2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員7人目

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:07:25.83 ID:gdaN71sv0.net
>>391
マイリスの数に対して、かなり少ないなw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:09:25.12 ID:L4Pc05N00.net
目隠しって信者が盲目的に褒めてくれるっていう皮肉かな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:10:15.06 ID:ticmm8TJ0.net
ここで今日ニコ生あること知ったわw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:11:42.22 ID:3PfXC9Xz0.net
信者は儲かるとはよく言ったものよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:12:51.30 ID:KuzCDU7z0.net
>>406
このクソコテは化物語風アニメになることを予想してつけてたから評価する

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:14:57.36 ID:JsgF7jU80.net
魔法戦争よりひでぇわこれww

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:15:34.07 ID:dV7FlRCq0.net
シャフトの演出とマッチするの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:16:04.64 ID:eCpqXWRNI.net
ポケモンやりたいです
僕と友達になって下さい

いけどり@1564-3551-2539

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:16:09.81 ID:gdaN71sv0.net
ハマトラよりは全体的にまともだけど、制作側の熱意が全然感じられないな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:16:16.70 ID:hjFOW6V90.net
AB!っぽいっていう意見はわかる気がする
餅は餅屋なんだからせめて脚本はプロに書かせるべきだった
まあ酷い餅屋も世の中たくさんいるけどさ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:17:14.63 ID:NYb5AoSE0.net
ニコ生の放送案の定パクリってコメントがNGワードに入ってるじゃねーか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:18:49.39 ID:F21uoZaO0.net
ニコ生コメ稼ぎばっかり

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:18:58.96 ID:0xfh++Ot0.net
戦闘城塞マスラヲを化物語風にアニメ化した感じ。マスラヲと設定似てて笑ったわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:19:26.11 ID:8kxDJDko0.net
朴李って書けばいいんじゃないか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:19:54.03 ID:ULbe/Iv40.net
とりあえず録画機器の要領圧迫されてるから、メカクシ、劣等生、河合荘の録画は切った。
どうせニコ動で見れるし。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:20:56.27 ID:61oaOJFl0.net
>>408
親の目が恐くてネットなんてできないんだろうなあ

>>419
おおおおおおおおおお
○○だあああああああああああ
メカクシ完了

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:21:23.68 ID:te+60gXV0.net
5分アニメを2時間アニメに引き伸ばしたぐらいの糞つまならさだった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:22:02.71 ID:ticmm8TJ0.net
ニコ生は原作見ないと絶対分からないやつw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:23:19.33 ID:MshA/+860.net
>>420
ウィル子が映像化されてたらエネっぽくなったんだろうなって思うわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:23:45.19 ID:36cp1sXy0.net
なんで阿澄の声こんなうざくなったの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:23:58.14 ID:lKXMfWu10.net
冒頭のアレや最後のソレなんかは見てればわかってくるんだろうな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:25:07.71 ID:YfjR/pNL0.net
これだっけ?(偽?)ミクに変なキャラ立てしてるアニメって
自分はなんだかよく理解出来なかったんだけど今の若い子らはあんな感じで話というか流れが理解出来てるんだろうか・・・?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:26:18.43 ID:8kxDJDko0.net
ニコ生わけ分からんな
離脱するわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:26:49.16 ID:7nbI04j+0.net
マイリス5万とかやりすぎだろ
あからさま過ぎて工作アニメですと晒してるようなもんじゃん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:26:52.65 ID:GbUnP5LA0.net
ニコ生ワロタwww

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:27:30.61 ID:+XIMBMIH0.net
なんていうか・・・
演出やカメラアングルをマニュアル化してないかな?
それ自体別に悪いことじゃないんだけど
すべての作品でシャフト演出が合うわけじゃない。

ef1期の頃がいい意味で一番尖がってたと思う。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:27:42.09 ID:l7DyWE5d0.net
わからないので正解だろ
ミステリー物で最初の5分で犯人がわからない的な意味でね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:28:17.64 ID:8kxDJDko0.net
>>431
マイリスならもう減ってる
約47000

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:29:35.46 ID:ir713UeD0.net
シャフト演出の良し悪しは置いといてシャフト演出がなかったら阿澄しか残るものがないんだよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:29:43.95 ID:IBR7vcLY0.net
コルニが年上っぽいのが残念

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:29:47.09 ID:SmYrvKrH0.net
ニコ生どんな内容なん?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:30:37.44 ID:nop8k10e0.net
>>434
わからないというか
わかろうとする努力をする気が失せるというか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:30:45.81 ID:GbUnP5LA0.net
エネさんと謎解き的な。

子供だましだったな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:24.80 ID:I32D942n0.net
なんだこの放送

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:32.93 ID:lKXMfWu10.net
>>431
工作もなにもこのアニメはニコ動がホームグランドなんだから
マイリスが群を抜いて多くても当たり前じゃないの

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:51.29 ID:ZXjCv7lj0.net
ニコ生見てるけどあすみん出てくるの?
録音した音声だけ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:54.54 ID:ypCItyN/0.net
えーと、このアニメの副題を考えたらこうなった


這いよれ!エネ子さん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:33:55.20 ID:4Necoo0G0.net
演出はともかく、やっぱ脚本って大事だよね、と実感させられるな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:34:44.91 ID:GbUnP5LA0.net
>>443録音した音声しか今んとこでてきてない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:34:52.05 ID:RsMnqPrg0.net
おもらしとか乳比べとか痴漢とか露出狂とかブラの匂い嗅いだとか


洲崎西はとても淑女のラジオとは思えませんね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:37:13.65 ID:3PfXC9Xz0.net
以下メカクソは何のパクリなのか考えるスレって事で

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:37:13.95 ID:0xfh++Ot0.net
>>426
して欲しかったがな...
まぁちょっと重ねつつ見ていくつもり

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:38:29.26 ID:aN8u71H00.net
こんなのが今の子供には人気があるんだ…
なんか日本やばいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:39:01.88 ID:ZXjCv7lj0.net
>>446
なんかこのまま終わりそうだな・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:39:56.34 ID:jgdQ9qF70.net
ニコ生録音のみだよね?
さっきまで埋蔵金のニコ生ラジオでてたし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:41:13.62 ID:ticmm8TJ0.net
ニコ生くそつまらんし、超会議で配る下敷きのがアニメのキャラデザとかいらねえ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:42:23.02 ID:GbUnP5LA0.net
>>451
終わったっぽい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:43:29.40 ID:ZXjCv7lj0.net
>>454
うん
とりあえずアンケ5押しといた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:43:34.43 ID:bF+1S+Ud0.net
>>445
シナリオはジン先生担当?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:44:22.03 ID:zdHca7Wh0.net
アニメはメカクシ団(パーカー着ている集団)主体の1話完結モノでよかったんじゃね?
そうしたら、興味持った奴がキャラの背景知りたくてMV見たりラノベ読んだりするだろうし

メディアミックスなんだし、漫画もラノベもMVも別の内容なんだからアニメも別内容にすればよかったのに
漫画みたいに、これから変わっていくのかもしれないけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:44:57.89 ID:VSuvoQsR0.net
こいつらおおおしか言えないのかってくらいおおしか言ってないな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:46:19.90 ID:GbUnP5LA0.net
以外にアンケ1が多かった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:46:44.49 ID:I32D942n0.net
文末に!とかwもつけてるやついるな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:49:36.51 ID:ir713UeD0.net
いたたまれないな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:51:13.79 ID:Og7tFjU/0.net
何度も読んでると味が出てくる作品だもん
これからこれから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:51:59.45 ID:eqzW7l2V0.net
このアニメおもしれー っていってる子が10年後にどんな作品を生み出すんだろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:52:15.30 ID:GbUnP5LA0.net
あんま荒れてなかったな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:54:25.39 ID:NNz691ET0.net
すまんが俺は3に入れさせていただいたわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:54:46.80 ID:61oaOJFl0.net
荒れるコメントが軒並みNGじゃあ仕方ない
というかおおおおおおおお!に流されすぎてそれどころじゃなかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:55:00.60 ID:ticmm8TJ0.net
いつの間にかアンケが終わってた
原作見ないと分からない仕様はどうかと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:55:10.17 ID:Ll2g2TPG0.net
ちょっと前はひどい文章力のケータイ小説とか流行ってたし、いまさらだわな

今までより身近な、自分たちの新しい文化だ!って息巻く所もそっくり。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:55:39.02 ID:Elw6nDLp0.net
超劣化版化物語って印象しかなかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:56:24.09 ID:3OFDVyrX0.net
偏見100%で見たがミクさんもどきが可愛かった
今後もでるなら視聴続ける

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:57:02.44 ID:LBicUyfi0.net
>>469
略して超劣化物語

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:00:29.47 ID:I32D942n0.net
ミクもどきこれから出番減ってくとかじゃなかったか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:01:16.87 ID:rCknceoQ0.net
オサレ
電波
ゆとり

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:01:51.21 ID:aN8u71H00.net
もどきってもともとミクだったんだろ?
おいしいとこだけ持ってこうとする性根はあんま好きになれんなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:02:55.53 ID:I32D942n0.net
いや、わからない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:03:33.66 ID:GbUnP5LA0.net
>>474
まじでか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:04:20.27 ID:8kxDJDko0.net
ミクだったけどミクはアニメ化許可が下りないからこうなったんだと思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:05:48.58 ID:SmYrvKrH0.net
一作目の人造エネミーだっけ
あれの絵師さんが可哀想な気がしてきた
記念すべき()一作目の絵描いてエネの大元作ったようなもんなのに捨てられて後から来たしづとわんにゃんぷーにいいとこもってかれて

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:06:16.29 ID:LBicUyfi0.net
ミクってあんなウザい性格だったのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:07:01.70 ID:ticmm8TJ0.net
ミクをモチーフに作っただけで、ミクとは全然違うから
エネは元人だし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:07:15.39 ID:GbUnP5LA0.net
ミクのイメージガタ落ち…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:09:18.63 ID:ZXjCv7lj0.net
ミクさんがあんなに乳あるわけないだろいい加減にしろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:09:35.28 ID:3PfXC9Xz0.net
最近新しいゲーム出たばっかなのに…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:10:01.54 ID:z2RcNzyQ0.net
シャフトじゃなかったらまだ楽しめたかもしれない
ファンの人は残念だったね、恨むならシャフトを恨め

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:10:26.77 ID:zdHca7Wh0.net
>>470
出る出る
しかも普通の人間の状態でも出てくるし(OPにいた奴)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:10:34.26 ID:Sh3e6Cte0.net
思ったよりかは面白かったけど継続して最後まで見るかは微妙だな。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:11:49.72 ID:G3VLrUi20.net
結局じんは第二のZUNにはなれなかったわけね
ZUNってなんだかんだですごいんだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:11:57.87 ID:bF+1S+Ud0.net
皇后様 「これがミクちゃんですか…」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:13:14.46 ID:lJxqrLTv0.net
なんでこの意味不明かつ意味無し構成が世に出てしまったのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:13:51.40 ID:GbUnP5LA0.net
>>482
せやな。
ミクは貧n((ry

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:14:50.80 ID:ticmm8TJ0.net
1話で面白いと思えば2話以降も楽しめるだろうな
どこで面白いと感じたのかは理解出来ないけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:15:40.87 ID:cMFNPYoi0.net
ミクじゃないんだろ、一応
なんかじんがメインで使ってるボカロもミクじゃないらしいし
何であそこまで近いデザインにしたんだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:16:37.04 ID:3OFDVyrX0.net
>>485
じゃあ見るわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:17:58.25 ID:INJXFXV70.net
ブラックロックシューターと今回のミクもどきもなんか繋がりあるの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:18:18.35 ID:BV/2yRu/0.net
ステラ以下ヴヴヴ以上
もともとコアなファンが見てブヒるアニメ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:18:35.61 ID:61oaOJFl0.net
>>493
おまえはニャル子でも見とけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:19:17.60 ID:tXP2PopD0.net
BRSはたまたまミクに似ていた
コッチは元々ミクだったのを商業化するに当たって別人ということにした

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:20:33.65 ID:aN8u71H00.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4994099.jpg
これをミクじゃないってのは無理があるような…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:21:29.40 ID:cMFNPYoi0.net
>>494
産みの親も当たった経緯も違うから無いんじゃないの
しかしBRSから戦闘シーンを抜いたみたいなアニメだな、コレ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:22:06.07 ID:ryyJrGwB0.net
人造エネミーのpvは一枚絵でその絵は明らかにミクだった
最初はミクのつもりで作られてた訳だからミクに似てて当然

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:22:10.28 ID:ticmm8TJ0.net
>>498
それはミク
そこからキャラデザを考えたんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:22:43.69 ID:3F9tfBpP0.net
くそつまんねえなこれささみさんみたい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:23:29.44 ID:48c6nx+G0.net
エネってのがいまいちさんに見えた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:23:43.95 ID:cy5ZEqZ3O.net
京騒戯画の一話を見た後の感覚に似てる
一話意味不明過ぎて、見てたらそのうち謎が解き明かされてくんだろうなと我慢して最後までみてたけど雰囲気大団円で詳しい解説無しみたいな
今度は裏切られないだろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:25:21.51 ID:3PfXC9Xz0.net
ささみさんは日本神話知ってればそれなりに楽しめたが
これは擁護できませんわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:35:19.96 ID:1pA0ekig0.net
ご主人〜この辺にぃ脚本が糞なメカクシって言うアニメあるらしいんすよ
じゃけん視聴断念しましょうね〜
おっ、そうだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:35:25.35 ID:K/MGucMv0.net
いつも通りのシャフトのチープな背景だなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:37:10.95 ID:B1ouBfUQ0.net
>>499
これの時にはこの話が出来てたのかどうかで色々変わって来る気がする
>>499
BRSから戦闘を抜いたって少しでも見れる所が無いって事かいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:37:20.03 ID:qkcB0T8I0.net
>>333
なにこの不自然なマイリス

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:38:02.70 ID:VRFT9jUg0.net
一話にしてすでに作画がしょぼいのは何なんだろうな
やるきないの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:40:14.78 ID:qkcB0T8I0.net
初音ミクブーム便乗で一発当てようって姿勢が気に入らん。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:41:41.71 ID:n3IdC6BY0.net
しずって人のイラスト自体アニメには合わないんじゃないか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:41:43.76 ID:GbUnP5LA0.net
2話にとりあえず期待しておこう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:41:53.48 ID:Og7tFjU/0.net
昨日から荒れてたので避難所作ってみました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10374/1397396032/

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:42:47.96 ID:n3IdC6BY0.net
>>513
だな
2話になっても作画とかストーリーわからなかったらもう切った方がいいな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:44:03.93 ID:rZdhcCFu0.net
偽ミクカーナビ思い出した

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:44:17.11 ID:gi0SuzkB0.net
>>509
工作した人
ツイッターで自慢してた
http://dic.nicovideo.jp/a/ダブルぬるぽ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:45:34.93 ID:yyowyGYU0.net
京騒戯画はわからないなりに楽しめたけどこれは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:45:38.94 ID:VRFT9jUg0.net
化物語、まどかは3話ぐらいから面白くなったんだっけ
とりあえずもうちょっと様子見かな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:48:44.57 ID:G3VLrUi20.net
>>519
化はたしかに八九寺が出たあたりからハマったわ
まどかは言わずもがな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:51:33.00 ID:2thagiBX0.net
ニコニコでずいぶん前からPVが流れていて(でも内容は見ていない)
満を持して本編開始、期待に胸をふくらませて第一話を視聴したわけだけど
ハズレの臭いしかしない…
一応どんなクソアニメでも3話までは切らないでおく主義だけど
原作?があるならこの先これより面白くなる可能性はあるの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:53:29.46 ID:26ntqV0j0.net
これって・・・

「掲示板でアニメ批判してる奴はヒキニート童貞」って言いたかっただけや〜ん
製作者はどうしても何か言い返したかったんだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:53:58.74 ID:48c6nx+G0.net
とりあえず続きが気になる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:54:05.23 ID:n3IdC6BY0.net
やっぱ1話くらいはぬるぬる動いて欲しいよなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:56:49.06 ID:RGn66SKQ0.net
わけわからない1話で信者以外はふるい落とせたから狙い通りでしょ
あとは信者で慣れ合ってください

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:02:34.24 ID:JSk8vTYa0.net
ニコニコで見てきたけど。
我慢して…酷くないか?子供騙しというか・・・
小学生向け?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:06:32.42 ID:1pA0ekig0.net
もうここをアンチスレにして、どうぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:07:24.35 ID:bU02p/KR0.net
次からアンチスレにスレタイ変えようぜ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:09:43.59 ID:iF5IfpZq0.net
シャフト以外が作ってたらまず町がいなく大コケしてただろうな。
いやまじで。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:10:24.53 ID:9xvuXn310.net
メガ糞ティアクターズ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:10:44.93 ID:tHa0LmA90.net
いかにも、シャフトらしい演出だったね。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:11:37.93 ID:23CS5Yl00.net
なんかいろんなキャラが見たことあるような

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:13:15.50 ID:u8pbxulE0.net
アンチスレなんていらなくね?マンセースレ建てて信者隔離しろよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:15:03.92 ID:R2yeP5St0.net
シャフトって演出ばかりが話題にあがるけど、音響もけっこう個性的だよね
声にエフェクトを多用するし、音位置は左右に振って、同じ真ん中の場合でも遠近感がある
音だけでもシャフトってわかるレベル
これは評価すべき点だな

あと、主人公のキャラデザ(魚の目)はヒッキーを意識してるね
はまちに目をつけたところは褒めてもいい
俺は元々はまちのアニメを高く評価していたんだが、シャフトに影響を与えたってことで目に見える形の実績ができたわ

まあ一話のところはこんなもんだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:18:16.76 ID:BAoo0VLt0.net
>>522
おれは釣り針だと思うけどねぇ
単なる遊びだよ>掲示板でアニメを批判するのを批判する話

アニメータって結構遊びでコマの間にオウムの浅原の画像いれたりする奴らだから
特に意味ない行為だな
気にしなくていいよ

つまらないと思ったらどんどんと批評して特に問題無い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:20:33.90 ID:tHa0LmA90.net
このアニメって、結構金かけてるんだよね?
その割りに、1話の作画今一なような感じがするな〜。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:24:03.45 ID:qM/3eBr00.net
まあ・・・アニメ化するぐらいなんだから
きっと面白いストーリーなんだろうね。
期待せずに、つまみ見程度に視聴してみます。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:24:10.65 ID:qkcB0T8I0.net
まぁ、こんだけ工作されてちゃね。
擁護してる人を見るとメディア操作をしようとする韓国人と同じキモさを感じる。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:27:05.14 ID:Geu8EPDF0.net
初めて観たけどなにあのミクのパクリキャラ
こんなの出しといて他にはカゲプロのパクリとか攻撃すんのかゲロ厨は

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:27:13.70 ID:s1kT9Z570.net
今見た
くっ付けちゃいけないモノを全部くっ付けた感、好意よりも反感を買いそうな作品だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:27:19.34 ID:bWgb3n800.net
キャラの顔と名前と関係性を把握したくらいで1話見たけど
ループものってのを詰め込みすぎじゃね?って思った
最初のアヤノの意味深な発言はあーループものかなーって感じでわかったけど
最後の時計とか色が変わる表現とかやりすぎ感あった
初見お断りって感じでただでさえ厨多くて近寄りがたいのにますます敷居高く感じたな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:28:02.96 ID:QAG5FP230.net
何でテロリストは爆弾売らなかったんだ?
それ売れば10億どころか200億くらい手に入るだろうに。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:28:27.72 ID:W8s1aYiF0.net
ミカサのパクリにしかみえないあの女子高生

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:30:23.55 ID:NWy4lVRL0.net
批判が多いが話の展開よりキャラクターの方が信者に人気らしいから
今後色々なキャラが出てくれば結構面白くなるんだろう多分
キャラへの既視感を無くして台詞回しに慣れれば楽しめるはず・・・はず

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:31:22.29 ID:uyWqRZYB0.net
ループ物って飽きられないのかな
最近だけでもシュタゲにまどかにいい加減ウンザリだわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:31:50.49 ID:wA9CeWeJ0.net
前クールのうちから散々CM流して持ち上げてるから出来の落差に対して失望が大きくなるんだろうな
そんだけ広告打つ金あるなら制作にもっと分けてやった方がいいんじゃねーの?

こんなこと繰り返してると「放送のだいぶ前から広告打ちまくってるアニメは糞アニメ」なんてレッテルがつくぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:31:52.35 ID:ticmm8TJ0.net
>>541
原作ではループする演出的なことはほぼ0なんだけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:33:43.48 ID:tHa0LmA90.net
>>545
アニメでループものといえば、ハルヒだろw
あれこそ、ある意味ループものの鏡だと思うぞ。
面白いかどうかは別問題にしてなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:34:14.89 ID:gi0SuzkB0.net
>>538
工作した人はカゲプロアンチのミク厨でただの嫌がらせ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:34:36.70 ID:2CqykYQ50.net
>>541
ループ物ってなんだかんだいって一定の人気あるから
逆にわかりやすく「ループ物だよ」と提示することによって
敷居低くしたつもりなんじゃないか?
逆効果かもしれないが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:36:27.86 ID:W8s1aYiF0.net
あのミクのパクリキャラがヒロインなんでそ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:40:43.05 ID:2CqykYQ50.net
>>551
ヒロインはどっちかっつーとエプロンドレスの子っぽい
それか赤マフラー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:42:08.05 ID:tHa0LmA90.net
>>552
wikiだと、ヒロインってなってるぞ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:42:39.44 ID:W8s1aYiF0.net
>>552ミカサのパクリの子か

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:43:18.94 ID:ticmm8TJ0.net
ヒロインはエネだ
アヤノはほとんど出番ないからな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:45:07.55 ID:B1ouBfUQ0.net
>>549
いきなりミク厨だなんだ言い出すお前さんはミクアンチのカゲプロ厨ですね(名推理)
>>551
赤いマフラーの奴じゃないのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:46:54.53 ID:o9dGbg+50.net
アヤノは重要なキャラだけどヒロインではないような

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:47:03.36 ID:ticmm8TJ0.net
マイリス50000は工作せずとも普通に行く数字

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:47:52.81 ID:W8s1aYiF0.net
ヒロインばらばらやんけw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:50:59.60 ID:uMyaiJob0.net
>>550
確かにループ物の設定だったはずなんだが原作ではループの描写が逆になかったような
何かループしてるらしいよ、あいつみたいな口頭ですますノリだった気がするがしっかり読んだ奴いる?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:52:38.55 ID:V1b/9Vnli.net
まあまあだったなこれからに期待

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:53:24.98 ID:gi0SuzkB0.net
>>556
◆P/yMF8.n8jjU @sm19537579 ・ 21 時間前
来場者数すげぇな 26万 この勢いだと俺のアカウント数を上回る

◆P/yMF8.n8jjU @sm19537579 ・ 20 時間前
http://gyazo.com/38d63fda58321d8fd76997eaad868623
着火先としてこの時間帯にカゲプロ1位にしておいたし、面白いことになりそう。

◆P/yMF8.n8jjU @sm19537579 ・ 20 時間前
カゲプロの動画にマイリス砲打ち込んでるけど、分単位で見れば再生の勢いより
マイリスが上回ってるな ただし、このスレッド数だとPCが重すぎる

◆P/yMF8.n8jjU @sm19537579 ・ 19 時間前
http://gyazo.com/7710510f0604eec901339b2368227a2f
公式アニメらしからぬマイリス率を生み出してしまった
メカクシティアクターズ act01「人造エネミー」 (23:45) #nicoch2587663 #so23306244 http://nico.ms/1397220089

◆P/yMF8.n8jjU @sm19537579 ・ 4月12日
中々面白いこと書いてるな。 - 「今必要なのは、究極にシンプルなmixi」ニコ動生まれの
アーティストkz氏(livetune)に聞く、ネットカルチャーの未来【特集:New Order】 - エンジニアtype

◆P/yMF8.n8jjU@sm19537579
初音ミクのえれくとりっく・えんじぇぅで手書きアニメ(修正版) (3:16) #sm1894085 nico.ms/sm1894085
ミリオンおめでと

◆P/yMF8.n8jjU?@sm19537579
ryo兄貴が説明文を更新していらっしゃる
:初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「恋は戦争」 (3:56) #sm2397344 http://nico.ms/sm2397344

だぶるぬるぽ?@sm19537579
マイナス推移で草生える:【初音ミク】みんなみくみくにしてあげる♪【してやんよ】http://www.nicochart.jp/watch/sm19069321

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:54:07.19 ID:ticmm8TJ0.net
>>560
原作読んでたら、これがループものであることを忘れるほど描写はない
1巻冒頭のカゲロウデイズの章だけ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:57:28.22 ID:6VzOv+OW0.net
ミクもどきはせっかくだから藤田さんにやって欲しかったなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:01:42.72 ID:tXP2PopD0.net
>>563
ループものって、ポーズだけかよ。

いろいろそこら中からパクって寄せ集めて、全てに対して劣化コピーの何者でもないお話か、これ。

三次創作ね。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:03:10.88 ID:DnB3E8ug0.net
>>562
え?工作は全てそいつがやったからカゲプロ厨は悪くないとか言いたいの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:03:50.99 ID:f1vFg8KQ0.net
【シャフト】
 凡人が奇抜な服を着る→超絶糞

【シャフト以外】
 凡人が平凡な服を着る→空気

どっちもダメだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:04:14.02 ID:VLgS2AAS0.net
シャフト以外に責任転嫁し始めたのか…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:05:47.70 ID:9JFojHST0.net
ニセコイと2連続で阿澄とかどんな×ゲームなんだよ・・・
アニプレのねじ込み凄まじすぎだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:08:51.56 ID:xZemqPDn0.net
お通夜状態を見に来ました( ^ω^)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:10:00.69 ID:11yhV/NJ0.net
1話はたしかにツマランかったけど1話だけ観てクソとは判断できねーな

opは好き

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:11:46.41 ID:46eoBIbB0.net
偽ミクこれ今後も出番あるの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:13:09.76 ID:Re15Cl/T0.net
アニメ界 三大悪

岡田麿里
朝鮮ドラマ乱造産廃無能ババア

花澤香菜
大沢事務所ごり押しキャスト円盤爆死女王

新房orシャフト
馬鹿の一つ覚え止め絵オサレ()演出アニメ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:15:30.36 ID:wNIFaY+c0.net
メカクシティデイズってアルバムは
原作動画見てなくてアニメもまだ見れてないし
小説も読めてない人でも楽しめる?
これから他のは手を出す予定で、
出勤中にとりあえず聞いてみようかなーのつもりで聞きました。

itunesのレビューは何か変な雰囲気で参考にならない。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:18:05.10 ID:wXYQH0Y30.net
そんなに初音ミクに似てるか?と思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:23:39.97 ID:9AL6X0FZO.net
>>574
元々曲から生まれた企画なので興味持ったのなら買ってもおk
ただ物語調の作りなのにあまりボカロの調声がうまくないので聞く前に先に歌詞カード読んだほうがいいかも
ファン補正有りでも他の人の曲に比べて歌詞の内容が聞き取りにくいと思うから
動画なら歌詞でるから問題ないんだけどね

>>572
あるよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:25:10.97 ID:nDlj8e+D0.net
元はミクだしな。
今もカラーリング残してるし。

髪切って、その時流行ってたP4あたりのキャラ真似てジャージ着せたんでしょ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:27:32.21 ID:ZWX5Zx9K0.net
パーカー着せただけでパクリ呼ばわりするのに
ミクパクリキャラは似ているか?と言い出すカゲプロ厨

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:28:20.57 ID:AwmIDLx00.net
>>541
最初のアヤノの意味深な発言
キャストが×××だから、あれはアヤノじゃないよ。
本当のアヤノは既に死んでいるから、上でも言われている通り空気で出番がほとんどないからね。
このメカクシ、やっかいなことに本人そっくりに化ける偽アヤノが頻繁にでてくるから、
おそらく視聴者の9割は騙されると思うよ。しかも化けた本人と声が一緒で、性格というか台詞で判別するしかないという鬼畜仕様です。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:29:55.82 ID:wNIFaY+c0.net
>>576
返信ありがとう!
歌詞見ながら遅ればせながら楽しんでみるよ。

>>575
未見の自分に意見する資格はないかもしれないが
エネって娘の初見の印象は
ツインシグナルのエモーションみたいなキャラだと思った

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:32:19.80 ID:MHsUCIqf0.net
初音ミク○○Ver.としてあっても特に違和感ないくらいには似てる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:34:05.27 ID:9AL6X0FZO.net
ツインシグナルとか懐かしすぎワロタ
>>575
青系ツインテールにミニスカ絶対領域ニーソで電子的な存在だからね
仕方ないよね

ぶっちゃけオリキャラ路線にした段階でデザイン変えてもよかったんじゃないかと思うけど
こればっかりはもう仕方がない
後々登場する別の姿でもツインテは固定だし初期イメージ重視なんだろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:34:15.22 ID:BQMUTZH80.net
偽ミクのために見続ける
そのうちパンツも披露してくれるだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:34:20.34 ID:ED09L/mZ0.net
見てて何故かブラックロックシューターと同じ臭いを感じた
オサレで今風で最先端なアニメですよって感じ?悪い意味で
まだ1話だし一回しか見てないから、あと2〜3話見てれば面白くなるのかなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:34:21.26 ID:2+Z9AMaa0.net
アニメ面白かったし漫画買ったけど全然意味分からんし面白くない
信者の声がでかいだけで中身スッカスカだな、もう見ねーよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:35:46.94 ID:BQMUTZH80.net
原作は超つまんないものほどアニメになったときき流行る傾向がある
けいおんなんて原作マジでくそ過ぎて泣けてきた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:38:52.16 ID:2+Z9AMaa0.net
新房昭之が監督しただけあって
あのクッソつまんなかった漫画の1話がアニメでは面白かったわ
遊園地でコケそうな気がしてたまらない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:38:54.59 ID:9JFojHST0.net
ニコニコのおもちゃアニメは売れない
なぜならガキは騒ぐだけで金を落とさないから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:40:41.45 ID:HJIlmUWY0.net
なんか作画が雑魚い感じするけどシャフトの中でも2軍のやつらが描いてんの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:40:50.06 ID:hLS+PRyo0.net
新房に不満がある人は、だれが監督だったら満足だったの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:40:55.68 ID:BQMUTZH80.net
ミクに似てるか似てないかなんてどうでもいい。
動いてる姿はかわいいだろ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:42:36.19 ID:2+Z9AMaa0.net
>>588
ブラックロックシューターも大コケだったからな
一時はニコ動でギャーギャー騒いでたくせにアニメもゲームも全く人気なかったな
カゲロウも同じ道歩むんじゃね、かんこれ始ったらみんなそっち見るし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:43:00.78 ID:9AL6X0FZO.net
ブラックロックシューターくらい立体物展開あったら嬉しいけど
作り手も主な購買層の年齢が低めって分かってるだろうしあまり無さそうな予感がする

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:43:46.15 ID:BQMUTZH80.net
めんどろいどは出るかもね。ミク亜流ってことを敢えて受け止めて

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:45:40.75 ID:SBxJOcyj0.net
これどうなったの?

416 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/13(日) 01:22:46.39 ID:IRSXdj1s0
>>411
@_nishijima メカクシティアクターズというアニメでDiffused Reflectionと似た曲が流れてましたがニシジマさん作曲ですか?
@EdreamKfantasy いえ、僕は全然関係ないです

ラレ曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21045101

問題の曲
lv173977962
(21:25から

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:47:42.34 ID:95oE5AJn0.net
>>592
ブラックロックシューターは逆にあの出来で4000枚売れてるってことが驚きだ
しかも単価高いBOXでだぞ

こっちは低年齢層向けに安くしてあるし(1巻につき1話だけど)
人気あるキャラの巻とかはかなり売れるんじゃないかね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:49:20.09 ID:FBHDpEpz0.net
東方と一緒なんだよたぶん
原作は素材で二次創作で盛り上がって作品の魅力割り増し系なんじゃないの
知らないけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:49:42.28 ID:9AL6X0FZO.net
>>594
エネなら確かに何とか仮にアニメがコケたとしても出せそう
若い子は立体物ならデフォルメ等身のほうが好きそうだし

モモ欲しいけどその辺は多分望み薄だな
兄貴のほうならいけるかもしれないが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:49:52.73 ID:ZWX5Zx9K0.net
>>591
でも他がカゲプロのもどきキャラ描いたら怒り狂うんでしょ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:49:54.23 ID:BQMUTZH80.net
売り上げで人気キャラわかっちゃうってのもなんか酷だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:49:58.28 ID:h2oZR4yT0.net
>>589
シャフトはあれだよ、まどマギのBDの作画修正と、ニセコイの製作で手一杯だったんだよ。
時期的にも被るし。
ニセコイはつまらなくとも相手が集英社だから手が抜けない。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:50:09.55 ID:U8TlF+GJ0.net
>>595
サンプリング素材が同じって書いてある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:50:30.05 ID:QwWa8JO40.net
>>574
いかにもド素人が作った音楽って感じだぞ
金払って聴くようなもんじゃない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:51:11.76 ID:BQMUTZH80.net
>>598
なんというか、今って少し生意気な感じのキャラが受けてる感じだし、なかなかいいタイミングなんだよね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:51:47.33 ID:OGu3RTKz0.net
カゲプロとかよく分からずシャフトだから見たけど、まあまあ面白かったと思う
確かに1話だけじゃさっぱり意味分からんが、それを意味不明にワクワクさせる演出は流石新房、流石シャフト
アスミスのキャラも可愛かったし、これからどうなるのか全然分からんから楽しみだし

でもニコニコの信者はこんだけ前評判糞なのに出来前に文句言っててワロタwww
そりゃ信者以外におもちゃにされますわ
多分爆死するだろうけど、全部カゲプロ厨のせいだからwww
俺はとりあえず3話まで見ます

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:52:49.65 ID:BQMUTZH80.net
>>599
んなこたーない。ただ、シャフトが作ったらミクはこうなりますみたいな試みは面白いと思うよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:53:53.54 ID:ED09L/mZ0.net
色々ググったらコレはニコ動派生のアニメなのか、だからBRSと同じ臭いを感じたのか
こういう創作って製作サイドや製作した事がある、または目指している人にはマンセーされるんだけど
完全な受け手側には全く受けない事の方が多いんだよな、製作する事が楽しいだけで見せる事を考えていない
でもまぁあシャフトだし新房だし視聴者置いてきぼりにはならないと思うけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:55:15.51 ID:erKM4V4I0.net
>>333
アンチが再生数伸ばしてるな
別に再生数が多いからって誇れるわけでもないが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:56:13.80 ID:J8QPWgIG0.net
キャラも微妙、能力も微妙、物語も意味不
なんでこんなんが人気あるのか分からん
アニメは最初と最後の入り方が良かったな、まあ1話しか見てないしなんとも言えないけど
漫画は3巻まで読んだけどクッソつまんなかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:56:23.96 ID:ZWX5Zx9K0.net
シャフトが作ったら×
カゲプロがミクをパクったら○

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:58:28.82 ID:J8QPWgIG0.net
ニコ動で聞いたけどなんかシュタゲみたいな内容なのな
ループしまくって死んだ奴を助けるとか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:00:20.48 ID:ZzMsc6r/0.net
冒頭の鐘がガンガン鳴ってるところは好き

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:01:03.09 ID:BQMUTZH80.net
>>611
へー、そういうアニメなのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:02:09.67 ID:05ltql510.net
いずれは作り手側に周りたい子供達が、ひとつの成功例として持て囃して実績するべく、一生懸命ステマしてるんだと思ってる。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:06:42.81 ID:U8h2hgAgO.net
なんかここ見てると物凄い違和感と異常さを感じてならないんだけど何だとおもったら
根本的に信者もアンチも共通の認識としてこのメカクシティってアニメが基本的につまらないアニメだって事実を誰もが完全に認めてしまっていることだったんだよね
純粋につまらない駄作アニメだって認識を誰もがもった上で、これからどうやって楽しもうか?どうやって批判しようか?
なんて話になってるからそこかしこが支離滅裂でどこか筋が通らなくなってしまっている
だからここには、ある種の異常な宗教団体の内部のような異常な雰囲気が漂ってしまっているんだよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:08:27.60 ID:HJIlmUWY0.net
丁度いい小中学生向けアニメじゃないか
昔で言うガンガン枠だろ
東京アンダーグラウンドとかスパイラルとかみたいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:08:58.67 ID:fiFZgdQH0.net
カゲプロとか何も知らない俺が1話見た感想

良かったとこ
・最初と最後の意味不明なシリアスシーン
・新房クオリティ

悪かったとこ
・キャラが中二全開でキモイ
・どういう世界観でどういう内容の物語なのかさっぱり理解できない
・展開が急すぎてついて行けない
・全体的にもっさり

とりあえず3話まで見る

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:12:01.94 ID:vkAJyG850.net
>>616
ガンガン枠ってのは凄く納得できた
空気があんな感じだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:12:36.03 ID:9AL6X0FZO.net
>>615
ぶっちゃけアニメの元となる小説版の、特に一巻部分が大して面白くないのは
わりと皆もともと思ってそうな感じがある気がする
もう自分は新房とシャフトの演出を楽しみにする方向性で見てる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:14:04.70 ID:hcoqaCin0.net
>>611>>613
実際はまるで違うと言っていいような
そういうエピソードを楽曲内で描きそこがすげー受けたのは確かだと思うんだが
小説ではその部分を1Pも書かずに終わらせたよな?気のせいでなければ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:15:12.35 ID:fiFZgdQH0.net
ていうかなんでこのスレこんなに伸びてないの?
アニメスレってこんなもんなの?
1話始ってまだ時間経ってないのにレス少なくね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:15:42.93 ID:nh6pYIXr0.net
>>619
原作全く知らない方が楽しめるんじゃないかと思ってる、原作も曲も知らないから荒れる理由ないし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:17:23.75 ID:tj0cw7Tg0.net
>>615
狂信的な信者すら正面きっては擁護できないほどの悲惨な出来のアニメだからね
どんなにつまらない駄作アニメでも、信者がどこかでまともな反論をするものなんだけど
それが不可能なほどの致命的な酷さだからね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:17:41.89 ID:pUJMuITF0.net
>>621
こんなもんでしょ
というか伸びてる方だよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:19:52.87 ID:RHfPNeKS0.net
>>621原作知らないけど語る部分あるか1話?どうせ初見じゃわからん後で回収する伏線ばっかで
面白くない
キャラかわいいとか俺女の子じゃないし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:20:41.68 ID:x4YPGv+W0.net
小中学生が深夜に書き込みはやばいでしょ2chにはあんまり来ないだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:21:41.56 ID:SBxJOcyj0.net
ニセコイの背景使いまわしてるのは完全に手抜きだしシャフトひど過ぎるわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:21:53.50 ID:RHfPNeKS0.net
>>433あれはワタモテ、のうりんの大沼だから・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:22:09.01 ID:FBHDpEpz0.net
ガンガンのアニメは原作わりかし面白いのでもアニメは糞揃いだったな
ハレグゥと鋼以外
低予算でアニメ化して原作売れたらそれでいいって方針だったんだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:22:11.55 ID:9AL6X0FZO.net
>>620
まだ小説完結してないからひょっとしたら後で拾う可能性はあるけど
曲のその部分にあたる箇所は現状すっ飛ばしてるからそれで合ってる
なんというか小説は話の内容が早くてラノベとはいえ「は?」ってなることが多々ある
最近だと最新刊の最後のエネのアレとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:22:37.62 ID:buj9guur0.net
>>621
アニメスレどころか2ch自体がとっくの昔にオワコンだぞ、知らなかったのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:27:28.20 ID:HJIlmUWY0.net
>>618
最近ああいう低予算ぽいけど原作人気ある中2向けのアニメってないよな
大人向けの萌えだったり燃えだったり渋かったりするモノばっかり
中2に元気と夢を与えるアニメとしてこういう枠も必要だと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:28:40.02 ID:x4YPGv+W0.net
背景は物語シリーズと同じ美術監督でニセコイはまどかの美術監督だよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:38:03.97 ID:iDu63Vg30.net
1話見た時点では何かもう何が何だか分からんかったんだけど、
現時点ではこれでいい(後々全部分かるから問題ない)のか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:42:21.06 ID:ZnNlN2kW0.net
阿澄の声が不快

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:43:11.70 ID:K4mlljL00.net
シャフト演出と阿澄を抜いたら何も残らないアニメ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:43:13.60 ID:K9tWcD/a0.net
あれだな・・
ぺんぐぃんどらむってのみたいに、序盤に出てきたキャラが全てこけおどしでしかなかった
なんて出鱈目なことにならなきゃいいなって感じ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:45:40.01 ID:dL/jM+Lf0.net
演出が糞寒いし紙芝居すぎて状況が意味不明
いくらシャフトでももうちょっとマシに作れるだろ…
じん脚本って時点で死んでるのに大爆死

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:47:02.51 ID:Qq+OViP70.net
漫画買って曲も聞いてアニメも見たけど何がどう面白いのかさっぱり理解出来ない
シャフト演出が好きだから見るけど、カゲプロ自体の良さが全然分からない
なんでこんな人気あるんだ?ミク+中二能力+中二キャラに騙されてる小中学生にワッショイされてるだけだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:47:58.16 ID:mcZoDXao0.net
>>639
毎度ありがとうございます

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:48:07.44 ID:Ca1XGB7v0.net
カゲプロは信者が嫌いで何にも手を出さなかったけどシャフトならと思って見たのに
シャフトでも駄目なら他でも駄目そう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:48:47.82 ID:Qq+OViP70.net
>>640
なにが?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:50:15.02 ID:gBG+kKo+0.net
なんかよくわかんないんだけど、カゲプロのパクリって言葉、ネタとして定着でもしたの??全然関係ない動画でのコメントでカゲプロのパクリ←カゲプロ厨うぜぇの流れがうっとおしいんだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/14(月) 01:51:39.50 ID:SO9brqw/E
そろそろシャフトの演出には飽きてきた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:51:05.69 ID:vD53n5yv0.net
ニコニコ生放送アニメ満足度歴代ランキング

1位 98.2%  キルラキル第23話「イミテイション・ゴールド」
2位 98.0%  キルラキル第22話「唇よ、熱く君を語れ」
3位 97.9%  てさぐれ!部活もの第11話「恋占い」/ 第12話「心の美」
4位 97.6%  ジョジョの奇妙な冒険 第20話「シーザー孤独の青春」
5位 97.5%  てさぐれ!部活ものあんこーる第12話「優美な女性」
6位 97.2%  キルラキル第24話「果てしなき闇の彼方に」
7位 97.1%  キルラキル第18話「夜へ急ぐ人」
          TARI TARI 第13話「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」
          銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第24話「宇宙に散る花」
8位 96.9%  キルラキル第20話「とおく群衆を離れて」
9位 96.7%  アイドルマスター 第25話「みんなと、いっしょに!」

    31.8%  メカクシティアクターズ第1話「人造エネミー」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:52:15.11 ID:Re15Cl/T0.net
シャフトの演出自体がゆとりや感性のねじ曲がった馬鹿向けだろ
馬鹿が背伸びして面白いと勘違いしてるだけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:54:25.45 ID:3+Nkaaen0.net
こういうジャンルは厨の妄想でもりあがってるだけの原作で
つまらないのは全て原作が悪いんじゃね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:55:39.27 ID:hcoqaCin0.net
>>630
何か色々かなりずれてるんだよな
あのループ部分って上手く書けば緊迫感やら絶望感があって一、二を争う面白い山場に出来そうなのによりによってそこを書かない
アニメに関してはそういうところに新房が口出ししてるといいわな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:58:09.90 ID:Qq+OViP70.net
正直ブラックロックも何が面白いのかさっぱり理解できなかったな
キャラとフィギュアは良かったけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:03:05.15 ID:jQpMjue70.net
>>621
もうみんな荒らすの飽きたんよ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:03:12.36 ID:fmRPN/Ypi.net
ブラロはもっと曲の世界観を出せれば面白くなったのになもったいない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:04:41.74 ID:U8h2hgAgO.net
普通の厨二アニメなら
おもしれー!これがわからないオマエらがバカ!
と得意気にアニメについてニワカ知識を交えつつ語る狂信的厨二にスレが完全に汚染されきって蹂躙されてるんだけどね
やっぱり視聴者の全員が、どう好意的にみてすらも、やはり糞つまらないアニメなんだね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:06:11.49 ID:K9tWcD/a0.net
2ちゃんてもうおっさんしかいないんだなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/15(火) 02:26:20.35 ID:TxyX3ISzf
なんかスレはあまり伸びてないね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:09:19.60 ID:nDlj8e+D0.net
ニコニコ出身はニコニコの中でだけ面白い。
それ以上でも以下でも無かった。

深夜アニメも弾切れが激しいからなあ
550万部にすがったわけだ。

なお、とあるは関連書籍2400万部の模様
で、円盤は24000か。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:16:12.92 ID:XZJSMrcT0.net
作画が酷すぎた。プロってレベルじゃないだろ。

ニコニコ動画の素人オリジナルの方が絵がうまいぞ。

シャフト手抜きすぎだろ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:18:04.25 ID:HJIlmUWY0.net
いいじゃんこれは子供向けアニメだよ
クオリティより勢いだろ
今これ見て盛り上がってる子供達が大人になったとき
そういやこんな中2アニメ見てたなあって懐かしく思うんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:18:26.69 ID:32wMdms20.net
劣等生もそうだけど、結局作者の自己顕示欲や承認欲求を満たしたいだけのモノを見せられてる感じ。
勿論その欲求に突き動かされて物語を作っていくうちに昇華されて視聴者や受け手の事も考えて作品作りに励み
その上位数パーセントがエンターテイメントとして世に広く受け入れられるものになる。

でも現状のラノベ・同人原作のアニメはアニメ大好きオタクが妄想ノート見せ合って誰のが一番面白いかで喜んでるレベル
今までは磨けば光る原石が混じっていたけどとっくに採り尽くして、今まで産出してきた原石に似た道端の石ころを
持ってきてそれっぽく見えるように加工してるだけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:25:12.31 ID:7uRbdACG0.net
話は信者以外お断りレベルで色々無理があるし
作画は素人制作みたいに変に線画が浮いて動作もカクカク

円盤買うのは盲目信者位で新規は望めないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:27:12.30 ID:KtFDOMOz0.net
新作が始まったと思ったら物語シリーズだった。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:28:56.05 ID:fmRPN/Ypi.net
悪くはないけど期待し過ぎたかな

662 :574@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:32:41.93 ID:wXYQH0Y30.net
なんかカゲプロ厨扱いされててワロタ

ミクとエネが似てるってマジか...
そもそもミクは緑でエネは青だしなぁ
興味のないものが同じに見えるような感じなのかね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:33:18.63 ID:iJQbweF50.net
はいはいだまって萌え萌えパンツアニメでもみててね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:42:07.04 ID:ZWX5Zx9K0.net
まぁカゲプロ厨から見たら似てないように見えるんだろうな
ハタから見れば擁護もへったくれもない劣化パクリだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:44:23.05 ID:pTJ9RZTV0.net
カゲプロって結局
@よくあるボカロ便乗商法で注目される
A曲やら小説を信者が勝手に持ち上げハードルが高くなる
B元々大した内容じゃないから、アニメを初見が見てもつまらないと感じる
Cつまらないのはシャフトが悪い
って流れなんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:45:32.11 ID:R9t4QSFG0.net
ガラガラ崩れた辺りからわけがわからないな
解説ある?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:54:15.68 ID:iEGKghUI0.net
>>665
カゲプロ発足からメディア展開早いのに気づかずステマに踊らされて
「俺達が育てた」的なノリで持ち上げられてるだけだからね
他の人間からしたらただつまらない内輪だけでやってろ的アニメ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:57:26.58 ID:jFX0yMWK0.net
>>666
多分来週か再来週の話で種明かしがあると思うよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:58:39.98 ID:GtMCxS9c0.net
諸手を挙げてこのアニメ叩きたかったけど
自分が厨房の時にこれがあったらって思うと叩くに叩けなくなった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:59:42.87 ID:XZJSMrcT0.net
シャフトアニメ見てから、アニメ元のPV見ると、
アニメの出来の悪さに泣けてくるな。

どうしてこうなった?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:04:40.72 ID:Vcf9rHdO0.net
すごい作品だ
中二病患者がノートに綴った物語をアニメ化するという壮大な実験
のような内容

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:12:43.75 ID:laCHyASi0.net
これ初めて観たけどかなりいいな
クールでいい感じ
ついつい語りたくなるよさを持ってる
観てないやつは観るべきアニメ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:14:06.91 ID:7x3isntj0.net
シャフトが叩かれるのはしゃあないというかいつものことだよな

ここって結局作画の手間を省くために何作ってもモノローグ中心のだるい構成にするから
必ず特有のつまんなさがついてまわる。んで毎回そこが叩かれる


いやほんと作中で自虐ネタやる余裕があるならやり方を変えろと言いたい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:22:46.39 ID:k1vPuqAG0.net
子供向け云々て子供は円盤買わないから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:27:21.38 ID:96lB2qrv0.net
シャフトは頑張ってるじゃん
素人の話にプロがアニメつけてくれたんだから
ファンは感謝しないとな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 03:29:04.62 ID:XZJSMrcT0.net
>>675
そのプロが素人にも劣るって酷いな。
人材と資金不足だったのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 04:06:10.79 ID:SOhD/Rj5O.net
>>676
明らかに手抜きだよ
断れない圧とかあるんじゃないの?
とりあえず今期ワーストの覇権クラス

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 04:12:36.18 ID:gNWhBFze0.net
http://i.gyazo.com/11c039b1e8e0b003fde2293bb4909597.png
メインキャラの初登場シーンがこれって・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:07:16.71 ID:iexehnbM0.net
オサレPVとシャフトの厨演出が悪い意味で化学反応起こしてダークマターできちゃいました的な
双方の長所が強調されるんじゃなくて短所が強調されたというか
今回に関してはどっちもどっちな感じ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:20:19.99 ID:+yOAa9XqO.net
掴みが弱いの分かってたから事前の宣伝に力入れてたのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:24:41.36 ID:0Sh9F3wj0.net
チープな展開とチープな作画が合わさってとてもTV放映して良いレベルに達してないな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:25:59.34 ID:FI5HH1mx0.net
キャラ紹介CMだと保志のキャラショタっぽかったのに
1話に出てきたの見たら大柄な男になってたんだがあれどうなってんの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:42:22.20 ID:S0orICSs0.net
途中で突然回想シーンがはいるから、時間がわけわからなくなった。
結局、主人公は撃たれて死んだのだろうか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:53:10.35 ID:2XY5o2F40.net
仮にボカロが進化してああいう形になったとしたら、使われるのは
人気ある声優っていう流れで阿澄はおかしくはないだろ。
もはやそういう部分じゃないところでおかしいから、ついでに
言われてるってことかもしれんが。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:02:03.61 ID:zFxBGwdD0.net
自分がながら見してたから話が分かり辛かったのかと思ったが
このスレの感想みるに、ちゃんと見てた人でも分かり辛い話だったのね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:06:13.87 ID:lFEw+aO/0.net
マジレスするとポカロ自体が人を選ぶ
元々、賛否両論ある作風
それで、ニコ厨にシャフトだろう
荒れるのは当たり前か

これが客観的な見方だと思うけど信者はつらいね
アニオタ全体とかの賛同は得られないよ
まあコアな信者が多いかどうかだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:13:12.33 ID:VLgS2AAS0.net
シャフトはネタとはいえ絶望先生で
ニコ厨氏ね!とかやってたからなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:15:41.70 ID:vw2tI4sC0.net
シャフトさん
糞脚本であれほど頑張ったのに全てシャフトのせいにされるなんてやってられないですよね
このアニメマジ糞つまらないし切っていいですよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:17:52.24 ID:FI5HH1mx0.net
>>688
あれほど頑張った結果

http://www.mekakucityactors.com/character/img/02_seto/image.png
http://www.mekakucityactors.com/character/img/03_kano/image.png



ttp://epcan.us/s/2014-04130020203/ep1333413.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04130020213/ep1333414.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:19:52.48 ID:nDlj8e+D0.net
やー、正直なところ、前半の会話劇まではこんなもんかと思って素直に見てたよ。
シャフトだねぇ、、、くらいてで。

テロリスト()以降何をどうやっても好意的に見られなかった。全てが稚拙。

その上で信者の言動聞いたら更にアラが見えてくるという。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:30:30.43 ID:hLS+PRyo0.net
通常、作画が良いはずの1話でこの作画・・・・
ダメダメだね〜

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:38:25.52 ID:kso8ULlB0.net
1巻に1話ずつしか収録しないってのは完全に資源の無駄だよな
一見安いように見せかけての搾取しか考えてなさそ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:49:54.16 ID:x9xtAS6D0.net
今期で一番糞かも…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:58:31.25 ID:50iWnFM50.net
シャフトアンチがずっと叩いてる状態かw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:01:30.01 ID:9JFojHST0.net
円盤の爆死がみえるわこれ
信者さんは頑張って購入してくださいなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:05:25.48 ID:5WuxZqIt0.net
ニコ動のあのマイリス数は何なの
工作じゃなければ凄い信者数だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:06:02.99 ID:UlL8ZXzFO.net
>>692
通しで見るのに12回もディスク交換とかもウザいしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:07:12.28 ID:DKC32nju0.net
いや、この程度で作画荒れてるって判断ならシャフト制作のアニメは見ないほうがいいと思うよ
シャフトの中でつまらない方だとは思うけど、作画は荒れてないほうだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:07:15.64 ID:50iWnFM50.net
アニメ化した事で知名度上がったんだろ?
俺もアニメが出来るまでニコニコの曲とか知らなかったわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:10:04.43 ID:zF9/Broz0.net
原作信者があまりにも不評だから一切合切シャフトに押し付けてるって側面もありそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:23:00.89 ID:c8mtYBH60.net
100%上手く行く作戦なのになんで主人公撃たれてんの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:29:03.38 ID:h2YALRL40.net
外野から見たらひどい原作を素人脚本で低予算アニメに仕上げただけで
わけもわからず踊ってる祭りの当事者以外誰も楽しめない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:35:42.00 ID:9JFojHST0.net
生まれた瞬間に死んだアニメじゃなくて
生まれる前から死んでるアニメがメカクシアニメ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:42:11.34 ID:vw2tI4sC0.net
シャフトさんは頑張った
てかね、もし手抜きしてるにしても、製作会社を本気にできない原作なんてそのレベルだってことだよ

とさ、メカクソを調べれば調べるほど
原作どうこう曲どうこう抜きにして、作者じんとその信者の人間性が下衆すぎて胸糞わりぃんよ
よって僕は今日からアンチになります
応援宜しくお願いします

あー胸糞わりぃ、クズ人間共が

ん?ニコニコに集中してるのかね?そういう人間共は
どれどれ

お前ら
この世から
一匹残らず


駆逐してやる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:43:43.28 ID:9JFojHST0.net
こんなゴミみたいな原作渡された時にシャフトスタッフはどう思ったんだろうか
こんな原作どうやってもゴミにしかならんわと素人目にもわかるんだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:44:14.28 ID:qxW9MT2T0.net
1話でこんな作画崩壊してて2話以降どうなるのか逆に楽しみだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:47:00.43 ID:N9w0oJ560.net
1079 : ななしのよっしん :2014/04/14(月) 07:21:59 ID: Zf43DZzIKs
過去レス遡ってみたけど、だいたい脚本への不満って
・台詞回し・会話がつまらない
・キャラの関係が分からない
・後半何があったのか分からない
ってとこか?

台詞回しは合わないのなら諦めろ
つか物語と比べられても・・・あっちは大御所作家でこっちは文章に関しては素人の音楽家だし
会話劇する意味は>>876とか簡単なキャラ関係説明とか

俺は既読だからいまいちわからないんだが、キャラの関係が分からないって人は冒頭の黒セーラーの子とか、最後の化け物とかとシンタローたちの関係を言ってんの?
もし違ったら悪いけど、そういうのって1話で一気にネタバレしたらすげーつまんないと思うけど
とりあえずセーラーの子は会話内容的に既に故人、シンタローと何か繋がりがあった
化け物はわざわざあんな独立したコーナーで語ってるだけあってシンタローたちとの直接的な関係はない
このくらい分かれば今は十分だと思うが
途中でぶつかった人と人質仲間は2話で分かるし

次の2話、3話で今回の事件を別視点から語って全容の種明かしする
そもそもこの事件自体はただの出逢いイベントだから重要ではないんだよなあ・・・話が陳腐ってのは原作の時点で言われてたし、脚本はやっぱり作者が素人だから諦めるしかない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:48:08.77 ID:N9w0oJ560.net
874 : ななしのよっしん :2014/04/13(日) 08:57:37 ID: Zf43DZzIKs
Aパートの会話劇は、後半の「イヤホン越しの会話しか聞こえないはずのエネが、シンタローの喋ってた言葉だけで状況を理解できていた」っていう、相性悪そうな二人だけど実はいいんだよって展開に繋げるためだったぞ、少なくとも原作では
のちに来るはずのエネ過去編でも二人の相性(エネの今の性格)が伏線になってるし
ただアニメじゃそもそも「イヤホン越しの会話しか聞こえないはずのエネが〜」ってのが解りにくい

視点や時間軸があっちゃこっちゃする原作を1クールに収めにゃならんから駆け足なのはまあ仕方ない
カーチャンとかサイレンとか店員とのやり取りとか端折ったのも普通に尺の問題だろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:49:57.05 ID:oPqxswwA0.net
ニコ厨ってこんなのを面白いと感じてるのか
気持ち悪いな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:51:20.44 ID:iMAswhXy0.net
アスミスはウザキャラやらせたら天下一品ですわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:53:41.63 ID:+Ml5uDitO.net
Aパート阿澄が話してたという記憶しかない
というか産休しなくていいんかい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:58:21.28 ID:nCFx1rL60.net
>>708-706
いわゆる「原作信者」の典型的な例だな
シュタゲ信者も似たようなこと言ってた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:01:11.02 ID:Fu7zW2TB0.net
元ネタの出来が何であれ引き受けた以上はやるのが仕事だからな

制作現場のモチベーションが云々は知らんがな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:02:17.20 ID:RHfPNeKS0.net
>>668
種明かし、ってもさりげないどころかアニメなんかは当該シーン入れちゃうと強調にしかならんのよね
漫画や文章だとあまり気にならないようにスラッと現象の種挿入できるけど

どうせハツネミクも重要キャラなんだろうし、新房の演出と合わない作品だなとは思った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:04:41.88 ID:TRTm6P4t0.net
ニセコイ1話と同じ反応ですね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:05:02.71 ID:RHfPNeKS0.net
>>708
メディアの違いを理解せよだな 名言だ
ラノベじゃ絵がないから種は説明するしかない
アニメは映像があるからな、そこで種仕込むのはいいことでしょ なんでも説明してたら更に幼稚に感じるわー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:14:11.52 ID:/Z4ifoP90.net
前期のWUGスレに続いて今季はこのスレがネットDQNの巣窟に決定しました

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:17:56.49 ID:qPm+TPd+0.net
ペルソナみたいなオサレ目指してるのかこれは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:18:44.75 ID:AwmIDLx00.net
一度・底辺まで下がったから、あとは上がっていくだけだな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:18:57.44 ID:BWZiPqPM0.net
これシャフト独特の演出があればこそ
何となくシュールでオサレな感じにごまかせているけど
"まともに"アニメ化していたら目も当てられない出来になっていたでしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:21:04.25 ID:fzYu45WF0.net
シャフトは舞台演劇っぽい演出になるけど、この作品はその方があってるかもね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:21:45.69 ID:S6TBCOdT0.net
こんなチラ裏原作アニメになっただけでもありがたく思えよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:32:06.91 ID:SmKFd+Wo0.net
今の中高生はこの程度の作品を面白いと持て囃してるのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:34:04.49 ID:T73D2pP20.net
化物語は原作が良作だからアニメも面白い
ニセコイは原作は普通でアニメも普通
これは原作が糞だからアニメも糞

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:36:33.70 ID:iKecN6Nv0.net
キャラは可愛いけど話が今のところ引きこまれないなあ

三話くらいみたら面白くなるのかな?とりあえず様子見します

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:37:15.44 ID:19LoEnqU0.net
原作は音楽でそれにハマって小説も買ったけど
小説はイマイチって人も多い
アニメは小説準拠だから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:40:45.91 ID:5+rpa33U0.net
シンキロウプロジェクト
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm20053233

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:04:29.84 ID:vw2tI4sC0.net
俺は切るよ
わざわざ様子見するのも時間の無駄
もっと良作品に時間を投資する
決め手は「時代の先見力」と「見切りのタイミング」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:28:02.11 ID:QwWa8JO40.net
>>726
音楽も十分ひどいじゃないか
あんなの雑音と変わらんわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:38:26.13 ID:xa1SPoah0.net
メカクシ アマスト登録きたね


本登録(ランキング更新対象)
2014年 04月 14日 09時 2014-08-13 ¥ 3,024 メカクシティアクターズ 4「カゲロウデイズ」(完全生産限定版) [DVD]
2014年 04月 14日 09時 2014-08-13 ¥ 3,456 メカクシティアクターズ 4「カゲロウデイズ」(完全生産限定版)[Blu-ray]
2014年 04月 14日 09時 2014-07-23 ¥ 3,024 メカクシティアクターズ 3「メカクシコード」(完全生産限定版) [DVD]
2014年 04月 14日 09時 2014-07-23 ¥ 3,456 メカクシティアクターズ 3「メカクシコード」(完全生産限定版)[Blu-ray]
2014年 04月 14日 09時 2014-07-09 ¥ 3,024 メカクシティアクターズ 2「如月アテンション」(完全生産限定版) [DVD]
2014年 04月 14日 09時 2014-07-09 ¥ 3,456 メカクシティアクターズ 2「如月アテンション」(完全生産限定版) [Blu-ray]
2014年 04月 14日 09時 2014-06-25 ¥ 3,456 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]
2014年 04月 14日 09時 2014-06-25 ¥ 3,024 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [DVD]

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:00:40.04 ID:Yw2gSxha0.net
100%成功すると言った作戦がシステムジャックっておかしいよね
ケーブルつなぐまでに後ろから撃たれるかもしれないし、武装集団に囲まれてる状況は変わらないし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:11:27.57 ID:EHr4fYBr0.net
カゲプロはアニメだけ見て理解できるようなそんな生易しいものではないのかも知れない。
我々はいつの間にオールドタイプになっていたの?
これではっきりした。こんな途方もないコンテンツはわれわれ大人では理解しきれない。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:14:31.80 ID:CxNptD3+0.net
ニコ主導なら一挙でみればいいやって思いました

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:16:29.88 ID:Kf/Zzp+m0.net
小説か漫画読めば意味分かるけど、読んでなかったら分からなかった。                  別に悪いとかは思ってない、メカクシ好きだし。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:17:38.85 ID:FhFbufCyO.net
あんな曲をカッコいいと思わされてる子供らが不憫だよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:30:32.42 ID:GKjc7sla0.net
今期のステマ枠がこれか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:31:58.13 ID:qcL5BBEJ0.net
色々なマイナスの可能性を生み出した害悪な作品だった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:32:25.20 ID:lq05pt130.net
貴音早く出てほしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:35:33.67 ID:vw2tI4sC0.net
>>732
われわれって一緒にすんなよ
お前が馬鹿なだけだ
理解もなんも寧ろ、物足りなさ過ぎるだろ

意味がわからない、話が読めないとか
そんなんどうだっていい
よくわかんなくても面白いものは面白い
そういうもんだ

面白いか つまらないか

その判断だけ鈍っちゃあかん

この作品はびっくりするほどつまらない
金とっていいレベルじゃない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:39:37.39 ID:Kf/Zzp+m0.net
>>739 ww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:48:52.88 ID:9JFojHST0.net
ニコ厨がどれだけ金落とすか見ものですなあww
ガキがお祭り騒ぎだけして後は赤字ってのが見えてるけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:57:47.97 ID:IQIYZ56Ii.net
ニコ厨「どこが面白いのか全く分からんが皆面白いと言ってるから面白いと言っておこう」
これが真相じゃねえの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:02:44.91 ID:6uSTAPfK0.net
>>741
ニコ厨は金を出さずに「とる」んじゃないのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:08:07.37 ID:Qq+OViP70.net
まだ1話なんだし糞だと判断するのは早いだろって擁護したかったけど、なんせ次の話が遊園地だからなぁ・・・
原作が糞だとアニメでもカバー出来ないわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:09:07.96 ID:3nzLEMw10.net
あんま酷評するから逆に興味が出てきて
Wikiでどんなシナリオなのかネタバレあらすじ見てみたら
なんか見てて目眩がするような、出来の悪いセカイ系の設定プロットみたいな話だった
なんとなくエンジェルビーツみたいになりそう
でもまあ今期他がヒドイし一応最後までは見る予定

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:13:33.93 ID:PydgAIVM0.net
>>745
エンジェルビーツは最後が糞だっただけで物語や世界観は良かっただろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:15:39.51 ID:gUWEZZHC0.net
ニコ厨「再生数で支援!」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:18:06.04 ID:PydgAIVM0.net
これならまだ悪ノ王国シリーズをアニメ化した方がマシだと思うんだけどどうだろう
話はひとつひとつ分かれてるけどしっかり繋がってるし、世界観も独特で面白い
中世好きのアニヲタや中二病の中高生にもウケると思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:19:53.66 ID:DPcQz+1d0.net
>>747
ニコ厨「まずはマイリスから!」

そう言えば昨日際整数10万くらいの時にマイリス5万以上あったのに何故か減ってるのな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:25:55.29 ID:pBgy5rGE0.net
このアニメの原作ってどういう世界観なのか教えてくれ
近未来っぽいけど普通に日本国内でテロが起きるような荒廃した社会なのか?
それにしてはいつもの手抜きくさいシャフト背景で平和そのものに見えたんだが
とりあえず主人公がテロに巻き込まれてドヤ顔解決するために出しただけではないよね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:25:56.81 ID:x9xtAS6D0.net
みんなで編物やってりゃいいんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:29:25.38 ID:3nzLEMw10.net
>>750
Wiki見た限りでは、それぞれのメインパーソン中心としたオムニバス
で、各話がそれぞれつながってるみたいなシャフトあたりが得意なよくある系
死んだり実はもう死んでたとか死んだ後思念体だけ電脳化とかあるから多分セカイ系の一種

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:35:31.27 ID:vDE6+FmE0.net
シャフトw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:43:19.86 ID:pBgy5rGE0.net
>>752
セカイ系かどうかは見りゃわかるよ
そうじゃなくてどういう社会構造なのかそこら辺きちんと説明されるのか知りたいのよ
テロが起きてもおかしくない状況描くならまずそこでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:44:46.42 ID:pBgy5rGE0.net
そもそもあれがテロリストなのかどうかも疑問があるし色々と無茶があるようにしかみえん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:44:52.73 ID:s4W4smSz0.net
ここまで評価悪いとは思わなかった
ツイッターでイキってた信者様は一体なんだったんだよ
あれも炎上屋のヤラセか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:46:59.30 ID:FSaNUEYr0.net
ニセコイと連続なのが粗を目立たせてるわ アスミも連続だし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:47:17.34 ID:rjaD6lBy0.net
>>755
あのテロリストは主人公とメカクシ団を合わせる為だけのただの噛ませ犬だし
日本でテロが起こるような社会構造うんぬんってそれはアニメだからとしか言いようがない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:53:43.55 ID:46eoBIbB0.net
アニメのマイリスがんがん減り始めててクソワロタ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:54:03.99 ID:pBgy5rGE0.net
いやいやいや
例えアニメでもなんでもテロが横行するような状況かどうかくらいは最低限描くだろ
核戦争後の時はまさに世紀末とかゴッサムシティでもなんでもいいけどさ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:56:23.63 ID:tOU/7nYS0.net
なんかよく知らんがなんでこんなアンチ沸きまくりってんだこのアニメ・・・
スレも伸びまくりだし怖い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:57:33.05 ID:rjaD6lBy0.net
>>760
主人公とメカクシ団が能力発揮出来る状況はなんだろー
人質に取られて助けられるって感じでいいかーじゃあ電気屋ジャックでって適当に出されただけだろ
そもそもあれテロじゃなくて強盗みたいなもんじゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:59:43.27 ID:7HvKLaKB0.net
>>760
それは治安の悪い街が舞台の作品で、治安の悪さを引き立たせるために
1話から主人公がテロリストやモヒカン集団に襲われたりするけど
これはそういう作品じゃないから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:02:17.08 ID:pBgy5rGE0.net
>>762
普通はそういう状況描くために敵の設定なり背景なりを作り込むのが脚本てもんなんだけど…
要は深く考えて作ってる話ではないのね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:03:16.12 ID:qcL5BBEJi.net
>>728
かっけーwww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:05:56.29 ID:pBgy5rGE0.net
>>763
治安悪くないのにあんなこと起きたら大事件ってレベルじゃねえぞ
テロ組織は明らかに日本人だったしそれこそどうなってんだこの世界はって話だよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:08:44.10 ID:n9qjH5NL0.net
原作読んでないから展開とか知らないけどこれからおもしろくなるんだよな?まさか1話みたいなのが続くわけじゃないよな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:10:06.05 ID:0POCVjQO0.net
別にアニメが売れなくても他の媒体では人気なんだしダメージはおまえらが思ってるほど甚大ではない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:11:12.50 ID:QwWa8JO40.net
作者がバカだから銀行強盗とテロの区別がついてないんだよ
音楽もクソ
小説もクソ
脚本もクソ
ついでに絵もクソ
ちょっとでも売れそうな気配があったら何でもアニメ化
もうこういうのやめたら

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:13:29.51 ID:fzYu45WF0.net
銀行強盗ってなんだよw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:21:20.02 ID:ztRyfcYHO.net
ニャル子+物語シリーズって印象
一話ではまだよくわからんが別に見なくてもいい感じ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:26:22.13 ID:7HvKLaKB0.net
>>766
まあアニメだしそこは笑って流せってやつだ
そんなこと言ってたらメデューサとか変な目の能力とか
どうなってんだ日本は以前の問題

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:26:41.29 ID:gR0YxHyf0.net
>>771
どうせだからエネの声を八九寺の声にしry

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:26:55.81 ID:iOlb2Fgc0.net
テロリストの出番は謎のデパート立てこもりだけで終了で
動機諸々の説明がされないばかりか今後の話にも一切関わらないと聞いたが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:29:37.97 ID:pBgy5rGE0.net
>>772
そこはフィクションとして説明あるかどうかだから関係ないよ
フィクションとしての作り込みの問題

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:29:51.81 ID:fwFxgdTq0.net
  主人公テロや強盗に巻き込まれて人質にされる
          ↓
   ヒロインや変な集団が助けに来る
          ↓
       主人公能力発揮
          ↓
    お前も俺たちと同じ能力の持ち主か
    よし今日からお前も俺達の仲間だ!


どう考えてもよくある設定 

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:32:22.79 ID:hQBF22dS0.net
1話見た。取り敢えず1話ってことで色々意味不明なんだろうけど
これから明かされていくんだろ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:33:59.27 ID:yzY08y6O0.net
>>766
ドラマだって滅茶苦茶若い新米刑事が難事件捜査したり
どう考えてもアウトだろってくらいチャラついた格好した警官がいたり
捜査に部外者が乱入しても気にせず捜査続けたりしてどうなってんだよ日本の警察wwwってなるだろ
それと一緒でフィクションだからって軽く流すしかない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:35:49.36 ID:3nzLEMw10.net
寧ろそこまで治安に固執するのがわからない
強盗に「なんで強盗すんの?」って聞いてるようなもんだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:36:00.19 ID:lu0GX3myO.net
>>777
明かされないっぽいよw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:37:06.15 ID:SDApIzLv0.net
>>776
それを最初に見たのがこの作品なら
これがオリジナルになるのよ その子にとっては
初体験がこれなのは少しかわいそうな気もするけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:39:29.17 ID:3nzLEMw10.net
どの作品にもアンチが湧くのはよくあることだけど
なんでこの作品に限ってはこんな上から目線な批評家様なのかが不思議
下を見て悦に浸るより、もっと上を向いて生きていこうぜ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:39:29.92 ID:4fK48X240.net
コナンの世界なんて毎回殺人事件が起きてまさに世紀末状態じゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:41:41.85 ID:hg6HSMj80.net
>>782
>なんか見てて目眩がするような、出来の悪いセカイ系の設定プロットみたいな話だった

お前もwikiみただけで上から目線で酷評してる一人じゃねーかw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:41:51.42 ID:VARUFtdq0.net
これ最後の最後で今までの全部劇中劇でしたって明かされた時の荒れ方を想像すると
今からニヤニヤが止まらない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:42:44.38 ID:pBgy5rGE0.net
>>778
だーかーらー
新米刑事が難事件に巻き込まれたりとかフィクショナルな部分にケチつけてんじゃないの
何故そういう状況に追い込まれたのか等をちゃんと描いてるかどうかって話
この話はそういうのが一切描かれてないんだろ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:42:50.61 ID:gR0YxHyf0.net
>>785
マジ?チョーウケルンデスケド

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:43:10.73 ID:1d/QxO6qO.net
狙いすぎて逆に古臭いアニメだった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:43:37.92 ID:qJw9i+Zj0.net
女って言われないとわからないのが何人かいるな
格好や胸で判断してるけどデパートで主人公とぶつかったロン毛は言われるまで女とわからなかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:44:13.28 ID:4fK48X240.net
このスレシンタローしかいないのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:45:02.24 ID:QwWa8JO40.net
ストーリーのあらゆる点がボッコボコに非難される
  ↓
信者「それは本質と関係ないから」
  ↓
フィクションとしての根幹に関わる問題だと反論されてさらにボッコボコ
  ↓
信者「原作は楽曲だから。楽曲の方はいいから。」
  ↓
楽曲もクソだと判明して一段とボッコボコ
  ↓
逃げ場なし                    ← 今このへん
  ↓
耐えきれずにファンの離反始まる
  ↓
きまぐれなガキのコミュニティだけにたちまち形成逆転
  ↓
元信者による残党信者叩きが激化

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:45:26.54 ID:4fK48X240.net
>>786
お前いい加減しつこい
なんでそこまで固執するの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:46:59.14 ID:hg6HSMj80.net
>>785
つよきすのアニメみたいな一番糞な終わらせ方かよw

夢オチと劇中劇オチって一番最低な終わらせ方だろw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:47:20.30 ID:9ybqvxkV0.net
>>786
消えろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:47:23.51 ID:46eoBIbB0.net
>>785
クッッッッソワロタ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:51:30.73 ID:c9R/n5nQ0.net
エンドレスエイトとシュタゲとエンジェルビーツを
足して3で割って中二成分で味付けしたような作品

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:52:10.97 ID:hcoqaCin0.net
アニメのOPがニコニコのMVっぽくて微妙なんだがシャフトどうしたし
ef絶望先生ささみさん等を作ったセンスはどこへ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:53:16.57 ID:cqrSrsLa0.net
声優陣のがんばりに免じてメンバー揃うまで一応観るかな
4話までには揃うよな?つうか揃え

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:55:04.83 ID:iKecN6Nv0.net
これ1クール?13話?
原作は長いらしいけど2クール??

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:55:40.87 ID:HJIlmUWY0.net
>>797
まだシャフトセンスを会得してないシャフトの下っ端がやってるんだろ
中2にはちょうどいいと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:00:20.82 ID:hg6HSMj80.net
>>799
12話
BD/DVDは1巻1話収録の全12巻

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:01:59.02 ID:IQIYZ56Ii.net
テロリスト()はクレヨンしんちゃんの外伝でもまったく同じような事してた連中がいたから許してやれよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:02:57.16 ID:c9R/n5nQ0.net
曲も一通り聞いたけど訳わかんないな
PVのセンスとミクの調教は良かったけど
蓋開けてみたら小中学生が喜びそうな中二要素を
無理矢理ブチ込んだだけって感じ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:02:58.44 ID:iKecN6Nv0.net
>>801
ありがとう
12話でまとまるのかな?原作は長いらしいし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:03:52.26 ID:hg6HSMj80.net
>>804
原作者本人が脚本もやってるから
無理やり纏めるんじゃいの

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:03:56.74 ID:c9R/n5nQ0.net
>>804
そもそも原作ってまだ完結してないんじゃないの?
一体どういう終わり方になるやら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:05:00.14 ID:soBaVj320.net
>>804
まとまらないと思うな
話の半分くらいで終わるんじゃね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:05:31.16 ID:eNYR1r2Ei.net
はぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:07:08.60 ID:c9R/n5nQ0.net
あれだけ人気があるはずのカゲプロがここまで叩かれるって逆にすごいな
ツイッターにいた奴らどうしてんの?あれも炎上屋の自演?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:09:38.49 ID:eNYR1r2Ei.net
2ちゃんねるで叩いてるのはおっさんと売り豚とアフィカスでしょ
本当につまらないアニメはヲタクは記憶にも残らない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:12:34.45 ID:0c7zQSL20.net
ツイッターは信者よりも炎上屋の方がキモかったな
フード被ってカゲプロの格好して、カゲプロのパクリなんで叩いて下さいとか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:17:09.05 ID:soBaVj320.net
注目作で(自分にとっては)つまらないから叩こうってのは豚やアフィ関係なく毎回あることだけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:20:04.69 ID:0c7zQSL20.net
べつに叩いてる訳じゃないけど、期待外れだったからガッカリしたな
あれだけ書店でもネットでも騒がれて、ようやくアニメ化されて
今流行りのカゲプロってどんなだろ、きっと面白いんだろうなって思って見た結果がこれだよ
俺と同じような気持ちの奴多いんじゃね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:21:17.97 ID:eNYR1r2Ei.net
批判は分かるけど
ひたすら叩きまくるのは病気だよな


原作全くしらんけど確かにメカクシのアニメ描写は化の映画とか他にリソース使われてて
コストかけてない感がぷんぷんする
宣伝にお金かけるのはいいけどアニメにももっと使ったらいいのに

もったいないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:23:40.58 ID:paPtJIiO0.net
一話にして予算ねえなって感じはある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:23:49.81 ID:hg6HSMj80.net
>>814
化の映画って傷か
傷物語は数年前から映画作ってるけど(当初公開予定は2011年)
担当してる尾石が作業遅すぎて全然進んでないだけだぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:28:03.68 ID:soBaVj320.net
花とニセコイの間違いじゃないか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:28:08.44 ID:Arw/Yfes0.net
最低限の吟味もせずにこんなアニメにもなってないものを作り続けるほうがよっぽど病気

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:31:24.51 ID:0c7zQSL20.net
そこまで作画崩壊してる訳じゃないだろ
金掛けてねーなーとは思ったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:43:19.09 ID:9JFojHST0.net
作画とかアニメ化以前の問題だろ
ニートが勝率100%とぬかしてやったことはスマホとパソコン繋いだだけww
なにこれスマホのCMかなんかすかこれ?ww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:46:34.62 ID:7ThyksCS0.net
アニメ自体は1話でもう見なくていいやってなったけど
売上だけは気になる
小中学生にすごい人気らしいじゃん?どういう売れ方するのか楽しみ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:51:20.62 ID:kZGJAKqf0.net
恐れていた小説を元にアニメ化しちゃったか。
糞おもんなくなるわけだ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:51:59.22 ID:7Sh6gRAF0.net
阿澄佳奈うぜえ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:57:39.16 ID:HjIiosD50.net
背景とかなんも知らんまま期待せずに見たらそれなりにおもろかった
わからないわからないいわれてるけどそんなわかんないかね
飽かされてない部分はわからないのは当然としても話の流れ追うのに何が不十分なのか逆にわからんかった
まぁこれに限らず、原作読んでないと〜とかよくみるが答えあわせまでは見えてる情報で自分で想像してくってのは嫌いなんかねぇ
逆に既読者の読んでないと〜が気持ち悪く感じた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:59:42.08 ID:4f/IuGuo0.net
前評判見てハードル下げて視聴したらそれさえくぐってきやがった
すげーアニメだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:01:18.99 ID:RHfPNeKS0.net
神様の目も帳と似たようなシリアス
テロリストに襲われてもビビらない主人公カッケーアニメ という印象

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:03:25.87 ID:soBaVj320.net
>>824
>逆に既読者の読んでないと〜が気持ち悪く感じた
意味不明で分からないって初見から袋叩きにあったから、信者がそういう風にフォローするのは自然だと思う
けどそうするとお前みたいなのから叩かれるんだよな。困ったもんだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:07:29.04 ID:HjIiosD50.net
>>827
全話そろってない状態でわからないとかいってるのとかほっとけばいいのに
最終話迎えて原作でしか出てない情報あるならわかんのだけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:10:10.98 ID:vw2tI4sC0.net
>>824
わからないから叩かれているのではない
つまらないから叩かれているんだ

面白ければ、意味不なストーリーにだって目を瞑る
楽しければ、こんなに批判はでてこない

力のないものがトップを名乗ることなど許されない
総スカンは必然的だ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:10:15.84 ID:hArWq9ma0.net
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=メカクシ+作画

Twitterでリアルタイム検索すると作画について崩壊してるとか作画神とか感想が極端だな
神とか言ってる奴はどこに目ついてんのか不思議だが・・・宣伝工作員か?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:10:44.87 ID:nCFx1rL60.net
まず日本語をなんとかしてから出直してこい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:13:14.99 ID:xkyI9u650.net
なんでこの作品面白いのに批判されてるの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:13:38.04 ID:05ltql510.net
なぜ今どきのネット通販で何日も届かないのか
なぜ小売店が武装強盗に狙われるのか
なぜ小売店が大仰なセキュリティ備えてるのか
なぜ売り場の端末が警備設備に繋がってるのか
なぜ有線で繋がって無線ではダメだったのか
なぜ犯人は30分で10億届くと思ったのか
なぜ始めから金のある所に行かないのか
なぜ犯人グループは集団で固まっているのか
なぜ人質がスマホを没収されないのか
なぜ犯人は要求や条件をきちんと伝えないのか
なぜ立てこもるのか。逃走する気ないのか
なぜテロリストという表現にしたのか
なぜ棚から賞品が落ちてシャッターが空いたら荒くれ達が大人しくなるのか



答え)
ストーリー上の都合です。
作者はメインターゲット層の中学生以上に深く考えていないし、あとで説明されることもありません。

これをなんの疑問も抱かずに、アタマ空っぽにしてバンザイで受け入れられる人だけ楽しんで下さい。出来ないなら、それは頭の硬い年寄りだから、らしいです。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:16:36.46 ID:0c7zQSL20.net
なぜ今どきのネット通販で何日も届かないのか


お盆とか正月は届かないとこ多いよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:17:57.31 ID:HjIiosD50.net
>>829
いや叩くのはええんよ、そうしたくてやってるんだろうから
このアニメに限らずわからないからつまんないってのを最初の段階でぽんぽん口走れるのかっておもっただけ

>>833
頭かたいとかあおってる連中は知らんけどそういう世界だからでええんとちゃう
やっぱそういうことばっか気にしてアニメとか見る時代なんやな
逆に昔からアニメ見てる年寄りのほうが気にしなさそう
一番上とかそもそもソフトウェアキーボードあるじゃんとかすぐ思うけど別に中でそうなってるんだったらそれでいいしなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:20:08.10 ID:0c7zQSL20.net
今時のアニメや漫画なんてすべてご都合主義で出来てるだろ
テロリストがー時代背景がーとか言ってる奴は今のアニメに何求めてんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:21:57.94 ID:nCFx1rL60.net
キルラキルみたいなバカアニメなら「細けぇことはいいんだよ!」の一言で済むが
これってそういうタイプの作品なのか?違うよな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:22:24.93 ID:05ltql510.net
>>835
昔の人間が頭悪かったみたいな言い方はやめれ

創作物の内容で辻褄が合わなければ、今も昔も馬鹿にされるもんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:22:45.35 ID:WW7cwTSr0.net
>>824
展開がわかりづらかったのは事実
アクシデントが起きて強盗側が混乱したのはいいとしても、その次に唐突に挟んだ主人公が目を瞑っている回想と思われるシーンは
パッと見何が起きた?と視聴者の方が混乱してしまう
主人公が撃たれたシーンだって銃声音も拳銃が映るカットもなし、気付いたら倒れててよく見ると弾痕があるだけ
もっとわかりやすく演出することだってできただろうに、オサレさ()シャフトらしさ()を押し出したせいでわかりづらいと批判を受けるのは当然

それとそれなりに面白かったというけど、主人公たちがやたらくっちゃべってただけで
俺には強盗が現れたシーンでさえ盛り上がりもなく、淡々と進んだ印象なんだけど
どこが面白かったのかマジでわからないから具体的に教えてくれない?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:23:39.81 ID:IQIYZ56Ii.net
>なぜ今どきのネット通販で何日も届かないのか
普通そうじゃね?
配送センターの近くに住んでるとかではない限り

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:24:21.01 ID:05ltql510.net
>>834
さすがに全滅はありえないし…


つか、沢山有るおかしな点の中で、そこだけ反論したってしょうがなくね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:26:54.94 ID:0c7zQSL20.net
>>841
いやだから届かないとこが多いよって言ったしべつに反論した訳でもないだろ
なんでこう歪んだ考えしか出来ないのかなー・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:28:30.63 ID:HjIiosD50.net
>>838
アニメの中でのそれくらいのこと流せる寛容さがあったってことっしょ
フラウボウがガンダムの指力づくで開いたって別に気にしないもの
>>839
撃たれたんだなーおもったけどそれって次回以降で明白にして引っ張りたかったんじゃないの
俺はアニメは気に入った世界でキャラクターが生きているとこみれればいいからなぁ
キャラクター達が嫌いじゃなかったからかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:28:41.13 ID:nCFx1rL60.net
面白さよりもそういう矛盾の方が気になるってことは
そのアニメに面白さが足りないってことじゃないの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:30:15.03 ID:HjIiosD50.net
ぶっちゃけ最初は撃たれたことすら気づかんかった
暇だから2週めいってたら気づいたわ、倒れたけどなんでやろ、まぁ次の話になんかあるかって感じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:30:22.10 ID:KW/DCtlO0.net
>>844
べつに矛盾してる訳じゃないだろ
何もかもがご都合主義ってだけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:31:02.35 ID:05ltql510.net
>>840
お前本当に本編見たのか?

劇中では、
・開いている店さえ無い(オンラインなのに
・たかがキーボードの在庫さえ無い
・そこそこ都会

こういう描写だったじゃん。配送に2-3日掛かります、とかのレベルの話じゃ無かっただろ。

現実にはAmazonやヨドバシは盆でもやってるし、作者は現実よりストーリー展開を優先しただけだろ。で、視聴者が『現代劇なのに現実と違うな』と違和感もつのも普通の感覚。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:32:04.54 ID:KW/DCtlO0.net
>>847
なんでそんな必死なの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:33:29.26 ID:05ltql510.net
>>843
この主人公のどこに魅力的な要素があるのか…ニートで女の子AIに悪態ついてるだけだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:34:05.64 ID:ly8KaLtai.net
舞台外国にスレば良かったんじゃね
インドとかなら街は大きいけど、
ネット商売が未発達で治安も悪いって設定も違和感無いはず

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:34:38.24 ID:9JFojHST0.net
ゴミとか犬の糞を食品と称して売ってるような嫌悪感を感じるんだよねこれ
中身ないくせに虚勢はっていざとなったら誰かに都合よく助けてもらう
そういう他力本願な人間にはすかしてクール!とか受けるんじゃないの?ww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:35:22.46 ID:05ltql510.net
俺にレス促しておいて、丁寧に返事したら『必死』『歪んでる』だの、人格否定だもんなあ。

どっちが性格悪いのやら。このアニメのファンて、こんなのばっかり?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:37:05.32 ID:PHcn40wL0.net
エネがループでeneloop

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:37:10.91 ID:vw2tI4sC0.net
>>835
わからないからつまらないのではない
つまらないからわからないんだ

批判してる当本人もわからないと無意識で言っている
しかし、このアニメ自体がつまらないからこそ、わからないという批判がでるんだ

1話でわからないのは当然だ
しかし、面白いアニメというのはそのわからないのですら面白いのである
面白ければ細かい事など気にならない
よって、糞がつくほどつまらないアニメという事実は変わらない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:37:13.34 ID:rAvI9qwI0.net
お盆だから速くても2日掛かるって言ってたし、デパート立てこもり自体は良くある話だし、商品が倒れてテロリストが固まった理由は一応来週やるはずだけど
テロリスト馬鹿過ぎはフォロー出来ない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:38:11.54 ID:gR0YxHyf0.net
キーボードはエネ介して音声入力で良かったんじゃね
そうすると話し終わってしまうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:40:19.59 ID:HjIiosD50.net
>>849
魅力ある主人公ってどういうの?
好きか嫌いかだけだからなぁ、論理的にどうこう言えといわれると困るなぁ
ただどのアニメも主人公個人のキャラクター性よりかはキャラとキャラのやり取りが俺が見てて楽しければいいかな
ずっとそいつらで漫才してても好きといってたかもしれんね
それくらいの基準の甘さでも見る気になるのそこまでは多くないんだけどね最近は

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:41:26.84 ID:zqcKNOyL0.net
ていうかアニメ見て2ちゃんするくらいならスマホで良くね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:44:01.22 ID:vw2tI4sC0.net
>>851
世間ではカゲプロ厨はうんこに群がるハエって認識らしいよ
異論はないよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:45:41.12 ID:zqcKNOyL0.net
進撃の巨人でも調査兵団のやり方はおかしいだとかもっと良い巨人の倒し方あるとか
散々言われてるけど、そんな堅苦しいこと考えてたらアニメなんて見られなくね
そもそもアニメってそこまでじっくり考えて見るもんじゃないでしょ
小中学生をターゲットにした中二病アニメならなおさら

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:45:54.10 ID:HjIiosD50.net
>>854
つまらないとわからないっていう構造なんだね
それがわかればいいんだ、参考になったよありがとう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:49:30.28 ID:mLbdf5Wj0.net
突っ込みどころ満載でも
魔法戦争くらい突き抜けてればまだ楽しめるんだがな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:49:34.24 ID:5Cl0xIVn0.net
面白いのはわからなくても面白い

つまらないのはわかってもつまらない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:51:16.36 ID:vw2tI4sC0.net
>>860
進撃の巨人を例えにだしちゃうか

進撃の巨人様、本当に、本当に申し訳ございません

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:56:10.63 ID:nCFx1rL60.net
単純な話だ、進撃はご都合主義・矛盾<<<<<話の面白さってことだよ
話に中身がないわキャラに魅力がないわじゃそりゃあアラが目立つってもんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:58:28.43 ID:mLbdf5Wj0.net
ドラゴンボールとかまさに
面白さ>>>突っ込みどころの良い例だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:03:00.53 ID:IQIYZ56Ii.net
失礼だがアンパンマンの方がまだ楽しめる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:04:41.95 ID:WW7cwTSr0.net
突っ込みどころを打ち消すくらいの面白さがないから粗が目立つんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:09:27.54 ID:Tg3uA6Nb0.net
>>845
俺も正直このスレ見るまでシンタローが撃たれたって気づかなかった
ひきこもりだし一仕事終えて精も根も尽き果てたんだと思ってわw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:10:48.94 ID:y4zzUWbR0.net
話しがつまんないとかキャラに魅力がないとかそれは理解できるけど
どのアニメにもあるようなご都合主義や細かい突っ込みどころを棚に上げてネチネチネチネチ馬鹿じゃねーの
他のアニメあげたらそれは話が面白いからいいの!とか結局叩ける要素を隅から隅まで探してるだけじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:14:35.88 ID:7ThyksCS0.net
>>870
話がつまんない            信者が痛い
キャラに魅力がない    +    突っ込みどころ満載

こういうことかと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:15:25.20 ID:M5q6vY760.net
>>870
いや普通につまらない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:15:33.14 ID:QwWa8JO40.net
アンチ多数に対して必死で擁護する信者が一人ってのがもうね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:18:51.06 ID:y4zzUWbR0.net
>>873
俺のこと言ってるの?
悪いけど俺は信者じゃないよ、アニメも昨日初めて見たし
ただご都合主義や突っ込みどころに固執しまくってネチネチネチネチ気持ちわりーなと思っただけ
否定しない=信者って考えも気持ち悪いからやめてほしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:19:38.52 ID:oH/z3I0f0.net
メカクシの話はまだ分からないが調べてるうちに分かったのは

・楽曲、ラノベ、漫画版のストーリーやルート分岐、EDが違う
・なのでアニメ版もおそらく違うことになる
・カゲプロファンも俺らと同じようにアニメにはある意味初見の感覚がある
・カゲプロのファン層が幼いので先頭に立って具体的な説明ができない

だってこれ教えてくれたのカゲプロ好きのエヴァ世代のブログだったからな
ここは俺の予想だが、おそらく本当の意味で面白さを味わうには他の媒体のストーリーを知ること
その違いを楽しむことであり、アニメ単体では面白さだと半減なのかもしれない
今回はどんなストーリーだって期待してたわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:21:30.55 ID:7ThyksCS0.net
>>874
だってそれが荒らしだもん
気持ちいい荒らしなんかいないよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:22:14.73 ID:vw2tI4sC0.net
>>870
ん?お前ハエか?
次の良いうんこは見つかったか?
そんなネチネチ食ってたら次のうんこに間に合わないぞ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:22:20.61 ID:soBaVj320.net
>>875
原作者自ら楽曲やラノベと違うルートだって言っちゃったからな<アニメ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:24:18.23 ID:y4zzUWbR0.net
>>877
悪いけど俺はアンチ側の人間だよ
今流行りのカゲプロってなんだろうって思ってアニメ見たら期待外れすぎた
ほんとガッカリしてこのスレ開いたらなんか細かいツッコミどころをネチネチ言ってる奴が多くて
アンチもファンも気持ち悪いのしかいねーなと思った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:24:18.67 ID:sve9psm7O.net
自分で突っ込みどころって言ってるなら、突っ込まれて当たり前のことじゃないか
突っ込みどころに反応ないほうが悲惨だね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:25:19.34 ID:9JFojHST0.net
主人公自体すかしてカスみたいに気持悪いんだからスレも気持ち悪くなるに決まってんじゃんw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:25:39.48 ID:y4zzUWbR0.net
>>876
荒らしの意味分かってる?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:27:43.89 ID:msQN9S2t0.net
なんかアンチ内容がすげー空虚というかホントにそれ1話で全部出さなきゃいけないものなの?ってのが多すぎる
最低限3、4話見てから考えればいいようなことを求めすぎだろう
二言目にはガキ用とか言ってるけど正直脳の神経の焼き切れたアニオタの戯言にしかみえない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:31:07.00 ID:tWt6OHICO.net
パッと見、お洒落なレストランで出されたのがお皿に乗った豆三粒、みたいな。
調理はしてるらしいけど。


謎は提示されて、伏線も張ってるんだろうね。
だけどキャラも含めて、それらに興味が湧かない。
これからどうなるんだろうとか、別に予想する意欲が刺激されない。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:31:17.88 ID:nCFx1rL60.net
反論に詰まるとしょうもない人格攻撃を始めるのもテンプレだねぇ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:31:54.63 ID:7ThyksCS0.net
内容を正当に評価しようと思って来てないもの
単に気に食わないからクソを投げつけてるだけ
素晴らしいアニメだと思うのも自由だしいいんじゃない
ただこちらは糞だと思ってるからこうなってるだけ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:32:10.35 ID:oH/z3I0f0.net
>>878
ああ、もう確定してるのか
全部初見だから違いに気づけないけどファンは楽しめるだろうな。まぁ俺もアニメは見るよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:32:53.22 ID:y4zzUWbR0.net
ていうか一応アンチスレ作った方がよくない
未だにファンの方もいらっしゃるみたいだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:34:52.92 ID:rAvI9qwI0.net
取り敢えずアンチはアンチスレ行きなよ
棲み分けの意味も理解出来てない奴らじゃ無理だろうけど
一応ここって信者スレだろ
逆にアンチスレばっか進んで本スレが全然だったらマジで人気ないって証明になるし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:36:50.15 ID:y4zzUWbR0.net
とりあえずアンチすれ立てるか
気持ち悪いくらい賛美する信者と気持ち悪いくらい叩きまくるアンチ
ほんとにカゲプロって信者もアンチも悲惨なのしかいないんだな
ツイッターみて思ってたけどまさか2ちゃんもだったとはな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:36:50.75 ID:KlkBKTVl0.net
中原のキャラはすごくよかった
最近じゃあのタイプのキャラなかなかやってくれないしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:36:55.20 ID:msQN9S2t0.net
メカクシティアクターズは昭和生まれには面白さがわからない糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397317637/

アンチスレはこれでしょ
この板の基本ルールもわきまえてない発狂したお客さんがたくさんきているというだけだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:38:57.13 ID:y4zzUWbR0.net
これアンチスレだったのか
一応スレタイにアンチって入れた方が良いと思ったけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:39:26.25 ID:7ThyksCS0.net
>>892
そこスレタイ的に信者が建てたスレだろ
ゆとりには絶賛みたいな建て方してるじゃん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:40:08.12 ID:IQIYZ56Ii.net
いっそ信者スレか何かでも立てたら?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:40:51.39 ID:7ThyksCS0.net
確かに信者隔離したほうが人数的に速いんじゃね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:41:15.36 ID:tWt6OHICO.net
ホント意味分かんねえよな、信者とアンチに住み分けるって。
好きじゃねえんだよな、どっちにしろ極端な意見に先鋭化されちまって。
いいじゃんごった煮で。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:41:53.39 ID:y4zzUWbR0.net
>>897
お前が好きとか嫌いとかどうでも良いんだよ
板のルールを守れない奴は出て行け

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:43:00.08 ID:IQIYZ56Ii.net
>>897
このアニメならともかく他の作品(楽しんでいる人が多い作品)だとアンチが見ると少なからず嫌な気分になる人もいるからね
まあ意見が偏るのはよくないけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:44:44.91 ID:y4zzUWbR0.net
>まあ意見が偏るのはよくないけど
意見が偏るからこうやって荒れるんじゃん
そういうことしてるからカゲプロは信者もアンチもキメーって思われるんだよ
どうせアフィブログに転載する馬鹿も出て来るんだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:45:19.48 ID:vw2tI4sC0.net
なんか頑張って指揮っちゃってる奴いるねーw
馬鹿なの?ね?馬鹿?
なんでお前の命令に従わないと駄目なんだよw
アンチはでてけだのカゲプロ厨と言う事が一緒だな
とにかくでていきませんからね
俺は俺の意思で動く
命令すんなハエw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:45:35.82 ID:y4zzUWbR0.net
とりあえず
メカクシティアクターズ アンチスレ として立てようと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:46:24.54 ID:y4zzUWbR0.net
アンチは出てけとか誰も言ってないのにID変えて必死だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:47:14.59 ID:7uRbdACG0.net
原作知ってる奴に聞きたいんだけど
テロリスト達がそこら辺の店を襲撃して無理な要求をした事や
フード被った男だけ前縛りって後で理由が明確になるの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:47:22.10 ID:rAvI9qwI0.net
ちゃんとルールは守ろうねって学校で習わなかったの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:48:27.11 ID:7ThyksCS0.net
信者スレ作ればいいのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:50:06.43 ID:tWt6OHICO.net
>>898
良くないモノを良くないっていうと「アンチ」扱いじゃん?
で、良いか悪いかはヒトソレゾレ、コジンノシュカンガーに行き着いて、
結局おかしな住み分けになるのが下らねー。

信者もアンチも、内容如何に関わらず盲目的に擁護/批判する奴らのことだろ?
中身見て具体的に語る分には、信者にもアンチにも分類されないイチ視聴者だろうに。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:53:00.11 ID:y4zzUWbR0.net
規制喰らってたし立てられなかったわ
つまんね、反応見たかったのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:54:05.50 ID:y4zzUWbR0.net
>>907
世の中にはルールってもんが存在するんだよ
社会出たらくだらないルールや常識が腐るほど存在するから今のうちに勉強しといた方が良いぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:54:24.83 ID:vw2tI4sC0.net
はーめんどくせーな
ハエちゃんよ
作品に対して評価してんだからいいんじゃねーの?
なにがいけないか教えてくれ
むしろ、アンチでてけだろ言ってるの方が関係なさすぎる話だと思うんだが

>>903
アンチ出てけっていってんじゃねーかよw
はぁ?
それとID変えてないしな

信者スレってどこに書いてんだ?
見当たらないけど
お前らさ勝手にルール作るなよ
荒らしとみなすぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:54:41.23 ID:msQN9S2t0.net
内容ゼロでひたすら「つまらないとおもいました」連呼してる奴がアンチじゃなかったら何なんだろう
スクリプトでも出来るレベル

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:56:14.50 ID:y4zzUWbR0.net
はあつまんね、仕事いこ
誰か立ててくれ、反応が見たい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:58:29.61 ID:vw2tI4sC0.net
y4zzUWbR0
お前がふった話だよな?
責任もてよ
まじ頭いかれてんなお前
もう荒らすなよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:58:34.93 ID:QwWa8JO40.net
アンチ追い出すのはいいけど誰もいなくなるよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:59:00.39 ID:iS5QSben0.net
別に自分が好きになったら好きで良いし嫌いになったら嫌いで良いと思う
それを賛美するのも叩くのも自由だしアンチ的な意見があっても信者的な意見があっても良いと思う
ただ、対立を防ぐためにアンチスレと信者スレを住み分けましょうってルールがあるんだから
それは守らないといけない、それは信者、アンチ関係なく、この板を使うなら誰しもが守らなくてはいけないこと
それを守れない奴はファンでもアンチでもないただのクズだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:59:07.21 ID:tWt6OHICO.net
>>909
ごめん、分かり易く言うと、信者/アンチの二元論でしか考えらんないお前バカじゃね?ってことなんだが。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:59:27.19 ID:7ThyksCS0.net
このスレはみんなが投げつけたクソで成り立ってるのにな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:00:05.55 ID:K3H1h6iy0.net
強盗に反撃するときの演出がしょぼかった

わかりにくかったし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:01:06.71 ID:7ThyksCS0.net
>>915
なら早くアンチスレ立ててこい
テンプレにもないじゃないか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:02:23.81 ID:QwWa8JO40.net
まあアンチも信者も今週がピークだと思ってるけどね
来週以降はどっちも飽きて見放すはず

信者といっても実際にはLINEやtwitterの同調圧力でファンのふりしてるのが多いだろう
そういうのがこれからどんどん脱落していくから
放送終了までには空気アニメになるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:02:28.03 ID:vw2tI4sC0.net
>>915
住み分けましょうってルール
だからそんなルールどこに書いてんだよって

作品の評価してるのが悪いのか?
俺は、このお前らみたいなハエと口論してるほうがスレに相応しくないと思うが
ってことで、口論はもういいよな?

何度もいう 荒らしとみなすぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:05:31.47 ID:zQpa95Zf0.net
ID:vw2tI4sC0の口癖

「荒らしとみなすぞ」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:08:36.90 ID:7ThyksCS0.net
一応信者の顔を立ててこの状況を考えるとだな

ファン層であろう若い子は2chに入り浸ってねーんだよな
まとめサイトで見るくらいだろ
twitterとかLINEとかSNSとか色々あるわけだし
だからこのスレがアンチだらけになっても不思議はそんなにない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:09:30.11 ID:QwWa8JO40.net
もう本スレなしで
信者スレとアンチスレでいいんじゃないの
信者限定スレがどれだけ過疎るか見てみたいわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:09:41.21 ID:aXGbPdSx0.net
.   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \     /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′  _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /     \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:12:16.23 ID:gR0YxHyf0.net
とうでもいいけど



エネって胸無いよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:12:54.94 ID:UQ3lbgfB0.net
アンチ同士がぶつかり合って荒らしと化したスレみたいな感じでアフィブログに載るんじゃね
荒らしとみなすぞとか自分が荒らしだと言うことに気付けよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:14:01.22 ID:UQ3lbgfB0.net
つまりお前は平日の昼間っから2ちゃんに入り浸り
ツイッターもラインも出来ない孤独な無職のオッサンって訳か
可哀そうだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:14:14.87 ID:IQIYZ56Ii.net
>>927
転載禁止だろ
2chsc?知らん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:15:17.96 ID:NBi9YsdF0.net
これって2話から別な話なの?
結局主人公っぽい奴は無駄死にとか・・・
凄い前フリで騒がれてた割には なんだか演出が意味不明すぎるww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:16:54.71 ID:PXjE+yFq0.net
荒らしとみなすぞくんって普段どんなアニメ見てるの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:19:27.14 ID:jaXDaMTU0.net
>>930
死んでくれたら良かったんだけどなwwwwwwwww
カスっただけで気絶した超絶ヘタレニートなんだよなwww
2話からもっと荒れそうな予感wwwwwwwwww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:20:02.39 ID:QwWa8JO40.net
とりあえずこれを再利用するという手があったな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397329675/l50

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:21:46.30 ID:BQMUTZH80.net
偽ミクが居るだけで俺は見続ける
流行にあったなかなかいいキャラだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:24:00.19 ID:vw2tI4sC0.net
>>927
アンチでてけとかさ、信者が勝手に作ったルールの押し付けが荒らしというんだろ
作品と全く関係ない話だ
作品に対して評価する場所だろ?
んで、荒らしに反論したら俺も荒らしなのか
わかった、頑張ってしかとしてみるわ 頑張って

>>931
だから、全く関係ない質問をするな
俺の好きなアニメ語る場所じゃないだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:25:17.11 ID:QwWa8JO40.net
実際信者いないし誰も次スレ立てないんだろうな・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:26:59.25 ID:CVGZ23cl0.net
>>930
続きだよ、ちなみに主人公死んでない
そんでこっから物凄くつまらなくなるし突っ込みどころもめっちゃ出て来る

>>935
アンチ出て行けってそりゃこれ一応信者スレですからね
住み分けは大事じゃん、しゃーないよカリカリすんな!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:29:48.57 ID:YzmInekE0.net
荒らしとみなすぞくんって平日の昼間っから2ちゃんのこんなスレに入り浸ってて大丈夫なの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:30:28.92 ID:IHvaNQ0s0.net
ってかTeddyLoidが音楽やってるんかい
見るわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:30:40.33 ID:TRTm6P4t0.net
>>2のテンプレ
◎スタッフ
原作・脚本:じん          キャラクター原案:しづ・わんにゃんぷー
総監督:新房昭之         キャラクターデザイン:阿部厳一朗
監督:八瀬祐樹          総作画監督:中村直人、田中春香、山村洋貴
美術監督:飯島寿治       美術設定:大原盛仁
色彩設計:滝沢いづみ      ビジュアルエフェクト:酒井 基
撮影監督:会津孝幸       編集:関 一彦
音響監督:鶴岡陽太       音楽プロデュース:じん
音楽制作:1st PLACE      アニメーション制作:シャフト

◎キャスト
シンタロー:寺島拓篤       エネ:阿澄佳奈
マリー:花澤香菜         キド:甲斐田裕子
コノハ:宮野真守         モモ:柏山奈々美
カノ:立花慎之介         ヒビヤ:富樫美鈴
セト:保志総一朗         アヤノ:中原麻衣

◎主題歌
オープニングテーマ:「daze」じん ft. メイリア from GARNiDELiA

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:31:43.51 ID:vw2tI4sC0.net
>>937
我慢できねーw
これ最後な

だから信者スレってどこに書いてんのって
テンプレ見てもそんなん書いてないわ
自分ルールの押し付けやめろ
信者スレって書いてるならそりゃ来てないわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:32:29.36 ID:YzmInekE0.net
荒らしとみなすぞくんの正体はシンタロー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:33:05.51 ID:hIWCalwZ0.net
メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 221位 (DVDのベストセラーを見る)

メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [DVD]
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 1,666位


覇権はラブライブに確定しました
カゲプロ厨のクソガキ共はご愁傷様。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:33:31.77 ID:N9w0oJ560.net
メカクシティアクターズ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10374/1397396032/

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:34:45.70 ID:QwWa8JO40.net
22 :名無しの団員さん:2014/04/14(月) 14:31:34 ID:lSzgzqdA
何、アフィブログが感想をまとめるために転載OKのしたらばに立てたの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:35:48.91 ID:K3H1h6iy0.net
221位 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]
313位 メカクシティアクターズ 4「カゲロウデイズ」(完全生産限定版)[Blu-ray]
315位 メカクシティアクターズ 3「メカクシコード」(完全生産限定版)[Blu-
316位 メカクシティアクターズ 2「如月アテンション」(完全生産限定版) [Blu-ray]

まとめ買い結構いるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:37:31.70 ID:7ThyksCS0.net
あれ
ガキ用にすげー安いんじゃなかったっけ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:39:11.68 ID:K3H1h6iy0.net
ガキはネットで買わないだろ

発売日とかにアニメイト行けばいいんだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:39:41.69 ID:+GJtc47e0.net
売れてないね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:48:02.58 ID:hIWCalwZ0.net
小中学生はアニメの円盤なんて買いませ〜んw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:50:54.74 ID:pftukVhS0.net
ニコニコの1話、再生100万回いくかなあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:51:31.29 ID:7ThyksCS0.net
>>951
荒らし目的相当数居るし行くかもね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:51:38.55 ID:8OxsRBHN0.net
さっぱりやね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:52:25.09 ID:IQIYZ56Ii.net
>>951
ハードル高すぎ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:52:37.34 ID:OvHr1Y6l0.net
ふと思ったんだけど自分のPCにエネちゃんいたらエロゲもエロ動画も見れないし、なによりオナニーできなくね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:52:52.16 ID:2rFvKxDn0.net
ガキはニコニコの糞画質で満足してしまったんやなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:53:11.49 ID:gR0YxHyf0.net
再生回数と言ったら某国のヒップホッパーのPV思い出したwww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:53:37.84 ID:7ThyksCS0.net
>>955
いやそこは見せたほうがいいやん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:54:13.99 ID:QwWa8JO40.net
>>955
ふつうは見せつけて楽しむだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:54:44.09 ID:gR0YxHyf0.net
>>955
よゆう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:55:16.21 ID:2rFvKxDn0.net
タイトル未定(初回生産限定盤A)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]
Amazon ベストセラー商品ランキング: 音楽 - 78位

タイトル未定(初回生産限定盤B)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]
Amazon ベストセラー商品ランキング: 音楽 - 137位


主題歌CDも全然予約入りませーん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:56:42.27 ID:nCFx1rL60.net
ニコニコのアニメ1話、昨日と比べてマイリスも再生数も大して伸びてなくね?
すごかったのは投稿後数時間だけって・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:57:21.05 ID:7ThyksCS0.net
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

>>959>>960

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:01:10.35 ID:2rFvKxDn0.net
ニコ予約も超弱い
http://i.gyazo.com/20093b4845997394d027f4db8a0cf922.png


こりゃコンテンツ崩壊の大コケか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:01:22.92 ID:Q345TBdJ0.net
進撃と同じでアニメ化された後は徐々に沈静化していくパターン
紅白で滑る前にアニメで滑ったおかげでまだよかったじゃないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:02:52.73 ID:sz0mDnBp0.net
>>963
>>952踏んでるから次スレよろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:03:58.63 ID:7ThyksCS0.net
俺立てる気ないから>>972

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:04:46.06 ID:QwWa8JO40.net
アンチばっかりなんだから誰も立てねえよwww
これ↓を再利用でいいよもう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397329675/l50

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:09:16.46 ID:ZWX5Zx9K0.net
あれだけ四方八方に好き勝手攻撃して敵を作っておきながら今更ルールとか
あそこまでやってたらそりゃこうなるのは判りきってた事なのにしかもアニメ糞なんだし
本当カゲプロ厨の身勝手さにニヤニヤする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:10:32.73 ID:IQIYZ56Ii.net
カゲプロ厨はあの出来についてどう思っているのか小一時間問い詰めたい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:11:21.41 ID:7mkOAYw/0.net
ツイッター見たらわかるけどシャフトべた褒めの奴以外はボロクソに叩いてるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:11:51.77 ID:7mkOAYw/0.net
なんか中にはシャフトだから作画クオリティ高いな!とか意味不明な供述をしてるアカウントもある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:12:51.26 ID:Q345TBdJ0.net
完全に錯乱してるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:14:48.73 ID:7ThyksCS0.net
メカクシだから仕方ないね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:14:59.85 ID:8OxsRBHN0.net
>>972
次スレ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:16:24.46 ID:oHSAOMa4O.net
これ群像劇ってことは一話見て、アスミンとニートの掛け合い漫才中心の作品だと歓喜したら
二話以降アスミンおまけ程度しか出てこないってオチか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:17:08.16 ID:2rFvKxDn0.net
次スレとか必要あるのか
信者が実在しないのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:19:01.32 ID:aksVaick0.net
シャフト臭がひどい
物語シリーズ臭もきつい
まどかマギカ臭もするし
ひだまり臭もするし
新房臭もする稀有なアニメだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:19:30.00 ID:Q345TBdJ0.net
信者が伝説化してるスレもそうそう無いから続けよう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:19:33.71 ID:7ThyksCS0.net
信者か自治厨が立てればいいんじゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:20:06.03 ID:8OxsRBHN0.net
じゃあ立てました
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397463538/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:23:32.97 ID:H/xcgQtC0.net
既存スレをちゃんと消費してからにしような
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397329675/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:29:58.35 ID:iDgytFes0.net
スレ乱。完全にワキガと同じ臭い。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:35:14.22 ID:Q345TBdJ0.net
じんさんはキモイ信者をカゲプロから排除するためにあの駄作アニメを作ったんだとかクソキモイ信者から言われそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:37:12.98 ID:jQA/fxp/0.net
なんだそれ
ニワカを排除するっていいたかったのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:37:26.97 ID:Us6engi/0.net
荒らし湧いとるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:40:26.82 ID:N9w0oJ560.net
2話3話でこの評判を覆せるかに期待
まあ脚本がこのままじゃ無理だろうけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:42:04.08 ID:XrWysIKR0.net
やらおんが荒らすって言ってたからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:49:58.42 ID:AOE9VZJg0.net
今期覇権

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:50:27.55 ID:7ThyksCS0.net
誰か埋めてやれよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:52:24.37 ID:05ltql510.net
うめ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:57:34.37 ID:t6IPfYz60.net
>>966キチガイ荒らし
4月11日
http://hissi.org/read.php/anime/20140411/YVNqVXJPY1Aw.html
4月12日
http://hissi.org/read.php/anime/20140412/ZlBTTlJTajEw.html
4月13日
http://hissi.org/read.php/anime/20140413/Nk9ENy9GZWIw.html
4月14日 ID:sz0mDnBp0
http://hissi.org/read.php/anime/20140414/c3owbURuQnAw.html

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:58:37.99 ID:h2YALRL40.net
原作知ってるとこの先テロリストなんかどうでもよくなるレベルのツッコミどころだらけだから
悪い方向には確実に盛り上がると思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:03:52.49 ID:Dwm52FpB0.net
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:04:13.72 ID:gR0YxHyf0.net
エネスレがないぞー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:04:57.55 ID:sz0mDnBp0.net
>>981
>>982 アンチスレと見間違うようなタイトルじゃね…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:18:40.66 ID:N9w0oJ560.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:25:18.04 ID:pTJ9RZTV0.net
この先さらなる激寒展開が待ってるから、視聴者の反応が楽しみで仕方ない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:52:59.47 ID:wEPeO5xe0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

      メ     ガ     ク     ソ     完    了

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:00:35.29 ID:05ltql510.net
>>998
なんか楽しみになったきたわ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:04:50.86 ID:ssJtFCNY0.net
>>999
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハエがいたら尚良かった

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:09:02.25 ID:uP23l3+R0.net
目を覆いたいアニメ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200