2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズは昭和生まれには面白さがわからない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:47:17.86 ID:n+uosByR0.net
マジでわからんかったがTwitterでガキは盛り上がってる謎

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:54:24.45 ID:WgkA2R520.net
>>132
さっそく、ニコニコのほかのアニメのアンケの時に単位扱いされてるのがワロタw

2.5メカクシとか、約3メカクシとか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:58:27.80 ID:ibOj1+Lp0.net
一応、これはテロリストであってるんじゃないか?
コンビニ強盗、銀行強盗はお金を盗む過程で失敗して立てこもるってわけだし、
誘拐身代金も誘拐された人と近しい存在に金銭を要求するわけで、
今回はデパートを占拠して人質を取ってから、政府機構にお金を要求したわけだからさ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:19:44.03 ID:vqFmBXAc0.net
テロは語原からも政治的な動機から
政治的な脅威を与えるために成される暴力を言うわけで
金銭目的な時点でテロじゃない
政府から金銭を取ることでなにか政治的な効果を狙ってりゃ別だが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:31:11.16 ID:Mc9AF4dV0.net
アホの引きこもり知ったかオタの視点で語ってんだからテロリストで合ってるんだろw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:57:46.17 ID:t5jX/iPL0.net
ピエロの仮面被った強盗とかダークナイトのパクリで済む話

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:11:44.38 ID:SxP2yju60.net
ただただ面白くなかった
演出も古臭くて気持ち悪いだけで無理

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:32:51.40 ID:WKxECjhA0.net
>>196
だよなーそもそもテロリストの意味が違うだろ・・・って思ったけど
>>196でなんか妙に納得したw

あと>>189が秀逸すぎて草不可避
原作者も編集者も読者も具現化の意味
調べなかったんだろうか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:36:47.32 ID:GBJfFHz20.net
>>195
軍資金を稼ぐ為に誘拐やるテロリストなんて珍しくないよ
その場合は人質を拉って居場所を秘匿してから交渉に入るのが定石
デパート占拠はジェノサイドとか自爆テロやる人向けの作戦

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:31:49.30 ID:5YjmIMDE0.net
デパートに立てこもるテロリストって珍しいなw
普通はモールに爆弾設置とかだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:45:21.70 ID:4cSfSgVt0.net
軍資金を稼ぐ為のテロというのは主に貧困国だからこそ成り立つんであって
裕福な日本でわざわざやるのはリスクだらけだ。
単に軍資金を稼ぐだけなら他にやりようはいっぱいあるし
日本でテロをやるならやはり他の方法のほうが効果がある。
例えばオウム真理教がテロをやる為に軍資金をどう集めたのか考えれば分かるでしょ。
まあこれ観て面白いと思ってる連中は細かい事は気にすんな!って言うのかも知れんが。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:23:25.68 ID:044NXU290.net
本スレがアンチスレになっているこの状況w

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:24:42.34 ID:ibOj1+Lp0.net
一応、日本政府が定義するテロの範囲内かそれに準するものだと思うし、一般人がテロだと思ってもおかしくはないと思ったから
これはテロでもいいんではないかと思うわけですよ

ただね、たとえテロだとしてもデパートに立てこもって人質取って金要求はねーよ
24ばりの伏線とか実は重要人物がデパート内にいたとかあるのかもしれないけど、今のところ何そのアホな状況としか思えない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:25:00.46 ID:3LIQZPwc0.net
今はまだMXの直前の枠が、シャフトと言えど作品の方向の違うニセコイだけど
6月入ったらその枠、同じような厨二モノで西尾維新のなんちゃら物語がその枠に入るわけでしょ?

・・・明らかに戦力の勝る比較対象を直前に持ってくるとか、アニプレさんもドSっすねw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:25:29.93 ID:mCV+/+1S0.net
テロリストが強盗やるこたぁそりゃあるが
強盗行為はあくまで強盗であってテロではない

安彦良和の王道の狗の主人公は本当は政治犯でもあったのに
進退窮まった時にはずみでやった強盗で捕まったもんだから
恩赦も受けられず苦労する話だったな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:31:59.93 ID:T2xJSm000.net
なんか雰囲気作品って感じでシャフト演出で
持たせてる分余計につまらなさが強調されるな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:38:31.07 ID:KKe5lGdNO.net
そのシャフト演出も気持ち悪い
あと女もゴツくて声なかったらただの女装男にしか見えない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:28:51.54 ID:ENtQ9y/VO.net
>>208
打ち合わせの席で
「ここは化物語みたいなカットで」
「掛け合いの会話は化物語のテンポで」
「もうちょっと、こう化物語っぽく」

みたいな要求連発してシャフトがキレたんじゃねえのかなあ?
お望み通り化物語に仕上げてやんよ!みたいに。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:36:13.22 ID:4cSfSgVt0.net
まあやってる事は夜桜初音化物ロックシューターって感じだわなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:40:31.38 ID:QVEig3840.net
尼損で爆死コースと聞いて

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:53:17.20 ID:SxP2yju60.net
http://i.imgur.com/WWkxVNg.png

スタッフにも馬鹿にされてるしいろいろ終わってる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:16:02.95 ID:doTCuBEr0.net
ただでさえつまらなかった偽物語をパクって
さらに百倍劣化させた糞寒い会話劇(笑)が一話から延々続くとかマジで頭おかしい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:36:04.90 ID:GzMva8WU0.net
アニプレがネットでこっそり人海戦術してる雰囲気が
プンプンするしメディアミックスするスピードが異常すぎて
作られたマーケティング感がして色々駄目だわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:03:28.34 ID:YVUfmkZN0.net
>>209
ヤマカンかなにか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:09:37.98 ID:dDfnDso70.net
>>215
更にさかのぼると種の福田だな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:55:41.36 ID:XUto9PlL0.net
>>212
ワロタ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:16:57.30 ID:QrB5LECX0.net
>>212
本編真面目に作っていればネタだけど
適当に作っているし明らかに文句だなw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:19:17.68 ID:DHtPhzIi0.net
しっかし女性キャラが可愛くねーなw
上で他の人も言ってたが、男と区別がつかん
女が可愛いってだけで、ハマトラを頑張って最後の方まで見たが、これは無理だ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:48:14.93 ID:ia4o3xKx0.net
これ1クールで終わるんだっけ?

こんなゴミの2期とかは…まさかないよね。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:48:36.65 ID:nmVnnici0.net
電波の無駄遣い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:48:52.36 ID:VuooVyccO.net
>>218
アニメ関係者を装った制作叩きを素人がしているって脚本が素人から上がってきたんだからそら不愉快だわな
え、何?おまえ業界側のつもりなん?みたいな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:41:31.43 ID:xIZ6sxVs0.net
もう囮物語みたいに全て止め絵だけでいいわこれ
こんなゴミ原作に無駄なエネルギーを使うな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:22:41.59 ID:+Ge77euC0.net
>>223
静止画作るのすら資源と労力の無駄
ニコ動の動画を垂れ流せばいい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:37:30.79 ID:adJ5cr9D0.net
>>224
いっそのことTV放送やめて
ニコ動限定アニメにしておけばよかったと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:23:38.98 ID:B1779SoC0.net
アニプレのステマアニメが爆死するさまを見るのは実に清清しい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:43:52.96 ID:6WtUih7v0.net
「面白くないって言っていいんだよ」って中学生に言ってあげたい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:45:23.42 ID:c2D1xzEx0.net
友達の間で面白く無いって言ったらはぶられるだろw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 02:00:44.60 ID:z8fBnjkXO.net
まあメカクシはスクールカースト上位の作品らしいからね。
一種の裸の王様。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 02:21:39.96 ID:Dcrd0Sqw0.net
このアニメをみたきっかけで同じくらい信者がうるさくてずっと避けてた
同じ制作会社の作品を初めてみて良かったと思った事だな。
作品数多いみたいで新作もあるらしいし追いかけたくなったわ、ありがとうメカクシ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 02:22:20.79 ID:pVFVJBmg0.net
悪い意味でニャル子を思い出す
あすみんの声は好きだけどこういうのあすみん向きのキャラじゃねーと思うんだけどな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 02:49:13.30 ID:Dcrd0Sqw0.net
彼女がフラグをおられたらみたいな底抜けにアホなあすみんが
いわゆるあすみん向きのキャラだと思う。メカクシのあすみんは単純にウザすぎるだけ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 03:19:30.37 ID:8rBG001XO.net
なんか2クールが1クールになりかねんよ。初期の組み立て何とかならなかったのかよ。
根性尽きました。

偽ミクに愛情が持てないなら無理かも。CMもついに偽ミク中心。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 03:35:05.74 ID:LoTKmy4e0.net
テロはそれ自体が目的
強盗はカネ目当て

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 06:21:40.60 ID:A0GtEj9e0.net
>>179
キミもやばくね?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 06:34:22.35 ID:Wzt/ayV20.net
ファンが熱狂する人気作だからある程度期待して見た結果
行きついた先がアンチスレのような本スレで
ギリ昭和生まれなんでここに来た

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 07:06:45.41 ID:3ACV7e0s0.net
作者がボカロ好きでニャル子好きで
シャフト(物語シリーズ)が好きな事だけは理解した。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 08:20:45.73 ID:y/R3k4y50.net
本来作品スレとアンチスレ立てるのが筋なのに作品スレと信者スレかと思ったら
信者スレなタイトルなのにアンチスレ化してるっていう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 09:34:57.16 ID:ZA1/xF5t0.net
カゲプロ好き公言者から連想する物事

→都会に憧れる田舎者 →ダサい →DQN →うんこにたかるハエ
→低脳 →根っからの家畜体質 →簡単に騙されやすい
→洗脳されやすい →メンヘラ →視野が狭い
→視野が狭いのでなんでもカゲプロのパクリに見える(カゲプロが発想したものだと思ってしまう)
→パーカー →オウム真理教 →佐村河内守 →気の強い雑魚
→キョロ充 →一人では何も行動できない →群れる
→犬 →負けを受け入れられない →よって、1話で決めないでとかいいだす
シャフトが悪いとかいいだす

転載◎編集◎

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:50:54.45 ID:wc0Aw1pt0.net
電波女と同じ原作地雷臭を嗅ぎとってこっちに来ますた
シャフトにはオサレ好きのマゾが率いるチームがあるの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:36:13.01 ID:hQz7xJ1D0.net
1話見てきた感想
掛け合いが薄ら寒い
台詞が厨すぎて恥ずかしい
絵が動かない

>>168
>目の前には「テロリスト」の文字がそのまま具現化したような風貌の
>九人の男たちが立っている
これは酷いw酷すぎるwww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/16(水) 15:22:35.17 ID:2/S8ObUl0.net
アニメの低予算ぶりじゃスポンサーからやる気ないのは目に見えてるわな
安く見せた円盤の切り売りで初動の数だけさばいて大人気!大ヒット!
とりあえずCDと安いグッズでお茶を濁すってとこか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:54:01.84 ID:DvqorYtT0.net
>>241
文字が具現化してるのに男のテロリストって判別できるんだぜ?
IQ高い奴まじぱないのう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:01:44.48 ID:ouuyEOn+0.net
たぶん青色のフォントだったんだろう
赤色だったら女のテロリストということで

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:02:26.65 ID:rKCJmtxb0.net
最近よくある糞アニメの典型、声優に頼って会話劇ばっか、声豚に媚びすぎて映像的な面白さが皆無

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:13:21.07 ID:VuU2jdkhI.net
>>233
一話だけみて偽ミクマジうぜーって思ってた。他にちょっと気になるキャラがいたからでてくるまで見ようかと思ったけど、やっぱりキツイか…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:32:46.19 ID:lYD2Jv4P0.net
「恋空」を儲かるからといって新垣結衣で実写化したのを思い出す。
どんなに元がダメでも、売れたら人気あるところがかかわって(ここではシャフト)がメディア展開するところが。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:33:38.90 ID:3GPuZ73A0.net
これ、いつもより酷いと思う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:37:59.01 ID:IdxpzXXz0.net
>>242
多分グッツとCD売れればいいんだろな
中学生向けらしいし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:21:41.76 ID:xZyCqoIt0.net
ここまで出来の悪い映像作品初めてみた

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:54:22.27 ID:v1sljc/n0.net
これの良さがわからない昭和生まれで良かったよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:13:16.85 ID:bMd2tmdv0.net
いままでのシャフト作品とメガネブとの違いになっていた何かが無いような気がする
まあそれが何なのかは知らんし、どっちにしろゴミなのは変わらないんだけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:16:56.63 ID:AJiSUgBHO.net
こんな金掛けないでぷぎゅるみたいな作画で良かったと思う
それでも信者にゃ売れるだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:58:24.28 ID:LglAlqXb0.net
>>247
そういうことしてたからテレビドラマの視聴率は急下降
客はどうせこの程度と見くびっていたらじわじわとしっぺ返しが来るものだよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:58:37.42 ID:qlTinY8d0.net
会話劇なのに会話がつまらないというwww
西尾維新は改めてすごいと思うよ(´・ω・`)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:21:51.40 ID:qHiOLjk50.net
脚本を西尾センセに監修してもらうべきだったな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:25:40.58 ID:6zoaK1yP0.net
ドル箱の物語シリーズの寿命が短くなるだけだからやらないだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:20:32.56 ID:JQkQZg730.net
売れないと思ったからCD付けてんだろ
まあそっこーアップされて歌ってみたーだのハイエナに食い散らかされるんだろうけど
ニコニコ文化ってやつだね
後は原理主義信者と自由主義信者が互いをアンチアンチと醜く争うわけだ
バカだねー

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:24:49.21 ID:Jm/88cj80.net
漫画版読んだ時は、少なくとも「ああこういう感じの世界観がやりたいのね」と納得はできたけど
シャフトってそういうの掬いとって個別の作品にあった演出するのマジ下手な

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:29:51.73 ID:eLMTX/mH0.net
シャフトと京アニは作品ごとにふさわしい世界を作りこむのでなく
なんでも自分とこのカラーに染めればいいって考えだからな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:32:18.73 ID:ZMH6/vdo0.net
声優に頼りっぱなしだった、てさぐれ!部活ものは1期2期とネ申だったのに、
こっちはPVだけで見る気が失せた

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:01:00.57 ID:/9k383SZ0.net
すかした俺らかっこEEEEみたいなノリに吐き気した

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:01:41.55 ID:/+R+Ivr70.net
ご注文はうさぎですか? 第1羽
マイリス3000  ツイート1500  
約50%

極黒のブリュンヒルデ #2
マイリス1700 ツイート450
約30%

ジョジョ 1話
マイリス 5000  2300ツイート
約45%

1週間フレンズ 1話
マイリス5000  2500ツイート
約50%

メカクシティ 
マイリス 5万 ツイート 3200  
6%


だいたい30%〜40%くらいあるはずのツイート率が
10%以下の6%。なぜこうなるかというと、マイリスだけ工作して
数字だけイジったから。
また46000くらいまでの過程の伸び時が全く無いまま、数時間で急に現れた。そのあとは
何日たっても全く伸びない
工作にまみれたニコ動運営ってゴミすぎw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:02:12.43 ID:/+R+Ivr70.net
この作品が売れなかったら
ニコ動のすべてが否定されて
なにもかもがウソの運営工作まみれの、売上のチカラ0のクソサイトだったとバレてしまう

アニメのオファーも来なくなる
収入減

ホンモノのバカだよニコ動運営
なんかガキみたいなバカが運営に携わってるんだろうな
ずさんな体制
信用なくしたサイトなんてゴミ以下の価値しかなくなるぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:03:37.47 ID:/+R+Ivr70.net
マイリスは工作できてもツイートの数を工作することは難しい

マイリス5万に対してツイートが3000しかない。
他のアニメはマイリス3000とかでツイートが1000くらいはある
30%かそれ以上くらいツイートされている、だからマイリスを工作されているだけ、とくに運営工作が明るみになった
そうなるとニコ動自体に信用も価値が無くなる。いまその状況

さらにこれで売上もゴミとなったら
ニコ動は意味がないと知れ渡る

そうなると、アニメのオファーがこなくなる
自分で自分の首を絞める形になっちゃった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:03:37.00 ID:So30RGNo0.net
スレタイから感じる儲というよりステマ臭
どうせまた関係者が立ててんだろ
クッソつまんないし儲向けのOVAにでもしとけば良かったのに
厨二展開も好きだけど面白いのに限るんだよ
脚本も演出も並以下のクソアニメ増えすぎ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:07:53.87 ID:LQ9MKiWB0.net
平成生まれもツマラナイと思いました

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:56:39.22 ID:ilcGiYF5O.net
>>266
そう
このスレをスレタイで検索するとわかるよ
お茶を濁すステマスレ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:29:59.95 ID:/9k383SZ0.net
ニコニコとかもう終わりでしょ
アニメ動画ランキング上位が公式配信アニメかOPEDだけ
昔いたようなクリエイター気質の人はもういない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:16:26.69 ID:LglAlqXb0.net
ツイッターといいニコ動といいここのスレタイといい、ステマにステマを重ねてるって印象しかない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:50:55.40 ID:IG07maQQ0.net
最近の若者はストーリー性のないキャラ重視のアニメを好むんだなと思う昭和生まれであった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:59:41.38 ID:AW7/lpjn0.net
なんかミクもどきが女装した男に見えてキモい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:18:42.54 ID:0MJpV0Qm0.net
ニコニコ動画この作品だけ異常に再生数が多い
他作品のちょっと上くらいなら信者がーでも納得いくけど
あれは再生数増やし過ぎだと思うわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:56:40.83 ID:kHdk/8Qk0.net
>>255-255
6月からはこのアニメの直前の枠にシャフトの西尾維新アニメっていう
どう考えてもこっちへのネガキャンにしかならない構成が始まります

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:06:00.56 ID:JQkQZg730.net
この完全生産限定版ってのはなに?完全って何なの?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:20:14.73 ID:dhPPJF5x0.net
超ウルトラ必殺スペシャルマン みたいなもん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:23:30.19 ID:doaFOnjK0.net
ネットでバカにされてる山田悠介の小説や恋空と変わらないレベルの内容

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:49:16.73 ID:o1EeHiug0.net
小説の文章
目の前には「テロリスト」の文字がそのまま具現化したかのような風貌の九人の男たちが立っている

リアル鬼ごっこ
全てが”豪華”これ以上の単語が見当たらない程、豪華であった。

文章レベルも大体同じだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:15:37.00 ID:Gj1QTEvE0.net
よく分からない展開の上に黒パーカーとのクソ寒い会話劇が加わってまともに見れない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:18:32.91 ID:oiDofPxU0.net
CDのおまけでアニメつけておけばよかったのに
こんなゴミカスを電波に乗せるな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:39:09.97 ID:dhPPJF5x0.net
>>280
確かになぜ単行本のOADみたいにしなかったんだろう

曲に自信のあるコンテンツならあくまで
曲メインでやればここまで変なことにはならなかったはず
伝えたいイメージをショートストーリーにすればこんな冗長にならなかっただろうに

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:34:58.90 ID:cfSX9vLJ0.net
ボカロ楽曲を先に出して、それを歌い手群に歌わせて、歌い手に付いてるJC層への認知をあげて、
それを元にした小説などの商材を売り出すビジネスモデルです。

もちろん今のボカロ小説の殆どは、最初の楽曲から回収商材まで一貫して企画されたものが主流。

このアニメの原作者の自然の敵という人も、めざましテレビかなんかに出演した時のキャプチャ画像を見る限り、
備え付けられた機材類から判断するにどうも素人というよりプロのような印象だった。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:41:34.30 ID:dhPPJF5x0.net
ニコニコ1話

@95.8% A*3.1% B*0.5% C*0.2% D*0.4% 21940人 蟲師 続章
@92.2% A*5.2% B*1.2% C*0.4% D*1.0% 33439人 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
@92.1% A*3.9% B*1.4% C*0.6% D*2.0% 35854人 ラブライブ!2期
@90.0% A*5.6% B*2.2% C*0.7% D*1.5% 19657人 ご注文はうさぎですか?
@88.5% A*5.8% B*2.6% C*1.4% D*1.7% 11943人 一週間フレンズ。
@85.0% A*8.1% B*3.3% C*1.3% D*2.3% 19509人 健全ロボ ダイミダラー
@84.5% A*9.0% B*3.2% C*1.3% D*2.0% 15582人 ノーゲーム・ノーライフ
@83.8% A11.4% B*2.4% C*0.7% D*1.7% 12556人 マンガ家さんとアシスタントさんと
@82.1% A13.0% B*3.3% C*0.5% D*1.1% 14899人 エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜
@78.9% A13.5% B*4.1% C*1.9% D*1.6% 15368人 シドニアの騎士
@72.5% A18.5% B*5.4% C*2.0% D*1.5% 15400人 極黒のブリュンヒルデ
@68.9% A19.3% B*6.9% C*2.2% D*2.6% 16690人 ブラック・ブレット
@66.1% A18.4% B*8.8% C*3.4% D*3.2% 16599人 彼女がフラグをおられたら
@62.1% A21.7% B*9.6% C*3.0% D*3.5% 24736人 魔法科高校の劣等生
@62.0% A23.4% B10.2% C*2.3% D*2.0% 12843人 selector infected WIXOSS
@59.1% A25.4% B10.8% C*2.1% D*2.6% 18769人 悪魔のリドル
@58.0% A18.1% B*9.5% C*5.6% D*8.8% 14713人 神々の悪戯
@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 メカクシティアクターズ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:01:13.49 ID:6geQwuU+0.net
>>283
アニメの生放送前に入る宣伝がクソしつこかったからなあ
じゃあ一回目は見てみるかって見てみて
バカにすんなってなった感じだ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:25:52.26 ID:BJ6B4Ecd0.net
>>282
そもそもカゲプロって最初っからものすごく仕込みくさかった
トントン拍子に話が進みすぎてて電車男のパターンだなと思った
アニメのマイリス見てると最初に受けた事も演出だったんだろうな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:38:47.10 ID:nFN9isru0.net
平成生まれだけどこのアニメ大嫌いなんでここにいてもいいですか...?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:50:53.40 ID:i+JrBrlW0.net
第1話、もう一度見直してみた。
いろいろと伏線は張っているみたい。
でも、見事伏線回収して見せてもあんまり面白くないかもw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:19:55.54 ID:hE19Pp2+0.net
原作読めとしつこいカゲプロ厨
単純につまらんから叩く俺ら
何かしらんが褒めるシャフト信者
シャフトのせいにしたがる原作厨

ある意味面白いなこれ
アニメ本編よりもそれを取り巻くその他もろもろを
眺めてるほうが楽しそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:56:21.71 ID:MbPbkPLw0.net
俺の地域やらなくて
ニコニコで見るしかないのが悲しい
トルネに録画残したいのに

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:32:32.42 ID:RN6ojK210.net
カゲプロってなんだ?と思って検索してみたらそういうことなのね
ボカロ界隈にまったく興味がないから知らんかったわ
キャラ紹介をざっと読んだだけで頭痛がしてきたから、なるほど昭和生まれにゃ理解できんわw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:11:50.76 ID:eneG7G+z0.net
>>290
カゲプロのこと紹介してるサイトの文章読んだだけでもうお腹いっぱいな気分になったわw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:30:23.47 ID:Aw+AuClG0.net
トーシロが自称する●●プロジェクトは糞の法則

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:58:46.24 ID:Rm1udQ4a0.net
>>283
圧倒的だなw
>>286
別に構わんと思う
ちょっと早いけど次スレはスレタイ変えた方がいいよなぁ

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200