2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー20マナ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:21:49.98 ID:16RviGVJ0.net
あるとしたら牛丼よりパン屋の可能性のほうが高いと思います

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:25:36.79 ID:QkR194X+0.net
毎週土曜はカレーパン買ってきてアニメ見てるんだが
勝太はカレーパン触ったその手でカード触ってんじゃないかと心配になる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:25:00.50 ID:s4nyYEO80.net
カレーパンといえばデイリーにあったチーズ入りカレーパンが美味しい

最近なくなったのかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:48:50.02 ID:j8k61N1p0.net
>>719
表にかっちゃんとガイギンガ描いてあって
裏の原材料名やら書いてる欄の横でエプロン姿のリュウセイさんが
うまいぜデリシャス! って言ってるとこまではわかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:51:01.00 ID:EqndtFdq0.net
しかし同封されているカードはフォアグラの香り

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:20:07.73 ID:S2go2LAM0.net
勝太×るる
べんちゃん×眼鏡の女の子
ぶっちゃけ×あかり
ドラゴン×霊子
コジロー×サソリ

何ですかこのコロコロアニメとは思えないラブコメの多さは
こんなにやるんだったらハコちゃんやメイちゃん零ちゃんでもやって欲しかったわ(え
ハコちゃんを勝太が気になってたシーンはあったけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:01:24.44 ID:FugyGnQe0.net
>>708
ゴッドイーターカツドン、Gイズモ、カツムゲンのバトルもかなりかっこよかった。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:19:25.15 ID:FN8J9Pfe0.net
>>717
4人で来店して白米一杯を3人で回し食いして一人は何も食わずに弁当箱に匂いをお持ち帰りとか勝太よりこいつらブラックリストに入れた方が良いレベル

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:20:17.35 ID:LBSK3YSz0.net
>>724
レイちゃんにはブータンがいたブー

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:56:53.92 ID:Dsgl23UJ0.net
牛丼屋ってあまり牛丼の匂いしなかった・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:05:41.81 ID:bgSHU2Om0.net
さそりちゃんはまず兄弟たちの胃袋おさえるべきだね
週末食材持って晩御飯作りに行ったり

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:35:25.27 ID:JKvzo80u0.net
店によっちゃソースとか漬物とか持ち帰れるだろうからせめて持ってけばいいのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:11:21.48 ID:xNYt/U7X0.net
>>730
馬鹿やろう!そしたら餓えがなくなるだろうが!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:30:22.97 ID:UcopaWkk0.net
そんなことしたらコジローが本当にただのセコい奴になってしまう・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:28:32.01 ID:eZLgPu3/0.net
デュエリストって露天商多いんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:35:15.10 ID:EjWzB9P60.net
れく太家もるる家もパン屋の兄さんもドラゴン以外みんな持家じゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:20:02.78 ID:n0N7Aoks0.net
どいつもこいつもキャラが濃すぎて面白いw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:53:37.34 ID:2aDlul8i0.net
中学生で女の子で一人で牛丼屋に行くサソリ姉さんって一体

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:01:58.42 ID:Tn3H9JPN0.net
お似合いの三白眼カップル

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 05:41:28.87 ID:7ilpnYf50.net
>>700
モデリングはデュエマのあの面倒くさいデザインをほぼ忠実に再現できているな
でも無駄にコンコルドの完成度がいいのに、ゾロスターが気持ち悪かったり下請けが色々あるんだろうな
バトスピは元のデザインがシンプルだからモデリングもシンプルに見えるが動かすアニメーターが半端ないよね

今年のデュエルはカードから謎ビームじゃなくなったのは見ていて楽しいが
戦闘シーンを毎回挟む分テンポはちょっと悪くなっている気がする
でも去年の今頃よりもすごい全体のテンポがよくて面白いな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 06:09:34.00 ID:0sJFv9sP0.net
さそりちゃんいい子すぎるお嫁にほしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:32:32.64 ID:MacZCvA6O.net
今シーズンはアニメの勝太のがクズに見える
カレーパン絡まなきゃ積極的に動かないし、ギャグとはいえるるにひどい事するし

そんな事に尺をさけないからか漫画の勝太が真人間にみえる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:15:40.36 ID:U7jK18f+0.net
ドラゴン龍好きだわ
この前の話を見て闇単デッキ作ったわwww
切札はもちろんデッド・リュウセイだ!オフコース!!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:15:52.00 ID:7pUFnxHy0.net
最後の四天王のサソリが出てもその話題がないって事は
四天王はコロコロ限定の設定だったんだろうな、見てみたかったけど

これからそう言われるとしても
べんちゃんに勝利した勝太が含まれないのがおかしいし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:51:34.03 ID:PWBbiFme0.net
ビッグ4は各文明最強って意味なんで…
青デッキは雑魚ばかりなんで、仕方なく噛ませのべんちゃんをトップに据えるしかないわけで…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:21:06.53 ID:k47jrI0q0.net
でもコロコロにも四天王いないのでしょ?
これから大会でもやってその4人が選ばれるとかあるかもしれないけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:33:16.67 ID:Cu/FyDjg0.net
ホカベンが「すごいマナ加速しそう!」ていわれて自然使いの強キャラとしてぶっちゃけのポジション奪うもんかと思ってました

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:05:57.11 ID:7ilpnYf50.net
まあ神殿編みたいなはっきりした敵幹部じゃなくて現状はただの煽りだよな
四天王意識してるのはカードのFTの事みたいだし
ルシファーが主催する大会とデュエマ甲子園はまた別なんだろうか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:31:51.23 ID:3gS1mwT10.net
>>740
るるちゃんを投げたのはやりすぎたな(普段が普段だから同情出来ないが)
漫画はもう少し余裕を持って作らせて良いと思うけどな

>>743
自然水使いはは昔から扱いが微妙だからな…
永遠の三番手とはいえベンちゃんは優遇されてる方

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:36:17.46 ID:vqoP9MN2O.net
昔勝舞がバルキリーバルケリオスコンボしてたみたいに勝太もバトライオウ4体並べたりするデッキ使うのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:37:31.56 ID:l02P5i7z0.net
水文明中心のデッキを出したべんちゃんは頑張った
自然文明中心はまだないよな?火文明とか他の文明と組み合わせてるのはあるけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:02:33.69 ID:9PB0p2n+0.net
昔の神殿&四天衆に近いのは聖歌隊&ヨーデルたちの方だな
ああ見えてもヨーデルは日本一選手権ベスト8なんだぜ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:37:06.63 ID:EWso1JvZ0.net
日本一ビクトリーな奴決定戦(日本一強いとは言っていない)
まあ勝太が有名人だからすごい大会なんだろうけど
ぶっちゃけさんは初期から基本リアクションと解説要員だったよね…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:53:09.87 ID:sAvbTytP0.net
でもデッキ作成能力は作中でもハイレベルなんだぜ(なお実戦の腕前はご覧のとおりの模様)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:56:44.38 ID:LSHeLumu0.net
>>751
例年はガンスや勉ちゃんが大会に出場したら優勝できるレベルだと思うな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:58:40.94 ID:hJlLfoyk0.net
>>749
まさにサソリのデッキが自然メイン。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:47:47.38 ID:nQjIFWZdO.net
OPでカッコつけてる勝太にだんだん迫っていって
最後ぶつかった画面がヒビ割れながら
アホ面で倒れていく演出に既視感があると思ったらGS美神だった…

何というか、良くも悪くも作品全体に漂う
一昔前の雰囲気が好きすぎる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 06:00:34.25 ID:LSCY3bli0.net
>>744
そういえば同じコロコロの記事ではドラゴン龍は青年実業家になったと紹介されていたな
確かに自営業と言えばそうなんだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 06:08:26.42 ID:g4AnZ+PzO.net
もうぶっちゃけはヨーデルとくっつけりゃいいんじゃないかな
『ワイは男の子のヨーデルが好きなんや!』
同じコロコロのカードゲーム漫画だし、TVの前の大きいお友達歓喜やで
V3時代に髪伸ばしたヨーデルを女と勘違いして告白しようとしてたし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:38:16.58 ID:THxUwkOY0.net
公式サイトでまだ放送前なのに10話が見れるようになってるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:30:53.22 ID:HY2qXgqv0.net
半ばプロレスアニメだったが何、気にする事はない
どびんマスクのフルボコの使い方が上手いと思いました
来週は懐かしのガイアール復活かぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:02:23.78 ID:7zBoAgE60.net
デコちゃんの突っ込みが激しさを増している…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:29:10.08 ID:r5YIEpEh0.net
デコちゃんに激しく突っ込みたい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:54:59.22 ID:LSCY3bli0.net
>>757
それV3じゃなくて漫画Vの話じゃないですか
漫画とアニメは結構違うので漫画と前置きせずに混同するのはどうかと

デコちゃん紹介する時にもお茶注いでたけどああやって出すんだ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:55:34.59 ID:pz1jBmHh0.net
どびんマスクってバケツマンとかヤカンマンと同類みたいなもんか
デコちゃんのキモいとか一人しかいないとか鋭いツッコミや
なぜかカードゲームと関係ないプロレスsニメになったり序盤の速過ぎる展開とか今回も面白かったな
スーパーデッキ収録の昇竜剣ガイアールはどびんマスクから貰って次回昔持ってたガイアールオウドラゴン探したりと
スーパーデッキ販促期間に突入か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:05:49.76 ID:OnjbpP/n0.net
土瓶先生、勝舞じゃなかったじゃん!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:30:18.78 ID:QziIvGLD0.net
毒霧ならぬカレー粉攻撃しちゃう勝太…
やっぱベビーフェイスよりヒール側か(納得)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:15:20.60 ID:pfg0u1sx0.net
VS公式サイトのプレイバックが更新されてなくてあれっと思ったが
何故かカードサイトのプレイバックからは最新話が見れた

次回ガイアールカイザー出るのか
Vで前シリーズの能力を(例えばV3でガチンコジャッジを使うような)
使うのは初めてか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:16:26.78 ID:dbp3LONq0.net
誰も
土瓶=ロビン
ロビンは学校の先生
毒霧=ブロッケンマン
勝太のナパームストレッチ
等々のキン肉マンネタに突っ込まない件

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:30:45.60 ID:r5YIEpEh0.net
誰も〜
〜って俺だけ?
恥ずかしいレスの代表

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:37:27.77 ID:HY2qXgqv0.net
これがジェネレーションギャップと言うヤツか…
毒霧はすぐに分かった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:20:10.25 ID:hJlLfoyk0.net
土瓶マスクが想像以上に実力高かった。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:33:05.85 ID:WdguYkdZ0.net
今日のはかなり面白かったわ
デコちゃんの突っ込みテンポ良いな

ヒビキ画像なしですか…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:09:00.88 ID:PcjHwJQB0.net
>>767
見てて
行け〜土瓶マ〜スク〜♪って歌が脳をよぎったわw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:13:27.27 ID:JtJlgcss0.net
プロレスアニメになってる不具合

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 00:06:38.00 ID:DiYtHAFXO.net
なかなか熱い良いプロレスアニメだった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:20:52.02 ID:g8DwbX0V0.net
>>767
勝太がキン肉バスター
土瓶の額に土
月火水木(ry

この辺りもキン肉マンのパロディっぽいな
キン肉バスターとかどうせなら技の決まりまで再現して欲しかったが
流石にそれは無理なのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:32:33.85 ID:Ro7ygjmC0.net
松本ジムは原作者の名前からとってるんかね?
なんか全体的に80年代ジャンプのパロディが多いな

>>744
原作者orアニメスタッフorTCGスタッフ「とりあえず、各文明の新カードを使わせるキャラを決めますか」
コロコロ「じゃあ、こいつらを四天王として売り出すか」
みたいな感じで、四天王化はコロコロ側の独断じゃないか?

>>752
戦う相手が悪すぎるだけで、一般人から見りゃ十分化け物なレベルなんじゃないか?
勝舞時代のミミも実力は日本トップレベルだけど、周りのインフレについていけなかったみたいに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:38:15.33 ID:Lbl9fqaUO.net
これは第2のカブトボーグになれるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:01:10.87 ID:3RY1Fc6s0.net
修行してたらプロレスラーになってましたってのは原作の修行回を思い出すな
そして自らシールドを割る勝太と土瓶先生

>>777
カブトボーグはそもそも話として成立してないカオスっぷりだからなぁ
あれとはかなり違うと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:04:52.69 ID:u/6HRaSP0.net
自分からシールドわってんの見て
これバディファイトだっけ感

デコちゃんつっこみかわいい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:34:59.11 ID:DvFjFaLT0.net
>>776
>戦う相手が悪すぎるだけで、一般人から見りゃ十分化け物なレベルなんじゃないか?
クラスの中でも特に強くはなくルシファー主催のご当地大会でも速攻で落ちてましたけど・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:41:13.88 ID:UDH0wnm60.net
>>776
勝舞、黒城、白凰、他
〜最強レベルの壁〜
ミミ、天地、ルシファー、他
〜安定した高実力の壁〜
勝太(土壇場はランクは上がる)、土瓶マスク、ベンちゃん、他
〜一般人レベルの壁〜
ぶっちゃけ、ヨーデル、他

こんなかんじだと思ってる。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:12:47.03 ID:6IaRtYwy0.net
>>780
ぶっちゃけは基本強くないよな
友達のために退けない時や洗脳されている時は強かったけど
一応初心者のホカベンは相手にならないらしいが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:26:19.04 ID:2Nko3xbI0.net
久しぶりに見たけどドラゴンとか零ってリストラされたの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:36:09.06 ID:DvFjFaLT0.net
ドラゴン龍なら2週間前に悪霊に取りつかれながら屋台引いてたよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:00:21.75 ID:tTCDRkj90.net
単に見える体質のヤンデレ女なだけでは…(下手すると物理攻撃できる分悪霊よりたちが悪い)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:40:12.51 ID:O93Oj9cH0.net
どう見ても退治しに行った先の悪霊やんけw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:54:27.38 ID:tHtGmhPyO.net
なんだかんだで土瓶先生は一度以上は勝太を瞬殺したわけだしな

そらそーと勝太、昔より実力下がってないか?デッキの中身は公表されてないとはいえ
・山札をみて自分のシールドに入ってるカードを当てる
・相手のマナゾーンやバトルゾーンのカードを観察する
くらい過去のシリーズでもやってたと思うんだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:04.25 ID:JA8rSY8d0.net
それら全て勘で行ってたのが過去の勝太
今回は兄貴のように基礎から鍛えてくんでしょうよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:09:53.77 ID:iY9BSYj10.net
>>788
リセットしたのはそれもあるか
V3でエグザイルいなくなるのが嫌だったんだがVSも面白いから気にならなくなった
あとカツドンとの別れをしたからだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:28:19.73 ID:6f4kthkd0.net
>>787
パ、パックとかの同じでパラレルワールドなんだよ!!!!!!!!!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:28:57.86 ID:6f4kthkd0.net
>>789
マンガではカツドン激似の犬(笑)が出てきた模様

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:50:14.37 ID:J1W8+V9e0.net
ちゃうちゃうハムスターや

VSは流石にバトル中のカード進化はないかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:58:57.30 ID:DvFjFaLT0.net
兄貴もノリと勢いの押せ押せタイプじゃなかったか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:10:27.11 ID:UDH0wnm60.net
>>793
漫画では牛耳郎曰く「デュエマになるとめちゃくちゃ頭が良くなる」とのこと。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:32:27.13 ID:Ro7ygjmC0.net
>>788
小学生時代は本能でやってたけど、中学生になると本能というか勘というか
そういったものが弱くなるんかな
Vモードも年を経るにつれてやらなくなったし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:40:11.08 ID:DvFjFaLT0.net
>>794
漫画とキャラ違うじゃん
>>787
>・山札をみて自分のシールドに入ってるカードを当てる
やってたっけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:57:35.20 ID:TV3u1gzG0.net
>>796
漫画版とアニメ版が別キャラと言いたいならわからんが勝舞はミカド戦とかでやってた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 02:27:48.14 ID:4XQkZWFn0.net
E3って五年二組のキャラ出てきたの?
もし出てきたなら何話か教えてください!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 05:43:47.93 ID:qEKF8+Hh0.net
妙に股間に目が行くな
あそこにも土瓶あるんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:05:50.69 ID:fKKba0kF0.net
>>797
山札は勝太の話をしてるんでしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:24:36.34 ID:ku7OKUIy0.net
>>798
アニメは背景としてならちょくちょく出てきたよ
V3でスタッフがごっそり変わったしクラスメイトを背景として使ったのはせめてもの計らいだったのかもしれない
実際ミミちゃんがストーカーされた回なんてミミちゃんはこんなキャラじゃない!と言われたし
メイン以外のキャラを把握してサービスで出すより新しくゲストキャラ作った方が簡単だし仕方ないよなぁ
去年は今までの監督も降りていたし今回は仕切り直しをきっかけに今作ってるスタッフに長く作ってほしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:25:38.64 ID:UsNhNCSn0.net
今回は監督変わってるけど、キャラの原型は崩してないよな
漫画を相当読み込んだんだろうな

>>798
漫画だとヨミ戦を応援していた

ヨミとカツドンの因縁は背景ストーリーを元にしたアニメより、キャラ同じのオリジナルな
漫画のほうが少年向けとしてはまとまってていいと思う
そもそも背景ストーリーではどちらが悪役でどちらが正義というわけでもないのに
アニメではアウトレイジを無理矢理正義にするからおかしくなる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:05:22.57 ID:ku7OKUIy0.net
そういえばプリンも序盤はこんなキャラじゃないと言われてたな
説明役は仕方ないとしてもちょっと都合で動かされてる感がすごくて
今回もスタッフごっそり変わったはずだけどキャラの動かし方は上手いね

アニメのオラクルは適当すぎてなぁ
再登場は販促で分かっているだろうに普通に負けて突然復活したり
キャラも漫画に合わせる必要は無いにしてもテンプレだった
ゾロスターはたまたま雑な扱いでキャラが立ったが、オラクルが活動しはじめると話がダレてた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:37:17.44 ID:UDgr0dh50.net
ヨミ生存に何の伏線も張らなかったのも個人的には不満点
テクノとバラモンは折角ヨミと因縁が有るんだからヨミの生存を知りつつ、復活しないように画策したり
イズモを強固な反ヨミ思想に誘導したりとか、もっとブラックな真似をしてもウェルカムだったなあ
子供向け的にどうかは知らんけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:44:39.88 ID:fKKba0kF0.net
>>803
プリンがキャラ変わったのはビクトリーのラストで幼女になったときだよね
性格はこっちのほうが素っぽいけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:02:41.90 ID:+6Tl4TN70.net
V3のラストはユッキーのフレーバーテキスト見て
和解エンドだと予想してたな

子供向けだと敵と分かりあうってパターン多いしね
アニメとカードは設定が違うから結末が違ってもおかしくないけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:13:25.16 ID:A2tbe+3v0.net
あのクラスメイトもデュエマ引退してる奴のが多そうだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:19:39.22 ID:6wNN5Hbf0.net
黒レイはもう少し救いあってよかったかな
イズモと一緒に天国行けたんだろうけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:58:57.56 ID:UsNhNCSn0.net
レイは黒レイと白レイの繋がりがあまりなかったのがなぁ。
前世で姿が似てるだけで実質別人だし。
勝太側は黒レイのことを白レイのもう一つの人格ぐらいにしか思ってなくて
黒レイそのものには興味無いし、逆にイズモ側も白レイは黒レイの魂を入れる器
にしか思ってないから、白レイには興味ゼロだし。
黒レイにしても人間には興味無いからひたすらDQN三昧だしで。
白レイの方は人類のために二重スパイをするような少女だし、勝太が必死に救おうと
するのもわかるが、黒レイのせいでイメージが悪くなった。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:46:35.71 ID:uKJcguI50.net
V3はシリーズ構成見てギャグの方が面白いだろうなと思ってた

>>807
ぶっちゃけみたいにやめたけどデッキ事態は捨ててない奴が多そう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:58:47.06 ID:uKJcguI50.net
事態×
自体○

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:06:55.80 ID:x+Df2evE0.net
カードに載ってるキャラが1年で消えるとか将来誰だか思い出せなくなりそう
まあクラスメイトに限らず前からあった気もするけど、それでも一部は本体がカードになってるからなあ、ダダンダンダダンスとか
そういう面で敵がそのままカードのキャラってのは理に適ってる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:14:47.48 ID:6wNN5Hbf0.net
そんなバルカディアNEXの三人がわからない世代が来るなんて

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:31:55.06 ID:wFzw50cY0.net
さっき録画観たが、ドビンマスク良いキャラしてんな〜

冒頭のるるのセリフ、「学校には慣れたけど〜」って聞き覚えがあったんだけど、何かのパロディだっけ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:45:12.00 ID:4XQkZWFn0.net
今までのオープニングとかエンディングってカラオケにあるの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:10:51.11 ID:cu4R2isk0.net
俺のよく行くところはv3のエンディングオープニングしかない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:28:50.73 ID:pGPYR7770.net
チャージop、クロスショックop、V3opならあったと思う
一番歌いたいビクトリーVのopが無くて残念

>>814
パロディじゃなくて良くある台詞じゃないかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:37:15.75 ID:gseZbSgR0.net
やっぱ最高は無印Vでしょ
一分三十秒に三十回以上「ブイ」連呼

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:07:50.60 ID:EGMJn+Kl0.net
V3OPはアニソンだと気づいて貰えないことすら・・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:08:22.48 ID:Q2gOTdBp0.net
スタート革命は曲としてはかなりいい曲だけどデュエマの主題歌としてはいまいちだと思う

今回の曲くらいがいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 05:16:16.21 ID:6X5KIMrY0.net
>>813
小学生に3年の歳月は大きいと思うんだよなぁ

今回の曲はカードにも内容にも歌詞をかけていていいね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:24:54.16 ID:L32Ie5WF0.net
他のアニメだとガガガSPなんて評判悪いのにこのアニメではしっくり来るのは何故だ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:27:59.52 ID:BPvPZhq30.net
歌詞がちゃんとしてるのとキャラが合ってる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:28:17.55 ID:cu4R2isk0.net
ハコちゃんまたでないかなー?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:54:57.05 ID:myhNWRLG0.net
ハコちゃんVSデコちゃんか

恋愛テーマっぽいし、ドロドロはあるかもしれないね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:05:07.71 ID:71JztaRq0.net
カラオケにビクトリーVは無いのか……

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:27:51.29 ID:L32Ie5WF0.net
ハコちゃんよりも、正直委員長が懐かしい
見た目のキャッチーさなら、金髪ツインテレオタードのシズカ(CV:坂本真綾)がいいな
逆立ちして明らかに骨が折れまくりな足さばきでデュエルする様には、現代の萌えヲタもメロメロ間違いなしよ(棒)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:45:13.25 ID:rB5yXems0.net
VSでの今の強さ関係って
S:ルシファー
A:コジロー サソリ
B:勝太 ドラゴン龍 ベンちゃん 土瓶マスク
C:ジャスティス ナメコ
D:ぶっちゃけ 
E:ほかべん

ってとこか。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:12:18.37 ID:2jxC4NFh0.net
サソリはコジロー戦見る限りBな気がする
ジャスティスは名前がかませだからDかな
この前の大会にも参加してたけど(デュエルしてる後姿が映ってたはず)
勝ちあがって来なかったし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:51:27.04 ID:WPs9DP810.net
S:ルシファー
A+:土瓶
A:コジたん
A-:サソリ
だと思う

土瓶は本気出してないような気する

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:30:13.64 ID:c+dCx1L90.net
ルシファーと初めて対面したとき
ぶっちゃけ「あ、アイツなんだな!俺の1回戦の相手は!」
という台詞が入ると思ったのに…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:49:26.24 ID:71JztaRq0.net
ぶっちゃけデュエマ辞めたん?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:48:11.65 ID:7ejwH+HC0.net
やめたけど勝太の影響でまたはじめた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 07:49:56.63 ID:iSLoMC7K0.net
>>829
>>830
なら、こんなもんか。
S:ルシファー
A:コジロー 
B:サソリ 勝太 ドラゴン龍 ベンちゃん 土瓶マスク(未知数)
C:ナメコ
D:ジャスティス ぶっちゃけ 
E:ほかべん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:21:07.04 ID:B10BKhRJ0.net
ジャスティス仮にも日本トップチームのメンバーで校内代表みたいな位置だよ
ぶっちゃけと一緒はないんじゃないかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:22:53.57 ID:hlVX3qQV0.net
「獅子頂龍 ライオネル」がドラゴン・サーガ第2弾のビクトリーに登場する模様
レオ再登場クルー?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:32:52.10 ID:Kyiw6oEK0.net
レオ再登場したら嬉しいな
調べてみたらアルカディアスやドルバロムも出るみたいだな
白凰と黒城も来るか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:42:28.12 ID:OwLyAaEG0.net
レオが一番勝太のライバルしていたから
再登場してくれたら本当に嬉しいわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:04:34.32 ID:PxzYABIt0.net
マジで?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:11:09.80 ID:PTDFfY2g0.net
ライオネルのリメイクがでることからの推測だけどレオ以外にライオネル使って欲しくないよな
な、ボルサファ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:12:18.74 ID:BzekRJFL0.net
せっかくアニメ化+原作より作画なんだし、いろいろ旧キャラを再登場させて欲しいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:13:36.09 ID:PxzYABIt0.net
>>840
ルシファーが使ったらテレ東に苦情入れるわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:52:46.38 ID:+qbOaRBJ0.net
マイク持った新ライオネルのイラストあるみたいだしワンチャンあるか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:54:38.75 ID:LbdqSLNw0.net
レオ復活なら嬉しいんだが
腹黒関係とも芸能繋がりがあるか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:55:08.89 ID:LbdqSLNw0.net
これでヨーデルが歌いながら使ったらどうしよう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:12:24.62 ID:hWpnVZ470.net
確かにハラグロXの可能性もありうる
けど、OPのキャラ分けが陣営を示すのならあいつらは自然文明なんでは?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:16:09.28 ID:WZwL04qz0.net
レオくん出てきたら
ベンちゃんがますます鎌瀬になる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:18:33.64 ID:PxzYABIt0.net
ハラグロ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:25:42.92 ID:wnbSkNAQ0.net
http://i.imgur.com/TNsO9B5.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:30:26.41 ID:LbdqSLNw0.net
カレーパンついにか
カードとデッキケースは欲しい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:40:27.31 ID:7ejwH+HC0.net
ドラゴンとレオと零が助けに来てくれる展開はよ
ドラゴン以外はありえないだろうけど

>>840
NEX「それな」
NEXは仕方ないとしてもライオネルはレオの切り札だからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:44:18.98 ID:+qbOaRBJ0.net
NEXといえば土瓶マスクパックに入ってたのに全く使わなかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:46:40.26 ID:BzekRJFL0.net
今回のスタッフは原作とかあらかじめ調べてそうだし、過去クリーチャーとの繋がりも大切にしそう
GENJIはなんのイベントもなかったけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:26.48 ID:LCI9bwvQ0.net
>>849
ラティ「ぐぬぬ・・・」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:37:33.90 ID:B10BKhRJ0.net
XXを何事もなく勝太が使ってるじゃん
ルシファーパッケージのデッキを正義君がつかってたりするし
わざわざ中学生のキャラデザ考えないと思うの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:54:27.29 ID:R+UQr0Yv0.net
V3と違ってVSはカードはただのカードでしかないんだから誰がなに使おうと関係ないだろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:57:14.88 ID:WZwL04qz0.net
ハコちゃん、プリン、零ちゃん、るるちゃんで対戦とかしてほしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:10:57.14 ID:rjG/HGeW0.net
零ちゃんがハコちゃんとプリンををフルボッコにして
デコちゃんが途中で病院に担ぎ込まれる未来しか見えない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:12:41.44 ID:p/4D3GL80.net
なお、ハコちゃんの対戦相手は問答無用で事故る模様
「運がお悪い」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:15:33.07 ID:fYpNfRd+0.net
プリンとドラゴンが再会した時の霊子の反応を見たい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:11:50.78 ID:K0pnFz8T0.net
>>856
このキャラにはこの切り札ってイメージがあるカードは
あんまり他のキャラに使って欲しくないんだよね
上でも言われてるけどライオネルはレオのイメージが強いから他のキャラが使うと違和感感じそう

ライオネルと言っても新カードだから他のキャラが使っても
問題はないんだがモヤモヤ感が残りそう
出来ればレオに再登場して使ってもらいたい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:50:39.76 ID:rjG/HGeW0.net
ハヤテくんはデスアルカディアスだからセーフですか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:05:01.49 ID:68RO753f0.net
レオ以外が使うライオネルはライオネルじゃない!!!!!!!!!!

ルシファーが使ってみろよ……制作覚悟しとけ!!!!!!!!!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:26:16.31 ID:tA3CZmx70.net
GUY-Rも使われなかったしスルーもありえる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:01:38.56 ID:DKUa8MNJ0.net
デュエマのカレーパンを初めて作るのは第一パンか山崎パン辺りかと思っていたが、まさかのミスドか
久々にミスド行きたくなってきた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:29:34.63 ID:xNsIda8xO.net
ミスド絶対行くぜと思ったけど
キッズセット?は小学生以下限定って…
これは甥っ子を切札召喚するしかない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:13:35.82 ID:C3zJXqL40.net
小学生限定(勝太はカレーパン禁止故)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:50:08.63 ID:SkCOcmi90.net
最悪カードは諦められるとしても、アニメ絵デッキケースは欲しすぎるわ
アニメ絵のグッズなんてそうそうでないしなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:02:36.78 ID:Q7YOqBDZ0.net
>>867
出禁ってそういう…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:25:54.08 ID:ateE0g7g0.net
>>868
デッキケースよりもスリーブが欲しいわ
キャラ絵スリーブは勝太を除けば、ドラゴン龍が最後だろ
レオは2年前だから諦めるとしても、今の四天王のファンデッキを作るためにもスリーブが欲しいわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:27:30.73 ID:ov1E4jYr0.net
盆踊りジェニーとにゃんにゃんじゃもほぼキャラ扱いだったけどね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:07:26.81 ID:vQzun1XW0.net
ナレーターがおもろい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:15:08.19 ID:QgVuspln0.net
>>825
VSでありそうなドロドロと言えば
ぶっちゃけあかりエリカの3人が出会った時だろう
ぶっちゃけにとって重大な回になりそうだしハラグロXの登場楽しみだわ

問題はOPにもEDにも居ないあかりが今後出るかって事なんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 09:01:38.72 ID:VZwl28vh0.net
今週おやすみ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:49:46.00 ID:bTxxmALw0.net
今気づいた



500円デッキらの中で一応切り札に当たるキラカードのはずなのに今のところ出番なしのやつがいるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:18:37.30 ID:DvYblOz00.net
自然絡めたデッキなら簡単な全体除去としてお呼びがかかるんだがな
光単色だとちょっと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:45:29.40 ID:/FlpE0PH0.net
でこちゃんのいない土曜日

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:10:39.52 ID:J7lzulw9O.net
日曜日の太陽

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:39:39.12 ID:qr5JUHE+0.net
ガイギンガのエクストラターンって今後どうやって発動させるんだろ
べんちゃんは能力を知らなかったから選ばせる事出来たけど
実際のカードゲームだとどうやって相手に選ばせてるんだ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:23:06.19 ID:9L0S5Tdu0.net
相手からしたら基本選びたくないので
選ばれたら追加ターン≒選ばれない みたいな感じ

だけどルシファーみたいにガイギンガを選んだターン中に勝利すれば問題ないし
相手の場や手札、マナをみて相手にターン1多く渡すのとガイギンガを処理せず放置するのとどっちが被害大きくなるか考えて
ターン1多く渡したとしてもガイギンガ潰したいと考えるならそれはそれでOK

またはガイギンガ単騎の状態で相手のマナや墓地から強制的にクリーチャーを場に出させるカードを使って
相手の「自分のクリーチャーを1体選んで効果を及ぼすクリーチャー」を無理やりださせてガイギンガを選ばせるという手段もあるね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:54:11.61 ID:PTtaNl9z0.net
俺はカジュアルプレイヤーだからわからんのだけど、ガイギンガを選ばざるをえない状況って
既に勝負は決したも同然なんじゃないの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:59:22.20 ID:9L0S5Tdu0.net
マジで相手の手札、場、マナによる 残りシールドの数で見るとガイギンガ側が圧倒してても手札が真逆ならそこからじわじわ場を制圧されるのはよくあること
これ以上はカードのスレにいこうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:55:27.40 ID:wRRwFPzc0.net
>>880
今回の土瓶戦で頭をもうちょい使ったデュエマを覚えたから今後、やる可能性はありうる技術だな。

でこちゃんはデュエマするんですかね……?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:10:15.13 ID:4oV6Zs4f0.net
デュエルはなくても終盤はヒロインしそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:27:45.88 ID:9N4SYXVEO.net
ガイギンガ以外手札0、場0の状況でガイギンガ選択破壊されて
敵「追加ターンがあろうが貴様はなにもできん!」みたいな展開はいつかありそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:36:49.75 ID:uZpHcFtB0.net
>>875
だって正義君のデュエルがこないんだもの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:41:24.30 ID:Ve7eYfO/0.net
ジャッキー「追加ターンのことなんか忘れられるよ」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:41:54.74 ID:jFpVbAdc0.net
今度出るスーパーデッキ勝太とコジローの2種類が出るから
近いうちにコジロー回来るな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:49:44.85 ID:HAsu+7Tm0.net
そういやドラゴンがコジローの師匠設定があったような・・・
いや、よそう俺勝手推測皆混乱

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:53:18.27 ID:VPocRkXl0.net
>>888
ルシファーワールドカップに招待されているんだろうな
しかしデュエマ甲子園が日本一を決める大会だとして
ルシファーワールドカップはどの辺がワールドなんだ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:07:08.46 ID:ZpynhUIz0.net
ルシファーは30話辺りにスーパーデッキが出そうだけど、ベンちゃんはムリだろうな
正直、構築済み出してもらえただけでもかなりの出世だし

>>889
それってOPか何かで同じ場面に写ってたから、視聴者が予想しただけじゃなかったの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:41.92 ID:zcwDG0zb0.net
>>890
してるのかな招待?
予選だった大会もバイト中でコジローのことルシファーは興味なさそうにしてたんだけど・・
甲子園は日本一というか学生大会じゃないかな
ユウアツトのほうの日本一大会は参加者年齢バラバラだったよね
>>891
最初のはルシファーに偽装したジャスティスデッキだったからVSの〆がルシファーだよね
というかそうしてあげてw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:03:01.89 ID:dXWODwSn0.net
次回はスーパーデッキの販促かな
そしてまったく話題にならないヨーデルことサイファー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:35:02.19 ID:iPw2r1oT0.net
寄生虫はラスボスなのかね、やっぱり。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:07:07.16 ID:xCxg2gPQO.net
>883
漫画だとデコ光る演出と共にDNAスパークブッパしてモブ相手に逆転勝ちしてたよ
ヘブンズゲートデッキか光にかかわる名前の奪太陽サンサンとかシールドトリガー沢山いれたデッキあたりだと思う

奪太陽サンサンは目立つ使い手いなかったし、デコ光らせながらデコちゃんに使って欲しいな
(旧ヒロインのミミも一時期トリガー沢山デッキだったしね)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:02:16.85 ID:KmFtXDP50.net
漫画はDNAスパーク使っているシーンだけならあったがデッキはさっぱり分からないな
アウトレイジはもう居ないから使えないんじゃないか?
と思ったら確か次回のヨーデルはマナゾーンにアレキサンドライトっぽいカードがあったような

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:36:35.80 ID:um2tz+ho0.net
お別れ回で勝太の以外のアウトレイジがいなかったのはまだ人間界に残ることを選んだからか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:45:59.57 ID:ZpynhUIz0.net
Vから見直すと、初めの勝太って繊細というか、周りから浮いてるな
ぶっちゃけ達にしても、あくまでも助っ人としてしか見てないし
ここから今の関係まで行くと思うと感慨深い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:49:36.10 ID:DD3tVGls0.net
Vは勝太の成長ストーリーとして良く出来てると思う
修業後のべんちゃんとのデュエルで互いの思いをぶつけたり
べんちゃんの手紙で闇文明も使う話とか好き

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:11:20.03 ID:iPw2r1oT0.net
>>895
いや、漫画で使ってたのは知ってたんだけどアニメと漫画って設定がいくつか違うから
どうなるんかなーと。
ハムカツもアニメでは出そうにないし。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:44:59.62 ID:WxjZLMox0.net
http://dm.takaratomy.co.jp/blog/dmvs_animescene/article0004.html
カエルと土瓶せんs 土瓶マスクワロタwwwwwwwwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:42:38.42 ID:I7HX+OPE0.net
クオリティ高杉
http://i.imgur.com/h5gJtgc.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:45:25.25 ID:HyK+9QdQ0.net
ビクトリー見た後バーサス見たらドラゴンのキャラの違いに驚くだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:25:02.71 ID:9R3GWScL0.net
VS自体、アニメシリーズというよりは原作のアニメ化を意識してそうだしなぁ
勝太のキャラとか
ドラゴン龍の場合はアニメビクトリー初期で勝太に対して挑発的だったことと
プリン姫がいないことで、落ち着きというか余裕がなかったところがあるから
プリン姫が帰ってきた以降は、アニメ・マンガ共に勝太の保護者ポジションだから
キャラそのものはあんま変わってないと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:08:52.42 ID:JqBpjOjW0.net
龍のエピソード見逃したからあらすじ教えてくれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:13:50.19 ID:9R3GWScL0.net
公式が消さずにとってあるから、動画サイトで探せば公式のが見つかる
公式の動画だから、違法ではない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:34:06.98 ID:oyU/fZei0.net
ビクトリーとずっとキャラ変わってないよねドラゴン
落ち着いてるけど振り回されてるお兄さん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:29:57.24 ID:xRDSPy8p0.net
ビクトリーの1巻を読んだ、カレーパン吐くほど嫌いのようだが
あれでどうやってカレーパン作りの達人になれるんだ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:57:15.34 ID:qdZiP45x0.net
ドラゴンってVだと姫救出&勝太に最初はあまり興味ないせいか
クールというかシリアスキャラに感じたな
漫画がギャグ展開になる事が多いから尚更ね

あの頃にカレーパン作ったり屋台引いてたりする姿は想像できない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:58:46.93 ID:vpDHHkLt0.net
>>908
姫がカレーパン好きになってドラゴンに作らせるの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:11:16.14 ID:9R3GWScL0.net
姫様救出で忙しいドラゴン、兄の影に振り回される勝太
ギャグ路線に移ったとはいえ、この二人はVの頃は今と違って余裕がなかったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:35:14.70 ID:rA+EzQY50.net
Vのドラゴンは立派なライバルキャラだったな
VV以降は周りに振り回されっぱなしだけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:13:01.90 ID:5wb2YvtR0.net
勝太のライバルはドラゴンだけど
ドラゴンのライバルは温泉とオサムのほうがそれっぽく感じるな
動機(姫)もしっかりあるし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:29:26.98 ID:NIAcz5hO0.net
ライバルころころ変わるってGXっぽいなぁ
勝舞時代と似たような構図にならないよう意識してるんかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:27:37.11 ID:5wb2YvtR0.net
>ライバルころころ変わるってGXっぽいなぁ
ポケモンだと思ってた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:37:51.66 ID:5wb2YvtR0.net
というかここ数年の小学館系アニメがだいたいどこもそうだから
勝舞時代とかじゃなくそういう方針なんじゃない
舞台が合体してオールスター化した例外もあるけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:34:26.32 ID:wEK0NOMe0.net
普通に販促しやすいのとマンネリ防止なのでは?
おかげでwotcとタカラトミーは毎年違うデッキタイプ出せるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:48:38.49 ID:LkZZlppT0.net
キャラ人気で左右されやすい子供向けで
毎回人気出るであろうライバルを変えるというのはチャレンジャーではある
でも好きになった新キャラが新シリーズで居なくなるというのは寂しい

ライバル毎回変えるなら自然文明使いのライバルキャラ出して欲しいわ
勝舞時代から自然文明使いで強いキャラ居ないし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:00:11.63 ID:9RbZNNe30.net
デコちゃんはルシファー関連で1年で退場なのだろうか?
カード屋の娘で病院で出会った幼馴染なんて二度も使えないが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:48:36.04 ID:pkrk60xH0.net
ビクトリーになってからキャラの使い捨て激しいよなぁ
レオとか一番ライバルやってたのに全く出番ないし
ビクトリーvでのクラスメートはキャラも立ってたのに使い捨てとはもったいないわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:57:37.71 ID:ur63REj30.net
ポケモンとカブトボーグで馴れたろもう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:48:08.11 ID:k9G4WM6Y0.net
すべてはV3が悪い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:12:12.58 ID:5wb2YvtR0.net
>レオとか一番ライバルやってたのに全く出番ないし
そう?ドラゴンが劣るようには見えないけど
>すべてはV3が悪い
なんでV3?キャラ交代はビクトリーからずっとなのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:23:38.71 ID:pkrk60xH0.net
>>923
ドラゴンは対エイリアンやプリンプリンのこともあって勝太だけを相手してるわけじゃなかったから
どっちかというとレオの方がライバルやってたなと
ドラゴンもいいライバルだとは思うけどね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:54:06.87 ID:5wb2YvtR0.net
>>924
ビクトリーVの勝太はオサムやクラスメイトのこともあって
レオだけを相手にしてるわけじゃないからそう変わらないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:54:47.95 ID:6fmi60UC0.net
みんなライバルでみんなデュエ友なんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:59:44.84 ID:ur63REj30.net
そいつに触れるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:04:53.89 ID:GQrfF4Kp0.net
>>927
触れたらいけない感じだったのか
すまんな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:15:08.35 ID:VYMKfoVk0.net
>>921
今度はこんな辺境スレにまで来たの?
いい加減自分のスレに帰れば

930 :921@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:31:15.43 ID:htJfsYgO0.net
>>929
誰と錯覚してるんだよ・・・この板はこのスレしか訪れたことねえよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:57:15.30 ID:1thX+QH/0.net
みんなデュエ友だょ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:29:28.20 ID:4pFg1aj70.net
何で触れたらいけない人みたいになってんだろ
荒らすような事は言ってないと思うが

>>925
ドラゴンは姫奪還がメインで勝太の事をライバルとはこの頃はまだ意識してない(勝太は意識してるが)
勝太をライバルと認めたデュエルも最終回だしな

レオは初戦の後に互いにライバルとして意識してる
オサム達やクラスメイトの事があってもそれが変わらないのは
トライワールドのデュエルで分かる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:33:40.26 ID:pS7QJ+W70.net
むしろドラゴンが一番ライバルっぽく振る舞ってたのは、初期の対決という
そもそもデュエマの目的もドラゴンは姫様を守るためで、勝太はコミュニケーションツールとしてで
世界最強を目指してた勝舞とは違うからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:56:23.95 ID:VYMKfoVk0.net
>>930
>この板はこのスレしか訪れたことねえよ
あなたいろんな板に同じような文体でカブトボーグカブトボーグ言ってうざがられてた人でしょ
わざわざメジャーアニメと並べて慣れたろうなんてあからさますぎです
アニメ2か懐かしアニメ板あたりに本スレあると思いますのでどうぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:08:20.03 ID:b7YYRDBx0.net
遊戯王GXが最初の仲間がどんどん要らなくなっていく中、ぶっちゃけ、ヨーデル、べんちゃんがずっと戦力として機能してるビクトリーは好感が持てる
むしろこれほどキャラを使い捨てしてないホビーアニメは昨今珍しいと思うわ

936 :921@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:28:10.59 ID:htJfsYgO0.net
>>934
カブトボーグの話題出したのも2chじゃここが初めてなんだけど
完璧誰かと勘違いしてるでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:57:27.41 ID:5vuK7sE/0.net
特定なんてせず荒れるから話題に出すなで納得するだろうに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:08:02.71 ID:iZdKHQuu0.net
>>935
勝舞時代は白凰とのライバル関係やシリアス展開で格好良さを出そうとしたのに対して
勝太は友人とのデュエルや日常がメインでデュエルの楽しさを出す感じだからな
だからこそビクトリーの間はあの3人がメインキャラでドラゴンやレオはかつてのライバル扱いだった
おかげでやたらシリアス入れたV3ではヨーデルとぶっちゃけは戦力としては扱いに困っていたけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:19:46.90 ID:Y6b/TadP0.net
V3のレオってどんな扱いなん?
教えろなさい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:30:41.90 ID:Cxz+Ie2H0.net
知らん、そんなものは(セリフ無し)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:34:45.84 ID:GQrfF4Kp0.net
>>939
セリフなしでちょろっと顔だけ出した感じ
というかビクトリーv時代のクラスメート自体が画面に映ってても一切セリフなしだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:40:09.75 ID:1thX+QH/0.net
>>935
漫画版GXの同級生組(特にサンダーと三沢)はかっこよかったから…(震え声)

>>938
ぶっちゃけとヨーデルは雑魚掃除がメインだったからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:05:44.01 ID:FHcyp3So0.net
オラクリオン軍団は雑魚に数えていいのか…いやアシッドやシューゲさえ単体だと雑魚だったか
V3のイズモらキャラとして存在するのを除くクリーチャーで一番デュエマが強いの誰だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:33:17.79 ID:pS7QJ+W70.net
ビクトリーVのメンバーがオラクル騒動に参戦したら、普通に圧勝して終わりだろうしなぁ
ある意味、ガルド以上の精鋭デュエリスト集団

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:49:56.74 ID:MPzWvz+TO.net
>>943
シューゲは一回勝ってなかった?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:13:10.50 ID:x6poxR5h0.net
>>945
零ちゃんに勝ったけどゾロスターが使ってだからなぁ
コンコルドかなぁやっぱ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:23:28.86 ID:Y6b/TadP0.net
>>941
じゃあレオは転校とかしてないんだな!!

vs復活来るか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:37:55.52 ID:VYMKfoVk0.net
>>935
あなたが昨今のホビーアニメなんて見てないってことはよくわかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:21:14.72 ID:17tLwZ770.net
>>935
遊戯王GXって10年も昔じゃん・・・
てか、わざわざ他のアニメの名を出して比較するのはやめた方がいい
>>149-170あたりでも、それでスレが荒れてるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:02:10.05 ID:GQrfF4Kp0.net
>>947
新ライオネル出るし再登場するかもしれないけどね
俺は期待してるが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:11:03.15 ID:yoYiGMg60.net
アウトレイジ化したガイアールさんはV3に出ましたか・・・?(小声)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:51:01.55 ID:GQrfF4Kp0.net
ガイアールさんは出番ありませんでした・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:23:08.96 ID:bwSF/WAd0.net
ライオネルさんは誰かに使わせるためというより
カードの世界観や開発の方主体で再登場感があってガイアールさん臭を感じない事は無い
そうでなくてもあの弾コマンドドラゴンまみれっぽいしな・・・
出たら嬉しいし出なかったらまあ仕方ないよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:30:07.58 ID:4X3OOgCb0.net
レオとライオネルに関しては期待しすぎないほうが良いよなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:47:57.87 ID:ax324PI40.net
それより妖怪ウォッチが映画化するならデュエマも期待していいのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:04:08.26 ID:bwSF/WAd0.net
妖怪ウォッチとデュエマにシリーズ構成と掲載誌以外に何の関係があるんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:20:14.79 ID:Ys/NuFL2O.net
同時上映という可能性…ないな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:20:07.01 ID:TkDS9hS/0.net
ベイブレードと同時上映もあったんだし・・・ないか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:39:58.37 ID:lmCr+CNI0.net
キズナみたいにクリーチャー世界いって勝太とグレンモルトの友情描こう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:25:31.63 ID:ufIy1ue/0.net
鉄板カードがあったんだし妖怪メダル型サイキックカードがあってもいいのよ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:43:15.52 ID:Ys/NuFL2O.net
龍解ウォッチですね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:57:59.23 ID:hk8+qYZQ0.net
妖怪は前売り特典が妖怪メダルと決まってるから同時上映はないだろうなあ
ビクトリーの映画見たい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:15:52.92 ID:fi/Pdu6R0.net
ヨーデルの顔がミサワにしか見えない
つかスリーブ使用してるの初めてじゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:33:41.44 ID:/6dOlTNn0.net
カードゲームと映画は尺とかの都合であまり相性は良くないのは過去の前例で分かってることだからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:52:17.36 ID:WtAG0EMaO.net
零ちゃん…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:55:05.61 ID:HP8JiGZH0.net
ミスドとコラボするからドーナッツだしてきたんかね。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:59:40.38 ID:MQC/3QsT0.net
>>966
ああ!なるほど!
いつもなら間違いなくカレーパンだから、
ドーナッツ食っていることにスゲー違和感あったわw

ネタが豊富でバンクも追加されてデュエマは良い感じですな
見てて楽しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:36:35.11 ID:V+8Y6bDm0.net
ドラゴンにかつ!!
レオをたおす!
レイをぜったいとりもどす!
パスケースとかデュエマ探偵団の看板とかちゃんと過去シリーズのこと覚えてて嬉しい
冒頭のドーナツはミスドコラボだからか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:24:26.49 ID:pANZOT5/0.net
今回の監督はデュエマ愛にあふれているな
やってない前作をひらってくれたのははじめてだろ
ありがとう佐々木監督!!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:25:00.49 ID:JEmHqbWa0.net
デュエマ探偵団の看板とか勝太のノートは良かったな
ちゃんとシリーズが繋がってるのを実感させてくれる
何気に勝太絵上手いね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:25:58.35 ID:g7t6xqme0.net
それにしても3億とかあのスリーブ黄金でできてんのか?(笑)
デッキ内容的に高いカードはないしほとんどスリーブ代だろあれ・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:25:02.26 ID:V+8Y6bDm0.net
そういやヨーデルボンソワールで3枚めくった時アウトレイジの反転する不完全ギャラクシー2枚持ってたけど
あの世界まだ普通にアウトレイジのカードあるのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:34:57.94 ID:HayQYp/l0.net
案外今まであの世界になかったカードだったから開発費用とかで3億使ってそう
今回は今までのシリーズ関連のアイテムとか出してきてよかったわ
ガイバーンのデザインもカッコいいしかなりいい販促回だった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:11:42.54 ID:X1/pLHaU0.net
>>969
そんなに尺取った訳では無いが多少なりとも拾ってくれたのは嬉しいね
アニメ制作は今の展開作るだけでも地獄のような日程と言われる中、
いざ作るかと言う時に前作も把握しろというのはキャラ中心のアニメ以外ではちょっと酷だからね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:49:31.26 ID:0/9BepXR0.net
これなら5年2組の面々も数人は期待できるかな?
ちらっとでいいんだよ、今のキャラデザで中1になってどうなってるのかが見てみたいんだよ

976 :921@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:51:36.18 ID:AC5IlGUd0.net
厨二だろォン!?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:39:13.20 ID:Afa7MDLY0.net
制作会社様……どうかレオを……

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:45:12.76 ID:d+kxKKby0.net
タイムカプセルがタイムチェンジャーなのは良い小ネタだった
次回はVSヘレンか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:48:01.67 ID:JLHJg6uU0.net
久しぶりに懐古カキコ
昔のネタがちょろっと出るだけでも嬉しい
マンガ準拠でデュエマ探偵団とかなかったこと扱いにされてるのかと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:55:33.35 ID:g7t6xqme0.net
新ライオネル出るしアニメでも軽く触れられたのでレオ再登場頼むよ・・・
ナイ君と一緒に

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:40:00.99 ID:dj5dSPGl0.net
クラスメイツではレオと才場とダン、零ちゃんは再登場欲しいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:52:10.01 ID:Afa7MDLY0.net
>>980
次スレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:57:28.75 ID:g7t6xqme0.net
>>982
指摘サンクス
忘れてたから今から立てるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:58:51.35 ID:g7t6xqme0.net
次スレ立てたでー
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー21マナ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403355387/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:49:37.49 ID:JLHJg6uU0.net

>>1000ならオンセン復活

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:44:30.00 ID:bbzmKTz/0.net
>>984

ヨーデルはどう見ても財布だがまああれで本人が幸せなら…
旧キャラは正直中学生編仕切り直しで元々期待していなかったからこれ以上高望みはしないよ
ただでさえ新キャラの出番が詰まってるし本筋も進めないといけないしね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:51:53.71 ID:nj74okUQ0.net
またガイアールが見られるとは思わなかったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:51:23.12 ID:NRYTx8y50.net
中学生編も数年はやるだろうしレオや零はどっかでちょろっと出てくんじゃないかね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:39:39.85 ID:213hFSBy0.net
零ちゃん小5であの胸なのに中二とかどんだけのサイズになるのだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:29:02.87 ID:nLF89b250.net
>>969
キャラデザとか雰囲気が漫画のほうっぽかったりと
いろいろ見たんだろうなぁ

>>971
勝太が普通にVカード使うから、むしろ安く見えるという

>>989
Eぐらいいってそうだな。
ゼロ君のほうが来るんじゃないかと、ふたばで危惧してた奴がいたが
こっちはちゃんとアニメの方と繋がってたな
なら勝太の性格は、漫画仕様になってるのは何故だろうか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:19:37.01 ID:2jcyTyq00.net
デュエマ禁止によってただのカレーパンキチになって荒れてたんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:43:19.36 ID:snmSsWxx0.net
>>984


ビクトリー時代のキャラが出るとしたら、
レオVSルシファーとか零VSコジローとか見れるんかね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:06:11.75 ID:B8hTIcgP0.net
>>989
ミミちゃんとか胸は大きいままに身長だけのびてたし
胸の成長はとまってるかもしれない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:23:18.83 ID:PcWyl+qR0.net
ルシファー、自分の名前を大会に付けてるのに費用はヨーデル持ちなのかよ
金持ちなんだから自分でも払いなさいw

ヨーデル、自分が財布扱いだからサイファーって気づいてたんだな
金の力を借りてるとはいえ努力してるみたいだから成長したみたいだね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:30:52.20 ID:5YWO98K/0.net
>>994
なんか勝太に喜んでもらって喜んでるヨーデル可愛かったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:00:58.64 ID:UXIpwpdv0.net
ヨーデル、えらく顔面センターになったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:05:21.40 ID:qg0MCgTv0.net
ドロドロドローがクリムゾンワイバーンだったらどうしようかと思った

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:13:24.57 ID:JZep432/0.net
ヨーデルがいい奴すぎてつらい
完全に敵の手下に成り下がってたと思ってたよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:54:20.06 ID:cWk04LEt0.net
だわな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:55:52.85 ID:cWk04LEt0.net
1000ならレオ再登場

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:24:08.81 ID:mYh5Eu7Ii
まだ書ける

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200