2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズは昭和生まれには面白さがわからない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:47:17.86 ID:n+uosByR0.net
マジでわからんかったがTwitterでガキは盛り上がってる謎

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:36:39.45 ID:UE7HbNCC0.net
メカクシ団とその周辺の話だけすればいいのに
化け物が関わってつまんない展開にちゃうんだよなあ
シンタローがニートをやめて終われば御の字か

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:37:36.76 ID:2YhSSmfz0.net
平成生まれも糞だって書いてるやんw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:38:54.20 ID:clWpbJTO0.net
このスレ立てたのがそもそもアンチ装った信者だしな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:47:44.65 ID:7+GiBPSh0.net
俺原作の小説面白いと思うけどアニメ微妙だった。
シャフトが合ってないかな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:12:37.36 ID:5EOSPeTe0.net
演出過多だな
見てて疲れる
もっと素直に表現して欲しいよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:43:36.69 ID:gUYwLQo50.net
目や口元のアップが無意味にパラパラ差し込まれると
なんか不安になってくるね、不気味というか見てて不愉快というか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:16:54.80 ID:KbhcyOUt0.net
シャフトのせいって言われるけどシャフトの芸風は最初からわかってるんだからあってないと思うならシャフトに依頼した奴が悪いんじゃ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:31:52.38 ID:U81WF0jB0.net
うん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:33:13.66 ID:v5qBjWgQ0.net
シャフトの全盛期はef以前だから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:49:14.84 ID:eJzucmNy0.net
うーん
何処で愉しめばいいか分かんねぇな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:54:27.41 ID:VRQE2M5F0.net
メカクシティアクターズはアンチスレがいらない糞アニメ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:05:18.54 ID:JyfIV9j90.net
K, ハマトラ の匂いがぷんぷん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:07:05.01 ID:+9R0WjP20.net
デュラララとかKとかハマトラとかそういう系列のアニメよりさらに低年齢層向けという印象

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:11:52.95 ID:6UIoxTYyO.net
次はアンチスレより信者隔離スレでも立てた方が有効

【アンチは】メカクシティアクターズ信者専用スレ【本スレで】

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:16:21.41 ID:ZARi2ZTd0.net
>>469
クールなチームでTUEEEEするのって
おっさん達にとってのヤンキー漫画みたいな位置づけなのかな?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:19:24.03 ID:+9R0WjP20.net
IWGPはカラーギャングの話だし
デュラララもカラーギャングの話だが

世代的な格差ではなく、そもそもの支持層が全く違う気がする

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:19:42.01 ID:xoTf5hBV0.net
>>26
昭和生まれがアニメ見ないと誰が金落とすんだよガキが金持ってんのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:28:10.32 ID:ZARi2ZTd0.net
>>473
そういやリアルで真似ちゃうようなキュンポは見てないよなー

>>473
ならば誰に向けてつくっているのかwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:35:06.33 ID:+9R0WjP20.net
平成生まれつっても20歳すぎてこれにハマってるやつはいないと思いたい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:35:42.87 ID:MbIbUiWf0.net
つっても平成層も趣味に使う程度の金は十分稼いでるよ
元年が今年25だっけか

あんまでかい顔しすぎんのもこの先恥かくだけだと思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:37:01.83 ID:lWkW8LyL0.net
2話見たんだけど新人声優にしちゃ台詞量多いわね
耳がキーンってなる声だったわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:44:11.42 ID:MbIbUiWf0.net
>>477
あれでも4年目なんだぜ・・・

2011年
R-15(園声謡江)
2012年
リコーダーとランドセル ド♪(みどりちゃん、生徒の母)
リコーダーとランドセル レ♪(みどりちゃん、高校生A、女性客A、女子生徒B)
2013年
リコーダーとランドセル ミ☆(青野さん)
2014年
メカクシティアクターズ(モモ / 如月桃

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:51:51.52 ID:lWkW8LyL0.net
>>478
うそだろ・・・あれ完全に素人のぶりっこぶってる女子の声の出しかたじゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:54:22.59 ID:+9R0WjP20.net
CV全部ボカロにすれば良かったのに
当然OPED挿入歌も全部ボカロで

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:56:50.39 ID:lWkW8LyL0.net
エネはいいと思いましたCVがだけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:29:08.92 ID:31Bcq55P0.net
あのR15でデビューしてそこからリコーダーとランドセルしか出てないようなもんだから
新人声優みたいなもんだろ(適当)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:35:23.63 ID:sgOsuusB0.net
昭和生まれだが今まで見たアニメの中でワーストだ。
ニセコイ、京騒、夜桜が神作品に思えるレベル。
ABですらこれよりはなんぼかマシ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:11:43.53 ID:sjGpDNTuO.net
>>471
Kは見るからに超人ヤンキーバトルだっただろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 02:57:37.13 ID:WMMvjofe0.net
一話 初音ミク
二話 亞北ネル

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 03:19:33.26 ID:j0LoDCU40.net
>>478
謡江だったのか
おうえんしなくちゃ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:22:12.91 ID:QHdeI3SG0.net
似非スタイリッシュの限界

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:06:12.66 ID:o/A+PhHM0.net
このアニメってボカロ小説物なんでしょ、なんで主題歌ボカロじゃないの?
ボカロって所詮ネタ人気で人間が歌う方が良いって事をボカロ小説とかやってる人が認めたのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:10:50.82 ID:zgywnMYU0.net
>>488
そうなるね
ボカロって、知り合いに歌える人間がいないボッチ作曲家が
とりあえず手軽に作品を発表するツールとしては成立してるけど
結局あんなものは音楽じゃないよ
ただの電子音

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:43:48.56 ID:5f1N48TG0.net
>>425
2枚目完全にレントンだな

>>437
アニメ作品だとか現実のアイドルだとかジャンルを問わず信者ってのは
ついて離れないものだけど、この作品の信者だけなんか空気が違うなと
感じていた理由がわかってスッキリした

アイデンティティー崩壊の危機とあっては発狂も止む無しだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:51:46.77 ID:GR/YIEwL0.net
ボカロの是非はここでいうことではないのでは

まあ曲発表やデモとして使われるツールとしてはいいと思う
曲作れるけど音痴だとか、性別が合わない(例:作曲男だけど曲が女の子視点)とか
でもアニメなどの作品に合わせるとなるとまだ難しいんじゃないかね
そういう設定(登場キャラがロボットとか)があってのあえてボカロとかじゃない限り

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:10:39.73 ID:boRF+jXY0.net
まだ最後までやってないから分からんし、既視感とか言ってたらキリがないのかもしれんが、
1話の感想を言うと、前半めっちゃダレてたところにシャフトの独特の表現技法がさらに追い打ちをかけていたイメージ

脚本がプロじゃないから(まあそこはマンネリ打破だったりするかも)ってのも悪いんだろうな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:20:20.92 ID:Cxaf8A5u0.net
1話=ゴミ
2話=ゴミ
次もゴミだろどうしようもねえな
この作品の何が駄目だって物語を通して何がしたいのか全くわからないのが駄目

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:12:35.63 ID:cTO5QSew0.net
3話から化けそう
とくに花澤さんの当番回には化物語のなでこスネイクのように4万ぐらい売れそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:40:35.16 ID:SmBlgEM40.net
劣等生と同じ感じだな
閉じた小さなコミュニティで信者にちやほやされるだけで満足してればよかったのに、
表の、大きな世界にのこのこ出てきちゃうから、本当はゴミなのがバレてしまう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:52:08.43 ID:6UIoxTYyO.net
>>488
ソニー歌手ゴリ推しする為に決まってんだろ

>>494という信者の妄想も虚しくずっと糞のままなのであった まる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:54:31.50 ID:WMMvjofe0.net
>閉じた小さなコミュニティ
ペーパービューを誇大に宣伝するWeb小説と同じだな
1000ページあるものは一人読んだだけで人数千倍に水増しだからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:21:50.57 ID:3DCI1ZWK0.net
>>425
1枚目ってどんなにキャラの正面や斜めや横顔の絵が上手い絵師でも
ちゃんと人体デッサンやってないとこうなるというサンプル絵

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:28:10.28 ID:KUZ0RakN0.net
ペーパービュー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:37:05.22 ID:asRTtqBk0.net
ページビューかな?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:13:49.02 ID:K3LnX5NB0.net
>>478
R−15って事は、プロダクション・エースか・・・。
角川以外に出てきたってことはやめたんだろうけど、あの声優事務所だけは本当に糞だからなぁ
アニメ一本まるごと事務所で囲って、誰も成長しないとかひでぇもんだぜ・・・。
それと、生徒会の一存の一件は許さないよ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:59:47.37 ID:94Vi9DGF0.net
ペーパービューだと有料の意味に

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:17:22.02 ID:ff7a3J9y0.net
平成生まれでも詰まらない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:19:45.25 ID:+9R0WjP20.net
昭和じゃなくて20世紀にしとけば割りとしっくりきたのに
14歳くらいまでならこういうのにハマってもおかしくないし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:29:04.11 ID:p65eB6gF0.net
べつに厨二作品なんて掃いて捨てるほどあるしな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:09:15.05 ID:sMOoV4nw0.net
スレタイのせいで>>1の思惑通り昭和・平成論争()が絶えない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:24:33.81 ID:6UIoxTYyO.net
まあこんなスレ立てたところで
本スレ自体がアンチスレになってるんだから笑えるよなwww

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:44:24.94 ID:o/A+PhHM0.net
>>506
昭和:俺みたいな昭和には面白さが理解できんわ、平成すげーな
平成:平成なめんな!平成にも理解出来ねーっつーの

うむ、世代間で亀裂あるな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:07:43.43 ID:Te5A0yhj0.net
このスレを信者隔離スレにした方がよかったんじゃねw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:28:03.20 ID:6M8To9zf0.net
信者の工作が無い海外は冷静だね。

2883コメ Mahouka Koukou no Rettousei
1024コメ Mekakucity Actors

魔法科にほぼトリプルスコアで惨敗

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:37:42.04 ID:RWpjBQH00.net
これ海外に見られてるのかよ
日本のアニメも終わったなとか思われてんだろうなー……

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:38:17.88 ID:MbIbUiWf0.net
再生数とかマイリスはどうなの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:48:15.84 ID:Yga0nsaT0.net
動かないアニメなのに絵が下手とか終わってる、、、

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:53:53.49 ID:AuR3zxq00.net
>>510
魔法科もクソやんwwwwwww
でも、その魔法科に負けるとか終わってんなwwwwwww

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:57:02.62 ID:vRli7OMr0.net
どうせメカクシティって韓国筆頭にアジア巡回して
欧米にも行くんでしょ?外人に理解出来るとは到底思えない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:22:45.80 ID:Te5A0yhj0.net
まるで日本人が理解してるような言い方はやめろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:23:30.46 ID:RWpjBQH00.net
現地の日本人が既に理解できないのに文化違う国にもってったらどうなるんだよこれもうテロだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:33:36.23 ID:nD3n1DvL0.net
さすがに演出がワンパターンだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:39:55.89 ID:zgywnMYU0.net
演出で尺を稼がないと間がもたないというのが正しい
それぐらいすっかすか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:43:45.79 ID:dg12gdG20.net
>>489
シンセを侮ってはいけない(戒め)>ただの電子音

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:47:23.68 ID:RWpjBQH00.net
チャー研かよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:55:11.34 ID:SmBlgEM40.net
SAOの時みたいにまた中国人にすら馬鹿にされるんだろうな
日本のアニメも質落ちたなー的に

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:18:05.75 ID:QcENLZM70.net
>>522
俺がSAOを好きか嫌いかは別問題として、海外の評判は総じて良かったぞ
中国人だけが特別に批判してたのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:29:16.88 ID:4rw9vWMk0.net
でもまーこれでカゲプロ厨も現実見て大人しくなってくれりゃこのクソアニメにも意味が
・・・って、既に「脚本家のじんとかいう奴は原作者に謝れ」とかワケわからんこと言ってたな
ダメだこりゃ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:53:17.59 ID:jRhH75uS0.net
今のところ、ニコ生アンケで1話で1が最低なのは↓だったんだが
でも、3が多くて5が少ないから、平均点では負けてるか
最終的に、こっちが最下位爆走するのはほぼ間違いないかな

ブレイドアンドソウル第1話「道」
@とても良かった 23.9%
Aまあまあ良かった 18%
Bふつうだった 26.3%
Cあまり良くなかった 15.9%
D良くなかった 15.8%
番組終了時来場者 15487人

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:56:18.83 ID:IwX422360.net
平均点はどうなったって20%だと思うが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:07:28.13 ID:QJo2qThT0.net
中学生の娘が大喜びで観てるけど俺には分からんわ
まどかで泣きそうになって娘に引かれたおっさんだけども

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:31:50.20 ID:qSF89yPh0.net
チンピラの話はもうおなかいっぱい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:34:04.02 ID:d33NcPTw0.net
3話から面白くなるはず!って俺が思ってそうなった事は1度もない。
すまん。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:39:00.43 ID:o/A+PhHM0.net
見た印象は劣化デュラララ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:47:42.68 ID:EDVVZ13F0.net
どこのアニメ制作会社も続けて視聴して貰うために、特に1話は全力投球で望むから
2クール物のプロローグとかじゃない限り、最初が駄目なら大抵全部駄目だけどな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:00:49.90 ID:N7pb6N8y0.net
とりあえず惰性で3話まで見るけど2話時点でかなり視聴がきつい
アニメを見て「時間の無駄だ」という感想がでるのは久しぶりだよ

533 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:04:47.14 ID:tnTGyrOAO.net
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:05:30.43 ID:EMi9ND070.net
わからん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:50:32.84 ID:WSBJSRXJ0.net
マジレスすると昭和生まれが苦手なのはカードバトルアニメだよ。
めんこアニメなんてなかったからな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:51:30.88 ID:ib+TH3dv0.net
このアニメ男女の区別がつかん。みんな男みたいな顔してやがる…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:00:44.02 ID:FzK1kkiuO.net
劣化ハマトラ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:29:20.22 ID:gvI4jFpo0.net
>>536
男に見える所かアニメだと女の方が男よりも不細工な件

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:13:39.40 ID:5BV9DOH60.net
1話で面白さの沸点がなきゃいけないみたいな発想から新しいアニメは生まれないとは思う
俺未だにブレイドアンドソウル何かあるんじゃないかって期待して見てっからね 今のとこなんもないけど OP選んだ奴どうかしてると思うけど
けど、シャフトアニメってどこまでいってもあのワンパ演出が続くんだろうなと思うとまったく期待感が持続しないんだよな

しかし各種アフィがメカクシネガキャンしてるせいで魔法科の糞っぷりが今一つ浸透してないのは気になる
魔法科のPは三木なんだよな・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:29:10.03 ID:jCEt94Ui0.net
各種アフィがメカクシネガキャンじゃなくて放送開始前にメカクシがかなり大規模なステマ展開していて
周りを煽っていたのに肝心の出来が糞だったから、大量のアンチが生まれただけと思うぞ
劣等生は一定層は面白いと思っているから浸透はしないだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:14:47.50 ID:/g1IMEf10.net
Pが三木だからその辺りにはきっちり金が回ってるだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:16:13.12 ID:qKujS65B0.net
1,2話が微妙だったけど段々面白くなっていったアニメはあったけどこれがそうなる気配がしない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:23:50.99 ID:cVJ4ML650.net
>>535
ディスクバトルアベンジャーズとギガントシューターつかさが昭和生まれ向けとは思えませんが。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:47:10.89 ID:iCH5+nTRO.net
>>539
ブレソウは制作が頑張ってるのは伝わってくるからな
残念ながら今のところ面白くないけど作画的な山場はありそう
少なくとも過去にウケた演出の真似して劣化させてるコレよりは誠実な作り

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:56:58.81 ID:wmYf1S04i.net
>>535
メンコはルールが分かりやすいからいいよ
「ドロー!ナントカカントカ」とか宣言されたら攻撃くらった体で、とか言われても何がなにやら

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:58:47.47 ID:cdHdlHsu0.net
カードゲーム物は見ててなんとなく状況掴めるの遊戯王位だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:48:44.15 ID:xM6h/fgd0.net
スレタイは「メカクシティアクターズは糞アニメ」で良いんじゃね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:22:55.95 ID:+yBf5bus0.net
それは使い道がまだある糞にたいして失礼

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:57:02.75 ID:mEBnPf7xO.net
メカクシティアクターズは工作しても爆死の糞アニメ2

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:23:01.40 ID:H3y+PkYn0.net
動かないんだからアニメって単語入れなくていいよ
糞紙芝居が正しい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:28:53.96 ID:jisknKTc0.net
というか本スレ見てるとこのスレの存在意義が無いからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:37:15.74 ID:hDD6HLng0.net
あっちは工作員や信者がちょろちょろわいててうぜーからなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:30:06.49 ID:1nkrkwvF0.net
これHなシーンとか期待したらおっさんって言われそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:18:08.47 ID:gvI4jFpo0.net
ここも工作員が立てたスレだけどな
アンチスレは本スレで間に合ってるから次は信者隔離スレでも立てろやww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:25:32.55 ID:D17aZTBB0.net
この作品にアンチスレは要らないと思うよw
てことで次スレは無しで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 16:06:03.19 ID:q+JsQQvl0.net
外国人は日本人以上によくわかるせつめいぶんを着けないと
理解してくれないからこのアニメは海外にはきついんじゃね
劣等生はoretueeeeehyahooooo!って感じの脳筋には凄く受けそうだし
頭悪くても俺ツエーだけ見てる人も多いから海外でも何気に当たりそう

正直空想的な想像力に関しては日本人だけが異質なレベルで突出してると思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:32:07.95 ID:OM1OmKrk0.net
2006以降激減してる海外アニメ市場の話はどうでもいいです

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200