2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:00:49.59 ID:9D26bOdv0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397014334/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:01:24.04 ID:9D26bOdv0.net
☆メインスタッフ
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
監督:小野 学
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
副監督:熊澤祐嗣
総作画監督:石田可奈/吉川真帆/宮前真一
アクション作画監督:富岡隆司/岩瀧 智
CAD・プロップデザイン:ジミー・ストーン/出雲重機
美術監督:小田理恵(草薙)
美術デザイン:石本剛啓/谷内優穂/平澤晃弘
色彩設計:野口幸恵
3D監督:薮田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:マッドハウス
オープニングテーマ:LiSA
エンディングテーマ:ELISA

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:01:58.02 ID:9D26bOdv0.net
☆メインキャスト
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
西城レオンハルト:寺島拓篤
千葉エリカ:内山夕実
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮 天
北山 雫:巽 悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松 遥
一条将輝:松岡禎丞
桐原武明:杉田智和
吉祥寺真紅郎:村瀬 歩

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:55:45.02 ID:62Crb9ap0.net
メカクシティに勝ったから覇権争い


劣等生VSラブライブVSジョジヨ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:00:21.19 ID:GYRBd9vu0.net
本スレ誘導
魔法科高校の劣等生 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397310633/

ここは荒らしが立てたスレです

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:04:49.78 ID:UmxYPdG00.net
>>5
荒らしはおまえだろキチガイ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 08:55:07.91 ID:Ox83MivJ0.net
本スレ誘導
魔法科高校の劣等生 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397310633/

ここは荒らしが立てたスレです

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:25:20.67 ID:I1OYNb3r0.net
弁当おいしそう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4992559.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:33:15.29 ID:4m2KRKQz0.net
>>4
どう見てもジョジョが強すぎるんじゃね?
見てないけどw

ところでここを12として使うでいい?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:34:57.98 ID:EnSS1V9B0.net
**4位/**4位★(*11,908 pt)[*,*75予約]14/06/20 ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
*16位/*16位★(**3,626 pt)[*,*22予約]14/07/25 ラブライブ! 2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]
*17位/*17位★(**2,974 pt)[*,*21予約]14/08/27 ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
*18位/*18位★(**2,250 pt)[*,*20予約]14/10/29 ラブライブ! 2nd Season 5 (特装限定版) [Blu-ray]
*19位/*19位★(**2,533 pt)[*,*20予約]14/09/24 ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
*20位/*20位★(**2,020 pt)[*,*20予約]14/11/21 ラブライブ! 2nd Season 6 (特装限定版) [Blu-ray]
*21位/*21位★(**2,105 pt)[*,*20予約]14/12/25 ラブライブ! 2nd Season 7 (特装限定版) [Blu-ray]

*39位/*37位★(***,431 pt)[*,**1予約]14/07/23 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1 [Blu-ray]


雑魚アニメ過ぎる
覇権の器じゃなかったな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:35:01.95 ID:nkZ+IHmk0.net
>>4
覇権はカネの問題だから、普通にオッサンがカネ落とすラブライブとジョジョの戦いじゃない?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:40:38.77 ID:tauSAl//0.net
ジョジョの空条承太郎は今期アニメで一番のモテ男だな
次が劣等生の司波達也

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:41:08.07 ID:8YkYEKLtO.net
ダメだ、小説だとなんか滑ってる感じとか、うっとおしいほどのage描写とかも読めるが
アニメだとキツイな(´・ω・`)見るの止めたくなる
そして深雪と会長の声が二話でもまだ違和感が(;´Д`)早く慣れねば

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:41:30.76 ID:ufokxCcR0.net
一般人とドラゴンボールの登場人物が対決したみたいな結果にワロタ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:42:03.11 ID:E1BU4Lyd0.net
様子見で二話見たけど面白くないw
この手のラノベは地の文による設定多めだから、アニメにすると残念なデキになるんだよな・・・

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:44:28.91 ID:nkZ+IHmk0.net
>>15
この手の書き込みに「原作読め」しか言えなくなる状態だと、普通にアニメ化失敗

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:44:40.93 ID:A8kGIZan0.net
>>15
失礼な!
原作もかなり残念なデキなんだぞ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:45:49.30 ID:4m2KRKQz0.net
ラブライブはそれこそ搾取企画なんじゃないのw
搾り取れなきゃ意味ないじゃん。
魔法科は癖が強くて覇権アニメはなれんでしょ。

というかネットラノベが電撃のラインナップに入って2013年12月時点で第1巻から第12巻までの累計発行部数が315万部。
いきなり2クールのアニメ化の御褒美とか大人の事情的にはすごくおいしい展開ではあるよね。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:46:13.16 ID:5NOB3X2A0.net
結局主人公は上条さんみたいな人?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:47:18.01 ID:A8kGIZan0.net
>>19
ただの中二病
上条さんほどおもしろくない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:47:58.52 ID:nkZ+IHmk0.net
>>19
魔人ブゥを倒した時のゴクウみたいな人

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:48:54.86 ID:9Ueqe/1x0.net
アニメにはアニメの表現があるからなあ
セリフにして言わせるなりモノローグにするなりがあるが、やりすぎるとテンポが悪い
もしくは説明自体を切り捨てるか

いっそ枠外に字幕で書くかい?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:49:59.34 ID:iwfM7Cut0.net
上条のどこが面白かったのか特に記憶がないんだけど

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:50:08.68 ID:8qUrrRYz0.net
まあステマ頑張ったからねえ
結局売れた部数に比べて、アンチが異常に多いという結果の残念な作品

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:51:19.19 ID:wUEhWJ6I0.net
主人公と妹ちゃんがラブラブ過ぎるんだけど、何か別にヒロイン出てくるの??
それとも妹ちゃんがメインヒロインでいいのかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:51:31.17 ID:OkeVRc2Ii.net
ステマステマと馬鹿の一つ覚えだなw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:52:59.29 ID:nkZ+IHmk0.net
>>23
あれはなんか心底感動してる人とか居るみたいだから、そんな言い方しない方が良いよ

>>26
ステマっつーかゴリ押しで営業しまくっただけだわな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:53:09.31 ID:p2t7fnvF0.net
ただただ気持ち悪いアニメ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:53:17.81 ID:9Ueqe/1x0.net
商売人だから宣伝するのは構わんが、売るものは選んだほうがいいよなあ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:53:25.42 ID:4m2KRKQz0.net
アニメから入った人にはなんじゃこりゃだろうなw
自分は原作組だけどアニメ化って聞いた時にはできるの?と思った。

まあ酷い原作レイプにならなけりゃいいんで
アニメ化は御褒美的に楽しんでいる。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:54:20.50 ID:kaAxsIeT0.net
メカクシに隠れようとしてるけど、隠しきれてないクソっぷり

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:54:36.18 ID:A8kGIZan0.net
ゴミを売ってボロ儲け
立派な商売じゃないかバカにすんなよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:56:15.99 ID:4m2KRKQz0.net
普通にマーケティングしてただけじゃないのw
自分はあんまり宣伝とかみないからわからんけど。

>>25
妹ちゃんがメインヒロインですw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:56:27.19 ID:5NOB3X2A0.net
アウトブレイク・カンパニーは結構楽しめた
これも回を追うごとにおもしろくなると期待

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:56:37.88 ID:8qUrrRYz0.net
周りが主人公のことをすごいすごいって過剰に褒めまくるのは、作者の願望の現われだろう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:57:56.35 ID:4m2KRKQz0.net
>>32
それを言ったら2次元商売はお終いw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:58:01.23 ID:uFhxMxzz0.net
俺TUEEE作品見ただけで安っぽい精神分析始める奴が一番面白い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:58:13.61 ID:8qUrrRYz0.net
電撃が2chで暴れまくってたのは事実だけどね
それも三木関係www

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:59:11.55 ID:TnXY6xhV0.net
なんつーか、若い子は未来ある自分を重ねてこういう俺ツエー系を楽しむ一方
歳とったオッサンが自分が歩んできたダメな人生と比較させて俺ツエーを嫌ってる
その対比が面白いよな

40 :        @\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:59:49.08 ID:L6An0WZy0.net
阿澄佳奈のごり押しがヤバすぎると話題に これが普通のおじさんの力なのか…
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397316977/

アニプレックスの今月の広報誌をもらったけど、これ凄いな

まず まどマギ劇場版に阿澄
その次の メカクシティで、主演が阿澄
龍ケ嬢にも メインキャラに阿澄がいて
ニセコイに 新ヒロイン?!で阿澄が紹介され
ひだまり☆☆☆で、ブルーレイBox発売決定で阿澄のコメント
更に、ペルソナ舞台版の広告で、阿澄の実写写真がデカデカと載ってた

阿澄とアニプレってどういう関係なの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:00:12.88 ID:4m2KRKQz0.net
>>38
そうなの?w
アニメ板は久しぶりだからわからん。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:01:14.29 ID:nkZ+IHmk0.net
>>39
これ読んで、会社で溜まった鬱憤を晴らすオッサンが居ても良いじゃない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:02:09.50 ID:+adE2fjq0.net
イケメンクール超優秀主人公がムカつく
お兄様連呼が気持ちい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:02:28.60 ID:5NOB3X2A0.net
>>40
旦那がアニプレの社員じゃなかったか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:02:34.50 ID:oSf3jlLI0.net
これからシバさん最強伝説が延々と続くなら
妄想の中でもシバさんに地面を舐めさせてた副会長は
実は快挙を成し遂げていたのではないか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:04:06.66 ID:4m2KRKQz0.net
>>39
むしろこういうのが恥ずかしいけど見て文句つけちゃう年頃なのかなと思っていた。
あとはこの程度の作品で人気とかゆるせんとか。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:04:19.26 ID:8qUrrRYz0.net
>>39
作者がその年を取ったおっさんなんだよな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:05:05.08 ID:wUEhWJ6I0.net
>>33
妹ちゃんメインヒロインか
ありがとう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:05:18.36 ID:dZ18kbAK0.net
妹が余計な事を言うからシバさんの名誉を汚す事を言われるだけで
妹が兄の前でだけ言われたことに腹を立てればいいだけで

他人に食って掛かって文句を言うとか、能力隠したい兄貴の邪魔にしかなってねぇってウザさw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:06:55.44 ID:nkZ+IHmk0.net
>>47
サラリーマンやりながら、空いた時間でネットにこういう話を投稿してたとか
あんまり精神分析したくないよね・・・

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:08:15.68 ID:4m2KRKQz0.net
>>47
別に作者の年齢や性別とかどうでもよくないか?

たとえば美少女アニメとかはキモイおっさんが作ってるんだぜw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:08:21.06 ID:eagqtLpu0.net
妹が模擬戦やるべきだったな。
お兄さまの名誉を貶めるのは許しませんとか言って。
妹だって余裕で勝てるのに。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:08:21.09 ID:9Ueqe/1x0.net
まあ兄妹ともに名家のくせに精神面はまだまだだよな
特にシバさんは忍者と修行してたとは思えんくらいに

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:09:41.41 ID:d2bGH2vQ0.net
煽り耐性低いのは作者にそっくりだよなこの主人公

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:10:06.37 ID:uNGmCsa30.net
二話にして妹のうざったさがきつくなってきたww
兄ちゃんが好きなのは分かったけど余計なこと言いすぎだろ
あと模擬戦は次回に続くかなと思ったら即効で終わってワロタ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:10:30.41 ID:nkZ+IHmk0.net
>>51
プロが売るために美少女描くのは納得できるけど
これ、素人がネットに細々と投稿してた同人作品だからなあ・・・

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:12:28.62 ID:4m2KRKQz0.net
>>49
妹ちゃんはある意味諸悪の根源ではあるなw
でも兄さん的には唯一の癒しだしなあ。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:12:36.36 ID:HeoilVLf0.net
原作は好きだけど三木が嫌いという人間がいる事も忘れないでくれよ…
ステマ抜きにしても、アニメが成功しても全部自分の手柄にしちゃうからなぁ。
正直、もう引っ込んで欲しかった…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:13:06.03 ID:ug0EkX6H0.net
オレ、機械語そのまま組めるんだよね。
VBAで作れとか言われてもへんなものしかできないよ。

でも、計算勝負するならオレオレHWと謎ニーモニックで瞬殺するはww

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:13:10.19 ID:6Ms8Wp+k0.net
原作見た時は副会長が一蹴された時はたいして思わなかったが、
映像で見るとだめだ、副会長の雑魚っぷりがここまでおもしろいものになるとわwww

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:13:17.55 ID:TnXY6xhV0.net
ネット投稿の方が露骨に読者受けするようになるだろ
小説じゃないけどニコニコ静画のランキングとか見てみろ。全部エロだぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:13:26.54 ID:BAoo0VLt0.net
なんだ妹を狙っている1科生が
痴話喧嘩で魔法を使おうとしてたのかw
ラブコメかぁ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:13:54.19 ID:8qUrrRYz0.net
主人公の中身は40過ぎのおっさんの自己投影
本当の俺はこんなにクールでかっこいいwww

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:15:57.27 ID:9Ueqe/1x0.net
シバさんが軍人やってる割りにアレなのは一方的な無双してたからと邪推したくなる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:16:24.91 ID:4m2KRKQz0.net
>>56
自分は逆に趣味で書いたものがお金になるとか面白いって思う。
学校で名作として教科書に載るような作品でもあんまり作者分析は好きじゃない。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:21:00.38 ID:9Ueqe/1x0.net
まあ作者に踏みこむのは場外戦みたいなもんだからなあ、あんましやるもんじゃない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:22:09.24 ID:M2ui+Zwt0.net
中二病が純粋にかっけー(中学2年生)

中二病かっけーと言ってる奴はガキ、貶してる俺かっけー(高校2年生)

言い合ってる奴ら、どっちも青くてかっこわるー(大学2年生)

頭からっぽにしたら楽しめるお、お(社会人2年生)

自分はその先のおっさんだけど、ヒロインず萌えーでごはん3杯です

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:22:51.19 ID:HQrfqGLAO.net
ウィードの奴らの方が実践では活躍するみたいなレス読んだけど
主人公の件も含めてやっぱり学校アホだよな

魔法なんてアレなものを取り扱う癖に
物を浮かせるサイコキネシス以外は超能力とは認めませんみたいなことやってるわけだろ?
なんだかなー

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:22:54.48 ID:dZ18kbAK0.net
中二病が純粋にかっけー(中学2年生)

中二病かっけーと言ってる奴はガキ、貶してる俺かっけー(高校2年生)

言い合ってる奴ら、どっちも青くてかっこわるー(大学2年生)

頭からっぽにしたら楽しめるお、お(社会人2年生)

自分はその先のおっさんだけど、ヒロインず萌えーでごはん3杯です(童貞ニート)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:23:52.02 ID:c/EY/GEDO.net
これ妹がメインヒロイン?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:24:21.58 ID:+VVytPQS0.net
自己投影するタイプの作家なんて腐るほどいるけど
それがここまで気持ち悪いのはなかなか見ない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:24:45.76 ID:LpeWDiZH0.net
魔法戦争よりはまだ原作信者ができる分だけマシという程度か
あれなんか信者が一人も沸かず、原作読者でさえ全く擁護できない状態だったからなぁ
本スレでも満場一致でツッコミ入れて楽しむ超次元糞アニメとして認識されてたし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:25:57.21 ID:A8kGIZan0.net
>>70
残念ながらそうなんです

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:26:38.39 ID:9Ueqe/1x0.net
実戦で結果でてるならそちらにも注力するよな、航空機の戦力が示されたら空母も戦力の要になるみたいに、だからって戦艦の価値が無くなるわけでもなし
まあこれからそうなるかもしれんが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:27:28.09 ID:BAoo0VLt0.net
2話目でなんとなく理解できた
まじめな主人公で
設定がマケン姫っ!通なのか
だいたい判った

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:28:54.92 ID:e4Ihq2Tr0.net
>>68
学校で一技能だけ高くても評価されにくいのは普通だろ
戦闘技能を評価するって言うなら防衛大の方だしな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:29:30.52 ID:b2aOX3IH0.net
>>75
真面目な奴はまず妹の行動をたしなめるだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:29:37.73 ID:8qUrrRYz0.net
>>74
戦艦に価値があるって、いつの時代の話?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:30:06.08 ID:BAoo0VLt0.net
>>69
これキャラデザインなんかかわいくないだろ
目が離れすぎてヒラメみたいだぞ?
こんなんでいいのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:33:56.63 ID:8qUrrRYz0.net
軍事力を左右する貴重な人材なのに、ウィードとか言って差別される環境におくとか意味不明なんだよな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:35:03.34 ID:JmY0Epxf0.net
>>78
取りあえず戦艦に価値は無いよなぁ…>>74は第1次世界大戦で頭の中が止まっているんだろw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:35:53.67 ID:HQrfqGLAO.net
>>76
いやいやw
基本5教科で試験やる普通科の学校ならそうだけど
これ実技試験あるらしいし、そもそも科目が魔法なんて代物だし
現実で言えば特殊な芸術系の学校やスポーツの学校って感じだろ
一芸に秀でてる奴選ぶ方が寧ろ利に叶ってると思う

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:35:58.13 ID:n/hiMaj70.net
         //シヘ三三ミミミミヽヽ
        ‖‖/ `、iトヽミヘヽヽヽヽヽ
        Y/ソ、  ,,,ヽミミ、 ヾヾヾヾヾ}、
         ヾ》= 〉 =-~ヽ\i\\\lリ 
            i /   ̄´  ` `!|^)ソノ≧_ノ
        , -、',`‐^'ヘ      ィ--'三ミ≦ 
    -‐、ヘ(::::丿゙fニ=ヽ     / {》》ミトハ
  /-、\ヽ(^\ iT,´ ....,,,,,,    ハ⌒゙゙`ー‐-  
  { /〉ノ_ノ 〉 /⌒`ー‐'''''´   /  〉     ⌒ヽ
  /::::/ ⌒ /    /\_/  /    /   ヽ
 (::::/ r─'゙     / /\   /   /      }

       ステマパワーで編集長ゲット!
      俺のステマは誰にも止められない

三木 一馬(みき かずま、1977年9月12日 -
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png

荒らされた先発スレが見られない人は以下でどうぞ
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/1361431084/
http://unkar.org/r/magazin/1361431084/

電撃文庫有名敏腕編集者 ステマ疑惑
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753786.jpg

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:38:46.40 ID:BAoo0VLt0.net
>>83
これ旅団君なのか?
やたらに三木が嫌いなのは判った

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:41:20.11 ID:w4Vvg2Is0.net
武器の使用は禁止と言われるそばから銃に弾込めて
遅過ぎる…これが俺の実力とか言っておきながら副会長を縮地で一撃
色々設定があるんだろうけどシュールな笑いがこみ上げてくるw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:42:41.07 ID:3ZsyKDz00.net
>>80
補欠だからこそ欠員が出た時の為に育成するもんだと思うわ
アニメだけ見てると、補欠とは名ばかりの「E組み」みたいな存在にしかみえない
そこへ進んで進学する二科生もマゾ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:44:02.59 ID:vWXvl6R60.net
この世界観なら主人公に1000人くらい種付けさせれば間違いなく国力増強するのに危険な最前線に出すなんて馬鹿げてる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:44:55.13 ID:WCUsjQyW0.net
>>87
いや、そもそも実験の失敗作で遺伝子関係ねーから

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:45:42.27 ID:M2ui+Zwt0.net
>>79
劣等生のキャラデザ充分にかわいいと思うけどな
Key原作のヒラメ絵なんかどうなるんだw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:47:33.54 ID:K6c/EfyI0.net
>>82
達也のまわりの二科生(エリカ、レオ)ははっきりいうと戦闘特化なんだよ
あと魔法といっても軍事的だけのものじゃないんで
でも二科生は魔法式発動速度、規模、書き換え強度などの
魔法師の基本スペックが低いからどうしても職業選択の幅がせまいんだよ
達也も戦闘なら誰にも負けない強さだけど
深雪が1話でみせたみたいなお手軽魔法は使えない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:49:25.48 ID:KxuoQdUz0.net
>>82
いやいや芸術系もそんなもんだよ
沖浦は間違いなく天才アニメーターであり優れた技術を持っている
それでも東京芸大には予備校通わないとまず受からない
それは入試項目にアニメーターとしての基準が含まれてないから
勿論そこら辺に転がってる芸大生と沖浦どっちが技術的に凄いかなんてのは言わずもがな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:52:42.71 ID:kXU89Pqx0.net
私のお兄様が魔法学校の劣等性であるはずがない

こっちの方がしっくりこねえ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:53:20.98 ID:OLuAlbXW0.net
そんな平均的な能力重視の学校があるなら一芸重視の学校とかもあったりしないの??

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:53:35.56 ID:vWXvl6R60.net
>>88
魔力の大きさ的なものは親父からの遺伝だろう
とりあえずほのか、雫、エリカ、紗耶香などに達也の子供を生ませれば母親より優秀な子供が生まれることは確定している
そういう意味では一夫一婦を貫いた親父は立派な人間だな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:53:43.03 ID:7L94u6sU0.net
この駄ニメさ



制服がくっそダサイよね・・・。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:54:22.97 ID:WCUsjQyW0.net
そもそも二科生取ってるのってこの学校だけじゃなかったけ?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:54:36.44 ID:K6c/EfyI0.net
>>85
銃じゃなくてCADな服部副会長も腕に付けてたろ
達也は発動速度が遅いから特化型(照準補助の銃形態CAD)を使っている

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:55:41.65 ID:BAoo0VLt0.net
>>92
それだと妹視点になるから違和感あるな

俺の妹は魔法学校で優等生過ぎる
でいいな

自分が劣等生っぽい事をさりげなく表現してていいだろ
原作者は謙虚って言葉を知らないんだろうな
隠し味的なタイトルくらい考えろよw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:55:55.28 ID:WCUsjQyW0.net
CADの形状に関しては、直接的な説明なしに
帰宅中のやり取りがヒントって感じで逆に不親切w

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:56:13.33 ID:dZ18kbAK0.net
というか一般人に対してもっとオラオラになってると思うんですよあの学校の生徒は
そしてあの制服で街中をウロウロされたら一般人たまんねーなっていう

口喧嘩で魔法ブッパするような奴らが歩きまわるんだぜ

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200