2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

健全ロボダイミダラー 4

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:06:09.16 ID:mpPw6gMC0.net
>>551
GSの横島は「横島にとって最も効率よく霊力として運用できるのが煩悩」だけど
ハイエロ粒子と違って、霊力そのものは誰もが持っていてその源は人それぞれという設定。
ハイスクールDDは「煩悩を叶えるためにどんな苦難も努力もいとわない」なので
煩悩そのものを能力にするのとはちょっと違うかな
セクシャル・ハンター・ライオットの主人公は「煩悩を霊能力に変える特異体質」だけど、
使用された煩悩は本人から消費されるから微妙に原理が違う。他に比べると一番近いけど
あとらんま1/2の八宝斎も「煩悩を具現化させて自身を巨大化」とかさせてたな

特殊能力とは行かなくとも煩悩のためにありえない火事場の馬鹿力を発揮するって言うなら
コータローまかり通るやらケンイチの馬師匠とかも

「だから僕は〜」はみたことないから知らない

最近というよりはむしろ昔から定期的に出てくるネタって気がする
それをメインにして主人公に据えるってのはあまりないけど

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200