2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まどか新編のBD売り上げが凄すぎるwwwwww

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:21:34.22 ID:rdbopRiQ0.net
9日に発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(14日付)によると、
劇場版アニメ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の限定版BD(2日発売)が
発売初週で約12万8000枚を売り上げ、総合首位を獲得したことが分かった。

2008年7月の同ランキング開始以来、アニメのBDの初週売り上げとしては
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN(NOT)ADVANCE.」(10年5月発売)の約35万7000枚、
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN(NOT)REDO.」(13年4月発売)の約31万3000枚に次ぐ歴代3位の記録となった。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000022-mantan-ent


エバ信者が嫉妬のあまり前の同スレを容量オーバーに(笑)

前スレ:まどか新編のBD売り上げが凄すぎるwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1396985310/

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:29:26.86 ID:KOs/eVJg0.net
>>352
ジョジョだけで見ても全然違うじゃん
いかにアニメが売れないか分る
つかジョジョは原作漫画だけどな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:32:21.43 ID:iVNS+x+10.net
千と千尋は累計で400万くらい行ってた気がする
本当に面白い作品は発売後何年経っても売れ続ける

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:34:04.43 ID:KOs/eVJg0.net
DBのDVDが世界累計だと300万だっけ?
ジブリはそれ以上なのか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:54:25.50 ID:3jnGtXR20.net
長時間遊べて新鮮な驚きがあるゲームと、すでに観た奴が購買層のメインであろう2時間程度のBDを同列に語るのはさすがに無理あるわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:54:48.17 ID:tiCHP04O0.net
>>353
ゲーム界の基準とアニメ界の基準を一緒にされても困るわw
別に重要視されてるわけでもないし
売れてるならいいことじゃん
ゲームが良いならゲームやってればいいし
アニメ見たい人は、アニメの円盤買えばいい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:02:46.36 ID:KOs/eVJg0.net
>>356
名作映画は一生ものでゲームより長く楽しめるけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:06:00.78 ID:FdLPY4FP0.net
名作ゲームの未来は後100年ぐらい待た無いと分から無い。
まだ歴史が浅いからね。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:13:45.68 ID:tiCHP04O0.net
ゲーム業界の売れ行きを見る限り、アニメ業界との差は、一般の浸透率だろ
ゲームは一般の子供からジーバーまで楽しめるが、アニメはそうはいかない
一般に受け入れられてるアニメが少ないんだな
当たり前だが、ジブリやディズニーじゃないと、メジャーとは言えん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:19:21.36 ID:3jnGtXR20.net
一般向けの実写映画こそ壊滅状態なんだが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:29:10.31 ID:FdLPY4FP0.net
うちの爺さんが聞いたことも無い昔のハリウッドの美人女優の話しつこくしてたの思い出すなあ。
ちんこ勃ちすぎてそのブロマイドで何回抜いたか分からんとかに近いこと言うとった。
今の自分等には関係無いしピンと来無い話で付き合うのが大変。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:21:22.72 ID:SzmeBS2w0.net
まどまぎすごいな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:58:27.74 ID:J4ST0FCg0.net
別に普通

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:45:07.44 ID:uluTblz20.net
>>332
ロボット物の方が現実性ないだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:12:28.61 ID:HM3r0y7X0.net
>>360
ゲームをやらない俺からすればドラクエ・FFクラスで
メジャーだなw
お前の言い分をそのままそっくり言うのなら名。ゲーム業界も
たいしたことねえなw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:00:47.62 ID:d94rB/BU0.net
正直劇場で見てたけど駄作だと思った
ほむら好きだったのになあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:42:53.99 ID:vW+0quJ00.net
>>366
一般にゲームをしてる人が多いわけで、やっぱりアニメより浸透率は高いんだなこれが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:43:49.94 ID:I1gbpaYC0.net
>>360
アナと雪の女王は現在動員数1260万人だ
ポケモンの300万の4倍以上だ
当たり前だが、結局ゲームはアニメに勝てんよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:48:31.75 ID:ZWYLURek0.net
乃木坂46のお陰だな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:01:02.16 ID:V4QzedVuO.net
「深夜アニメ」としては破格。
原作オリジナルというところも評価できる
ただ深夜アニメというジャンル自体ニッチな存在だしな 

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:44:16.47 ID:SlijXG0v0.net
深夜アニメは一般に浸透してはいけない(戒め)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:11:45.07 ID:vW+0quJ00.net
>>369
アナと雪の女王が大勝利してるわけだが
ゲームより売れてるな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:37:34.97 ID:ZbiFNtiQ0.net
今も昔も深夜アニメ=男女問わずヲタク

この認識は間違ってないはず

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:14:23.69 ID:eeO7WQS30.net
ディズニーにはジブリでも勝てんよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:07:48.85 ID:NjAFpwH00.net
世界に通用するアニメだからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:54:33.97 ID:zKeGIvHT0.net
>>371
一般映画は爆死が殆どで深夜アニメの劇場版にくらべて平均の興収は段違いに悪い
深夜アニメがニッチという理解は単なるイメージに基づく誤解であって
一般映画は極端な一極集中があるのに対して深夜アニメは
一極集中せずに各作品に人気が分散しているというだけの話

円盤売り上げにしてもアニメの円盤売り上げの殆どは深夜作品が占有しているのであって
一般アニメはジブリやエヴァに集中して売れるために目立っているだけ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:51:24.67 ID:RC+j93ZC0.net
ワロタ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:26:27.61 ID:NjAFpwH00.net
>>377
深夜アニメはアニオタしか見てない
一般に浸透してたらもっと売れてる作品が出てもいいはずだ
深夜アニメ作品が、占有してる、分散してると言っても
客層の規模が小さいから分散してるんだよ
深夜アニメも爆死が多いしな
さすがに世界に日本に通用するディズニーに比べたら、一般の浸透度なんてたかがしれてる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:26:30.50 ID:i+siBd0l0.net
まどかでも初動は15万辺りが限界なのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:54:58.04 ID:nqoXMxDS0.net
さすがエヴァ格が違う しかし、まどかもなかなか頑張ったな

*1位 838,929 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE
*2位 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01
*3位 546,778 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO
*4位 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*5位 205,683 ONE PIECE FILM Z

*6位 176,358 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語

*7位 174,097 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
*8位 171,919 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*9位 165,784 映画「けいおん!」
10位 155,867 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
11位 149,108 機動戦士Zガンダム -恋人たち-
12位 145,444 機動戦士ZガンダムV -星の鼓動は愛-
13位 144,100 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
14位 141,918 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
15位 139,350 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
16位 134,910 涼宮ハルヒの消失
17位 122,538 劇場版 機動戦士ガンダムV めぐりあい宇宙編
18位 113,795 劇場版 機動戦士ガンダム T
19位 110,807 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語
20位 110,784 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編]永遠の物語

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:45.88 ID:Q0kBhcVm0.net
>>381
全部特定の痛い信者が付いてる作品ばっかりだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:31:27.50 ID:gRwhKcxs0.net
人気があって痛い信者がつかない作品というものを教えてくれ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:51:19.20 ID:Jt131cQk0.net
>>382
君の好きな作品を教えてよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:27:13.92 ID:k3gmijINO.net
JSに嫉妬する魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ210話
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1400068543/

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:19:09.93 ID:KidI+5Go0.net
値段が倍近く違うというハンデも一応考慮しないとな
大体売り上げは値段に反比例するし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:49:49.74 ID:hXdGlUCJ0.net
値段高くて売れないってアホだろ
安くできなかったのが悪い
買う人のこと考えてないよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:09:28.20 ID:ccOgGhGN0.net
高いといえば角川作品のBD
なんであんなボッタクリ価格つけるんだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:31:44.22 ID:l/iHV4lY0.net
まどマギファンってなんで当たり前のように売り豚丸出しなんだ
異常だろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:35:06.13 ID:ccOgGhGN0.net
売り豚でなくてもガンダム越えはちょっとびびったぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:27:08.39 ID:hXdGlUCJ0.net
>>389
作品だけで語るには限界なんだろ
だから人気になったのと売れたのをいいことに声高々と叫び
変なプライドを持ってる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:36:54.32 ID:3S/2TYcQ0.net
>>26
要するに神になったまどかを記憶奪ったあとで自分が相対するものとなり世界を再構築したってだけだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:34:08.78 ID:ysOoT1wF0.net
レンタル出来るなら見てみたいな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:30:53.76 ID:41txK/kd0.net
俺は一生見ることはないと思う

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:12:21.09 ID:p1Ndavjz0.net
愛の力でアクマになるっていう展開はちょっと萎えた

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:22:22.12 ID:qVw46mBL0.net
俺はあれだけ執着してたQBがあっさり手を引く展開に萎えた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:14:54.52 ID:KTV6/UTi0.net
エヴァ萎えた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:19:08.45 ID:CWKNuS130.net
20万いったのか
どうでもいいけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:39:39.29 ID:GPJ9slOC0.net


400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:17:32.67 ID:yq7QJXEA0.net
やっとレンタルできて見たんだけど結局あれで完結なのか?
続きがありそうな雰囲気はあったけど・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:17:05.85 ID:dAWLpufk0.net
儲かるからだろうけど、テレビで完結してるものを
ごちゃごちゃ引き伸ばしてどんどん劣化していくのは残念
週刊マンガのビッグタイトルにもよくあるよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:45:51.55 ID:gXWFgRVa0.net
エヴァとまどかのことだな
この2作は邪道に走ってる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:09:31.39 ID:NBg7ks620.net
実はエヴァもなのはもまどかも円盤買ってるのに何か見る気しなくてパケ開けてないわ
TV版は腐るほど見てるんだけどな―

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:18:54.89 ID:gXWFgRVa0.net
劣化した続編なんて見るまでもない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:48:40.51 ID:dAWLpufk0.net
ガンスリンガーガールのことかー

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:56:58.31 ID:wt4TDfno0.net
>>400
監督が「続き作れるようにしといてw」と脚本家に仕込んだ
特に予定はない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:01:19.85 ID:gXWFgRVa0.net
ひでえな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:55:44.28 ID:QasVn2Pg0.net
2期を狙った最終話の作りなのに
いっこうに2期の発表が無い作品は・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:57:34.84 ID:p5yfd/LL0.net
>>408
売れてない、か、作る気がないだけだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:55:14.20 ID:qktrawf/0.net
結局最終的には10億の赤字、で、メディア展開は年内で終了
当然続編もない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:40:15.42 ID:EDo2gUP3O.net
確か続編に関しては「何も考えていません
後は皆さんでそれぞれ考えてみてください」
と言ってたような気がする

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:51:51.70 ID:UMewUyga0.net
売れてる割りに話題になってないんだけど
なんでや

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:02:25.92 ID:h/G//fmcO.net
TV版のBD全巻揃えたから映画も買ったけど、ぶっちゃけTVの方が良かった。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:15:13.33 ID:FspewdNrO.net
1千万$の赤字ってマジ?あんだけ稼いでまだ制作費回収できてないの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:20:30.42 ID:ujDdlxnV0.net
Zガンダム、劇場版ハガレン超えてんだから赤字はないだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:19:23.96 ID:CKgo4k7N0.net
>>412
オタクに10万売れただけだから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:20:27.88 ID:EDo2gUP3O.net
>>414
宣伝に莫大な金かけたり儲けの多くをワーナーが取ってったことなどから最終的に約10億の赤字
円盤も焼け石に水だった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:48:55.62 ID:kMgcieDd0.net
製作費は2億から4億円、興行収入20億突破とどこかで読んだことがある
アニメなんか制作費たいしたことないじゃん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:32:12.71 ID:WBrsmwYt0.net
まどマギって正直BDしか売れてねえじゃんw
劇場版でヒットさせるのはまずCD関連で売れたり
他で知名度を上げないとダメなのに宣伝費ばかり
金を使ってたらこうなるよw
まぁパチの版権とかあるから大幅な赤字にはなってないけど
続編はほぼないな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:52:31.54 ID:WT3+J0Fb0.net
シャフトって京アニの真似好きだよな
けいおんのフィルム商法とかCRフィーバー涼宮ハルヒみたいなのとか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:47:23.66 ID:WsSTi35LO.net
>>419
劇場でけいおんの興行収入19億を越して20億に乗っただろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:10:08.33 ID:SqCO+TIq0.net
>>369
千と千尋が2300万位だったっけな>動員数
初代ゴジラですら960万位だからやっぱデズニーとジブリは強いわ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:58:32.58 ID:uo7dYS2fO.net
>>419
10億の赤字だから打撃は相当のものかと
続編についてはヒットするしない関係なしでやらないと決めていたっぽい
スタッフ間では「完結編」って呼ばれてたみたいだし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:09:00.53 ID:8e1Qp3c20.net
ジブリの動員はマジで謎だな
どんだけパヤオ絵が好きなんだよ日本人は

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:11:38.14 ID:8e1Qp3c20.net
まどマギはどうせオタしか観にこないんだから無駄な広告費かけなきゃよかったんだがワーナーと組む以上仕方なかったんかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:22:25.52 ID:XHMdKC4R0.net
お宅なら小手先のおまけをつければ見に来るわけだからな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:01:40.02 ID:gGwdIIolO.net
>>425
それらが重なって10億の赤字になったと…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:23:06.85 ID:9KTewpSV0.net
アニメ界のAKB
まどマギも特典つけるのやめたら指原映画みたいなことになるだろうな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:10:50.12 ID:LwVZreXQ0.net
何度も言ってるその赤字額のソースどこよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:44:09.04 ID:YeKmPaiP0.net
 内w 部w リw ーw クwwwwwwwwwwww










…とでも言うんじゃない? 

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:44:59.98 ID:sK8eU7ze0.net
へーすげえな 劇場版はスルーしたんだがすいぶん売れたんだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:06:28.30 ID:sK8eU7ze0.net
ググってみたけど10億の赤字のソースでてこねぇな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:01:22.04 ID:IKJRvAzm0.net
上半期BDランキングは「劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]
叛逆の物語(完全生産限定版)」が15.0万枚で1位を獲得

150000 まどか叛逆
100000 ガンダムUC7
*48000 劇場銀魂
*43000 劇場空の境界
*39000 傾物語1
*39000 傾物語2
*37000 囮物語1
*37000 囮物語2
*35000 鬼物語1
*35000 進撃6
*34000 鬼物語2
*31000 劇場シュタゲ
*29000 ギアスアキト2
*29000 劇場あの花
*28000 進撃8
*28000 進撃7
*28000 劇場P3
*20000 うたプリ7

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:01:39.74 ID:TMw4K6vp0.net
【オリコン上半期】『まどマギ』シリーズ初の1位
http://www.oricon.co.jp/news/2038721/full/
人気アニメのBlu-ray Disc(以下BD)『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版)』(4月2日発売)が15.0万枚を売り上げ、
上半期「BDセールス部門」1位を獲得した。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:09.44 ID:AsJgSk3S0.net
○劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
限定 127,501(***,***) 139,653(***,***) 150,174(***,***) 14.04.02
通常 **9,872(*10,711) *11,272(*12,657) *13,761(*16,380) 14.04.02

計180,315枚

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:25:26.90 ID:bnEidz5yO.net
18万越えおめでとう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:56:55.89 ID:2labUPdK0.net
ゲーム業界の光と闇
内部告発?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00L3MO46U

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:50:23.33 ID:20RH+T9S0.net
いまシャフトと虚淵が続編の打ち合わせやってるらしいな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:57:49.33 ID:hwIp16KG0.net
>>4
ゲームの場合は数万円する専用ハードまで買わせた上で何百万と売れるからな
最近は市場が縮小してるから過去形で表現するべきかもしれんが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:24:11.62 ID:Oun8R0ki0.net
久しぶりにTVシリーズのまどか見たが、何度見ても毎回感動するわww

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:03:23.55 ID:an9kQ+3K0.net
でも、映画は微妙なんだよな。
叛逆だけでなく総集編もダメだ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:58:34.19 ID:bsTsZxX+0.net
やっとDVD見たけど、なんだあれは
ただのキチガイアニメじゃねえか
全く理解できん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:11:49.43 ID:CuGoCDafO.net
自分も今日初めてみました。全く意味不明でした。最近のアニメはむずかしいな。おっさんの頭では処理できないわ。
ホムラが神だったまどかを人間にもどしたらしいね。それすら理解できなかったわw
ホムラが悪者になっちまったー程度の理解しかw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:31:51.26 ID:WGgxtGTY0.net
>>443
解釈が違ってるw
ほむほむはまどかの記憶だけを取っただけで
まどか神は存在してる。
ほむらの力によって世界が封鎖されてるから
まどか神が入って来れないだけ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:30:28.96 ID:2LrfmMwmO.net
>>444
まじ?言ってること理解できないわ。
手をがしってやって そしたら転校してきたやんw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:04:39.94 ID:rHBruVW20.net
シャフト赤字ってmaji?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:21:27.32 ID:YBPeQm5g0.net
アナ雪の1/10以下で凄すぎるってw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:46:38.74 ID:F3GGjr8e0.net
>>446
アニプレはともかくシャフトが赤字ってことはないよ
でもアニプレは赤字だろう
ハルヒのEEみたいに過剰に製造した分を流通に押し付けたのなら
アニプレは損しない代わりに甘で投げ売りになってるはずだから
30万作って20万売れたのに在庫が市場にあふれてないのは嘘の数字か
アニプレの倉庫から出荷してないだけか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:12:17.62 ID:6zdbkSO90.net
素直にほむらには幸せになってほしかった。
ばあか!くだらねえものつくんな!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:06:34.56 ID:oFw/xIz/O.net
まどか 川本庄太 ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか 川本庄太 ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか 川本庄太 ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか 川本庄太 ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか 川本庄太 ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 04:11:07.35 ID:P+L3fXO50.net
なんだかんだ言ってまどか人気あるんだなぁ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:16:55.15 ID:N2FcG58n0.net
>>448
アニプレ純利益30億だぞ

総レス数 461
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200