2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まどか新編のBD売り上げが凄すぎるwwwwww

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:21:34.22 ID:rdbopRiQ0.net
9日に発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(14日付)によると、
劇場版アニメ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の限定版BD(2日発売)が
発売初週で約12万8000枚を売り上げ、総合首位を獲得したことが分かった。

2008年7月の同ランキング開始以来、アニメのBDの初週売り上げとしては
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN(NOT)ADVANCE.」(10年5月発売)の約35万7000枚、
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN(NOT)REDO.」(13年4月発売)の約31万3000枚に次ぐ歴代3位の記録となった。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000022-mantan-ent


エバ信者が嫉妬のあまり前の同スレを容量オーバーに(笑)

前スレ:まどか新編のBD売り上げが凄すぎるwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1396985310/

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:44:56.27 ID:VXLIbLRn0.net
映画館で観たけど、確かにBDや関連グッズはバカ売れするだろうと思った。
しかし内容事態は本編の蛇足でしかないから、虚淵にはもう少し頑張って貰いたかったな。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:32:15.04 ID:zbbJ1vVO0.net
>>39
お前が何も理解してないのが分かるw
ほんとに劇場版を見たのか?

あれは人形ではなく正真正銘のまどかだよ。
理解出来ないならマジでカキコするなよ。
アンチはきちんと理解してる上で言ってるのが
分からないのか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:32:58.44 ID:Sh3e6Cte0.net
まどっちまどまど

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:31:55.72 ID:iKd2drtdO.net
>>41
正真正銘のまどか?
それはアルティメットまどかだよ

ほむらはアルまどから記録だけ…データだけを抜き取ったんだから
アルまどから人間まどかを引き出したか?
出してないよな

ほむらがタンパク質の固まりから人形まどかを作ったか、別の人物の姿をまどかに変えたかだよ
そこに記録データを入力すれば動いて話す人形まどかの出来上がり

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:32:55.26 ID:pzOR/oQs0.net
てか本当アニメの中身と商業的な物が剥離してる作品だよな
端から見てそう思われてんだからステマなんだろうw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:40:45.78 ID:rHaqGbeS0.net
ステマって書くだけの楽なお仕事ごくろうさまです
時給が良ければ俺にも紹介してくれ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:41:38.42 ID:k/wxTqsM0.net
>>39
そういう文句を垂れ流さないで楽しめるということだよ
一々内容にプンスカしてどうすんの?ww
肩の力抜いて楽しもうよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:44:49.36 ID:QWgmuT0e0.net
AKB商法じゃなければ評価するんだがな。これ一人辺り複数購入がデフォだろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:47:40.75 ID:k/wxTqsM0.net
>>47
1人1枚が当たり前だと思うよ
コレクションしたいなら何枚買っても良いと思うけどね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:51:26.43 ID:rHaqGbeS0.net
>>47
AKB商法分かってないだろ?
店舗特典欲しさに複数買った人はいるけど、仕様的に普通の人が複数買うようなメリットはない
ただし、特典で釣った映画館の売上記録は怪しい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:51:49.35 ID:BB3sc0go0.net
頭悪いから全然わからんかったぜ  宗教かなんかだと思ったw
信仰のない人間を攻撃するのほどほどにお願いしますよw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:57:12.48 ID:rHaqGbeS0.net
>>50
このスレにいる時点で同類だから気に病む必要はない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:00:07.32 ID:o+T/fzGIO.net
新編は1度見ただけではわからないが、見たいと思わせる演出がキー。

私はフィルムとっくに貰えないのは知ってても見にいったよ。別にあっても邪魔になるだけだから。

初回のテレビ放送時は夏目友人帖選んだ関西人です。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:05:51.29 ID:6jQR5gPa0.net
不評だったヱヴァQでも初動43万枚
破に至っては初動で60万枚を超える

まどかは初動の合算15万枚程度でしょ
完全に格下じゃん
けいおんとの比較のがお似合いなのにエヴァ引き合いに出すなよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:15:05.71 ID:YG6vNW090.net
ただのアニメなのに宗教とか言ってるクズ馬鹿野郎は死ねよ
なーにが宗教だw
宗教の意味も知らないくせに宗教と言って気に入らないアニメの印象を落とすwww
ほんと死んでください
宗教言ってる人間は邪魔
アニメの敵だな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:28:34.08 ID:rpaI0iwk0.net
二回みたけど難しいアニメですねぇ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:35:44.50 ID:rRWxow7QO.net
>>1
内容はともかく板違いなんだよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:19:55.62 ID:YG6vNW090.net
>>57
宗教の意味を言ってみろ
言えないならまどかファンを教呼ばわりする資格はないな
つまりクズ馬鹿が印象を落とすために宗教と叫んでるだけかw
わかりやすいなぁw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:59:14.14 ID:rRWxow7QO.net
わざと過激な発言をして印象落とす作戦か

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:37:57.99 ID:YG6vNW090.net
>>58
ほら、そうやって都合悪くなると話をそらすw
こっちは本当のことを言ってるだけだからね
というかさ、迷惑だからもう書かないで

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:49:32.46 ID:rRWxow7QO.net
お前もよくやるよな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:01:51.20 ID:r9FDsLc00.net
>>57

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:49:10.07 ID:376wAags0
・カルトの特徴

○選民意識
○善悪二元論
×終末論
○布教活動
○思考停止
○白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
○迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
○狭い世界で妄想を膨らます
○信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがある
○組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
○共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている

まど豚に該当するモノに○付けてみたけど
あれ?まど豚ってカルト?


863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:02:06.45 ID:HMTbX1nM0
>>863
ワル夜を倒せなければ全て終わりみたいなところは終末論に近いな


864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:03:00.29 ID:62nUxYhc0
>>863
エヴァに対して嫉妬にも近い敵愾心を剥き出しにしてるあたり
あながち、×終末論とも言えんかも

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:33:50.73 ID:To3j/dy90.net
アニオタなんてみんなカルトだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 23:18:54.05 ID:zdtKUFcG0.net
テレビ版の円盤売り上げ見たら少なくね?
3倍いくかいかないかだろ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:41:50.56 ID:EhRYUHe/0.net
中の上だろ
低くもないじゃん
そこらのアニメよりは断然売れてるし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:27:25.67 ID:DMg9Byub0.net
>>64
知ったか乙www
この数字がどんだけ凄いか分かってて
言ってないだろ?w

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:15:01.84 ID:FCmyIxwj0.net
>>65
おまえこそ理解しろよ
なに?日本語わからない?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:09:44.24 ID:etWfFDay0.net
30000超えるアニメって滅多にないんだけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:47:17.37 ID:lsnDTZZp0.net
売れた数気にしてどうすんだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:58:50.71 ID:0MJpV0Qm0.net
またまどか関連のスレ作って話題作りですか?
お疲れ様です。すごい数字ですね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:42:11.33 ID:Y9c4d4vWO.net
>>1
いくら売れても世間的に空気

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:45:16.22 ID:Kznzam+r0.net
おぅ 景気のいい話でめでたいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:11:42.17 ID:ih2ufXAS0.net
>>70
世間に媚びるんじゃねーよ
それでもアニヲタか?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:38:16.55 ID:P7Twqf9h0.net
まどマギが何で人気があるのかが分からない
魔法少女物としてもアートな空間で戦う以外目新しいものないし
シャフトファンだがシャフト贔屓で見ても2話で切るほどつまらなかったのに
クビチョンパで死ぬのだってその後出てきた設定となんか矛盾してるし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:56:18.46 ID:gm9cHSR/0.net
ソウルジェムごと砕かれてることにすら気づけないのか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:59:36.56 ID:lsnDTZZp0.net
テレビ版しか見てないけど、なんとなく人気が出るアニメとは思ってた
正直言って売れてようが売れてまいがどうでもいい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:00:58.43 ID:8TGRk7Ei0.net
取り合えずageんな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:12:00.98 ID:Kznzam+r0.net
勇者だの魔王だの妹だのハーレムだの見飽きた
つまらないラノベ原作が多すぎて飽きていたので
オリジナルで当てたのは評価する

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:38:26.96 ID:GWdL7O+f0.net
これは映画館で終了ギリギリ見たけど普通に面白かったからBD買った。

TV見た人だと、べべや人魚スタンドが仲間になるのって感動もんだと思うが。
あんなに怖かった人魚が映画だととんでもなく頼もしいもんな。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:54:32.94 ID:IR0fajhY0.net
日本はほんとロリコンだらけになってしまったな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:51:32.73 ID:WFnA4WvS0.net
>>74
それでてくるの劇場版の追加シーンじゃん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:11:04.62 ID:D83CMACcO.net
>>79
底辺だけだから

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:25:18.51 ID:WFnA4WvS0.net
プチエンジェル事件

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:25:02.18 ID:fs3A8+aT0.net
レリゴ〜はどれだけ売れるだろうか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:48:04.80 ID:IsmFASdQ0.net
グーグルトレンド(検索クエリ)調べ

2004/04〜2014/04
順位 タイトル 検索の最大値(検索の累計値)

アメリカ
1 ポケモン 500(336)
2 ナルト 238(230)
3 遊戯王 112(75)
4 ドラゴンボール 100(100)<基準>
5 ブリーチ 87(79)
6 犬夜叉 68(38)
7 進撃の巨人 59(7)
8 ワンピース 47(40)
9 フェアリーテイル 33(14)
10爆丸 33(11)
11崖の上のポニョ 33(2)
12美少女戦士セーラームーン 32(24)
13鋼の錬金術師 30(24)
14ガンダムシリーズ 24(20)
15DEATH NOTE 24(13)
16デジモン 23(20)
17コードギアス 22(7)
18るろうに剣心 21(9)
19カウボーイビバップ 19(9)
20ソードアート・オンライン 18(3)



魔法少女まどか☆マギカ 5(2)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:48:50.77 ID:IsmFASdQ0.net
イギリス
1 ポケモン 322(371)
2 ナルト 222(166)
3 遊戯王 107(90)
4 ドラゴンボール 100(100)<基準>
5 ブリーチ 56(58)
6 ワンピース 45(39)
7 進撃の巨人 35(6)
8 フェアリーテイル 22(13)
9 デジモン 20(20)
10爆丸 20(11)
11DEATH NOTE 15(11)
12鋼の錬金術師 14(14)
13美少女戦士セーラームーン 12(11)
14崖の上のポニョ 12(2)
15ガンダムシリーズ 11(11)
16新世紀エヴァンゲリオン 11(7)
17千と千尋の神隠し 11(7)
18聖闘士星矢 11(6)
19ソードアート・オンライン 11(2)
20XXXHOLiC 10(2)



魔法少女まどか☆マギカ2(2)

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:49:38.00 ID:IsmFASdQ0.net
イタリア
1 ドラゴンボール 100(100)<基準>
2 ポケモン 58(96)
3 ナルト 58(92)
4 ワンピース 41(51)
5 遊戯王 28(37)
6 美少女戦士セーラームーン 18(11)
7 聖闘士星矢 11(11)
8 ブリーチ 8(11)
9 DEATH NOTE 7(7)
10グレンダイザー 7(7)
11らんま1/2 6(7)
12名探偵コナン 6(7)
13北斗の拳 6(7)
14ガンダムシリーズ 6(3)
15HUNTER×HUNTER 6(3)
16爆丸 6(3)
17犬夜叉 5(7)
18鋼の錬金術師 5(7)
19ドラえもん 5(3)
20NANA 5(3)



魔法少女まどか☆マギカ 1(0)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:50:22.03 ID:IsmFASdQ0.net
フランス
1 ナルト 277(265)
2 ポケモン 130(148)
3 ワンピース 101(100)
4 ドラゴンボール 100(100)<基準>
5 ブリーチ 72(76)
6 フェアリーテイル 62(30)
7 遊戯王 39(32)
8 鋼の錬金術師 37(20)
9 聖闘士星矢 30(25)
10DEATH NOTE 24(11)
11ハウルの動く城 19(2)
12CLAYMORE 13(2)
13ラブひな 12(7)
14イナズマイレブン 12(4)
15D.Gray-man 12(4)
16X 11(9)
17グレンダイザー 11(7)
18進撃の巨人 11(2)
19崖の上のポニョ 11(0)
20HUNTER×HUNTER 10(9)



魔法少女まどか☆マギカ 1(0)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:51:00.85 ID:IsmFASdQ0.net
ドイツ
1 ポケモン 312(200)
2 ナルト 166(165)
3 遊戯王 107(86)
4 ドラゴンボール 100(100)<基準>
5 ワンピース 89(115)
6 美少女戦士セーラームーン 31(22)
7 ブリーチ 31(30)
8 デジモン 29(22)
9 名探偵コナン 24(22)
10フェアリーテイル 24(15)
11進撃の巨人 23(2)
12犬夜叉 20(15)
13HELLSING 16(7)
14ハウルの動く城 16(2)
15らんま1/2 14(7)
16爆丸 13(5)
17新世紀エヴァンゲリオン 10(7)
18ソードアート・オンライン 10(2)
19キャプテン翼 8(5)
20X 8(2)



魔法少女まどか☆マギカ 1(0)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:52:09.09 ID:IsmFASdQ0.net
ブラジル
1 ポケモン 312(180)
2 ナルト 285(325)
3 聖闘士星矢 163(64)
4 遊戯王 122(56)
5 ドラゴンボール 100(100)<基準>
6 犬夜叉 51(17)
7 ブリーチ 46(45)
8 爆丸 30(6)
9 ワンピース 28(28)
10フェアリーテイル 26(13)
11進撃の巨人 26(4)
12デジモン 25(24)
13ソードアート・オンライン 22(4)
14るろうに剣心 17(9)
15美少女戦士セーラームーン 13(6)
16HUNTER×HUNTER 13(6)
17幽遊白書 *13(5)
18鋼の錬金術師 12(11)
19DEATH NOTE 12(10)
20新世紀エヴァンゲリオン 11(6)



魔法少女まどか☆マギカ 1(0)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:52:46.56 ID:IsmFASdQ0.net
インド
1 ポケモン 161(136)
2 ドラゴンボール 100(100)<基準>
3 XXXHOLiC 78(6)?
4 ナルト 61(86)
5 ドラえもん 59(60)
6 デジモン 36(10)
7 クレヨンしんちゃん 21(23)
8 ブリーチ 15(20)
9 イナズマイレブン 15(6)
10ワンピース 13(16)
11フェアリーテイル 11(6)
12犬夜叉 10(10)
13爆丸 10(3)
14遊戯王 8(3)
15るろうに剣心 7(3)
16鋼の錬金術師 7(3)
17カードキャプターさくら 5(3)
18名探偵コナン 3(3)
19らんま1/2 3(0)
20進撃の巨人 3(0)



魔法少女まどか☆マギカ 0(0)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:16:02.80 ID:97xdDjTx0.net
なんで外国の検索結果を報告する池沼がいるんですかねぇ…
それにしてもBDの売上凄いな、俺も買ったけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:18:02.40 ID:c+z+lutI0.net
しかも2004年からの通算とかもうね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:33:40.70 ID:IsmFASdQ0.net
>>92
通算は()の中の累計値の方です
最初の数字は2004-2014までのピーク時の値です

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:57:14.41 ID:Bo8IQb8m0.net
エヴァ以外は見事に子供向けアニメばかりだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:00:39.54 ID:YPmVY5v50.net
>>93
BDの売上スレで検索結果出す意図は?
海外のBD売上出すのなら意味は分かるけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:09:36.47 ID:Bo8IQb8m0.net
ジョジョみたいなどんでん返しがあってまあまあ面白かったけどbd買うほどではなかったかな
すまぬ・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:14:40.92 ID:PsNO1ICQ0.net
マジでどの層にBD買うほど受けてるんだかわからん
萌えアニメ好きの臭そうなおっさん以外にこんなんにハマるのいるの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:17:34.23 ID:Bo8IQb8m0.net
萌えアニメ好きの臭そうなおっさんは買わないんじゃないの
萌えアニメ好きの臭そうなおっさんは内容が難しいアニメ嫌いだから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:20:42.19 ID:YPmVY5v50.net
>>97
>マジでどの層にBD買うほど受けてるんだかわからん
>萌えアニメ好きの臭そうなおっさん以外にこんなんにハマるのいるの?

1行目と2行目の文が繋がってないけど大丈夫か?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:23:01.65 ID:Bo8IQb8m0.net
萌えアニメ好きの臭そうなおっさんだけが購買層でこれほど売れるわけがない
だってエヴァやけいおんは社会現象だったんだもん

という主張に聞こえた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:29:08.82 ID:PsNO1ICQ0.net
萌えアニメ好きの臭そうなおっさんだけが購買層だったら
萌えアニメの売り上げも同レベルになるはずだから、何か他の要素もあるのかと疑問に思っただけ
アニオタ特有の過剰な深読み怖すぎ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:31:06.67 ID:PsNO1ICQ0.net
まどマギの内容が難しいとかギャグだろw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:31:52.38 ID:Bo8IQb8m0.net
>>102
吾妻ひでおが難しかったって言ってたから少なくともアル中には難しい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:39:04.70 ID:PsNO1ICQ0.net
世の中にはつまんねーもんに無難な感想を返すときに
「こういう類いの作品にはこう言っときゃ良いだろう」てな決まり文句があってな……

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:47:16.21 ID:Bo8IQb8m0.net
まあ新編はファンムービーだったが、テレビ版は難解だった
寺山修司の書を捨てよ街に出ようよりまどマギのっほうが難解

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:49:30.55 ID:Bo8IQb8m0.net
まどマギって萌え絵のアニメ観てんじゃねえよって言ってるアニメだからな
Qべえ=俺らって構造になってるから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:55:01.76 ID:UhybOGKM0.net
売れるアニメってのは納得するけど言われてるほど
そんなに面白くないのは確か。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:55:49.30 ID:YPmVY5v50.net
>>Qべえ=俺ら

お前は自分の事、どれだけ可愛いと思い込んでるんだ?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:58:22.58 ID:Bo8IQb8m0.net
虚淵はプロット練るのは上手いけど台詞がウンコすぎるから
アメリカに飛んでマシューウインターとかアーロンソーキンに弟子入りさせるべき

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:59:16.29 ID:Bo8IQb8m0.net
テレンスウインターだ
どういう間違いなんだ俺の脳よ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:04:44.22 ID:hGoHPJOP0.net
まどか面白くなかった
自分には合わないのかもしれません
エヴァとかワンピースは好きだけどね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:08:23.59 ID:vSgBS1g80.net
バトルシーンがかっこいいアニメでは全くないからな
説教臭いところは同じだけどw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:12:32.79 ID:0AwIse7J0.net
>>94
テレビでの放送の有無や放送チャンネルの規模が関係していて
子供向けが圧倒的に有利になるんだと思う
しかし20位以降はわりと大人向けも入ってくる
米国の20〜30位
Witch Hunter ROBIN 17(2)
サムライチャンプルー 16(7)
TRIGUN 16(5)
FLCL 16(5)
キルラキル 16(2)
ラブひな 14(5)
新世紀エヴァンゲリオン 13(9)
名探偵コナン 13(7)
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 13(7)
ソウルイーター 12(9)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:14:34.09 ID:vSgBS1g80.net
アメ公もラブひなみたいな気持ち悪いものを好んで観ているのか
世も末だな〜

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:53:09.72 ID:BJeWfLc10.net
好んで見ているわけではないだろう
輸入されるアニメ自体がものすごく少なかった時期の作品だから
何かの間違いで変なアニメが輸入されちゃうとやたら知名度だけは高くなるんだ外国は
数少ないアニメだからみんな見るけど、その分悪評も高くなる
日本では知られてすらいないアニメが、「気持ち悪いアニメ」の代表格として日本以上に有名だったり

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:16:16.87 ID:boRF+jXY0.net
確かに、日本では特に評価されなかった作品が海外に人気ってのはよくあることだと思う。
文化や価値観のズレも存在するから日本人が嫌いでしょうがないのがウケたり

例えば日本は米国が使用するグロテスク・暴力表現を嫌がるけど、逆に米は日本が好むピンク要素(パンチラ)とか嫌がるらしい。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:45:05.77 ID:Yb6eQ8n+O.net
>>13
そんなゲームは売れてない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:02:15.55 ID:qiUE/GxG0.net
でも、アニメごときじゃゲームは超せない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:16:16.51 ID:DCOcHt+j0.net
エヴァはTV版ではまとめきれずにあのラストにしたから話題になったけど、
まどかはTV版のたった12話でまとめきったから凄いよね
24話とか50話近くやってもぐだぐだで終わる作品も多いのに

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:59:28.59 ID:NGvq6MpF0.net
>>119
むしろ、まとめきらないであそこまでの人気になったエヴァの方がすごいと思う

まどかがエヴァや旧劇場版と同じことしても、たぶん人気にならないよね
叩かれるのが落ちかも

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:41:34.66 ID:PhwnWizC0.net
いい意味でも、悪い意味でも、数字に唖然とした
日本は不景気だというが、どの辺りが不景気なんだよ
景気いいじゃないか
一人で10本以上購入した猛者もそれなりにいるんだろうし
アニオタは金持ちばっかだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:28:47.25 ID:bI5v/PEO0.net
売上とか死ぬ程どうでも良いから単純に両作品楽しませてくれ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:00:20.12 ID:52f+eKdb0.net
>>122
おっ、そうだな
アニヲタの中には売り上げを武器にして喧嘩売る奴とかいるからな…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:05:24.12 ID:hQzG0phr0.net
デスノートとか
進撃の巨人ぐらい
社会現象起こさないと、誰も知らないわね・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:03:28.31 ID:Nw7Lo9Z+0.net
結局は社会現象にはなりきれないアニメ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:04:53.61 ID:o230Dbeq0.net
エヴァに比べりゃ小さい小さい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:31:21.68 ID:OS0rK4cq0.net
一般人の後輩もちゃんとこの作品知ってるし、知名度は高いんでない。
コンビニのバイトしてたやつだけど、気持ち悪い客がまとめてお茶を買っていくから名前覚えたとか言ってたぞ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:42:10.63 ID:7/HBwHes0.net
本当に売れたアニメ
AB あの花 Fate SAO 進撃 けいおん IS タイバニ ペルソナ4 ガルパン エヴァ ワンピース アイマス

ステマで売れたアニメ
まどマギ 物語

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:28:31.02 ID:0gdcYt6r0.net
>>128
ニワカ過ぎw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:30:24.99 ID:52f+eKdb0.net
>>128
お前はただのシャフトアンチだろ
よく知らんがなんでお前らは一般層とか社会現象に拘るんだ?
所詮は深夜アニメなんだから日陰でこっそりやってればいいんじゃないのか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:38:30.84 ID:C/hexf5D0.net
>>128
SAO、ISはなんで売れたのかわりと本気で理解できない俺

いや、ISは好きな方だけどそんな売れるタイプの作品じゃなかったと思ってる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:28:47.16 ID:gjWbzrQz0.net
>>130
枠が小さいんだよ
深夜アニメだから〜とか反吐がでらあっ!
アニメはみんなのもんだろがっ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:05:46.59 ID:bQEFaJYo0.net
売上の数字には本当におどろく
CMでは散々社会現象を巻き起こした! と流していたけど、アニオタ以外の口から、この作品の名前が出てきたことはほとんどないわけで
にもかかわらず、これだけ売れたのだから

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:08:41.47 ID:K6cqWZRj0.net
ま、けいおん並みにはすごいんじゃね?
新作でも頑張ったほうだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:11:03.81 ID:GfyMxjIu0.net
自分的にはまどかはまだそんなに売れた気がしない

それに新編は内容的にTV版より世界観が狭くなった。TV版は「セカイ系を越えた」などと言われていたけど
新編はセカイ系の閉じた話。 登場人物は五人となぎさだけだし,ほむらが作ったセカイではまどかと
さやかが蘇って学校に行くようになったとショボイ変化だし(これで宇宙が書き換えられた等と言われても)

映像はすごいけどカタルシスが低い

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:19:46.64 ID:z8FiB/7C0.net
>>133
朝のニュースとかでも普通に取り上げられてたな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:21:50.19 ID:GfyMxjIu0.net
日本はみんながやっていることを自分もやりたがる付和雷同な大衆ばかりで

映画も売れた=面白いにはならない 現代のエヴァとかワンピ,ハヤオがそれに当る

まどかは臨界線かな,旧作エヴァを越えれば次の作品で爆発的に客が増えるかもな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:45:56.65 ID:URbXJtix0.net
>>137
まどかだけが面白いと思ってるのか?
だとしたら視野が狭いな

まどかのテレビ放送、映画を見て、面白くないと感じる人もいるんだよ
自分もその1人

まどかだけが面白くて、他が劣っているのなら、それを一般の人にもわかるように説明しないと駄目
まさか、自分が一番アニメを知ってるとか思ってないだろうな?
そんなものは、アテにならん
どういうアニメが成功するかなんてのは、誰にもわからん、わかったら苦労しない

自分だけがわかったつもりになっていては、それは自分の世界で完結してしまっているということだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:20:07.47 ID:z8FiB/7C0.net
パヤオの近年の体たらくは確かにひどいが
それでもラピュタやもののけ姫はどう考えてもおもしろかったろ

総レス数 461
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200