2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:28:20.76 ID:KvQJS3vv0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
次スレは>>950

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396885424/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:30:33.84 ID:oIHnV9tc0.net
佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分 17秒]

決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこと「だけ」は感謝致します。
(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)
ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。

ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。
ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、
もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。

例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、
この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。
劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、
パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。

寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。
ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、
もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:43:20.32 ID:geVO4D0d0.net
▼一言
・設定
非常によくできていると思います。pcに引っ掛けた理論は
なかなか面白かったです。しかし、あまりにも理論に凝り過ぎており、
テンポが悪く、作者にしかわからない自己満足になりかかっている感は否めません。

・ストーリー
天才で最強な主人公を、妹を筆頭としたヒロインが褒めちぎり、
敵役がまるで噛ませ犬のように倒されていくのは見るに耐えません。

・キャラ
主人公以外のキャラはすべて主人公の引き立て役であるという印象を受けました。特に妹はことあるごとに兄の凄さを語っており、
鼻につきました。劣等生という設定である意義を損なっているかと。ただ、主人公の天才さを宣伝するために、
劣等生なんて設定にしたのかと思えてきます。

・文章
よかったと思います。まず、誤字が少ない。やや平坦な印象は受けますが、不適格な表現もなく、安定して読むことができます。
バトルに重心を置くのならもう少し遊びが表現にあってもいいかもしれませんね。

・総評
設定「だけ」はよいですが、後の部分は作者様の自己投影が前面に出すぎており、作品の中身を押しつぶしています。凡作かと。

文章評価: ★★★☆☆ 作品評価: ★★☆☆☆ 信頼度:S5 出版:買わない

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:44:17.46 ID:Jw0duDCW0.net
本スレじゃ時代劇のラノベ版とか寝言言ってる奴がいるけど、全然違うだろ
黄門様一行や暴れん坊将軍吉宗は不快感もないし爽快なヒーロー
シバ君はどっちかというと、フリーザ様が主人公になって無双する不快感の塊だろ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:48:13.43 ID:A4EY5LerO.net
まあ公職でやる事やってるついでに悪も斬ってる将軍と一緒にしてほしくないよな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:51:02.36 ID:6oyozcVf0.net
松太郎よりマシなのに何故か嫌われる司馬

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:51:39.32 ID:uQ99q5fX0.net
>>4
おいおい一緒にすんなよ
フリーザはシバなんかと比べ物にならないぐらい魅力的なキャラだろうが

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:55:44.70 ID:Jw0duDCW0.net
>>7
あー、説明不足だった
フリーザ様は確かに悪役としては圧倒的なカリスマ性があったけど、
主人公になられたら嫌すぎるということ
まあ、例えとはいえ、シバなんぞと一緒にしたら確かに失礼すぎるか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:56:49.07 ID:oxqhbm/u0.net
将軍は爺に説教されたりしてるし
将軍という身分を明かすのは悪党の前でだけ
なによりキモイマンセー妹がいない
将軍の身分を庶民に積極的にバラそうとする妹とかいたら即隔離だわ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:59:41.76 ID:b2aOX3IH0.net
>>9
黄門様もだな
せっかく御隠居の道楽を装ってるのにジジイ呼ばわりされる度に文句言うキャラが居たら台無しだわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:01:07.24 ID:8qUrrRYz0.net
格さん「ご隠居様すげー」
助さん「さすがご隠居様」
お銀「すてき」

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:01:30.15 ID:0wK0zVM90.net
>>6
健さんをバカにすんじゃねえっ!!

それはともかく、妹がガチでキモい
主人公何もしてないのに、メスが寄ってきすぎだろ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:01:46.52 ID:ccdh5xgP0.net
いやいや、暴れん坊将軍だって公職なんか「やっていることになっている」だけで
趣味の悪人成敗以外、ストーリー中で特に何もやっていないでしょw
シバ公と一緒だよ。
しかも自分で悪人を生み出す種をまいて、それを刈り取って「ああ、俺が上手くできないせいだ」
という悲劇のヒーローに酔っているところとか将軍様、最悪じゃん。
あれはマツケンによる、マツケンをかっこよく見せるためだけの糞時代劇。
こっちは佐島による、佐島の自己投影としてのジバ公をかっこよく見せるためだけの糞ラノベ。

糞話には糞話なりの見方があるし、それを無視してまじめに考察したり真剣に持ち上げるような
奴はバカってこと。
暴れん坊将軍やそれに成りきるマツケンのように、コントだと思って見てりゃいい。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:05:01.67 ID:ccdh5xgP0.net
>>9
将軍様には、め組というマンセー集団と、何かあると徳田様は偉い人だと匂わせまくる
め組の頭という連中の存在がいてだな。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:08:04.66 ID:Jw0duDCW0.net
今期は早見キャラがやたら多いけど、これのキモウトが一番キモくて不快
逆に、マンアシの足須さんはおっぱいモミモミしてくれる女ネ申

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:11:44.81 ID:2SVJbRv60.net
つーか将軍は天下人なんだからその気になれば何の証拠も無く人を処刑台に送れる身分じゃん
そう言う身分の人が「一応自分の目で確かめてから成敗してる」から共感されるんでしょ?
少なくとも暴君ではないわけだし、実際にそう言う将軍がいたら周囲がマンセーしてもおかしくは無い

で? このシバは実際にいたら誰がマンセーすんの?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:16:50.38 ID:Jw0duDCW0.net
とりあえず、これだけは言える

アンチスレにまで信者が出張ってきて反論するアニメは糞アニメ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:17:01.61 ID:qtQe3Kio0.net
キモウトヒロインは勘弁
他の女はサブカプ作って離れていくし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:19:26.77 ID:oxqhbm/u0.net
>>14
ろくに見たことがないというのがよくわかるレスだな
wikiでも見てきたらどうだ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:19:33.99 ID:2SVJbRv60.net
>>13
> シバ公と一緒だよ。
必死で「〜〜と同じなんだ!」とか主張しても意味ないでしょ
本当にコレが他の俺Tueeと同じならこんなに不愉快な思いをする視聴者が多いはずが無い

そもそも水戸黄門も暴れん坊将軍も人を差別したり見下したりしないからね
もし劣等生が時代劇だったら、将軍が河原乞食の集団を見て、
「江戸の治安を乱すスパイの群れだ! あんなクズを野放しとは老中共はなにをやっている!」とかキレたり
麻呂の従三位中納言に「先の副将軍といえども田舎侍であろうがw 帝より位を授かった麻呂とは大違いじゃw」とバカにされたら、
キレてボコったりするだろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:20:13.35 ID:KvQJS3vv0.net
信者イライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:20:23.71 ID:ccdh5xgP0.net
酷く馬鹿にした目線からコメントをしているのに、信者が発狂しているように「お前は信者」
みたいにレッテルを貼られるのって、アンチも信者も紙一重としか思えなくなるぞw
こんな気持ち悪いアニメはまじめに突っ込むだけ無駄なんだから、笑って見とけよ。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:23:28.35 ID:ccdh5xgP0.net
>>20
暴れん坊将軍とか、権力闘争相手の気に入らない親族を意味不明な理由で見下して
ぶっ飛ばしている話、いっぱいあるぞ。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:24:38.80 ID:yv8DmYh20.net
「ウ〜ン……今まで当たり前のことだと思って たから、説明が難しいなぁ……
例えばね、ウチの道場では、入門して最低でも半年は、技を教えないの。 最初に足運びと素振りを教えるだけ。
それも一回やって見せるだけで、後はひたすら素振りの繰り返しを見ているだけ。
そして、まともに刀を振れるようになった人 から技を教えていくの」

「……それじゃあ、いつまで経っても上達しないお弟子さんも出てくるんじゃない……?」

「いるね〜、そういうの。
そして、そういうヤツに限って、自分の努力不足を棚に上げたがるんだな。
まず、刀を振るって動作に身体が慣れないと、どんな技を教わっても身に付くはずが無いんだけどね」

「あっ……」

「そしてその為には、自分が刀を振るしかない んだよ。やり方は、見て覚える。
周りに一杯、お手本が居るんだから。
教えてくれるのを待っているようじゃ、論外。最初から教えてもらおうって考え方も、甘え過ぎ。師範も師範代も、現役の修行者なんだよ?
あの人たちにも、自分自身の修行があるの。
教えられたことを吸収できないヤツが、教えてくれなんて寝言こくなっての」

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:32:35.08 ID:oSf3jlLI0.net
暴れん坊将軍や水戸黄門とは比べ物にならないくらい
主人公に大して嫌悪感を抱きやすいだろうから
それらの番組と同じ様に見ろというのは無理がある

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:33:24.71 ID:HQC9OnyE0.net
というかシバさんあんだけ簡単にハットリ君倒せるなら
相手のプライド傷付けないで丁重に済ませられただろ

シバさん「参りました。これで風紀委員の無かったことに……」
ハットリ君「いや、風紀委員へ入ることを認めよう」
一同「えっ!?」
ハットリ君(ここまで魔法を封じられた挙句に、全て攻撃を寸止めにされるほど手心を加えて
『参りました』か……こいつ、俺のメンツを守るためにわざとやったのか?)

とかやれば舐めプ全開のシバさんらしさも出るし、相手もまともに見えそうなんだけどな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:40:22.42 ID:geVO4D0d0.net
>>20
俺Tuee系というか「なろう系」っていう似て非なるカテゴリじゃないの
掲載されてた小説サイトがもはや特殊土壌なんよ

欝展開とか挫折とか苦戦とか、その大小にかかわらず
ほんのわずかなストレス要因でも描写しようもんなら
感想欄が大荒れするといった具合

小説の世界観というより遊園地のアトラクションに認識が近い
思考力を放棄して主人公ってアバターと完全に同化して
オナニーアトラクションとして消費する媒体
もはや物語を読むという姿勢で見るもんじゃないんだな〜て

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:44:13.69 ID:5im3ZiKk0.net
アクビばっかりしている某格闘漫画の主人公よりも舐めプスキルが高いシバさん

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:47:54.15 ID:Jw0duDCW0.net
掲載されてた小説サイトがカルト教みたいなものか
しかし、そんなカルト教典みたいなのを期待の新作としてアニメ化とか、
最近の原作枯渇粗製濫造ぶりの極みみたいなタイトルだな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:48:40.05 ID:vG7m6ULr0.net
妹の声マシになってたな
まりな下手だなおい マリがうざいわー
大したこと言ってないのにうざいわー

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:50:53.18 ID:oxqhbm/u0.net
そもそも暴れん坊将軍とも水戸黄門ともタイプが全然違うから比較にならない

主人公が実は超有能で社会で評価されまくりで妹もマンセーしてくれるし
劣等生扱いだった学校もすぐに評価し直してくれるけど
実家では不当に虐げられている(でも配慮されまくってる)という
今後もう二度と現れないだろう
超恵まれているくせに変に不幸ぶっている嫌味なやつだからな

さらにブラコンのキモウトが不要な喧嘩を売って活躍シーンをお膳立てして
シスコンという設定だからしかたなく本気出すわで
もう本当にキモイ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:52:36.06 ID:wVdigtOR0.net
だから俺は有能だけど社会は認めてくれないんだよ
でも俺の周囲の女だけはわかってくれるよ
わからない社会が糞
もしくは俺面倒だから本気出さないだけで本気出したら世界征服出来るよ
どっちか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:54:04.52 ID:+XIMBMIH0.net
もうこのアニメにストーリーを期待するのはやめたわw

どっちかというと小中学生のころ妄想してたことを今たたきつけられた
気分になるwもう恥ずかしくて恥ずかしくて
この気分が癖になりそうだよw
どうしてくれるんだw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:54:13.69 ID:JdcwJfDc0.net
俺TUEEEは好きだけど、これはキャラがキモくて楽しめない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:58:13.13 ID:ccdh5xgP0.net
>>27
なろうは「タダだから黙って読めよ」という作者側の傲慢以前に、「素人の糞文章を
わざわざ読んでやるんだから、オナニーできるないようにしろよ」という読者側の
傲慢が成立しているからな。
まともに作品を読みたい人は、あんな素人サイトじゃなくて、お金を払ってプロの
本を購入して読むか、青空文庫に行くし。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:00:02.81 ID:wXFksrkf0.net
悪人を生み出す種とか権力闘争相手の気に入らない親族を意味不明な理由で見下してとか
具体的に何のことか教えてほしいもんだけどね。
救いのない悪役を成敗する勧善懲悪物に必死になって悪意ある解釈してバカみてーだ。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:01:03.21 ID:Y//e4RSMI.net
信者がアンチスレに出張って来てるのかwwwwww

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:01:22.94 ID:FX4qJHsQ0.net
>>4
いや正直フリーザは例えとしてはまったく接点がないんだが
あの人部下は大事にするしちゃんと給料も払うし戦闘力が1000しかないアプールのこともさん付だし

スパロボのシュウ・シラカワがもし主人公だったら凄く嫌味で嫌だよなあって感じをうける

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:01:35.41 ID:6HijmE0Y0.net
>>29
まあ電撃自体、アニメ化できるような原作が枯渇して毎月のように出す新作がつまらないという
粗製濫造のような状況に陥っているしね
この作品のように楽して儲ける手段を覚えてそうなってしまったから、ある意味自業自得なんだけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:04:06.22 ID:wXFksrkf0.net
>>39
深夜アニメ自体もう…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:04:22.61 ID:ccdh5xgP0.net
>>36
権力闘争の果てに汚い手を使って追い出した老中に対する仕打ちとか、
尾張徳川関係者に対する得に理由はないけれど自分の適なので成敗します話とか、
自分が肝いりで登用した役人が速攻で悪事働いて庶民を苦しめまくるとか、
暴れん坊将軍は徳田様に全く感情移入できない話がいっぱいあるぞ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:07:17.24 ID:50gBEbt20.net
これの信者って、単にこの主人公の俺TUEEEに自己投影するだけでなく
この作者に対しても自己投影してて二重に夢を託してるんじゃね?
素人集団からデビューしていったという夢を

本スレでID真っ赤にしてる信者連中は逆に
「アンチはネット時代から嫉妬してるワナビ」とか認定してるようだけどさ
同レベルのワナビ連中の巣窟の投稿サイトで支持されたからこその出版、アニメ化なんだからさ
ID真っ赤で原作設定をネタバレしてる生粋の信者どもこそがワナビなのは明らかじゃねーかw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:08:36.68 ID:FX4qJHsQ0.net
主人公がそんなチートならなんで学校に通ってるんだよって話になる
さっさと就職でもなんでもしればいいじゃん

チートキャラってのは実は凄く扱いに困るんだよね
ヒラコーですらアーカードの扱いには困るぐらいだし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:09:00.87 ID:8ObL4zjv0.net
俺TUEEEEは好きなジャンルだけどこれは敵YOEEEEだよな
たとえ瞬殺されるにしても敵にもう少し魅力があった方がいい
本スレやここの書き込みを見る限り今後もそんな敵キャラは出てこなさそうだし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:10:57.96 ID:FX4qJHsQ0.net
>>44
前スレのこれ

レベル99でロトの装備で身を固めた勇者がアリアハンかロマリアあたりで
スライムやフロッガー相手にギガデインとなえて
俺つえーしてるのを延々見せられているようなアニメ
苦痛だわ
何が面白いねん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:15:28.92 ID:LAPU8NWD0.net
主人公に感情移入できなくても好感を持てるキャラなら好きになるけど
司馬さんは意地の悪さが滲み出て生理的に受け付けない
こんな奴を好きと言ってる人の気が知れない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:17:50.15 ID:nThcxBXsO.net
シュウは主人公になった事あるよな?
こんな不快だったっけ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:18:23.90 ID:bPDmEN2k0.net
わざわざ兄の成績をご存じですかと、無駄に荒波立てる馬鹿
そして、兄も一緒というわけには〜のあとの
劣等生さんのよく言った妹、もっと言えって表情にふいた

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:19:24.16 ID:geVO4D0d0.net
>>42
>素人集団からデビューしていったという夢を

我らが素人オナホ職人の星!って感じなのかもw
あんな面白さにまるで繋がらない設定を
無意味に読み込んでて諳んじれるのは
ほんとに経典かってくらいの入れ込み様で引く
もっと他に取り込むべきものがあるだろって

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:19:37.52 ID:FX4qJHsQ0.net
ヲタクに限らず人間はスキが一切ないキャラは嫌悪するからね
ここでいうスキってのは色気だよ
男だろうが女だろうが完璧超人すぎてスキがないと感情移入以前に不快感しか湧かない
前スレでギアスのルルーシュが出てたけど奴は身内に甘すぎるとかヘタレすぎるとかツメが甘くて作戦が
失敗とかスキだらけだったからなあ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:20:25.48 ID:wXFksrkf0.net
>>41
…よく覚えてんなぁ。数百話もあんのに。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:21:46.03 ID:oxqhbm/u0.net
>>43
そこの辺の設定も無理矢理すぎる
有能キャラが劣等生として入学するためにつけた苦しい設定ばかり
整合性を求めるととたんに崩れるアホ世界

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:25:29.88 ID:linGcdHk0.net
いちばんうしろの大魔王とかと設定同じなのになぜこうも差が出来たのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:28:45.66 ID:JvbdA3Q00.net
もっとこう魔法戦争的に楽しみたいのに、そこまでのネタが無くて寂しい

そろそろ竹刀で大剣と打ち合うくらいの話を見せて欲しい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:28:45.56 ID:FX4qJHsQ0.net
>>47
シュウは人による
裏ワザでネオグランゾンでプレイすれば俺つえええができるが(HPが3万ぐらいあるのにラスボスの攻撃でダメージ10、こっちは常に9999ダメージ出せる)
素のグランゾンだと凄く弱くて簡単にゲームオーバーになるシビアさだった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:34:40.47 ID:YYbdLdAj0.net
>>54
そろそろ杉田声の奴が
高速振動する竹刀持って「高周波ブレード」とかいう
ギャグかますから待っとけw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:35:06.05 ID:8ObL4zjv0.net
>>45
これに加えて主人公に人間味が感じられないのがきつい
全ステータスマックスな主人公でも周囲の人物に感化されて次第に変わっていくなり
登場人物絶体絶命のピンチに駆けつけて「待たせたな」の一言でもいえるキャラならまだ良かった
常に周囲を見下した態度で妹以外に興味がなく周囲の人間もかませか太鼓持ちばかり
何が面白いんだかってレベル

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:35:12.60 ID:A4EY5LerO.net
グランゾンのゲームバランス上表現されない65535の同時攻撃とかを実際にやっちまう感じだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:38:52.09 ID:JvbdA3Q00.net
>>56
なんだそりゃw

刃のない竹刀が振動したところでバイブにしかならんぞwww

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:42:39.58 ID:woPJsL5D0.net
Bパートからしか観てなかったから二話通して観たけど
「男どもは全員ゴミでボクの実力も分からず噛みついてくるバカばっかだけど女の子(漏れなく美少女)はみんなボクの能力を評価してくれるんでしゅう〜」
って言いたいことだけしか伝わってこないな……
「兜割りって秘伝でしょ?」「もしかしてウチって一般人いなくね?」みたいなやり取りも最強に気持ち悪かったけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:43:18.19 ID:LAPU8NWD0.net
普通の主人公は仲間が敵がやられると敵に激怒しそうだけど
シバさんは「(フン…雑魚が)」って思ってそう
前スレの原作知ってる人の書き込み見てる限り二科生見下してる感じらしいし
差別意識が強いキャラは受け付けない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:44:33.01 ID:Y//e4RSMI.net
>>59
バイブワロタ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:46:04.70 ID:wzkDfBv00.net
>>59
この星のラストアクションヒーローの末路

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:49:54.51 ID:vG7m6ULr0.net
>>60
>「もしかしてウチって一般人いなくね?」
これからもこういうのしょっちゅう出てくるから

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:50:37.94 ID:YYbdLdAj0.net
>>59
うん…
けどしょうがないじゃん
実際それで服切るし、シバさんもノリノリで
あれは高周波ブレード?!みたいな解説しちゃうし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:50:43.02 ID:OFoA62YX0.net
>>26
こういう「人に気を遣いすぎて」個性を殺すパターンってよくあるよな
司馬さんばっか取り沙汰されるけど周りの個性の乏しさももう少し何とかした方がいい
そもそも風紀委員云々も劣等生のはずの主人公中心に回りすぎじゃないですかね・・・
ほんとに劣等生ならもっと歯牙にも掛からない雰囲気にしなきゃ、それなのに注目しちゃいかんでしょ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:53:21.53 ID:wzkDfBv00.net
>>65
その杉田さんはもうチェインバーでいいだろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:54:18.23 ID:JvbdA3Q00.net
>>67
いや、それなら波紋で切ったことにしよう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:55:36.17 ID:geVO4D0d0.net
>超振動竹刀
摩擦関係の損傷くらいしか期待できねー
あと絶えず振動させてるのってMP効率悪そ
実践向きじゃなくない?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:02:48.42 ID:bPDmEN2k0.net
喫茶店でのCADいじれる達也くんすごーいもギャグにしかなってなかった
凄いな
凄くないよ
凄いよ
(うむ)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:03:00.10 ID:9n7zXQ8+0.net
超振動竹刀ってバイブかよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:11:14.82 ID:S7lPOZRi0.net
もうその竹刀シバさんのケツに常に入れとけよ
超絶魔法を使おうとするたびに竹刀が振動して「おうっ!?」となれば他人を見下すことも少しはなくなるだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:14:13.07 ID:LpeWDiZH0.net
早見といえば、乙女ゲー主人公やってる1話のほうが圧倒的に笑えた
ニコ動に来てるから、とりあえず1話冒頭の1分あたりに出てくる男の全裸変身シーンだけで大爆笑できる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:14:35.38 ID:jgYhdWjdO.net
言葉遣いの丁寧な美少女生徒会長の場合
「HAHAHAかまいませんよ」
舐めた態度を取った副会長の場合
「あ゛?殺すぞ?」
※言っている内容は同じです

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:16:46.51 ID:ngyfHsO60.net
>>55
EXのネオグランゾンはあくまで特定条件満たした上でのオマケ要素だからまだ良いけど。
最初から主人公はシュウ一人で機体も無条件でネオグランゾンだとただのクソゲーだわな。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:26:04.14 ID:nThcxBXsO.net
>>75
しかも性格がシバさんのシュウだろ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:26:55.83 ID:TG2CMXvg0.net
>>73
あっちの早見はマトモだな。劣等生から続けてみると、普通に楽しく視聴できる。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:32:54.35 ID:wzkDfBv00.net
>>77
乙女ゲーアニメの前菜扱いされとるwwだいたいあってるけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:41:45.48 ID:L/LQehemO.net
>>74
生徒会長の人当たりが腹黒の偽装じゃないなら、能力に見合う責任を
引き受けている点で、司波兄と違って評価できる。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:51:12.69 ID:Y//e4RSMI.net
>>73
よく乙女ゲーアニメなんて観れるな
純粋に凄いわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:55:30.52 ID:ug0EkX6H0.net
ドラマの話が上にあるけど、昨年度の視聴率上位も

スーパー刑事
スーパードクター
スーパーリーマン

が無双するものばっかだった。
ラブコメだのホームドラマだのが爆死しているから
ラノベよりもやばい状況。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:56:48.54 ID:8qUrrRYz0.net
>>80
あれの確かに冒頭はすごい
一度見ておくことをおススメする
3分くらいで切ったけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:01:01.98 ID:jgYhdWjdO.net
>>79
悪しき前例を作りたくない生徒会長の言い分はわかるし
自分の利益で横車押そうとする風紀委員長もクソ女だが理解はできる
何故自分の意見が通らないのか素でわかってなさそうな妹がヤバい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:03:24.56 ID:yNk0IUJN0.net
>>82
俺冒頭だけしかみてないやw

シュウはマサキたちの存在があってこそ魅力的な敵役として映えるし
主人公として選んだときも違った視点で物語の側面を見れる楽しみもあった
でも最初からあの物語がシュウ視点のみで構成されてたら嫌だなw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:09:39.71 ID:2SVJbRv60.net
そもそもシュウだったら「学校に通う」という人生の選択はしないだろ
国を飛び出して世界規模の視点で自立行動するよ、それが善か悪かは別として

結局、劣等生は人生の目的も倒すべき敵もしょぼいから駄目なんだよ
シュウは目標が「完全な自由」で、自分の手で邪神を倒してたのに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:16:40.16 ID:pZRuDRVa0.net
>>59
もれなくメルトプロジェクションを進呈w

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:29:47.93 ID:wXFksrkf0.net
成績が悪く、何の実績も功績も積み重ねてないヤツを
たかが一つの能力見出しただけで風紀委員に抜擢する?
とか身内びいきどころか、ただの癒着だろ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:31:55.99 ID:vG7m6ULr0.net
>>83
あの妹って実はすげー頭悪いんじゃww
盲目すぎてまともに考えられないのか
洗脳されてるみたいで怖いわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:34:41.79 ID:jgYhdWjdO.net
超然としてるようでその実ガキっぽいのがこの主人公の駄目なところだよな
そういう人間であるって描き方ならともかく劇中描写だと彼はクールな合理主義者(ただし妹は除く)って扱いだし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:35:11.20 ID:woPJsL5D0.net
>>70
兜割り女も主人公も「いやー全然大したことないってー」って言って太鼓持ちから「そんなことない、凄い!」って賞賛の声を引き出したいだけに見えるんだよなぁ
それこそ劣等生が傷をなめあってるように見えるんだけど、作者の意図としてはそうじゃないだろうって辺りに凄く背中がムズムズする

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:41:30.22 ID:+VVytPQS0.net
会話がキモい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:45:11.98 ID:8Y1yddQS0.net
主人公が副会長からつまんない喧嘩買った理由
信者は妹の面子の為とか言ってるけど1、2話の描写見るに別に副会長は妹をバカにしてなくね?
むしろ優秀な人間として特別視してるように見える
「目が曇ってる」なんて言葉のあや、しかも副会長なりに妹の事を心配しての言葉とも解釈できる
本質を無視して細かい言葉じりに噛みついて言質を取ったとばかりにホクホクする所が
アンチスレに突撃する信者の姿とかぶるんですが 

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:45:50.27 ID:geVO4D0d0.net
>>90
兜割りが剣術流派の奥義にあたるってことを
メンバー全員が知ってるようなリアクションにこっちも唖然

かよってんの武術科校じゃなくて魔法科校でしょ?
賞賛解説要員なんて専門知識もってる一人でいいのに
貪欲にまでその場の最大評価を安易に得ようとしすぎで雑…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:49:32.59 ID:OR57Cmry0.net
妹が
新興宗教の女信者にしか見えん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:51:48.90 ID:vG7m6ULr0.net
妹「お兄様は私なんかよりすごい素晴らしい人なんですよ!」
兄「おいおい、よさないか(ドヤァ」

これ主人公側に瞬殺されるタイプのスカシ野郎じゃないですかー

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:07.60 ID:Jw0duDCW0.net
この糞タイトル自体が新興宗教みたいなものだからなー
本スレの信者達もカルト化してるし

97 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:21.15 ID:AkMHbiYj0.net
妹の目を覚まさせようとする奴を叩きのめす教祖・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:45.85 ID:FX4qJHsQ0.net
兄のやることを全肯定してくれる可愛い女の子がそばにいたらいいなあって
作者の願望丸出しなんだろうけど
キモウトだからなあ
俺はルルーシュの妹のナナリーも苦手だったけど
あれよりキモい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:56:11.83 ID:II4m1z1h0.net
別に芝さんが強すぎるのはいいんだが
その見せ方が原材料そのままの丸焼き料理みたいなのにしか見えないのがなぁ
芝さんが隠れた超絶優等生なのはもういいから中身ある話をアプローチしてくれ
妹のマンセーもきもいが声やってる人が控えめな感じの声だからギリセーフかなぁ
これでキンキン声だったら流し見でもきつかった
今は腹が立つとかそんな気持ちもわかないレベルで静かにつまらないなという感想

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:58:54.15 ID:LVEs3Dot0.net
妹の声が低めで本当によかったわw

総レス数 1000
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200