2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズは昭和生まれには面白さがわからない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:47:17.86 ID:n+uosByR0.net
マジでわからんかったがTwitterでガキは盛り上がってる謎

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:12:14.65 ID:+tXTT8Pl0.net
お前らが何言っても成功者への僻みでしかないんだよなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:12:52.53 ID:JOQZNGzf0.net
題名通りにメカクシ団の日常だけやってればよかったのに
化け物()のせいで台無し

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:17:29.50 ID:oNh+BWaA0.net
世の中にはできるヤツもできないヤツもいるから
格差がつくこと自体はべつに恥ずかしいことじゃない

本当に恥ずかしいのはできないクセにできるやつの尻馬に乗って
虎の威を借るキツネをやってるような連中
関係者でもないし裕福でもないのに金満企業に肩入れして他人を貧乏人といったり
関係者でもないしただの無能で無名な市井の一市民にすぎないのに
有名人に肩入れして他人に才能がないとかいって喜んでいるような

つまりおまえなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:19:01.52 ID:oNh+BWaA0.net
>>624
おまえがなにいっても他人の成功のコンプレックスを裏返してるだけなんだよなあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:25:03.63 ID:4pah9sUh0.net
ああ、これあれか
クラスで一番出来る奴についてまわってる腰巾着ポジションのアレか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:46:53.38 ID:lNufIq2G0.net
駄目な作品ほど信者が突撃してアンチの人格批判するな
何話まで持つかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 19:20:55.30 ID:Nn0BXTfF0.net
信者いるの?息してるの?絶滅したの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:09:17.91 ID:65SozRll0.net
もし このアニメが成功してたら絶対次は 桜ノ雨を
アニメ化するとこだったぞ シャフトでやるかどうかは
別として 桜ノ雨も絶対有名声優使って大々的にやるに決まってる
そしてまたこれが成功したら次は六兆年と一夜物語をやるが
ただTVアニメには向かなそうだが 六兆年の場合キャラデザが
どうなるやら

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:13:24.41 ID:HhKaRGvq0.net
>>631
なにそのチョイス
やらないだろうがもしやるなら終焉かミカグラか千本桜だろJK

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:20:25.29 ID:sJxc+mUH0.net
まとめてゴミ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:22:02.29 ID:JgeCi0aK0.net
桜ノ雨って卒業式ソングだろ?
あれ物語なんてないだろ。どうやってアニメ化すんだよ
それともあれ何か小説とか出てんの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:23:15.30 ID:4tRYAnfl0.net
原作は素晴らしいだのJINさんにはかなわないだのバカじゃねーの
ここは商業作品として作られたアニメについて語ってるスレなの
原作とか儲どもが二次創作で共有してる妄想はどうでもよくて
アニメがクソだからそのクソっぷりについて話してるの
今回は本スレがアンチスレになるくらいしょうもない出来なの
分かったか?儲ども

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:25:10.50 ID:yIRdQIuSO.net
真性か工作かしらんが
+tXTT8Pl0こういうのが炎上商法しようとしても全くの無駄

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:35:13.21 ID:65SozRll0.net
>>634桜ノ雨はマンガも小説も両方あるが?六兆年も小説で出てる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:38:07.83 ID:VVPC2BM/0.net
アニメ化して欲しいのは千本桜かな
確実に炎上して面白いことになりそうだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:38:43.87 ID:JgeCi0aK0.net
>>637
まじでか。知らんかったわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:41:25.07 ID:65SozRll0.net
桜ノ雨
http://file.kyomo.blog.shinobi.jp/junk_326.jpg
https://d3ani5penmqne2.cloudfront.net/series/1062/post/1280/sakuranoame_cover1.jpg
http://blog.kaminti.com/wp-content/uploads/2013/02/sakuranoamejacket.jpg

ラノベ版
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yeDmBNavL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:48:17.24 ID:fY7qR8pz0.net
ニコニコとか全然見ないからわからないけど
OPは気に入ったよ
俺の求める定番の厨二要素満載だよ
まずスプレーからしてオサレすぎる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:50:21.01 ID:DRedkHLF0.net
スプレーって定番中の定番やん
むしろ、うわ古っと思ったわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:53:34.20 ID:fY7qR8pz0.net
定番だから良いんだよ
脇道の王道だよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:15:13.20 ID:4pah9sUh0.net
ドリキャスのゲーム思い出したよ
ほんと時代の最先端って感じでオサレなOPだよな!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:19.97 ID:+tXTT8Pl0.net
OPはテンポ良いしよく動くし作画も丁寧で文句のつけよう無いよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:59.87 ID:Zi5KoLF/0.net
>>615
動画解禁直後のマイリス数の伸びと実際の再生数の伸びの噛み合わなさは凄かったからな
しかも生放送のアンケートは1が四割に満たない大惨事だったから尚更

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:35.90 ID:0q7+xHak0.net
>>631
桜ノ雨や六兆年のアニメ化ってなんか情報ある?
そこまで大々的に展開されてるようには見えないけど…
ミカグラみたいにグッズが出まくってるってわけでもないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:47:45.20 ID:FlOBt8Uf0.net
>>596
ニコニコ楽曲って俺にはみんな同じに聴こえるw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:47:15.60 ID:MkS55xWP0.net
叩かれるのは妬みからだってそれ典型的な信者の脳内変換だよなー
こんなアンチスレまできてバリアー貼ってるのは意味わからんが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:49:42.69 ID:4ba75nv10.net
閉じたコミュニティの中で神だのなんだの気持ち悪い褒め合いやってるぶんには好きにすりゃいいが
勘違いして、その枠を超えてメインストリームに出てくると、途端に地金が見えてみっともない事になるからね
風邪を引かないうちにホームに帰った方が身のためだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:49:30.06 ID:6hkvO01J0.net
本スレで袋叩きにあってるからってアンチスレで擁護するようになったら信者もおしまいだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/25(金) 03:48:04.67 ID:MF8Gs5lm0.net
きっと〜、〜だろう、〜だと思う、〜かな?
信者が熱心に考察補完して、どうにか原作の体裁を保ってるだけのよく分からん作品群が
その世代代表のコンテンツらしいからな
信者はぐだぐだ言わずに、残飯処理してくれるシャフトに感謝でもしとけよ
あれをボンズやjcとかがやらなくて本当によかったわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:51:50.53 ID:1wKW9pbsO.net
本スレもまともなのは叩くのすら飽きてきてるな
その分信者さんがはしゃいでる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:48:19.23 ID:eaKlj8YW0.net
代わりにアンチ・荒らしが、残った狂信者に紛れ込んで放火を促してるのは他所の板と同じ、と

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:06:37.43 ID:G4pomU150.net
火をつけて回ってるのはいつも信者なんだよなあ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:09:40.74 ID:O145NONO0.net
信者やアンチという単語を使う奴ってただの対立煽りだよねw
>>655が典型

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:16:41.06 ID:hy6L1mHR0.net
>>656
いやここアンチスレだから
信者って単語が出るのは当然

むしろお前がここにいるのがおかしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:27:16.68 ID:O145NONO0.net
>>657
作品に対する批評と対立煽りの区別もつかんのか?
もしかしてアフィから2chデビューしちゃった層?にわか丸出しw   (←こういうのが対立煽り)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:30:29.57 ID:hy6L1mHR0.net
>>658
いや、だからアンチスレなんだから信者死ねで一致してるだろ
煽る必要もなく対立してるだろw

君が本スレで言ってるならわかるよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:35:01.29 ID:O145NONO0.net
>>659
作品にこれはダメだろとかこうしたほうが良かったならまだしも
人格否定はアンチじゃなくてただのキチガイ行為
アンチスレなら何してもいいと思ってる?
いやあ有りがちな勘違い
安易にネットに毒されて死ねというのが当たり前になってるねー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:40:19.86 ID:hy6L1mHR0.net
>>660
そんなお行儀のいい批評ならアンチスレでやる必要ないだろう…
何のために住み分けしてるんだよ

とにかく人にいちゃもんつけたいのはお前も同じじゃないのか?
レスからそういう空気しか感じないよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:52:28.76 ID:O145NONO0.net
>>661
人格否定はダメだよ対立煽りもダメだよ、だといちゃもん付けたいになるのか?
どの世界にもある程度の品性は必要だよ
空気だとか具体性のない否定をされてもどうとも言えないなあ

あとこれはまるで関係ないアドバイスだがその「俺は悪かったけど、お前も悪いよな」というよくある引き分け要求はやめたほうがいいぞ…
2chではみっともないだけの行為

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:58:01.76 ID:hy6L1mHR0.net
もう君に掛ける言葉が見つからない
これからも2chを品性のある掲示板にするために頑張ってくれ
お疲れ様でした

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:04:00.95 ID:hy6L1mHR0.net
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1%  53705人 

***,530位/***,598位 ★ (***,442 pt) [*,*17予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:05:39.80 ID:O145NONO0.net
>>663
もうさ
納得できないならお母さんにでも聞いてみるといいよご主人様
「なんでネットで死ねとか書いたら駄目なの?」ってさ

あと1話前半を見直してもいいぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:09:00.30 ID:hy6L1mHR0.net
ミスったこっちか

***,828位/***,741位 ★ (***,441 pt) [*,*17予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]
**1,301位/**1,197位 ○ (***,267 pt) [*,**1予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [DVD]

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:19:56.56 ID:W7MLy3VS0.net
いちいち構うからキチガイが図に乗るんだよ
NGぶっこんでスルーしろや

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:22:05.44 ID:hy6L1mHR0.net
>>667
すまん
ここまでイカれた野郎だとは思わなくてな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:54:48.67 ID:hy6L1mHR0.net
メカクシティアクターズ act01「人造エネミー」
2014年04月13日 00時30分 投稿
再生:690,172
コメント:74,552
マイリスト:50,680(投稿7時間でマイリス5万)

メカクシティアクターズ act02「如月アテンション」
2014年04月20日 00時30分 投稿
再生:390,503
コメント:42,601
マイリスト:7,615

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:32:01.63 ID:fgzAqRfZ0.net
>>610
>>617
わるいが、それは2012年からだ

もともとは、2010年年末に漫画賞をとったときや
3巻4巻のころはそこまで話題じゃなかった。とくにメディアミックスを一切やらないやりかたで伸びた
実力の評価のみで100万部まではいった。そのころには2011年の末くらい

そのあとようやくアニメ化とかそのへんになった。メディアのゴリ押しではない。書店主導で
地道な販売の結果。メディアやネット使った商売をやったところで土台ができていなければ脆く崩壊する
してない時点でメディアやネットつかったショボい商売じゃないんだよ



今のメディアミックスとかはアホ

土台の根幹を適当に人集めようとするから、一瞬で崩壊して、飽きられて終わり

古参がシッカリしている土台を作るものは、さらに上にものを積み上げることができる
メディア、ネット一切なしでまず平均100万部までいくことだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:07:17.70 ID:GMJrF3soO.net
二話はトラウマレベルで本人の悩みのタネである目を奪う能力がほとんど機能してないのが笑える
実は妄想でそんな能力無いんじゃねーの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:16:10.67 ID:6hkvO01J0.net
犬は飼い主に似るというが
信者によるアンチスレ荒らしもこれまた出来が悪いな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:48:17.36 ID:dymciKZb0.net
>>670
あのクソ原作のどこに「実力」があるんだか・・・
ステマじゃなかったらまぐれだろ
どっちにせよクソはクソ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:23:21.90 ID:Nl39SEu20.net
進撃がステマだろうがどうでもいいんだよ
糞な売り方でそこそこ売って「上手くやりましたね」で終わりだ

問題はこのアニメが小中学生の財布搾り取る気満々で工作しまくってるのに
信者でさえ擁護不可能な糞だってことだ
これだけ押してるのに見せかけだけでも盛り上がって見えないって相当だろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:09:54.37 ID:HJUwTwd40.net
今の中高生って無理に背伸びして全日帯アニメからそっぽ向いて見るのがこういうのなのかな
ちょっとかわいそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:16:41.00 ID:tJCC/9ng0.net
3話のあらすじ見たけど、何でこれを2話にもってこないんだ
上手くまとめればアバンで短時間でやれそうな妹の設定に
だらだら1話かけられるくらいに全体の話もスカスカなわけ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:28:01.46 ID:X6ropq300.net
中身がないし
ゴリ推し春奈るなに歌わせたの使わなきゃならないから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:19:34.99 ID:uGFoNIet0.net
これって1曲のPVを30分に薄めただけなんでしょ
だから退屈でスッカスカなんだよ
元のPV自体クソだと思うけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:31:38.50 ID:c7UwWhQc0.net
1話目は特番か何かで一時間枠かと思ってみてた
ながら見していても延々と話が続いてるんだもの

終って30分枠だと知って驚いた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:41:26.84 ID:jlXzWEbB0.net
ニコ生の評価単位になってるからどんなもんか見に行ったけどすごいな
評価するところまでウィンドウ閉じずに見た奴がいるのがすごいよ
先生と生徒の女子の寒い会話一分くらい続いたところでもういいってなった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/26(土) 01:45:14.50 ID:6kX6wIE/0.net
3話まで見ろなんて悠長な信者を見てきたけど
そういうのは大抵評価がマイナスから0に近づくだけで
あとは空気になるってのがオチなんだよなぁ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:13:45.91 ID:cjoljfElO.net
>>680
あそこはまだ面白いところだぞ
Bパートはゴミクズってレベルじゃねえから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:15:28.07 ID:L28MLEOe0.net
いよいよ3話だ
ニコ生で5を押しに見に行くぜ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:03:01.37 ID:vd1zS6Tc0.net
わざわざクソアニメのアンケに協力するために夜更かしするなら松太郎見るために早起きした方がマシだわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:10:18.58 ID:AImHKvw80.net
>>684
松太郎も無いわw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:20:59.36 ID:os/vIcw30.net
夜更かしってほど遅くないよなこれ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:22:45.13 ID:L28MLEOe0.net
>>686
もしかして:小学生

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:49:46.41 ID:An/hiADQ0.net
>>631むしろシャフト的にはカゲプロより
桜ノ雨手掛けた方が良かったかも シャフトとの
相性も桜ノ雨の方が良さそうに思う 但しキャラデザが
イクシマ絵を元にしなければの話だけど
マンガは良かったのにね小説版の絵は正直無いわ

>>674 信者はシャフトに裏切られたって気持ちで一杯だと思う
発表された当初は誰もがまどマギみたいになると信じて疑わなかったし
まどかマギカの成功でテイストもまどマギ的なの想像してたと思う
そして映画にもなって海外でも評価されて更に国内でも
ミュージカル化されてテニプリ的な成功も収めてと思ってた信者も
少なくなかったと思う ところが蓋をあけてみたら・・って
今頃こんな筈じゃ無かったって言うのが心情と思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:05:35.70 ID:WfY3f8Ll0.net
シャフトのカゲプロアニメは、むしろしづ絵やMVのオサレな雰囲気よく再現できてると思うけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:50:32.12 ID:/n9GCoqh0.net
まだ2話までは糞アニメで留まってる
3話もひどかったら本格的にただの糞の塊

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:32:12.68 ID:SOzKzG4zO.net
3話もどうせ糞だろ
元々中身がないもんをどうしようもない
シャフト演出もくどいだけで古臭いし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:38:20.91 ID:os/vIcw30.net
シャフト演出が古臭いなら新しい演出ってどれだよとは思うが
まあ、元々中身がないものをどんだけ演出で飾ったって無駄だよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:52:55.39 ID:AloRx+hH0.net
話がつまらんのはいったん横においておくとして

絵柄は問題じゃない、演出がおかしい
一話の撃たれたシーンとか、二話のバスに間に合わないシーンとか
無意味に解りにくいのはどうなんだと
(ニセコイもそうなんだけど)とりあえずシャフ度ってればおまえら喜ぶんだろ?ん?
っていう手抜きっプリが凄まじい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:29:37.77 ID:6bW7iVgw0.net
シャフト信者くらいしか評価しないだろこんなもん普通に演出スベってる
脚本が糞で中身がないから余計に悪い面が色濃く強調されてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:10:44.15 ID:+TufqZmD0.net
>>694
失敬な
シャフト信者だって話が面白くなきゃ評価しねーよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:16:20.68 ID:ruxF2nHN0.net
ただでさえダサくてつまらない化物語をさらに薄めてスカスカにした超駄作の糞アニメ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:32:06.60 ID:j0ubDznr0.net
信者って程でもないがシャフトの関わってる作品は割と好きだけど
これだけは擁護する要素が欠片も見えない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:44:27.31 ID:C/gVu/cL0.net
https://i.imgur.com/MSQKhfd.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:52:06.54 ID:cjoljfElO.net
シャフトスケジュール管理死んでるからスタッフ定着しないんだよなぁ
原画も何人か上手いじゃんってのいるけど(二話の先生は良いカット多かったと思う)
どっちかっつーとヤバいところばっか目立ってるしどうしようもねえ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:58:00.37 ID:KQqEzQSB0.net
シャフトってアニメーターの話ちらほら聞くけど
あんまりいい噂ないね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:02.97 ID:a0Ieev790.net
ああ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:07:35.76 ID:nybXnDYy0.net
今日の出来で視聴続けるかやめるか判断しよう
ほぼ間違いなくやめる方向になりそうだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:12:25.15 ID:IuiuM5cM0.net
>>688そうか・・まどマギが罠だったんだな
でニセコイも同じシャフトだけど評判は賛否分かれてて
この辺りで不安になった信者も居た筈
その不安が予想凌ぐ酷さだったから信者まで叩いてるのが
今でしょ
ただ主人公である筈のシンタローの声に関してはほぼイメージ通りって聞く
そこに関してはニセコイとえらい違い
ニセコイは主要の3人がVomic版が良かったって未だに言われてるし
声も大事な要素何だってアニメでは思い知らされる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:41.78 ID:kDbYmtY/0.net
はじまったでー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:38.16 ID:xd0GIxsu0.net
>>688
どの業界でもステマが派手に成功するのはそれを始めた最初のいくつかだけだからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:31:24.26 ID:P4f29a2u0.net
相変わらず糞つまらんかったなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:04.88 ID:3UJKanLy0.net
「3話から面白くなる()」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:56.34 ID:kDbYmtY/0.net
メカクシティアクターズ ニコ生アンケ結果
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1% *53705人
3話@37.4% A21.0% B19.0% C*9.2% D13.4% *66811人

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:36:10.42 ID:aocB0S970.net
ますます内容が薄くなってるんですが・・・・
こんなの2話のうちに数分でやっとけよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:39:48.13 ID:w45Vi17O0.net
話繋がったら、なんでも面白くなるわけではない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:40:28.97 ID:0VlbuBe8O.net
所々の目の演出きめぇ
兄妹全然似てないのに似てる似てる言われてるの違和感ありまくり

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:42:17.14 ID:2PmvLbyO0.net
まじで構成どうなってんだ
別視点から描けば面白くなったり群像劇になったりすると思ってんのかよ…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:43:16.57 ID:VrwAAwaj0.net
兄妹似てるどころか、キャラみんな似た顔してて、
今のところ男女の区別が胸のあるなしでしかわからん
つかこのアニメキャラの目が怖い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:48:47.15 ID:kDbYmtY/0.net
***,622位/***,642位 ★ (***,464 pt) [*,*17予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]

**1,659位/**2,093位 ○ (***,277 pt) [*,**1予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [DVD]

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:04:02.65 ID:+J33cCFU0.net
一話と繋がりますってやりたかったんだろうけどだからどうしたって感じだな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:12:31.79 ID:UAh3EKe+0.net
もうなんか「いかに詰まらないか」確認する為だけに
苦痛をおして見てるだけになってきたな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:19:15.47 ID:YB3G24JS0.net
スレ立てすぎ。ステマ部隊の頭はどうなってんの?
バレバレすぎてステルスしてない。
これ最後まで見るのが苦痛というか、もう無理。
ハマトラ・メガネブクラスのウンコカスアニメだわ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:21:05.13 ID:XWTZG5TrO.net
>>688 A-1の方が良かったな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:56:29.58 ID:vvOxkIJ20.net
信者が「3話から盛り上がる」って言ってたらしいが、そのとおりだったな

1話-100点、2話-100点、3話0点。盛り上がってるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:57:42.09 ID:vvOxkIJ20.net
>>708
この数字は「3話から盛り上がる」を明確に、正確に表してると思った。盛り上がり()確かにwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:03:12.60 ID:3UJKanLy0.net
>>715
>だからどうしたって感じだな…

冷静なツッコミワロタwww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:13:38.80 ID:oqPgmTTx0.net
これ30分がほんと苦痛なんだよなあ
平成5年産まれでもついて行けないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/27(日) 03:36:41.54 ID:TYpqUYpN0.net
解決回なのに目の能力も作戦も演出も構成も大雑把すぎるだろ
今時の中高生はこんな群像劇()で濡れるのか(困惑)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:43:43.59 ID:27BA5Tf10.net
三話今までで一番ひどいわ
作者の中ではネタばらしとか能力お披露目とか盛り上がってるつもりだったんだろうか
今までどおり毎話ごとに主人公変えて丁寧にやればよかったのに

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200