2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:47:17.92 ID:/cuMV+Se0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397310633/

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:27:39.66 ID:62Crb9ap0.net
会長は小悪魔だからな


ただのお姉さんキャラじゃない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:27:47.88 ID:+rwwBDe80.net
心配しなくても会長はずっと可愛い
卒業しても結構出てくる安心感

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:28:22.66 ID:nkZ+IHmk0.net
>>113
テロリストの黒幕の娘だった記憶があるけど、間違ってるかもしれない

>>114
結婚の最有力候補は身近に居るけど、お互いに全く乗り気ではないというw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:28:51.63 ID:0kJfKOyL0.net
>>114
少なくとも今原作の最新刊でもそんな兆候はないし、
アニメがそんなところまで進むと思えんが

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:29:06.37 ID:Ep81rYG/0.net
設定に関しては、作者が悪いんじゃなくて、これを書かせたなろう!の住人が悪いと思うよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:29:34.80 ID:FJ31F97u0.net
>>112
世界を二つにわけることもできそうだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:31:10.88 ID:Z5yzkMax0.net
>>111
永遠神剣とかすさまじいぞ

主人公ヒロインとも最後は平行次元宇宙を作れるくらいまでいくからな
防御手段が高速で次元移動しているから、攻撃が当たった瞬間だけ存在しなくなるとか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:32:11.98 ID:62Crb9ap0.net
原作読んどいたほうがいいアニメだな

小説じゃないと
会長が達也と深雪に話しかけたとき
達也には馴れ馴れしくて
深雪には敬語だった違いがわからんだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:32:29.61 ID:JPPe+l4C0.net
>>81
起動式を読み取れるって風紀委員長が最初否定してたけど
いつの間に読み取れるって納得してくれたの?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:33:03.38 ID:biMT9PlA0.net
会長はハンゾー以外の身近な男性に割と人気がない
身内からは本性を見抜かれてるからね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:33:06.30 ID:lj1pODaq0.net
どっかで似たようなのを見たなーって考えていたら、いた

レイフォン「なんですか、会長?僕は普通科に入学したのですが」

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:33:07.36 ID:M2ui+Zwt0.net
>>61
なんだこのアニメージュっぽいイラストわ
(決してメガミマガジンでないことは断言)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:34:20.96 ID:nkZ+IHmk0.net
>>122
それって、布教用アニメとしては成功かもしらんが
アニメ単体ではただのダイジェストって言ってるも同然だと思うんだ

原作ファンがそう言いたくなる気持ちも分かるんだけどねえ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:34:31.59 ID:NjlzcKV40.net
>>119
物語の展開は読者の嗜好に影響されたかもしれないけど、
設定に関しては作者が悪いんじゃないか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:37:05.33 ID:rDD5NvM50.net
アニメで一番非常識に強くなったのは天地無用だろうな
最後神を超えてその上の存在になっちまったし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:38:07.02 ID:KcjG+MpU0.net
>>123
七草会長は性格が非常に悪いから
主人公が苦しんでも楽しめるし副会長が痛い目見ても楽しめる
仮に起動式うんぬんが嘘でもオモチャとして確保したいだけ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:38:17.95 ID:rCMd1rE10.net
優等生版の設定は黒設定なのかな?
アニメでは絶対出てこないだろうからネタバレするけど、
入学前に兄妹デート行って魔法使いの犯罪者に遭遇して、
最終的に達也が取り押さえるのを現代日本でいうyoutubeみたいので見て知ってて、
二人が新入生ってのは知ってたから実技最下位なのに「魔法使いを取り押さえた」ってのを気にしてた
っていう描写があるんだが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:40:47.50 ID:rCMd1rE10.net
>>131は会長と風紀委員長が、って事ね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:41:34.61 ID:nkZ+IHmk0.net
>>130
会長ストレスが溜まってる時、はんぞーくんが2回くらい酷い目に遭わされるんだよなあw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:45:37.92 ID:62Crb9ap0.net
>>133
はんぞー報われんしな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:49:35.60 ID:0kJfKOyL0.net
>>131
そこまで直接的にモロ映りだったっけ?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:50:40.07 ID:M2ui+Zwt0.net
副会長なんでストレスためてるの?
会長にいじめられてるの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:51:05.93 ID:JPPe+l4C0.net
>>130
風紀委員長もはんぞークンニ達也を推薦する理由で起動式のこと言ってたけど
会長とグルか言いくるめられたのかな。

しかし会長は腹黒でも可愛いね。これまで見た感じだと。
ルルーシュみたいだと流石にあれだけど。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:53:46.14 ID:nkZ+IHmk0.net
>>137
しかし腹黒さと腹芸スキルで言えば、会長は主人公の掌の上で踊らされるレベル

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:54:08.75 ID:biMT9PlA0.net
会長は百合というわけではないだろうが
男には手厳しく女には優しい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:54:17.07 ID:rCMd1rE10.net
>>135
ぼやけてたけどなっがい黒髪っていう特徴とか魔法使いを取り押さえたとかはうpされてて、
「ねぇ、気になるでしょう?」的なかんじ
で、そこで風紀委員長が「もし本当なら風紀委員に欲しいもんだがな」とかって言ってたハズ
語弊があったね、本人達だって確信しての話じゃなくて「そいつらっぽい」っていうレベルの話

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:54:29.75 ID:+rwwBDe80.net
小悪魔的なだけで別に性格悪くないから
それ以外文句がつけようのないスペック

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:55:01.96 ID:Z5yzkMax0.net
>>137
一応7草(10支族の有力家系)の人間だからな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:56:33.95 ID:wvnf597+0.net
>>58
魔法科高校は戦闘技術教える学校じゃないからな。
魔法自体を学ぶ学校。
魔法=戦闘用ってわけじゃない。

達也は戦闘用だけに特化して複雑な魔法全くできないから評価されないだけ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:57:46.82 ID:kQv3wiJS0.net
>>112
あれか
達也は斉木楠雄やったんや

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:00:13.24 ID:+rwwBDe80.net
漬物石置いてあるだろ?これを動かす試験な
勿論手で持って動かせば失格、粉々にして消滅させても失格
あくまで魔法式で動かせって試験が実技
彼は魔法で粉々にしたりすごい速度で近づいて物理的に破壊することは簡単にできるけど動かすのが苦手だから劣等生

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:00:20.36 ID:biMT9PlA0.net
深雪みたいに生活に役立つ細かい魔法ができたり
発動時間が短かったり、CADなしでも発動できたりするのが
学校の評価としては最高ランク
まさに優等生

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:02:53.04 ID:8gtEtN/20.net
凄い能力持ってるけど学校では評価されない項目だから落ちこぼれ扱いってのはラノベでの人気要素なんだろうな
上条さんもそうだったし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:04:45.54 ID:nkZ+IHmk0.net
>>147
あの能力がレベルゼロっては採点基準がおかしいとしか言いようがない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:05:08.45 ID:Z5yzkMax0.net
達也の場合はとっととオヤジの仕事手伝うか
飛び級で大学行って研究所で研究してろってしか思わない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:05:44.42 ID:NjlzcKV40.net
>>143
魔法科高校が魔法の実技だけで評価してるのが問題だと思う。
技術者研究者を養成するコースがないから主人公が劣等生扱いだし、
指導できる人材が育たずに教員不足で二科なんて存在してる。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:07:32.44 ID:GQaWD3evI.net
>>148
すごい能力って言ってもなぁ…
あっちは右手で異能を打ち消せるだけだしな。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:07:44.74 ID:nkZ+IHmk0.net
>>150
それくらい歪な採点方式じゃないと、主人公が劣等生ということにならないからねー

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:08:25.13 ID:Ep81rYG/0.net
>>147
多分太古の昔からそうなんだろう
昼行灯が本気を出したら俺TUEEEEって奴は…
それを見て庶民は日ごろの鬱憤を晴らす
物語の基本理論だわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:08:52.47 ID:biMT9PlA0.net
達也は戦略級魔法を使えることを秘匿しないといけない点だけでもう劣等生確定だから

後、体術も凄いけどそれも評価されない
エリカも同じ理由で学校から評価されてない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:09:45.09 ID:JvbdA3Q00.net
>>153
この作品、どこに昼行灯がいんだよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:10:18.71 ID:CCgG0UfU0.net
上条さんは違うだろ
本当に能力がピンポイントで役に立たない

司波さんは普通に優等生なのに作者が無理やり理由つけて劣等生にしてるだけ
球磨川禊の「人類最弱」設定みたいなもん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:10:56.68 ID:8gtEtN/20.net
>>154
まあ魔法学校で体術が評価されないのは当然だわなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:12:56.19 ID:+rwwBDe80.net
相手が魔法発動前に物理的に高速移動して後ろに回り込めばいい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:14:12.63 ID:kQv3wiJS0.net
>>156
学園都市と学園アリス
どこで無効化の扱いに差が生まれたんや

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:14:32.07 ID:GQaWD3evI.net
あと、すごくアニメみたいのに見るのが恥ずかしく感じる
なぜ何だ_| ̄|○

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:16:39.91 ID:hFHhwrNP0.net
やたらおっぱいぷるんぷるんだよね
実際あんなもんなのかな童貞に教えてくれ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:17:07.14 ID:mam5RDzi0.net
半蔵君がまり先輩に絡んでるときに1/3の生徒を摘発するつもりですか?って言ってたけどどういうこと

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:17:48.06 ID:KcjG+MpU0.net
学園アリスは無効にした上に奪えるからエムゼロの方が近くね?
上条さんは同級生の女子にボコられる程度の体力なのに、宗教関係者を殴り倒せるくらい強いし学園都市の体術レベルはヤバイ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:20:19.95 ID:bo3uIxtM0.net
>463 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 2014/04/13(日) 14:22:32.42 ID:/cuMV+Se0 Be:
> >>457
> 魔法師の能力は今のところ社会インフラには組み込まれていない。
> だからこそ卒業生の多くは軍とか警察とか警備関係とか
> 個々の才能に左右される職業につく。
> そういう限定的な状況を変えようと、社会の経済活動上で
> 魔法師が恒久的に社会的役割を得られるような技術の開発が
> 魔法師の間で悲願となっている。

そんなんに国家予算つぎこんでいいんだろうか。
もっぱら軍事目的? そのうち社会インフラになるような技術ができる可能性に期待しているのか(特定の血統に依存する技術ってリスキーすぎる気がするけど)?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:20:54.37 ID:4R28/zX60.net
2095年は、諸星すみれは96歳か…。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:21:41.12 ID:BHmgd2LZ0.net
>>156
> 司波さんは普通に優等生なのに作者が無理やり理由つけて劣等生にしてるだけ

すごい勢いで謎が解けたわw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:22:58.45 ID:CfPumjJU0.net
>>162
学生の半分がブルームで、そのブルームの過半数6〜7割が
ウィード呼ばわりして見下してるってことじゃね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:23:00.31 ID:+rwwBDe80.net
心配しなくても世界崩壊出来そうな奴が10人ぐらいいるから安心していい
こいつらが各国の軍や特殊部隊にいるから均衡取れてるだけ
核と変わらないけどこっちは顔割れてないと自由に侵入し放題

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:25:03.23 ID:biMT9PlA0.net
国だけでなく魔法師協会もあるし四葉みたいに
ほとんど軍閥化してる勢力もあるからややこしい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:28:10.46 ID:NjlzcKV40.net
>>169
ややこしいどころか設定が破綻しているレベルだと思う。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:28:29.68 ID:904piyxE0.net
中原麻衣は好きだけどリンちゃんにはあってないな…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:29:09.66 ID:nkZ+IHmk0.net
>>169
四葉が本気になったら日本が終わるとか言ってたっけ?良く覚えてないが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:29:10.71 ID:zbbJ1vVO0.net
今重大なことに気付いたわw
誰もレオに触れてないなw

まぁ戦闘要員で最弱キャラだから
仕方ないけどw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:30:50.34 ID:nkZ+IHmk0.net
>>173
レオの書き込みが増えるのは九校戦と、あとは師匠を得た時だろうね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:31:06.50 ID:KcjG+MpU0.net
>>164
ミサイル一発に30億かけたり空母1つに1000億かけるよりも魔法師一人を3億とかで雇ったほうがコスパがいいんだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:31:58.67 ID:biMT9PlA0.net
だってレオの魔法あまりにも地味だろ?

ハンマーかなんか持って相手を撲殺することと何が違うのだろうか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:32:04.34 ID:hLFPlmBy0.net
爆死も確定したしこれからどんどん作画が崩れていくよー

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:32:51.89 ID:Z5yzkMax0.net
>>172
中〇国はそれで終わった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:33:14.74 ID:GQaWD3evI.net
小説1・2巻だけ読んだ人だけど、アニメ楽しめる?
あと、小説の方で主人公圧倒的な敵に敗北→
覚醒みたい展開はある?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:33:42.40 ID:8gtEtN/20.net
国家予算で魔法師を軍事用に育成してるなら学校で戦闘力が一切考慮されてないのは凄い不思議だな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:34:34.52 ID:biMT9PlA0.net
中国は四葉が暴れてくれたおかげで統一できたようなところがある

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:35:39.87 ID:zbbJ1vVO0.net
>>179
ないないw
最初から最後まで主人公最強だよ。
途中で妹と○○する展開があるけど
ただ能力を開放するための儀式だし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:36:16.79 ID:JPPe+l4C0.net
アニメのリンちゃん、なんか男っぽいんだけどもう少し何とかならんのか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:38:49.86 ID:Z5yzkMax0.net
>>180
一応、魔法の発動速度=戦闘力と思っていい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:38:59.96 ID:c0NoDzAk0.net
>>175
そこまで金をかけるならもっと教育に力を注げと思う、いやマジで

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:40:48.62 ID:ypsXepy20.net
>>185
教育する教師が足りないからこうなってんだよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:40:51.93 ID:oEkHO0OT0.net
>>183
挿絵もあんなもんじゃないか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:43:16.86 ID:nkZ+IHmk0.net
>>185
そんな設定にしたら差別要素がなくなるじゃねーか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:45:44.84 ID:t6IWEMG90.net
>>180
大多数が成績=戦闘力
そうでないのは主人公補正とその仲間補正がかかってるキャラだけ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:46:19.85 ID:biMT9PlA0.net
先生なんかアニメでまだ1人しか出てきてないし、喋ってないし
てか、先生が出てきたら二科生は珍獣が出てきたような驚き方をする始末

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:48:31.94 ID:c0NoDzAk0.net
>>186
いないなら増やせよ
現役を引退した奴を金を積んで引っ張ってこいよ
毎年100人は卒業していくんだから何人かを金を積んで残って貰えるようにしろよ
あと、嘘か本当かは知らんが一科で魔法を教える教師が一般の授業も受け持っているとかいう戯言が本気ならマジで救いがないぞ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:53:22.24 ID:8gtEtN/20.net
>>191
>>188が正解なんだろ
魔法師が貴重なら教員沢山付けて全員の才能をきっちり伸ばすのが国として当然の選択だけど
それだと主人公が差別されてる状態から見返すってのができなくなるし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:53:35.18 ID:NjlzcKV40.net
>>185
ぶっちゃけ高校入学以前で実力がほぼ決まってるからw
主人公兄妹、生徒会長、風紀委員長、エリカ、未登場のキャラも、
有力魔法師の一族郎党弟子門下生、強キャラは基本的に学校外で育ってる。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:55:53.40 ID:BHmgd2LZ0.net
>>192 魔法科=理系のイメージなんじゃねーの?
本人の努力はあんまり関係ない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:57:06.51 ID:biMT9PlA0.net
魔法科高校に行く最大の理由は魔法師間の人脈作りと将来の配偶者探しです

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:57:42.27 ID:Z5yzkMax0.net
所詮今はぶりのいい1科生も
将来はエリカ(千葉一門)の優秀なコマw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:58:26.87 ID:c0NoDzAk0.net
>>192
せめてしっかり教育しても才能の差で普通は二科は一科に勝てませんってして欲しかったわ

>>193
何と言うことでしょう
これが噂に聞いた教育の敗北。すなわち学級崩壊という奴なのですねー
……そういや有力魔法師の教育を受けても二科生な連中って一族じゃあ立場ないよなあ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:01:35.05 ID:k8MehJp90.net
魔法師は年齢に伴い能力が衰えていくっていう設定もあったはず。
だから前線で戦える魔法技能を保有している軍人の数が常に不足しているから、そっちに人員を常にとられて教師に回せないんだろう。

魔法の能力を失ってしまったら、座学ならともかく、実技を見る為の能力もないから、そっち方面に引退後の進路を取るわけにもいかないだろうしな。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:01:44.48 ID:M2ui+Zwt0.net
魔法には才能というか適正があって、チートは最初からチートだし
できない人間は努力で伸ばせるわけじゃない非情な世界なのだろう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:02:41.06 ID:d4V1YyU50.net
舞台設定なんかキャラありきできめてるから考えるだけ無駄だろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:03:30.88 ID:7RXK0M2f0.net
活躍する人間すべてが血統書付きだからね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:04:00.41 ID:KcjG+MpU0.net
2科は自主練で頑張ってコーチ付きの1科を負かさなきゃ進路断たれるからな
学校はもっぱら学歴取りに行くだけの場所だし
就職したいならニンジャ寺に行くか道場に行ったほうが堅実だよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:04:00.51 ID:rCMd1rE10.net
>>199
それを達也がモノローグで言ってるシーン見た覚えがあるんだがアニメだったかコミックだったか思い出せない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:05:22.47 ID:fnTgj9ln0.net
十指族や百家からも普通に入学してくるんだから、教師になれる人物も
そうとう優秀なんだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:05:30.01 ID:biMT9PlA0.net
一応、戦争中なんだよね
あの世界の日本

だから色々とリソースに制約があるぐらいに思っとけばいい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:07:38.64 ID:okwA2FRL0.net
>>202
そういや忍者寺の師範以下弟子連中はみんなハゲにしてるのに何で主人公はハゲにしないの?
一応は弟子なんだからケジメとしてハゲにするべきなのに何でフサフサなの?
それとも実はハゲにしてるけどあの頭は魔法で落ちないようにしたマジックカツラだからセーフなの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:08:28.62 ID:ypsXepy20.net
>>192
これ2科生が見返す話じゃないだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:09:29.20 ID:kQv3wiJS0.net
ここの世界の一般魔法使いってどんくらい強いの
とりあえず近代兵器超える火力ないと銃とかで良いよねってなるし、逆に銃避けるか防ぐ手段でもないとそこらの一般兵に簡単にやられちゃうよね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:09:29.55 ID:Z5yzkMax0.net
>>206
ハゲにしたら妹のご不興を買って
魔法で生えなおさせました(嘘)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:12:11.98 ID:JPPe+l4C0.net
>>187
漫画版だともっと可愛かったような気がする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:12:30.12 ID:okwA2FRL0.net
>>209
ちょっとハゲにした程度で不機嫌になるなんて妹は愛が足りない
相手がハゲ親父でもそこが彼の素晴らしいところといって愛を失わなかった某キャラを見習うべき

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:12:33.24 ID:biMT9PlA0.net
一応、深雪もハゲ師匠の弟子なんだよ
お年頃の女の子なのにハゲにされたら可哀想やないか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:14:51.02 ID:KcjG+MpU0.net
>>208
拳銃は防げる、ライフルや機関砲は防御のエキスパート以外防御不能
2科生でも何人か揃えば戦車潰せるんで攻撃力は割と高い
防御糞なんで忍術でも習得して回避性能あげないとちょっとな……

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:15:35.63 ID:8VcCRgW20.net
>>210
クールビューティーだからあんなもんよ
個人的には目を開けすぎとおもた

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200