2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ3

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:34:16.49 ID:xtI2cUQR0.net
この劣等生は、紙媒体化したネット小説の次男坊的存在なのな。長男格は前にアニメ化したソードアートオンライン。
現状、ネット小説は、異世界、ハーレム、tueeeの三つを持っているのが多い。
現代ではない別の世界が舞台で、主人公だけものすごい能力持ってて、それで活躍して女はべらすっていうパターンな。
非ネットのラノベにもそういうのを持っているのもあるが、そればっかりではないのに対して、
ネット小説は非ネット小説よりこの傾向が強い。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:40:38.14 ID:G2epCjaE0.net
これ伸び幅はアクセルワールドクラスで終わりそうだな
禁書系やSAOのアニメ化で見られたムーブメントを感じん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:43:55.74 ID:hxK51OFk0.net
>>778
この作者「俺はラノベ作家じゃない」とか言ってるところからわかるようにプライドだけは高いみたいだから
「どうせ主人公が最強なんだろ?」とか「どうせただの俺TUEEE作品だろ?」ってのに反論するためだけに
戦ってもないし今後戦う予定のないキャラを指して「こいつの方が強いから他の俺TUEEE作品とは違いますぅ〜」っていってるだけに見える

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:46:41.90 ID:VuHupRdr0.net
だって主人公に設定盛りすぎだもん。
ついていけるやつ一般層にそういるとは思えん。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:46:52.42 ID:/fTINGUf0.net
>俺はラノベ作家じゃない」

どういう意図?

俺にはそんな才能ねーよって
意味としか取れん
実力みるからには

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:49:27.95 ID:C+BdUSwK0.net
自分もそう受け取ってしまう

ラノベ作家じゃないなら、まあ、ただのネット小説家だわな
インターネットカラオケマンに近い感じ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:53:20.33 ID:l0nkzrgQ0.net
編集に持ち込んで認められたりエロゲ書いて腕磨いたりで世に出た人の作品と同列には語れない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:54:49.32 ID:Qi8c+OIL0.net
ぽっと出でも遅咲きでも実力が伴っていれば別にいいんだけど、これはな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:58:07.07 ID:gJ9LkQTn0.net
>>819
本スレによると実験体だったころの研究所の番号を名乗っているらしいが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:02:44.73 ID:s65j61iP0.net
>>836
順番はしらんがログホラも同類だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:07:46.91 ID:QL/E2R8B0.net
「異能の力を持つ生徒を集め教育する学校」
「異能集団の中のにおいても さらに特異(チート)な特別な力を隠し持っている主人公(公式には平均位の成績ということになっている)」
「結構作り込まれた異能の力の設定(体系、理論等)」
「入学早々 なぜか生徒会長(もちろん美人、ヒロインその1)に見込まれ 風紀委員の職務につく主人公」
「とある事件で負った醜い傷跡が身体(服の下)にある」w

昔、読んだ「はるかかなたの年代記」というラノベもこのように似たような設定だったけど、
こっちの主人公はちゃんと好感持てたよな 不思議

「ちゃんと自分のチート能力を隠している 力をひけらかさない」
「チート能力を使うのを主人公が厳しく自制している かつ能力には反動がある」
「説教をしない」「ちゃんと他人とコミュニケートする」
「変な妹がいない」

という違いがあるせいか(ハーレムだけど)
まぁ 学園内非公式ランク「お嫁さんにしたい生徒」のベスト20だかにさりげなく入っているせいもあるか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:09:34.24 ID:jnRkr9UP0.net
>>832
納得した
名前に統一感のあるネタを仕込むのはよくあることだけど、それを作中で言及しちゃうのは間抜けなんだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:10:58.26 ID:Gi/zMdjK0.net
別段ネット小説家だろうと面白ければいいじゃん
……面白かったら良かったのにね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:14:04.26 ID:FYo1vDZm0.net
>>846
じゃあそんな周囲からディスられ続ける主人公が見てて楽しいかといえば
そうとも言い切れないけどね
この作品の問題は、俺TUEEEそのものではない
俺TUEEを支える周辺状況が不自然で練られていない事

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:16:43.50 ID:iK6mjGP00.net
内容も糞だけどキャラデザも気持ち悪い
のっぺり顔だし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:22:03.85 ID:WRkje+xJ0.net
好感度うんぬんじゃなくてチート設定のつまらん所は
どんな難問でもチートで一発で終わるでしょ?
じゃあそれまでの話は意味ねーじゃんって感じ
要するに難問を解決する時の過程に面白さがあるのにそこの部分をキンクリしてしまうから
はあってなってしまう
テニヌやFateのようにチート同士の対決ならいい
チートをどうやってチートで打ち破るのかって過程に面白さがあるから
咲とかもそうだよね
でもこれは主人公だけチート、他は優秀と言われているだけの凡人
子供の喧嘩に大人が入って仲裁して偉そうにしているアニメがあったら
果たして面白いかって話

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:24:09.18 ID:7opHhT+m0.net
原作も、主人公が出てこない場面はそれなりにつまんなくなはないかなと思えるんだけどね
主人公出てくるとねー、なんの緊張感もないからねー……

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:32:17.16 ID:Gi/zMdjK0.net
超人ロックとか基本チート設定で体術も一流、研究者としても一流みたいな描写あるけど
普通に面白いけどな
筆力が足りんだけやろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:36:48.26 ID:QL/E2R8B0.net
しかも掲載紙がなぜか潰れる能力まであるんだぜ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:10:44.35 ID:sZ+9wO0t0.net
名字に数字とかwwww龍ヶ譲なんとかと丸かぶりwwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:18:11.99 ID:qc5eMP/+0.net
>>853
超人だ化け物だと自他共に認めて
たまに弱点付かれてピンチになる主人公と

周りから能無しだ劣等生だ言われてて
隠してるけど実は最強なんだぜでピンチにもならずに解決していく
主人公のどちらに好感が持てるかなんて考えなくても分かるだろ

家の都合かなんか知らんが家から嫌われてるのに
隠す理由が分からん
一番分からんのは家に嫌われてる事だが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:35:43.45 ID:1NU+heWe0.net
隠すも何も一話ラストでは自分から生徒会の奴等に自分はこんなに凄いんです。ってわざわざアピールしにいってたぞw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:43:12.64 ID:54bcZQbi0.net
>>849
はるか〜の方の主人公は別にdisられてなかったな、回りの人が助けてくれる。
主人公も足りない普通の異能(変な表現だな)を高めるべく努力や訓練してるし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:50:09.44 ID:Halqh5HP0.net
>>806
バキに限った話じゃないけど「劣等生」のしち面倒くさい独自解釈はラノベ特有で
あまり漫画では見かけないよな、ウダウダやってたら「10週打ち切り」ですしおすし
「地上最強を目指して何が悪い!」の演説はチンケな評価や体面の問題なんて
一蹴するまさに男子の本懐を余すことなく示した名文だよね、格が違うよ格が

アイロニー()は分かったけど「だからそれがどうした」としか言いようがない
外部の人間からすれば評価や体面なんてむしろ疑って掛かるモノなんだよねえ
ワインのコピペとか真に受ける奴がいるか?w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:02:57.41 ID:Ip68qZlX0.net
とりあえず主人公と妹の設定過多
こいつらの設定バラせば2〜3人出来る

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:04:13.10 ID:sZ+9wO0t0.net
シバ「助け合いなんて出来ませんし」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:06:23.55 ID:ouuyEOn+0.net
わざとらしいくらい醜い社会を設定してるわりに、主人公たちの生活は現代日本と全く同じなんだよな
ブラックブレットもそうだったんだが、今のラノベはこういうの多いのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:14:12.45 ID:sZ+9wO0t0.net
このクソ小説に何かが足りないと思ってたら味方側が傷つかなさすぎるんだ
そういう意味ではブラックブレットは幼女リョナあるし極黒はJK死にまくりで期待できる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:14:39.31 ID:54bcZQbi0.net
読者が入り込みやすいように変わり無い日常にしているのと
単に作者の想像力が無いのとは異なる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:29:06.36 ID:lE0lXx4C0.net
想像力が乏しいから日常の世界しか描けない
大して人間関係を築いて来てないから
登場人物同士の物語も描けない

結局、俺Tueeeの妄想だけで描いてる歪な世界

そら(精神的に)子供しか受けんわなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:59:40.31 ID:sWrUCYSg0.net
タイトルから「劣等生」を外すべきだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:24:03.25 ID:M65wpWID0.net
極黒も味方サイドは終盤まで離脱者無しと言うご都合主義過ぎるんだけどな
恐ろしく古い作品らしいが上司んとこで読んだブラックエンジェルだっけかは
ハード世界に合う感じで敵も味方も程良く欠けたり増えたりして面白かったな

>>827
禁書のあれは何となく理論で説明できそうなのを超能力に当てはめて
説明的に面倒になった能力は魔法に投げてるだけだからなぁ
そのせいで最近は展開に困ったら魔法サイドの強敵頼りになっちゃってる
説明できないから強いとかさすがにもう潮時なんじゃないだろうかあれ・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:25:07.47 ID:FYo1vDZm0.net
>>866
魔法科高校の劣等生とは、主人公以外の魔法科高校の生徒のことである

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:37:05.97 ID:oGdFd9gF0.net
劣等生である意味がまったくなくいよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:42:20.70 ID:u29ZqPG90.net
劣等生という言葉を使いたかっただけやろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:58:47.50 ID:ouuyEOn+0.net
>>867
>極黒も味方サイドは終盤まで離脱者無しと言うご都合主義
いきなり仲間がとっつかまって死んでたけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:00:49.66 ID:oGdFd9gF0.net
超優等性が無双するアニメと何が違うんだろうか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:01:47.46 ID:VVKVmg7D0.net
超優等生が俺劣等生アピールする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:05:47.10 ID:iK6mjGP00.net
何もかもが薄っぺらいんだよなあ
特にキャラの人間性
設定だけ盛り込んで中身空っぽの厨ニアニメって感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:45:01.76 ID:sZ+9wO0t0.net
>>871
そうだな岡本倫らしい殺り方だったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:53:47.80 ID:Ig6aNVCIi.net
「きょうだいで恋愛だなんて、気持ち悪いよ♪」
ってラスボスに言わせたら、ちょっと評価する

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:03:22.63 ID:rY19BXDj0.net
妹がとにかく気持ち悪い
ブラコン妹キャラってラノベではお約束なんだろうけどあの妹からは「ブラコン」なんて言葉ではとても収まりきらないくらいのおぞましい何かを感じる
主人公も主人公で実の妹に口説き文句みたいな台詞吐き過ぎ&ベタベタ触り過ぎだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:10:46.69 ID:VVKVmg7D0.net
最初に兄貴が妹の頭撫でで、妹が顔赤らめたのに笑ったのは俺だけでいい
開始3分で笑わせられるとは

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:36:42.13 ID:gI7DDVdZ0.net
主人公が何でも出来る天才肌っていうと仮面ライダーカブトの天道とか
それに加えてニート+俺様な性格だったけど不思議と嫌いにはならなかったな
このアニメの兄貴と同じで義妹と実妹(実は怪人)持ちと共通点も多いが、別段シスコン描写は薄味で酷くなかったせいか

880 :わふー ◆wahuu.VV7. @\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:54:47.39 ID:47ZB5/F80.net
天道は結構仲間思いな奴だからな(序盤うぜえけど)
中盤からわりと負け始めるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:59:38.62 ID:cfp8Ftc30.net
天道は一話の時点で努力しまくってるのがちゃんと描写されてたしな
天才なのは違いないけど必要な努力は惜しまないタイプ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:16:43.57 ID:gI7DDVdZ0.net
あと仮面ライダー剣の剣崎も公式HPで「努力を努力と思わない天才タイプ」と
説明されてた天才設定だったけど特に有能って感じではなかったな(序盤カード少なくて苦戦ばっかしてたイメージ強いし)
そういう意味では司波兄貴も設定だけは剣崎みたいなもんなのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:21:46.86 ID:YZvJPSlM0.net
>>882
ライダーってのもあるけど
あの奇抜な世界観と面白い戦闘システム 敵味方のキャラが魅力的だから何の問題もないわけだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:25:42.39 ID:YZvJPSlM0.net
あとは単純にシナリオの構成 展開が面白いからな さすがにプロの脚本と俺はラノベ小説家じゃない()人と比べるのは酷だが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:26:38.52 ID:gI7DDVdZ0.net
>>883
このアニメの場合、兄貴が突出して強過ぎ且つ実力隠して格下相手に無双してるから
イマイチ面白くないって思う人間が出るのも已む無しって感じなんだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:40:08.30 ID:jFiq3LIB0.net
>>840
「俺の書いてる小説はラノベなんて狭い枠に収まるようなもんじゃねえあんなものと一緒にするな不愉快だ」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:40:24.26 ID:RDWAKIvO0.net
最近こういう最低系みたいな小説増えたな・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:44:59.84 ID:+rGtyApc0.net
つーか、何でも出来る万能の天才だったら突出した事で生じる孤独とか周囲とのズレとかも
あってしかるべきだと思うんだが、ひたすら周囲を見下すだけだしな。ピンポンの努力しても
決して届かない才能という残酷な現実、みたいな勝者の孤独と敗者の悔しさってやつもないし。

ピンポンっていったら海王のドラゴンのこんな台詞が司波さんにはぴったりだと思う。
「信じられない事だろうが淀んだ水を好み、そこに棲みつく魚もいるのだよ。それは習性であり
決して変化する事はない」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:45:37.02 ID:zvYxBtVc0.net
ネット時代からの信者で最低限の売上は出るから安定するんじゃないの?
面白いかどうかなんてどうでもいい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:46:45.19 ID:7opHhT+m0.net
>>887
それが最近でもないんだよねえ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:06:38.76 ID:9XHACbVs0.net
こういうクソみたいな作品は徹底的にスルーするしかない
話題にするだけでも餌を与えるだけだから駄目

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:22:16.34 ID:B77Y8hUB0.net
シバみたいなキャラって他所の作品だと中盤〜後半辺りでボッコボコにされて全否定されそうなキャラよね。
例えば禁書に居たら間違いなくそげぶされるキャラ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:06:46.14 ID:ENehpH9b0.net
>>851
もうね。その過程を楽しむ余裕すらないんだと思うぜ、消費者には。
過程をすっ飛ばして結果だけ寄越せ、それでハイになるから!
むしろ、過程とかいらないから、邪魔だから!
っていうマーケットが思った以上に存在するんだろ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:17:48.04 ID:ouuyEOn+0.net
>>890
電撃が率先して取り上げて宣伝とごり押しで売ってる
それを見てはやってると勘違いした他の出版社が真似してやけどしてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:40:09.62 ID:jFiq3LIB0.net
>>893
即物的なものばかり求めるようになったのは何故だろうな
SAOのあの据え膳下げ膳至れり尽くせり接待内容でも「ストレスフルな内容」って作者が言うくらいだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:41:19.59 ID:PsDHqodp0.net
魔法科高校の(主人公兄妹のための箱庭設定が)メンドクセェ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:42:34.51 ID:VVKVmg7D0.net
まあお膳立てや接待してる方はストレスたまるわな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:49:50.09 ID:NFh5CFy50.net
今期だとベビステが、基本的に対戦相手が格上で、勝つにしろ負けるにしろ接戦で、
その試合の中で見えてきた欠点を補うための練習をして次の試合に臨み
練習の成果を見せつつまた新たな課題が見えてきて、
このサイクルの中で主人公もライバルも成長していくって話なんだが、
こういうのが受けにくいという事になるのかね

あれはあれで週刊少年マガジンというメジャー誌の中堅クラス張ってんだから
それなりに受けてるはずだが

まぁ、アニメとラノベ見る層にそういう傾向があるだけかもしれんが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:58:19.69 ID:iK6mjGP00.net
結局作者がどんだけ高尚()ぶっても
主人公とその妹がブラコンシスコンって時点でお察し
高尚ぶるならもっとまともなキャラ設定にしてくれませんかね?
萌え豚丸出し

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:05:23.82 ID:HDdaM87n0.net
pixivにまったく絵が投稿されてないんだが大丈夫か?
ソードアートオンラインとか放送中はエロ同人専門のゴロが飛びついたが
これはそういうのすら食いついてないみたいなんだが

901 :わふー ◆wahuu.VV7. @\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:08:24.30 ID:47ZB5/F80.net
ヒロインがキチガイ妹しかいないのが問題
あれ以外の同人見たことないわ、抜けないからいらんが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:21:27.84 ID:KxpGVaJH0.net
>>900
はやり物に飛びつく同人ゴロは艦これで忙しいんじゃないかな?
それに劣等生は18禁としての魅力も皆無だしね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:24:06.50 ID:QNi1dcA10.net
自称劣等生じゃ何の面白みもない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:24:50.08 ID:jFiq3LIB0.net
サブキャラみんな存在感も個性も薄いし話の広げようもないしな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:25:06.44 ID:YuOQabOc0.net
>>790
ワロタww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:28:35.35 ID:qxVATMNw0.net
なんか2話にして意味が分からなかったw
大丈夫かw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:37:54.84 ID:sy1CeNURi.net
さすが俺が原作1巻前半で挫折した作品
アニメになってもつまらない不快キモイ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:58:51.21 ID:IdxpzXXz0.net
主人公のスペックは高いけどカッコイイと思えるところが無いよね
一番俺TUEEに重要なポイントだと思うんだけどなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:59:21.48 ID:PsDHqodp0.net
魔法科高校の劣等生はとある兄妹の近親記録糞アニメ4

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:05:52.71 ID:PsDHqodp0.net
魔法科高校の劣等生はソートゥ・チート・ビン○ディン糞アニメ4

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:06:23.49 ID:P6Ag6LLA0.net
>>831
オーフェンの魔術設定は世界観そのものにして魔術を扱うキャラクターたちの行動原理だからな
特に長編の後半以降ひたすらそれを掘り下げ続けた結果完結から10年弱経過したラノベが
商業化されるという気合の入った信者をゲットした

劣等生の読者にそんな気合あるかね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:08:14.10 ID:R+TuDOIs0.net
魔法科高校の劣等生は作者が人間劣等生な糞アニメ4

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:24:05.12 ID:aJn0zPWE0.net
魔法科高校の劣等生は俺TUREEEEな糞アニメ4

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:28:16.43 ID:oGdFd9gF0.net
魔法科高校の劣等生はみんな天才の糞アニメ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:28:42.91 ID:ouuyEOn+0.net
魔法科高校の劣等生は主人公=犬作の糞アニメ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:32:09.15 ID:YuOQabOc0.net
魔法科高校の劣等生はずっと自虐自慢な糞アニメ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:38:45.35 ID:zlk0JMA80.net
魔法科高校の劣等生は下等生物がじゃれ合う糞アニメ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:40:16.88 ID:RDWAKIvO0.net
小説家になろうというサイト気持ち悪くね?
恋空と同じ臭いがする

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:40:29.30 ID:p1aGkssy0.net
次スレタイトルだけどアンチスレ伸ばしの業者が来てもうざいし
対策に語尾の番号の代わりにスレ立てた日付つけるのってルール違反?

例えば
魔法科高校の劣等生は糞アニメ4

魔法科高校の劣等生は糞アニメ2014/04/16

みたいな感じで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:45:04.75 ID:1or0eZBp0.net
意味が分からない
それで何がどう対策になるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:49:13.97 ID:JkqQ5X+b0.net
魔法科高校の劣等生は劣等性が皆無な糞アニメ4

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:49:34.48 ID:RDWAKIvO0.net
新手の池沼ですかね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:50:44.47 ID:PjWy1BgL0.net
>>918
小説家って新人賞っていう競争から出てくるのが普通だろ
つまりただのオナニーサイト

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:50:58.36 ID:sZ+9wO0t0.net
魔法化高校の劣等生は朝鮮列島生な糞アニメ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:52:13.89 ID:1or0eZBp0.net
魔法科高校の劣等生は主人公が品性下劣等生な糞アニメ4

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:54:25.24 ID:JkqQ5X+b0.net
>>923
そのオナニーサイトどころか2chのSSですら書籍化アニメ化しちゃってる現実

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:55:01.40 ID:nwlu+JYQ0.net
俺も最強キャラは好きだけどシバ兄は好きになれんかったなぁ
けどヘルシングのアーカードとか十字界の赤バラとかDiesの獣殿とか、バキの勇次郎とか
作中最強なりに葛藤や苦悩があるキャラが好きみたいだから、やっぱ皆言ってるように問題はキャラ性なのかね

一応、今年一月頃に一巻上下買ってみたんだが、本気で惰性で読んでた
その前に買った禁書8巻先に読んだ時みたいな先の展開に対するワクワク感?早く読みたいって感覚はなかったんだよな
むしろ一巻上が終わった時、「え?終わり?話全く進んでなくね?」って感じで拍子抜けした
まあまだ話が終わってないから下巻も読んだが、結局何がしたいのか分からない作品だったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:55:29.92 ID:p1aGkssy0.net
>>920
なぜかアンチスレが伸びている=人気がある
という事らしい
で、業者が無駄な煽り合いでスレ数稼いで肝心の作品の突っ込みが出来なくなるから
このスレの後半みたいに

魔法科高校の劣等生は全然劣等生じゃない糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396058385/

まあ>>950踏んだ人に任せるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:57:37.35 ID:tUCDQPLb0.net
オーフェンもスレイヤーズも確かに開始当初から既にチート級に強いけど
だからこそ、人間じゃ逆立ちしたって勝てない敵が基本だしな。
リナが一般人の盗賊襲ってストレス解消して周りがそれを持て囃したりしないでしょ。

この作品もそのうち主人公じゃとても歯が立たないような敵が出てきたりするのかねぇ・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:57:47.45 ID:ouuyEOn+0.net
>>923
ちょっと前まではエロゲライターをもてはやしてたし、中国のダンボール肉まんみたいだな
中身がゴミであることを隠してた分、ダンボール肉まんの方がまだ罪悪感があるか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:58:26.71 ID:PpPvYqiS0.net
>>901-903
桂井よしあき1人がNTR本出せばもう同人需要満たされて一切必要ないわ、と一瞬思ったが
冷静に考えると桂井の描くメチャシコ作画でも産廃妹に興奮出来る自信がない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:58:31.84 ID:XsZXTFPt0.net
ブヒれる、同人受けがいいヒロインがいないんだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:01:08.13 ID:8Ib2rUhm0.net
>>926
あれ誰が権利者になったんだろうな
過去スレからわざわざIP辿って特定でもしたんだろうか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:05:45.03 ID:mUQPsgLN0.net
>>927
チートキャラが活躍する作品はたくさんあるけど、
その中でも出来の良いやつはちゃんとキャラが立ってるんだよ、敵も味方も脇役でさえも

これは相手が雑魚だから、勝利しても主人公の株が上がらんし、
主人公の踏み台にされるだけのキャラや盲目的に主人公を上げるだけのキャラに
主人公を褒めさせてもただひたすら寒いだけ

神父も大佐もウォルターもいないヘルシングに価値が無いようなもん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:07:31.28 ID:9FV5OKcu0.net
1話のモブ吸血鬼みたいなのを延々相手にするだけのヘルシングか。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:09:32.52 ID:2O48amcb0.net
>>934
本スレ多レス説明君いわく 今週負けた奴は雑魚じゃなくて 本当は主人公がビビルレベルの実力者みたいだぞー シバを舐めてただけで強いんだってよ〜

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:12:52.16 ID:AJiSUgBHO.net
>>933
出版に際して監修した人が書き込みの内容から作者のツイッターを特定して(どうやってだよ)交渉したと公式には言われている
面倒見てた物書き志望をデビューさせるための自演という説が定説

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:13:29.31 ID:mUQPsgLN0.net
>>936
設定上の強い弱いじゃなくて、魅力的に描けてるかどうかが問題

あの速攻でやられた副生徒会長、設定は知らんが作中の扱いは単なる雑魚だったろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:14:29.60 ID:jx9++O2q0.net
設定だけは強いって中学生の黒歴史ノートかよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:14:47.58 ID:wVa4V1ja0.net
>>930
エロゲライターもラノベ作家も大差無いだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:16:51.48 ID:vgFJmzl80.net
>>930
エロゲライターって誰か持て囃されていたっけか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:21:51.60 ID:8Ib2rUhm0.net
>>941
こ、虚呂淵…
ナス?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:26:44.51 ID:AJiSUgBHO.net
今特撮板でズタボロに叩かれてる人じゃねーの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:28:37.52 ID:kOOtFF/d0.net
オーフェンの話はなぁ
アニメの残念さで涙が。

こいつは曲がりなりにもアニメの出来は頑張ってると思うんだ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:28:56.82 ID:5xKE+8aN0.net
>>929
20年後の魔王オーフェンでもディープドラゴンに勝つのは考えるまでもなく不可能だと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:46:15.75 ID:xGjtmEju0.net
ブヒれるとか同人受けとか以前に、性格破綻しまくってて
全然魅力無いんだよ。可愛いとかかっこいいとか皆無で気持ち悪いだけ

信者がハーレムじゃないから、媚びてないから売れないとか言ってるのが痛い
学校で嫌な奴が小競り合いしてるだけの地味でスケール小さい話が
受けるわけねーだろ。せめてキャラが魅力的なら学園物として楽しめるのに
主人公持ち上げ装置しかいない。これ持ち上げてる信者は
近親相姦豚くらいだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:49:18.69 ID:2O48amcb0.net
信者は あの「読むに耐えない」に対して 
批評書いた奴の名前消してネットに上げるのは卑怯だって言ってるからな それと明らか「攻撃的」な批評に突っかかって何が悪いの? だし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:53:45.76 ID:xGjtmEju0.net
批判者の名前出したところでどうせ匿名の誰だかよくわからん人だろ
それで佐島の評価が変わるわけじゃないだろうに

あの批評にカチンと来ただけならまだいいけど
こいつ常に言い訳と同業者dis失言ばかりだから
素で難有りとしか思えない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:20:50.11 ID:yBYmXZmq0.net
作者の妹マンセー設定がきついらしいな
脳内にある理想の俺主人公と嫁ヒロイン臭丸出し過ぎる
最高のヒロインは俺の妹で俺のことを病的に大好きであらゆる面で優秀で
誰からも絶賛される最高の美少女なんだぜ、みたいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:24:24.81 ID:yBYmXZmq0.net
スレ立てなんか何年もしてないし
こんなアニメのスレ立てなんかしたくなかったけど
踏んじゃったから仕方ないけど立てとくね

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397665355/l50

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:30:07.94 ID:xGjtmEju0.net
>>950


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:35:07.46 ID:2Ed1EMS/0.net
劣等生はシバさんツエーツエーだけが一人歩きしちゃったせいで
そこそこ練られてる世界観なんざどうでもいいレベルになってるな
キャラも悪くは無い筈だけど正直全部オレツエーに霞んでる感じ
しかしシバさん人気な筈なのにキャラスレ全然ダメなのね
キャラスレは中高生率が圧倒的に低いから伸びないんだろうか

>>950
乙です

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:39:13.29 ID:CAvQ6xnF0.net
作者のオナニーで〜はもう固定なのかw
まあ、毎回スレタイ考えるのもめんどくさいしスレ消費するし
別にいいけど。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:45:00.37 ID:rR7tUDZk0.net
なかなかセンスあるスレタイだし、いいんじゃない?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:50:30.35 ID:7tcsncBGO.net
>>950


キャラに魅力もないわストーリーは主人公ageの為の道具だわでもう良い所ないなこの作品

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:56:21.31 ID:oISarbBO0.net
>>952
> しかしシバさん人気な筈なのにキャラスレ全然ダメなのね
> キャラスレは中高生率が圧倒的に低いから伸びないんだろうか
元々キャラ人気なんて皆無でしょ
つーか劣等生に「キャラ」なんていない
ただの「記号」があるだけ
STR99、INT99、MP255とか数字だけのスペック表みたいな感じ
数字の差でしかキャラを表現できてないから魅力が何もない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:59:12.13 ID:7tcsncBGO.net
確か作者理系なんだっけ?
皆が皆そうってわけじゃないけど理系って人の感情とか文学が理解できない人多いからな
スペックだけ盛り盛りでつまらないのも頷ける

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:08:56.79 ID:tGTo9Mvf0.net
ああ、原作者は人と接する時に相手が「何をしたいか」じゃなくて「何が出来るか」しか見てない人ね
そういう人って話してても、つまんないんだよなあ
そんな人間と一緒に仕事する人、ましてや部下に付けられた人はご愁傷様としか言えない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:16:26.66 ID:2Ed1EMS/0.net
理研のグダグダも0か1でしか人を判断して無いがゆえの失策だったな
文系思考も出来る教授が一人いたら水面下で終わってた問題だった

960 :わふー ◆wahuupCzxk @\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:19:14.47 ID:FJmQfWx30.net
理系馬鹿にしすぎだろw

劣等生はそもそも設定もカスで失笑モノの論理()だが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:21:51.19 ID:NbL3dI5h0.net
>>952
……印パとイランアフガン、トルコとシリアによりにもよってイスラエル――
ここらへんの国が無節操に統合したあの地図が『そこそこ練られてる世界観』?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:24:39.11 ID:7tcsncBGO.net
>>960
いや、馬鹿にしてるわけではなく文学に関わってくるなって話
畑違いだしこういう勘違い小説()が出てくると胸糞悪いから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:27:55.58 ID:jx9++O2q0.net
>>961
あれ凄いよな
30億になる過程でどっちか全滅したんじゃないのってレベル

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:28:19.22 ID:oISarbBO0.net
ネットで得た知識なのが見え見えだよね、あの世界観と魔法の設定って
宗教知識も皆無っぽいし
あったらパキスタンとインドをごっちゃにしたりしない筈

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:35:08.91 ID:Q+s1T1VS0.net
そんなもの槍玉に上げて消し飛ばすのが中国な辺りでお察しじゃないですかー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:38:32.56 ID:VfeMX3xW0.net
理系出身のラノベ作家はたいがいクズ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:39:13.92 ID:2O48amcb0.net
叔母が某国で○宮破壊されるのを地の文で載せたんだろ?
SAOはweb版での隣国問題の部分は修正するみたいなのに この劣等生作者ヤバすぎだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:39:20.61 ID:hGiwiQ4o0.net
それ以前に加速と減速の説明がおかしい、高校生程度の物理も理解してない模様
というか言葉の意味が俺の知ってる日本語と違う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:40:29.87 ID:jx9++O2q0.net
というか、何で世界地図作っちゃったの
適当に日本と東アジアだけ写した方がボロが出ずに済むじゃん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:43:27.90 ID:2O48amcb0.net
>>967
追加で 
ちょっと見たら 破壊されたのが12歳だってな ますます狂ってるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:43:27.93 ID:oISarbBO0.net
>>968
> というか言葉の意味が俺の知ってる日本語と違う
Web連載やってた作者におおいけど
何か妙に民族意識とか国家意識のある奴に限って日本語や学歴が怪しいんだよね
国のこと考える前に国語のお勉強でもしとけって言ってやりたい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:46:21.21 ID:hGiwiQ4o0.net
日本と東アジア周辺に限ってもいろいろおかしいんだが

なんで戦争状態にある敵国が太平洋側の港にホイホイ来れるんですかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:51:34.29 ID:2Ed1EMS/0.net
折角オブラートに包んだのに容赦ないなおまえらww

まあ劣等生は全ての事象は俺様の強さの前に霞む・・・って感じだし
読んでる層も大半が中高生だから信者の学生達にしてみれば
こまけえ事は突っ込むなオッサン共って感じなんだろうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:53:30.72 ID:hGiwiQ4o0.net
とりあえず俺が言いたいことは、作者が理系とかデマだとしか思えないってことかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:53:36.45 ID:5H09uArp0.net
>>923
そもそも素人のためのサイトに何言ってんの
今時競争が云々言ってる時点で臭いが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:55:17.55 ID:oISarbBO0.net
> なんで戦争状態にある敵国が太平洋側の港にホイホイ来れるんですかね
九州にひっそり上陸とかいうんじゃなくて、わざわざヨコハマだもんね
察知できずに横浜にまで侵入を許してる時点で日本の軍政府、そして主人公も無能だよね、正直

>>973
> 読んでる層も大半が中高生だから信者の学生達にしてみれば
ぶっちゃけ、読んでる層って年齢高そうなんだけど
周囲の中学生で劣等生読んでる奴なんて見たこと無い、SAOは多いが
正直、これ読んでる奴って暇で金余ってるヲタ大学生とかなんじゃねーの? と思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:02:27.16 ID:hGiwiQ4o0.net
しかも学生の発表会を襲って「最先端の技術を我が国に持ち帰るアル!」だし
なんかこう書くとあまりにも幼稚で記憶に自信なくなってきたが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:12:51.74 ID:m3rukBN80.net
作者が力がインフレしていきまくるのはちょっとってなんかで言ってたが
その考え自体は自分も一緒だしまだ分かるんだ
ただこの作者の場合やりたいことに技量が追いついてない印象
典型的なラノベしか読んでない奴のラノベって感じ
人物描写が下手すぎる
二話まで見てちょこちょこキャラ出てきたが好きなキャラがいないって久しぶりだわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:15:10.67 ID:oISarbBO0.net
>>977
> しかも学生の発表会を襲って「最先端の技術を我が国に持ち帰るアル!」だし
現代と違う歴史を歩んでるはずなのに、
力関係や技術レベルが現代の日中関係とかわんないのもアホというか作者の願望なんだろうね
同じ中国が敵役でもテラフォーマーズの中国とかの方がよほど良い悪役してるよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:35:29.65 ID:2Ed1EMS/0.net
とは言えオレツエーだけで数十万部も売れる訳だし
何かしらというかかなり需要はあるんだろうなぁ

>>976
高校のLINEグループで劣等生大好きとか
ファンの集いみたいなのがあったんだよな
書き込みを見たが頭悪そうな連中だった

981 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:44:03.48 ID:5H09uArp0.net
まあ高二病まみれのスレだよね
欲望を満たすために物語を作るな!とか高尚ぶったのが多い所なんか特に

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:10:19.26 ID:aGwCu0Ao0.net
>>976
ネット小説だったからその頃からの信者なんだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:15:57.70 ID:1F+vzPk60.net
ラノベなんて読んでる層の大半は中高生だろ
だからアニメ化するとちょい上の人間にうけが悪いから大して人気も出ないんだよ。

984 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:22:38.71 ID:5H09uArp0.net
中高生と連呼するこのスレの平均年齢を予想すると胸が熱くなるNE

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:30:03.27 ID:NdrB2lez0.net
>>983
普通のラノベはそうだがWeb小説は違う
Web小説の発信元の小説家になろうの流行のひとつに転生物と言うのがあるんだが
中年オヤジが異世界に転生してこっちの知識・記憶を使って向こうで無双するというのは
人生が行き詰まってる中年オヤジの逃避でしかそう言う発想は出ない
中高生相手だったら今の体のまんま異世界召喚になる
商業ラノベと違いWeb小説はいい年こいたオッサンのオナニーの為に作られてる

986 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:34:20.34 ID:5H09uArp0.net
劣等生は転生でも何でもないのに無関係な話で叩こうとする奴wwwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:36:03.46 ID:oISarbBO0.net
>>984
> 中高生と連呼するこのスレの平均年齢を予想すると胸が熱くなるNE
作者自身が左遷された三十代後半のおっさんなんだけどね

988 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:40:31.18 ID:5H09uArp0.net
作者がおっさんなのは当たり前だろ
学生が書いてるわけないやん?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:46:24.02 ID:NdrB2lez0.net
>>988
ラノベ作家って普通高校か大学出たての若造だよ
歳食うと童貞力が下がるから厨ニ小説が書けなくなるので
編集が若い作家の場合は多少稚拙でも優遇すると選考基準を甘くしてるのも認めてるし
あんた工作員だからラノベの事何も知らんな

990 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:48:53.65 ID:5H09uArp0.net
>>989
この流れなら言える
テルミのガレン元に戻せや
3C6Dが繋がらないのも6Cが産廃なのも画面端以外でブレン追撃できなくなったのも
メッセンガの強化が微妙なのも対空ジャリンがゴミ以下なのも許すがこれだけは断固認めない


あとデミちゃんは工作員なんかじゃないよ☆
週漫でデミウルゴスってコテやってたけでデミちゃんって呼ばれるようになったからコテ変えた善良な20歳だよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:50:49.45 ID:2O48amcb0.net
反応するのもアレだが 残りスレ少ないから別にいいか
それにそいつが毎分このスレ必死にチェックするのが笑える

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:54:13.10 ID:0XHasZ/J0.net
二十歳のオッサンかよ
オッサンが夜中にこんな情けない事をしてるなんて

993 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:54:45.56 ID:5H09uArp0.net
この流れなら言える
クソハメピンクゴリラ調整足りてなさすぎるだよクソがガー不連携でハメてくるんじゃねえ
>>991
だが既に次スレにも進出しているデミちゃんであった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:00:05.97 ID:2O48amcb0.net
>>993
とりあえず荒らすなら 荒らし認定でプロパイダから通知されるからな
お前の書き込み全部手紙に書かれて家に届くから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:02:35.13 ID:2O48amcb0.net
ああ 満喫か それなら満喫に迷惑掛かって特定されちゃうな 

996 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:04:40.33 ID:5H09uArp0.net
この流れなら言える
どんぐりwwwwどwんwぐwりwwwww

>>994
厨房の頃週漫板で派手にコピペ連投したけどそんな事なかったわーつれーわー
つーか運営は無意味なコピペ荒らしとかじゃないと動かないんじゃないかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:09:00.98 ID:2O48amcb0.net
>>996
はい 過去にも荒らしたって書き込みしたからアウト とりあえず報告しとくな

998 :デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN @\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:12:13.31 ID:5H09uArp0.net
過去荒らしただけでアウトならそもそも解除なんかされんわーつれーわー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:12:35.82 ID:eiEH0wvw0.net
埋めとくか

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200