2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まどか新編のBD売り上げが凄すぎるwwwwww

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:21:34.22 ID:rdbopRiQ0.net
9日に発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(14日付)によると、
劇場版アニメ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の限定版BD(2日発売)が
発売初週で約12万8000枚を売り上げ、総合首位を獲得したことが分かった。

2008年7月の同ランキング開始以来、アニメのBDの初週売り上げとしては
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN(NOT)ADVANCE.」(10年5月発売)の約35万7000枚、
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN(NOT)REDO.」(13年4月発売)の約31万3000枚に次ぐ歴代3位の記録となった。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000022-mantan-ent


エバ信者が嫉妬のあまり前の同スレを容量オーバーに(笑)

前スレ:まどか新編のBD売り上げが凄すぎるwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1396985310/

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:58:14.24 ID:BTMDIY1/0.net
12万ってしょぼ
GTA5とか既に3000万以上売れてんのに
ほんとガラパゴス日本市場って気持ちわりーな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:16:05.73 ID:6HabPg8u0.net
GTA5とか歴代最高のクソゲーじゃん
あれこそステマだわw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:25:28.85 ID:BTMDIY1/0.net
歴代最高のクソはおまえじゃん
糞はなにしても糞だわなw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:27:28.98 ID:BTMDIY1/0.net
まあ本当の糞はニンテンドーのゲームだけどw
水汲みとか爆笑

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:28:49.18 ID:6HabPg8u0.net
>>148
何言ってんだお前w
頭大丈夫か?
そんなんだからGTA5とかいうクソゲーやっちゃうんだよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:37:36.03 ID:BTMDIY1/0.net
おまえの人生が糞だから全部糞にみえるだけだw
クソ人間ワロス

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:40:28.04 ID:BTMDIY1/0.net
はやくgta5こえてみろよこのクソじゃっぷアニメw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:43:25.26 ID:6HabPg8u0.net
あんなゴミゲー好きな奴いるんだw
ただのグラフィックゲーじゃん映画見ろよw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:43:38.23 ID:BTMDIY1/0.net
たかだか12万で勝ち誇ってるんだなアニオタってw
GTA3000万、COD2000万、FIFA1500万やぞ
ほれ一番しょぼいFIFA抜いてみろよw
100年まってやるからよxwwww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:44:25.81 ID:BTMDIY1/0.net
>>153
あーグラゲーってマンネリおカートのことかwww
あ、あれはグラもしょぼかったわwwww

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:47:31.10 ID:BTMDIY1/0.net
ちなみにマンネリオカーとはウオッチドックずと海外の発売日近いんで確実にWDに食われて爆死濃厚wwwww
売り上げ500万切るなこりゃwwwww

ニンテンドーしょぼすぎwwwww


あ、それとウイイユーとかいうゴミはドリキャス以下の売上推移だったはwwwwwwwww

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:50:18.07 ID:6HabPg8u0.net
>>155
日本語書こうぜ
何が言いたいのかわからんわ・・・

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:53:24.42 ID:6HabPg8u0.net
ニンテンドーもゴミだけどGTA5もゴミなのは認めようぜ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:07:50.81 ID:6W+YmDcdO.net
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは八重歯可愛い125
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397839622/

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:27:08.99 ID:51wnq++V0.net
>>145
エヴァとか、散々売り上げ無視されるようなこと言われ続けたからな
謎を残して客を釣る糞アニメだとか、パチンカスアニメとか
結局、売れてるには売れてるわけだし、映画も成功してるんだから
好きな人は好きってことなんだよな
売り上げは無視できない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:59:38.20 ID:kuSaPpSC0.net
頭文字Dがすんげー売れてるの知らない奴おおすぎだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:35:31.97 ID:+yagWeR+0.net
エヴァ厨必死過ぎ
今見たら見るに堪えないのに
パクリバッチもののがずっとおもろい
ファフナーとかエルフェンリートとか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:38:53.11 ID:+yagWeR+0.net
>>162追加
エヴァが後世に与えた影響は認めるとして
エヴァほど知名度は高くないが同程度かそれ以上に影響を与えてる作品として
CCさくらを挙げておこう
まどかたたくよりCCさくら叩いた方が手っ取り早いんじゃねーか?
まあ、あれは今見ても十分クオリティー高い映像だけどな
皆様の受信料でできてるから

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 13:52:14.46 ID:tNjcfsxV0.net
>>162
ファフナーとエルフェンは神アニメと神漫画だな
世界一ゴミな脚本アニメのパクリとか言われてむかつくわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 13:53:48.13 ID:51wnq++V0.net
>>162
見るに堪えないとか、お前の感想なんてどうでもいいわ
好きな人は好きなんだよ、それでいいだろ
映画見てる人、円盤買ってる人も、ちゃんといるんだから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 14:43:12.54 ID:UVO/R6wW0.net
エヴァか リアルタイム世代じゃないので話題のためにレンタルで見てみたけど
最後はポカーンだった。なにこれ?って感じ
あれは盛り上がってるときに討論しながらみるものだろ
あとから見てもつまらん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 14:53:56.05 ID:51wnq++V0.net
>>166
別に討論だけがエヴァの楽しみ方じゃねぇし
使徒との戦いとか、好奇心そそられる謎、単語
登場人物達の思惑、苦悩とか
ハマル人にはハマルんだよ
全部見て言ってるなら、お前に合わなかっただけの話

やべぇ
必死になりすぎてるわ
頼むからID真っ赤にさせないでくれよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:40:39.38 ID:FTW/9/Cl0.net
エバ豚必死だな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:56:24.78 ID:51wnq++V0.net
>>168
必死になれるほど好きなんでな

いいぜ、真っ赤になる覚悟で相手してやらぁ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:54:07.11 ID:/OIRASO/0.net
好きなものは人それぞれ
もうこれでいいよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:11:27.24 ID:1ELL9J2vO.net
ttp://i.imgur.com/O7cOocv.jpg

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:49:13.30 ID:swYTINHf0.net
売上がすごいといっても所詮14万止まりなんだよなあ
このあたりが深夜アニメの限界か

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:25:32.93 ID:1IuFurLo0.net
今17万だよ
ハガレンと同じくらいだけどもう頭打ち
市場規模はこんくらいだわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:54:51.75 ID:tLZrP49a0.net
やっぱりテレビみたいに鬱ENDなの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:08:57.87 ID:1IuFurLo0.net
最悪のハッピーエンド

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:18:42.01 ID:isQ+A88Y0.net
まどかが鬱エンドwwwwwww

本当の鬱ってやつを知らないんだな
これだからニワカわw

鬱の意味をもう一度調べてこいや

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:36:26.51 ID:eKkMhfsr0.net
真の鬱EDってのはなるたるみたいに何の脈絡もなく主要キャラが死んだりするタイプだよな
るろ剣の星霜編とかほたるの墓みたいに死ぬことに精神論的な逃げ道があったり予定調和な作品はまだマシ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:11:52.23 ID:6mai4ryn0.net
まどかは別に鬱ではないな
テレビ版はトゥルーエンド、そんでもって映画は>>175が言うよう最悪のハッピーエンドって感じだな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:35:14.46 ID:KYFcTMG40.net
でも、あのままほむが導かれてたら
マミや杏子で同じような実験して
今度こそまどかが支配されてたと思うから
そっちのが最悪じゃね?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:50:43.86 ID:6mai4ryn0.net
Qべえが人類の感情エネルギーを利用するのは危険すぎるとか何とか
言ってたやん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:18:16.97 ID:a9ppdJSF0.net
まどかってお前らが解釈できちゃうほど簡単なアニメなんだな
私は物足りない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:56:38.72 ID:KYFcTMG40.net
>>180
そりゃデビほむが世界を改変した後だ
ほむが導かれていたとすれば、当然改変もないから
Qべえも実験続行するだろうよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:14:27.13 ID:C4MwnLnt0.net
>>181
信者間での論争も起きないほど謎がないアニメだよ
ストーリーだけ見て楽しめる

だから、まどかに謎とか深みとか映像とか、そういうのは期待しないほうが良い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:27:27.13 ID:1IuFurLo0.net
>>181
意見割れまくってて本スレ荒れまくってる
考察コピペの貼り合いにまで発展する始末
叛逆はどうとでもとれる描写が多いしBD買ったけどまあTVのほうが面白かった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:31:39.51 ID:C4MwnLnt0.net
>>184
嘘を吹き込むなよ
あれは荒らしたい人が意見を捻じ曲げてゴリ押ししてるだけ
解釈の難しい話は、まどかに無いよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:34:11.39 ID:1IuFurLo0.net
好きにしてくれ
俺は映像と魔女文字解読と音楽にはまってるだけでキャラとかどうでもいいから

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:36:11.15 ID:C4MwnLnt0.net
最初からそう言えよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:16:36.05 ID:FM5DNtMl0.net
難しいアニメ見てるおれカッケー

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:37:36.06 ID:1ELL9J2vO.net
http://hissi.org/read.php/anichara2/20140425/eVk2V0tLK0Ew.html?name=all&thread=all
板:アニメキャラ(個別)@2ch掲示板
日付:2014/04/25
ID:yY6WKK+A0
名前の数:1
スレッド数:1
合計レス数:5

【まどか☆マギカ】鹿目まどかは八重歯可愛い125
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397839622/
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ207話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1398343869/
まどか新編のBD売り上げが凄すぎるwwwww
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/eva/1396985965/

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:05:22.92 ID:wj6hz7dg0.net
難しいアニメ大好き

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:41:10.21 ID:Rq/hCBmB0.net
特別難しい内容ではないよ
現実のありふれたやりとりをアニメの設定に置き換えただけだもの

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:27:31.78 ID:wj6hz7dg0.net
まどかは難しくないよ

僕は難しいの好き

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:38:07.80 ID:74h8gUFR0.net
難しいアニメって何だよ?(哲学)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:42:02.41 ID:wj6hz7dg0.net
>>193
理解できなければ難しいってことだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:49:50.88 ID:sMtMFW4c0.net
>>181
普通のアニヲタが解釈できるくらい分かり易く、
原理的なテーマを表現したことが物凄いわけよ
普通のアニヲタは、そらかけやヴヴヴみたいな傑作が現れても、
理解できないと言って拒絶しがちだからな
お前の言ってることはさあ、原典で読める奴が、翻訳本を馬鹿にしてるのと一緒なんだわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:53:51.62 ID:Hl1IU33g0.net
>>193
エヴァ(初期TV)とか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:17:06.83 ID:WyJjbG7g0.net
おめでとうエンドとか糞じゃね?腹たっただけだわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:55:25.24 ID:Cyf2IIt30.net
>>195
私は馬鹿にしてるつもりはないんだけど
なんなのアンタ?

私は普通に解釈できちゃうのが物足りないと言っただけだから
原典とか意味分かんない例えとか、的外れもいいとこ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:31:55.41 ID:ZA6traRMO.net
>>193
エヴァは行き当たりばったりで作ってるだけ
回収できなかった伏線や矛盾、尻切れを難しいと勘違いしているだけ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:42:18.57 ID:Cyf2IIt30.net
>>199
そんなの人の見る目によるんじゃない?
私なんかはどんな理由であれ難しいと感じる

勘違いと否定したところで、信じる人もいないと思うけどね
証拠がある訳でもないし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:00:53.79 ID:4a5/GpC+0.net
行き当たりばったりと言えば
サムライフラメンコも
中々に…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:09:50.77 ID:Ma8xY//L0.net
>>199
設定とか謎、伏線もしっかりと考えられてるよ
それを26話で描ききれなかっただけの話
というか、最後はそういう謎よりも、テーマを意識したからあんな最後になった
実際、エヴァは難しい
どんな目的でエヴァという作品が生まれたのかとか
劇中内の解釈、心の補完と終焉、映像に秘められた意図、これら全てをエヴァオタでさえ具体的に説明できない
最終回とか旧劇場版もそう、具体的な説明は未だされてない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:10:40.21 ID:8rtzgARs0.net
先日エヴァ厨叩きした者だが
難しいアニメといえば
チャージマン研
投げっぱなしを勝手に解釈して講釈垂れるエヴァ厨は
チャー研見て出直してこい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:15:35.27 ID:8rtzgARs0.net
エヴァのなにが偉大だったか
それは弱い男の代わりに美少女が傷つきながらも戦ってくれること
これが現代萌えアニメの基本的なプロットになってる
でもCCさくらの方が偉大だ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:21:48.89 ID:SoLP8+Ms0.net
CCさくらは時代を先取りしすぎてたな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:23:05.52 ID:Ma8xY//L0.net
>>203
いや、投げっぱとかそういうの関係なしに、根本からしてエヴァって作品は難しいんだわ
未だに解釈がまとまらないのもその証拠
投げっぱだけで済む話なら、最初からエヴァの解釈めぐって議論しようとは思わん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:26:30.44 ID:Ma8xY//L0.net
>>204
本当に見てるのか怪しいほどの意見だな
シンジの代わりに美少女が戦う??もう一度見直すことを勧めるよ
シンジがどれだけ傷つき戦ってきたか知らないのか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:05:17.01 ID:ZA6traRMO.net
>>202
人類補完計画とは何か、決めないで制作していた時点で、どう擁護しても無駄

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:22:47.47 ID:8rtzgARs0.net
>>207
イリアの空みたいな完成形ができるまでのステップの一つだろ、エヴァ
なんで美少女が戦場に出てくるよ?
好感が持てないうじうじした主人公がなぜかモテまくりおまけに危険な戦闘まで引き受けてくれる
都合良すぎ
ちなみに漏れにとってエヴァの着想の原点になったといわれるVガンダムこそ、至高のガンダム
ガンダム嫌いの俺でも唯一楽しめた作品
とにかく女を嬲りまくる変態さがいい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:02:46.26 ID:Ma8xY//L0.net
>>208
決めないでじゃなくて、すでに決められてたんだよ
お前、話の通じないやつだな
だいたい、人類補完計画につてはテレビ版の最終話でも触れられてる
ちゃんと見ろ

>>209
お前もエヴァを見たことないか、忘れてるかのような口調だな
シンジがモテル?どこで?何話のどういう話で、どうモテタ?
危険な戦闘とか言ってるが、ガンダムでも何でも、危険な戦闘のないアニメなんてあるか?
ジブリだって命の危機を扱う戦いを描いてるんだぞ
エヴァ嫌いならそれでいいが、批判するにしても、もう少し理解を深めてから批判しろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:40:35.70 ID:8rtzgARs0.net
エヴァンゲリオン、戦闘やらひねったストーリーやらはただの飾り
本質は美少女戦闘もの
美少女だろうがなんだろうが戦場に出てくれば臓物ぶちまけて吹っ飛ぶわけだが
ふざけるな偽装萌えアニメ
後世に影響を与えたことは認めるが、今見ると完成度低すぎ
エヴァオタ声がデカくて不愉快

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:26:27.33 ID:BkJX8JHh0.net
お前はなにもわかってない
エヴァを批判するならスーザンソンタグを読んでからにしろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:02:31.62 ID:3D+LxG9S0.net
>>211
美少女戦闘もの?
おいおい、ここにきて一発ギャグか?
すっげーつまんないぞ
ちゃんと見てないで批判してるのがバレバレ
ガキか大人か知らんが、しっかり見てから批判しような

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:03:57.87 ID:+m51dAvY0.net
なにを言っても聞く耳持たんだろうが今見るとエヴァはキツイ
あの当時感受性の高い年齢で出会った人以外は褒められた出来のアニメではない、残念ながら
ただ、今でも結果として同じ効果を示してる、あるいは狙ってもっと上手にやってるアニメはあるな
最近ではストライク・ザ・ブラッドなんてのが究極であった
中二設定乱発で小難しいストーリーはやってるがそんなもんは飾りで
本質は美少女ハーレム
それを実に意図的にやらかしている
見るに堪えない糞アニメだがある種の目的にはかなっている
エヴァを大昔のアイドルのお宝写真とすればストブラは「XVIDEO ASIAN CREAMPIE」
文化的な価値はないことになっているがずっとありがたい
死神死仏を祀るエヴァオタはとっとと現役アニメの掲示板から去るべき

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:30:03.58 ID:3D+LxG9S0.net
>>214
いや、だからさ、ちゃんと見てないで批判してるのがバレバレなんだって
お前の言い分からは、エヴァをキツイとする具体的な批判がないんだよ
何故かストライク・ザ・ブラッドを例に挙げてるし
そんなデタラメな批判じゃそりゃ誰も聞く耳持たないよ
批判する身分でもないよ
ちゃんと理解を深めてから批判しような

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:49:28.73 ID:+m51dAvY0.net
おるちゅばんエビちゅなら今でも見れるがエヴァはキツイな
人に言われて数年前に見たが正直起きてるのがつらかった
特に最後の二回はなんなんだ?
制作側の都合がモロミエだと感じただけだったが
あと映画の古いやつも見たが人類が仲間割れしてやたら人が死んでた
だからなんですか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:52:11.09 ID:+m51dAvY0.net
CCさくらは偉大だし、今でも十分に楽しめる
エヴァは死ねよ
あとエヴァオタはもう少し広い視野を持てよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:29:57.61 ID:MtLFhz3cO.net
やっと届いたあああ!

http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:02:42.76 ID:JJBGS0zF0.net
>>218
ちょっと届くの遅すぎんよ〜

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:17:07.32 ID:BkJX8JHh0.net
マジキチ降臨

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:21:25.68 ID:2eAe8qLU0.net
なんか…エヴァを嫌いな人って、小学生みたいな感想多いよね

「やたら人が死んでた」「制作側の都合がモロミエ」

ま、アニメ作品を嫌いになる理由なんてそんなもんか
合わない人は合わないんだね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:23:02.28 ID:2eAe8qLU0.net
あっ あと

「CCサクラは偉大だし」「エヴァは死ねよ」

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:04:03.19 ID:Ns6Yn3JG0.net
まどか厨もエヴァやガノタみたいな老害になっていくのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:09:44.90 ID:wKUziMDX0.net
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-af0d.html

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:51:02.20 ID:+m51dAvY0.net
殺伐としているからエヴァが嫌いなのではない
元ネタのVガンダムはむしろ好物
おそらくは主人公を肯定して感情移入できるか否か
ここに問題がある
ウッソ・エヴィンはおそらくガンダムシリーズ最強のパイロット
鉄のメンタルと知恵と勇気で戦う男

同じウジウジ系主人公でもこいつには感情移入できるのだが…
ttps://www.youtube.com/watch?v=YXBBAyZ97vU
こいつこそ男の中の男だ!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:04:09.13 ID:BkJX8JHh0.net
Vガンは見られたものではないので観てはいけません

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:20:02.60 ID:S6ChUzrd0.net
ウッソはただの何も分からない子供って感じだけどなw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:30:23.87 ID:+m51dAvY0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=JQmL2JjK-0E

エヴァにこういうカタルシスがあるかよ
死ねよエヴァ厨

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:37:25.64 ID:xWpi59jm0.net
まどか、エヴァ、ガンダム

好きになれない人にはどうやっても好きになれない作品なんだから
言い争っても意味ないよ

どれにもその作品の良さがあるけど、それを好きになれない人に説いたところで意味なんかない

この3つが嫌いなアニオタだっているでしょ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:48:31.30 ID:+m51dAvY0.net
好き嫌いもあるがエヴァはまず完成度が低すぎる
こった設定を隠れ蓑にした萌えアニメ、というジャンルで考えると、
完成度の高い作品はほかにいくらでもある
サンダルがそこいらじゅうで売られてるのに不便なわらじをはく人はいないでしょ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:59:59.58 ID:D0KM8ZgM0.net
エヴァに比べたらそんなもんか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:34:42.65 ID:Wu4DtV4F0.net
久しぶりに来たら、まどかスレで無くなっていたでござる

>こった設定を隠れ蓑にした萌えアニメ

って、な、何だよ?
萌えアニメは萌えアニメで、こった設定付けても隠れ蓑になってないんじゃ…?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:30:11.15 ID:JCVjLk4M0.net
>>230
完成度が低いと感じるのもお前の感性でしかない
合わないだけの話
俺がいくらお前にエヴァの完成度が高いと言ったって聞かないよな
エヴァオタにとっては完成度の高いアニメなんだよ
お前はエヴァを認めたくないだけだろ

こういう奴は話が通じないからレスするだけ無駄かもな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 03:11:13.35 ID:3vJUlNBW0.net
ガンダムをなめたらいかんぞ
逆襲のシャアはエヴァやまどかの映画とは比べものにならんぐらいいい作品だぞ
強いて言うならエヴァ旧劇とまどか叛逆はOOの映画より良い程度で他はそれ以下

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 03:19:25.61 ID:JCVjLk4M0.net
そう思ってるならそれでいいだろ
エヴァオタには関係のない話だ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 05:38:19.03 ID:FP8RIkAP0.net
いや、F91がいいと言うならまだ理解はできるが、逆シャアがまどかやエヴァ以上てのはないわ
叛逆>旧劇>F91>新劇>CCA
だいたいこんな感じ
それから完成度の話は、エヴァくらい尖った作品には褒め言葉にしかならん
完成度が高いってのはそれだけ旧時代の様式や方法にどれだけ従ってるかの目安に過ぎない
エヴァは革命そのものだから、むしろ低くて当り前
CCAはエヴァ以前の旧世代、旧時代のアニメとしては完成されてるし、それは凄い
まどかはエヴァ以後の新時代においてついに完成を見た傑作
ガンダムとは比較にならないのは当然で、ガノタは旧時代に止まってるから、
そもそも新時代の比較軸を認識できてない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:35:09.84 ID:JCVjLk4M0.net
比較したがってるやつが笑えるな
好きな作品は人それぞれってことで幕を下ろせばいいのに何でわざわざ比較するかね?
完成度とかは、個人の主観でしかない
自分が好きな作品が美化されるのは当然なんだよ
まったくアテにならなすぎて真面目に語ってるのが馬鹿らしくなってくる
完成と思うか思わないかも人それぞれ、他作品のファンにそれを語ったところで無意味なんだよ
そろそろ幕を下ろそうぜ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:33:00.11 ID:jU+uU5h40.net
失敗作なのに中二が食いついて祭り上げちゃったエヴァは許さない
ガンダムもV以外はゴミ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:39:02.84 ID:jU+uU5h40.net
そもそも関係ないスレで調子こいて暴れたエヴァオタが悪い
年寄りが箱スカに乗っていきがってるようなもの
ゼロ4でプリウスにも勝てない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:28:10.41 ID:JCVjLk4M0.net
>>238>>239
お前の個人的な意見なんか求めてねえよ
許さないとかw気持ち悪いにもほどがある
アニメ作品を目の仇にしてる時点で人間性を疑うわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:45:26.50 ID:V+bHaMbN0.net
俺はスロットで初めて知って、テレビ版全巻プラス新編まで買ってしまった。似たようなやつも結構多いと思う。
話を知らなきゃただの萌えオタアニメっぽいし、一般受けはしにくいかもな。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:58:02.72 ID:xlyYE9nc0.net
ただの萌えヲタアニメだよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:25:09.59 ID:mZEy1X4f0.net
>>241
スロから入った層なんてそんなにいないだろ
>>1を見れば分かる
アニオタは買ってるとして、スロ層が買ってるのは、売り上げの10分の1くらいだろうな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:31:27.31 ID:YKxI9E42O.net
ステマ連呼してる奴らの言う通りなら
ステマさえやればこの域に達する作品がばかすか出てくるはずなんだけどな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:40:48.58 ID:yjpl4bmN0.net
>>243
おいwww
それって元からのファンは少ないってことになるぞw

総レス数 461
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200