2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズは昭和生まれには面白さがわからない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:47:17.86 ID:n+uosByR0.net
マジでわからんかったがTwitterでガキは盛り上がってる謎

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:39:01.96 ID:kb38M76m0.net
アメリカやヨーロッパに出したらONE PIECE以上に改作を
余儀なくされた上さらにグッチャグッチャになって収拾つかなくなるぞ
特にアメリカは無茶苦茶修正つけて来るし
下手すりゃ無理やり勧善懲悪のストーリーにさせられて
一話で完全決着付けるようにシャフトに要求するだろうし
じんがそれを拒むのは想像つくし
もうカゲプロがカゲプロじゃ無くなるし
問答無用のハッピエンドにさせられるからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:51:29.68 ID:N7pb6N8y0.net
カゲプロがカゲプロじゃなくなる
と言ってもカゲプロの定義が意味不明でもはや

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:52:16.19 ID:hDD6HLng0.net
まあそうだな
まず、カゲプロと言えばこれっていうオンリーワンの持ち味みたいなのを定義してからだな

……そういうのがあるんなら、だけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:27:06.74 ID:N7pb6N8y0.net
そうか
カゲプロってこれと言った特徴も持ち味もないからパーカーに過剰に反応するんだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:12:49.99 ID:fthw1rui0.net
確かにキャラデザも面白いのモモくらいで他は凡っていうか
髪の色以外マジでその辺ほっつき歩いてそうなのばっかだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:25:45.47 ID:BAdPwQhCO.net
>>558
間違いなくそっちの方が面白い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 04:30:37.95 ID:2VPGcW1I0.net
冷静に考えるとさ、これってけっこう売れると思うんだよ
中学生って流行りに乗っかって大衆に埋れて安心感を得るわけじゃん
しかも一枚一話商法でしょ

あーあ、大人って汚いな
搾取される中坊も馬鹿だわ
あーあ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 04:38:24.80 ID:okbghEt/0.net
中高生が円盤買えるほど金持ってるわけねーじゃん
割れですよ割れ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 04:42:13.83 ID:SMm6uBj+0.net
中学生なら「このアニメ版」を面白いと思うのか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 07:46:34.64 ID:Gwy34sAQ0.net
これ売る側も考えて値段設定しないとな
買うのどうせ中高生だけだろうしお小遣い程度にしとかないと売上爆死確実wwwwww

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 07:51:09.98 ID:3a0gw7qx0.net
200円でもいらないなー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:45:28.21 ID:FuFG2dqf0.net
小説の特典にでもしとけばよかっただろうに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:54:15.03 ID:U3VQM/iY0.net
ラブライブのPVみたいのなら良かったかもな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:56:21.11 ID:TRA1GsA+0.net
ロボットとか萌えでおっさんばかり喜ばしててもアニメ業界に未来はないぞ
独身オタは60になってもアニメ買ってるかもしらんがな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:19:29.06 ID:FKZALPNOO.net
女子釣りとは言え超次元ヤンキーバトルのKとか腐リーの足下にも及ばんだろこんなん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:47:50.20 ID:3TtJNPZx0.net
萌え系の美少女動物園アニメよりはずっとマシなんだけどね
まあ萌え豚の汚いオヤジからしたら、エロくない萌えないアニメは全部糞アニメなんでしょうけど(笑)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:49:47.59 ID:3a0gw7qx0.net
>>573
ずっとマシって、ちゃんと見たのか?
これ多分R-15よりつまらんぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:50:04.58 ID:q0FJy9tt0.net
原作者が脚本やってるのに、アニメ制作が悪いとか言い出しそうだな
そういや似たようなことがちょっと前にもあったような…ワイルドアームズの略称みたいなあれもステマがひどかったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:36:22.98 ID:3FeJd+Db0.net
他に見るアニメの選択肢が格段に少なかった昭和の頃だとしてもこれは見なかったと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:15:58.28 ID:cj1BLRPN0.net
実質SME所属アーティスト"じん(自然の敵P)"のPVみたいなもんやろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:24:20.49 ID:peUg7QPH0.net
自然の敵P



P

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:44:23.82 ID:FKZALPNOO.net
自然の敵→人類も自然の一部(Gガン理論)
世界の敵が作ってるなら仕方ない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:37:35.02 ID:KpM53BqF0.net
うたプリやフリーがなぜガッツリ売れたのか全く分かってない
進撃や黒子も表向きは少年漫画だが盛り上がりの中心は腐だ
この作品はその層をガッツリ狙うには中途半端な印象を受けるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:48:36.36 ID:3a0gw7qx0.net
うたプリやFree!こそ腐だろw
進撃は幅広く拡散してるぞ

つーかこのアニメはそういう次元じゃない
層を狙うとかそんな悠長な事言えるレベルに達してない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:54:32.21 ID:edKpCUOAO.net
盲信的厨にすら不評だからな
ずいぶん前からアニメ化決定!とかやって声優CMで引っ張りまくって
ステマ工作しまくってた挙げ句にこの糞が出来上がったわけだが何がしたいんだか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:56:58.51 ID:P7V0ICQa0.net
>>573
なんていうのかな?
美少女動物園をジャンクフードだとすると
メカクシは豚のエサみたいなもん
美少女動物園が高級な料理でないからといって
料理ですらないエサ風情が笑う資格はないと思うね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:36:43.52 ID:d56x6kOX0.net
自然の敵Pって何?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:10:44.89 ID:Yjn//qhr0.net
カゲプロとかいう産業廃棄物を量産しまくる環境破壊者のことだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:15:22.43 ID:edKpCUOAO.net
>>585
ワロタ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:38:48.31 ID:sm4SY3St0.net
演出くどくて話が先に進まないから初見だと何も面白みがないんだよね
完全に信者向けで一見さんお断りみたいな雰囲気

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:42:36.79 ID:dhVbxjJG0.net
じんクビにしてアメリカ人に補正と編集させたら
そこそこ見れるものになりそう

でもアメ公ってまどマギでさえ小難しいだの難解だの
抜かした位だからなこのアニメをどう見るかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:17:59.72 ID:GB1lGP2s0.net
>>588
「ジャップだっせ・・・」を「ちょっと難しくてわからんかった。テヘ」に言い換えてくれたんだよ
あのテの話アメリカのB級(日本じゃビデオスルー)だのアメドラだので山ほどあるからな.
日本のエロゲ特有だとか激しい勘違い 元ネタ向こうのSFだから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:18:49.27 ID:3a0gw7qx0.net
***,411位/***,425位 ★ (***,400 pt) [*,*17予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:40:31.25 ID:KpM53BqF0.net
まどマギって日本のオタより先に外人のオタが解析みたいなことしてなかったっけ
なんか作中に出てきた暗号を解読したみたいな記事を見た記憶があるんだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:57:17.42 ID:SMm6uBj+0.net
そう言えば暗号解析とループのツリー図を作ってたな
あれは中身があったからだと思うけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:09:24.71 ID:KpM53BqF0.net
攻殻機動隊とかが海外でも評価されてるのは
ブレードランナーとかトロンが下敷きになってるからで
近未来SFモノが好きなら取っ付き易い題材だからだよね

この作品の場合マジで意味不明だと思われてそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:12:14.55 ID:Gwy34sAQ0.net
この作品の場合解析するとなると「無を解析」という哲学的な作業が始まるんですね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:13:07.05 ID:SMm6uBj+0.net
ちょこっと海外ブログとかフォーラム覗いたら
Random Curuosity 取り上げてない
AnimeSuki Forum スレ数も閲覧者数も結構多い・・・けど
中身はココで非常に珍しく荒れ気味w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:08:07.21 ID:3W9680BY0.net
勘違いしてる人多いみたいだけどこのアニメの大元は楽曲だと声を大にして言いたい。何故かってやっぱりカゲプロの原点で一番クオリティーも高いから。曲を聞いてこそカゲプロの本当の魅力を知れると思う。
メディアミックスの出来だけ見て叩くアンチは根本的に勘違いしてると思う。
以上。長々とすまん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:09:04.26 ID:VVPC2BM/0.net
ボカロって時点で鼻で笑う人も多いのにそんなこと言われてもな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:14:56.20 ID:2u6hawZ20.net
曲は知らないけど楽曲だけでやってろよって話なんだよなぁ
誰だよアニメにしようって企画立てたやつ…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:02:02.24 ID:yIRdQIuSO.net
>>596
くっさ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:08:25.36 ID:sJxc+mUH0.net
>>596
いや曲はアニメで流れてるんでしょ?
全然印象に残らないし話題にもなってないし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:59.74 ID:+boPampQ0.net
番宣見ると、どうしてもはちゅねミクアニメと思ってしまうのだが、
ふたを開けたら、ただの新房アニメだった。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:43:46.93 ID:fzjMJkw50.net
ルーズヴェルトゲーム見ようぜ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/24(木) 02:23:29.89 ID:KjDfAX4r0.net
平成生まれにも面白さが分かりません

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:29:39.65 ID:iMHDtbmz0.net
新房がナントカPに脚本やらせたのは
不評だったときにナントカPに全部おっかぶせるつもりだったからか
さすが策士だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:18:51.91 ID:g3yxio8O0.net
映画の予告編と一緒で受け手が都合よく補完してくれてた曖昧な部分が一番の肝だったんだろうな
イメージが固定化された途端とてつもなく陳腐なものだったことが露見した

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:59:51.23 ID:e68yggaI0.net
>>604
制作のせいにするのやめなよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 06:34:06.77 ID:N5EERVid0.net
>>581
>>581

なにをいってんだ・・・
進撃は実力だろ・・・

2011年初頭の時点で2巻くらいの状態で漫画賞をとって、アンダーグラウンドで
漫画としての実力評価されて100万部突破した

ハッキリいってネットで流行りだしたのはその後だ、2012年くらいには大分話題になっていて
腐だとかがついたのは2013年にアニメ化してから。
その前に、メディアに出る前にすでに単巻100万部以上売ってた実力派

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 06:38:46.12 ID:N5EERVid0.net
ネット上に出てくる表面上の声が大きいだけの人種だけに目がいくと
商売は失敗する。腐なんてのはたかが一部でしかない。
実力が評価されてこそ本物、ステマやっても限界がある。
それが漫画だとかラノベだとかの20万部程度くらいのラインが限界

http://file.onepiece.ria10.com/NHK018.jpg

ワンピースの購入層なんて、ほとんど古参で、腐だとかステマだとかと無縁
あのころ少年だった人達が英々と買い続けてきた歴史がある

ステマだとかしょっぱいやり方じゃ売れないさ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:14:40.51 ID:gPrWTidV0.net
>>596
アニメ化でボカロに主題歌歌わせられない程度の楽曲なんでしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:30:25.71 ID:yyA9Ff450.net
>>607
その最初の段階からステマなんだよなあ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:53:48.20 ID:djJDT2vt0.net
これ以降ハナから二次展開狙ったキャラクターありきのストーリー仕立てにしてる楽曲ばっかになった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:57:03.88 ID:fY7qR8pz0.net
原作聞いたけどこれ普通に人間に歌わせたほうが好きだわ
むしろ歌詞なしでもいい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:56:51.30 ID:8z2QNIGp0.net
証拠ないのをなんでもかんでもステマにして拡散するなよ いつぞやの正月明けみたく「なんでもステマと言えばいいと思って」みたいな風潮を捏造されて連中に利する事になるぞ
前例のあるシャフト、アフィとの癒着バレしてるアニプレ岩上・ゆま勢、昨年書き込みバレした角川・電撃の三木編、具体的にここを叩くべき
ただメカクシはステマじゃなくゴリ押しじゃねーかなと思ってる で失敗したという話のタネにもならんありがちなパターン

しかしシャフトって延々糞演出垂れ流し続けてきたせいでわずかの差異が見えてくるようになってきて
つい「あの演出家の方がマシ」とか「あの作監のほうが」とか語りやすくなってきてるのがこすいよなー
結局全部糞に変わりはねえのに、とぐろ型かゲリかをみんなしてがんばって見極めてる現状虚し過ぎる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 09:37:43.08 ID:sJxc+mUH0.net
232 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 09:14:50.43 ID:fyanhARB0 [1/2]
ED後の化物は長寿のメデューサで、人間の旦那と死に別れたくないから終わらない世界のカゲロウデイズを作った
一定の条件下で死ぬとカゲロウデイズに取り込まれることになっており、
メインキャラのほとんどは一度死んでカゲロウデイズ内で異能力を得て生き返った人間
ラスボスはメデューサの元手下みたいな黒い蛇
これが藤原だの白い男だのに取り憑いて唐突にメインキャラを皆殺しにする
皆殺しになるとループする

メインキャラたちは大抵家族や友人やペットと二人で死んでおり、
それぞれの相方は生き返らず行方不明なのでカゲロウデイズ内にいると予想されている
皆殺しを阻止してループを終わらせ、相方も助けようぜ!ってのがストーリー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 09:47:12.24 ID:Y/a8Fp3y0.net
>>613
ニコの再生数の工作見ればどうみてもステマです
あれは一応一般視聴者が自発的にメカクシを見たと言う設定なんだから
ゴリ押しと言うのは劣等生のように放送前に
何回も特番を流すという企業側がやってる事を明白にしてやる行為

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:07:41.30 ID:VVPC2BM/0.net
何が面白いのか全く分からなかったエルシャダイPV祭りに似てる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:39:57.71 ID:CY0Ib60R0.net
>>608
ワンピースはメディア使ってのゴリ押しだろ
AKBと同じ手法だ
それと進撃のステマは本当に酷かったぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:48:16.12 ID:DRedkHLF0.net
>>613
その辺りはまだ新参
講談社はステマという言葉がなかった頃からの老舗だぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:32:23.05 ID:heo5Fc0M0.net
今の中高年は重苦しい社会に疲れているからワンピみたいな
夢とか希望が持てるマンガにハマるのは分かる気がする
見知らぬ相手だろうが仲良くなって数百人でひたすら食って
騒いでとか今の日本だとまずムリゲー展開だし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:55:44.60 ID:MkS55xWP0.net
>>614
なんか頑張って考えたんだなってだけで、道中の話がまったく面白くならない典型的なダメライターじゃね?
最終回だけ急に盛り上がってなんだったんだろうなあのアニメっていうポジション

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:35:25.40 ID:+tXTT8Pl0.net
此処にいる奴らが束になってもじんさんの才能には遠く及ばないんだよな、と改めて思うと草不可避

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:01:40.98 ID:sJxc+mUH0.net
>>621
素人と比べてどうするw
そんなの言い出したらじんはプロじゃないって言ってるようなもんだ

プロなら作品で黙らせろよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:09:00.47 ID:oNh+BWaA0.net
>>621
つか才能のないおまえのたとえ話には1mgの価値もないよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:12:14.65 ID:+tXTT8Pl0.net
お前らが何言っても成功者への僻みでしかないんだよなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:12:52.53 ID:JOQZNGzf0.net
題名通りにメカクシ団の日常だけやってればよかったのに
化け物()のせいで台無し

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:17:29.50 ID:oNh+BWaA0.net
世の中にはできるヤツもできないヤツもいるから
格差がつくこと自体はべつに恥ずかしいことじゃない

本当に恥ずかしいのはできないクセにできるやつの尻馬に乗って
虎の威を借るキツネをやってるような連中
関係者でもないし裕福でもないのに金満企業に肩入れして他人を貧乏人といったり
関係者でもないしただの無能で無名な市井の一市民にすぎないのに
有名人に肩入れして他人に才能がないとかいって喜んでいるような

つまりおまえなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:19:01.52 ID:oNh+BWaA0.net
>>624
おまえがなにいっても他人の成功のコンプレックスを裏返してるだけなんだよなあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:25:03.63 ID:4pah9sUh0.net
ああ、これあれか
クラスで一番出来る奴についてまわってる腰巾着ポジションのアレか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:46:53.38 ID:lNufIq2G0.net
駄目な作品ほど信者が突撃してアンチの人格批判するな
何話まで持つかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 19:20:55.30 ID:Nn0BXTfF0.net
信者いるの?息してるの?絶滅したの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:09:17.91 ID:65SozRll0.net
もし このアニメが成功してたら絶対次は 桜ノ雨を
アニメ化するとこだったぞ シャフトでやるかどうかは
別として 桜ノ雨も絶対有名声優使って大々的にやるに決まってる
そしてまたこれが成功したら次は六兆年と一夜物語をやるが
ただTVアニメには向かなそうだが 六兆年の場合キャラデザが
どうなるやら

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:13:24.41 ID:HhKaRGvq0.net
>>631
なにそのチョイス
やらないだろうがもしやるなら終焉かミカグラか千本桜だろJK

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:20:25.29 ID:sJxc+mUH0.net
まとめてゴミ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:22:02.29 ID:JgeCi0aK0.net
桜ノ雨って卒業式ソングだろ?
あれ物語なんてないだろ。どうやってアニメ化すんだよ
それともあれ何か小説とか出てんの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:23:15.30 ID:4tRYAnfl0.net
原作は素晴らしいだのJINさんにはかなわないだのバカじゃねーの
ここは商業作品として作られたアニメについて語ってるスレなの
原作とか儲どもが二次創作で共有してる妄想はどうでもよくて
アニメがクソだからそのクソっぷりについて話してるの
今回は本スレがアンチスレになるくらいしょうもない出来なの
分かったか?儲ども

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:25:10.50 ID:yIRdQIuSO.net
真性か工作かしらんが
+tXTT8Pl0こういうのが炎上商法しようとしても全くの無駄

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:35:13.21 ID:65SozRll0.net
>>634桜ノ雨はマンガも小説も両方あるが?六兆年も小説で出てる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:38:07.83 ID:VVPC2BM/0.net
アニメ化して欲しいのは千本桜かな
確実に炎上して面白いことになりそうだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:38:43.87 ID:JgeCi0aK0.net
>>637
まじでか。知らんかったわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:41:25.07 ID:65SozRll0.net
桜ノ雨
http://file.kyomo.blog.shinobi.jp/junk_326.jpg
https://d3ani5penmqne2.cloudfront.net/series/1062/post/1280/sakuranoame_cover1.jpg
http://blog.kaminti.com/wp-content/uploads/2013/02/sakuranoamejacket.jpg

ラノベ版
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yeDmBNavL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:48:17.24 ID:fY7qR8pz0.net
ニコニコとか全然見ないからわからないけど
OPは気に入ったよ
俺の求める定番の厨二要素満載だよ
まずスプレーからしてオサレすぎる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:50:21.01 ID:DRedkHLF0.net
スプレーって定番中の定番やん
むしろ、うわ古っと思ったわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:53:34.20 ID:fY7qR8pz0.net
定番だから良いんだよ
脇道の王道だよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:15:13.20 ID:4pah9sUh0.net
ドリキャスのゲーム思い出したよ
ほんと時代の最先端って感じでオサレなOPだよな!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:19.97 ID:+tXTT8Pl0.net
OPはテンポ良いしよく動くし作画も丁寧で文句のつけよう無いよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:26:59.87 ID:Zi5KoLF/0.net
>>615
動画解禁直後のマイリス数の伸びと実際の再生数の伸びの噛み合わなさは凄かったからな
しかも生放送のアンケートは1が四割に満たない大惨事だったから尚更

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:41:35.90 ID:0q7+xHak0.net
>>631
桜ノ雨や六兆年のアニメ化ってなんか情報ある?
そこまで大々的に展開されてるようには見えないけど…
ミカグラみたいにグッズが出まくってるってわけでもないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:47:45.20 ID:FlOBt8Uf0.net
>>596
ニコニコ楽曲って俺にはみんな同じに聴こえるw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:47:15.60 ID:MkS55xWP0.net
叩かれるのは妬みからだってそれ典型的な信者の脳内変換だよなー
こんなアンチスレまできてバリアー貼ってるのは意味わからんが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:49:42.69 ID:4ba75nv10.net
閉じたコミュニティの中で神だのなんだの気持ち悪い褒め合いやってるぶんには好きにすりゃいいが
勘違いして、その枠を超えてメインストリームに出てくると、途端に地金が見えてみっともない事になるからね
風邪を引かないうちにホームに帰った方が身のためだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:49:30.06 ID:6hkvO01J0.net
本スレで袋叩きにあってるからってアンチスレで擁護するようになったら信者もおしまいだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/25(金) 03:48:04.67 ID:MF8Gs5lm0.net
きっと〜、〜だろう、〜だと思う、〜かな?
信者が熱心に考察補完して、どうにか原作の体裁を保ってるだけのよく分からん作品群が
その世代代表のコンテンツらしいからな
信者はぐだぐだ言わずに、残飯処理してくれるシャフトに感謝でもしとけよ
あれをボンズやjcとかがやらなくて本当によかったわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:51:50.53 ID:1wKW9pbsO.net
本スレもまともなのは叩くのすら飽きてきてるな
その分信者さんがはしゃいでる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:48:19.23 ID:eaKlj8YW0.net
代わりにアンチ・荒らしが、残った狂信者に紛れ込んで放火を促してるのは他所の板と同じ、と

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:06:37.43 ID:G4pomU150.net
火をつけて回ってるのはいつも信者なんだよなあ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:09:40.74 ID:O145NONO0.net
信者やアンチという単語を使う奴ってただの対立煽りだよねw
>>655が典型

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:16:41.06 ID:hy6L1mHR0.net
>>656
いやここアンチスレだから
信者って単語が出るのは当然

むしろお前がここにいるのがおかしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:27:16.68 ID:O145NONO0.net
>>657
作品に対する批評と対立煽りの区別もつかんのか?
もしかしてアフィから2chデビューしちゃった層?にわか丸出しw   (←こういうのが対立煽り)

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200