2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:47:17.92 ID:/cuMV+Se0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397310633/

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:37:28.28 ID:XpxQqwnm0.net
>>678
端折られてるんだよね、その説明
「普通は出来るものじゃない」っていう一言があるんだよ、端折られてなければ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:40:35.68 ID:ZYg4FjvY0.net
魔法ってタイトルだけで見たくないんだけど(´・ω・`)

おまいらよく見れたな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:41:56.00 ID:4vx1li+30.net
魔法をプログラミング的に解釈した世界観?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:42:16.65 ID:RKec2Um30.net
服部の中の人の演技が良かった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:43:20.20 ID:nqRxP40v0.net
>>682
お前らとボコボコにするためだけに見てる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:43:27.45 ID:T/4BjQe60.net
アニメでも言ってたけど基礎単一系統の魔法(初歩の初歩)で3万字相当の情報量
が流れている
複雑な魔法ならそれ以上だそれを一瞬で把握して何の魔法か分かるわけだから
もはや人間業ではないレベル

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:44:11.72 ID:WuxsUp6d0.net
wiki見たけど、主人公の設定、読んでも理解できん
学校の試験では判定出来ないだけで、強いって事みたいだけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:44:19.26 ID:SOrVcVmi0.net
>>679
アメリカの現役戦略級魔法師が只のザコですから
高校生なんて

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:44:47.14 ID:eTI+3vbc0.net
>>678>>681
最初に聞いた時、自分でも「訳がない」と否定してるんだよね
それ信じるに至った経緯ってどうなってんだろうと

描かれてない所で実践してみたとかあるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:45:56.46 ID:bT/g6w/10.net
>>678
ショボイ魔法でもアルファベット3万字って言ってたじゃん
円周率とかフィボナッチ数列3万字暗唱できるくらいのセンスがいるんじゃね?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:46:09.93 ID:jENfynYo0.net
その辺補足するためにアルファベット3万字云々言ってたね
アニオリでしょあのセリフ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:46:52.16 ID:fufUeH4si.net
腕時計から麻酔針発射しようとしたら忍術で背後に回られて銃で撃たれた
魔法だと思わなければ特に問題ないシーン

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:46:55.05 ID:soBaVj320.net
ラノベから百科事典まで一秒未満で読破するようなもん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:47:58.07 ID:4vx1li+30.net
関数パッと見ただけでどんなプログラムかわかるようなもんかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:50:46.88 ID:bT/g6w/10.net
>686
超簡単に表現するなら主人公は無系統魔法が得意だが4系統魔法が苦手
魔法実技5教科中4教科赤点レベルじゃ筆記7教科が90点でも評価されないんだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:50:56.75 ID:wmXmaPDh0.net
>>694
関数名にきちんと命名規則があるならすぐわかるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:52:30.43 ID:xSvY5sOd0.net
>>694
関数を定義したコードだけを見て、何の関数か見抜くようなもん。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:53:15.18 ID:d3obvmZP0.net
ウイルス対策プログラムに欲しい能力

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:58:55.83 ID:WuxsUp6d0.net
>>695
分かりやすい解説ありがとう、そういう事か
4系統には素質無いから三下扱いなのね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:59:29.97 ID:MWGquwng0.net
どこが劣等生なんだかリア充すぎんぞw羨ましい。さっさとよすがれ〜w
http://i.imgur.com/Y21KSzB.jpg
http://i.imgur.com/4fl2plo.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:59:57.73 ID:KX3XaCAyO.net
主人公って容姿、振る舞いからもイケメン臭半端ないけど、周囲の彼に対するイケメン反応全くないな
設定的にはフツメンなのかね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:00:16.18 ID:6tCchfJD0.net
劣等性というか、英題のイレギュラーの方が近い感じだわな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:01:06.59 ID:kVEqqa130.net
兄は妹に手を出す気がないようだな。
深雪はダメ元で告白すれば良いのに…。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:02:28.69 ID:WrkG9Ahf0.net
シバさんの二つ名は早打ちマックに決まりだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:03:08.28 ID:ZYg4FjvY0.net
今1話見終わった
妹萌えアニメかと思ったが、

劣等生と優等生の差別を煽って、視聴者の興味を引いたのか
へぇ・・。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:05:10.33 ID:WuxsUp6d0.net
そいや美雪も優等生では達也の強さに驚いてたな
兄貴信者なのは、以前の兄貴過小評価の反動だったのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:10:45.27 ID:MWGquwng0.net
血の繋がりが無ければ・・・だと!!!

冗談に聞こえね〜w
そういえば1話のこの服装って肌の露出も多いよな。絶対誘惑してんだろw兄の自制心尊敬するわ

http://i.imgur.com/LJ3kKRW.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:16:10.88 ID:6tCchfJD0.net
>>707
「露出度:家の中>>家の外」の妹さんだから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:16:30.79 ID:NHN57vfh0.net
>>707
原作でも、
「この妹のファッションはどういう訳か、家の中で露出が増える傾向にある」
って書かれてる。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:17:00.22 ID:MNWUGVhj0.net
ドヤ顔で原作語る馬鹿はなんなんだろうね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:18:00.31 ID:M2H7jx9j0.net
顔が白いよ…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:20:16.99 ID:kRoOS9LT0.net
エルエルフ いきなり負けてんね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:21:07.33 ID:s418Khrj0.net
来週はやっと妹ちゃんの下着姿公開か!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:21:41.79 ID:BzHqkOsD0.net
>>707
作者がはっきり「簡単にSEXしないように兄妹設定にした」っつってるからな
そりゃもう兄妹じゃなかったらやりまくりよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:24:34.67 ID:RKec2Um30.net
>>713
AWは原作にあった下着シーンをカットして見限られたから
劣等生ではちゃんと再現して欲しいな、サンライズじゃないから大丈夫だと思うが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:26:00.94 ID:Z7F/DHET0.net
>>707
妹の方がガチで兄に対する依存度が超高い
兄の方は大切な妹、この線は超えないがスキンシップや言葉が過剰

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:27:43.18 ID:KX3XaCAyO.net
主人公フツメン設定かよ、イケメンのように振る舞いやがって…、紛らわしい
ウィキの限りだと妹は実は恋愛感情とは違う感じもあり臭いな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:29:10.87 ID:4zP5a95Z0.net
エリカは美人という設定だけど
正直見た目ではまったく判断つかんからな
この作品のキャラw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:29:57.18 ID:KX3XaCAyO.net
>>713
まじかよ、この作品はサービスシーン乏しい感じに見受けられたが、ちゃんとあるのか
下着はよ、シャワーシーンやらお風呂ねーかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:30:24.72 ID:NHN57vfh0.net
>>717
学内で有名人になってからはモブ女の子に、
「ブランド物を品定めするような目付き」で見られたりするんだけどね。
で、それ見て妹がピクついたりする。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:32:12.66 ID:UjJV1/FS0.net
>>710
新刊買えなくて原作スレの話題についていけない金銭的な劣等生
バレ度を調節できずドヤ顔披露する社会的な劣等生

適当に書いてたら正解にたどり着くはず後は頼んだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:33:58.04 ID:WuxsUp6d0.net
>>719
外伝の漫画の優等生ではシャワーシーンあるよ
まああのくらいはアリな作品かと

内容少し分かったのは今日から

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:37:34.48 ID:WuxsUp6d0.net
アニメ制作会社はマッドハウスだったのね
すげー大手じゃねえか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:48:40.35 ID:GGG/u8o10.net
>>718
エリカは普通にかわいいと思うけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:53:05.87 ID:21YvL9Tm0.net
美人設定だけのキャラって結構いるからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:54:27.07 ID:ZYg4FjvY0.net
アニメってなんでいつも風紀委員や生徒会がやたら権力あるんだろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:56:54.69 ID:8wO10heu0.net
そして何で女なんだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:57:57.69 ID:dkMBrPCu0.net
お前らを釣りやすいからだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:58:40.81 ID:fufUeH4si.net
>>726
そもそもリアルの高校に風紀委員とかおらんやろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:58:44.86 ID:iAGLQiZ40.net
風紀委員長が不良たちにレイプされる薄い本はよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:00:27.80 ID:fzYu45WF0.net
大人の介入を少なくするためだしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:00:59.88 ID:s/GK5F2f0.net
アルファベット三万字の情報量←凄そう
30KBのJPG画像一枚分の情報量←大したことなさそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:06:18.49 ID:vkAJyG850.net
>>729
生活委員ならあったな
挨拶しましょう変なものは持ち込まないようにしましょうみたいな感じで
所属してると内申貰えるとか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:07:37.46 ID:21YvL9Tm0.net
>>731
先生を登場させなくて済むからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:08:47.30 ID:LpkxoEX70.net
>>732
ほのかクラスだとCADの性能込みで使おうと思ってから0.4秒くらいで全工程を終える
その間に文字列見てどんな画像かわかると考えればなんとかすごそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:10:45.30 ID:Tr7Y9cyN0.net
だがしかし最新刊はオッサンやジジィばかりが出てくるのであった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:12:16.09 ID:iAGLQiZ40.net
強いオッサンとかジジイが出てくる作品すき
魔法って歳とっても衰えたりしないもんなんかねぇ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:15:47.96 ID:K2WCaUKD0.net
後半になるにつれおっさんばっかりになるよねこの作品も

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:16:47.13 ID:eDkEBD8M0.net
1年編しか読んでないや
2年以降の2冊はまだ手つけてないし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:17:01.04 ID:vkAJyG850.net
>>737
魔法師は年齢と共に魔法使えなくなるからベテランでも教師すらできないって昨日言ってる奴がいたな
本当かは知らん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:22:13.13 ID:Slecc2pX0.net
森崎たちと揉めた時にほのかの起動式を達也が読み取ったとか摩利に言ってたけど、
風紀委員会に推薦する時に改めて実証実験もせずによく摩利は達也の能力をできると断言できたな
服部は不可能だっていったし、摩利も普通なら不可能だろうなとかいってたのに。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:22:22.86 ID:LM9R0TGv0.net
ストパンかな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:22:35.40 ID:t5eRKlJp0.net
>>737
衰えるな、年取って魔法力や魔法を行使するだけの体力がどれだけ残ってるかって言ってるのがあるから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:25:39.74 ID:LpkxoEX70.net
90超えても暗殺者とかとしてならまだまだ通用しそうなお爺ちゃんとかいるよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:28:17.25 ID:GGG/u8o10.net
>>737
90歳を超えても最強の一角のじいさんもいる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:28:55.29 ID:AjtCG5HT0.net
>>737
問題は魔法の才能が遺伝するため、若い世代ほど品種改良?の結果強い魔法師になるという設定
これが主人公達が高校生が大人をさしおいて無双するエクスキューズになっている

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:29:17.26 ID:0Oe7ISU50.net
>>737
強力な魔法は体にも負担かかるから、老化と共に力は落ちていく。
若い頃に無茶すると早死にする。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:33:01.14 ID:ztSyEMcc0.net
未だになんで主人公のが早く魔法撃てたの?とか言ってる奴いるんだな
どう考えてもニンジャだろあれは
ニンジャが誇る最強武術カラテを前に、ユニーク=ジツに頼り切っていた時点で既に勝敗は決まっていた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:35:41.41 ID:K2WCaUKD0.net
忍者は強キャラってのはもう常識だろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:36:43.30 ID:Slecc2pX0.net
>>746
四葉家の現当主(司波兄妹の叔母)が世界最強の魔法師じゃないの?
46歳でも世界最強なんでしょ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:37:03.15 ID:PHo0mpRI0.net
ロック・リーか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:39:42.33 ID:81ETY3qt0.net
>>750
魔法の相性で達也のほうが強い。
それはお互いが認めてる。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:41:25.29 ID:NHN57vfh0.net
>>750
魔法師の能力を世代別に比較してみると、
各世代のトップレベルはどの世代ともさして優劣はないんだけど、
平均レベルは世代が進むごとに明らかに上昇してるっていう説明がある。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:43:11.02 ID:iAGLQiZ40.net
主人公はなんか早死にしそう
幸薄そうなオーラ漂ってるし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:44:30.90 ID:K2WCaUKD0.net
>>754
幸は薄いなたしかに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:44:43.18 ID:UjJV1/FS0.net
>>741
速読術ってすげーんだなって思ったんじゃね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:45:23.78 ID:t5eRKlJp0.net
>>748
一応言っておくと服部の方が早く魔法は完成してるぞ
ただ視界から外れたせいでエラー起こして不発

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:45:34.58 ID:Z7F/DHET0.net
>>750
叔母は世界最強の一人であって
達也みたいにもぐりもいればまだ出てないやつらもいる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:47:48.25 ID:gR0YxHyf0.net
>>683
それ既視感ぱないんですけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:47:53.96 ID:t6IPfYz6O.net
タイマンでやりあってどっちが強いかなんて無意味な話、最強スレでも立てて好きなだけ語ってこいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:50:28.55 ID:/sk/va2c0.net
兄妹って禁書に例えるとどれくらいの能力者なの?
妹は明らかに超電磁砲ポジションだと想定できる
じゃあ兄は?アクセラレーターみたいな防御性能はもってないみたいだからメルトダウナーくらい?
それとも木原神拳レベル?いまいち強さが把握できない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:51:52.02 ID:dZYUK2zS0.net
第3話予告
http://www.youtube.com/watch?v=pbvpj59GBRc&feature=youtu.be

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:52:15.79 ID:AjtCG5HT0.net
はんぞー君の言ったとおり、魔法師同士の戦いは基本先に当てたもん勝ちだからな
最強レベルの魔法はどれもこれもオーバーキルなんでますますその傾向が強まる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:54:24.07 ID:v8lXyLuwI.net
>>761
兄貴
腕を生やす上条以上の回復力を持ち
戦闘面は……フィアンマ手前もしくは以上
科学サイドで例えるのは難しい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:56:41.92 ID:v8lXyLuwI.net
>>764
戦闘面は盛ったかもしんない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:01.77 ID:/sk/va2c0.net
>>764
まじかよ天使一方さん以上かよこりゃおみそれしました

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:02.29 ID:fzYu45WF0.net
>>762
剣道のおねえちゃんから惚れられるのかな。この方向で突っ走ってばく進して欲しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:09.85 ID:SOrVcVmi0.net
>>764
おれはイギリスの王女様が国宝の剣持ったレベルか
フランスの聖女くらいだと思う
フィアンマはちょっと強すぎ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:19.12 ID:kRoOS9LT0.net
生徒会って、女だらけだっけ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:38.91 ID:Slecc2pX0.net
>>762
深雪と達也が戯れ合うシーンはどこまでやるのか・・光規制センパイの出番なく普通にキャミソールとかだったらどうしよう・・
エリカはブラ見せ無し確定みたいだし、あんまりサービスシーン的な方向にはいかないのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:59:01.93 ID:kRoOS9LT0.net
>>763
オーバーキルで、共倒れの方が多そう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:00:45.68 ID:s65JWADN0.net
第2話見た。

最後のところ、後ろに回りこめるスピードがあるのなら
普通に副生徒会長の後ろでしゃがみこんで両手を組み
左右の人差し指と中指を立てて突き上げれば
より完璧な勝利を収めることができたのではないか?

あ、障碍が残るからダメなのか。だからか。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:03:26.98 ID:gR0YxHyf0.net
>>772
素晴らしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:03:44.70 ID:v8lXyLuwI.net
>>768
禁書は強さが半端ないから、例えるのが難しいんだ…
フィアンマは盛りすぎた…まぁ並の聖人ぐらいかな
並の基準が分からんけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:04:05.80 ID:dZYUK2zS0.net
>>770
まぁ下着シーンは無いんじゃね?
BPOも五月蝿いし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:04:54.41 ID:wZzlcOzm0.net
改めて見返したらほのかのおっぱいやべぇな
原作よりアニメのが可愛いわこいつ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:05:26.48 ID:UjJV1/FS0.net
>>772
ベルト破壊してズボンすぽーんでもええんやで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:05:51.93 ID:LpkxoEX70.net
>>772
はんぞー君目覚めちゃう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:05:57.67 ID:WlkSyM3u0.net
>>772
何だかよくわからんが、完璧な勝利を得たいなら

「倒れそうになった彼を後ろから捕まえて支えてあげる」くらいやれば完璧な勝利なんじゃないか?


この主人公は俺TUEEEEEEEEEE演出すら弱すぎてつまらん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:07:47.07 ID:RBXYFL2+0.net
森崎とかライバルっぽく出てきた癖に本編でほぼ出番0だからな
たまにクッ…ってやってるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:07:52.88 ID:K2WCaUKD0.net
ほのかと美月は原作より可愛くなってる
逆に会長と深雪は原作のほうがいいかな

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200