2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:10:16.13 ID:m1JB6ogo0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

●前スレ
ポケットモンスターXY 47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397079103/

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:05:16.63 ID:pB9WXVWH0.net
>>177
小一のならサトシ達から奪ったのはピカチュウと御三家だけで別の所で捕らえた奴っぽいぞ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:09:53.31 ID:gCvnOjkV0.net
出るつもりで出てきた訳じゃないのに
サトシが何だと驚いた途端名乗り出すロケット団吹いたw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:21:47.13 ID:y8sypiRd0.net
釣り回はR団がだいぶR団しててよかった
ムサシの下まつ毛も何故か復活してたし
また消えるんだろうけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:23:22.89 ID:5wQMdg330.net
コイキング潜水艦久しぶりに見て嬉しいけどカロス地方だともうみれないだろうなぁ
海この辺しかないし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:26:27.88 ID:pB9WXVWH0.net
>>181
クズモー回で見れるかもよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:31:31.86 ID:JBlmKkpF0.net
>>180
コジロウはまだシリアスな感じだけど
ムサシがだいぶDPよりの性格になってたし下まつ毛があるの好きだから個人的にうれしい
ニャースはBWでもあんま変わってなかったけど

>>181
クズモー回でもR団出るみたいだから
コイキング潜水艦ひょっとしたら出てくるかもしれないよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:35:05.72 ID:AWQdwCdg0.net
>>177
確か小2?のストーリー漫画は結果が分かってがっつりネタバレだけど小1の漫画は
あまり本編と関係なかった気がする(迷路とか○○を探すとか系の)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:41:32.89 ID:MfDR2gdQ0.net
ロケット団はもう少し出番減らしてもいいな
全話出るわけではなくなったけどまだ多いな
ロケット団が出ると話のパターンが決まってくるから
もう少しゲストを上手く使って話の流れのバリエーションに富んで欲しいところ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:49:49.58 ID:Sr8JOjti0.net
次のセレナ回では出ないで欲しい
前は時間使われててウザかった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:50:02.84 ID:y5llRuTri.net
>>185
悪役がいないとアクセントに欠ける
このアニメ単発の悪役出せないし(みだれひっかき回とウルガモス回のポケモン密猟者は除く)

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:54:08.48 ID:pB9WXVWH0.net
>>187
DPのユキメノコ回でも単発の悪役出たよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:57:39.22 ID:MfDR2gdQ0.net
単発の悪役なんて毎シリーズ何人か出てるはずだが
XYだってポケモンバイヤーが出てきたし
てかXYはフレア団をがっつりやりまくればいいと思う

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:00:31.64 ID:JBlmKkpF0.net
ロケット団はフレア団が出たときにサトシたちと共闘してほしいな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:03:31.14 ID:pB9WXVWH0.net
>>190
ヤマコサが絡んでると、自分達もロケット団なのにサトシ達に手を貸す

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:07:51.04 ID:iheWOD6G0.net
>>186
ロケット団はフォッコのパワーアップを見せるのに必要だったんじゃない?
フォッコ進化させるならバトルこなさないといかんし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:16:07.96 ID:gCvnOjkV0.net
単発の悪役も何度も出したらポケモンの世界観も物騒なイメージがついちゃう
悪い事たくらんでは阻止されて失敗するからロケット団は憎まれないしポケモンの世界観も守られるんだ
ビビヨンバイヤーならまだしも、ハンターJのような悪党には何度も何人も出てきて欲しくない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:20:16.01 ID:MfDR2gdQ0.net
>>190
悪の組織相手に共闘って今までほとんどなかったような気がするからイメージできないな
てか今回は四天王のパキラがいるわけだし噛ませでもいいからポケモンリーグに絡んできて欲しいな

>>192
ゲストキャラとバトルしたりバトル大会に出る方向でバトルを充実させて欲しいな
ロケット団との小競り合いじゃやっぱマンネリになるし
セレナは未だに正式なバトルしてないからそういう意味でもゲストキャラとのバトルを増やして欲しい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:28:36.15 ID:gCvnOjkV0.net
ハンターJは当時は面白かった
ロケット団に慣れきってたから、あそこまでシリアスな悪役は新鮮だった
単発ではなくストーリーの深い部分にまで関わってきたしね

でも今振り返るとハンターJはポケモンの世界観においては浮いてると思う
やってる事が外道すぎる。しかもあれで一回も叩きのめされる事なくフェードアウトしたし
おかげでストーリーは濃厚なものになったが、あーゆー冷徹なキャラはあれっきりにして欲しいわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:37:04.58 ID:wicxPeeH0.net
>>194
プラズマ団のときは一時共闘してたねロケット団と

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:40:32.64 ID:BgWcAG7L0.net
ロケット団の出番は今位が丁度良いと思うぞ
定番の流れが好きな人と流れが読めないのが好きな人も考慮して
丁度半々位でやってる今が良いな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:41:05.69 ID:hE2twOgsO.net
ロケット団は狂言回しとしての部分も大きいからなぁ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:43:08.42 ID:MfDR2gdQ0.net
別にあれもポケモン世界の一面にすぎないだろ
ポケモンを使ってバトルさせまくったりましてや悪の組織が各地方にいたりする時点で十分物騒だ
今後シリーズを重ねればハンターJ以上に外道で残忍なキャラ(あるいは悪の組織)は普通に出てくると思うぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:55:13.03 ID:pB9WXVWH0.net
素行の悪い一般トレーナーの方がよっぽどタチ悪いっしょ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:56:00.79 ID:9KuCBaLTO.net
>>185
それはいくら何でも贅沢を言いすぎかと
無印第2話からBWまで毎週登場していたのに

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:02:27.91 ID:zHqAG2y50.net
結局ハンターJ出てくると思ったら生死不明のままなんだよな
アニポケで死亡したような描写あるのアカギとJぐらいか、アカギは死んだのか
どうか分からんけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:12:16.79 ID:gCvnOjkV0.net
>>199
だから一面にしては尖りすぎだって言ってる訳よ
今までの殆どの悪役は逮捕されて終了だったろ
逮捕されないにしても任務失敗はお決まりだった
ところがハンターJはUMAの捕獲に成功して逮捕もされずに終わったからな
あとリオル捕まえるために森を焼き払ったり、邪魔したサトシを殺そうとしたりとかさ
そこまでやってる奴いないじゃん他に

おまけに原作にはいないという。なんでそんな奴出すのかと

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:22:50.02 ID:y5llRuTri.net
警察も手を焼いているほどの巨大な犯罪組織を結成し最強ポケモンのミュウツーを悪用しようとしたりそのミュウツーを再び捕獲する為にコピーポケモンを人質にし更に世界遺産を破壊したり有名リゾート地を氷漬けにしたのに逮捕されていないサカキがなんだって?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:22:50.71 ID:YuieT2MY0.net
>>202
作りかけの宇宙にそのまんま放り出されて宇宙ごと消滅だからな・・・

>>203
>なんでそんな奴出すのかと

まあ、あれはあれで良いと思う
ちゃんと勧善懲悪になってたし・・・
確かに浮いてたがw

あと昔はR団がロボで老人を踏み殺そうとしたりしたらしいが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:25:13.78 ID:XSSXur600.net
ベイリーフ喧嘩回かなんかか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:33:11.34 ID:gCvnOjkV0.net
>>204
その辺実際意味不明だよな
アニメじゃロケット団は公に知れた会社らしいから、当然サカキの名前も顔も知られてるはずなのに
何もお咎めなしだもんな

>>205
勧善懲悪にしてもあのやり方はなぁ・・・と思う
完全に天罰だもん

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:35:41.37 ID:MfDR2gdQ0.net
こういうキャラは出るべきじゃないとか言ったら世界を狭めるだけだから
今後もいろんなタイプのキャラが出てくればいいし出てくるだろうよ
それこそサトシのライバルが悪の組織の属してる者だったり
レギュラーに悪の組織と繋がってる者が出てくることだって十分あり得る
制作サイドだってできるだけマンネリしないようにしたいはずだし
今回のセレナの恋愛要素もその一つだろう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:36:02.27 ID:hDjPPr4h0.net
国際警察って出す意味あったの?
アニメだと警察官はジュンサーさんがやってるっていう設定があるのに

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:37:07.87 ID:feI/VG6n0.net
そりゃゲームの宣伝だから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:39:20.26 ID:pB9WXVWH0.net
>>209
DPだとムサシ達を追ってきたワイルドジュンサーが出て来たな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:42:43.33 ID:5wQMdg330.net
昔杉森が描いたジュンサーの絵がゲーフリのホームページにあった気がする

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:44:30.15 ID:YuieT2MY0.net
>>208
同意
ただレギュ陣関係はいろいろむずそう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:48:36.71 ID:gCvnOjkV0.net
>>208
別に是非の話をしてるんじゃないよ?
ただJレベルの悪役は世界観的に浮いてるから自重して欲しいって言ってるだけで

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:49:46.66 ID:lB2PjvFQ0.net
いっそフラダリは最強のほうで全部解決するかもよ
化石を奪いに来るのもロケット団なんだし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:50:32.38 ID:lB2PjvFQ0.net
こどもは毎年新しくどんどん下から来るんだから
続き物ではないほうがよくない?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:53:58.01 ID:YuieT2MY0.net
でもカラマネロ関係は続き物かつ間が空きそう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:55:35.49 ID:OETiDPNl0.net
>>207
ロケット団はアニメでもカントーとジョウトが主な活動区域で他の地方じゃあまり知られてないみたいだが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:57:29.29 ID:jUbCCfg90.net
>>208
> レギュラーに悪の組織と繋がってる者が出てくることだって十分あり得る

どこぞの今明かされる衝撃の真実みたいに裏切りネタやってみるのはどうだろうか?
ポケモンフーズに遅効性の毒仕込んでバトル時に状態異常起こさせるとかで

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:58:42.56 ID:pB9WXVWH0.net
>>218
バトフロだとカントーが舞台なのに知らないゲストも

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:00:09.80 ID:OETiDPNl0.net
>>215
本編で話膨らませそうなものを今後いつやるかも分からない特別編だけで片付けて欲しくないわ
P団並にがっかりする

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:01:49.59 ID:Q3gO6rAS0.net
普段穏やかなXYに悪役や悪い要素のスパイスは良いと思うけどな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:08:33.10 ID:7Q2N/dGy0.net
四天王の一人が悪の組織の大幹部っておいしいネタもあるしなぁ
後半はマイチェン(あればリメイクも)の要素入れてくるだろうからまだ予想はできんけどフレア団はきちんと消化してほしいな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:10:59.70 ID:MfDR2gdQ0.net
てかわざわざサトシの存在をアランに匂わせた時点で今後本編と絡める気満々でしょ

>>222
ここらで棘や毒を持った刺激的な準レギュラーキャラがきてもいいな
レギュラーがいい子ちゃんばかりでパンチが弱いから
そういうキャラを絡ませて全体の流れにアクセントをつけていい頃だと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:11:41.78 ID:AWQdwCdg0.net
>>215
それはさすがにないだろ
そもそも悪の組織が原作で登場するところに必ずしも登場するとは限らないし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:19:21.44 ID:wguFfW8h0.net
>>225
無印の頃からアニメはあくまでゲームをベースにしたオリジナルストーリーだしな
登場キャラのタイミングや設定もバラバラだし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:22:48.94 ID:+VGMXSia0.net
>>224
ミルフィとかそうなるのかな?
ゲストの可能性高いが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:24:43.01 ID:2TSLQnF00.net
ラングレーみたいにいい方向へ進んでくれればいいけど
カベルネみたいに弱くせにやかましい子はもういらん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:29:32.37 ID:MfDR2gdQ0.net
ラングレーもラングレーで中途半端だったけどな
終着点がないから結局何したかったのか最後まで分からんかった

>>227
そういう器のキャラには見えないな
ゲストキャラって感じのキャラ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:29:55.80 ID:7Q2N/dGy0.net
アリー姫はそのうちまたどっかで出てきそうな気がする

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:33:05.27 ID:AWQdwCdg0.net
個人的にラングレーは好きになってきただけに、言うこと聞かないカイリューと
対戦して終わりは悲しかった
アイリス、トレーナーとしてどうなのと思ったし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:36:57.45 ID:pB9WXVWH0.net
>>228>>230
中の人同じだったな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:37:38.82 ID:YuieT2MY0.net
ラングレーはまた出そうな気がしたけど出なかったね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:44:13.34 ID:hE2twOgsO.net
ポケビジョンで1位だったアイドルの子そのうちセレナのライバル役で出てきそうな気がする

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:47:30.10 ID:Sr8JOjti0.net
エルが恋のライバルのほうが面白そう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:48:58.26 ID:P5dGNcg00.net
女子になーんの興味もない奴に恋のライバルの話なんて作れねえよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:49:59.39 ID:P5dGNcg00.net
セレナの一回会った設定って合流するまでの話題だよな
再開幼馴染みとしては弱すぎて萌えない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:50:21.02 ID:wguFfW8h0.net
BWはイッシュ去るのが早過ぎた 
帰る前にライバル達としっかり決着付けてけよと

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:51:02.65 ID:MfDR2gdQ0.net
>>234
けどポケビジョンって物語としてやるにはどう考えても向いてないだろ
自分の作った動画をネットに流すだけなのにどうやって物語にしろと

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:54:07.68 ID:5wQMdg330.net
>>237
萌える萌えない以前にサトシとセレナは幼馴染じゃないんだけどな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:56:01.46 ID:pB9WXVWH0.net
>>238
EDでベルがいつの間にかイッシュ去ったの知る描写があったか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:58:18.61 ID:Q3gO6rAS0.net
>>240
幼馴染とは違うよね、どちらかといえばセレナにとっては
王子様的な印象じゃね?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:59:36.92 ID:6GuROcGm0.net
フォッコが進化するか否かでセレナの成長過程は確実に変わる
これは間違いない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:02:02.69 ID:ZjvY/7uW0.net
カベルネはヒヒダルマが完全出落ち要因だったのが残念だったわ

>>239
歌って戦う的な、ポケモンバトルもそれなりに強いキャラとかだったら良いのなぁ>エル

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:04:37.39 ID:MfDR2gdQ0.net
下手に恋愛設定があるせいでサトシとセレナの距離がある感じだからな
恋愛設定を話の中で生かす気がないならいっそのことなくしてしまってもいい気がする
セレナも特に何かアクションを起こすわけでもなくそのくせ嫉妬するところだけは嫉妬してても何だかなあって感じ
今のところこの設定はプラスよりもマイナスの方に作用してる印象がある

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:09:42.53 ID:wicxPeeH0.net
しかしこのセレナについては毎日同じような内容で議論されてるよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:13:17.93 ID:pB9WXVWH0.net
>>246
改善されなかったら同じような議論になる

開始当初はこんな議論されてなかったでしょ。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:15:23.63 ID:wguFfW8h0.net
>>246
成長が〜とか恋愛要素が〜云々昨日もこんな感じだった
同一人物が言ってんのかってくらい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:19:25.83 ID:MfDR2gdQ0.net
>>246
今の状態が状態だけにいろいろ言われても仕方ない部分はある
ただ議論されてるということは言い換えればそれだけ期待されてるということ(言われてるうちが華という言葉があるしな)
逆に今のような状態が続いても議論すらされなくなったら期待されなくなった(見限られた)と思っていい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:22:32.52 ID:7Q2N/dGy0.net
とりあえずバトルにしろなんにしろセレナにはもうちょっと積極的になってほしいわ
ゲーム主人公なんだしさ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:23:03.20 ID:ZjvY/7uW0.net
とりあえず

サトシ   バトル全般
シトロン  バトル・食事係・発明
ユリーカ  ポケモン触れ合い・兄シルブプレ
セレナ   バトル・お菓子作り・衣装作りや私物の端末による地図検索や名所案内

っと役割はある程度分担されたけど、セレナの場合バトル方面での出番に今一恵まれてない印象
そろそろアニポケらしくトレーナー同士のポケモンバトルに勝利する展開が欲しい所な感じ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:26:31.94 ID:qrXxlPb30.net
>>228
カベルネっていうほど弱かったっけ
ドンバトルでは一応サトシを苦戦させてたんだけどな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:26:48.66 ID:5wQMdg330.net
シトロンのまだバトルしてないジムリとしての強さを強調する為にシトロンにもバトルをさせなきゃいけないってのがセレナとバトル枠をくいあってるんだよな
タケシなら無印時代にキャラ付できたからAGDPとヒロインに尺を使えたわけだし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:31:41.03 ID:+rNypP0m0.net
セレナどころかシトロンもそんなにバトルしてるわけじゃないしバトルはサトシに偏ってる
というかセレナもシトロンも現状ではサトシの応援要員に過ぎない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:33:22.84 ID:wguFfW8h0.net
>>253
ダブルバトルならどちらかがサトシと組んでって出来るんだけどね
ゲームのイベント使って話進めてる分バトルする機会が少なくなってるとも思える

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:35:03.99 ID:hDjPPr4h0.net
XYにもドンバトルみたいなのがあればいいんだけど、それやるにしても準レギュラーがいないし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:36:30.22 ID:qrXxlPb30.net
マフォクシーの回見るにシトロンはそこまで強くは見えないな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:36:35.87 ID:AWQdwCdg0.net
改善って言っても例えセレナの成長に関して意見取り入れて改善するとしても放送されるの
半年以上先でしょ アフレコとかのストックを考えて
さすがにスタッフは終着点考えてるだろうし

>>251
バトルできないわけじゃないしなあ ぎこちないとは思うけど
そういえばセレナが合流した7話から22話?までで野生をゲットしようとしたのって
先週が初めてだよね 今までゲストとそのポケモンとかが多かったし、野生でも
そんな雰囲気ではなかったし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:40:57.32 ID:pB9WXVWH0.net
>>253
シトロンもそんなにバトルしてないけどな

>>257
電気タイプに関しては天才児らしいがな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:41:46.09 ID:ZjvY/7uW0.net
>>258
とりあえず先週の回みたいにセレナはゲットとか模擬戦にもっと挑んで経験値を積んで行って欲しい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:41:58.15 ID:pB9WXVWH0.net
>>254
そんなにバトルしてないのに火炎放射を覚えるという(実は元から使えたのか?)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:45:23.09 ID:ZjvY/7uW0.net
>>261
後ロケット団の鹵獲ボックスを破壊したあの白いキャノン技
あれは確実にフォッコの初期基本技なんだろうな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:49:30.57 ID:t21dlKGAO.net
コルニ完全に年上だな
ガキ向けアニメでラブコメが〜とかセレナが〜とかキモすぎること言ってたサトシ信者とサト腐は息してるのか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:49:45.70 ID:MfDR2gdQ0.net
現状だとバトルの割合はサトシ・シトロン・セレナで8:2:0ぐらいでサトシに偏ってる印象だな
これが5:3:2ぐらいになればちょうどいいバランスになると思うんだがな

>>259
電気タイプの天才児なんて設定完全に死んでるな
少なくとも天才児には全然見えない

>>260
この前のも結局サトシに促されてで自分からやろうとしたわけじゃないからな
自分から動いて他を押し退けてでもやるぐらいの気概が出てこなければあまり変わらないだろうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:50:21.27 ID:7XUoQ+tq0.net
メガメカニャースってメガ進化取り入れた割りには見た目地味だしもっと強いロボット過去にたくさんいたよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:51:10.57 ID:ZjvY/7uW0.net
後OPがボルトからメガボルトに切り替わるのは5月からなんかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:51:46.61 ID:pB9WXVWH0.net
>>265
忍者のロボットも珍しく電撃対策してなかったな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:52:31.22 ID:9KuCBaLTO.net
>>232
この人はポケモンでは嫌味なキャラを必ずやる決まりでもあるんだろうか
もっと純粋な性格のキャラをやらせろよスタッフ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:54:29.75 ID:9KuCBaLTO.net
>>267
先週のコイキングメカも

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:54:46.76 ID:+rNypP0m0.net
>>264
>電気タイプの天才児なんて設定完全に死んでるな

シトロンは今はデデンネしか電気タイプのポケモン手元にないからな
一口カツが1個しか入ってないかつ丼みたいなもの

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:54:50.01 ID:wguFfW8h0.net
サトシにバトルや目立つ活躍偏らせてるのは前作での汚名返上のようにも見えるのは気のせいか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:56:21.36 ID:pB9WXVWH0.net
>>268
メグロコ回のダンとかいい子な少年もやってた

>>269
過去のマシンは水に浸かってても電撃は大丈夫だったんだっけ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:57:22.66 ID:pB9WXVWH0.net
>>270
デデンネもシトロンがバトルで使ったのは2回だった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:57:36.44 ID:ZjvY/7uW0.net
まぁアニポケの脚本は半年先行してるし考えられるな>前作での汚名返上

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:57:41.24 ID:7XUoQ+tq0.net
後のシリーズで慌てるぐらいなら
マスコットとして推してたけど結局人気でなかったキバゴ回なんかやらやいで
せめてコテツぐらいには勝たせろよ
順位的にも落ちてないしBW組は弱いからブイズに負けてもそれならまだ納得できたのに

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:57:47.40 ID:OItc0F4Z0.net
コルニはロりキャラにされるよりもお姉さんキャラの方が良い
ただロリキャラが趣味ではないからだけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:59:53.24 ID:ZjvY/7uW0.net
>>275
あんな不に落ちない負け方するならサトシ対バージルでバージル勝利の方がずうっとマシだった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:07:13.36 ID:AuCnOscB0.net
てれびくんでコテツの手持ちが5匹しか描かれてなかったがまさかそれが正しかったとは

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200