2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズは昭和生まれには面白さがわからない糞アニメ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:06:37.43 ID:G4pomU150.net
火をつけて回ってるのはいつも信者なんだよなあ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:09:40.74 ID:O145NONO0.net
信者やアンチという単語を使う奴ってただの対立煽りだよねw
>>655が典型

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:16:41.06 ID:hy6L1mHR0.net
>>656
いやここアンチスレだから
信者って単語が出るのは当然

むしろお前がここにいるのがおかしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:27:16.68 ID:O145NONO0.net
>>657
作品に対する批評と対立煽りの区別もつかんのか?
もしかしてアフィから2chデビューしちゃった層?にわか丸出しw   (←こういうのが対立煽り)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:30:29.57 ID:hy6L1mHR0.net
>>658
いや、だからアンチスレなんだから信者死ねで一致してるだろ
煽る必要もなく対立してるだろw

君が本スレで言ってるならわかるよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:35:01.29 ID:O145NONO0.net
>>659
作品にこれはダメだろとかこうしたほうが良かったならまだしも
人格否定はアンチじゃなくてただのキチガイ行為
アンチスレなら何してもいいと思ってる?
いやあ有りがちな勘違い
安易にネットに毒されて死ねというのが当たり前になってるねー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:40:19.86 ID:hy6L1mHR0.net
>>660
そんなお行儀のいい批評ならアンチスレでやる必要ないだろう…
何のために住み分けしてるんだよ

とにかく人にいちゃもんつけたいのはお前も同じじゃないのか?
レスからそういう空気しか感じないよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:52:28.76 ID:O145NONO0.net
>>661
人格否定はダメだよ対立煽りもダメだよ、だといちゃもん付けたいになるのか?
どの世界にもある程度の品性は必要だよ
空気だとか具体性のない否定をされてもどうとも言えないなあ

あとこれはまるで関係ないアドバイスだがその「俺は悪かったけど、お前も悪いよな」というよくある引き分け要求はやめたほうがいいぞ…
2chではみっともないだけの行為

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:58:01.76 ID:hy6L1mHR0.net
もう君に掛ける言葉が見つからない
これからも2chを品性のある掲示板にするために頑張ってくれ
お疲れ様でした

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:04:00.95 ID:hy6L1mHR0.net
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1%  53705人 

***,530位/***,598位 ★ (***,442 pt) [*,*17予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:05:39.80 ID:O145NONO0.net
>>663
もうさ
納得できないならお母さんにでも聞いてみるといいよご主人様
「なんでネットで死ねとか書いたら駄目なの?」ってさ

あと1話前半を見直してもいいぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:09:00.30 ID:hy6L1mHR0.net
ミスったこっちか

***,828位/***,741位 ★ (***,441 pt) [*,*17予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]
**1,301位/**1,197位 ○ (***,267 pt) [*,**1予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [DVD]

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:19:56.56 ID:W7MLy3VS0.net
いちいち構うからキチガイが図に乗るんだよ
NGぶっこんでスルーしろや

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:22:05.44 ID:hy6L1mHR0.net
>>667
すまん
ここまでイカれた野郎だとは思わなくてな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:54:48.67 ID:hy6L1mHR0.net
メカクシティアクターズ act01「人造エネミー」
2014年04月13日 00時30分 投稿
再生:690,172
コメント:74,552
マイリスト:50,680(投稿7時間でマイリス5万)

メカクシティアクターズ act02「如月アテンション」
2014年04月20日 00時30分 投稿
再生:390,503
コメント:42,601
マイリスト:7,615

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:32:01.63 ID:fgzAqRfZ0.net
>>610
>>617
わるいが、それは2012年からだ

もともとは、2010年年末に漫画賞をとったときや
3巻4巻のころはそこまで話題じゃなかった。とくにメディアミックスを一切やらないやりかたで伸びた
実力の評価のみで100万部まではいった。そのころには2011年の末くらい

そのあとようやくアニメ化とかそのへんになった。メディアのゴリ押しではない。書店主導で
地道な販売の結果。メディアやネット使った商売をやったところで土台ができていなければ脆く崩壊する
してない時点でメディアやネットつかったショボい商売じゃないんだよ



今のメディアミックスとかはアホ

土台の根幹を適当に人集めようとするから、一瞬で崩壊して、飽きられて終わり

古参がシッカリしている土台を作るものは、さらに上にものを積み上げることができる
メディア、ネット一切なしでまず平均100万部までいくことだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:07:17.70 ID:GMJrF3soO.net
二話はトラウマレベルで本人の悩みのタネである目を奪う能力がほとんど機能してないのが笑える
実は妄想でそんな能力無いんじゃねーの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:16:10.67 ID:6hkvO01J0.net
犬は飼い主に似るというが
信者によるアンチスレ荒らしもこれまた出来が悪いな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:48:17.36 ID:dymciKZb0.net
>>670
あのクソ原作のどこに「実力」があるんだか・・・
ステマじゃなかったらまぐれだろ
どっちにせよクソはクソ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:23:21.90 ID:Nl39SEu20.net
進撃がステマだろうがどうでもいいんだよ
糞な売り方でそこそこ売って「上手くやりましたね」で終わりだ

問題はこのアニメが小中学生の財布搾り取る気満々で工作しまくってるのに
信者でさえ擁護不可能な糞だってことだ
これだけ押してるのに見せかけだけでも盛り上がって見えないって相当だろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:09:54.37 ID:HJUwTwd40.net
今の中高生って無理に背伸びして全日帯アニメからそっぽ向いて見るのがこういうのなのかな
ちょっとかわいそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:16:41.00 ID:tJCC/9ng0.net
3話のあらすじ見たけど、何でこれを2話にもってこないんだ
上手くまとめればアバンで短時間でやれそうな妹の設定に
だらだら1話かけられるくらいに全体の話もスカスカなわけ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:01.46 ID:X6ropq300.net
中身がないし
ゴリ推し春奈るなに歌わせたの使わなきゃならないから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:19:34.99 ID:uGFoNIet0.net
これって1曲のPVを30分に薄めただけなんでしょ
だから退屈でスッカスカなんだよ
元のPV自体クソだと思うけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:31:38.50 ID:c7UwWhQc0.net
1話目は特番か何かで一時間枠かと思ってみてた
ながら見していても延々と話が続いてるんだもの

終って30分枠だと知って驚いた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:41:26.84 ID:jlXzWEbB0.net
ニコ生の評価単位になってるからどんなもんか見に行ったけどすごいな
評価するところまでウィンドウ閉じずに見た奴がいるのがすごいよ
先生と生徒の女子の寒い会話一分くらい続いたところでもういいってなった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/26(土) 01:45:14.50 ID:6kX6wIE/0.net
3話まで見ろなんて悠長な信者を見てきたけど
そういうのは大抵評価がマイナスから0に近づくだけで
あとは空気になるってのがオチなんだよなぁ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:13:45.91 ID:cjoljfElO.net
>>680
あそこはまだ面白いところだぞ
Bパートはゴミクズってレベルじゃねえから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:15:28.07 ID:L28MLEOe0.net
いよいよ3話だ
ニコ生で5を押しに見に行くぜ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:03:01.37 ID:vd1zS6Tc0.net
わざわざクソアニメのアンケに協力するために夜更かしするなら松太郎見るために早起きした方がマシだわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:10:18.58 ID:AImHKvw80.net
>>684
松太郎も無いわw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:20:59.36 ID:os/vIcw30.net
夜更かしってほど遅くないよなこれ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:22:45.13 ID:L28MLEOe0.net
>>686
もしかして:小学生

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:49:46.41 ID:An/hiADQ0.net
>>631むしろシャフト的にはカゲプロより
桜ノ雨手掛けた方が良かったかも シャフトとの
相性も桜ノ雨の方が良さそうに思う 但しキャラデザが
イクシマ絵を元にしなければの話だけど
マンガは良かったのにね小説版の絵は正直無いわ

>>674 信者はシャフトに裏切られたって気持ちで一杯だと思う
発表された当初は誰もがまどマギみたいになると信じて疑わなかったし
まどかマギカの成功でテイストもまどマギ的なの想像してたと思う
そして映画にもなって海外でも評価されて更に国内でも
ミュージカル化されてテニプリ的な成功も収めてと思ってた信者も
少なくなかったと思う ところが蓋をあけてみたら・・って
今頃こんな筈じゃ無かったって言うのが心情と思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:05:35.70 ID:WfY3f8Ll0.net
シャフトのカゲプロアニメは、むしろしづ絵やMVのオサレな雰囲気よく再現できてると思うけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:50:32.12 ID:/n9GCoqh0.net
まだ2話までは糞アニメで留まってる
3話もひどかったら本格的にただの糞の塊

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:32:12.68 ID:SOzKzG4zO.net
3話もどうせ糞だろ
元々中身がないもんをどうしようもない
シャフト演出もくどいだけで古臭いし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:38:20.91 ID:os/vIcw30.net
シャフト演出が古臭いなら新しい演出ってどれだよとは思うが
まあ、元々中身がないものをどんだけ演出で飾ったって無駄だよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:52:55.39 ID:AloRx+hH0.net
話がつまらんのはいったん横においておくとして

絵柄は問題じゃない、演出がおかしい
一話の撃たれたシーンとか、二話のバスに間に合わないシーンとか
無意味に解りにくいのはどうなんだと
(ニセコイもそうなんだけど)とりあえずシャフ度ってればおまえら喜ぶんだろ?ん?
っていう手抜きっプリが凄まじい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:29:37.77 ID:6bW7iVgw0.net
シャフト信者くらいしか評価しないだろこんなもん普通に演出スベってる
脚本が糞で中身がないから余計に悪い面が色濃く強調されてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:10:44.15 ID:+TufqZmD0.net
>>694
失敬な
シャフト信者だって話が面白くなきゃ評価しねーよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:16:20.68 ID:ruxF2nHN0.net
ただでさえダサくてつまらない化物語をさらに薄めてスカスカにした超駄作の糞アニメ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:32:06.60 ID:j0ubDznr0.net
信者って程でもないがシャフトの関わってる作品は割と好きだけど
これだけは擁護する要素が欠片も見えない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:44:27.31 ID:C/gVu/cL0.net
https://i.imgur.com/MSQKhfd.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:52:06.54 ID:cjoljfElO.net
シャフトスケジュール管理死んでるからスタッフ定着しないんだよなぁ
原画も何人か上手いじゃんってのいるけど(二話の先生は良いカット多かったと思う)
どっちかっつーとヤバいところばっか目立ってるしどうしようもねえ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:58:00.37 ID:KQqEzQSB0.net
シャフトってアニメーターの話ちらほら聞くけど
あんまりいい噂ないね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:02.97 ID:a0Ieev790.net
ああ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:35.76 ID:nybXnDYy0.net
今日の出来で視聴続けるかやめるか判断しよう
ほぼ間違いなくやめる方向になりそうだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:25.15 ID:IuiuM5cM0.net
>>688そうか・・まどマギが罠だったんだな
でニセコイも同じシャフトだけど評判は賛否分かれてて
この辺りで不安になった信者も居た筈
その不安が予想凌ぐ酷さだったから信者まで叩いてるのが
今でしょ
ただ主人公である筈のシンタローの声に関してはほぼイメージ通りって聞く
そこに関してはニセコイとえらい違い
ニセコイは主要の3人がVomic版が良かったって未だに言われてるし
声も大事な要素何だってアニメでは思い知らされる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:41.78 ID:kDbYmtY/0.net
はじまったでー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:38.16 ID:xd0GIxsu0.net
>>688
どの業界でもステマが派手に成功するのはそれを始めた最初のいくつかだけだからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:31:24.26 ID:P4f29a2u0.net
相変わらず糞つまらんかったなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:04.88 ID:3UJKanLy0.net
「3話から面白くなる()」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:56.34 ID:kDbYmtY/0.net
メカクシティアクターズ ニコ生アンケ結果
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1% *53705人
3話@37.4% A21.0% B19.0% C*9.2% D13.4% *66811人

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:36:10.42 ID:aocB0S970.net
ますます内容が薄くなってるんですが・・・・
こんなの2話のうちに数分でやっとけよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:39:48.13 ID:w45Vi17O0.net
話繋がったら、なんでも面白くなるわけではない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:40:28.97 ID:0VlbuBe8O.net
所々の目の演出きめぇ
兄妹全然似てないのに似てる似てる言われてるの違和感ありまくり

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:42:17.14 ID:2PmvLbyO0.net
まじで構成どうなってんだ
別視点から描けば面白くなったり群像劇になったりすると思ってんのかよ…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:43:16.57 ID:VrwAAwaj0.net
兄妹似てるどころか、キャラみんな似た顔してて、
今のところ男女の区別が胸のあるなしでしかわからん
つかこのアニメキャラの目が怖い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:48:47.15 ID:kDbYmtY/0.net
***,622位/***,642位 ★ (***,464 pt) [*,*17予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]

**1,659位/**2,093位 ○ (***,277 pt) [*,**1予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [DVD]

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:04:02.65 ID:+J33cCFU0.net
一話と繋がりますってやりたかったんだろうけどだからどうしたって感じだな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:12:31.79 ID:UAh3EKe+0.net
もうなんか「いかに詰まらないか」確認する為だけに
苦痛をおして見てるだけになってきたな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:19:15.47 ID:YB3G24JS0.net
スレ立てすぎ。ステマ部隊の頭はどうなってんの?
バレバレすぎてステルスしてない。
これ最後まで見るのが苦痛というか、もう無理。
ハマトラ・メガネブクラスのウンコカスアニメだわ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:21:05.13 ID:XWTZG5TrO.net
>>688 A-1の方が良かったな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:56:29.58 ID:vvOxkIJ20.net
信者が「3話から盛り上がる」って言ってたらしいが、そのとおりだったな

1話-100点、2話-100点、3話0点。盛り上がってるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:57:42.09 ID:vvOxkIJ20.net
>>708
この数字は「3話から盛り上がる」を明確に、正確に表してると思った。盛り上がり()確かにwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:03:12.60 ID:3UJKanLy0.net
>>715
>だからどうしたって感じだな…

冷静なツッコミワロタwww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:13:38.80 ID:oqPgmTTx0.net
これ30分がほんと苦痛なんだよなあ
平成5年産まれでもついて行けないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/27(日) 03:36:41.54 ID:TYpqUYpN0.net
解決回なのに目の能力も作戦も演出も構成も大雑把すぎるだろ
今時の中高生はこんな群像劇()で濡れるのか(困惑)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:43:43.59 ID:27BA5Tf10.net
三話今までで一番ひどいわ
作者の中ではネタばらしとか能力お披露目とか盛り上がってるつもりだったんだろうか
今までどおり毎話ごとに主人公変えて丁寧にやればよかったのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:43:01.43 ID:kwcxb8Po0.net
2クールもどうすんだこれ
とりあえず女キャラの顔がゴツくて気持ち悪い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:53:21.37 ID:kDbYmtY/0.net
1,2話よりはよかった
後半19分辺りからが???だったが一番マシ
ただOPの曲以外あんまり印象に残らん
入りもかっこ悪いし
音楽メインならそのへんもうちょい工夫できたのではないかと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:05:04.08 ID:qXiZsyyH0.net
演出(解説的な目線の映像とその前の計算式を出す映像)だけは頑張った
話はゴミ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:06:11.58 ID:W9aofhcG0.net
花澤さんが良かったw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:08:13.37 ID:H+lVw2uo0.net
>>716
逆に考えるんだ
こういった話の構成をすると失敗となる典型的な反面教師として役に立つと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:19:40.34 ID:7tuBQpX20.net
ツッコミどころがあるのと、キャラデザが良い、女の子がかわいいだけ、ハマトラのがまだ観れた…

731 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:32:53.17 ID:e51bbc1P0.net
        \ /
   く⌒Yx(_O|・|O)
___<ノヒ/ィ从从', }     何このアニメ?ニコニコが絡んでるの?
\   \zァ| リ!゚ ペノ!|\ ̄\
   ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄ | ̄ ̄
    |  |  ひ ろ え . |
   \.|______|

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:54:06.88 ID:0VlbuBe8O.net
>>725
1クールだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:18:17.39 ID:GxhEXX100.net
つまんねえ
おっさんには中学生の気持ちは分からん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:22:54.75 ID:utiqDcfA0.net
まあ、劣化デュラララだな
二話分の仕込みじゃ収束させてもあんまり気持ち良くならないわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:43:17.84 ID:tsmYrjN20.net
なんやろなこれ脚本が悪いのか原作がつまらんのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:33:56.31 ID:uqiMt7/b0.net
原作者=脚本家だから両方だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:34:19.08 ID:RidiN4Kw0.net
3話使って1つのエピソードかよ
構成が悪いし、また超能力チーマーもどきかよ
見どころないクソアニメ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:56:32.87 ID:zrgs0jkE0.net
糞ニートなんとかしろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:58:33.66 ID:oqPgmTTx0.net
3話面白かったじゃねーかw
アンチざまあwwwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:14:28.83 ID:3L5cKQHk0.net
>>739
アンチ→信者とか、半日の間にどんな心変わりだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:11:01.56 ID:4DVJf/3+0.net
シャフトのクッソ適当なワンパターン演出は鬱陶しいしニコ厨の素人脚本はつまらないし
変に角張らせてるキャラデザは気持ち悪いしキャラの性格も魅力的じゃないし
展開は思わせぶりばかりで引き込まれないし雰囲気は安っぽいし背景はマトモに描かないし

何なのこれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:33:08.11 ID:zcfMGL0Z0.net
>>739
心底面白くねーよマジで
シャフトがどんな酷い結果を出しても叩きスレに必ず現れる工作員臭い書き込みが嫌で2ちゃん離れてたけど
今でも変わんねーんだなここは

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:40:33.49 ID:yFf/sgg30.net
1、2話:よく分からんけどギャグは面白かったので視聴継続。

3話:あー、話繋がったのね。で?

グランドホテル方式? 伏線回収?
いやいや、これ勿体ぶってるだけだろ?
3話の続きどうすんの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:57:53.29 ID:OFNseecP0.net
1837 : ななしのよっしん :2014/04/27(日) 11:06:22 ID: cR4REYzOFR
 あの時ああすればこうすればっていう突っ込みは加賀さんの弓の持ち方に突っ込みいれるもんだと思うのでスルーするとして、
 ようやくファンが面白いと思える最低基準まで行けて、初見の一部もしくはアンチの一部がこれの何処が面白いの?っていう意見に対して面白いじゃん!って言えるぐらいにまで行けたので本当に安心した。
 あとは個人的に細かい部分は小説と漫画を読破済みなのでアニメだけの人に説明不足な部分はあるだろうなという印象は確かにあった。

いや何処が面白いのか説明できてないじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:10:25.53 ID:jbojwrxg0.net
一応3話まで見たが
1話からして携帯小説でも読まされてるような気持ち悪さがずっと続いてたが
ニコ動で腐女子大量発生のコメ見て納得した
こういうチープな物が好きな人も居るからな
興味無いジャンルだから後はパス

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:23:56.07 ID:yeqOyXLg0.net
ツッコミ入れるほどちゃんと作られてねーからなー
そう意味でも使えん作品

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:04:42.19 ID:RidiN4Kw0.net
不良が隠れ家に集まってダベっている時がテンポ悪かった
兄貴なんてはじめから説明しておけ。後出ししても視聴者は驚かない。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:07:34.41 ID:lQrTIM3t0.net
クソアニメの中には実況しながらだとわりと楽しめるのあるけどこれは違うな
ただただつまらない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:10:41.91 ID:2X2trB0V0.net
糞アニメよりもっと下の何か別のもののような気がするこれは…

早く7月になってとっとと終んないかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:56:17.81 ID:YB3G24JS0.net
何がウザイって工作でランキングに居座る所だな。
ん?ちょっと見るか→ナンだこの下痢クソ!
毎週これ。いい加減にして欲しいわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:37:55.62 ID:uoDYJVj30.net
今回の話見て、もう何の未練もなく切れるなと思ってたら、
エンディングで、絵コンテ・絵本アニメーション:名倉靖博のクレジットが
たまたま目に入った…

気になるじゃん…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:42:28.40 ID:XmNonrG+0.net
全然動かねえし背景も手抜きで色も単調でアニメの出来が安っぽいんだよな
A1に作らせた方がよかったんじゃねえの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:45:58.94 ID:n60u0D4C0.net
何が面白いんだろうか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:06.80 ID:gb6IxOcy0.net
>>752
こんな視聴者無視の素人ストーリーに優秀なアニメーターを使うのは無駄遣い
粗製濫造のシャフトで十分

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:00:02.07 ID:JFSEX7L80.net
同じ厨二アニメの劣等生はギャグとして笑えるのにこっちはクスリとも来ない
なんでだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:07:47.19 ID:3UJKanLy0.net
キモい演出の紙芝居だし
脚本が糞だから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:05:28.58 ID:RSb0Zq3b0.net
アイドルの声がウザ過ぎて見てられない。新人使うにしてもあのオバハン声は酷い。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 04:32:32.63 ID:55xkXbNT0.net
もうこれアニメじゃない何かだわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:13:26.07 ID:v3r1N+EmO.net
>>743
いつかは回収しないといかんものを普通に回収しただけで褒められるとは楽な仕事だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:01:15.03 ID:6CClHp6j0.net
昭和生まれとか呼ばれた気がした

全く面白くない
・内容がない
・音楽が主体の為じんpとやらが好きじゃないと受け付けない
・キャラクターが薄っぺらい
・男も女も性別的特長をはっきりさせていない

とりあえずもう切るわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:44:34.74 ID:9oxfbgFa0.net
3話普通に面白かった
つまらん言う奴は理由言えんの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:21:58.79 ID:Vxwul4ab0.net
3話普通につまらなかった
面白い言う奴は理由言えんの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:23:34.48 ID:IJUAFhdD0.net
これまでのお話

だりーキーボード買うの超だりーわ。テロだわ。俺死にそうだわ。でも俺ラクショーでテロリスト倒せたわwwwww
みんなにおわれまくりで もーやだ!こんなアイドルせいかつ!にげまわってたら へんなおんながからんできた
なななんと!わたしのめにはとくしゅのーりょくがあるらしい!えあちられて なかまにさそわれたよ!
みんなできょーりょくして てろりすとをたおして おにいちゃんをきゅうしゅつしたよ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:34:06.24 ID:f2riRDya0.net
>>761
理由はよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:51:28.85 ID:5INZbF9s0.net
新房シャフトの影響考慮せずとも、○物語とかの西尾の劣化版にしか思えない。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:01:09.58 ID:vJ4lAqJH0.net
劣化語とかひぐらし目隠し編とか言われてます

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:02:39.29 ID:pxqr+h8aO.net
平成生まれもわかんねーだろこれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:25:33.26 ID:OorDKb2k0.net
メカクシティアクターズは信者も擁護不可能な糞紙芝居2

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:39:44.61 ID:MaNXz0M70.net
カゲプロ厨もメカクシは糞だって言ってんだろ
単純にアニメの出来が悪いんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:37:16.90 ID:ShLtXzl10.net
とりあえず女の子は常時ミニスカート穿かせておけよ
それだけで見るに耐えるんだからさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:21:21.63 ID:ZE+xuYpX0.net
逆にここまでつまらないアニメは歴史に残るとさえ感じた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:00:36.08 ID:tqs1ahF00.net
アニメのせいにしようとしてるけど、
原作がつまんねーからアニメもこうなんだろ…….w結局持ち上げただけの素人アニメ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:15:45.19 ID:XWJU526f0.net
>>740
熱狂的信者はアンチと紙一重ですぜ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:10:59.47 ID:stdYrAvOO.net
原作者が脚本じゃなかったっけ?
つまりどういうことだってばよ!?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:18:39.05 ID:F7p0z1510.net
アニメ制作にド素人の原作者が脚本を担当して
スケジュール管理無視で演出や脚本関連に注文つけまくって
スタジオから総スカン喰らって糞作画かつ糞脚本の最低のアニメが出来たと推測

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:33:02.92 ID:366gQK0Y0.net
何か信者が可哀想になるアニメだな
こんなスカスカで既視感だらけの話にハマってるのか…とか
こんな何の感情も伝わって来ない雑音で感動してるのか…とか
貴重な十代の時間になぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:00:35.59 ID:ce6huEwh0.net
ゴミ紙芝居を量産してるシャフトは売れるから信者は安心しなさい
ただ売れない例もあるからそこを楽しみにしといてね!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:31:10.54 ID:Hl/ZPrl/0.net
ダイショーグンでさえ作画自体はちゃんとしてるのに
素人にFLASH作らせたかのようなひどさを感じたわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:04:17.39 ID:Vxwul4ab0.net
シャフトだし絵は全然動かないだろうと思ってたら静止画すら酷い出来という
信者に好評らしいキャラ同士の掛け合いも寒過ぎてずっと真顔だったわ
唯一Maillだけ笑った

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:29:22.55 ID:MaNXz0M70.net
ろくに動きもしないくせに顔とか作画崩壊してるもんな
どんだけ手抜きして作ってんだと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:40:25.83 ID:v3r1N+EmO.net
アップの止め絵が酷いからな
引きがおかしいのは気にならんがアップがヤバいとかどんだけクソスタジオに下請け出してんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:44:57.04 ID:fHl3YTqC0.net
リターンが期待できないから手を抜く、この点に関してはその通り

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:51:16.00 ID:MaNXz0M70.net
メカクシって大ヒット狙えるコンテンツだったんじゃねえの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:56:23.72 ID:nJRNLfn70.net
ボカロニコニコ文化自体が虚像だからね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:56:58.96 ID:fHl3YTqC0.net
人気ある言っても所詮小中学生中心のもんでしかないし
アニメの円盤を購入する層的に考えて大ヒットは無理ですわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:03:57.66 ID:7/CUZJyB0.net
同人DVDとかみてる気分
ニコでMAD作って馴れ合ってりゃいいのにさ
金蔓に仕立て上げられた原作者も被害者って感じかもね
どんだけ動くかは知らんけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:56:23.44 ID:KYOMmvDB0.net
3話もやってここまでメインキャラに魅力ないのヤバくね?
ピクシブやニコニコでもほとんど盛り上がってないし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:24:48.06 ID:LhqJWgulO.net
元々盛り上がってないのに盛ってたんだろ
Web小説原作がそんな感じで大儲けしたのの二番煎じに過ぎん
あっちも化けの皮剥がれてきてボコボコにされてるがそんな頃にこれをドヤ顔で送り出しちゃう商才の無さには同情する

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:32:14.58 ID:AQtQOFpx0.net
盛り上がってるかのように、何処ぞの広告代理店がステマしてた典型的な例じゃね
ほんっとつまらない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:35:24.72 ID:y6+mFfgY0.net
アニメはダメだが元になった音楽は良いんだ!!って声があるから
試しに人造エネミーとカゲロウデイズって曲を視聴してみたら鳥肌たったわ!!

・・・悪い意味で。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:37:00.45 ID:AQtQOFpx0.net
カゲロウデイズ、音が煩雑だし、ボカロのIAの声が伸びが悪い上にキンキンしてて、全然いい曲じゃないよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:42:13.72 ID:tbLnwr4D0.net
そもそも出来る連中は曲にしろ歌にしろ、さっさとプロデビューしてるわけだしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:44:15.99 ID:E+UB33qW0.net
アジカンの劣化コピー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:36:11.04 ID:69hGV5Hq0.net
>>790
音は良いのに歌詞が酷いんだよなぁ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:54:07.09 ID:BKs31ONF0.net
映像から受けとる情報が鬱陶しすぎて音声だけ聞いてた方がいいって思ったアニメは初めて

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:26:07.01 ID:g1ocue9+0.net
>>794
どっちもダメだよあれは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:56:19.41 ID:jVsUIzaA0.net
これニコニコ限定配信のアニメでよくね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:54:50.01 ID:bSVvZkof0.net
>>794
気になって調べてみたけど臭すぎだろこれ・・・
http://dic.nicovideo.jp/v/sm14595248

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:27:11.91 ID:3rU5b3B90.net
音も歌詞も酷いんだけど、一番酷いのはMVのコメだな、コメ欄見て本気で悪寒が走った
何だよあの知性の欠片も感じられないコメント

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:41:21.25 ID:EdcQextS0.net
イベントの展示ブースでは最も多かった年齢層が12〜15歳だったという話だぞ
ちなみに全体の8割が女
スレタイは「20世紀生まれには面白さがわからない」の方が正しいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:24:24.79 ID:P3KkTYXe0.net
>>800
ガチで現役厨二病患者向けなんだな
「小中学生とそれ並の人間にしか面白さがわからない」の方が正しいかもしれん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:43:45.33 ID:be3+/MfV0.net
じゃあ次スレは、
メカクシティアクターズは厨二病のガキにしか面白さがわならない糞アニメ
でいいんじゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:10:14.85 ID:V6OuuPa50.net
アンチが建てる前に信者が立てたとしか思えんスレタイだしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:11:25.56 ID:bSVvZkof0.net
>>377だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:29:10.69 ID:5OG5g9BDi.net
俺も>>377でいいと思うな
作者のブーメランっぷりが際立つ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:56:26.18 ID:4wJOtAwZ0.net
>>802
最近よくあるね
信者が予防的にあまり痛くない、あるいは反撃しやすいスレタイの
アンチスレを立てるのが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:56:30.88 ID:mA9CtTY80.net
メカクシ団の身内話だけやってればマシだったのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:20:58.53 ID:15hAhK590.net
>>802
アニメじゃなくて紙芝居じゃなかったっけ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:25:07.58 ID:i/z4Y/T/0.net
なんかよくわからない能力でいつのまにか終わってた
そんな感じの3話

キャラが自虐的すぎて見てられんわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:32:53.85 ID:69hGV5Hq0.net
>>798
これは初めて見たけど酷いなw
痛いポエムにしか見えないw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:47:29.15 ID:V6OuuPa50.net
>自称ウブな君だって
>合言葉ハサんで即加入。
>そりゃあそうさ僕なんて
>ニジオタコミュショーヒキニート。
>だが問題ないぜ?

これはアニメアイコンのネトウヨアフィカスニコ厨を揶揄してるんですかね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:10:25.03 ID:iLKzwxQ10.net
>>800
20世紀は1901〜2000年だぞ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:14:35.22 ID:iLKzwxQ10.net
書いた後で気づいたけど「面白さが解らない」だったか。
勘違い失礼しました。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:16:24.10 ID:LVtESbk90.net
ヤフーの記事には10〜20代のコスプレ女集団がいたらしいが
コスプレするやつって話の内容とかキャラの設定とか全く見てないんか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:26:35.42 ID:rwPHOv1a0.net
>>814
レイヤーは両極端だと思うよ
コスプレという行為に愛が深い者は原作や関連資料をしっかり見て反映させるが
これカワイイとかカッコイイとか軽いノリでやってる者はろくに見ないかもね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:34:43.10 ID:7yngDihJ0.net
>>806 「ワキガ」の呼び名を避ける為に、
工作員が必死で「ワグ」でアンチスレをたて続けたのが有名。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:35:44.89 ID:7yngDihJ0.net
これの愛称は目糞かな?少し弱いか。強烈な呼び名を考えたい所。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:39:38.01 ID:rwPHOv1a0.net
>>779
シャフトは絵が動かないんじゃなくて動かす必要のない部分は定点カメラの舞台演劇風にして
動かす価値のある部分は無駄に動かすって感じがするけどね、全体的には京アニ並みに動く印象
https://www.youtube.com/watch?v=lYkkhehAxWQ
https://www.youtube.com/watch?v=GYcB5eGp0w4

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:42:01.20 ID:7yngDihJ0.net
メカクシティアクターズは目隠しでも耐えられない目糞アニメ
次スレはこれでいいだろ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:47:55.88 ID:xCPCj19y0.net
メカクシティアクターズは目眩まし塵芥ーず糞アニメ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:01:35.26 ID:Hy8f4dY10.net
メカクシティアクターズは信者も擁護不可能な紙芝居糞アニメでいいじゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:04:56.49 ID:LVtESbk90.net
メカクシティアクターズは信者が盲目すぎる糞アニメ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:32:06.12 ID:v3JiTntt0.net
Mega糞ティ塵芥ーズ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:38:04.97 ID:g98izbee0.net
別にわからなくてもいいわ
今期ただでさえ作品多いし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:15:41.77 ID:VV67xhaz0.net
メカクシティアクターズはステマがきかない糞アニメ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:20:34.79 ID:9UDhgAYS0.net
散々紙芝居と言われた物語が賛否両論だったのは
原作というか話自体は面白かったからだと思うんだが、こっちは・・・

(テロリ) 信者が支えてくれれば文字が具現化する事が間違いではなくなる日も近いな。
 ス  
 ト

って具合に日本語が不自由なレベル。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:20:59.43 ID:RfOaQrPz0.net
ニコ動のランキングがMADで埋め尽くされてないので
まだ「日常」よりは被害がないな…作品糞なのに変わりないが
ちゃんみおとか気持ち悪い用語まで作ってMAD量産してた時はさすがにニコ動アクセスしなくなったわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:38:43.30 ID:JVV+Ezv/0.net
メカクシティアクターズは信者も死んじゃうウンコ紙芝居

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:53:53.99 ID:XfmFqMsj0.net
>>816
ワキガって呼び方に無理があると思うけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:55:19.23 ID:vhPqqOjo0.net
>>827
ちゃんみおは劇中で普通に使われてるし
ユーザーの作った用語じゃねーよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:39:03.26 ID:9gweOUvX0.net
「テロリストの文字が具現化したような」ってのは要するに
「絵に描いたようなテロリスト」みたいなことを言いたかったんだろう
無知無能中学生の脳内をそのまま映像にしたような糞アニメには違いないが
さすがにツッコミがアスペすぎるわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:52:50.65 ID:UGc2rJI6O.net
会話中にうっかり言い間違えたとかなら意を汲んでいちいち突っ込まないけど
文にしちゃったらダメでしょ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:08:16.51 ID:Yumhdnhf0.net
メカクシティアクターズは老害には面白さが分からない不親切糞アニメ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:18:42.02 ID:v3JiTntt0.net
メカクシティアクターズはじん(自然の敵P)の公害アニメ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:37:31.42 ID:9UDhgAYS0.net
>>832
アスペはお前だよ
その意図を読み取れなかったって意味では誰もツッコミ入れていない・・・

>>832の言うとおり、文にした時点で原作者及び編集者にさえも
文章表現力が欠落していた事がマズイというツッコミ側の意図が
汲み取れていないんですか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:13:57.58 ID:9gweOUvX0.net
後出しジャンケンすなぁ
普通は意味が通じてる言葉にガタガタツッコミ入れないよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:26:24.49 ID:TxosYUQZ0.net
小中学生のお財布から搾取推奨するじん(自然の敵P)さんマジかっけーす
可哀想だね、今時の子って

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:23:49.72 ID:MjsoqbTa0.net
こんなゴミにお金出せる小中学生って相当なセレブだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:50:41.16 ID:lK7Z6kiX0.net
内容自体がつまらんが
ミクもどきとアイドルちゃんの声が受け付けない
キャンキャン声にあのしつこいしゃべり方が苦手だわ
なんか逐一ブリブリした過剰な感じに聞こえる
シャフト演出のおかげでクドさも増量されてんだろうが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:01:03.88 ID:nSprqO/N0.net
ミクもどきは、うざさ倍増のニャル子さんだからなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:31:06.09 ID:gUoTi41z0.net
ニセコイの後に見ると作画の酷さが際立つ
来月からは花物語をやるんだろ?
シャフトによるセルフ公開処刑になりそうだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:10:33.16 ID:/1n6HhsJ0.net
>>831
■ 大辞林 第三版の解説
ぐげんか【具現化】
( 名 ) スル
目標や理想を具体的に実現すること。 「年来の目標がやっと−に至った」 「構想の−化」

だから「テロリストの文字が具現化したような」は全く意味不明な文章になってるんだよ。
ツッコミ側の意図をちゃんと理解しないと。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:28:06.85 ID:b5PDW2pwO.net
>>834これでいいわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 06:53:28.42 ID:hqeMu6tU0.net
具現化の誤用が修正されないまま出版されたことが
問題だと理解できない奴がいたのか・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:12:39.54 ID:6uvZ5lds0.net
具現化具現化五月蝿いやつは世界中の文章にちゃんとツッコミ入れてからまた来い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:27:56.34 ID:g6fjDe1W0.net
そんな必要はないだろ
メカクシのアンチスレなんだしメカクシのみを語るのに終始して良い

他を否定してもこの作品が良いということにもならん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:24:02.19 ID:+bBwWadA0.net
「最近の作品にはどれも似通った部分があるからメカクシをパクリと叩くのは理不尽」
「文章の酷い小説は他にも沢山ある、それら全部に文句付けてから来いよ」

万引きして捕まった奴が「みんなやってるじゃん!私だけ犯罪者扱いはおかしいから釈放しろ!」と駄々をこねる光景が浮んだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:59:47.84 ID:g6fjDe1W0.net
メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]
最新累積ポイント Blu-ray:576pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:1750pt(残り日数54)

メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [DVD]
最新累積ポイント DVD:371pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント DVD:1305pt(残り日数54)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:30:57.19 ID:TOkx3RwE0.net
>>817
目屑

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:46:33.73 ID:p6nCchuB0.net
ニコ動ってゴミのようなステマだよな
実際の売り上げの数字全く出てない

ぶっちゃけニコ動の数字なんて運営がボタン一つで一人で
簡単に改ざんできるし、何の価値もない数字だよなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:44:15.76 ID:J/nn+/wJ0.net
ひろゆき関わってる時点でお察し

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:17:47.07 ID:9hg+0eC30.net
売れないラノベ作家はラノベ書くの止めて適当に考えた設定を詰め込んだ歌詞にうるさい音付けてニコニコに上げた方が売れるかもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:03:29.76 ID:H8KVkGC50.net
みんなもメカクシ応援しようず!!!

俺はこんな糞みたいな作品に金落としたくないから

必死にニコ動でコメントしてるお!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:45:02.24 ID:XEmDLYJ50.net
嫌儲的に、 『メカクシティアクターズ』 ってどうなの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399033073/

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:35:07.22 ID:xlIOb2ftO.net
作者がほとんど関われないOPだけはそこそこ面白そうだよな
もう一話に数秒ある良カットの為に視聴するのが苦痛になってきた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:23:54.22 ID:ZqPVBT060.net
ニコニコのボーカライドの作曲家が書いたラノベで良いんだっけ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:30:06.58 ID:fvkSpFgu0.net
4話見たけど駄目だわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:32:25.76 ID:UcosocFG0.net
メカクシティアクターズ ニコ生アンケ結果
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1% *53705人
3話@37.4% A21.0% B19.0% C*9.2% D13.4% *66811人
4話@23.0% A*9.9% B13.7% C17.8% D35.5% *87090人

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:32:53.73 ID:cY6Rv5EZ0.net
>>857
よく耐えられたなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:35:57.44 ID:mQJUes8z0.net
つまらなすぎて苦痛だった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:35:58.50 ID:oyyziX0Z0.net
女の子がひたすら不快でびっくりしたわ。あの少年はあんな女のどこに魅力を感じたんだ。体か。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:38:55.98 ID:k5ZnIepq0.net
あれツンデレじゃなくてただの性格悪い女やん
俺もちょっとイラっとしたわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:41:21.55 ID:fvkSpFgu0.net
ひよりってガキグーで殴りたくなるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:43:37.38 ID:Uxtr8olG0.net
今日放送日だったか>>858これなんで2話から段々人増えてるんだ?
そして4話の評価が下がるとw
まあ2話で切って2度見ないと誓った俺にとってはどうでもいい事だが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:45:52.67 ID:UcosocFG0.net
>>864
3,4話は神回だから〜みたいな話だった

それがこのありさま

3はまぁ多少マシだったけど4はとんでもないクソ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:57:09.24 ID:Uxtr8olG0.net
3話で1話と2話が繋がったって話は聞いたけど
制作が露骨にやる気無いし最終話まで駄目だろうな

次スレは
「メカクシティアクターズは信者も擁護できない糞アニメ2」で頼むわ

本スレがアンチスレになってそうだけどね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:59:52.04 ID:cY6Rv5EZ0.net
なってそうじゃなくて既になっているような気がw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:11:52.31 ID:xgltpy9Z0.net
キャラが不快というより純粋につまらなくて作品が不快に思えるレベル、これならまだフラクタルの方が面白かった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:16:34.83 ID:BcDv+1G/0.net
>>864
回が進むごとに評価が下がって視聴者数が上がるって結構凄いよな
俺は初めて見た

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:49:45.05 ID:Sx6Ozu6N0.net
信者連中が4話で爆上げ!とか言ってたのにこれって、一体何があったんだw
WUGでもここまで低くなかった気がするぞw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:54:11.86 ID:rBPGmH7u0.net
>>212
これマジだったんだな
やる気ないなら打ち切れ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:04:25.57 ID:ls0O05qnO.net
幼なじみと接するひよりの性格や行動を、もう少しどこかで優しさをみせておくだけでも違って見えただろうに。もし、ひよりが幼なじみを助けようとしてるキャラならね。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:43:09.88 ID:1EQ7UL5b0.net
もう無理
代わりに霧くま'sを30分番組にして欲しい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:04:18.11 ID:mLkF1Mvh0.net
>>858
ヴヴヴ枠かw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:08:30.10 ID:dd4maD730.net
話題になってるから見てきたし一応次も見るつもりだけど・・・





30分って案外なげえのなw
見てて苦痛を感じる&理解不能なアニメってRDG以来だわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:13:48.23 ID:dVKnlCTr0.net
>>858
これ4話すごいな
Dはアンチが頑張ったから、とか擁護したとしてもBCも結構な数字だし
なにより@Aが少ない上にわずか3割程度の信者しか残っていないという・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:04:42.64 ID:+FkP8/L30.net
>>858
閲覧者の数的にも、3話まで耐えてみた信者の評価だろ、これ…
MVで謎解き解釈で楽しんでた人達も、今回、原作の化けの皮がはげて、冷めた人多そうだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:12:04.72 ID:O64MBE/e0.net
四話見たけど、薄い内容を間延びさせてそこをフォローする演出も出来て無いからひたすら退屈だな
どうせ今回死んだ子供も次には元気に出てくるんでしょ?としか思えないし…
これで、せめてキャラが良ければなんだけどね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:53:57.93 ID:dDGSX3Zu0.net
苦行

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:00:55.41 ID:wWfsjEv+0.net
(プロのアニメスタッフに対してドヤ顔で草生やしながら)こいつらよりぼくちゃんの方が素晴らしい作品を作れるニダ!!
と、一人前のクリエーター気取りの素人の痛い勘違いニコ厨によって生み出されたもの以外の何物でもないな
一部の中高生の僕ちゃん達は絶賛してくれるかもしれないが一般市場まで広げちゃうと御覧の有様というわけだ
ゆとり全開のニコニコ動画様と言えども全体評価となるとこうなるのは必然でアフィブロガー達にさえ露骨に不快感な反応を示されている
作品として成立していない黒歴史ノートレベルの内容
シャフトは嫌われているから抱き合わせで叩かれているがむしろ、こんなのを請け負った製作会社は被害者

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:07:22.02 ID:UcosocFG0.net
577 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 01:49:52.74 ID:W4mw+ojl0 [16/18]
そもそも何でこのじんって人がアニメの脚本することになったのかしら
自ら「やります!」って手を挙げたのかしら

592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 01:57:12.14 ID:ojtjo7u70
>>578
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5036512.png

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:51:38.10 ID:tR6cJPCT0.net
正直誰が書いても話の筋自体がつまらないからどうしようもないし
変に責任転嫁されるよりはいいと思うわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:57:51.21 ID:7XLIVoEF0.net
お前らみたいなおっさんにはどうせ理解できないから無理に見なくても・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:07:38.04 ID:9nGL7mD60.net
>>883
お、>>1か?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:08:30.48 ID:HSjHTldu0.net
糞ガキ女がトラックにはねられて、ざまぁとしか思えなかったわ
今回の主人公が自分の命を捨ててまで助けるほどあの女の何が気に入ったのか
そこを書かないと行動が納得できない
来週書かれるのかもしれないけどそういう話数構成じゃ失敗だと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:49:32.49 ID:nn5uxqX40.net
要するに最近の若い人は人間の心情や社会の仕組みとか真剣に考えないのが多くなったんじゃね
自分で考えなくてもあらかじめレールが敷いてあってその通りやればいい
みたいになってるからだろうけどね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:58:16.31 ID:V9kuk3vv0.net
>>865
第四話のカゲロウデイズはあのシリーズのなかで一番知名度あったから、じゃないかな

知名度が高いからこそエピソードは詳細に知れわたってて
だけどアニメは話が極度に伝わりにくかったわけだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:59:31.39 ID:BvNB4reG0.net
またループの話なんこれ?飽きたわほんと小学生ってループ好きだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:14:01.59 ID:2Xn35ZbL0.net
円盤爆死は避けれないだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:21:03.97 ID:mZwzgFtB0.net
本スレがアンチスレなんだからこのスレ要らないだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:49:47.09 ID:mQ07R1aw0.net
ブラックロックシューターから何も学ばなかったのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:12:01.19 ID:Nh4xxd+t0.net
>>891
自分もあの作品が思い浮かんだ
流行りモノをネットで取り上げるのは別として
ネット上での流行りって狭い範囲でデカイ声を出してる方々の盛り上がりだけで保たれてる気がするんだよなー
実際世に出てみると通用しないというか…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:24:11.31 ID:dd4maD730.net
>>888
カゲプロファン()にハルヒの∞8見せたら大絶賛すんじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:39:49.53 ID:8y7aDnqi0.net
視聴者おいてけぼりすぎなんだよな
3話で伏線回収しようにも、あの1,2話で切るやついただろうし
製作者側のオナヌに付き合えん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:24:48.42 ID:iLLv+Orf0.net
これが流行るならメガネ部はもっと売れていてもよかったはず

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:31:24.60 ID:iLLv+Orf0.net
>>881
監督が「原作者のイメージ通り」を通って逃げる姿が目に浮かぶ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:43:52.73 ID:/y2d4NxN0.net
よくこんなのに放映のGOサイン出したもんだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:51:32.53 ID:u+VUFcg30.net
二話を乗り越えてやっと三話で形らしきものが見えてきたのにまた四話で逆戻り
物語シリーズはシリーズ通してある程度キャラを理解してる前提として会話回、順番入れ替え等なのでまだいいとして、
まったく新しいアニメでそれを真似してここまでやるのはさすがにやり過ぎ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:05:08.91 ID:cEeL0jVZ0.net
こうして考えてみると昭和ってほんと長かったなぁって

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:09:25.75 ID:tupGrbTi0.net
ニコニコ動画に曲上げてから人気高騰→シリーズ化、メディア展開するまでが拙速すぎて
仕込みがバレバレだったらしいな、これ
テレビの放送枠って高いんでしょ?
ニコニコという狭い枠でだけ配信してればみんな幸せだったのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:26:01.51 ID:jENf2N300.net
ノイタミナ枠がピンポンになったけど質内容共にピンポンのが上だわ
まあピンポンは映画見た連中も見てるから世代的に3世代楽しめるし
原作ファンからも声優以外の面では絶賛されてる
それに引きかえメカクシの方はシャフトファンからも信者からも
総スカン食らってるし原作者が関わってるにも関わらず信者も
白けてるわこんな糞状態になったアニメって他ないだろう
全て裏目に出てるしもう駄目だろこれ 皮肉な事に主要メンバーの声優は
結構称賛されてたしシンタローとコノハがピッタリって信者が
騒いでたのにそれすらももうカバー出来ない位酷い状態になってる
寒いギャグっぽいのも酷かったしキャラ付けも破綻してるわ
こんなにガッカリしたものココ最近は無かったのにな
OPの曲だけカッコイイとこ以外見るとこ無しだ
全てにおいて真逆のピンポン見習え!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:35:40.58 ID:nyM2L8j80.net
原作がアニメ化に向いてない悪い作品なだけで
シャフトは悪くないような気がする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:38:02.91 ID:GHUrr0HR0.net
全然動かないくせに作画崩壊してるのにシャフトが悪くないとかwwww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:41:09.77 ID:Sx6Ozu6N0.net
×アニメ化に向いていない
○商品のレベルに達してない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:42:51.35 ID:dd4maD730.net
全体的に

 域 に 達 し て い な い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:46:19.05 ID:V9kuk3vv0.net
>>896
そういや「原作通り」(そういう名前の道路、絶望先生)ネタもシャフトだなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:16:12.67 ID:PQLILii90.net
OVAなら良かったと思うんだけどね
公共の電波で垂れ流していいアニメじゃなかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:29:01.08 ID:GHUrr0HR0.net
作画も演出も最悪だよね
専門学校生にでも作らせた方がまだマシなものが作れるんじゃないのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:46:26.94 ID:yU6vHpfL0.net
>>874
アンチが頑張ってもせいぜい
0.5%が0.8%になる程度
Dが35.5%とか、一般視聴者が最低評価下してないと出ない数字だわ

>>874
ヴヴヴはまだマシだった
ネタアニメとしては機能してたからな
これはマジで何もない
何もないまま24分が漫然と過ぎていくアニメ
ある意味すげえわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:10:17.66 ID:iLLv+Orf0.net
>>906
アニメの脚本は簡単に見えてかなり難しいからな
ゲームシナリオで定評があった虚淵センセーですら初めてのアニメ脚本作品では
爆死&ボッコになるほどの難しさ
監督がシリ構と脚本を原作者にした時点で原作者の脚本戦犯ルートは決定していた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:27:07.80 ID:l1AapTfS0.net
主人公が毎回変わるなんてマイナスだな
テンポも悪くシーンもわかりづらくて、毎回訳の分からない絵本のような独り語りもなんだかな〜〜〜ぁ
予知能力か何かなのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:02:36.82 ID:5HcsSHh30.net
さぁ次スレタイ決めてそろそろ建てようじゃないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:30:24.55 ID:Uxtr8olG0.net
進行遅いから950くらいでいいと思うけど

立てるならこれに似た感じで頼む

「メカクシティアクターズは信者も擁護できない糞アニメ2」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:48:41.75 ID:ufDq8zf50.net
それだと儲の為の愚痴スレっぽくて嫌だなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:49:58.72 ID:1EQ7UL5b0.net
糞ですらない苦行アニメ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:50:58.90 ID:R2NL9t230.net
目を入れろよ
信者も目を背ける〜 とかいろいろ工夫ができるだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:52:12.55 ID:Sx6Ozu6N0.net
メカクシティアクターズは目も当てられない糞アニメ2
シンプルすぎるか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:57:58.80 ID:Pgzh7sn+0.net
2話くらいで出てた
「メカクシは目立つばかりで中身空っぽな糞アニメ2」で

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:02:35.82 ID:GHUrr0HR0.net
メカクシティアクターズは信者も目を背ける糞アニメでいいんじゃね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:45:02.89 ID:7hDHB/HJ0.net
>>918
これシャフト全部に当てはまるし良いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:02:35.68 ID:R2NL9t230.net
そもそも目立ってるんだっけ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:03:34.13 ID:edUN0ASQ0.net
メカクシシティアクターズはメカクシして見てもつまらない糞アニメ2

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:01:52.88 ID:31DzvX71O.net
俺の若い頃にエヴァが流行ってキレる若者とかレッテル貼られてムカついたけど、おっさんになるとレッテル貼り楽しすぎwww
内容も見ず理解せずにただ年功序列ってだけでガキ共の話を上から目線で全否定wwwww

社会の理不尽さを今の内から身を持って知って貰わんとな(使命感)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:05:35.73 ID:n7y3LQ6Z0.net
次スレはメガクソティアフターズ使ってください

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:09:21.78 ID:8fUydSPE0.net
ここ余ってるから使ってくださいメガクソ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397329675/l50

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:29:31.26 ID:iVNS+x+10.net
とりあえずタイトル名は入れてくれないと検索で困るんで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:30:54.59 ID:FjajKHR10.net
タイトル自体は入れんといかんでしょ
アンチスレすら立てれないアホのニコ厨お客様やな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:57:59.87 ID:BVoiAVx/0.net
もうアンチスレはいらんだろ
信者スレを立てて隔離、本スレは信者お断りにする
本スレにアンチしかいないからそれでいいよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:57:23.49 ID:iVNS+x+10.net
そんな勝手は許さない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:03:34.17 ID:yQpfPmRY0.net
アンチスレ どうせ原作も糞、当然アニメも糞だけどさー
本スレ   原作は神、アニメが糞なのは全てシャフトが悪い

両者にはコレくらいの感覚の違いがあると思われ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:06:10.10 ID:exDeFrKO0.net
メカクシティアクターズは昭和生まれには面白さがわからない糞アニメ2

でいいよお
俺みたいなこれがいちばん昭和生まれにはしっくりくる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:19:54.64 ID:NJMfMUQy0.net
>メカクシティアクターズは信者も目を背ける糞アニメでいいんじゃね

異議無し

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:21:28.45 ID:n3vFsJ3m0.net
原作信者もメカクシは糞だって言ってんだろ
平成生まれは面白いと思ってると誤解させるような印象操作は止めろよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:24:00.62 ID:yQpfPmRY0.net
俺もこれでいいと思うわ

メカクシティアクターズは信者も目を背ける糞アニメでいいんじゃね

メカクシの目と掛けてるし今のこの作品の状況をよく表していると思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:26:55.01 ID:nt73PGF80.net
ミクのパクリにリンのパクリが出てきたと思ったら
三話でレン、四話でカイトが出てきて噴いたw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:37:34.00 ID:BVoiAVx/0.net
>>930
まあたしかに信者はそう言ってるが
その信者ってのが一人か二人しかいないから無視していい

次スレは信者隔離スレで決まりだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:39:16.06 ID:nt73PGF80.net
そういや作中で歌とセリフをかぶらせまくっちゃうのは素人のやりがちな失敗なんだよな
現場のアニメ屋も教えてあげればいいのにw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:16:49.82 ID:6SjwjiN+I.net
>>931
>>1
糞みたいなスレタイ引っ張るなよ工作員

本スレ=アンチスレだし次は信者隔離スレでも立てるべき

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:26:30.40 ID:F/ByMWKX0.net
平成は26年経っているんだからループネタ知ってる年の人もいるだろ
ループものってのは始めてみると世代関係なく感動してしまうんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:44:26.41 ID:BVoiAVx/0.net
>メカクシの目と掛けてるし今のこの作品の状況をよく表していると思う

こんなこと言うのは信者だけ
芝居下手すぎwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:09:16.95 ID:EQ0PTeJw0.net
クソアニメハンターの俺が一話切りした初めてのアニメだ。
どんなクソアニメでも観始めたら三話までは観てきたのに。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:09:14.20 ID:BzDbFSNi0.net
>>922
字数セーフならコレに一票

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:10:13.48 ID:exDeFrKO0.net
>>937
教えたらアニメスタッフの逃げ道がなくなっちゃう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:49:40.19 ID:jdu3FJAu0.net
メカクシティアクターズは信者も目を背ける糞アニメ
に1票

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:58:04.11 ID:ngFfFodT0.net
作品のつまらなさとシャフト演出のウザさが
水と油でお互いに独立して同居してるだけだな
ここまで見る要素がファンに限られるアニメも珍しいわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:32:49.98 ID:tWzcLO870.net
劣等生よりはマシだろうと思ったら劣等生より酷かった

何を言ってるのかわからないけどとりあえず演出云々の前にお話がつまらないと思います劣等生より

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:12:24.36 ID:vNlSBVry0.net
ピクシブのランカーの女の子に原画描かせてるって噂は本当なの?
業界人が動画も経験無しの素人にアニメ描かせてシャフトはキチガイとか言ってたらしいけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:15:15.67 ID:RHIWodyl0.net
劣等生は俺TUEEEEEEEEE!&中二病が好きな人には良作
メカクシはどの層に受けるか解らない駄作

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:28:35.46 ID:zBnXT/KW0.net
メカクシティアクターズはメガクソアクターズな糞アニメ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:49:02.51 ID:UF+ESIXK0.net
まさかAB以下の糞に出会えるとはな……。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:53:34.50 ID:FjajKHR10.net
いやさすがにABには負ける
あんな糞見たことない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:02:54.56 ID:Uf8PVlP20.net
今までに見た事のない糞アニメよ!
それはもう圧倒的な糞!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:48:56.10 ID:RHIWodyl0.net
ABはギャグが寒いうえに繰り返してたのと唐突な不幸話を語り始める超展開なのに
信者共が感動したとかほざいてた位のクソ作品

メカクシは訳の分からないところで場面を切り替えてイライラさせるうえに
AB級の寒いギャグまで投入してきた同人に失礼な位のウンコ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:54:08.72 ID:Fr82EzRH0.net
見えない敵と闘う展開なのか異能者のただの成長物語なのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:13:20.79 ID:UF+ESIXK0.net
それならせめて、古典ともいえる「七瀬ふたたび」くらいは読んで、もちっとパクってくれよと。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:22:54.15 ID:H+56yr3X0.net
劣等生のが、偏狭なまでに俺ツエーに突き抜けてる分マシだな
絵は割と綺麗

でもメカクシは擁護出来ない…特殊な能力があるから孤独になってる同士が集まって、残酷ループで、だから何?って思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:13:59.79 ID:5MvS1UUyI.net
ツッコミどころ多過ぎ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:26:46.64 ID:yQpfPmRY0.net
アニメ「メカクシティアクターズ」のアンチスレです
この作品への不満・鬱憤を晴らしたい方、批判を言いたい方はこちらで
原作信者様は本スレでお願いします、次スレは>>970が立ててください


◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397317637/




スレ立て無理だったからテンプレだけ貼っとくわ
後は重複しない様に宣言してから立ててね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:36:58.76 ID:n3vFsJ3m0.net
次スレ立てといた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:51:32.87 ID:n3vFsJ3m0.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399289734/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:52:34.06 ID:yQpfPmRY0.net
>>960
乙彼

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:17:16.49 ID:0uZLt2td0.net
尋常じゃない火薬の匂いで草

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:18:23.25 ID:P1NahTgG0.net
宮野キンタマから声出てないぞ
やる気出せ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 07:31:30.95 ID:9Gavz/2nO.net
ピンポンと比べたら雲泥の差だわ
あっちはストーリーも脚本も登場人物の描写も完全にしっかりしてるし
絵はキモイと言われても内容が良いからな
原作ファンからも映画ファンからも好評
この違い考えた方が良いよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:01:01.68 ID:DqKgHLYZ0.net
>>951
もはや競争の方向がそちら側に決まったとあらば負けても良いことない
こうなったら糞アニメのナンバーワンを目指さなくては

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:58:13.55 ID:oCxLisKcI.net
4話が消化不良で初めて自己解釈PVをみたんだ
確かにこっちの方がまだわかるんだけど、コメの一見さんお断りな空気すごいわ
ちょっとずつ作った物をあとでくっつけてシリーズにしてるからすごいツギハギ感あるの納得
アニメにしないで身内で設定を補完しあって楽しむコンテンツで終わるべきだったんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:02:10.06 ID:fkBNDctw0.net
もうだめだろこれw
何が面白いのかわからん話はキモオタの妄想なだけでサブカル臭もしないただの影絵
こんな中身のないキャラにも魅力がない原作をよくアニメにしようと思ったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:22:05.60 ID:/nyBrcAw0.net
wiki見たら楽曲投稿から半年で小説を発売
更にそれから1年くらいでアニメ化の発表してたぞ

速筆とかアニメ企画がスムーズに進んだとかの次元じゃない
もともと最初から小説化もアニメ化決まってたんだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:52:05.08 ID:DqKgHLYZ0.net
>>968
ジエンド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20080678
http://www.youtube.com/watch?v=4R7LfFbXVY0
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-14367.html

その辺りの事情は割と初期から茶化されてネタにされていた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:36:48.51 ID:0mQHAMLT0.net
>>964
なんでカゲプロの比較対象としてピンポンの名が挙がるのかがわからん。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:56:10.92 ID:fQ5kNDz90.net
メカクシティアクターズ ニコ生アンケ結果
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1% *53705人
3話@37.4% A21.0% B19.0% C*9.2% D13.4% *66811人
4話@23.0% A*9.9% B13.7% C17.8% D35.5% *87090人

@とても良い Aまぁ良い B普通 Cあまり良くない D良くない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:30:38.37 ID:oXNwnhGO0.net
>>969
天使すぎるアイドルとかと一緒だろ

>>969
リンク先のブログにあったコメで
「IA PROJECTは電通がらみであり、電通はミク人気を潰そうと必死だ。」
この一文で納得してしまう俺ガイル

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:30:42.01 ID:wyUyWvrG0.net
ニコニコで配信され録画の手間無しで
放送時間に拘束されず無料で視聴できて
コメントのおかげで本編内容が少々つまらなくても気を紛らわせる事が可能
これだけ優遇された視聴環境があるのに一話を見た後全く見たいと思わない稀有な作品

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:45.77 ID:JoqFcKB50.net
見ていて何が言いたいのかよく分からないが
普通の感想だったか
読解力がー、とかそういうレベルじゃないよねw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:51:49.93 ID:qXsCw6HE0.net
>>812
悲報だが今年は2014年なんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:18:48.67 ID:HgzkMFgY0.net
>>974
「つまらない」という感想が言えるレベルですらない「何か」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:45:11.14 ID:wXgQWM3j0.net
もうシャフトはおしまいだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:15:54.46 ID:r8ERzEuf0.net
>>885
そりゃお前、あれだけ性格の悪い女に入れ込んでるっつったら、顔か体としか考えられないだろ。
小僧が必死にカクカク腰振ってるのに女の方は無表情でケータイ弄ってるって絵が容易に想像できる。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:20:07.44 ID:yn+bpuSR0.net
>>885
田舎者で幼馴染みだって言うし回りにもっと見た目が酷いのしか居ないんだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:30:46.48 ID:qNXtZwUV0.net
まぁ録画を倍速で消化してるわ。
クズ作品はとりあえず頑張って見て、後世の語り草にする。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:37:07.90 ID:Q99OgtVb0.net
>>968
アニメ化が決まったのは小説発売からチルドレンレコード発売までの二ヵ月半くらいの間だから
(12年5月30日―12年8月13日)
ちょっとこれは早いってレベルじゃないな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:37:47.61 ID:RN/OjeaX0.net
>>972
ミクの生みの親クリプトンのwatさんが、電通の糞野郎にブチ切れかましてたよな
クリプトンに何百万もハネてる仕事を数万円で請け負わせたり
IAのMMDモデルも数万円で作らせたり、電通は本当にクソ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:05:02.27 ID:E6/pzNmi0.net
そもそも原曲の人気も自然発生でなくて作られたヒットだったってこと?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:54.63 ID:HgzkMFgY0.net
>>983
その可能性を完全に否定できなくなってきた
前述の小説アニメ化の期間もそうだしニコ動の超会議も含めた
異様な推しっぷりからも展開自体が予定調和だったくさい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:59.72 ID:wXgQWM3j0.net
今じゃミクは電通の一部じゃんか何言ってるの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:28:58.14 ID:wXgQWM3j0.net
何年か前は叩いてたかも知れんけど千本桜以降ミクは
電通様の奴隷になったじゃんTVにもバンバン出るし
コンビニのヤツとかもやるようになった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:29:58.14 ID:scOundlR0.net
突然始まるミク叩き・・・
これが電通の工作ってやつ・・・なのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 03:03:57.22 ID:ExgvMJ2T0.net
>>987
同意。千本桜より前は反JASRACの象徴だったのにな

>>987
ミク自体を叩いてるわけじゃないよ
電通に乗っ取られたと指摘してるだけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:38:31.07 ID:scOundlR0.net
>>988
そうだったのか、すまん。
ミク事情あまり詳しくないから突然の流れに気になって書いてしまったよ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:11:52.24 ID:FxarxCuH0.net
>>327
おいおいキルミーは新聞記事になるくらいBDBOXで完全勝利した傑作アニメだぞふざけんな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:58:14.52 ID:+BfDClq/0.net
>>327
爆死という割には成功した作品が多いな
及第点くらいだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:26:53.26 ID:DM6fXFcb0.net
>>989
ミクが出演したGoogleのCMは博報堂だったと思う
電通ともそれなりに付き合いはあるかも知れんが、そんな話はあまり聞かないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:30:21.97 ID:+BfDClq/0.net
そうだ
博報堂なんだよね
よく間違えるから注意だったわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:06:09.05 ID:KeVJNiIY0.net
もはやカゲプロの話題すらされなくなっててワロタ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:31:35.01 ID:VixHyyIH0.net
内容に関しては本スレで普通に叩かれるから(白目)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:36:56.78 ID:pMnCOI9zO.net
クリボカロはミクは電通でそれ以外が博報堂って聞いたが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:40:03.33 ID:0On9+nkP0.net
>>996
だからそんな話聞いたことねーよ
雪まつりは違う広告代理店に委託してるが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:41:59.25 ID:aREpMIbR0.net
ここ本スレに統合しても違和感ないなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:29:12.84 ID:CMCmzFvJ0.net
>>997でもミクはある時期から電通に乗っ取られた感が強いからな
少しは博報堂もあるにはあるだろうけど電通の量は他のクリボカロと比べ
圧倒的に多いだろTVの露出もやたら増えたしさ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:48:15.30 ID:K8cPAV6E0.net
埋め

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:48:25.96 ID:5Iyg9AGZ0.net
ふざけんじゃねえぞクソゴミアニメが

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200