2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 12

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:36:43.30 ID:Slecc2pX0.net
>>746
四葉家の現当主(司波兄妹の叔母)が世界最強の魔法師じゃないの?
46歳でも世界最強なんでしょ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:37:03.15 ID:PHo0mpRI0.net
ロック・リーか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:39:42.33 ID:81ETY3qt0.net
>>750
魔法の相性で達也のほうが強い。
それはお互いが認めてる。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:41:25.29 ID:NHN57vfh0.net
>>750
魔法師の能力を世代別に比較してみると、
各世代のトップレベルはどの世代ともさして優劣はないんだけど、
平均レベルは世代が進むごとに明らかに上昇してるっていう説明がある。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:43:11.02 ID:iAGLQiZ40.net
主人公はなんか早死にしそう
幸薄そうなオーラ漂ってるし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:44:30.90 ID:K2WCaUKD0.net
>>754
幸は薄いなたしかに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:44:43.18 ID:UjJV1/FS0.net
>>741
速読術ってすげーんだなって思ったんじゃね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:45:23.78 ID:t5eRKlJp0.net
>>748
一応言っておくと服部の方が早く魔法は完成してるぞ
ただ視界から外れたせいでエラー起こして不発

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:45:34.58 ID:Z7F/DHET0.net
>>750
叔母は世界最強の一人であって
達也みたいにもぐりもいればまだ出てないやつらもいる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:47:48.25 ID:gR0YxHyf0.net
>>683
それ既視感ぱないんですけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:47:53.96 ID:t6IPfYz6O.net
タイマンでやりあってどっちが強いかなんて無意味な話、最強スレでも立てて好きなだけ語ってこいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:50:28.55 ID:/sk/va2c0.net
兄妹って禁書に例えるとどれくらいの能力者なの?
妹は明らかに超電磁砲ポジションだと想定できる
じゃあ兄は?アクセラレーターみたいな防御性能はもってないみたいだからメルトダウナーくらい?
それとも木原神拳レベル?いまいち強さが把握できない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:51:52.02 ID:dZYUK2zS0.net
第3話予告
http://www.youtube.com/watch?v=pbvpj59GBRc&feature=youtu.be

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:52:15.79 ID:AjtCG5HT0.net
はんぞー君の言ったとおり、魔法師同士の戦いは基本先に当てたもん勝ちだからな
最強レベルの魔法はどれもこれもオーバーキルなんでますますその傾向が強まる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:54:24.07 ID:v8lXyLuwI.net
>>761
兄貴
腕を生やす上条以上の回復力を持ち
戦闘面は……フィアンマ手前もしくは以上
科学サイドで例えるのは難しい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:56:41.92 ID:v8lXyLuwI.net
>>764
戦闘面は盛ったかもしんない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:01.77 ID:/sk/va2c0.net
>>764
まじかよ天使一方さん以上かよこりゃおみそれしました

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:02.29 ID:fzYu45WF0.net
>>762
剣道のおねえちゃんから惚れられるのかな。この方向で突っ走ってばく進して欲しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:09.85 ID:SOrVcVmi0.net
>>764
おれはイギリスの王女様が国宝の剣持ったレベルか
フランスの聖女くらいだと思う
フィアンマはちょっと強すぎ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:19.12 ID:kRoOS9LT0.net
生徒会って、女だらけだっけ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:38.91 ID:Slecc2pX0.net
>>762
深雪と達也が戯れ合うシーンはどこまでやるのか・・光規制センパイの出番なく普通にキャミソールとかだったらどうしよう・・
エリカはブラ見せ無し確定みたいだし、あんまりサービスシーン的な方向にはいかないのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:59:01.93 ID:kRoOS9LT0.net
>>763
オーバーキルで、共倒れの方が多そう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:00:45.68 ID:s65JWADN0.net
第2話見た。

最後のところ、後ろに回りこめるスピードがあるのなら
普通に副生徒会長の後ろでしゃがみこんで両手を組み
左右の人差し指と中指を立てて突き上げれば
より完璧な勝利を収めることができたのではないか?

あ、障碍が残るからダメなのか。だからか。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:03:26.98 ID:gR0YxHyf0.net
>>772
素晴らしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:03:44.70 ID:v8lXyLuwI.net
>>768
禁書は強さが半端ないから、例えるのが難しいんだ…
フィアンマは盛りすぎた…まぁ並の聖人ぐらいかな
並の基準が分からんけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:04:05.80 ID:dZYUK2zS0.net
>>770
まぁ下着シーンは無いんじゃね?
BPOも五月蝿いし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:04:54.41 ID:wZzlcOzm0.net
改めて見返したらほのかのおっぱいやべぇな
原作よりアニメのが可愛いわこいつ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:05:26.48 ID:UjJV1/FS0.net
>>772
ベルト破壊してズボンすぽーんでもええんやで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:05:51.93 ID:LpkxoEX70.net
>>772
はんぞー君目覚めちゃう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:05:57.67 ID:WlkSyM3u0.net
>>772
何だかよくわからんが、完璧な勝利を得たいなら

「倒れそうになった彼を後ろから捕まえて支えてあげる」くらいやれば完璧な勝利なんじゃないか?


この主人公は俺TUEEEEEEEEEE演出すら弱すぎてつまらん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:07:47.07 ID:RBXYFL2+0.net
森崎とかライバルっぽく出てきた癖に本編でほぼ出番0だからな
たまにクッ…ってやってるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:07:52.88 ID:K2WCaUKD0.net
ほのかと美月は原作より可愛くなってる
逆に会長と深雪は原作のほうがいいかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:07:53.83 ID:WuxsUp6d0.net
制服の上に羽織ってる薄い服というかガウンというか、なんだろ
美雪やサエグサさんくらいしか羽織ってないので、全員が羽織れる代物ではなさそうだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:08:16.97 ID:BzHqkOsD0.net
>>767
なおその剣道のおねえちゃんは突然他の人とくっつくもよう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:11:18.84 ID:zFxBGwdD0.net
「昨日お兄様が服部刑部少丞範蔵さんに模擬戦で勝ったんですよ〜、瞬殺で!」

深雪の無垢な兄自慢がハンゾウ君を襲う!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:11:47.47 ID:NHN57vfh0.net
>>782
いやあれが制服の標準装備。
モブキャラもみんなつけてるよ。
カスタマイズしてつけない着こなしの人もいるけど。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:11:59.42 ID:K2WCaUKD0.net
>>767
ハーレムに加わるよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:13:54.12 ID:v8lXyLuwI.net
共感してくれるかは、分かんないけど…
散々俺tueeeeeしてた主人公がボロッボロに
負けるのって、最高じゃない?その後の取り巻きの顔とか
大概、そういうのって他の作品において
サブキャラもしくはライバルになるんだけど
作者には原作でやってもらいたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:14:29.40 ID:WuxsUp6d0.net
>>785
あれが標準装備なのか、ありがとう
総代みたいな生徒しか羽織れないと思ってた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:14:34.86 ID:LpkxoEX70.net
>>767
実はすぐに死んで主人公のトラウマになるよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:15:06.09 ID:gR0YxHyf0.net
>>787
ベジータ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:16:12.18 ID:K2WCaUKD0.net
>>787
まぁ糞展開っていわれるわな
似たようなことやった別のラノベは泣きダッシュと呼ばれ恐れられるくらい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:16:31.73 ID:AjtCG5HT0.net
というかOPでエリカと戦ってるあたりで立ち位置察してください

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:17:24.69 ID:LpkxoEX70.net
>>787
最新刊のキリトには興奮しました
キリトさんの絶望顔とか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:18:13.21 ID:7El8tL/O0.net
>>762
エリカのサービスシーンがブラジャー露出じゃなくなっているじゃないか
深雪のサービスシーンもバスローブだけかも
深夜枠がこれでいいのか
どうやら次回も何やったかわからん倒し方エンドになりそうな予感

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:19:54.88 ID:iAGLQiZ40.net
来週の冒頭でハンゾー戦の解説とかされても困るというか、どうでもいいわな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:21:16.58 ID:RKec2Um30.net
SAOはサービスシーンをキッチリやったんだから劣等生もそこは外したらイカンでしょ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:21:50.76 ID:wZzlcOzm0.net
>>795
この作者魔法の理論とかにやたらこだわってるから原作だとそういうところがっつりやる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:22:14.97 ID:hDRDqlcp0.net
何度も言われてるとは思うが、
俺妹とキャストが被りすぎだよな
あとはがないのキャストも多い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:22:59.82 ID:K2WCaUKD0.net
売りたいならサービスシーンは必要
というか売上は露出したおっぱいに比例するから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:24:26.31 ID:v8lXyLuwI.net
>>799
ハイスクールd×dとかか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:25:02.10 ID:Jgfp8Boe0.net
マンガはサービスシーンばっかだけどな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:25:07.45 ID:Z7F/DHET0.net
>>794
ブラ露出のはコミックで原作はアニメ通りだよ
普段のキャラ絵以上にいきなりボリュームあるように見えるw
http://i.imgur.com/ItSbRsR.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:26:40.60 ID:8+/IeK+k0.net
生徒会長とセックスしたいけど俺の母ちゃんと同じ名前ってのが………

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:27:20.10 ID:iAGLQiZ40.net
長ったらしい雑魚戦の解説よりもエロシーン入れて欲しいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:28:17.07 ID:RKec2Um30.net
「原作に忠実」にアニメ化することが劣等生アニメ成功の分岐点なのは
製作サイドもAWの失敗、SAOの成功で重々承知していると思いたいが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:28:44.45 ID:oE83cDmI0.net
>>797
回避系統があるどこかの魔法学校とは違うようだな・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:31:16.27 ID:iAGLQiZ40.net
あれ、気だるそうなカーチャンの目つき堪らなかったんだよなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:31:54.10 ID:ZFF7gtLM0.net
>>805
AWも結構売れたからそもそも失敗と思ってるとは限らないがな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:34:07.56 ID:K2WCaUKD0.net
>>806
あっちは完全にファンタジーだからなそういう曖昧なのもアリだろ
こっちは半分SF、半分ローファンタジーってところか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:35:10.11 ID:wZzlcOzm0.net
>>806
ただ何ページにも渡って解説してて引くレベルもある

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:35:30.45 ID:qJ0U96cO0.net
どれも原作知らんが今のところ劣等生>>AW>竿の順で好きだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:36:32.24 ID:7El8tL/O0.net
>>802
予告が原作通りなら、達也はどうやって「下着のカップを縁取るレース飾りのベージュの色」まで見たんだい?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:50:46.31 ID:B4F7beqC0.net
汚いさすが忍者きたない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:54:51.93 ID:Z7F/DHET0.net
>>812
すまん、挿絵じゃなくて文章だと見えてたね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:56:09.56 ID:Slecc2pX0.net
アニメだとバスローブが床にぱさって落ちる描写だけでずっと床映してるかもな
あくまで達也だけに見えていればいいわけで視聴者に見せるとはいっていない(戒め

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:58:42.67 ID:Vg/wjyc10.net
>>797
そのせいで新規の敷居を上げてるような気がするがな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:01:50.44 ID:4yOpO8qs0.net
アニメ見たけど女子生徒の制服が
チマチョゴリみたいで寸胴に見えて可愛くない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:06:46.54 ID:Q345TBdJ0.net
いや、あれはレースだから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:09:48.21 ID:RKec2Um30.net
作者は挿絵にかなり注文出してるみたいだから
現時点では挿絵が正しいと好意的に解釈しておこう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:16:40.85 ID:bT/g6w/10.net
>>817
どの辺がそう見えるんだ?
チョゴリのスカートはあんなタイトじゃないしまるで似てないんだが
頑張って譲歩してもボディーラインが出るチャイナドレスかアオザイだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:17:54.23 ID:FlSmwUOL0.net
妹もエリカも性格がアレすぎてヒロインとして見れないwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:18:10.59 ID:kXFUG6Wn0.net
アオザイいいねえ
アニメの制服に登場しないのが不思議

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:20:09.94 ID:Y38xM/Pri.net
露出自体は減ってるけどあの制服ボディライン出過ぎで逆にエロいわなw
ジャケット外したらノースリーブだし

そして美月が乳袋で全裸よりエロい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:23:25.19 ID:UGMa/u5N0.net
ほのかちゃんチョロインすぎて可愛いけど出番少なそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:27:48.22 ID:K2WCaUKD0.net
この作者キャラクター出しまくるからな
どうしても一人一人の出番が少なくなる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:28:02.51 ID:vbY8fuGm0.net
もしかして本当に有能なSクラスを優秀止まりのAクラスの花を囮にしてBクラスの雑草の中に隠すのが学校の目的
みたいな感じになってないか、これ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:35:38.43 ID:WBJIW+fP0.net
>>824
ほのかは九校戦から出番多くなるからしばしまて。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:41:18.90 ID:rQusbffC0.net
とりあえず原作読んでないから、アニメ雑誌の特集待ちだな
相関図とかサッパリ分からないしその辺をフォローしてくれると助かるんだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:00:51.85 ID:Mlb8I2vB0.net
>>828

レオンハルト −途中で師匠→ 千葉エリカ      
                   |
             超尊敬している。ブラコン
                   ↓ 
 渡辺まり ←恋人−  千葉の兄貴              一条
  |                                  |
自分の方が上と思ってる                   一目惚れ
  ↓                                  ↓
 達也 ←惚れてるというかきめぇほどブラコンマックス− 美雪
  ↑
 認めている
  |
 七草 ←信頼している− 十文字 
                   ↑
              得体が知れなくてビビッてる
                   |
                  一般人 <なんかこのアニメって無双系っぽくね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:01:44.60 ID:LpkxoEX70.net
>>826
そういうタイプは達也だけやで

エリカも強いことには強いけど一点特化の得意分野でA+くらいってだけだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:02:52.13 ID:HowXsCjh0.net
主人公承太郎に似てるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:03:29.66 ID:vkAJyG850.net
>>830
A+がどのくらいの強さかわからんな
最高はAAAでいいのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:07:42.06 ID:rQusbffC0.net
>>829
こんなコピペがあったとはw
とりあえずサンキュー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:10:30.35 ID:27plxpab0.net
入学編なんて説明抜いたらつまらないエピソードの連続でしかないのに説明全然無いし
原作もこの辺はそのままつまらない話だが、設定が分かるからまだ我慢できるのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:12:15.83 ID:LpkxoEX70.net
>>832
いやS,Aとか言われたから合わせただけで……
高校レベルより一つ頭とびぬけてるくらいよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:16:14.33 ID:OyuIZxsz0.net
>>817
とりあえずお前がチマチョゴリを知らないのだけはわかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:16:19.48 ID:jxgvrvj10.net
風紀委員に入れるのなんの、司波兄放ったらかしで盛り上がっているとき、
司波兄が何時裏返った声で反論始めて、司波妹に蹴っ飛ばされるのかとヒヤヒヤした。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:17:18.52 ID:XKLX2PfS0.net
流石にタツヤさんも
音楽を聞きながらリアルタイムでMP3データを作成できるBPSにはかなうまいw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:20:11.46 ID:zXIEdiSs0.net
>>798
それは、大沢の松岡超っていうキャスティングマネージャがキャストしてるかだその3つ
で竹達が起用されないのは、松岡超ラインの事務所から外れたから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:21:49.01 ID:fFD48jI20.net
>>772
七年殺し〜

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:23:22.40 ID:ag9Z/5Ro0.net
本当は実力者で魔法学校って設定がダ・カーポ3を思い出させる。
あっちは程々の能力だけど。
ダ・カーポの妹は苦手だけど、深雪は何か好きだな。可愛い。
深雪の声はRDGと被るな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:23:24.78 ID:IBpjkFkR0.net
ひとつ飛び抜けてるどころか
特殊部隊のエースかつ生きた戦略兵器で
世界で数人しかいない最高峰レベルじゃなかたっけ?w

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:23:44.26 ID:WBJIW+fP0.net
>>838
似たようなことはやる。
もうちょっと先の話だけど。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:26:24.59 ID:M6KfC7dZ0.net
これ妹に萌えられたら最高のアニメなんだろうなぁ。
せめて妹じゃなくて姉だったら良かったのに。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:28:17.08 ID:LZ6hTBVp0.net
姉でもあんな性格の奴嫌だろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:28:27.16 ID:jxgvrvj10.net
リンちゃん「そう呼ぶのは、会長だけです──以上。」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:29:06.05 ID:yrF/j2ch0.net
女キャラが着てる薄い布は何?
魔法に関係あるの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:29:30.73 ID:+5gVtt/I0.net
>>844
エリカ(赤毛の子)も結構良いよ、一番弟子をとってからはイキイキしてくると思うし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:29:42.46 ID:WBJIW+fP0.net
>>844
お姉さんポジは会長かな。
なんだかんだで人気高くて扱いいいキャラ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:30:29.32 ID:kZCYoFzS0.net
深雪より雫の方が妹キャラっぽい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:33:13.09 ID:UQpNW9CC0.net
アニメになって初めてわかったこと

リンちゃん色黒設定
あーちゃん可愛かった
雫いっつもジト目

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:33:54.46 ID:311QVXfz0.net
もっとほめて

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:35:50.79 ID:FrDwlVyg0.net
あーちゃんは声がついたせいでさらにロリになってしまった
あれじゃ中学生じゃなくて小学生やw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:36:50.23 ID:9UwyTnDU0.net
どんな強い魔法使いも基本的に攻撃当たれば死ぬから
達也君はこれ当てはまらないから更に面倒
へへ!狙撃されてもなんともないぜ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:37:30.02 ID:TflqmS6P0.net
会長の隣にいた炎ジュンみたいな浅黒い娘がすげー良いな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:42:32.80 ID:GGG/u8o10.net
>>842
流れ的にエリカのことだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:45:41.10 ID:r6RyDuAi0.net
今回見たよ、そんでひとこと

ナンつーか会長には少しガッカリした・・・。それは生徒会役員の形部が露骨に差別行為をしていたことを諌めなかったからね

会長の目の黒いウチは差別をしないとはいっても生徒会役員の中でやっていることは見て見ぬフリをするんだよな〜
やっぱあの人も「会長、会長」とおだてられているけどもしょせんは肩書きに座っているお嬢さんなんだなー、あれはガッカリだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:47:41.91 ID:6kFXEjFx0.net
LiSAみたいな気持ち悪い女使うのやめろよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:48:45.13 ID:MNWUGVhj0.net
仕方ないだろ、10代に人気っぽいし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:49:05.51 ID:yM+IwtV60.net
なんで最初風紀委員断ろうとしたのかよくわからんかった

実力で喧嘩とめなきゃだめなんでしょ?俺実技できないから無理っす

妹「実戦なら兄は負けません」

妹の目が曇ってないことを証明するため……

自分に実戦では活躍の機会あることがわかってるのになんで断ろうとしたんだ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:50:23.58 ID:fFD48jI20.net
模擬戦見て思ったんだけど、魔法師って、武術の達人とどっちが強いの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:51:28.75 ID:fU55hh4k0.net
>>860
ある目的のため魔法関係の書物を読みたいがために、面倒くさい事は引き受けたくなかった。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:52:23.93 ID:GGG/u8o10.net
>>860
めんどうだから
他にすることはいっぱいあるし、一科の連中が逆恨みしてくるのがわかってるから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:53:21.13 ID:EksDO8Sz0.net
>>785
あれはただの飾りなんだろうか?
日本限定なのか
寒冷化のための防寒着の飾り化か

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:53:30.78 ID:yM+IwtV60.net
>>862,862
ありがとう。なるほど他に理由があったのか……。よくわかったわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:53:43.74 ID:kZCYoFzS0.net
>>861
魔法使える武術の達人

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:53:46.05 ID:swKoMWWL0.net
>>857
会長はもっとデカいこと考えてる
チマチマ一人一人諌めててもきりがないし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:54:35.35 ID:K2WCaUKD0.net
>>861
超至近距離に限り体術だろうな
まぁ本当に強い人は体術と魔法併用するよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:54:44.56 ID:9UwyTnDU0.net
あの世界武術の達人って魔法使いみたいなもんだからな
特に達也の師匠のハゲは尋常じゃない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:55:47.99 ID:LpkxoEX70.net
>>861
そりゃあ武術の達人で魔法師が一番強いさ


マジレスすると距離と魔法師の実力による
学校最強の人だとゼロ距離でも勇次郎にも勝てる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:55:51.46 ID:vbY8fuGm0.net
>>830
何だ、また主人公無双系かよ。

いいじゃないですか!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:56:06.39 ID:ag9Z/5Ro0.net
>>851
アニメのリンちゃん、ギアスの杉山に見えるんだけど…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:56:15.50 ID:wHqWa2+u0.net
>859
達也はめんどくさがりで目立つのが嫌いなんだよ
だからなるべく面倒事を避けるように行動する
二科生だから無理ってのは正論に見せた逃げなのさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:56:21.97 ID:0RVKl8K+0.net
女子制服のマントみたいなのって何?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:56:38.29 ID:vkAJyG850.net
思ったけど主人公のモノローグがもっとあれば印象変わるよな
>>860にしても
「そんな面倒なことやりたくないなぁ、実技ダメって部分を強調して断ろう
 あっ妹が余計なこと言いやがった。しかも妹が馬鹿にされた!こいつぶっ倒す」
みたいな思考の流れが見えれば矛盾は感じない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:57:30.41 ID:bT/g6w/10.net
>>863
主人公は妹の入試対策に付き合わされて去年かなり苦労したという過去がだな……

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:58:43.34 ID:0t7yeCXn0.net
>852
だが、それがいい(にっこり)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:58:45.47 ID:r6RyDuAi0.net
>>867
そうなん?まあ、デカイことを考えていてもあまり、目の前のコトを疎かにしていると足元すくわるよ
下手にストーリーの設定だけで人の上に立つポジションに括られていても指導力が見受けられないと叩かれるから

コードギアスのユフィしかり、ヴヴヴのショーコしかり、彼女達も人の上に立つポジションでいて何かデカイことをしようと考えていたけども指導力がないことで総スカンで叩かれたかね

あの会長もそんなキャラにはなって欲しくない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:00:10.50 ID:0RVKl8K+0.net
>>853
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:00:45.03 ID:yM+IwtV60.net
>>873
ありがとう。小説未読なんだが、主人公はてっきり糞真面目キャラだと勝手に想像してたわ
色々やりたいことあってめんどくさがりならよくわかるね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:00:55.88 ID:EksDO8Sz0.net
>>832
斬ることに関してはAAAでいいんじゃない
門派の中でもその分野では最高レベルなのは確か
これ以上はいえません

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:04:17.66 ID:EksDO8Sz0.net
>>834
説明省いて色気で釣って雰囲気でつかんでと思ったけど
駆け足ってほどでもないからな


副会長ってもう、まけたっけ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:04:25.02 ID:fU55hh4k0.net
>>880
面倒くさがりが高じて9校戦会場を、爆破しようと考えてたりするからな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:05:54.10 ID:q6FSBMzv0.net
ジョジョと比べて勢い落ちてるな。
もっと頑張れよ! 三木さんw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:06:27.03 ID:ayFTvETH0.net
>>866
何かに似てると思ったらオーフェンか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:07:03.29 ID:swKoMWWL0.net
>>878
現実の話なら未だしも他のアニメ持ち出されてもなw
俺は結果を知ってるからそう言っただけ
まぁアニメしか見てないならキャラが掴めなかったり勘違いしたりするのは仕方ないし待ってろとしか言えないわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:07:11.22 ID:EksDO8Sz0.net
>>857
ん?差別用語使っても咎めなかったの?それは改変だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:08:33.87 ID:GGG/u8o10.net
>>861
同じ学校にいる達也より強い先輩は魔法で圧倒するタイプだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:10:06.07 ID:lP9duFif0.net
予告に出てきた赤毛ちゃんのおっぱいくっそエロい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:10:54.49 ID:mMjHpADW0.net
>>861
この世界の古武術は魔法だから、近代格闘技以外は魔法使い同士の戦いになる。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:11:03.79 ID:EksDO8Sz0.net
>>885
最近の魔法使い出るのはそういうのばかりだな
主人公含めて全員魔法使いな作品は
体術使えないと無能の烙印が
まぁ
当たらなければどうということはない
ということですよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:13:15.26 ID:9wl0c1jL0.net
>>890
前、このスレで誰かが、あの動きは体術だから魔法科じゃ評価されないって書いてたが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:15:14.97 ID:EksDO8Sz0.net
>>884
ジョジョって放送局はどのくらい期間離れているのかな?
改めて>>1見ると
視聴者の半分は一週間遅れかよ
道理でBSやるの遅いわけだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:16:12.72 ID:+jqU1cN10.net
エリカって原作だとそうでもないがアニメでは存在感あるよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:16:40.81 ID:wHqWa2+u0.net
>890
深雪なんかは体術使わなくても圧倒的魔法力で敵を蹴散らすタイプだよ
七草会長も然り

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:17:27.94 ID:kZCYoFzS0.net
>>887
コミック版準拠だから摩利に茶々入れて雰囲気壊して有耶無耶にしようとしたのを鈴音に阻止されたのもなかったな
真由美と鈴音の本質が表現されて良かったのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:18:45.17 ID:EksDO8Sz0.net
>>892

魔法科の成績はたぶん体術関係はまったくないよ
あったら達也が実技最低評価にならないし
圧倒的な防御力と攻撃力などがない魔法使いは
体術使えないと実戦では生き残りにくいが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:20:14.98 ID:FlSmwUOL0.net
 店員「三千円になりま…一万円!?何故だ!」
客「知らないのか?説明すると会計時に値段より大きい額の紙幣を出された場合、
俺が『買う』商品と、その商品の価格との『差額』を店側が用意しなければ ならない。
これを専門用語で『釣り銭』と言うんだ。まあ、普通の高校生なら千円札か五千円を出すところを、
俺がいきなり一万円を出したんだ。驚くのも無理はない…フッ」
店員「くっ…負けた…っ」
他の客「天才だ…」
他の客2「素敵!」

だいたいこんな感じ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:23:34.01 ID:EksDO8Sz0.net
>>895
魔法使い作品ではそういう風潮な作品が多いという傾向
例外レベルはどんな作品でもある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:23:45.66 ID:9wl0c1jL0.net
>>897
いや、>>890が古武術は魔法だって書いてんのよ。
だから模擬戦で古武術らしき動きをした兄貴が
魔法使いとして評価されないっておかしくねって思ったのよ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:26:27.90 ID:ayFTvETH0.net
>>900
そういやおかしいよな
何か裏設定でもあるのかね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:26:51.21 ID:swKoMWWL0.net
魔法成績の評価方法はどんどん変わっていってるみたいだから今後達也の爆上げもあるかもね
ちなみに達也の父親世代の評価基準なら今の達也も優秀な部類に分類されてる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:26:56.66 ID:50iWnFM50.net
>>898
まじで意味がわからない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:27:25.29 ID:LpkxoEX70.net
ネギまとかもそうやね

当たらなきゃ意味が無い
最強クラスは全員全部出来て当たり前

完全魔法使いタイプのエヴァも体術化け物だし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:27:47.68 ID:kZCYoFzS0.net
>>900
古武術における魔法は奥義レベルの技の事だと考えとけばいいよ
で、達也には忍術の奥義は使えない、と

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:27:55.37 ID:EksDO8Sz0.net
>>900
古武術=魔法かは知らないけど
忍び=魔法使いだねこの作品は

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:28:16.15 ID:Zb4VD30b0.net
ハゲ師匠が「体術だけなら達也にかなわないかもしれん」って言っている。
実際は古式魔法併用してるから師匠がメッチャ強い。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:28:20.94 ID:blrNF/nB0.net
>>900
「奥義とされる部分が魔法の一種」って書いてある

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:28:22.99 ID:LpkxoEX70.net
>>900
古武術と古式の魔法は密接なつながりはあるけどイコールじゃないぜよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:29:19.30 ID:9wl0c1jL0.net
あんだけ人外な動きしといて、あれ魔法じゃねえのかよw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:29:40.59 ID:EksDO8Sz0.net
>>900
古武術の中に体術分野と魔法分野があるだけだと思うのですが?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:29:58.01 ID:+jqU1cN10.net
達也は美味しんぼの山岡の異能バトル版と例えた方がイメージしやすいと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:30:33.32 ID:K2WCaUKD0.net
>>883
あれわろた
相当追い詰められてたんだなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:31:15.96 ID:7El8tL/O0.net
>>900
古武術が魔法だなんて設定あった?
忍術のようにフィクションと思われていたものが、実際には一部が本当の魔法だった事が判明した
(もちろん他の大部分はトリックが使われていた)
みたいな表現だったような

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:31:36.98 ID:50iWnFM50.net
>>910
瞬間移動する魔法じゃなかったのか?
なんか能力使ったと思ったけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:31:37.10 ID:kZCYoFzS0.net
>>910
いわゆる「気」みたいなものだと思っとけばいいよw
これは魔法未満の技術

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:31:48.67 ID:LpkxoEX70.net
>>913
達也を可愛いと思ったのは久しぶり

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:32:07.36 ID:3CSn8/DQ0.net
魔法という概念のある世界なら主人公のバトル時の早さは魔法だろ
体術であの速度で動けるなら100メートル5秒くらいで走れそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:32:19.95 ID:Vg/wjyc10.net
>>905
>達也には忍術の奥義は使えない
それはやはりハゲにしてないせいで頭の空気抵抗を大きいからか?
そういや忍術の奥義って何なんだ
やっぱり分身の術とかだろうか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:34:52.21 ID:jxgvrvj10.net
>>904
どっかの魔力量は化け物だけど体術は11歳の新人にも負ける、某魔導師部隊の隊長の悪口は(ry

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:34:55.17 ID:LpkxoEX70.net
>>918
アニメでは後ろにまで行ってたけど
ホントは目の前まで近づいただけやで


それでも相当つーかありえねーけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:35:05.87 ID:D/+L/Ajpi.net
魔法使って早く移動することは出来るけど、模擬戦では移動に関しては魔法使ってないよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:37:27.60 ID:vkAJyG850.net
ラノベでは主人公の身体能力が現実離れしてるくらい普通だよ普通
生身でむちゃくちゃやってる上条みたいなもんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:39:08.04 ID:50iWnFM50.net
>>922
あれか縮地法みたいなもんか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:40:30.47 ID:Vg/wjyc10.net
>>923
カミジョーさんの行動は全部前兆の予測と熱膨張とカエル医者で説明されてるからセーフですぅ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:41:01.50 ID:0t7yeCXn0.net
九重師匠は体術+忍術を使って達也の攻撃をさばいている
達也はそういう忍術を使えないから体術と持ち前の弱い魔法で攻撃している
「体術だけならボクも敵わないかもしれないねぇ」と師匠が言ってるとおり
体術+忍術(マスター) vs 体術+魔法(弱) の結果はアニメでごらんのとおり

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:41:13.24 ID:LpkxoEX70.net
魔法の仕組み的に雷天大壮できなさそうなのがなー

ネギ君ならいい勝負しそう達也と

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:41:53.72 ID:5T+AjMMa0.net
模擬戦
副会長、魔法起動→達也、体術移動(非魔法)→副会長、魔法使用するが対象を捕らえられず不発→達也、攻撃→終了

ってことだよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:42:48.95 ID:EksDO8Sz0.net
>>919
禁則時効です

てのは置いといて高度な魔法技術を混ぜ合わせてやる奴だと思うから
達也には無理なんでしょうよ
達也は普通の魔法は単純な奴なら親に改造されて
即時に発動できるレベルだけど
高度になったらもの実用できない時間がかかる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:42:50.99 ID:3CSn8/DQ0.net
上条さんはイマジンブレイカーという
最強の能力者だぞ(チート)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:44:36.67 ID:9wl0c1jL0.net
>>924
縮地は相手に気付かれないように間合いを詰める技で、
一瞬で相手の背後に回るって、そりゃもう体術ってレベルじゃねーよw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:45:03.80 ID:S/cs4sHw0.net
>>928
その「攻撃」の部分に漫画数ページに渡る解説が付加される

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:45:13.29 ID:kXFUG6Wn0.net
>>924
しゅくち、っていぬかみっ!のようこが使ってたやつか
それだったら服はそのままで体だけ真っ裸で瞬間移動だなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:45:40.92 ID:EksDO8Sz0.net
こっちだって最強の矛と目があるチート
矛は戦争時でもオーバーキル過ぎてまともに使えないが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:46:33.31 ID:LpkxoEX70.net
>>931
アニメの演出(漫画もかな?)上後ろ回っただけで
原作ママだと目の前に近づいただけだよ


お前魔法使ったろってレベルの速度だけど 一応体術の範囲や ありえんくない(震え声)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:49:07.58 ID:mMjHpADW0.net
>>900
俺自身も納得している訳ではないので苦しい説明になってしまうのだけど、
忍術や剣術、あと中国拳法とかオカルト的要素のある流派は古式魔法の一種扱い。
身体能力も当然鍛えてプラス魔法の技。
剣道とかは純粋な身体能力だけのスポーツ。
達也は忍術の師匠に鍛えられて体術(身体能力)は一流だけど、武術(古式魔法)の達人じゃない。
武術の達人=魔法師なので、魔法師vs武術の達人どっちが強いは
魔法師vs魔法師はどっちが強い?という成立しない質問になる。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:49:39.33 ID:Vg/wjyc10.net
>>929
なるほど
つまりハゲにしてもニンジャマスターTATUYAになれないからハゲにしないのか

>>931
>一瞬で相手の背後に回るって、そりゃもう体術ってレベルじゃねーよw
あーん?
貴様、るろ剣の宗次朗に何か文句でもあるのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:49:07.65 ID:2+cjKb7F0.net
ぶっちゃけ魔法戦争以下のクソアニメでしたっと

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:51:14.76 ID:SsrSTu+i0.net
忍術は、魔法だからね
達也は、実戦では発動速度の問題で使いこなせないのだろう

因みに剣術の一部も魔法だよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:51:24.08 ID:swKoMWWL0.net
>>900が人気過ぎてワロタ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:52:31.35 ID:WtSVLxC70.net
るろ剣の宗次朗なついな、おい
誰か突っ込むと思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:53:19.50 ID:EksDO8Sz0.net
>>940
三段論法の決めつけすると人気になります

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:54:03.63 ID:kVEqqa130.net
人体透明化魔法:覗きに使える
透視魔法:覗きに使える
風を操る魔法:スカート捲りに使えそう
手の先だけ他の空間に出す魔法:痴漢に使える
物を任意の場所に転送する魔法:盗撮に使える

戦闘以外で実用的な魔法を使える人は出てこないの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:54:07.39 ID:3CSn8/DQ0.net
>>940
でも案外正論じゃね?
あの動き見て魔法と思わない人がいるのだろうか(魔法の存在する世界で)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:54:26.26 ID:xHNpABtB0.net
2話のラストは相手が呪文唱えてる間に、素早く素手でぼこった感じの
解釈で大丈夫なのか?
それができるなら、相手の魔法の先読みもできるわけだし結構、兄貴も強そうだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:55:05.88 ID:zFxBGwdD0.net
>>867
デカイ思想でチマチマ一人一人諌めててもきりがないしと言うが
身内の役職者の失言や反道徳的な思想ってのは、人数で推し量れるものじゃないと思うよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:55:22.69 ID:kZCYoFzS0.net
>>945
3話で長々と解説してくれるよ、多分

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:55:46.07 ID:5T+AjMMa0.net
結構どころじゃ…いやよそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:55:59.41 ID:Vg/wjyc10.net
>>939
>剣術の一部も魔法
それ知ってる
つばめを斬るためだけに多重次元屈曲現象を起こすあれだろ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:56:19.56 ID:LpkxoEX70.net
>>943
何人かいるけど大体が物騒な使い方しかしない
クリーニング魔法もそうだけどどこまでいっても属人的なので産業に入り込めない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:56:21.68 ID:IytuxXpx0.net


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:56:22.28 ID:HH7MNaDc0.net
忍術=システム化されてない魔法

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:56:25.89 ID:t5eRKlJp0.net
>>945
正確には>>928だけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:56:41.37 ID:swKoMWWL0.net
>>944
まぁパッと見だと魔法だと思って当たり前だろうな
でも魔法だと使った跡が残るしちゃんと見れば余裕で分かる範囲なんだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:56:52.28 ID:IytuxXpx0.net
次スレ立ててきます

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:57:52.64 ID:LpkxoEX70.net
>>955
あ、平成とっぱらってね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:58:43.38 ID:LpkxoEX70.net
あれま、遅かったか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:58:47.63 ID:0t7yeCXn0.net
古式忍術の修行を積んでいるから忍術の才能がない下忍でも体術はマスタークラスだ
上忍はそれ+忍術

その鍛えられたダッシュ力で相手の目の前まで突進後、横に飛ぶと消えたように見える
次の一歩で背後に回りこんで、後頭部を殴打!!(嘘

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:59:29.81 ID:51l5eddS0.net
古式忍術は魔法の一部ってこと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:00:07.64 ID:xHNpABtB0.net
>>953
あーそういうことか、サンクス。
このアニメ結構おもろいが、妹の方が急にブチ切れそうな怖さがどこかあるなw
いや、めっさ可愛くて好みなんだが・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:00:09.59 ID:IytuxXpx0.net
次スレ
魔法科高校の劣等生 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397487456/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:00:17.03 ID:EksDO8Sz0.net
>>943
相対している相手の感情を操ります
好感度、悪感情かに
違法だったかな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:00:30.47 ID:vkAJyG850.net
>>961


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:00:41.96 ID:/LVjDRYW0.net
>>961
乙乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:01:01.18 ID:sz0mDnBp0.net
>>961


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:01:33.45 ID:LpkxoEX70.net
>>961
乙ー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:01:42.37 ID:WtSVLxC70.net
>>961


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:01:50.72 ID:NhyYVBrd0.net
>>943
>手の先だけ他の空間に出す魔法

置き忘れたドーナツ取るのに使えるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:02:40.58 ID:zFxBGwdD0.net
>>936
>忍術や剣術、あと中国拳法とかオカルト的要素のある流派は古式魔法の一種扱い。
>達也は忍術の師匠に鍛えられて体術(身体能力)は一流だけど、武術(古式魔法)の達人じゃない。
お気に入りの弟子っぽいのに、フィジカルだけ教える武術って違和感あるなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:02:48.74 ID:K2WCaUKD0.net
>>943
他人から意識されなくなる魔法があるから野外露出プレイに使えるよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:02:51.64 ID:t5eRKlJp0.net
>>962
違法だったかな
最初期の実験魔導師には従属因子組み込むとかしてたらしいが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:03:35.35 ID:LpkxoEX70.net
>>943
残念だが空間歪曲とか瞬間移動とかは無理なんや……
すまんの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:03:36.88 ID:0t7yeCXn0.net
>>943
>手の先だけ他の空間に出す魔法
もう魔法でドーナッツだけ移動させろよ!

>>962


>>962
精神系操作魔法は重罪

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:03:47.55 ID:8JDBYC+x0.net
>>961
生徒会長選挙で最多票で女王様と投票され崇めたてられます



>>961


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:04:01.26 ID:c0bJ2Tid0.net
>>961


976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:04:24.64 ID:UBwp5XR+0.net
>>943
いろいろ抜けてるような。

眠らせる;眠らせて(ry
麻痺させる:麻痺させて(ry
魅了させる;魅了させて(ry
幻覚を見させる;幻覚を見させて(ry

相手の精神攻撃系の魔法はなさ気なのかな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:05:20.18 ID:diAs/3Gs0.net
優等生版だけど深雪が精神操作魔法使ってたよ
相手の恐怖を増大させる、だったかな

この設定出てこないだろうからネタバレするけど、
練習する機会あんま無いから慣れてはいないけど深雪はこの系統の魔法に適正があるらしい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:06:06.80 ID:LrJyunHt0.net
>>970
ばれるかもしれないことが興奮を生み出すのに意識されないとわかりきってるとか意味ないような

とここまで書いて一人プレイ限定で考えてた私、マジ魔法使いルート

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:06:29.80 ID:5QsXOrWs0.net
>>970
街中をフルチンで歩く解放感を楽しむ為だけに存在しているような魔法だな。

>>976
抜けていた。

>>961


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:06:43.29 ID:8JDBYC+x0.net
>>943
というか
達也の最初に登場する走るのが早いのが

まぁ目立ちすぎてかえって使えませんね
恥ずかしい

飛行魔法も却って目立って使えないね!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:08:08.93 ID:diAs/3Gs0.net
>>980
一応魔法使いの命題の一つだそーなので>飛行

…まぁ(ネタバレ自重)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:08:17.11 ID:19nDJd6X0.net
>>969
多少は教えてもいるみたいだけど殆ど適正ないようだぞ
忍術以外の本人たちの適正に合わせた練習にも協力してくれるけど
古式魔法は汎用性を目指してる現代魔法よりも適正で厳しい
その代わり現代魔法だと再現できない術使いも出るらしいが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:08:19.02 ID:wvpHZBtJ0.net
>>974
そうなのかwネタバレ診ちまったわ。まあ良いがww
兄貴ラブが変わらんのなら、まあ問題ないわ。もうチョイ視聴してみよう。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:08:37.00 ID:NA3gAxHg0.net
>>969
教えない、じゃなく 達也の魔法能力では使えない、が正しい。
ごく初級の魔法しか使えないと思ってくれ。(メラとかヒャドとか)

重力操作魔法で体重を軽減してジャンプ力を強化するとか
キック力を強化する魔法で時速60kmでランニングするとかはやってる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:08:59.12 ID:8JDBYC+x0.net
>>977
そもそも深雪の氷?魔法は
生来の世界でも貴重な精神操作魔法の副産物?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:09:10.40 ID:lbqbg3BQ0.net
>>977
その魔法使って、お兄様に色仕掛けだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:10:31.21 ID:8Z2NbAwe0.net
会長の小悪魔っぷりがアニメだとあまり出てないな
普通のお嬢様にみえる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:11:08.21 ID:NA3gAxHg0.net
「魔法の妨害はお兄様の十八番なんです!(ドヤッ 」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:11:08.98 ID:19nDJd6X0.net
>>976
それ系の使い手もいるぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:12:44.28 ID:1uYbAdv+0.net
>>987
達也に馴れ馴れしい感じはした

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:13:17.88 ID:1XaglIm00.net
>>984
やっぱ使ってんじゃねーかっつーか、それ初歩にしちゃ応用利きすぎるだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:14:18.00 ID:5QsXOrWs0.net
>>976
よく考えたら(ryの時に使える魔法も有るんじゃね?
快楽を数十倍にしたり、薬物を製造する魔法を使えるならもっと楽しくなると思う。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:15:00.58 ID:tW99eKtt0.net
>>984
俺は原作読んでないけど
やっぱあの速さは魔法だよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:15:28.04 ID:LrJyunHt0.net
>>991
発動スピードがくっそ遅いので、はんぞー君との試合で使ってたら瞬ころされてたのは達也の方です

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:15:43.79 ID:8Z2NbAwe0.net
マリさん赤面シーンってまだだっけ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:16:11.73 ID:LrJyunHt0.net
>>995
弁当シーンだからもう終わってない?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:16:22.62 ID:8JDBYC+x0.net
>>984
しかし会長ではありません


>>984
副会長と戦ったなら
さんざんくどく言いますが
普通より優秀なところはありますが普通の魔法の使い方は下手なんです

達也は本来はごく一部の超優秀な魔法しか使えなかった超能力者みたいなものみたいなものなんです
無理矢理改造されて今に至る

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:17:24.53 ID:lbqbg3BQ0.net
>>987
はなざーさんだからだよ(白目

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:21:02.84 ID:8JDBYC+x0.net
>>991
試合では体術のみの動きです
魔法使ったら魔法式、魔法陣がでるから魔法使いには、ちゃんと目撃できれば明白です

冒頭に使っていたのは
単純だけど応用利く魔法なだけです
一歩ずつ発動している訳ではないと思うが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:21:14.84 ID:i+AAyPtL0.net
ざーさん以外ならだれが良かったんだろうなw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:22:07.18 ID:8Z2NbAwe0.net
>>1001なら達也と深雪がセクロス

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200