないほうがいいってw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:24:12.72 ID:BAoo0VLt0.net
>>114
よく判らんけどこれ好きな層はニコニコで動画見てる層なんだろ
ミクさんの

若い層ってそんなにミク支持が多いのか?
ミクってだけで正義?

んな事は無いと思うけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:26:08.26 ID:BAoo0VLt0.net
>>117
偽ミクが通常のアプリケーション以上の万能型(魔法を使えるレベル)って言いたいのか?
ならもうなんでもやり放題だろ
魔法使いサリーちゃんレベルだな

そうゆう設定なのか?そもそもw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:26:46.39 ID:0JTkRRXD0.net
>>116
ちょっと何いってるかわからないんだけど、無線LANは侵入する前に必ず無線すなわち電波を介さないといけないじゃん
APが無線出してなければスマホから接続できないから無理でしょう
有線の場合途中の電源がどう落ちていようが物理的に回線自体は存在しているから電源きってもいけるんじゃないすか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:27:26.02 ID:0NWzejpw0.net
カゲプロ原作を擁護する気はないが
シャフトは悪くないってのもおかしい
つまらない原因の半分ぐらいはシャフトにある

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:28:14.31 ID:ticmm8TJ0.net
コントロールルームの制御をできれば言い訳だから電脳少女なら余裕だろ
建物一つを支配するのに電波は重要なのか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:28:42.75 ID:2Je09qvc0.net
姿消したり、人の心読んだりする能力者がでてくる話ですし、エネもただのプログラムじゃなくて超能力者のなかの一人ですし

なんだけど1話だけ見てもなんもわからんよな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:29:13.88 ID:IVhr0sZU0.net
エネちゃん繋ぐだけかよ・・・ってガッカリした
100%とかドヤってたからどんな作戦か期待してたのに。せっかく頭いい設定なのにもったいない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:29:18.99 ID:8kxDJDko0.net
>>120
有線でもハブやルーターの電源落ちてたら通信できないよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:29:47.07 ID:HN0BjcNG0.net
>>114
38歳だけどいいと思うよ
面白そう
キモオタに迎合しすぎてる作品や芸術に特化してる作品よりは好きだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:31:07.41 ID:DldsQjR60.net
>>103
この状況、惡の華を思い出すな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:32:14.66 ID:uTPOYcRs0.net
ミクさんは接続切っててもケーブルが繋がっていればもぐりこめるってことでいいんかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:32:22.28 ID:n4u2WZWg0.net
ミクの能力とかどうでもいんだよね実際
つまらないことには変わりないんだから
ミクの能力がどんなもんなのか議論したくないんよ
だってそれって物語にはまってるってことやんw
とにかくつまらないアニメ
それが嘘だと思うなら1話全部見なさい
終了

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:32:29.24 ID:BAoo0VLt0.net
>>122
配電盤とかLAN関係ないだろ
電磁砲みたいに電気使い=制御
みたいな感じなのかね今の視聴者は?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:33:09.11 ID:wzkDfBv00.net
録画見たんだが、なんというか

あすみんが可愛いだけの1話だった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:33:51.49 ID:BAoo0VLt0.net
>>123
え?あれ能力者なのか?
PCに入れる超能力者なのね
はぃはぃ設定がだいたい判ってきた
そんなのがずっと主人公のPCに入りっぱなしとか
何それ怖いw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:35:44.13 ID:0JTkRRXD0.net
>>125
通信はできなくても物理回線は存在するわけで
あの電脳生物が自分自身がエネルギーをもって存在している電気信号生命体なら
回線があれば侵入可能すわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:37:42.43 ID:LBicUyfi0.net
まあ電気使える -> ハッキングできる
ってのが普通になりつつあるからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:38:27.92 ID:LBicUyfi0.net
まあでもルータの電源切ってても電気生命体なら何でもできるってのなら
普通に電波も飛ばせると思うけどな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:39:06.09 ID:2Je09qvc0.net
>>127
話題になったけど売上爆死だったアニメの話はやめてさしあげろ
まぁ悪の華よりは売れると思うよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:40:53.26 ID:8kxDJDko0.net
>>133
電源の入ってないハブやルーターに信号入れて侵入って
電源の入ってない無線APに一方的に電磁波を浴びせて侵入するのと同じレベルの話だけど
無線ネットワークの物理回線って空間そのものだから

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:40:55.86 ID:lxnaQNd30.net
あのテロリストなんなの?
十一月の子持ちししゃもなの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:41:44.69 ID:qLK8CJ0q0.net
悪の華はロトスコープ使わずに普通にアニメにするべきだった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:43:26.21 ID:BAoo0VLt0.net
悪の華はそもそも制作しないで良かったレベル
最終回ひどすぎだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:43:32.22 ID:tXP2PopD0.net
ミクの下りはファンタジーの領域でもはや議論にはならんが(つうか、下敷きが違いすぎてはなしにならん)
その他にもツッコミどころ満載すぎて、話を素直に見れんわ。

こんなに稚拙な設定と展開、アニメの段階で修正すりゃ良かったのに。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:44:52.88 ID:wzkDfBv00.net
>>139
同意な
当時から見るとネタには困らなかったんだけどなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:45:06.58 ID:HN0BjcNG0.net
>>123
いや普通に分かったぞ・・・
目が赤くなって能力発動なんだろ?
だからタイトルが目隠しなんだよな?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:45:10.31 ID:YHmj3ax50.net
主人公の策が完全にエネ頼りのものだったのががっかりしたわ
それだけw??って思った

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:46:06.25 ID:3AL7HZFi0.net
>>144
ヒキニートが急に覚醒して俺TUEEEEEEEEEするよりはいいでしょ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:46:50.46 ID:IIbjUno80.net
あの劣化ミクはミクさんをパクッてああなったのか
それとも究極にかわいい女の子を目指したら
必然的にミクさん似になったのかどっちだろう?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:47:11.38 ID:8kxDJDko0.net
銀行の店舗でも1億の現金すら置いてないのにデパートで10億要求はどうなのか、とか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:47:19.98 ID:ticmm8TJ0.net
セトが何の為に能力を使ったのかは分からなかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:47:38.74 ID:rZdhcCFu0.net
シャフトのせいっつーか
シャフトのスタッフは投げやりでやる気なさそう
こんな糞コンテンツの仕事したくねーなーと思ってるところに
プロデューサーが脚本を作者に書かせるとか言い出して
衝突が起こったんじゃないかと想像してしまう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:48:28.69 ID:ticmm8TJ0.net
>>147
金は国に請求してるから

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:49:51.96 ID:BAoo0VLt0.net
>>146
あれミクファンとか怒らないのかね?
やたらと不愉快だったが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:50:17.60 ID:wzkDfBv00.net
>>145
だよな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:51:46.83 ID:8kxDJDko0.net
>>146
自分はこの原作者がニコ動でブレイクし始めた辺りでボカロ漁りから離れたから
カゲプロがなんなのかよく分からなかったんだが、このアニメをきっかけにちょい調べたんだが

そもそも、最初はプロジェクトなんか無くて普通にミク曲として投稿してたっぽいんだよね
だから最初の動画にはミクをモチーフにしたイラストがあった
あとからカゲプロということにしようとした段階で、ミクそのままのアニメ化が無理って分かったんだな
だから動画のキャラクターはミクじゃ無いってことにする必要が出てきた

BRSと同一視してる人がいるけど、あれとは事情が違うね
BRSは最初から無関係のキャラに作曲者が曲付けただけだった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:52:50.73 ID:ZZkmyJ0h0.net
てかホモ臭いんだよこのアニメ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:55:14.61 ID:BAoo0VLt0.net
キャラ厨用の作品だから
腐女子もターゲットにするだろ
ホモくらいなんだ!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:56:18.82 ID:MUR0kWu90.net
魔法戦争 セカンドシーズン と聞いてやってきました

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:56:36.11 ID:wXrZxzJ20.net
Googleでメカクシティアクターズで検索すると
メカクシティアクターズ 解釈
って出るんだよな
視聴者に考察して貰うタイプの分かりにくい最終話になりそうな予感がするわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:57:01.12 ID:IucHPlTa0.net
この動きのなさダイショーグンに通じるものがある

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:57:58.90 ID:2Je09qvc0.net
テロリストとの対決がしょぼいっていうのは原作からだからもう諦めて置いておくとして
1話のつかみとしてもうちょっとどうにかしようがなかったのかね
個人的にはストーリーよりキャラ人気の作品なんだからもっと適当にキャラ出しとけばよかったんじゃねと思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:59:04.66 ID:+HUvbp+n0.net
>>158
ダイショーグンは止め絵の作画はちゃんとしてるけどな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:59:15.61 ID:wzkDfBv00.net
とにかくあすみん出番多いんだったら視聴するけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:00:03.40 ID:yeczLwN/0.net
回を重ねれば理解できると考えてたが、脚本が本業じゃないんだね
無理かも…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:00:26.02 ID:YHmj3ax50.net
>>145
この主人公完全に無能のヒキニートなの?
頭がキレるとかそういう設定もないなら真性のクズが主人公って事なのか
それは珍しいな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:01:05.02 ID:UfN0Q6O40.net
キャラもどこがいいのか分からん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:01:12.41 ID:ticmm8TJ0.net
>>161
残念ながら2,3話はほとんど出ない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:02:16.16 ID:2Je09qvc0.net
>>157
カゲプロはエヴァのぱくり
を目指してるんじゃね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:02:20.33 ID:6wZnu0mJ0.net
メカクシ団 ← ガキの集まり、目的・活動不明
主人公 ← 引きこもり、IQ168
メカクシ団メンバー(オスガキ3人) ← 孤児院出身で身寄りがないため共同生活
初代メカクシ団団長(女) ← 自殺
その他 ← 駆け出しアイドル少女に電子の少女


目的不明の集団(笑)にIQ168(笑)の主人公に親のいないガキが楽しく一緒に生活(笑)に自殺した悲劇のヒロイン(笑)にアイドルの卵(笑)とボカロ風味の電子の少女(笑)
友達のいないキモオタと腐女子のガキの妄想がねっとり混ざり合ったようなくっせえええええええええええええええ設定ですね

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200