2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 11

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:06:01.61 ID:OtOpPU3Q0.net
劣等生が副会長を瞬殺しちゃったら
学校側の評価の基準とはいったい何だったんだ?って話にならないのだろうか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:07:24.77 ID:lyEJVD2v0.net
達也の真骨頂は相手を瞬殺してからの
言い訳タイムだから
そこはアニメでもちゃんとやると思われ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:07:25.64 ID:4ZVY+mAn0.net
別に設定バレとか原作信者はどうでもいいしな
アニメ化反対な立場からすればそれよりさっさと原作進めろよって感じだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:07:25.92 ID:arwgLTXb0.net
今のところお兄様!→ドヤァのワンパだけど暫くこんな感じなのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:07:27.95 ID:+UUwqD100.net
質問するふりをして煽るだけの簡単なお仕事だな
自分たちが原因なの気づいてないのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:07:50.03 ID:Ay37n7zv0.net
今のところ劣等性な描写は鉄板みたいなの動かして自分で遅い・・・ってつぶやくぐらいか
で2話の最後に一瞬で回り込んで一撃終了、来週の説明楽しみだね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:07:52.18 ID:X6XxWXeB0.net
>>552
そうなのか説明ありがとう
このアニメの見方を変えた方がいいみたいだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:07:54.79 ID:BAoo0VLt0.net
>>556
原作信者だかアンチが必死で放送前からテンプレ貼っといて何をいまさらw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:08:11.42 ID:w4Vvg2Is0.net
怒れないとかアピっておきながら妹愚弄されてキレてるw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:08:52.66 ID:4m2KRKQz0.net
>>485
兄さんは努力しまくってるよ

努力しないと妹守れないからw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:09:30.57 ID:xYK5Le0Z0.net
なんかOP曲、BTOOOMで聞いた気がする

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:09:41.83 ID:dSc9f4Ce0.net
(妹のこと以外で)怒れない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:11:38.09 ID:lyEJVD2v0.net
この兄と妹の関係はちょっと異質すぎて面白いと思うよ、性的な意味ではなく
この作品はここが一番あり得ないしとにかく変
そしてそこを楽しむ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:11:55.40 ID:9T5UYch50.net
>>559
魔法科なんだから体術でどうこうされても評価に関係ないんじゃないのか
筆記トップで実技底辺だから2科なんだろ?
動かないで遠距離戦闘だけの攻防戦ってのはありなのかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:12:49.96 ID:7RXK0M2f0.net
>>568
裏設定じゃなくてどう努力したのか、どれだけ挫折を繰り返したのかってのが見えないとスポ魂分は摂取できない
裏で努力した〜だけなら数行書き足すだけでいいんだから


魔法科はこのままが面白いんだけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:12:53.09 ID:w4Vvg2Is0.net
>>570
さすが前世で実妹エンド成し遂げただけはあるな…
筋金入りのシスコンだw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:13:33.59 ID:jgdQ9qF70.net
兄弟の触れ合いと言うかスキンシップが受け付けないんだが
今後もこんな感じなの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:13:35.16 ID:cr8+dKxm0.net
>>572
深雪の独壇場 見せ場だからあるよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:13:51.96 ID:4m2KRKQz0.net
>>572
対人じゃないけどそういう競技もあるよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:14:05.68 ID:r0o91BL70.net
>>566
仔細のネタバレ書いてるのは信者様じゃん
なに擦り付けようとしてんの

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:14:12.17 ID:cr8+dKxm0.net
>>575
そうだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:14:52.15 ID:4ZVY+mAn0.net
>>559
なった結果が>>212

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:14:58.00 ID:lyEJVD2v0.net
あの兄妹のキスとかスキンシップにも一応訳があるんだよ
性的な意味ではない変な設定がある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:15:45.24 ID:JmY0Epxf0.net
もうさ
「主人公以外全員劣等生」ってタイトル変えたほうがよくないか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:15:52.88 ID:lkID+YRS0.net
>>581
妹の方はどう見ても発情してます

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:16:21.36 ID:JvbdA3Q00.net
>>572
一瞬で相手の背後にまわるとか体術のレベルじゃねーよw

あれも魔法的ななんかだろ、よく知らんけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:16:59.12 ID:w4Vvg2Is0.net
妹は異性として兄を求めてるようにしか見えんな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:17:09.38 ID:4m2KRKQz0.net
>>573
ハゲ師匠に稽古つけてもらってるじゃん。
それにたった二話でなに言ってるのだし、
そもそもスポ根分の補給をこのアニメに期待するなw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:17:20.24 ID:BAoo0VLt0.net
>>582
それだと主人公と妹ちゃんは優等生でいいような

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:17:36.58 ID:nqgD7uLP0.net
>>582
実際そうらしいよ
このスレで主人公は特殊部隊に所属している戦略兵器だと聞いたw
学生とかカスっすよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:17:51.36 ID:PnzrPK1K0.net
>>581
キスでないといけない理由があるんですか…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:19:02.33 ID:k8MehJp90.net
>>516
外部協力員っていう扱いで、正式に入隊したわけじゃないはずだが。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:19:38.17 ID:cr8+dKxm0.net
達也>真夜>>深雪>>その他

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:19:43.46 ID:9T5UYch50.net
>>584
1話でもう師範代でクラスでもどうこういってなかったか
舐めきった相手に常用外かませばああなるんじゃねーの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:19:49.93 ID:M2ui+Zwt0.net
>>581
キスあるんかい!

いいぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:20:04.16 ID:Jolf4hBT0.net
>>558
いや、だからその「狙われないように立ち回る」の中に
「魔法の発動前に殴り倒そうとまっすぐ走ってくる相手への対応」はないのかと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:20:50.17 ID:7RXK0M2f0.net
>>586
いや、私はこれでいいって言ってるじゃない

とかあるじゃんとか言われても 匂い立つような泥臭さはない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:22:29.72 ID:cr8+dKxm0.net
独立魔装隊 特尉 達也

第一高校 生徒会 副会長 服部

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:22:35.98 ID:ahQPJ9250.net
>>594
普通なら対応するだろうが、ただ達也が想定外に速かっただけ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:22:48.91 ID:M2ui+Zwt0.net
>>584
ニンジャ修行してたし、合気道みたいなもんじゃないか
傍から見てるとすっと手を伸ばして相手をつかんでるのに、技をかけられた方はきょとんとしてるみたいな

今回も実際は3秒かけたということだけど、副会長にしたら視聴者が見ていたように
瞬間移動で背後をとられたみたいな感じ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:24:01.23 ID:lyEJVD2v0.net
泥臭いといえは達也くんが学校や実家で
理不尽なまでに軽く扱われるのは
なんか世界名作劇場っぽくていいじゃないか

スポ根好きの人達は代替としてその辺で満足してくれよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:26:13.44 ID:GlbLK5/50.net
>>594
魔法抜きの動きでそれが出来る相手とやった事がなかったんじゃ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:27:45.33 ID:BAoo0VLt0.net
>>599
世界名作劇場であんな性格の主人公が出てきたカミソリを送られるレベルw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:28:48.22 ID:7RXK0M2f0.net
>>594
ハンゾー君は二科生の実力を舐めつつ、実力低い相手に対してリスクのない攻撃を選択した
相手が相応の実力があると思ってたら速攻でバリア貼るなり速度を減衰する魔法なりなんなりで自陣固めてから攻撃する
暴徒程度ならハンゾー君は止められる

達也を存在した位置から10m先へ移動する魔法を使おうとしていたので
いきなり動かれたから再度別の魔法を使い直さなきゃいけなくなったから速度で負けた

まぁ達也が使ってた魔法は特殊な効果あるから先の方法でも負けるかもしれんけど
もっと善戦できたし、むしろボッコボコにできてたかもしれない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:29:06.54 ID:BTAcUshA0.net
>>594
普通に考えてそんな相手より単純な銃撃の方がよっぽど脅威。
銃には速さ、射程、威力の全てがある。

銃撃に対処できるなら殴ってくる奴になんて負ける道理は普通ない。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:30:23.02 ID:JmY0Epxf0.net
>>599
衣食住に教育と不便が何一つ無い状態の人が
セカイ名作劇場の主人公だったら誰も見ないと思うが?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:33:33.06 ID:PnzrPK1K0.net
言われてOP見直してたら、
死にかけの妹を兄が救ったっぽいし、
それが原因で魔法使えなくなってるのかな。
(本人が処理能力不足だみたいなこと言ってたし)

なんかどこかで似てる設定あったなぁと考えてたら、
同人作品の「月姫」があったな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:34:14.12 ID:JvbdA3Q00.net
>>599
つかまぁ、スポ根好きは素直にベビステやピンポン見れば済む話だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:34:56.03 ID:BgCRcW880.net
>>603
そう考えると、ナイトウィザードって俺TUEEE的、というか異能力最強主義的に都合がよかったな。
ウィザードが常に張っている月衣は、通常兵器は核攻撃だろうが防ぐことができる。

どんなに強かろうが、油断しているときに遠距離からスナイプすれば一撃で倒せる。
24時間365日「……!?」と気づいて防ぐことはできないだろうっていうのを設定で潰した。
あれこそ俺TUEEEの鑑。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:35:09.18 ID:lyEJVD2v0.net
でも、あれだろ?
達也が妹を理由にせずにストレス溜めたままで
一歩引いてばかりいたら、それはそれで叩くんだろ?
優柔不断ヘタレ兄貴氏ねとか言って

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:35:49.13 ID:OtOpPU3Q0.net
>>602
つまりハンゾー君は選択を誤らなければ勝てたということか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:36:44.37 ID:iwST//HC0.net
2話でいkなりCADとか言っちゃったけど、
原作見てなくて、判るんかな・・・?・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:37:05.79 ID:ccdh5xgP0.net
劣等生がつまらないと言っている人は、ラノベ版の暴れん坊将軍だと思って見ればいいよ。

・本当は日本最強だけど、身分を隠して上から目線でナメプ生活
・仮の身分はニート設定なのに、なぜか人望があり身近な周囲から理由もなく好かれる
・身分を隠したいとか言いながら、隠す気ゼロで自分から素性を明かしにいく
・理由もなく強い、どんな悪党に大人数で囲まれても余裕で瞬殺
・感情に起伏がなく、ホモかよと思えてしまほど、他の女性の好意フラグを折りまくる
・「俺は最強だけど、庶民の中に入ると何も出来ない」と意味不明な劣等感を持ちたがる
・展開は常にワンパターン

再放送で暴れん坊将軍が流れていたら、なんだかんだ言っても見ちゃうだろ?
それと同じだよ。
こういう最強設定の主人公が謙遜しているフリをしながらナメプで雑魚討伐という糞みたいな
分かりやすい話は深く考える必要がないから、流し見するのに最適なんだよ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:38:32.30 ID:PnzrPK1K0.net
>>611
EDでサンバ踊りだすかもしれんね。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:42:25.38 ID:BNm1pUfK0.net
よくよく考えるとあれだな、ハンゾーちゃんは1話ラストの一科のクイックドロー?の使い手くんと
おんなじ考えのしょせんは魔導士脳のダメなやつだな
剣道女の「この間合いなら魔法よりもこっちのが早いんだよねぇ」を驚異的身体能力でありえない
距離でも可能にしてしまったのが主人公なわけだ。そりゃ勝てないさ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:42:44.49 ID:zo9cZdAT0.net
敵対者含めて達也ヨイショ要員の喜び組みなんだな
踏み台って言うんだっけかw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:43:21.95 ID:BAoo0VLt0.net
>>611
大岡越前は見てるけど将軍の方は見てないな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:43:38.79 ID:PnzrPK1K0.net
>>610
”魔法の発動に使うアイテム”であり、
個人個人でカスタマイズしているらしい。ということはわかったよ。
現代版の「魔法の杖」と考えておいて大丈夫かな?


ところで、奥義「兜割り」をご存じない方のためにご参考までに。

ttp://i.imgur.com/G3qMV8u.jpg
ttp://i.imgur.com/BNxFGIo.jpg
ttp://i.imgur.com/womLkZ6.jpg
ttp://i.imgur.com/Cp2Y3ca.jpg
ttp://i.imgur.com/trqLRDE.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:44:22.02 ID:jkjvTt8Q0.net
OPの入り方とEDの入り方が結構驚くんだけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:44:36.86 ID:sHO8lzDP0.net
兜合わせの話かな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:45:53.27 ID:lyEJVD2v0.net
CADの説明は下校の時のエリカの台詞でお察しだろ

深く考える必要もないし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:47:04.74 ID:7RXK0M2f0.net
>>609
ハンゾー君の本当の実力は達也が驚愕するレベルだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:48:35.45 ID:FJ31F97u0.net
>>620
服部君は切腹しないで済むのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:49:28.63 ID:7RXK0M2f0.net
>>618
腐女子は一条×吉祥寺でも描いてなさい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:55:38.38 ID:Jolf4hBT0.net
>>603
そんな魔法が存在するのか知らないけど、火の玉飛ばすなりビーム撃つなりすれば
相手がどんな早くても一直線に距離を詰められるのは防げると思うから
予想外に早かったら空振りするような魔法使うのは安全策とは思えないんだけど
そのへんは何か設定とかあるのかな

>>603
主人公は弾丸より早かったって事?エイトマンかよ
いやエイトマン知らないけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:55:40.36 ID:tVb2m/Iz0.net
>>611
水戸黄門も暴れん坊将軍も見ねーよ。ワンパでつまんないし。ワンパ一番嫌い

劣等生のつまらない所は、凄い能力有るのに
学園のしょっぼいいざこざで無双してるだけで、話のスケールが小さ過ぎるから
黒幕が外国の工作員とかでも、やっぱり学校舞台だと
緊張感に欠けるんだよ。司波さんが最強過ぎるのとあいまって
全く盛り上がらない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:57:10.13 ID:J9Z5IFn10.net
つまり、副会長は憶測ミスと凝り固まった最適化で瞬殺されたわけか
いわゆる不意打ちやられたなら負けるわな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:57:59.27 ID:GlbLK5/50.net
そういうでかい舞台が見たいなら最後まで見続けたらいいと思うが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:58:16.65 ID:BgCRcW880.net
>>624
水戸黄門みたいなワンパターンの勧善懲悪ものって、学生時代はつまらんと思っていたが、
社会人になってから見ると、なんか安心感があって癒される。

全部の作品がそういうものばかりだとつまらないが、こういう作品はあってもいいと思う。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:58:53.98 ID:lyEJVD2v0.net
見返すと確かにハンゾー君、スピード重視みたいなこと言いながら
腕時計パチパチし過ぎだなとは思った
まあこの辺はアニメだから仕方ないのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:01:59.27 ID:BNm1pUfK0.net
>>625
でもまあ可哀相でもあるよな。相手がフツーの人間だと思ってたら一瞬で10mくらいの間合いを
詰めてくる超人だったわけだしwそういう敵に銃タイプの魔法を選択してしまった時点で敗北は
決まっていたwww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:03:41.19 ID:kQv3wiJS0.net
副会長ハンゾーとかいう名前なのに、主人公のがよっぽど忍者だな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:04:24.07 ID:TdZftGjy0.net
>>624
じゃあ、見なくていいんじゃないかな。
他にもアニメあるし、そのアニメのスレッドへどうぞ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:05:55.94 ID:r0o91BL70.net
>>630
忍者の弟子だしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:06:39.05 ID:BGdJsoyW0.net
期待してただけにつまんなくてがっかりだ
面白くなるのかね、これから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:07:12.82 ID:zbbJ1vVO0.net
>>624
ちょいマジレスすると2クール目のラスト付近で
○○対仲間+生徒会の総力戦があるからそれまで
我慢して見たらどう?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:08:10.11 ID:lkID+YRS0.net
別に無理して時間割いて見るほどのもんじゃないと思うけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:09:42.85 ID:Ay37n7zv0.net
2クール目のラスト付近って事は20話以上先か

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:10:25.69 ID:lyEJVD2v0.net
横浜騒乱までやるかな
とりあえず、そこまで映像化してくれれば
原作組としては大満足ですハイ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:10:41.09 ID:BAoo0VLt0.net
>>633
なんか2クール目の中盤で面白くなるらしい
15話くらいかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:11:10.07 ID:4m2KRKQz0.net
はんぞー君は最初は忍者設定あったのに
なくなったとかいう口かなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:11:49.12 ID:7RXK0M2f0.net
>>623
捻挫する以上の攻撃は禁止やで?
本気でビーム出したら人間死んじゃう
怪我させないのを考慮して選んだのがあの魔法

ハンゾー君は二種類以上の魔法を連続で使って攻撃力倍化させたりとか
ガッシュの清麿的な戦闘が本領

まぁ制限無しだと達也に誰も勝てないけれど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:13:25.61 ID:8gtEtN/20.net
>>640
あの移動魔法?で壁に叩きつけるのは
映像見る限りだと死んでもおかしくないように見えた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:13:46.28 ID:4m2KRKQz0.net
>>638
それってアニメとしてどうなのよw
まあ、1巻分は設定集みたいなもんだからアニメ化向いてないと思ったけど。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:14:47.95 ID:JlOkWDmL0.net
元寇か応永の外寇かは忘れたけど、それの魔法科高校版があると聞きますた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:16:59.91 ID:zKMPqxc+0.net
俺は原作について全く知識がなかったから
ISみたいなノリなんだろうなーって1話見たら予想したより面白そうだったから
見るわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:17:04.03 ID:7RXK0M2f0.net
>>641
あれ車に撥ねられたくらいの衝撃はありそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:18:26.26 ID:lyEJVD2v0.net
横浜騒乱は原作どおりにやれば良くも悪くもかなり盛り上がると思うよ

ネトウヨさんたちも大挙やってきそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:18:35.56 ID:ahQPJ9250.net
>>641
死なないように調整するだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:22:32.73 ID:8gtEtN/20.net
>>647
いや、副会長の脳内イメージでは10メートルくらい吹っ飛んで壁に後頭部叩きつけられてたから
あれやったら捻挫どころか運が良くても後遺症残りそうだと思った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:25:14.83 ID:Ay37n7zv0.net
未来の技術で作られた決闘用の安全基準を満たした部屋だった、あの制服は防御力200の優れもの
なのかも知れない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:25:22.65 ID:J9Z5IFn10.net
一応魔法だから通常の吹き飛ばしと考えない方がいいと思う、アニメだと誇張されがちだし
気絶させるくらいの衝撃与える攻撃ってことだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:25:22.97 ID:uFK75cFr0.net
これから半年間主人公ワッショイしか無さそうな気がするぜ
こいつが苦戦することってあんの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:26:37.72 ID:ahQPJ9250.net
>>648
速度も自在にかえれるから問題ない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:27:02.98 ID:lyEJVD2v0.net
あのバトルルームの壁、クッションが入ってるような感じだったけど
どうかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:28:25.40 ID:lkID+YRS0.net
捻挫以上禁止は肉体による直接打撃に対しての制限じゃなかったっけ
魔法攻撃なら死んだり障害が残らなきゃOKだったような
原作じゃそうだったから聞き流してたけど、変わってたっけ?

壁への叩きつけはアニメスタッフの解釈ミスか、絵面を考慮した結果だろうな
はんぞーくんは移動系の速度変更による衝撃だけで戦闘不能にするつもりだったんじゃないか
まあやっぱそれじゃ映像にしても何でそれで倒せるのかわかりにくいか…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:29:05.13 ID:nqgD7uLP0.net
>>651
予想

全力出せば余裕なのに全力出せなくて辛いわー
雑魚相手に苦戦するの辛いわー

的なミサワ展開はありそうw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:29:33.31 ID:WomUj4pA0.net
生徒会メンバーって会長に任免権があるのに、なんであの副会長?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:30:18.91 ID:GlbLK5/50.net
>>656
副会長はかませであって無能ではないんで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:31:33.31 ID:lyEJVD2v0.net
ハンゾー君は会長お気に入りのあーちゃんの
幼馴染だから色々と得してる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:31:45.07 ID:8gtEtN/20.net
>>654
わかりやすさ優先したアニオリってことか
確かにいきなり倒れて気絶してたらわかりにくいしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:32:28.92 ID:0faYhJvg0.net
あーちゃん、ぼーっと主人公に見とれてなかった?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:32:58.47 ID:lkID+YRS0.net
>>659
まあはんぞーくんはいきなり倒れて気絶させられたんですけどね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:33:44.49 ID:lyEJVD2v0.net
ハンゾー君、急性の貧血だよねあれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:35:20.90 ID:JvbdA3Q00.net
ハンゾー君に金髪巨乳の彼女が出来て「あの忍者許さねぇ・・・」と言われる展開はまだですか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:35:24.01 ID:JlOkWDmL0.net
>>646
何とかウヨって喚くおまえのような人って頭おかしいよね

定義が謎過ぎる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:35:34.94 ID:YFkoDk/K0.net
ぐらぐらしてたから、三半規管でも揺さぶられたんじゃね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:36:03.94 ID:8gtEtN/20.net
>>661
あそこは公平にはんぞーも壁に叩きつけられるべきだったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:36:34.06 ID:27U6LAmt0.net
ぼろくそに叩かれてたからどんなもんかと思ってたけど結構面白いな
主人公も俺TUEEEとか言われてたから調子のってる奴かと思ってたけど、見た限り謙虚だし妹思いだし好感持てるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:36:41.86 ID:lyEJVD2v0.net
>>664
喚えてないだろ、一回使っただけだよ
力抜けよw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:38:36.55 ID:yeczLwN/0.net
原作通りに丁寧に書いてるのは想像できる。ただその分展開が遅くてアニメとしての面白さが減ってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:39:14.75 ID:S1BhIHCg0.net
原作しらんけど
フリージングみたいにイジメ・サベツ話がメインで忘れた頃に敵と戦う
とかいう展開になるん?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:42:16.28 ID:JlOkWDmL0.net
>>668
一回使っただけとか信用できないわあ
連呼厨系って本当に頭おかしいからね
恰もネットで喚いているように見えると言えば良かったか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:43:01.70 ID:7RXK0M2f0.net
>>654
いや捻挫以上の〜は素手での攻撃を許可する既定の前に発言してるはず
素手での攻撃・魔法攻撃含めて捻挫未満のはず

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:43:53.25 ID:lyEJVD2v0.net
展開が遅いもなにも2クール物だから入学編に6話ぐらい割くのは仕方ないわけで
こんなもんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:47:34.81 ID:BAoo0VLt0.net
>>673
原作ってそんなにストック無いのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:48:12.44 ID:qtQe3Kio0.net
俺TUEEは好きなんだがこれはなんかなぁ
主人公に魅力が無い見た目も普通
サブキャラにも魅力無いで糞

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:51:06.15 ID:lyEJVD2v0.net
>>674
ストックというか、3話ぐらいで九高戦になったら
それこそ初見さんが、はあ?になると思うぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:51:34.02 ID:B6XZT3Z50.net
>>611
おまえのせいで殺陣のテーマが脳内再生されるようになった
どうしてくれる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:51:36.56 ID:wTy4Wr7L0.net
銃が普通に通用するってことは一部の例外を除いてエリートでも不意打ちされたら簡単に死ぬってことなんだよな。
舞台の学校って兵士の訓練校みたいだが、エリートどもって恨み買った落ちこぼれから戦場で後ろから撃たれるとかないのか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:51:41.39 ID:yeczLwN/0.net
ストック問題というよりコンテンツを大事に使う方向性ではないかなと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:51:49.69 ID:Ay37n7zv0.net
製作者側にはこのペースでやっても客が離れていかないと言う自信があるんだろ
他のラノベアニメ化みたいに無理やり原作浪費する必要もないしね、これは余裕を持たせてもらって幸福だよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:52:50.01 ID:7RXK0M2f0.net
>>674
いや普通にストックあるよ
むしろもっと入学編詰めないと盛り上がる体育祭編とか横浜での戦争編とかつめっつめになるんじゃね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:53:41.54 ID:4m2KRKQz0.net
>>674
13巻あるよ。最新刊は350ページ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:54:31.59 ID:N/ZG2kYq0.net
ラノベアニメは1クールあたりラノベ2,3巻のペースでじっくりやると売れる
魔法戦争は1クールラノベ8巻の意味不シナリオだった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:55:19.65 ID:9LhqvULv0.net
まさか妹がここまでド直球のブラコンだと思ってなかったのでちょっと動揺した
家でかーちゃんが怪しむレベル

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:59:45.64 ID:wUEhWJ6I0.net
妹ちゃんは主人公大好きすぎてそのうち押し倒しそうだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:59:55.90 ID:uFK75cFr0.net
服部はキャストで下の方だったから非重要キャラで本当に単なる噛ませっぽいな
これからまともな出番あるのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:00:23.14 ID:4m2KRKQz0.net
>>684
あれで8巻分なの?
本題に入らないまま引いて終わりみたいな感じだったけど。

>>684
実妹持ちなのかw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:00:45.07 ID:rCMd1rE10.net
>>685
忠実にやるなら期待してもいいんだろうが、まぁ端折られるだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:01:53.03 ID:62Crb9ap0.net
副会長は学校で4番目に強いからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:03:31.12 ID:rnlLh0aV0.net
弱い犬ほど良く吠えるという様式美が
森崎と服部に発動してるのだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:03:56.26 ID:Ay37n7zv0.net
奴は四天王最弱・・・まさに微妙なポジションだね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:06:14.73 ID:iFXq7OXO0.net
妹のために見るか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:07:34.20 ID:wTy4Wr7L0.net
あの設定で負けたら生き恥そのもの。切腹ものの大失態だろ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:08:59.00 ID:PnzrPK1K0.net
生徒会が女性ばかりだけれど、
女のほうが魔法使いが多いんですかね??

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:09:00.51 ID:ZzK0jA680.net
発動が遅いと言ってた主人公があっさり発動してるのが良く分からん。。
なんか仕込んでたんかな。

このアニメは、優等生な妹を楽しむだけで良いかもしれないけど。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:10:03.53 ID:amEXh08N0.net
>>689
ヤンキー漫画だと毎回最初に犠牲になるレベルか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:12:49.88 ID:4m2KRKQz0.net
>>694
男は部活連に行くみたい。
出身の家柄とかの派閥もあるみたいだけど、
まあ、男出してもつまらんというのもあるかなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:13:21.05 ID:BgCRcW880.net
こういう学校が世界中にあるのか、日本にどのぐらいの数あるのかで、
学校内で4番目に強いの価値が変わる。

どのぐらいの数があるんだろ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:13:33.38 ID:rnlLh0aV0.net
まだ深雪が魔法を使うシーンが少ないけど
深雪の魔法発動シーンは一々エロくなるはずだと予想

俺が監督なら全力でそうする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:15:30.78 ID:WomUj4pA0.net
副会長はこのまま退場したら、逆に人気出そうだ

そういや、名前があれだけど、忍者先生と関係とかないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:15:54.35 ID:FJ31F97u0.net
>>691
普通の生徒達には三強とか言われてたりして

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:16:44.25 ID:GlbLK5/50.net
>>698
国内には九校ありますが、その中では一校がトップランク

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:18:00.34 ID:rnlLh0aV0.net
みんなハンゾー君のこと過剰に気にしすぎだろ

あの人、フルネームで呼ばれると発狂するぐらいしか持ちネタのない人だよ

使う魔法も地味

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:21:15.24 ID:s3V8sAfd0.net
>694
二科生=発動まで1秒切るのがやっと
一科生=トップの深雪は0.2秒台、それ以下でもかなり早いのは確実
ということなので遅いことは遅い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:21:57.81 ID:eagqtLpu0.net
風紀委員って、何か役得ないと一番の貧乏クジだよね。怪我するかもしれないし。
喜んでる妹は鬼だな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:27:57.07 ID:oT1gv2GX0.net
>>454
長文レスありがとーなんか感動

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:29:23.61 ID:w4Vvg2Is0.net
ハズレくじつか、魔法のエリート共の喧嘩の仲裁とか命懸けじゃねーかw
まあお兄様が負けるわけないって思ってるし実際負けないんだろうけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:32:39.81 ID:npRxd01G0.net
FAQ

一話で、自分の能力を隠したい旨の発言をしていた主人公が
副会長に自分から模擬戦を申し込んだ上、瞬殺しているのは
何故ですか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:34:33.16 ID:CsXf/NoL0.net
>>708
深雪を侮辱するような発言をしたから。

要するにそれだけw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:35:49.47 ID:cRiXSErs0.net
>>708
主人公は実は自分の実力を見せつけたくて仕方ない10代男子だから妹をダシにして俺TUEEE!をやりたかったから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:36:07.41 ID:rnlLh0aV0.net
ハンゾー君は深雪の前で達也を無視するような態度をとった時点でもう詰んでた

チェックメイト

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:37:26.43 ID:7RXK0M2f0.net
>>708
A.
妹のお願いは最優先なのです。
妹のためなら人殺しも辞さないです。
隠す必要があるのはいくつかの能力と出自で、
今回の戦闘には一切使われていません。
また達也自身も不当にけなされるより凄い!と褒められた方がうれしいです

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:37:33.64 ID:ahQPJ9250.net
>>708
妹の名誉のため
それと主人公が隠したいのは特殊な魔法であって実力じゃないから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:37:43.04 ID:FJ31F97u0.net
No4ということは妹よりは強いんだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:38:13.05 ID:GlbLK5/50.net
>>708
A,妹の目が曇ってるとか言われたので

+隠さないといけない能力があるのであって
能力全てを隠さないといけないのではないそうです。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:39:16.42 ID:sHO8lzDP0.net
>>715
能力全てを隠さないといけない
としても隠しておいた方が後々動きやすいだろうっていう考えは無いの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:39:38.20 ID:BgCRcW880.net
>>702
主人公たちの学校って何校だっけ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:40:13.55 ID:cRiXSErs0.net
>>714
つまりあの学校ではハットリ君は
「ククク……奴は魔法高校四天王の中では最弱」と言われるんだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:41:21.27 ID:7RXK0M2f0.net
>>716
動きやすいもなにも隠さなきゃいけないことが不本意なんやで

そんな打算より妹がけなされた方が万倍大ごとなにゃで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:41:45.53 ID:GjXOluXx0.net
なんか2話で設定の説明口調に拍車がかかった感じ
生徒会ってエロゲ漫画ラノベだけに良く出てくる組織だよな
主人公超強くてワロタわ。3週目にガッツリ戦うのかと思った

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:41:50.62 ID:wUEhWJ6I0.net
>>708みたいな質問って本気でしてるのだろうか
普通に観てれば流れで分かると思うんだが
つか主人公自身も言ってるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:41:55.73 ID:rnlLh0aV0.net
ハンゾー君は北海道の八校あたりに飛ばされてしまえばいい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:42:20.70 ID:GlbLK5/50.net
>>717
自分ならそうする、けど主人公はそうしなかっただけの事かと。
妹>>それ以外なので

>>717
第一高校

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:42:59.06 ID:sHO8lzDP0.net
>>723
そうすることで妹が危険にさらされる可能性ってのはまったく考慮されてないの?
なんかちぐはぐなんだよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:43:49.16 ID:BGdJsoyW0.net
>>721
言うほど変な質問か?
結構同じ話題がループするほどには
誰もが思うことだと思うが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:44:34.33 ID:cRiXSErs0.net
>>724
だって実力を隠したら活躍出来ないじゃんよー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:45:05.48 ID:ahQPJ9250.net
>>724
なんで兄が学校で力を見せたら妹が危険になるんだ?
むしろ見せたほうが安全だろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:45:15.89 ID:AlwM5QZh0.net
もうお前ら面白いからじゃなくネタで見てるだろw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:45:31.13 ID:rnlLh0aV0.net
達也と深雪の関係性だけは原作を読んでない人には
なんというか上手く伝わらない部分

一言でいうと凄く異常な兄妹

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:45:49.52 ID:npRxd01G0.net
>>709,709,711,712,714
返信ありがとー あとでまとめときます。

>>721
本気だよー。今回、一番、納得できない
とこだったんで。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:45:59.05 ID:sHO8lzDP0.net
>>727
結局その場しのぎ的に能力見せつけてドヤ顔していくだけなのか

>>727
見せた方が安全っていうのは全くわからないな
なんで1話でわざわざ牽制したのさ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:46:44.22 ID:GlbLK5/50.net
>>724
ばれると妹、ついでに自分が危険に晒されるような能力が「隠したい能力」であって
今回レベルならいけると判断したんじゃないのかな?
妹自身は新入生主席で実力・人気ともに高いから自分が悪目立した程度では問題ないと思ったか。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:46:54.05 ID:sHO8lzDP0.net
まあはっきり言うとこのネタを本気で質問してるわけじゃないんだけど
余りに食いつきがいいから面白くてつい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:47:05.03 ID:wUEhWJ6I0.net
>>725
変でしょ
妹が〜って語ってるし
そこ観て納得できないのが不思議だよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:47:32.34 ID:x5exhcVV0.net
リンちゃんめっちゃ男顔だけどかわいい
この娘出番そこそこある?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:47:57.03 ID:ahQPJ9250.net
>>731
そばにいる兄が弱いって思われてるより強いと思われてたほうが安全だろ
別に戦場にいる訳じゃないんだから兄が目立ったからといって妹が危険にされられることはない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:48:17.26 ID:sHO8lzDP0.net
>>734
いや変だよ
騙ってる内容にスジ通ってないもの
前提条件は まだ 放送でやってないのにアニメ組が理解できるわけないよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:49:13.04 ID:cRiXSErs0.net
>>727
あの学校ってわざわざ実力を見せつけないと危険な場所なのか?
別に生徒に隠していても妹の安全は保障されているだろ
結局のところ、あの場では妹を満足させるためだけに力を振るったにすぎんよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:49:27.37 ID:7RXK0M2f0.net
達也自身の秘密は国防的にばれたらマズいだけで深雪とは関係ない
達也達の出自に関してはバラしたほうがむしろより安全になるかもしれない

達也を手に入れるために深雪をさらう?
それこそ達也並じゃないと深雪に傷なんかつけられない
そんな人材よこしても達也に屠られるってのがもうね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:49:32.98 ID:wUEhWJ6I0.net
>>737
筋ってどういうことか1から説明どうぞ
ちなみに俺は未読だからw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:49:56.56 ID:BGdJsoyW0.net
>>734
それはお前が原作既読だからじゃないのか?
普通はそうは思わんぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:50:46.23 ID:cRiXSErs0.net
>>736
別に戦場にいる訳じゃないんだから兄貴がヘッポコでも安全は安全だろw>学校

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:50:57.57 ID:wUEhWJ6I0.net
>>738
妹ちゃん侮辱されたからキレただけでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:51:13.66 ID:rnlLh0aV0.net
そもそも深雪はまだ洗濯魔法しか魅せてないけど
誰かに護ってもらうようなタマじゃないから

達也に頼ってみせてるのは半分以上が下心でやってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:51:15.40 ID:dlxvanJK0.net
副会長戦は次かと思ったのにあっさり瞬殺かwww
主人公が本来の能力とやらを使えずに苦戦しながら倒す展開とかかと考えてた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:51:19.52 ID:ahQPJ9250.net
>>738
俺は>>724が危険って言ってるから返答しただけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:52:26.24 ID:cRiXSErs0.net
>>739
>それこそ達也並じゃないと深雪に傷なんかつけられない
つまり妹の護衛じゃなくて妹のキモい自己満足のために学校につき合わされているんだなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:53:08.37 ID:sHO8lzDP0.net
>>747
年頃だし青春謳歌したいじゃん?っていうね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:54:13.38 ID:7RXK0M2f0.net
>>747
おう、それが本質や
達也はどこまでも深雪に縛られてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:55:02.15 ID:3aCM+MHx0.net
多分空も飛べるしワープもできるだろう
まおゆうの勇者レベルだと推定される

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:55:46.96 ID:7RXK0M2f0.net
>>750
ワープはできない 誰にもできない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:57:19.18 ID:PLCgoC9x0.net
>>683
1クール12話を原作1巻で構成したアニメがあってだな・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:57:19.65 ID:QuQ8THdZ0.net
>>728
逆に話が面白いって思って見てる人なんているんですかね
幼稚園に大人が入り込んで無双してるだけのアニメに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:59:28.30 ID:wUEhWJ6I0.net
主人公が妹ちゃんをどういう区分で好きなのかだけは分からんかったけど、
妹ちゃんメインヒロインってことなら恋愛的な好きも込みなんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:59:44.72 ID:BGdJsoyW0.net
>>753
しかも園児にマジギレしてるしな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:01:16.75 ID:wzkDfBv00.net
>>753
で、幼女はどこ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:01:51.54 ID:rnlLh0aV0.net
1クールまでで九校戦
2クール目で横浜騒乱編までやって
1話アバンこ追憶編が最終話にきて終わりの構成かな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:01:55.11 ID:ahQPJ9250.net
>>754
完全に兄妹愛
恋愛感情は欠片もない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:02:24.73 ID:cRiXSErs0.net
>>743
侮辱ってほどでもないと思うがな
実際にテストで低い点を取った奴を「こいつには実力が無い。身内贔屓はやめておけ」って言ったくらいのもんだし
お約束として主人公の実力を見抜けなかったのはお粗末だが、それと侮辱はまた別

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:02:35.76 ID:6B9Cmg750.net
かませにもほどがある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:02:36.81 ID:sHO8lzDP0.net
兄妹愛っていうよりは教祖と信者だけどな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:03:01.32 ID:zbbJ1vVO0.net
原作では描かれてないけどどうせ深雪も達也並の
潜在能力があるんだろうって見え見えなんだよなw
超レア魔法の精神干渉魔法のスキルを深雪は使えるような
片鱗は見せてるし。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:03:44.29 ID:nqgD7uLP0.net
原作読んでないが
単純に知られちゃいけない能力隠したまま勝ったってことなんだろ多分
優等生にぐぬぬさせてドヤァする作品なんだから
全力出せないのつらいわー評価されないのつらいわー
それでも優等生に勝てたわー
ってミサワ的な流れだというのは容易に想像出来る

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:04:29.62 ID:rnlLh0aV0.net
司波兄妹はお互いがお互いの教祖であり信者だったりするから
もうわけがわからないカオス状態

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:04:29.50 ID:BGdJsoyW0.net
いうほどヒロイン侮辱されてないよな、むしろ兄貴の方がボロカス言われてたし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:04:59.52 ID:wUEhWJ6I0.net
>>758
恋愛で主人公とどうこうなるヒロイン居ないのか
今時珍しいなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:06:12.96 ID:7RXK0M2f0.net
今の原作の流れを考えるとぶっちゃけ自分の意思で
ボッコボコにしてやりたかったんじゃないかと意識せずとも思ってたんちゃうんかいと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:06:21.43 ID:OFoA62YX0.net
とりあえず妹の気化冷凍法でダイアーさん以上の衝撃シーン見れればいいよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:07:23.61 ID:wUEhWJ6I0.net
>>759
大衆の面前で恥をかかせられた

とでも言い換えればいいかい??

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:07:45.95 ID:QuQ8THdZ0.net
作者がリストラだか左遷だかで会社から用無し扱いされたのがトラウマになってるってマジ?
既存の制度じゃ評価されないけどじつはすごいって設定から見ると信憑性有るけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:08:00.38 ID:hY0/ZR1C0.net
これから明かされんの?
妹のよく分からん好き好き状態の理由

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:08:57.32 ID:d4V1YyU50.net
妹云々ってのも言い訳みたいなもんだろう
これ言われたら本気出すことにしよう
みたいな感じだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:09:09.44 ID:7RXK0M2f0.net
>>770
そうだよ

マッチ売りの少女が女に振られまくった作者が書いたようなもんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:10:41.55 ID:0faYhJvg0.net
あの副会長って生徒会では今までハーレム状態だったってことなんだよな
そう考えるとむしろ積極的に叩き潰す必要があるだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:11:08.40 ID:cRiXSErs0.net
>>769
あんなもん恥でもなんでもないだろw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:11:24.54 ID:rnlLh0aV0.net
妹ちゃんも達也に距離を置いてた時期があるんよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:15:57.57 ID:0kJfKOyL0.net
兄がどんなにすごいかを知ってる妹からすれば、
「おまえの兄なんか全然ザコだから。身内びいきも大概にしとこうぜ」
とか言われたらイラっとくる

兄からしたら、
「おまえの妹ぜんぜんわかってねーなプゲラ」
とか言われてるようなもんだからイラっとくる。

こんだけの話なんだけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:16:02.42 ID:rZdhcCFu0.net
>>770
作者本人は小説が売れて見返してやったつもりなんだろうけど
以前の職場の連中からは「なんだこのクソ小説www」とか嘲笑されててな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:16:09.32 ID:7RXK0M2f0.net
>>774
はんぞー君は会長以外眼中にないから無問題

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:16:15.59 ID:wUEhWJ6I0.net
>>775
あの流れで更に突っかかってて、
且つ主人公が妹が〜って言ってるのに何か別に理由有るの??
原作未読だけどそうという風にしか見えないから違うなら教えてちょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:17:55.61 ID:rnlLh0aV0.net
ハンゾー君は結局、あーちゃんとくっつくような気がするけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:18:55.51 ID:QuQ8THdZ0.net
>>773
マジなのかよ・・・
ラノベの主人公は少なからず作者の自己投影だと思ってるけどこれは他の追随を許さないレベルみたいだな・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:18:57.11 ID:BGdJsoyW0.net
ネタバレすんなよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:19:47.00 ID:wUEhWJ6I0.net
>>777
俺もそれしか無いと思うんだけど>>775さんが言うには別の理由らしいぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:20:49.11 ID:cRiXSErs0.net
>>780
眼のことはさておき、あの時点の主人公君の腕前は周囲の認識では弱いってなってるんだろ
それなのに必死に「兄は強いんです!」って言ってる奴に「落ち着け、お前の兄は弱い。贔屓は止めろ」
って言った程度でなんで恥をかかされたってことになるんだよ?
確かに最強主人公の実力を見抜けなかったのはお粗末だけど、それはしゃーない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:21:29.96 ID:+yoCwBTN0.net
制服がマタニティドレスっぽいと思ってからこのアニメ見るのがとても楽しみになりました

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:22:00.92 ID:wUEhWJ6I0.net
>>785
さておかないでよw
そこに主人公キレてるんだから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:22:15.71 ID:rnlLh0aV0.net
妹を生徒会に入れてしまった以上、
ああいう態度のハンゾー君を一度叩きのめしておく必要が発生した
という達也のあの場での判断

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:24:23.41 ID:KcjG+MpU0.net
主人公が言ってただろ自分じゃ怒れないって
自分のことだとヘタレるけど妹関係だと大胆になれるってだけ
主人公が個人的に副会長ボッコボコにしたいと思っても妹という建前が無きゃ勇気が出ないのよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:24:52.15 ID:cRiXSErs0.net
>>787
ちなみに目っていうのは魔法を発動前に感知できる兄貴の目のことであって妹の眼力をさておいたんじゃないかねw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:25:47.61 ID:wUEhWJ6I0.net
>>790
じゃあ尚更スルーしないでね
主人公はその一点だけで行動起こしたんだから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:26:21.24 ID:nbK7z5Sq0.net
作者だけでなく読者側がこういうのを求めているんだろうなというのはある
小説家になろうというサイトは魔法が使える世界で俺TUEEEする話しか支持されないと聞いた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:30:35.57 ID:H3UEjlWw0.net
入学式で主人公に近づいてきたメガネっ子と赤髪は、
ストライク・ザ・ブラッドの雪菜と凪沙の同級生にいたよね。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:30:48.02 ID:wUEhWJ6I0.net
>>789
あれって方便じゃないの??
そうなると主人公、妹ちゃん通してでないと意志表現できない駄目人間じゃないですか
冷め過ぎてるけど今後改善されていくんかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:32:09.93 ID:BGdJsoyW0.net
結局兄も頭おかしければ妹も頭おかしくて、
都合よく解釈してくれる信者以外の一般人にはその行動原理が理解出来ないってことだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:32:43.42 ID:cRiXSErs0.net
>>791
何が言いたいの?
結局、自分の目のことを評価しないから切れたって言いたいの?
まさかそんなことはないよな
ぶっちゃけあれは兄貴大好きで暴走した妹にも原因があるだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:32:58.57 ID:GlbLK5/50.net
>>794
その辺はネタバレに入ってくるので見続けたら分かるんじゃないかと。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:33:39.67 ID:H95Gh0fV0.net
とりあえず1話見終わったけどCAD(会長の付けてるリング?)とかナンバーズとか、眼鏡ちゃんの量子放射光過敏症とか分からん単語が多い
これはおいおい説明されるの?それとも結構投げっぱなしで進む感じ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:34:48.79 ID:rDD5NvM50.net
スレ読んでとりあえず主人公はプロの軍人で、そもそも学生レベルで比べるのが間違ってるでいいのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:35:00.13 ID:wUEhWJ6I0.net
>>796
まさかも何も>>777の通りでしょ
あなたが何を言いたいのか分からんw
じゃあ主人公が副会長に突っかかった理由教えてよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:36:17.93 ID:wUEhWJ6I0.net
>>797
ありがとう
方向性は分からんけど触れてはいくのね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:36:24.10 ID:PnzrPK1K0.net
>>766
赤髪の三段ロッド女は、兄を好きそうだったが。
あと、「駅までご一緒していいですか」の小柄な子とか。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:37:25.53 ID:rnlLh0aV0.net
エリカはアニメでちょっと優遇されてるかなという印象

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:37:32.07 ID:BZm9uLiV0.net
服部くん凝らしめたいなら般若面かぶって闇討ちでもすりゃいいのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:39:07.10 ID:7RXK0M2f0.net
>>798
原作だと出てくるたびに説明はいる
アニメだとどうなるかわからん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:39:16.29 ID:nbK7z5Sq0.net
主人公の世代だけ二科生に優秀な人間が多いというのはおかしいね
上の世代にもそういう人たちがたくさんいたと思うんだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:39:26.79 ID:wUEhWJ6I0.net
>>802
>>33を読むに主人公とどうこうなるってことは無いんじゃないかなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:40:35.22 ID:H3UEjlWw0.net
>>798
原作知らんけど、話の流れでナンバーズっていうエリートグループでしかも七草という由緒正しき血統ってぐらいは分かるだろ。
メガネちゃんは他のクラスメートにメガネかけてる子いないし、あのメガネが過敏症対策の特別なものなんだろうな。
CADは分からないがあんな思わせぶりに言っといて放置プレイなわけねーだろ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:40:49.30 ID:cRiXSErs0.net
>>800
>>777はあくまで兄貴のことを知ってる奴の理屈だろ
知らん奴からしたらテストで弱いって出た奴に弱いって言ったら、
違うって言い張る奴が出てきたんで嗜めた程度の話だろうに

>じゃあ主人公が副会長に突っかかった理由教えてよ
知らんわw
それこそ俺が聞きたい
個人的には身内贔屓か自己顕示欲で動いたようにしか見えんが流石にそれは違うと思いたい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:42:20.47 ID:2PVDbFA10.net
>>767
俺怒れないわー感情ないわー(ミサワ
だよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:43:14.77 ID:wUEhWJ6I0.net
>>809
予想もできないし正解知ってる既読でもないなら黙っててね
分からない、だけで思考停止させてるような人と意見交換とか不毛過ぎたわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:44:50.77 ID:BGdJsoyW0.net
>>811
お前何様だよw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:45:25.22 ID:cRiXSErs0.net
>>811
予想はしただろ
違うと思いたいだけで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:45:46.11 ID:sHO8lzDP0.net
お前らってほんと面白いのな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:46:33.30 ID:9U88nCVd0.net
病的に兄を想う妹が気持ち悪い。兄さんはなんで劣等生なんだ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:47:09.26 ID:u2NcqQo00.net
指を怪我している=料理している

これは無いわ
作者は少し現実を考えたほうが良い
怪我してるやつの料理なんか食いたくないし料理しても怪我しない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:48:04.73 ID:wUEhWJ6I0.net
>>813
最終的に自分の意見持ってないなら同じでしょ
違うと思いたいんで無ければ全てにおいて俺と同意見だけど?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:49:03.66 ID:cRiXSErs0.net
>>816
あれは実際に怪我をしているんじゃなくて料理をしている健気な自分アピールだと思うよ

>料理しても怪我しない
ごめん、昔ちょっと指を切ったことがあります

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:50:56.86 ID:Ep81rYG/0.net
こういう作品を見ると、作品の良し悪しに絶対的な差は無く
ただその時代にいる周りの人間の評価によってのみ決められる、って事が良くわかるね
何これ?バカにしてるの?って物が、時代を数年ずらすと
これ最高!になる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:51:27.41 ID:EJtjIlZQ0.net
主人公が年相応に精神的に幼いって設定なんだな
煽り体制ゼロのシスコン

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:52:23.47 ID:dqt5fZeG0.net
傷持ちの手で弁当なんて作ったら黄色ブドウ球菌で1発アウトやね
すぐ食べないから繁殖しやすいし最悪パターンよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:52:26.58 ID:cRiXSErs0.net
>>817
ちゃんと身内贔屓か自己顕示欲で動いたようにしか見えんって言ったろ
ただ、そういう理由で動く主人公はいないと思いたいだけだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:53:57.53 ID:wUEhWJ6I0.net
>>822
なるほど
じゃあ身内贔屓ってどうして思ったの??

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:53:58.92 ID:nqgD7uLP0.net
>>816
まぁなw
結果論として慣れない料理してたわけだが
それをわざわざ大勢いる前で指摘するのは相当性格悪いw
まぁチート主人公は凄いプロファイリング力もあるんですよーってのを見せたいだけで
たいした意図の無いくだりなんだろうけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:54:51.56 ID:2thagiBX0.net
なろう系っぽい話だなーと思ったらマジでなろう出身なのか
中学生が授業中にノートに書きためる妄想を具現化したような
素晴らしい内容だった…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:54:57.32 ID:rCMd1rE10.net
>>816
ベタボレのダンナがいるヨメ(シンコン)が、ダンナに自分の作ったメシを食ってもらいたくて練習してる
ってのを読み取ったんじゃん?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:55:39.45 ID:rPQ3hvt40.net
>>816
あれは、「してない」だろ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:55:43.41 ID:ZJ66Jso2O.net ?2BP(1000)
井上麻里奈と中村悠一が普通に会話してたんだけど共演NGじゃなかったのか
恋人同志でアフレコって恥ずかしそうだから避けそうだけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:58:16.02 ID:wUEhWJ6I0.net
>>828
夫婦でアフレコしてキスシーンまである作品が他でやってるよ
というかそんなこと言ったらはなざーさんと梶くん大体競演できん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:59:40.08 ID:+VVytPQS0.net
承太郎がモテモテなのは気にならないんだが
なんでこのアニメの主人公がモテモテだと違和感しか沸かないんだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:59:51.17 ID:7RXK0M2f0.net
>>806
エリカはむしろ家系的に一科に行ける素質あるけど剣術だけ伸ばしていったら他がおろそかになったタイプ
レオは肉体馬鹿なので優秀とは言えない
もう一人の二科で凄いやつは一科にいくべきだったのに事故で実力出せずに二科にしか行けなかっただけ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:59:51.37 ID:nkZ+IHmk0.net
>>816
たしか原作では出来合いの弁当が用意されてるのに
マリだけ違う弁当食ってたって前振りがあったような?
なんであんな似非ホームズみたいにしたんだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:01:05.01 ID:4m2KRKQz0.net
>>799
プロの軍人というより生体兵器ですw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:01:30.68 ID:4Q9QVTUx0.net
>>360
コミック?何巻?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:01:51.91 ID:7RXK0M2f0.net
マリは普段料理なんか作らんタイプ

じゃあなんで作ってきたのってのは後の伏線

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:02:00.72 ID:cRiXSErs0.net
>>823
ああ、ごめん
確かに身内贔屓は理由なく感じたままでしか言ってなかったな
あれは妹のご機嫌取りだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:02:01.73 ID:GlbLK5/50.net
>>832
今回もそうなってたけどパッと見分かりにくいから変えたんじゃないか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:02:36.44 ID:kQv3wiJS0.net
自分がボロカス言われる←構わない
自分を褒める妹を否定される←禿げる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:02:45.75 ID:BGdJsoyW0.net
大体どういう教育受けたらあんなに差別意識丸出しの頭でっかち副会長が誕生するんだ
生徒会は少なくとも人間性で選ばれていないってのは良く分かるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:02:48.11 ID:4Q9QVTUx0.net
>>616
なにこれwwwwwwwwwwwww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:02:56.64 ID:cRiXSErs0.net
>>830
承太郎はジャンプ主人公だからだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:04:01.64 ID:wUEhWJ6I0.net
>>836
身内贔屓がご機嫌取り??
もう完全に言ってることがムチャクチャだなぁw
あの場面の主人公の心情説明してよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:05:10.27 ID:4m2KRKQz0.net
>>816
アニメ的にわかりやすい演出にしたのか、
彼氏がいるので練習していると作者の監修が入ったかだと思う。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:05:32.24 ID:nkZ+IHmk0.net
>>837
どうせ変えるなら、無駄な複線を省くなり、もう少し後ろにずらすなりしたらいいのにね
エリカが実習中苛立ってたのが、誰のどんな態度に対して何故苛立ったのかとか
そんなの今入れてもねえ

>>835みたいな、遥か後で語られる話を複線の一言で済ますのはなんかちょっと・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:05:38.57 ID:wUEhWJ6I0.net
>>838
二行目は何かご機嫌取りらしいぞ
何がどうご機嫌取りなのか分からないけどw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:07:09.07 ID:s7J2phwT0.net
シスコンブラ婚のくせにお互いそう思ってないといゆ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:07:34.06 ID:M2ui+Zwt0.net
アニメ見るまで、魔法学校の劣等生といったら
手にしたお弁当を温めるとか、手品みたいに和菓子を出すとか
役に立たない能力しかない落ちこぼれクラスの楽しいてんやわんやストーリーだと思ってた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:07:52.34 ID:4m2KRKQz0.net
>>830
ジョジョの絵柄の女にモテててもなあw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:09:11.70 ID:wUEhWJ6I0.net
>>843
あの人彼氏居るのか
無駄にハーレム作品じゃないっぽくて安心したわ
じゃあそこそこキャラ多いけどカップリングされていくのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:10:12.75 ID:03lrI5Tm0.net
スカート長くて清楚にみえる
それが好きでつい見ちゃうんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:10:24.41 ID:2PVDbFA10.net
悪いのは二年生以上の二科生なんだ
今年に限って一科生以上に強い二科生がゴロゴロと入ってきたから不当な差別ぽく見えてしまうんだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:10:35.74 ID:cRiXSErs0.net
>>838
あのままだと口論で負けるだろう妹を勝たせるためにやったんだろ
なんせあの時点では主人公=弱いは二人以外の共通認識だしテストでもそう出てしまってるし
だからご機嫌取りじゃねーのっていっただけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:11:14.36 ID:4m2KRKQz0.net
模擬戦申し込んだのは
アレ以上妹ちゃんがストレスためるといろんな意味で暴走しかねないってのもあるなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:14:24.25 ID:wUEhWJ6I0.net
>>852
なるほどー
んじゃあ何でご機嫌取らせる必要があったの??
その後の俺が怒れない代わりに〜も妹が〜も全部嘘ってことになるけど

あと身内贔屓とご機嫌取りがどう繋がるの??

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:14:35.92 ID:4nO9xmFt0.net
>>847
なんやその学園都市と永遠の桜島が混じった世界観は・・・
面白そう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:14:51.08 ID:+aF0YrLw0.net
>>840
南條範夫の時代小説短篇集『駿河城御前試合』
そのうちの1編35P『無明逆流れ』を
覚悟のススメの作者山口貴由が描くとこうなるという
伝説の臓物グロホモ漫画『シグルイ』だ
35ページの短編小説をコミック15巻で描くとか
エロとか萌えで売り込もうとしていたチャンピオンRED掲載とか
マジ伝説級

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:14:52.29 ID:KcjG+MpU0.net
まぁ副会長が1話のコーヒーミルのようにカチカチに凍っちゃう危険性はあったなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:15:47.69 ID:rDD5NvM50.net
弁当に関しては別のツッコミしたかったけどあえて言ってなかったんだけど、風紀委員長って左利き?
右手切ってるってことはそうなんですよね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:17:25.99 ID:4nO9xmFt0.net
>>858
左利きだか両利きだったような

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:18:17.83 ID:BGdJsoyW0.net
>>854
なんでそんなに挑発的なの?
いい加減大人しくしてくれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:18:28.54 ID:cRiXSErs0.net
>>855
>んじゃあ何でご機嫌取らせる必要があったの??
なんだかんだで血縁じゃなかったら恋人にしたいって冗談が言えるくらいには可愛がっている妹のためだろ

>あと身内贔屓とご機嫌取りがどう繋がるの??
だから贔屓は感じたままをいっただけって言ってるだろw

で、そろそろハットリ君のどこが侮辱だったか答えてくれない?

>>855
>永遠の桜島
なにその火山灰が永遠に降ってきそうなディストピアは?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:18:32.28 ID:KcjG+MpU0.net
包丁で切った場合は左利きかもしれんが
洗い物の途中で切った場合はスポンジ持ってる右手を切る可能性も

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:18:44.73 ID:wUEhWJ6I0.net
>>852の通りだと確かにそんな主人公だと思いたくないなぁと改めて思うなぁ
何で逆に>>777みたいには思わないんだろうw
身内贔屓でも無くご機嫌取りでもない妹思いのお兄ちゃんなんだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:20:19.51 ID:wUEhWJ6I0.net
>>861
>>777の通り主人公がキレたのが全てだけど??
逆に何で目が曇ってる云々に対しての主人公の反応にスルーなのか不思議だよw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:20:37.42 ID:3RSmZx/H0.net
な、アンチの言い分ムチャクチャだろ
叩ければ何でもいいんだからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:21:12.80 ID:GCF35+fN0.net
ブラコンシスコンってこと忘れてる奴大杉

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:21:23.08 ID:62Crb9ap0.net
アニメではでてこないと思うから
いうけど

風紀委員長の彼氏は高い地位にある人

玉の輿の可能性が・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:21:53.08 ID:nkZ+IHmk0.net
>>864
お前今日何かあったのか?
はんぞーくんみたいに、今まで馬鹿にしてた奴にガチで酷い目にあわされたとかw

まあ、スレが無駄に荒れるのは良いことなんだけどね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:58.03 ID:s/1QeDke0.net
妹じゃなければ恋人にしたいって
他人を前に言うような冗談じゃないよなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:58.57 ID:4nO9xmFt0.net
アンチというか引込みつかなくなってるだけのように見える
第二話冒頭の森崎くんみたいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:23:07.95 ID:wUEhWJ6I0.net
>>865
本気で単に妹の為にキレたと思えて無いのかもしれないよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:03.84 ID:9n7zXQ8+0.net
>>847
なろうでそれっぽいのは祝福かね
異世界もので学園じゃないが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:16.64 ID:M2ui+Zwt0.net
>>850
清楚でありながら、腰のラインをくっきり出して、そこへシースルーのレース
まったくもって秀逸なデザインである

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:52.76 ID:cRiXSErs0.net
>>864
主人公君がキレた理由じゃなくてハットリ君が侮辱したってとこね
あれは実際のテストで低い点をとってる奴の事を根拠も示さず違うって言い張ってる奴を嗜めただけだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:59.12 ID:iiGpB2BY0.net
>>867
でもあの人次男坊だし・・・
金に困ることは無さそうだけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:25:01.36 ID:rPQ3hvt40.net
>>861
この人なんでこんなにバカなの??

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:25:04.17 ID:BGdJsoyW0.net
っていうか最早どっちがアンチなのかわからないんだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:25:12.16 ID:nkZ+IHmk0.net
>>871
妹のためにガチギレしてたってのは、雰囲気的には何となく分かるだろうけど
アニメしか見てない人が確信をもってそうだって言いきれたとしたら
そりゃあもうエスパーってレベルだと思うけどなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:25:45.91 ID:wUEhWJ6I0.net
>>868
単に妹ちゃん侮辱されて主人公がキレたって言ったら、
そうじゃないって人が居るっぽいから根拠を聞いてるだけだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:27:30.64 ID:tWQzI8J70.net
>>869
それ聞いてもびっくりするだけで
誰一人引いてるキャラがいないあたりがこう、
厨の自分にやさしい世界妄想って感じで痛々しい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:27:56.81 ID:0faYhJvg0.net
妹に男紹介とかすんなよおまえらっていうけん制じゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:28:12.09 ID:rDD5NvM50.net
妹の願いなら火の中水の中だけど、これって魔法学校の件も
妹が一緒に通いたいって言ったことが兄が入学した理由とかなのか…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:28:21.41 ID:cRiXSErs0.net
>>879
俺はあんなもん侮辱じゃないと思ったから、そう思う理由を言っただけだが
あと、妹のためじゃないとまではいってないし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:29:46.87 ID:wUEhWJ6I0.net
>>874
何かどうしても主人公がキレた理由を文章にしたくないみたいw
あと窘めるならあんな挑発的な物言いする必要もないし、
あの大衆の面前で言い放つ事でもないよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:31:13.93 ID:2PVDbFA10.net
妹が言い負かされるのを回避するにはああするしかなかったろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:31:20.52 ID:nkZ+IHmk0.net
>>883
原作読んでないなら、そういう考えも有りだと思うよ
アニメはセリフとかちょっとした説明とか色々カットされてるしね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:32:26.01 ID:iiGpB2BY0.net
>>882
その内アニメでも出るかも知れないが深雪が一緒に魔法科高校に進学して欲しいって達也に言ったから進学した

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:32:35.98 ID:4nO9xmFt0.net
ぶ‐じょく 【侮辱】
[名](スル)相手を軽んじ、はずかしめること。見下して、名誉などを傷つけること。

今回の場合は達也の事を軽んじてるし、見下して「二科生ごときが!!」って言ってるから
侮辱かそうでないかで言ったら間違いなく侮辱だと思うけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:33:01.59 ID:wUEhWJ6I0.net
>>883
んじゃあ何で単純に>>777のようには考えないの??
というかいい加減>>864に答えてよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:33:42.56 ID:cRiXSErs0.net
>>884
大衆の面前?
生徒会室にいるわずかな面々を大衆と言うのか?
しかも挑発的って兄貴にはともかく妹にはそうでもないだろww
まさか二人きりになれる場所に呼び出して話さないといけないのか?

あと、兄貴が動いた理由はご機嫌取りか自己顕示欲にしか見えんと言ってるわw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:34:50.05 ID:s/1QeDke0.net
あれだよな
達也も要所要所で俺は深雪の為にこんなに頑張っているんだって
アピールを忘れないから、深雪も感謝せざる得ないところはあるよなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:35:00.87 ID:BNm1pUfK0.net
でもぶっちゃけああいうことができる兄がどういう採点基準だったら実技評価が最低レベルになるのかわからないw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:35:09.98 ID:BGdJsoyW0.net
>>886
それを認めないやつが暴れてるけどな
本人は論破してるつもりかも知らんが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:35:51.41 ID:GlbLK5/50.net
>>892
その辺は次回説明するだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:36:06.04 ID:Ay37n7zv0.net
二科の生徒が風紀委員になんてなったら、影でどれだけ嫌がらせされるかと心配して苦言を呈しただけなのにね
悪役扱いですよ

まあ実際は超強いから問題ないわけですが、生徒会長はじめ他の奴らは考えなさすぎだよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:36:07.23 ID:wUEhWJ6I0.net
>>890
妹ちゃんが顔赤くして更に突っかかってるじゃん
主人公に制止されるまで

あと>>854のように主人公捉えてるってことでいいのね??

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:36:25.13 ID:u3eAeExj0.net
エリカがかわいいから視聴継続

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:36:35.66 ID:kQv3wiJS0.net
>>892
ニンジャは魔法使いではないので採点基準に入りません

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:37:10.88 ID:CfPumjJU0.net
学園最強トーナメント開催したらいいんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:37:57.77 ID:cRiXSErs0.net
>>888
>んじゃあ何で単純に>>777のようには考えないの??
アニメを見てそう思えなかったから

>>864って目が曇っているって話のことか?
だったらハットリ君からしたら事実をありのままに言ってるだけだろ
相手の実力を見抜けなかった自分の目がヘッポコだったのは生徒会全員だったというオチだったが

>>888
二科生云々で怒ったの?
いや、それがそうなら本気で気づかなかったが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:37:58.89 ID:2PVDbFA10.net
たしなめられること自体実力を知ってる妹にとっては不当な扱いだし、身内贔屓に目を曇らせているという評価が与えられるのは妹にとってマイナス

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:38:35.29 ID:nkZ+IHmk0.net
>>895
そういう見方は好きだな、実際はんぞーくん結構良い奴だしね
ただ、俺も原作最初に読んだ時は「はいはい雑魚乙」としか思わなかったがw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:38:50.79 ID:8gtEtN/20.net
はんぞー「この学校の暗黙のルール的にはゴミカスウィードを持ち上げるのはあかんよ」
妹「うっせーカス」
はんぞー「お前マジで目が曇ってんな」
シバさん「てめぇ俺の妹に舐めた口きいてんなよマジぶっ殺すぞ勝負しろオラ」
はんぞー「上等だよファッキン下等生物が」
会長「もっとやれwww」

俺の目にはこんな風に見えた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:38:54.50 ID:KxuoQdUz0.net
>>878
俺もアニメしか見てないが確信持って言い切れるが…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:38:55.48 ID:wUEhWJ6I0.net
>>893
初期の方からずーっと突っかかってきてるけど援護したいならしてあげなよw
誰も彼の言うことに同調してるの居なくて可哀想だよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:39:21.11 ID:s/1QeDke0.net
アニメのエリカは確かに可愛い
動くと一番画面映えするキャラだとは思っていたけど予想以上

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:39:25.91 ID:rDD5NvM50.net
採点ってあれでしょ、魔力をどれだけ早く発動できるとか、どれだけ強い魔法力を込められるとかそういう感じなんでしょ
兄はそういうのダメそうだもんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:39:37.82 ID:4nO9xmFt0.net
>>903
大体あってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:40:49.92 ID:/PLX6sBoO.net
今回のでやはりキリトキャラなんだとわかり失笑したわ
キャラコピペは最初いくらなんでもあまりに俺ツエーだから嘘かとも思ったがどうやら本当みたいだな
俺ツエー系 チョロインは2000年代に作られたヲタクの願望そのものなんだ
弱くモテないヲタクが作り出したんだ
情けない時代だよ まったく
俺ヨエー チョロクナインを攻略してこそのワクワク感があんだろが
ゆとりヲタクは駄目だ やはり

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:41:15.76 ID:wUEhWJ6I0.net
>>900
>>854に答えてー
単純に君が主人公の捉え方自体がヤバいと思うからw

>>904
>>904
だよなぁ・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:41:30.26 ID:kQv3wiJS0.net
>>895
ってか周りの奴ら主人公の意思ガン無視で笑ったわw
丁重にお断りしようって決めて部屋入ったのに、その後一切のセリフないまま話進んで模擬戦提案の流れに至ったし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:42:52.63 ID:wUEhWJ6I0.net
>>908
大体っていうか妹ちゃんの為だけでしょう??
ここが打算的な行動だとしたらあんま主人公好きにはなれないなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:43:00.00 ID:nkZ+IHmk0.net
>>904
マジすか!? それは失礼しました
俺は自分なら分からなかっただろうなあって思いながらアニメ見てたからそう書いたんだが

力を見せつけるのは自分の首を絞めると分かっているが
妹が侮辱された怒りが、そういう計算を全て吹っ飛ばす最重要事項だってのは
俺は理解するの無理だわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:43:02.89 ID:4nO9xmFt0.net
俺ヨエーで有名ドコロって、ギャグ枠以外で何があるっけか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:43:04.74 ID:YKlWXNt40.net
>>644
さすがにあんなウンコ作品と比較されたら迷惑だろw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:43:12.53 ID:cRiXSErs0.net
>>896
>妹ちゃんが顔赤くして更に突っかかってるじゃん
あれは兄貴大好きの妹の煽り耐性がゼロなだけじゃんw
いきなり兄貴も生徒会に入れてって言うくらいは兄貴大好きみたいだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:44:19.40 ID:rDD5NvM50.net
妹が喋らなければ風紀委員にもならずに半蔵さんもあんな醜態晒すこともなかったんだよな
あの妹は他人を不幸にするなにかを持ってるに違いない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:44:48.30 ID:M2ui+Zwt0.net
>>902
まあ、あの場面、アニメの描写から「心配して苦言を呈した」と読み取るのは
そうとうひねくれた見方だとは思うがw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:45:09.13 ID:wUEhWJ6I0.net
>>916
妹ちゃん煽ってるんだね、ありがとう
もういいよ

確かに妹ちゃんはお兄様に関しては煽り0だね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:46:01.76 ID:BGdJsoyW0.net
>>919
もう、いい加減にしたら?
見てて醜いよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:46:32.67 ID:4nO9xmFt0.net
>>912
そんな横から急にマジレスされても困るわ・・・
妹のためだけっていうのは間違いないけど
この主人公基本的に自分を生ゴミのように過小評価してるというか
「ハァー普通の魔法を普通に早く発動出来ない俺マジ劣等生ダワー」ってガチで思ってるし
二科生の雑魚が!!って妹がいないとこで言われても「そのとおりだな」って気にしない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:46:37.24 ID:cRiXSErs0.net
>>896
>>854のことを言うのを忘れたw
>>854の妹が俺の代わりに〜ってのも嘘じゃないんだろうさ
ただただ妹を価値基準の天辺に持ってきてるキモい奴なだけで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:47:29.54 ID:wUEhWJ6I0.net
>>918
主人公の行動が妹のご機嫌取りって言い切るんだから、
そのぐらいの捉え方するんじゃない??

と思ったが煽ってるって言ってるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:47:40.27 ID:DSVDGzFZ0.net
妹ちゃんの考えでは、真に魔法と呼べるのは兄の魔法くらいしかない
したがって、兄最高

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:47:41.18 ID:s/1QeDke0.net
達也が二科生にされたことで妹ちゃんがずっとストレスを溜め込んでしまってる状態だから
物語序盤は森崎やハンゾーみたいな連中相手に
妹ちゃんを納得させてあげるため
達也が無双して実力を証明してあげないといけない流れです

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:47:45.83 ID:CfPumjJU0.net
妹の声がマジで可愛いわ
「死ね!変態!」とか罵られたい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:48:13.19 ID:BNm1pUfK0.net
ハンゾーくんをリアル社会に置き換えて考えるとこうだ!ここは警視庁凶悪犯罪捜査課
ハンゾー「おいおいこんなひょろ男がここでやってけるとおもってんのか?3日と持たないぜ」
課長「人を見かけで判断するな。こいつは凄腕のハッカーだ。内勤班だ」
ハンゾー「それでもおれはこんなひょろいやつと組むのはゴメンだね!」
ひょろ男「センパーイ、そこまで言うなら俺とサシで勝負しません?お互い素手でやりましょうw」
で、開始数秒で間接極められてギブアップ。ハンゾー立場なしw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:48:21.38 ID:NjlzcKV40.net
>>898
公式のキャラ紹介で九重八雲のとこみるとニンジャは魔法使いです。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:48:36.68 ID:wUEhWJ6I0.net
>>921
だと思う
良かった、主人公像捉え違えてはいないみたいだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:49:36.28 ID:CCgG0UfU0.net
>>914
めだかボックスの球磨川禊

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:49:57.72 ID:nkZ+IHmk0.net
>>927
その職場に妹が居なかったら
ひょろ男「そっすよねー、俺は荒事は勘弁っすわーwww」
で済むんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:41.14 ID:wUEhWJ6I0.net
>>922
ん??
それだと妹のご機嫌取りって矛盾すると思うんだけど
ご機嫌取りで割って入って本音で勝負ふっかけたの??

ご機嫌取りって何でしたの??

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:41.99 ID:7RXK0M2f0.net
>>926
庶民なラブリーエンジェルと違ってそんな汚い言葉は使いません

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:51:22.48 ID:4nO9xmFt0.net
>>930
あれ設定的に人類最弱って作者が位置づけてるだけでメチャクチャ強いじゃん
しかもハーレム属性持ちでクマーにだけヒロインチョロくなるし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:51:45.78 ID:7RXK0M2f0.net
>>930
あれは俺TUEEEでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:26.63 ID:J9Z5IFn10.net
兄はストブラの古城枠で、人間扱いされない生体兵器なんだな
細かいのは出来ないけど、大規模魔法使えるから魔法以外の体術などで補っていると

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:38.37 ID:OR57Cmry0.net
>>914

俺の青春ラブコメ の八幡

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:49.79 ID:nkZ+IHmk0.net
>>936
主人公が魔法の実技が苦手なのは、もっと厨二な理由があるから期待しよう!w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:52.86 ID:cRiXSErs0.net
>>932
妹を価値基準の天辺に持ってきてるからご機嫌を取りをするんだろうが
どうでも良い奴なら放置して終わりだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:53.68 ID:wUEhWJ6I0.net
こっから妹ちゃん以外にも大事なもんが出来て大切にするようになる
時には自分で怒るようになる

というストーリーを勝手に期待しているなぁ
でも多分どこまで行っても妹ちゃん最優先は変わらん気がする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:54:14.42 ID:dZ18kbAK0.net
妹がすぐDQNの分かりやすいケンカを買ったり売ったりする

問題児+バカ でなければいいんだけどな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:54:31.90 ID:sHO8lzDP0.net
>>937
え、あいつ自分が弱いなんて微塵も思ってないだろ
9巻とか葉山にどんだけry

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:54:32.30 ID:6gSN43Uh0.net
会長呼びにきた巻き髪の小さい子は今後出番あるんですかね、っていうかあの子いきなり兄に対して好意ありげな顔に見えたが…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:54:52.04 ID:wUEhWJ6I0.net
>>939
え・・・?
一行目と二行目はどうなるの??

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:12.59 ID:2PVDbFA10.net
>>932
妹がいなけりゃ勝負仕掛けたりしないけど、我慢できるというか聞き流せるってだけで別に罵られて気分いいわけじゃない
当たり前の話だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:18.38 ID:4nO9xmFt0.net
>>937
作中でもかなり高スペックだろ八幡w

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:23.57 ID:s/1QeDke0.net
妹しか大事なものはないんだよな達也
最初からたぶん最後まで

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:56:31.85 ID:7RXK0M2f0.net
>>943
あるよー

惚れない 逆に怖がってるタイプ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:56:43.51 ID:wUEhWJ6I0.net
>>945
そうだよね
罵られてるし煽られてる
お兄ちゃんキレて当たり前だと思うわw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:56:43.74 ID:cRiXSErs0.net
>>942
八幡ってそういう奴なの?
いや、アニメしか知らん俺が無知なだけなんだろうが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:57:43.20 ID:s7J2phwT0.net
そういう奴だよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:58:53.90 ID:wUEhWJ6I0.net
>>947
成長ストーリーじゃないってことか??
それはそれで斬新だわ
個人的にあまり好きな展開では無いけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:58:53.94 ID:NPljeAar0.net
二話見たけど……兄って正体ってか、実力を隠してるんだよな?妹はそれ知らないの?バレたらマズイって理解してない設定なの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:59:30.75 ID:cRiXSErs0.net
>>944
大事な奴だから機嫌をとるんだろって言ってるの
どうでも良い奴なら嫌われても構わないから放置だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:59:46.88 ID:CfPumjJU0.net
車道を疾走してて実力を隠すも何も無いわ〜って思ったけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:00:32.11 ID:6gSN43Uh0.net
>>948
頬染めてたのに怖がってるのかよ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:00:47.57 ID:xyBwXH4D0.net
シスコンが欠点ってルルーシュみたいな主人公だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:00:49.42 ID:i2jQ1u0O0.net
次スレここ再利用ね

魔法科高校の劣等生 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397350037/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:00.40 ID:cRiXSErs0.net
>>955
……誰も見てない(推定)からセーフ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:15.28 ID:7RXK0M2f0.net
>>953
バレちゃいけないことは弁えてる
バレちゃいけないものを抜きにしてもクッソ強いことは別に隠さなきゃいけないわけじゃない

隠さなきゃいけないこと自体二人にとっては不本意

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:16.84 ID:DSVDGzFZ0.net
>>953
とある理由で、妹ちゃんは感情を抑え切れません

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:24.68 ID:wUEhWJ6I0.net
>>954
ああ、すまん
じゃあちょっと妹が煽られた時の主人公の心境説明してよ
そこから模擬戦するに至るまでの流れ込みで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:36.75 ID:nkZ+IHmk0.net
>>953
妹は兄の全ての能力を知ってるよ
あと、1話で言ってた秘密とか、目立つと困る理由とかも全部しってる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:02:10.03 ID:sHO8lzDP0.net
>>951
スレ立てよろしくね
>>958のは荒らしが立てたスレだから再利用しない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:03:08.36 ID:2PVDbFA10.net
>>950
自分で自分のこと貶めるのは平気というか自虐的にやるけど、他人に可哀想扱いされるとキレる感じ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:03:09.81 ID:7RXK0M2f0.net
>>956
二年生でもトップクラスの自分より強い同級生一瞬でぶっ飛ばした
レスラー体系のガチムチ野郎を怖がらない女性ってどれくらいおるんかね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:03:37.28 ID:wUEhWJ6I0.net
>>960
主人公にとっても不本意なのか
それは分からんかったなぁ
これからあるだろう説明に期待しとく

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:03:52.92 ID:k8MehJp90.net
>>953
兄は妹の護衛。で、妹は護衛対象。
なので、護衛としては、自分が目立って護衛対象に要らない危険と注目を集めるのは好ましくないと考えている。

だけど、護衛対象の妹にとってはそれは護衛をする側の都合で、それ以上に優先しているのが兄の名声なので、あのように暴走をする。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:03:55.21 ID:CfPumjJU0.net
というかあの走ってるシーンって足が地面に付く瞬間に
魔法(反発力?)を発動させてるんじゃないのか?
かなり高度な技術が要求されそうだけど実技が駄目駄目で〜なのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:09.80 ID:nkZ+IHmk0.net
>>966
ラノベで一般的な反応を求められても・・・w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:35.09 ID:0faYhJvg0.net
>>958
これでいいよ。どうせすぐにうまるべ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:42.45 ID:8gtEtN/20.net
>>966
変な例えだな
二年生でトップクラスの噛ませ系イケメンを一瞬でぶっ倒した主人公系イケメンの間違いじゃね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:43.25 ID:i2jQ1u0O0.net
>>964
いや俺や>>958のID抽出してみろ

荒らしが立てたのはこのスレで>>958は間違えただけだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:49.68 ID:CCgG0UfU0.net
何でこのアニメのスレ毎回2本ずつ立ててんだ
何が気に入らないのか知らんけど迷惑だから両方使え

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:05:13.15 ID:4nO9xmFt0.net
>>964
そのスレ立てたID追ったけど
荒らしじゃないみたいだしテンプレも(荒らしの割り込みがあるが)まともみたいだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:06:15.97 ID:1ZEArQZZ0.net
放送チャンネル数がめっちゃ多いな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:06:38.25 ID:7RXK0M2f0.net
>>972
達也は挿絵でこそ細見のイケメンだが

原文では声はテノール、逆三角形で既製服が似合わないガチムチ野郎やで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:06:49.95 ID:wUEhWJ6I0.net
>>968
主人公としても能力隠してるのは不本意らしいぞ
俺は妹ちゃんと慎ましく暮らせたら他はどうでもいいぐらいの主人公だと思ってたわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:06:50.21 ID:MKzCKaf80.net
>>958立てた人はここの>>1と違って作品の事に触れてるし
むしろこのスレ立てたIDが臭い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:07:18.21 ID:sHO8lzDP0.net
不思議な単発擁護がはいるんだよなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:07:49.93 ID:Bcw3xr+J0.net
兄が馬鹿にされたら、自分がバカにされたみたいに怒り出す妹って最高だな

世の中の妹ヒロインには自ら兄を馬鹿にする奴ら(桐乃とか)が多すぎてウンザリしていたところだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:07:52.85 ID:nkZ+IHmk0.net
>>979
そういうことでレス数を費やしてる間に、さっきのスレ再利用させてもらうねwww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:08:02.54 ID:8gtEtN/20.net
>>977
マジか
それはちゃんと絵に反映しろよw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:00.64 ID:wUEhWJ6I0.net
自分は馬鹿にしていいけど他は駄目っていうのは、
それはそれで独占欲強くて可愛いと思うぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:15.11 ID:CCgG0UfU0.net
荒らしってのは悪意あるスレタイ・テンプレ改変とかだろ
見た感じ普通に立ってるのに何が気に入らないんだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:15.26 ID:sHO8lzDP0.net
まあスレはなんでもいいんだけどさ
http://hissi.org/read.php/anime/20140413/TUt6Q0thZjgw.html
こういう 本当に不思議な 単発擁護が入るのはなんなんでしょうねw

効き過ぎやで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:30.51 ID:nkZ+IHmk0.net
>>983
実際、兵士として鍛え上げられた肉体をしているので、学生服で誤魔化せるレベルではないだろうね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:39.61 ID:6RCvWGYy0.net
やっぱ、一話と二話で出来が違いすぎる

一話は兄弟の関係や兄の表に出せない力が上手く描かれていたと思う
一科生や二科生の違いや特徴づけも良かった

けど、生徒会が出た今回は首ひねる内容
理由は生徒会のメンツの駄目さだな

達也にこだわる理由が見えない生徒会に、遊ばれるんだかムカつく奴なんだかはっきりしない副会長

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:45.04 ID:CfPumjJU0.net
殺傷性ランクとかあるのか
思わずサブイボ出たわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:59.74 ID:7RXK0M2f0.net
>>983
そもそも制服はノースリーブワンピースに超ミニの上着に謎レースな不可思議なもんじゃなくて
普通にブレザーにスカートだったはずなんだが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:10:14.45 ID:s/1QeDke0.net
殺人魔法はどこまでやるのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:10:54.43 ID:k8MehJp90.net
>>978
対象の承認欲求はあるけど、基本的に目立とうと意識して行動はしていない。
不本意なのは、能力を制限されて選択肢が限定されていることに対して、だしな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:11:10.17 ID:0faYhJvg0.net
この先、衣替えとかあったりするのかな
ミニスカも見てみたいんだけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:11:17.88 ID:7RXK0M2f0.net
>>991
えげつないのこの2クールで全部見れると思うよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:11:36.82 ID:Bcw3xr+J0.net
>>984
しかしそれは一緒に居て疲れるだろう
深雪は深雪で疲れるとは思うが、ああ言う慕ってくれる妹に振り回されて疲れるんだったら
逆に本望だわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:11:43.14 ID:s7J2phwT0.net
ここは意図して重複させたんだっけ?
それなら次も再利用でお願いします
まだ1スレしか進んでなかったんだな

魔法科高校の劣等生 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397350037/

次からルール守ったスレのみが正しいということでよろしく

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:11:44.57 ID:s/1QeDke0.net
夏休み回があるはず

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:11:55.56 ID:GlbLK5/50.net
犯罪で処罰する時にも必要になるからなあ>殺傷性のランク分け

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:12:21.65 ID:wUEhWJ6I0.net
>>992
意外と色々と欲求はあるんか
主人公のモノローグというか心情吐露が早く欲しいな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:12:39.49 ID:7RXK0M2f0.net
1000なら達也&穂波同人たくさんでる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:12:51.67 ID:sHO8lzDP0.net
お前らって本当に面白い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200