2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

召しませロードス島戦記 ?それっておいしいの??

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 05:08:47.19 ID:a50G808X0.net
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。→アニメ特撮実況板: http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・(公式配信以外の)動画投稿サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→ http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・放送済みの内容より先のネタバレは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放映日程 
TOKYO MX・・・・・4月06日より毎週日曜 22:27-22:30
サンテレビ・・・・4月06日より毎週日曜 22:27-22:30
AT-X・・・・・・・4月20日より毎週日曜 20:25-20:30

●ネット配信
ニコニコチャンネル:4月6日より毎週日曜 22時30分〜


☆関連サイト
アニメ公式サイト: http://www.meshi-lodoss.com/
アニメ公式ツイッター: https://twitter.com/meshi_lodoss

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:47:15.49 ID:ZNgJ85y+0.net
ロードス島伝説をアニメ化したらナシェル腐がナシェルを英雄にしろって騒ぐだろ絶対www

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:06:16.12 ID:qkNXn2RU0.net
5話見終わった
私の突っ込む気力さんがお亡くなりになりました

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:08:20.24 ID:+ZXF5GoS0.net
>>272
突っ込みいれてたのか
俺なんか突っ込みたいと思ったらもうEDだからな・・・

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:58:06.51 ID:gFRbAcRN0.net
>>270
なんだそりゃ
それはお前の意見であって、公式の設定じゃないだろ
何か裏設定でもあるかと思ったわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 07:10:18.93 ID:c/KDsrJj0.net
六英雄は魔神王を攻略し迷宮から生還した六人でしょ
フラウスは迷宮に挑んだ百の勇者の一人で六英雄と共に魔神王に挑み、魔神王攻略の鍵になり犠牲になった聖女
設定自体は変わってないと思うが
変わったのは性格の方(イメージ)、
あと扱いの大きさ(漫画で主役張るぐらい、伝説最終巻で主役扱いのサブタイトルになるぐらい)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:04:13.62 ID:0NQ7gsm0O.net
>>269
魍魎戦記?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:54:40.87 ID:smscBazu0.net
この内容なら、いっそのことプレスコで撮影して場の空気
ネタにした方がよかったと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:46:09.40 ID:Udowo9pR0.net
>>269
富士見も角川グループなので
ドラゴンランス戦記とか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:48:11.92 ID:t01sXqvy0.net
>>277
それエクスメイデン

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:27:17.04 ID:WoYhlWOW0.net
>>278
角川グループで括るのならメディアファクトリー、エンターブレインも入ってくるな・・・あれ!?

角川って独占禁止法に抵触しないかな・・・? 最近、あまりに色んな出版社を吸収しまくっているから

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:36.29 ID:A1UoJLd10.net
>>277
今の5分〜15分アニメだったら
gdgdや熱血ロボみたいな感じに3Dキャラで

超短いテーブルトーク風ネタgdgdセッションとか
黒ちゃんのTRPGでやったアホなエピソード紹介

とかかもありえるのかな?かな?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:26.70 ID:8cxDeAUO0.net
七英雄の話を見て、ロードス島伝説の最終巻で泣きそうになったのを思い出した

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:07:41.59 ID:wef9VBzQ0.net
ウォートがひねくれものになったいきさつのエピソオドもよいね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:17:39.35 ID:u0Ey0lMEO.net
>>280
次はスクエニな気がするな。

まあ週刊少年四誌がある内は大丈夫だろう。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:02:32.89 ID:DMb4hbc00.net
>>281
それこそwエクスメイデン

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:55:55.04 ID:G1OJqjbt0.net
>>280
ラノベ枠でしか見てないからそう感じるだけ
児童漫画しか見えてなくてボンボン叩き潰してコロコロ一強化させた小学館は独禁法違反!?とか言い出すレベル

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:51:51.26 ID:ievc4NYC0.net
伝説の主役キャラで、ナシェルがロードス史上屈指の人気キャラになったのに比べて、
フラウスの人気がまったく無いのはなぜだろう?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:08:35.43 ID:8XSmS6o30.net
個人的にはロードスよりルナル・サーガをやってほしいものだな、
ガンダムXがはじまったときは。すわルナルが始まったのかとおもったものだ、、

戦記といえば、ルナ・ヴァルガーも戦記物ではあったなぁ、、

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:51:23.76 ID:spkW9Yzy0.net
>>269
オーラバトラー戦記とかだめですか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:36:59.28 ID:13scmHF00.net
OVAのロードスって第2話の時のパーンはゴブリンすらまともに倒せないひ弱な兄ちゃんだったのに

数話経てカシューに剣の稽古つけてもらったらアシュラムとタメ張れるほどにチートレベルアップするんだよね。
しかも黒幕のバグナードって壮年の魔道師なのになぜかアシュラムをも片腕で捻るほどの怪力の持ち主でもあったし・・・
(魔道師って力が無いのにあいつはすげーパワーを秘めていた)

いやーあれはあれでおもしろいけども突き詰めると矛盾点が多くて笑えるんだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:05:21.34 ID:izLrD9ii0.net
そういや日本ファルコムの「ドラゴンスレイヤー英雄伝説II」にも、主要パーティメンバーに
「筋肉自慢の魔法使い」が売り文句の兄貴分キャラがいたな。
当時は他にも「Mirage」シリーズなどの18禁ゲームに筋骨隆々の大男魔法使いが強敵として登場したが、
よくよく振り返ってみると当時の漫画「バスタード!!」の影響が大きかったのかも。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:09:43.71 ID:vrUN9y7L0.net
ドラゴンランスの伝説だかなにかにも、筋肉隆々の魔法使いがいた記憶がある、
白の魔法使いの新しい代表だったはず、、

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:26:58.45 ID:NyWXENhu0.net
アルド・ノーバ「…。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:41:50.15 ID:vrUN9y7L0.net
>>293
武器無効、素手弱点の格闘闇司祭をくびり殺してたね。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:44:24.33 ID:R+x0a/OG0.net
でも本人は超気弱

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:47:02.52 ID:tF+TCC4O0.net
このアニメを今放送してるということは原作小説を再版するの?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:16:03.27 ID:76wDaoZhO.net
>>296
もう新装版刊行済みですよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:30:47.72 ID:tF+TCC4O0.net
>>297
おお、OVA見てから原作読みたくて仕方がなかったんだよな。早速買おう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:30:59.47 ID:CmKAmiRP0.net
>>230
SFC版もPCE版もカーラ戦は運ゲーだったな・・・。
エトが序〜中盤にやられたら積む。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:27:54.55 ID:9cNkGaTJ0.net
>>298
OVAとぜんぜん違うよ

このアニメみてるとバカにされてる気分になる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:08:00.91 ID:E9auzVYs0.net
魔法の呪文は、ロードスが起源

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:20:15.45 ID:RKVVdwRG0.net
ピー音を入れるのはいいが「メラゾーマ」の発音をちゃんと消せてないぞ!
しかしロードスより昔からあるゲームソフトのドラゴンクエストを引き合いに出して
「昔は良かった」とか言うのは、やはり何か違う気がする。

個人的にはロードスよりずっと古い火浦功のギャグSFライトノベル「高飛びレイク」シリーズで
主人公の怪盗レイクが得意としていたテレポート呪文「エナジー・イコール・エムシー・スクエア」
のほうが、小説で使われる呪文としては素晴らしいと思うけどな。

最後は「二人とも、1巻発売時は生まれてないですよ」のツッコミで、スタッフの僅かばかりの良心を感じたが

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:29:16.87 ID:E9auzVYs0.net
ピピルマピピルマプリリンパ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:32:33.78 ID:LpSX7P0h0.net
これほどに持ち上げることで実質sageになるのもなかなか無いな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:46:46.04 ID:0Q1Sgpg50.net
>>301
魔法少女全否定!?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:32:12.05 ID:5VLFLCrt0.net
たかだか火球をイッパツ撃っただけでゼエゼエしちゃう魔法使い
ってのはロードスが最初だと考えていいだろうね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:34:08.69 ID:JZuqcXB00.net
最近ロードスを知って得意げに昔は良かったと語る中坊を狙って描いてるとしか思えなくなってきた

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:02:52.52 ID:doHAexs30.net
>>307
勘違いしてる若い子って感じだよね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:03:14.52 ID:xwDTXkfh0.net
エロイムエッサイム、我は求め訴えたり!エロイムエッサイム、くちはてし大気の聖霊よ!万人の父の名のもとに行う、我がもとめに答えよ!エロイムエッサイム!」

はしりってどういう意味だっけ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:04:37.04 ID:BRwg7FFR0.net
>>307
その視点で見たほうが精神衛生上いいな。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:07:40.78 ID:doHAexs30.net
>>307
中二病だよね

「お前は知らないだろうけど、ロードスって凄かったんだぜえ(ドヤ)」

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:48:53.39 ID:C93oIuSUO.net
>>302
本編が一巻しか出ていないのに外伝が二巻出ているあの作品か。

そういやポリリンの出世作のシュラトが同時期じゃないっけ。
あれもそこそこ長い真言が呪文だったような。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:51:50.42 ID:xwDTXkfh0.net
シュラトのタントラは密教絡みだから必然的に孔雀王が思い出されるな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:12:12.76 ID:xwDTXkfh0.net
BASTARD!!も初期は呪文詠唱真面目にやってたなあ

ロードスの詠唱が珍しいっていう元ネタは「スペル名を言わない」ところだった気がするんだよな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:09:00.25 ID:doHAexs30.net
>>314
万物の根元たるマナよ、ってアレか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:24:15.01 ID:kT+kz5m/0.net
>>306
lvの低いD&DのMUじゃね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:29:16.32 ID:doHAexs30.net
>>315
参考までに

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9261/jumon/kodaigoeisyou.html

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:20:27.42 ID:EUK5B03PO.net
>>312-312
孔雀王やシュラトより早くアニメで映像化された密教真言と言えば
「まんが猿飛佐助」のOP歌詞だと思う
オン!キリキリバサラ〜♪ウンハッタ〜♪って歌ってたよね
アニメじゃないがレインボーマンの変身の呪文とか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 04:35:05.53 ID:kIGLYJGY0.net
>>281
ああ、今の時代でクロちゃんのRPG千夜一夜のアニメ化は見たいな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:09:02.95 ID:LrcCZ8ep0.net
>>286
児童誌なら小学館
週刊少年誌なら集英社
月刊少年誌なら講談社
ラノベやオタク誌なら角川

大体こんな感じ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:17:29.47 ID:qIerqsVBO.net
スクエニや一迅社やエンブレは… サン出版とか…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:48:55.25 ID:qHhHKeQi0.net
>>312-312
そういえばあれ見てて飛龍の拳思い出したなあ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:52:46.48 ID:8QjkkLvZ0.net
2のラスボスが強過ぎて詰んだ記憶がある

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:11:17.18 ID:/75XUfNv0.net
>>322-322
金剛「3に私出てマース」

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:05:54.10 ID:xr3WfV4L0.net
ニコ動で沢山あるTRPG紙芝居を
アニメ化した方がいいんじゃ

GMはレイリアカーラさん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:38:11.17 ID:exzPidk90.net
>>320
スクエニは一迅社は同じグループ

エンターブレインは親のアスキーから見捨てられて角川に吸収された。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:12:54.49 ID:FWDJdj2d0.net
>>326
コミケのジャンルコード表でも
ガンガン系の中にブレイドやゼロサム、REXも入っていたような

それと、アスキーもメディアワークスに統合された後角川に吸収された

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:31:20.70 ID:fG+9rB4x0.net
>>327
白泉社もアスキーと関係があったような気がしたけどもそれは違うのかな?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:39:03.84 ID:KYUBkPw1O.net
え?白泉社って集英社の分家じゃなかったか?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:20:03.78 ID:W7Zp9UU20.net
パーンとディードって、やってるよね?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:22:53.12 ID:9y0lWO3r0.net
今引っ張り出して2巻炎の魔神読んでるけど文法ミス多いなw
水野先生・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:04:48.50 ID:63xgmSNyO.net
>>330
リーフと会った時のやり取り読めば無いって考える方がおかしいわな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:55:56.90 ID:X+lQsRKS0.net
絵が可愛い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:57:34.08 ID:QjZZvW+b0.net
EDの希望のヒカリが好きで毎週見てるんだけどCD出ないのかな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:01:11.28 ID:W8shR9qw0.net
子供出来ないけどな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:41:29.08 ID:sCGvQrEc0.net
>>335
ハーフエルフは?
ハイエルフは無理なの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:23:44.84 ID:icFA9p82O.net
ハイエルフは種族的に妊娠し難いだけで、ハーフを産む事はできるんじゃない?
確か三桁いってるディードが最年少なくらいに繁殖力弱いけど。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:26:57.88 ID:7/kaLO/ki.net
ハイエルフ種族が長寿過ぎて、平和過ぎてるから生殖行為に疎かったのは想像出来るな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:47:30.86 ID:b2kQrLT+0.net
排卵から次の排卵までの周期が長いからとか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:06:47.58 ID:w4JlQUH90.net
ハイエルフって、パンダみたいだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:17:01.88 ID:sCGvQrEc0.net
性欲がないんでしょ
妖精だし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:48:45.14 ID:2JcHIJpR0.net
当時クリスタニアにパーンとディードの子供がいるって噂なかったっけ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:07:28.28 ID:RA25qM5V0.net
なんかいきなりエトがレベルアップしてるな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:29:33.46 ID:UdwcNMrg0.net
スパーク一味の低能力ぷりは異常。成長していく力がまるでない・・

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:37:45.10 ID:6QOoiPO70.net
>>343
というよりクラスチェンジしてる気がw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 03:21:55.82 ID:g7y6WmrIO.net
>>342
結界が解かれた後の入植者の中に
ロードス登場人物の子孫が居るのかね

アシュラム達は除いて

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:01:10.21 ID:BxvBVFzK0.net
中二病だな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:07:10.20 ID:FdsO5quS0.net
今日の8話は何だかよく分からん演出が多かったな
「星の王子さま」ならぬ「森の王子さまの冒険」に、ミルクだのお茶だの天然水だの…

それに新キャラはギムではなくキムラで、その役名はキムか
するとバン,ドリ,エトにも一応ちゃんとした本名の設定が他にもあるって事だよな?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:52:48.82 ID:FibjZTgB0.net
結局この作品てなんなの?
ロードス島をリメイクする予定でもあるの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:31:30.18 ID:fNK79/II0.net
8話は毒にも薬にもならないなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:03:21.04 ID:G3QL5zzr0.net
なんで2分CMなのに金獲るんだろうな?
払う奴いるのか? こんなの

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:56:19.19 ID:DSaBME/r0.net
やっと、ギムきたな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:16:06.83 ID:dZAhHZ+CO.net
>>339
ああ もし生理の周期が年一回の排卵日とかだと…
狙い撃つの大変だな…
そろそろかって時期になったら毎日ヤり続けないと

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:10:15.60 ID:vtR0TrDY0.net
まだ始まってない可能性が

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:54:18.43 ID:DSaBME/r0.net
>>353
●出ししほうだい!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:21:13.39 ID:kNTEGNLe0.net
ディードとえっち出来るなんて、うらやましい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:58:28.06 ID:JjBc9wLJ0.net
主人公の二人がキチガイ過ぎて面白くなってきた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:37:50.47 ID:8I6G5xbw0.net
あのぐらい無茶じゃないとエトもつかまらなかっただろうな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:07:22.33 ID:aCMngrlX0.net
仲間を探そうって展開になったから残り2人の出番は早いかな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:07:50.87 ID:OgZ+1gFV0.net
ウッドチャックは生徒(上級生)
スレインは数学か理科の先生な気がする

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:36:35.74 ID:nmKge3ei0.net
2巻でパーンが無くしたカシューの予備の大剣もったいね〜

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:21:37.82 ID:wVQ/ye3g0.net
その後手に入れた剣が色々と話を膨らませるからいいじゃない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:42:17.28 ID:L5RNFQZN0.net
さっさと設定作って使わないから
あんなことに・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:01:09.07 ID:cRZl3UKUO.net
キムラさん可哀相
変な生徒に目を付けられて絡まれた
変なあだ名付けられてずっとその名前で呼ばれんだよ
キムラさん本当に可哀相

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:22:55.32 ID:VjSvxYKn0.net
キムの本名が木村なら、バン=番場,ドリ=翠(みどり)だろうが、エトの本名は想像つかんな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:37:50.07 ID:tuWJSRlt0.net
>>365
江藤とかでいいんじゃね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:03:30.99 ID:AHPxV3LA0.net
スレインとウッドチャックの本名を考えてみよう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:15:43.82 ID:1oqOdXLH0.net
ウッドチャックはウドとかで良さそうだ
スレインは素礼さんとかになるんだろうか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:16:31.12 ID:6LgrVuHh0.net
ウッドチャックは有働,宇童,宇堂,鵜藤あたりだろうか?
スレインはドリと同じ金髪のようだが、レインという名の外国人またはハーフでは?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:41:04.63 ID:1k9qbxXmO.net
正解は素雨くんでした←スレイン

総レス数 479
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200