2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズは昭和生まれには面白さがわからない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:47:17.86 ID:n+uosByR0.net
マジでわからんかったがTwitterでガキは盛り上がってる謎

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:12:03.80 ID:c9KkHjqU0.net
>新しい試み
昔、セラフィムコールというアニメがあってな…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:13:27.31 ID:e1fo0UJ90.net
シャフトやったな
開始30秒で録画削除した

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:33:30.91 ID:BzHqkOsD0.net
謎部分はあとから説明されるだろうからそこはいいけど
今のところ面白くなる感じがしないのがちょっと

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:44:42.70 ID:6YqYNhej0.net
主人公とアプリの女の子との掛け合いが全くクスリともこなかったのがなんとも

物語シリーズと比較するのは可哀想かもしれないが
自虐ネタっぽいことをすれば必ずウケるわけでもないわけで・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:07:25.09 ID:rLwYiOv5O.net
>>86
確かに
スレタイがまず糞だし本スレ自体がアンチスレだから全然伸びてないなww

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:15:12.87 ID:dL/jM+Lf0.net
>>133>>146
厨に自分の好きなキャラの巻だけでも買わせようとする手法
全部合わせると普通の円盤より割高になるという罠

まあカゲプロ宗教だから信者共はありがたがって教祖(じん)マンセーするだろう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:58:23.84 ID:PPnYCTl+0.net
これ無理です ごめんなさい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:58:49.08 ID:5k6mzMb90.net
メカクシを先に見てたから
俺つええ系のラノベが大嫌いだったのに
ノーゲームや劣等生は楽しめたよ
逆に礼を言うわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:09:36.18 ID:HrNjggzE0.net
>>133
信者の言った通りこれで中高生も買えるな(爆)
強盗をIQ168()で蹴散らすのかと思えばiPhoneを繋ぐだけ
ほんと爆笑もんですわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:47:52.77 ID:xnJclVKJ0.net
・空想のお友達(彼女)が宙に浮いてて脳内会話する
・特に理由のないテロリストが襲ってくる
アカン
アカンわこれ俺TUEEEEEの100倍恥ずかしいわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:52:32.85 ID:rpaI0iwkO.net
先人が時間や予算の都合で仕方なくやってた手抜き仕事を正解だと勘違いしてる中堅スタッフが若手にそのまま教える…そりゃ劣化しかないわな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:10:20.86 ID:pJIQHW8q0.net
うん、まあ普通に考えたらテロリストは政治犯だから金目当てで
ショッピングモールに立てこもったりしないよねアレ単なる強盗だよね、って言ったらアカンのかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:54:50.18 ID:hMo1Gvuz0.net
テロリストと強盗の違いを知らない人たちには何言っても無駄やろな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:56:07.53 ID:OD88UqAE0.net
おまえら大人げないな
厨房向けなんだから厨房になったつもりで見ろよ

最近の厨房ってこんな馬鹿なん?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:56:22.20 ID:bVnJkjPpO.net
>>158
手口がテロリストだからなぁ
テロリストは交渉が目的だけど、金品目的で最初から交渉狙いの占拠活動っていったい何がしたいのやら
強盗が交渉始めるのは取り囲まれてからだろフツー

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:06:20.15 ID:Xll18oSl0.net
都合よくテロリストが来て自分が鎮圧するとか小中学生の妄想っぽいだろ!
そういう意味では魔法戦争と同レベルだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:38:21.29 ID:M2H7jx9j0.net
新感覚とか新しいものなら、第1話にドカンともってきて掴まないと。
「わからない奴にはわからなくていい」って作品は有史以来いくらでもあるw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:46:53.85 ID:sR0j8xvW0.net
訳分からんかったからwiki見たらボカロPのニコニコサクセスストーリーが長々書いてあって
そりゃ俺には合わんわけだわと思いました

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:05:07.82 ID:/934MhWzO.net
>>145
アニソン歌手も
脚本も
キャラデザも
企画も
ネットや同人で拾ってきたようなの増えたよなぁ…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:10:53.27 ID:4aVOysNU0.net
走り出す主人公を棒立ちで見送るテロリスト達にはワロタ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:12:47.06 ID:40ugkPDY0.net
モニター直撃して全滅したからじゃないの?
ってか、全滅してるからわざわざ開ける意味もなさげだけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:15:27.73 ID:dxmq9rKj0.net
小説だと

>目の前には「テロリスト」の文字がそのまま具現化したような風貌の
>九人の男たちが立っている

って書いてあるからただの強盗じゃなくてテロリストなんだろう
IQ168の主人公がそう考えてるからそうなんだろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:21:55.33 ID:8XQXrZF40.net
苦行すぎて5分ぐらいで気持ち悪くなって切った
キャラクターから何から全部合わなかったよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:27:52.66 ID:5KtLqsnM0.net
主人公「100%だ」

ミクモドキへのその絶対的な信頼の根拠はなんだよ
しかも、警備システム取り戻された強盗が逆上して撃つ確率0%なのかよ
とか、頭良い設定の主人公が知力で戦う系にしては低レベルのツッコミ入れたくなる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:35:15.93 ID:tcKpBhdbO.net
>>164
仕込みだけどな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:25:13.08 ID:lu0GX3myO.net
>>170
最近のガキどもは、全く根拠がないのに自信たっぷりだろw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:44:43.46 ID:3QsGBKRz0.net
>>165
業界にとって深夜アニメは1クールだけの消耗品で中韓下請けの研修用素材だからそれでいいんだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:43:10.02 ID:eVrdccFD0.net
>>165
韓流ドラマと構造が似てるな
素人使った糞みたいな内容でもパチンコ会社が金出してくれる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:03:20.93 ID:77UzEAqf0.net
>>168
この文書マジかよ。
すごいな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:09:52.86 ID:iv/+gc4B0.net
ケータイ小説も真っ青だな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:13:19.51 ID:LWvcMzHw0.net
間違えた

そのまま具現化したような ×
そのまま具現化したかのような ○

だった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:27:14.89 ID:sw2pJJmJ0.net
>>168
文字がそのまま具現化したらやばいだろ
四八マンみたいな文字人間か?


 四 
(仮)
 八

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:54:39.39 ID:4cSfSgVt0.net
普通の人はテロリストと言われて想像するのは
アルカイダとかの頭にターバン巻いてAK担いだ小汚いヒゲ面アラブ人みたいなのだと思うんだけど
「テロリスト」だけで説明終わらせるって凄いな。
読み手が中学生だとして、テロリストって言われて何を想像するんだろうな。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:58:59.44 ID:iv/+gc4B0.net
>>179
インリンオブジョイトイ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:19:03.94 ID:3+BkwA350.net
今の中学生はインリン知らんだろというマジレス

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:22:48.88 ID:w3UdBGT90.net
エロテロリストかよw

でもテロリストが9人って表現はいくらなんでもな・・・
9人確認してるならその9人でも男女比はどうとか格好が統一感あるとか
持ってる武器とか体格とかいくらでも読んでるやつが喜ぶような
世界を広げられるのにな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:13:56.69 ID:MOC5RiN7O.net
テロリストじゃなくてただの強盗なんだがそれは

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:56:32.93 ID:Np4eQwH9O.net
>>168
こりゃ学力も低下しますわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 05:00:22.04 ID:b+yulmbk0.net
>>84
この声このしゃべり方、何かのキャラで聞き覚えが…とずっともやもやしながら見てたけどそうかニャル子か!
スッキリした
そして掛け合いの部分の男はラララギさんにしか見えなかった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:56:26.32 ID:YVUfmkZN0.net
>>178
ポンキッキのPちゃんとかシンケンジャーみたいなの思い浮かべたわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 08:24:18.26 ID:WKxECjhA0.net
>>184
凝った表現をしようとしたという意図は汲み取れるけどこの文章はやばいね
中高生に人気がある作品らしいしそういう世代が活字に触れるのはいい事だが、
問題はこれが正しいと思い込んで育ってしまう事だな・・・と思ったけど
信者の未来とかどうでもいいし

そっとしておこう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 08:48:34.85 ID:xIZ6sxVs0.net
テロリスト=なんか武器もったこわもての連中
どうせ作者の頭のなかではこの程度だろうw
こんなのが受けてるとかそりゃ今の若い子の奇行も頷けますわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:40:15.56 ID:GBJfFHz20.net
>>178
こんなかんじかな
ゲシュタルト崩壊起こすわ

     ワレワレハ テロリストダ!! テコウスルト ハッポウスルゾ!!
\                               /
(テロリ) (テロリ) (テロリ) (テロリ) (テロリ) (テロリ) (テロリ) (テロリ) (テロリ)    ヽ○ノ ワー!タイヘンダー!!
 ス   ス   ス   ス    ス    ス    ス    ス   ス    ヘノ
  ト    ト    ト     ト   ト    ト     ト   ト   ト      〉

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:48:23.50 ID:nmVnnici0.net
要はテロリストを言葉で描写する力が無いんだよww
普通は読み進めることでああこいつらテロリストかと理解してもらうべきなのに
そういうの出来ないから
「テロリストを具現化したような」 はい後は想像でなんとか補って下さいみたいなことになる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:55:30.08 ID:VuooVyccO.net
たしかに行動はテロリスト的だけど立てこもって金銭要求して要求が通ったとしてその後どうすんの?って話だよな
足はトラックかマイクロバスかなんかで人質連れて移動すんの?
追っかけてくんなよ?監視カメラも切っとけよ?ってお願いすんの?
主人公側も警備システム掌握してもそれって根本的な解決になってないよね?
主人公(のPC)の能力アピールしたいならコンビニ強盗懲らしめるぐらいにしとけよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:27:16.66 ID:KKe5lGdNO.net
>>189
wwww

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:54:24.45 ID:WgkA2R520.net
>>132
さっそく、ニコニコのほかのアニメのアンケの時に単位扱いされてるのがワロタw

2.5メカクシとか、約3メカクシとか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:58:27.80 ID:ibOj1+Lp0.net
一応、これはテロリストであってるんじゃないか?
コンビニ強盗、銀行強盗はお金を盗む過程で失敗して立てこもるってわけだし、
誘拐身代金も誘拐された人と近しい存在に金銭を要求するわけで、
今回はデパートを占拠して人質を取ってから、政府機構にお金を要求したわけだからさ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:19:44.03 ID:vqFmBXAc0.net
テロは語原からも政治的な動機から
政治的な脅威を与えるために成される暴力を言うわけで
金銭目的な時点でテロじゃない
政府から金銭を取ることでなにか政治的な効果を狙ってりゃ別だが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:31:11.16 ID:Mc9AF4dV0.net
アホの引きこもり知ったかオタの視点で語ってんだからテロリストで合ってるんだろw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:57:46.17 ID:t5jX/iPL0.net
ピエロの仮面被った強盗とかダークナイトのパクリで済む話

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:11:44.38 ID:SxP2yju60.net
ただただ面白くなかった
演出も古臭くて気持ち悪いだけで無理

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:32:51.40 ID:WKxECjhA0.net
>>196
だよなーそもそもテロリストの意味が違うだろ・・・って思ったけど
>>196でなんか妙に納得したw

あと>>189が秀逸すぎて草不可避
原作者も編集者も読者も具現化の意味
調べなかったんだろうか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:36:47.32 ID:GBJfFHz20.net
>>195
軍資金を稼ぐ為に誘拐やるテロリストなんて珍しくないよ
その場合は人質を拉って居場所を秘匿してから交渉に入るのが定石
デパート占拠はジェノサイドとか自爆テロやる人向けの作戦

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:31:49.30 ID:5YjmIMDE0.net
デパートに立てこもるテロリストって珍しいなw
普通はモールに爆弾設置とかだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:45:21.70 ID:4cSfSgVt0.net
軍資金を稼ぐ為のテロというのは主に貧困国だからこそ成り立つんであって
裕福な日本でわざわざやるのはリスクだらけだ。
単に軍資金を稼ぐだけなら他にやりようはいっぱいあるし
日本でテロをやるならやはり他の方法のほうが効果がある。
例えばオウム真理教がテロをやる為に軍資金をどう集めたのか考えれば分かるでしょ。
まあこれ観て面白いと思ってる連中は細かい事は気にすんな!って言うのかも知れんが。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:23:25.68 ID:044NXU290.net
本スレがアンチスレになっているこの状況w

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:24:42.34 ID:ibOj1+Lp0.net
一応、日本政府が定義するテロの範囲内かそれに準するものだと思うし、一般人がテロだと思ってもおかしくはないと思ったから
これはテロでもいいんではないかと思うわけですよ

ただね、たとえテロだとしてもデパートに立てこもって人質取って金要求はねーよ
24ばりの伏線とか実は重要人物がデパート内にいたとかあるのかもしれないけど、今のところ何そのアホな状況としか思えない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:25:00.46 ID:3LIQZPwc0.net
今はまだMXの直前の枠が、シャフトと言えど作品の方向の違うニセコイだけど
6月入ったらその枠、同じような厨二モノで西尾維新のなんちゃら物語がその枠に入るわけでしょ?

・・・明らかに戦力の勝る比較対象を直前に持ってくるとか、アニプレさんもドSっすねw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:25:29.93 ID:mCV+/+1S0.net
テロリストが強盗やるこたぁそりゃあるが
強盗行為はあくまで強盗であってテロではない

安彦良和の王道の狗の主人公は本当は政治犯でもあったのに
進退窮まった時にはずみでやった強盗で捕まったもんだから
恩赦も受けられず苦労する話だったな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:31:59.93 ID:T2xJSm000.net
なんか雰囲気作品って感じでシャフト演出で
持たせてる分余計につまらなさが強調されるな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:38:31.07 ID:KKe5lGdNO.net
そのシャフト演出も気持ち悪い
あと女もゴツくて声なかったらただの女装男にしか見えない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:28:51.54 ID:ENtQ9y/VO.net
>>208
打ち合わせの席で
「ここは化物語みたいなカットで」
「掛け合いの会話は化物語のテンポで」
「もうちょっと、こう化物語っぽく」

みたいな要求連発してシャフトがキレたんじゃねえのかなあ?
お望み通り化物語に仕上げてやんよ!みたいに。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:36:13.22 ID:4cSfSgVt0.net
まあやってる事は夜桜初音化物ロックシューターって感じだわなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:40:31.38 ID:QVEig3840.net
尼損で爆死コースと聞いて

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:53:17.20 ID:SxP2yju60.net
http://i.imgur.com/WWkxVNg.png

スタッフにも馬鹿にされてるしいろいろ終わってる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:16:02.95 ID:doTCuBEr0.net
ただでさえつまらなかった偽物語をパクって
さらに百倍劣化させた糞寒い会話劇(笑)が一話から延々続くとかマジで頭おかしい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:36:04.90 ID:GzMva8WU0.net
アニプレがネットでこっそり人海戦術してる雰囲気が
プンプンするしメディアミックスするスピードが異常すぎて
作られたマーケティング感がして色々駄目だわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:03:28.34 ID:YVUfmkZN0.net
>>209
ヤマカンかなにか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:09:37.98 ID:dDfnDso70.net
>>215
更にさかのぼると種の福田だな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:55:41.36 ID:XUto9PlL0.net
>>212
ワロタ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:16:57.30 ID:QrB5LECX0.net
>>212
本編真面目に作っていればネタだけど
適当に作っているし明らかに文句だなw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:19:17.68 ID:DHtPhzIi0.net
しっかし女性キャラが可愛くねーなw
上で他の人も言ってたが、男と区別がつかん
女が可愛いってだけで、ハマトラを頑張って最後の方まで見たが、これは無理だ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:48:14.93 ID:ia4o3xKx0.net
これ1クールで終わるんだっけ?

こんなゴミの2期とかは…まさかないよね。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:48:36.65 ID:nmVnnici0.net
電波の無駄遣い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:48:52.36 ID:VuooVyccO.net
>>218
アニメ関係者を装った制作叩きを素人がしているって脚本が素人から上がってきたんだからそら不愉快だわな
え、何?おまえ業界側のつもりなん?みたいな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:41:31.43 ID:xIZ6sxVs0.net
もう囮物語みたいに全て止め絵だけでいいわこれ
こんなゴミ原作に無駄なエネルギーを使うな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:22:41.59 ID:+Ge77euC0.net
>>223
静止画作るのすら資源と労力の無駄
ニコ動の動画を垂れ流せばいい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:37:30.79 ID:adJ5cr9D0.net
>>224
いっそのことTV放送やめて
ニコ動限定アニメにしておけばよかったと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:23:38.98 ID:B1779SoC0.net
アニプレのステマアニメが爆死するさまを見るのは実に清清しい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:43:52.96 ID:6WtUih7v0.net
「面白くないって言っていいんだよ」って中学生に言ってあげたい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:45:23.42 ID:c2D1xzEx0.net
友達の間で面白く無いって言ったらはぶられるだろw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 02:00:44.60 ID:z8fBnjkXO.net
まあメカクシはスクールカースト上位の作品らしいからね。
一種の裸の王様。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 02:21:39.96 ID:Dcrd0Sqw0.net
このアニメをみたきっかけで同じくらい信者がうるさくてずっと避けてた
同じ制作会社の作品を初めてみて良かったと思った事だな。
作品数多いみたいで新作もあるらしいし追いかけたくなったわ、ありがとうメカクシ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 02:22:20.79 ID:pVFVJBmg0.net
悪い意味でニャル子を思い出す
あすみんの声は好きだけどこういうのあすみん向きのキャラじゃねーと思うんだけどな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 02:49:13.30 ID:Dcrd0Sqw0.net
彼女がフラグをおられたらみたいな底抜けにアホなあすみんが
いわゆるあすみん向きのキャラだと思う。メカクシのあすみんは単純にウザすぎるだけ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 03:19:30.37 ID:8rBG001XO.net
なんか2クールが1クールになりかねんよ。初期の組み立て何とかならなかったのかよ。
根性尽きました。

偽ミクに愛情が持てないなら無理かも。CMもついに偽ミク中心。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 03:35:05.74 ID:LoTKmy4e0.net
テロはそれ自体が目的
強盗はカネ目当て

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 06:21:40.60 ID:A0GtEj9e0.net
>>179
キミもやばくね?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 06:34:22.35 ID:Wzt/ayV20.net
ファンが熱狂する人気作だからある程度期待して見た結果
行きついた先がアンチスレのような本スレで
ギリ昭和生まれなんでここに来た

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 07:06:45.41 ID:3ACV7e0s0.net
作者がボカロ好きでニャル子好きで
シャフト(物語シリーズ)が好きな事だけは理解した。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 08:20:45.73 ID:y/R3k4y50.net
本来作品スレとアンチスレ立てるのが筋なのに作品スレと信者スレかと思ったら
信者スレなタイトルなのにアンチスレ化してるっていう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 09:34:57.16 ID:ZA1/xF5t0.net
カゲプロ好き公言者から連想する物事

→都会に憧れる田舎者 →ダサい →DQN →うんこにたかるハエ
→低脳 →根っからの家畜体質 →簡単に騙されやすい
→洗脳されやすい →メンヘラ →視野が狭い
→視野が狭いのでなんでもカゲプロのパクリに見える(カゲプロが発想したものだと思ってしまう)
→パーカー →オウム真理教 →佐村河内守 →気の強い雑魚
→キョロ充 →一人では何も行動できない →群れる
→犬 →負けを受け入れられない →よって、1話で決めないでとかいいだす
シャフトが悪いとかいいだす

転載◎編集◎

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:50:54.45 ID:wc0Aw1pt0.net
電波女と同じ原作地雷臭を嗅ぎとってこっちに来ますた
シャフトにはオサレ好きのマゾが率いるチームがあるの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:36:13.01 ID:hQz7xJ1D0.net
1話見てきた感想
掛け合いが薄ら寒い
台詞が厨すぎて恥ずかしい
絵が動かない

>>168
>目の前には「テロリスト」の文字がそのまま具現化したような風貌の
>九人の男たちが立っている
これは酷いw酷すぎるwww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/16(水) 15:22:35.17 ID:2/S8ObUl0.net
アニメの低予算ぶりじゃスポンサーからやる気ないのは目に見えてるわな
安く見せた円盤の切り売りで初動の数だけさばいて大人気!大ヒット!
とりあえずCDと安いグッズでお茶を濁すってとこか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:54:01.84 ID:DvqorYtT0.net
>>241
文字が具現化してるのに男のテロリストって判別できるんだぜ?
IQ高い奴まじぱないのう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:01:44.48 ID:ouuyEOn+0.net
たぶん青色のフォントだったんだろう
赤色だったら女のテロリストということで

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:02:26.65 ID:rKCJmtxb0.net
最近よくある糞アニメの典型、声優に頼って会話劇ばっか、声豚に媚びすぎて映像的な面白さが皆無

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:13:21.07 ID:VuU2jdkhI.net
>>233
一話だけみて偽ミクマジうぜーって思ってた。他にちょっと気になるキャラがいたからでてくるまで見ようかと思ったけど、やっぱりキツイか…

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200