2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 3

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:51:04.66 ID:3M4tmIkz0.net
鏡云々の天災の謎解き解説がさっぱり分からなかった
というか、まず謎解きの大前提の状況説明がないので、どういう状況に対して、どういう推理をしたのかがよくわからない
誰か原作読者の人、教えて?

理解できたこと
・隠し部屋は六角柱形の吹き抜けのど真ん中に鏡張りで存在した
・他の部屋の内窓から吹き抜けの隠し部屋を見ようとしても、鏡に風景が映り込むので、何も内容に見える
・六角形の吹き抜けだから、それぞれの辺というか面(部屋)は面同士で向き合うはずなのに、なぜか面と角が向き合って見えた
・ある部屋の内窓からは、出入り口の部屋は見えない。別の部屋の内窓からは、何もないがらんどうのその部屋が見える

2行目まではわかるんだが、3行目、4行目がよくわからん。3行目の事実が不自然なのはわかるのだが、それが何を意味するのかわからん

総レス数 356
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200