2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まどか新編のBD売り上げが凄すぎるwwwwww

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:21:34.22 ID:rdbopRiQ0.net
9日に発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(14日付)によると、
劇場版アニメ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の限定版BD(2日発売)が
発売初週で約12万8000枚を売り上げ、総合首位を獲得したことが分かった。

2008年7月の同ランキング開始以来、アニメのBDの初週売り上げとしては
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN(NOT)ADVANCE.」(10年5月発売)の約35万7000枚、
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN(NOT)REDO.」(13年4月発売)の約31万3000枚に次ぐ歴代3位の記録となった。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000022-mantan-ent


エバ信者が嫉妬のあまり前の同スレを容量オーバーに(笑)

前スレ:まどか新編のBD売り上げが凄すぎるwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1396985310/

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:57:14.41 ID:Bo8IQb8m0.net
エヴァ以外は見事に子供向けアニメばかりだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:00:39.54 ID:YPmVY5v50.net
>>93
BDの売上スレで検索結果出す意図は?
海外のBD売上出すのなら意味は分かるけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:09:36.47 ID:Bo8IQb8m0.net
ジョジョみたいなどんでん返しがあってまあまあ面白かったけどbd買うほどではなかったかな
すまぬ・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:14:40.92 ID:PsNO1ICQ0.net
マジでどの層にBD買うほど受けてるんだかわからん
萌えアニメ好きの臭そうなおっさん以外にこんなんにハマるのいるの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:17:34.23 ID:Bo8IQb8m0.net
萌えアニメ好きの臭そうなおっさんは買わないんじゃないの
萌えアニメ好きの臭そうなおっさんは内容が難しいアニメ嫌いだから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:20:42.19 ID:YPmVY5v50.net
>>97
>マジでどの層にBD買うほど受けてるんだかわからん
>萌えアニメ好きの臭そうなおっさん以外にこんなんにハマるのいるの?

1行目と2行目の文が繋がってないけど大丈夫か?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:23:01.65 ID:Bo8IQb8m0.net
萌えアニメ好きの臭そうなおっさんだけが購買層でこれほど売れるわけがない
だってエヴァやけいおんは社会現象だったんだもん

という主張に聞こえた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:29:08.82 ID:PsNO1ICQ0.net
萌えアニメ好きの臭そうなおっさんだけが購買層だったら
萌えアニメの売り上げも同レベルになるはずだから、何か他の要素もあるのかと疑問に思っただけ
アニオタ特有の過剰な深読み怖すぎ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:31:06.67 ID:PsNO1ICQ0.net
まどマギの内容が難しいとかギャグだろw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:31:52.38 ID:Bo8IQb8m0.net
>>102
吾妻ひでおが難しかったって言ってたから少なくともアル中には難しい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:39:04.70 ID:PsNO1ICQ0.net
世の中にはつまんねーもんに無難な感想を返すときに
「こういう類いの作品にはこう言っときゃ良いだろう」てな決まり文句があってな……

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:47:16.21 ID:Bo8IQb8m0.net
まあ新編はファンムービーだったが、テレビ版は難解だった
寺山修司の書を捨てよ街に出ようよりまどマギのっほうが難解

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:49:30.55 ID:Bo8IQb8m0.net
まどマギって萌え絵のアニメ観てんじゃねえよって言ってるアニメだからな
Qべえ=俺らって構造になってるから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:55:01.76 ID:UhybOGKM0.net
売れるアニメってのは納得するけど言われてるほど
そんなに面白くないのは確か。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:55:49.30 ID:YPmVY5v50.net
>>Qべえ=俺ら

お前は自分の事、どれだけ可愛いと思い込んでるんだ?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:58:22.58 ID:Bo8IQb8m0.net
虚淵はプロット練るのは上手いけど台詞がウンコすぎるから
アメリカに飛んでマシューウインターとかアーロンソーキンに弟子入りさせるべき

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:59:16.29 ID:Bo8IQb8m0.net
テレンスウインターだ
どういう間違いなんだ俺の脳よ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:04:44.22 ID:hGoHPJOP0.net
まどか面白くなかった
自分には合わないのかもしれません
エヴァとかワンピースは好きだけどね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:08:23.59 ID:vSgBS1g80.net
バトルシーンがかっこいいアニメでは全くないからな
説教臭いところは同じだけどw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:12:32.79 ID:0AwIse7J0.net
>>94
テレビでの放送の有無や放送チャンネルの規模が関係していて
子供向けが圧倒的に有利になるんだと思う
しかし20位以降はわりと大人向けも入ってくる
米国の20〜30位
Witch Hunter ROBIN 17(2)
サムライチャンプルー 16(7)
TRIGUN 16(5)
FLCL 16(5)
キルラキル 16(2)
ラブひな 14(5)
新世紀エヴァンゲリオン 13(9)
名探偵コナン 13(7)
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 13(7)
ソウルイーター 12(9)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:14:34.09 ID:vSgBS1g80.net
アメ公もラブひなみたいな気持ち悪いものを好んで観ているのか
世も末だな〜

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:53:09.72 ID:BJeWfLc10.net
好んで見ているわけではないだろう
輸入されるアニメ自体がものすごく少なかった時期の作品だから
何かの間違いで変なアニメが輸入されちゃうとやたら知名度だけは高くなるんだ外国は
数少ないアニメだからみんな見るけど、その分悪評も高くなる
日本では知られてすらいないアニメが、「気持ち悪いアニメ」の代表格として日本以上に有名だったり

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:16:16.87 ID:boRF+jXY0.net
確かに、日本では特に評価されなかった作品が海外に人気ってのはよくあることだと思う。
文化や価値観のズレも存在するから日本人が嫌いでしょうがないのがウケたり

例えば日本は米国が使用するグロテスク・暴力表現を嫌がるけど、逆に米は日本が好むピンク要素(パンチラ)とか嫌がるらしい。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:45:05.77 ID:Yb6eQ8n+O.net
>>13
そんなゲームは売れてない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:02:15.55 ID:qiUE/GxG0.net
でも、アニメごときじゃゲームは超せない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:16:16.51 ID:DCOcHt+j0.net
エヴァはTV版ではまとめきれずにあのラストにしたから話題になったけど、
まどかはTV版のたった12話でまとめきったから凄いよね
24話とか50話近くやってもぐだぐだで終わる作品も多いのに

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:59:28.59 ID:NGvq6MpF0.net
>>119
むしろ、まとめきらないであそこまでの人気になったエヴァの方がすごいと思う

まどかがエヴァや旧劇場版と同じことしても、たぶん人気にならないよね
叩かれるのが落ちかも

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:41:34.66 ID:PhwnWizC0.net
いい意味でも、悪い意味でも、数字に唖然とした
日本は不景気だというが、どの辺りが不景気なんだよ
景気いいじゃないか
一人で10本以上購入した猛者もそれなりにいるんだろうし
アニオタは金持ちばっかだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:28:47.25 ID:bI5v/PEO0.net
売上とか死ぬ程どうでも良いから単純に両作品楽しませてくれ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:00:20.12 ID:52f+eKdb0.net
>>122
おっ、そうだな
アニヲタの中には売り上げを武器にして喧嘩売る奴とかいるからな…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:05:24.12 ID:hQzG0phr0.net
デスノートとか
進撃の巨人ぐらい
社会現象起こさないと、誰も知らないわね・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:03:28.31 ID:Nw7Lo9Z+0.net
結局は社会現象にはなりきれないアニメ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:04:53.61 ID:o230Dbeq0.net
エヴァに比べりゃ小さい小さい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:31:21.68 ID:OS0rK4cq0.net
一般人の後輩もちゃんとこの作品知ってるし、知名度は高いんでない。
コンビニのバイトしてたやつだけど、気持ち悪い客がまとめてお茶を買っていくから名前覚えたとか言ってたぞ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:42:10.63 ID:7/HBwHes0.net
本当に売れたアニメ
AB あの花 Fate SAO 進撃 けいおん IS タイバニ ペルソナ4 ガルパン エヴァ ワンピース アイマス

ステマで売れたアニメ
まどマギ 物語

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:28:31.02 ID:0gdcYt6r0.net
>>128
ニワカ過ぎw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:30:24.99 ID:52f+eKdb0.net
>>128
お前はただのシャフトアンチだろ
よく知らんがなんでお前らは一般層とか社会現象に拘るんだ?
所詮は深夜アニメなんだから日陰でこっそりやってればいいんじゃないのか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:38:30.84 ID:C/hexf5D0.net
>>128
SAO、ISはなんで売れたのかわりと本気で理解できない俺

いや、ISは好きな方だけどそんな売れるタイプの作品じゃなかったと思ってる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:28:47.16 ID:gjWbzrQz0.net
>>130
枠が小さいんだよ
深夜アニメだから〜とか反吐がでらあっ!
アニメはみんなのもんだろがっ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:05:46.59 ID:bQEFaJYo0.net
売上の数字には本当におどろく
CMでは散々社会現象を巻き起こした! と流していたけど、アニオタ以外の口から、この作品の名前が出てきたことはほとんどないわけで
にもかかわらず、これだけ売れたのだから

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:08:41.47 ID:K6cqWZRj0.net
ま、けいおん並みにはすごいんじゃね?
新作でも頑張ったほうだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:11:03.81 ID:GfyMxjIu0.net
自分的にはまどかはまだそんなに売れた気がしない

それに新編は内容的にTV版より世界観が狭くなった。TV版は「セカイ系を越えた」などと言われていたけど
新編はセカイ系の閉じた話。 登場人物は五人となぎさだけだし,ほむらが作ったセカイではまどかと
さやかが蘇って学校に行くようになったとショボイ変化だし(これで宇宙が書き換えられた等と言われても)

映像はすごいけどカタルシスが低い

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:19:46.64 ID:z8FiB/7C0.net
>>133
朝のニュースとかでも普通に取り上げられてたな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:21:50.19 ID:GfyMxjIu0.net
日本はみんながやっていることを自分もやりたがる付和雷同な大衆ばかりで

映画も売れた=面白いにはならない 現代のエヴァとかワンピ,ハヤオがそれに当る

まどかは臨界線かな,旧作エヴァを越えれば次の作品で爆発的に客が増えるかもな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:45:56.65 ID:URbXJtix0.net
>>137
まどかだけが面白いと思ってるのか?
だとしたら視野が狭いな

まどかのテレビ放送、映画を見て、面白くないと感じる人もいるんだよ
自分もその1人

まどかだけが面白くて、他が劣っているのなら、それを一般の人にもわかるように説明しないと駄目
まさか、自分が一番アニメを知ってるとか思ってないだろうな?
そんなものは、アテにならん
どういうアニメが成功するかなんてのは、誰にもわからん、わかったら苦労しない

自分だけがわかったつもりになっていては、それは自分の世界で完結してしまっているということだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:20:07.47 ID:z8FiB/7C0.net
パヤオの近年の体たらくは確かにひどいが
それでもラピュタやもののけ姫はどう考えてもおもしろかったろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:43:55.36 ID:8FWFjEje0.net
もののけ姫は面白くなかった。ハウルの方が良かったね
紅の豚が最高
っていうように面白さなんて人それぞれ
まどか最高の人もいれば、エヴァ最高の人もいる
作品が複数あれば、必ずどれかが1位になる
しかし、それはあくまでも商業的な数値であり、
誇るべきは製作側のスタッフであり視聴者側が自慢する事でない

売れてるワンピースだってたった300万しか売れてないんだぜ
買ってない(興味ない)人の方が圧倒的に多い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:53:48.27 ID:pY3Obd4J0.net
パヤオは千と千尋が最後の良作だろ。

今ならできるだろうから、本当の夢である
美幼女専用幼稚園の園長すればいいのに。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:08:22.43 ID:bQEFaJYo0.net
>>136
取り上げてはいたけど、その話題を街中でしている人たちはいたかい?
アニオタ以外は、悪口でしかしてないとおもうよ
話題にしたら負け、みたいな雰囲気だし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:32:55.85 ID:8FWFjEje0.net
まどかやエヴァは学生が電車の中で話をしてるのを見かけるけど
それがアニヲタなのかそうでないのか見分けるのは難しい

最近はモバイル端末で映像が見れるので、
まどかに限らずアニメ見てる人は結構いるよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:52:39.01 ID:KxGhorR+O.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397839622/

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:34:50.81 ID:dxvWBh1A0.net
映画でも円盤でも、売り上げ知ーらないみたいな奴の戯言は聞いてて呆れるな
なんで売れてるのか理解しようとしてない人間なんだろうな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:58:14.24 ID:BTMDIY1/0.net
12万ってしょぼ
GTA5とか既に3000万以上売れてんのに
ほんとガラパゴス日本市場って気持ちわりーな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:16:05.73 ID:6HabPg8u0.net
GTA5とか歴代最高のクソゲーじゃん
あれこそステマだわw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:25:28.85 ID:BTMDIY1/0.net
歴代最高のクソはおまえじゃん
糞はなにしても糞だわなw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:27:28.98 ID:BTMDIY1/0.net
まあ本当の糞はニンテンドーのゲームだけどw
水汲みとか爆笑

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:28:49.18 ID:6HabPg8u0.net
>>148
何言ってんだお前w
頭大丈夫か?
そんなんだからGTA5とかいうクソゲーやっちゃうんだよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:37:36.03 ID:BTMDIY1/0.net
おまえの人生が糞だから全部糞にみえるだけだw
クソ人間ワロス

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:40:28.04 ID:BTMDIY1/0.net
はやくgta5こえてみろよこのクソじゃっぷアニメw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:43:25.26 ID:6HabPg8u0.net
あんなゴミゲー好きな奴いるんだw
ただのグラフィックゲーじゃん映画見ろよw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:43:38.23 ID:BTMDIY1/0.net
たかだか12万で勝ち誇ってるんだなアニオタってw
GTA3000万、COD2000万、FIFA1500万やぞ
ほれ一番しょぼいFIFA抜いてみろよw
100年まってやるからよxwwww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:44:25.81 ID:BTMDIY1/0.net
>>153
あーグラゲーってマンネリおカートのことかwww
あ、あれはグラもしょぼかったわwwww

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:47:31.10 ID:BTMDIY1/0.net
ちなみにマンネリオカーとはウオッチドックずと海外の発売日近いんで確実にWDに食われて爆死濃厚wwwww
売り上げ500万切るなこりゃwwwww

ニンテンドーしょぼすぎwwwww


あ、それとウイイユーとかいうゴミはドリキャス以下の売上推移だったはwwwwwwwww

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:50:18.07 ID:6HabPg8u0.net
>>155
日本語書こうぜ
何が言いたいのかわからんわ・・・

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:53:24.42 ID:6HabPg8u0.net
ニンテンドーもゴミだけどGTA5もゴミなのは認めようぜ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:07:50.81 ID:6W+YmDcdO.net
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは八重歯可愛い125
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397839622/

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:27:08.99 ID:51wnq++V0.net
>>145
エヴァとか、散々売り上げ無視されるようなこと言われ続けたからな
謎を残して客を釣る糞アニメだとか、パチンカスアニメとか
結局、売れてるには売れてるわけだし、映画も成功してるんだから
好きな人は好きってことなんだよな
売り上げは無視できない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:59:38.20 ID:kuSaPpSC0.net
頭文字Dがすんげー売れてるの知らない奴おおすぎだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:35:31.97 ID:+yagWeR+0.net
エヴァ厨必死過ぎ
今見たら見るに堪えないのに
パクリバッチもののがずっとおもろい
ファフナーとかエルフェンリートとか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:38:53.11 ID:+yagWeR+0.net
>>162追加
エヴァが後世に与えた影響は認めるとして
エヴァほど知名度は高くないが同程度かそれ以上に影響を与えてる作品として
CCさくらを挙げておこう
まどかたたくよりCCさくら叩いた方が手っ取り早いんじゃねーか?
まあ、あれは今見ても十分クオリティー高い映像だけどな
皆様の受信料でできてるから

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 13:52:14.46 ID:tNjcfsxV0.net
>>162
ファフナーとエルフェンは神アニメと神漫画だな
世界一ゴミな脚本アニメのパクリとか言われてむかつくわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 13:53:48.13 ID:51wnq++V0.net
>>162
見るに堪えないとか、お前の感想なんてどうでもいいわ
好きな人は好きなんだよ、それでいいだろ
映画見てる人、円盤買ってる人も、ちゃんといるんだから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 14:43:12.54 ID:UVO/R6wW0.net
エヴァか リアルタイム世代じゃないので話題のためにレンタルで見てみたけど
最後はポカーンだった。なにこれ?って感じ
あれは盛り上がってるときに討論しながらみるものだろ
あとから見てもつまらん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 14:53:56.05 ID:51wnq++V0.net
>>166
別に討論だけがエヴァの楽しみ方じゃねぇし
使徒との戦いとか、好奇心そそられる謎、単語
登場人物達の思惑、苦悩とか
ハマル人にはハマルんだよ
全部見て言ってるなら、お前に合わなかっただけの話

やべぇ
必死になりすぎてるわ
頼むからID真っ赤にさせないでくれよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:40:39.38 ID:FTW/9/Cl0.net
エバ豚必死だな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:56:24.78 ID:51wnq++V0.net
>>168
必死になれるほど好きなんでな

いいぜ、真っ赤になる覚悟で相手してやらぁ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:54:07.11 ID:/OIRASO/0.net
好きなものは人それぞれ
もうこれでいいよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:11:27.24 ID:1ELL9J2vO.net
ttp://i.imgur.com/O7cOocv.jpg

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:49:13.30 ID:swYTINHf0.net
売上がすごいといっても所詮14万止まりなんだよなあ
このあたりが深夜アニメの限界か

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:25:32.93 ID:1IuFurLo0.net
今17万だよ
ハガレンと同じくらいだけどもう頭打ち
市場規模はこんくらいだわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:54:51.75 ID:tLZrP49a0.net
やっぱりテレビみたいに鬱ENDなの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:08:57.87 ID:1IuFurLo0.net
最悪のハッピーエンド

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:18:42.01 ID:isQ+A88Y0.net
まどかが鬱エンドwwwwwww

本当の鬱ってやつを知らないんだな
これだからニワカわw

鬱の意味をもう一度調べてこいや

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:36:26.51 ID:eKkMhfsr0.net
真の鬱EDってのはなるたるみたいに何の脈絡もなく主要キャラが死んだりするタイプだよな
るろ剣の星霜編とかほたるの墓みたいに死ぬことに精神論的な逃げ道があったり予定調和な作品はまだマシ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:11:52.23 ID:6mai4ryn0.net
まどかは別に鬱ではないな
テレビ版はトゥルーエンド、そんでもって映画は>>175が言うよう最悪のハッピーエンドって感じだな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:35:14.46 ID:KYFcTMG40.net
でも、あのままほむが導かれてたら
マミや杏子で同じような実験して
今度こそまどかが支配されてたと思うから
そっちのが最悪じゃね?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:50:43.86 ID:6mai4ryn0.net
Qべえが人類の感情エネルギーを利用するのは危険すぎるとか何とか
言ってたやん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:18:16.97 ID:a9ppdJSF0.net
まどかってお前らが解釈できちゃうほど簡単なアニメなんだな
私は物足りない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:56:38.72 ID:KYFcTMG40.net
>>180
そりゃデビほむが世界を改変した後だ
ほむが導かれていたとすれば、当然改変もないから
Qべえも実験続行するだろうよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:14:27.13 ID:C4MwnLnt0.net
>>181
信者間での論争も起きないほど謎がないアニメだよ
ストーリーだけ見て楽しめる

だから、まどかに謎とか深みとか映像とか、そういうのは期待しないほうが良い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:27:27.13 ID:1IuFurLo0.net
>>181
意見割れまくってて本スレ荒れまくってる
考察コピペの貼り合いにまで発展する始末
叛逆はどうとでもとれる描写が多いしBD買ったけどまあTVのほうが面白かった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:31:39.51 ID:C4MwnLnt0.net
>>184
嘘を吹き込むなよ
あれは荒らしたい人が意見を捻じ曲げてゴリ押ししてるだけ
解釈の難しい話は、まどかに無いよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:34:11.39 ID:1IuFurLo0.net
好きにしてくれ
俺は映像と魔女文字解読と音楽にはまってるだけでキャラとかどうでもいいから

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:36:11.15 ID:C4MwnLnt0.net
最初からそう言えよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:36.05 ID:FM5DNtMl0.net
難しいアニメ見てるおれカッケー

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:37:36.06 ID:1ELL9J2vO.net
http://hissi.org/read.php/anichara2/20140425/eVk2V0tLK0Ew.html?name=all&thread=all
板:アニメキャラ(個別)@2ch掲示板
日付:2014/04/25
ID:yY6WKK+A0
名前の数:1
スレッド数:1
合計レス数:5

【まどか☆マギカ】鹿目まどかは八重歯可愛い125
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397839622/
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ207話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1398343869/
まどか新編のBD売り上げが凄すぎるwwwww
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/eva/1396985965/

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:05:22.92 ID:wj6hz7dg0.net
難しいアニメ大好き

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:41:10.21 ID:Rq/hCBmB0.net
特別難しい内容ではないよ
現実のありふれたやりとりをアニメの設定に置き換えただけだもの

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:27:31.78 ID:wj6hz7dg0.net
まどかは難しくないよ

僕は難しいの好き

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:38:07.80 ID:74h8gUFR0.net
難しいアニメって何だよ?(哲学)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:42:02.41 ID:wj6hz7dg0.net
>>193
理解できなければ難しいってことだよ

総レス数 461
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200