2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATIONは鋭いサーブで腐女子の子宮を突く糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:36:54.44 ID:00LE4Vi8i.net
お遊び試合に負けたぐらいで横たわって泣き出す大の男と
その肩を抱いて慰めるメガネ男子とかホモ狙いすぎ
腐女子に媚びながら青春アニメぶってる糞アニメ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:59:57.20 ID:psaUjUiOO.net
自動車修理の女と男のコピペみたいなやり取りだな
何言ってもデタラメに解釈してデタラメな反論してくるんだろうけど
流れを良くみりゃアンチ的意見を言ったから叩かれてるとか誰かに従わなかったから叩かれてるとか感じないはず
そういう向きに持っていきたい人には関係ないかもしれんが、あるいはアスペには理解できんのかもしれんが

安価返してくんなよ?
俺だって>>430に従う理由ないんだからよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:21:26.65 ID:sGJL3ZHK0.net
>>431
振り返ってみればほとんどの改変オリジナルが
チャイナの実力水増しアップのつじつまあわせに端を発しているとわかる。
チャイナ自ら言ってるしww「ドラゴンが世界で優勝してくれて正直ほっとした>
もし彼がもっと早く負けてたらもう生きていけない」みたいなこと。

海王の異常強化校ぶりやドラゴンの世界チャンプ設定、
勝たねばならぬ中国人以上のドラゴンの苦悩とか。
ここからは関係者の中にある「日本人が中国人に卓球で勝つなんて!!」という考えが透けて見える。
省代表落ち選手なんて中国では鼻も引っ掛けられない3流扱いなのにな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:37:00.05 ID:sGJL3ZHK0.net
自己訂正、ちょっと違った
「日本人が中国人に勝つならここまでハードル上げとかないとね」みたいな。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:31:03.57 ID:EtneNQq1O.net
ジャカジャカジャカジャカwwwwwwwww

ぉおぉぉぉぉぉぉwwwwwwぃいぃぇぇぇぇぇぇぇwwwwww∩(^ω^)∩wwwwwwwww

テーレーテッテッテッテテレテレwwwwwwテーレーテッテッテッテテレテレwwwwww(゚д゚;)

テーレーテッテッテッテテレテレwwwwwwテーレーテッテッテッテテレテレwwwwww(;゚ω゚)

アフンwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´ω`)


プルッフゥwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´δ`)

テーレーテーレーテレッテーwwwwwwwww<(^ω^)\
テーレーテーレーテレッテーwwwwwwwww/(^ω^)>

テーレーテーレーテレッテーwwwwwwwww/(^ω^)\

テェーン・・・wwwwwwwwwチャラチャラチャラwwwwwwwww(・´ω`・)

新しい時代がーwwwwww来たのにwwwwwwwwwwww(√゚∀゚)

煮詰まってwwwwwwwww抜け出せなぁ〜いwwwwww(√゚∀゚)

プルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥwwwwwwwwwヤッポォォォォォォォォォォォォォォォォwwwwwwwww(m9・´з`・)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:51:16.44 ID:F1GbdOxB0.net
卓球に関心がある中国人なら当時のインハイ王者の実力はそれなりにイメージできる
日本の地上波と比べるとCCTV5の情報量は雲泥だからな
配慮が必要とすれば卓球のアニメを見ながら「国」しか語ることのない視聴者
つまり配慮する必要なんかない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:04:00.32 ID:LLPpokGX0.net
>>431 「謎のチャイナ推し」じゃなくて、1話のつかみにいきなりチャイナ登場からやったから
その回収の必要性みたいなのがアニメ全体の完成度の点であったんじゃないのか。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:01:23.84 ID:aQaWYl0A0.net
このアニメ好きなやつは選民思想持ってそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:28:02.65 ID:LLPpokGX0.net
自己紹介乙

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:18:58.01 ID:N+77GqZ70.net
>>433
>ここからは関係者の中にある「日本人が中国人に卓球で勝つなんて!!」という考えが透けて見える。
>省代表落ち選手なんて中国では鼻も引っ掛けられない3流扱いなのにな。

ウジが中国で放送展開すると知って、湯浅が勝手に中国に媚び売ってチャイナ押ししたんでしょ
でも、完全に中国人を見くびってるというか、勘違いしてるという・・
スポーツに関して言えば、中国は至極フェアだよ
むしろ厳しい競争原理を生きてる本場の中国人からしてみれば
湯浅のチャイナの改変は、チャイナのイメージダウンにしかならんだろ

それより、脇役にも焦点を当てて群像劇にするのかと思えば
アクマもチャイナも結局消化不良
チャイナなんか、一番の見せ所、負けて部員がチャイナを心配する原作のシーンを江上と同レベルに扱って流してる

アニメ擁護派()は、やたら原作や映画を目の敵wにして、それらよりアニメの方がいいと言い張ってるが
アクマが隣で川に飛び込みシーンや、遊園地でのジョーの過去語りとか、まんま映画を踏襲してるじゃん

なんかね〜
原作や映画の印象的なシーンをわざとアニメでぞんざいに扱って
俺様(湯浅)のオリジナルシーンは素晴らしいだろとばかりに主張してるようにしか見えんのだが>アニメ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:50:05.57 ID:UcsfTerg0.net
>>432
人に絡んでアスペ呼ばわりしておいて自分には絡んでくるな?アホか脳タリン
ID:sVJJudzj0の流れを卑屈に伺うのは太鼓持ちのてめぇが勝手にやってろ
糞アニメを糞アニメとレスして何が悪いんだ
アニメ批判もせずに粘着してくる気持ちわりぃカスが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:36:48.73 ID:N+77GqZ70.net
>>441
だから、アニメ批判はいいけど、原作を巻き込むなよって話だろw

あくまでゴミなのは「アニメ」、な

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:30:45.71 ID:UcsfTerg0.net
>>442
俺はアニメの感想をレスしただけだ
原作なんて読んでねぇし、原作を巻き込むなってローカルルールも知らねぇよ
そのルールから外れたらID:sVJJudzj0に関係者とか決めつけられて一斉に叩かれるの?
叩き方まで決められてるなんて普通にここはおかしいぜ
批判のレスはしたから、絡まれないならこんな面倒くせぇスレにはもうこねぇよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:44:36.27 ID:N+77GqZ70.net
>>443
>原作を巻き込むなってローカルルールも知らねぇよ
ここ、アニメ板なんで、そこんところヨロシク!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:58:32.41 ID:UcsfTerg0.net
>>444
アニメ板に原作持ち出したのはアンタだろ
何で絡んでくるのかわからねぇけど
俺はピンポンて話が糞だと言ってるの、原作なんか知らねぇよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:01:26.43 ID:ocr4dM7OO.net
お互いにスルーする心の余裕を持とうぜ
衝突する前に心と行動にブレーキかけようぜ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:17:23.83 ID:wZyNrwy00.net
中国人を主役クラスにすえるためにピンポンアニメ化、さらに改変か。
フジは寒流デモのころと全く変わらんね。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:48:12.54 ID:N+77GqZ70.net
>>447
ていうか、主役クラスにもなってないんじゃない?
主役クラスにするなら、チャイナの人間としての成長を表す一番の決めセリフ
「迷える雛鳥達に飛び方を教えてやんなくちゃな」を
一番しっかり感動的に描くべきなのに、流してるじゃん

フジ云々よりも、湯浅が自己顕示で自分のオリに力入れてるだけだろw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:09:55.75 ID:8VixlxqN0.net
原作でもチャイナは主役級(ペコ・スマイル・ドラゴン・チャイナ・アクマ)だからな。
しかたあんめ。原作3話をアニメ1話に持ってきたからチャイナ推しに見えるだけだよ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:12:43.54 ID:o9Gp9Mhs0.net
原作はあきらかにペコとスマイルだが?
原作読んでる中国人すら「コンが主役にみえるけどいいの?
原作とは違う、中国人にとっては面白いからいいけど」っていってるし。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:21:14.05 ID:8VixlxqN0.net
そこはまあ、主役と主役級の差というか。というか、原作だともうちょっと
バタフライジョーの印象がつよかったんだけど、あらためて読み直してみると
そこまで引っ張ってたわけでもなかったんだなあと。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:47:21.45 ID:GKv/FYeA0.net
チャイナ原作
ペコ戦→カット(圧勝) スマイル戦→実質負け ドラゴン戦→大敗 ペコ再戦→負け
完全に噛ませ犬扱い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:23:26.22 ID:L9Jm1y8R0.net
原作は、実力的にもトップの主役二人に関係を主軸に

アクマ :才能は無いが努力の人
ドラゴン:実力はあるが、勝負自体に追いつめたれている人
チャイナ:自分の才能の限界を薄々感じてるが、一軍(トップへの)未練を捨てきれない人

彼らが、自分自身の問題とどう折り合いを付けるか、それが彼ら少年達の心身の成長と
また、その若者を取り巻く周囲の大人(主に小泉)の過去の思いの昇華も同時に描かれて
無駄も隙も無い構成になってるよ

原作派、上記の通りちゃんとそれぞれの卓球に賭けた思いを描いてるんだけど
原作ではご家庭の事情やら何やらで引っ掻き回してるだけで、卓球への思いやら何やらワケワカメになってる

>>450
中国人も、媚び売られてるの薄々分かってるんじゃない?w

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:26:04.65 ID:L9Jm1y8R0.net
修正:

原作は、上記の通りちゃんとそれぞれの卓球に賭けた思いを描いてるんだけど

「アニメでは」ご家庭の事情やら何やらで引っ掻き回してるだけで、卓球への思いやら何やらワケワカメになってる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:24:32.01 ID:SHmW/VJCO.net
風間とペコの試合がピッピコBGMと省エネ作画のせいで、紙芝居みたいな薄っぺらさだったな
なんで素直にOP使わねえんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:36:24.63 ID:u+lyA80h0.net
いやー、ここまでペコをこけにするとは。
ペコとスマイル部分削れるだけ削って何したかったんだ。
湯浅っていいもの造る気はまるでないな。
つか、反対に作品自体めちゃくちゃにしたな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:03:59.89 ID:SHmW/VJCO.net
中国人を演出にかませてるからその辺も戦犯かもしれん
湯浅に加えて。
特殊なことやろうとし過ぎて滑ってるわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:11:54.91 ID:UpAtNJH90.net
OPのコンテは別の人が作ってるんだな
この人は原作愛があるのかもな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:22:27.75 ID:9m0IcJrvO.net
お薬が必要とか、監督がペコに対して思ってる事なんじゃねーの
じゃなきゃこんな酷い台詞出てこない
ほんとペコsage激しいな、アニメは

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:49:15.77 ID:GatONbgB0.net
湯浅のペコのイメージがそのまま、あの中身の無いピッピコBGMなんだろうな
基本、勝者は気に入らないタイプなんだろう

SWICHで湯浅と松本との対談読んだけど、噛み合ってないのな

湯浅が「スマイルは自分の中の怪物性をペコに抑えて欲しい」とか言った後で
松本が「スマイルはペコに助けてもらって恩を感じてる」「ペコよりもアクマやスマイルに感情移入(スマイルの人間性を強調)」とか言い出して
あれって、やんわりと、湯浅が変な方向に行くのを制してた気がする
まさか松本も、主人公までDISられるとは思って無かったろうな

松本は別にペコをDISったわけじゃないのに、湯浅はペコに関してそのまんま額面通りに受け取ったんじゃないかと思うくらい酷い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:01:25.30 ID:8scs+NQ40.net
湯浅自爆死www
ひっでぇオリ回だったな

蛇足台詞とピコ( ゚д゚)ピコBGMで抱腹させてもらったwwwww

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:29:25.10 ID:3jGX+ZGT0.net
ペコがヒーローを呼ぶところと、ひざは大丈夫だよ、と
心の中のスマイルに言われて
おそるおそる動かしてみるところバッサリカット。
膝最悪からいきなり直でピンピン動かすってありえないだろ。
一番の転換シーンを削ったから
覚醒シーンにものすごい違和感があった。
ほとんどが映画のトレースなんだから、徹底してやれよ。
湯浅らが削ってんのは話でどうしても必要なポイントだろ。
なんかもう作品冒涜の域にはいってるわな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 23:29:24.56 ID:55E1+i650.net
>>460
松本大洋についてはsunny読んだらよくわかるのにな、作者本人の自伝的漫画だから
作者(=スマイル)が養護施設にいた頃の友達がペコのモデル
作者は、みんなに好かれるその友達にはいつも強くいてほしかった
でも、母親が面会に来た時にその友達はみっともなく食い下がったりして、それが作者にはたまらなく嫌だった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 04:38:56.34 ID:Evd6glAv0.net
まあ監督湯浅って時点で期待してなかったよ
おしゃれな様式でノイタミナ的に使い勝手いいんだろうけど
実はまともに評価できる監督作品ないし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:17:03.19 ID:tB/yhodjI.net
>>463
sunnyについて松本が発言してる記事何本かあるが読んだことある?
読んだけど松本は当時どう見ても、スマイルみたいな性格じゃなかったから、
461の想像は間違ってると思うよ

アニメピンポンはそもそも全体的にペコの描写を削ってしまっておるのがな…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:05:57.82 ID:lLOArWOd0.net
原作読み返してみたんだが、最終回は案外
尺足りないんじゃないかという気がしてきた
スマイル×ペコ戦次第だろうけど、ラストあわただしくなるか
カット多くなるんじゃね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:11:03.44 ID:uclObwKO0.net
原作最終話はアニメだと5分ほどで十分だろ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:21:15.84 ID:ms5w7EfL0.net
勝者がなければ敗者の美学もない。
湯浅はペコスマイルの必要な心情部分まで削って
ドラゴンとチャイナシーンを異様に盛り上げた結果、
全員が勝者でも敗者でもない
誰もが感情移入できない陳腐な世界にしてしまった。
それこそみんなで手をつないでゴールする生ぬるく偽善的な世界だ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:17:17.11 ID:rFr9+4bD0.net
自分に酔ってる書き込み多いな
天才クリエーターを批判して上に立ったと勘違いしてる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:22:26.00 ID:uclObwKO0.net
漫画1本、小説1本すら書いたことのないクズだからこそ上から目線になれる、ということもある。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:31:51.23 ID:qpouwIXt0.net
まあ妄言レベルに達してる変な人は少ないだろうけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:16:30.60 ID:awJHUw1yO.net
まず湯浅は天才クリエイターではない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 13:06:09.93 ID:V6biS8DGO.net
湯浅はケモノヅメとかかなり好きだったけどピンポンで評価が一気に落ちた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:52:34.71 ID:Nwa6WncR0.net
>>470
>漫画1本、小説1本すら書いたことのないクズ

それって湯浅のことだよな
他人の原作を使ってばかりで、完全オリジナル無いじゃん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:18:31.21 ID:Dm1TToFL0.net
ケモノヅメは湯浅原作だろ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:36:26.67 ID:Nwa6WncR0.net
おやそう、だったらオリジナルで好き勝手やってりゃいいのに

ピンポンの惨状を見るに、湯浅の作品の品質って伊東伸氏に頼ってた部分が大きそうだな
ピンポンは、伊東氏はキャラデザだけだもんな

そのケモノヅメを、誰かが実写やら漫画化して
これが「俺様のケモノヅメだ」と言わんばかりに、重要なセリフやシーンを変えられたら
これが、湯浅の意図をもっと俺様が分かりやすくしてやったんだと変えられたら
俺様のケモノヅメこそが、作品として完成されている・・とかアピールされたら
湯浅はどんな気分だろうね

監督として作品を公式に出す以上、批評や批判は受けるのは当然
批判するなってのなら、公開するなよw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:39:19.82 ID:Nwa6WncR0.net
伊東伸氏→伊東伸高 氏

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:48:41.54 ID:Nwa6WncR0.net
ああ、伊東伸高氏も全部じゃないけど参加してたわw
どちらにせよ、伊東伸高氏のキャラデザのイメージがそのまま湯浅作品のイメージだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:23:45.16 ID:OrBuY2ua0.net
カイバ、ケモノヅメ、キックハートは湯浅が原作・監督・脚本を兼任してる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:08:00.12 ID:hkQv/80p0.net
全部知らんがピンポンの湯浅はあれだよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:18:49.80 ID:0Mwz1IQUO.net
>>470
湯浅って漫画小説まともに作った事ないのか
道理でアニメがあんなにおかしいわけや

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:39:51.55 ID:mkkSgNsvO.net
漫画小説作ったことあるかなんてアニメに関係なくね
オリジナルアニメは作ったことあるんだし
ほとんどのアニメ監督は漫画も小説も書いてないだろ
湯浅憎しのあまりトンチンカンなこと言いすぎ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:55:51.35 ID:0Mwz1IQUO.net
ピンポンって奥に深い話だと思うから
小説(ラノベは除く)書いた事ある奴か、そういう技量持ってる奴に担当してほしかったな
アレンジでキャラ掘り下げてるって言われてるが、
単に後だしで設定付け足すだけなのは、素人考えでもできるだろう。
アレンジの練り方にしろ組み入れ方にしろまともな人にやって欲しかった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:04:01.84 ID:LyKYsNoL0.net
湯浅憎しというより
鋼の錬金術師旧バーションや、ヤマト2199の監督もだけど

自己顕示のために、原作(者)を蔑ろにする連中には物凄く腹が立つんだよな

こういった連中に限ってて、逆に自分(のオリジナル)とかが、少しでも変えられたり批判されたら
激高するんだよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:20:46.99 ID:LyKYsNoL0.net
連投スマンが
鋼は、原作者も流石に怒って(原作者は子供達に見て欲くて漫画を描いていたのに、監督の気持ち悪いオナアニメになったから)
原作通り版がリニューアルされたけど
ヤマト2199は、西崎氏が死んでるから好き勝手ヤリ放題
あれ、西崎氏が生きていたら、激怒して訴えられただろうな(西崎氏は萌えとか大嫌いだろうしな)

ピンポンは、既に高評価が固まった伝説的な漫画だし、松本氏がアニメの責任はアニメのスタンスだから黙ってるだけで
だからといって、好き勝手していいもんじゃね〜ぞ

昔の漫画で、今の若者は原作なんざ覚えていないだろうから
俺様が上書きして、俺様の評価にしてやろう・・みたいな傲慢さが透けて見えるのな
だから、原作の話を持ち出されると妙に噛み付く

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:44:48.31 ID:K/WXlI7/0.net
それくらい野心もってないとカントクなんかつとまるかよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:08:51.37 ID:xFIYX3pI0.net
野心持ってる人は、きちんと自分の作品で輝こうと頑張るよ
他人の作品をめちゃくちゃにして俺様の味付けどうよとドヤってるとか、むしろ小物すぎるし
それを野心と言っては、作品に対しても真面目に頑張っている他の人に対してもあまりに失礼だよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:15:32.99 ID:K/WXlI7/0.net
なこたぁ金主に文句いえ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:17:33.20 ID:d2X+I9SK0.net
今度は金主に責任押し付けかよw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:33:43.54 ID:K/WXlI7/0.net
制約だらけのなかでも野心もてるやつだけがカントクつとまるということ
叩かれ上等なんだからじゃんじゃん叩けばよろし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:51:31.35 ID:d2X+I9SK0.net
>>490
違うだろw
原作通りにやっても、キチンと評価される監督も居る
湯浅が傲慢なだけだってのw

つーか、相変わらずアンチスレまで出張って、小物だねえw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:52:47.59 ID:3OrAYQoaO.net
そうそう、叩かれもしなくなったらおしまい
魔法科高校の劣等生スレとか見てみろ
あれだけ作者と作品に熱心なアンチがついていて、売れ筋商品だ
妙な援護レスばっかりになったら逆に末期、市場が狭い証拠
本スレ民がアンチレスにいちいちキレるのも、湯浅ピンポンに面白さ・購買力の強度が無い証拠に過ぎない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:54:44.88 ID:d2X+I9SK0.net
アンチスレに乗り込んでキレてるのはどっちなんだ?w

ピンポンはアンチは文字通り、正しい批判が殆どで売れないと思うw
予約・解除で売れたますよ操作するのかな?w

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:06:53.87 ID:OvsbZANF0.net
>本スレ民がアンチレスにいちいちキレるのも、
ほんと滑稽だよな。
ちょっとした意見でも否定色だと
100レス後ぐらいでもいいわけみたいな擁護レスがつく。
しかも巧妙にフェイクが混じってる。
覚醒前にあきらかにスマイルの声とペコが会話してるシーン。
そこで湯浅が削った部分について書いたら
あれはスマイルじゃなくて実はペコの声なんだとか、ありえない言い訳www。
声聞きゃ一発でわかるのに、もう嘘でも何でも印象操作したもん勝ち。
完全にステマ部隊入れてるだろ、フジ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:37:50.18 ID:d2X+I9SK0.net
聖闘士星矢やドラゴンボールみたいなエンタメに徹した漫画や
クレヨンしんちゃんみたいな元々一話完結型の漫画を展開したりとか
世界名作劇場みたいな、古典モノをオリジナルで味付けするのとは訳が違う

ピンポンみたいな作家性の強い完成された作品をイジるのは傲慢でしかない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:56:37.38 ID:K/WXlI7/0.net
いきなり正論いうなや。びびるわ・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:01:55.20 ID:WlLBqrzy0.net
フジと湯浅には、これまた原作を大幅に改編した四畳半が評論家に褒められたと言う成功体験があったから、
ピンポンでも同じ様にいじったのだろうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:05:24.78 ID:pb8TPaCc0.net
で失敗したと

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:24:44.22 ID:fCWM5leE0.net
これから無理やりに評論家に褒めさせたりアニメ賞とらせて
名作に仕上げるだろ。
フジならお手の物。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:43:02.30 ID:hZGJKmea0.net
つーか、このアニメ
原作漫画の絵の超劣化トレースばっかりやん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:16:47.28 ID:agcSC0pO0.net
原作トレースは版権的には問題ねえだろ。むしろOPの試合動画を無断でトレースしてるほうが問題ありげ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:27:08.80 ID:hZGJKmea0.net
>>501
そういう意味じゃなくて
動く画を見せるアニメーター&クリエーターとしてのプライドは無いんかとw

くだらない内容(セリフ・物語)改悪はするくせに
これで、アニメは素晴らしいとか、自慢する方が頭が変

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:31:54.98 ID:hZGJKmea0.net
>OPの試合動画
使用しても、ちゃんと自分風の画にしてる

それこそ、アニメ本編で白黒って、OPのマネっこに見えるんだが?w
原作の画のまんまで、OPのマネっこで・・版権にひっかからないだけで、クリエーターとしては最低レベル

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:15:37.05 ID:lLQMx3hS0.net
トレスは別にいいけど全然OPペコの顔が違うやん
せめてもっと原作に似せて描けや
トレス込でOP放送時間に合わなかったってどういうことやねん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:30:32.23 ID:GU9mYKn40.net
>>504映画の窪塚からおこしてるから似るわけないだよ。
OPの試合での顔のクローズアップも
スマイルはアラタだし、アクマ役も映画の中の人そのまま

映画の画像拝借って版権とか話はついてんだろうけど
それで本スレでは映画厨とかののしっててアホみたい。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:48:46.86 ID:ValpwaNZ0.net
確かにあのOPペコだけ異様に顔が多種多様だよなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:08:00.09 ID:6641nbBf0.net
正規OPが遅れたのも肖像権がらみじゃないか?
アラタとアクマははっきりわかるけど獅童や窪塚、チャイナはぼやかしてるし。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:33:24.80 ID:5OyO5Aje0.net
そんなくだらんことに力を入れるなら
物語をイジるんじゃなくて、アニメとしての画をアニメならではの表現で見せろって話

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:24:53.09 ID:qXnoreovO.net
やっと腐った生ゴミみたいな湯浅ピンポンが終わってくれるかと思うと、せいせいするな
地獄に落ちろ、湯浅

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:55:01.95 ID:pI4Jrj480.net
アニメオリジナル要素がことごとく失敗したことを象徴するような最終回だった。
つくづくユリエとか理事長とかマット、シューズとかいらんかった。
なんでいきなりルービックキューブに戻したんだ?
あと最後スマイルが教育者の道を選ぶのならあそこでラケットを投げさせたらダメだろ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:08:25.94 ID:JgD1x+Xs0.net
>なんでいきなりルービックキューブに戻したんだ?
ルービックキューブに戻るのも無意味だけど
あれじゃ単に、スマイルが幼稚に自分の遊びに没頭してるようにしか見えんしな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:44:56.22 ID:AT8cUhiR0.net
今頃最終回を見たペコ好きの腐女子が発狂してるなこりゃ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:55:05.22 ID:JgD1x+Xs0.net
>>512
原作のペコの元々の任侠親分気質をアニメでは最後まで省いてたから
ペコ=可愛らしいイメージで居た腐女子は最後でひっくり返ってるだろうなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:12:26.76 ID:+An/lt8A0.net
この前のニコ生一挙のときは初見や映画しかしらない層は楽しそうだったので
自分は納得できないがこれはこれでもいいか、と思ったがやっぱダメだわ
最終回で今まで無駄に撒き散らしてきたどうでもいい伏線回収とか・・・
改変も結構だが、原作まんまやるのが気に食わないなら
せめてもっと意味のあるやり方は無かったのかね('A`)

なによりチャイナ帰化して代表が一番ダメだろ。
誰得なんだよその展開。原作だったらまずありえない展開だし
アニメオリジナルでそれを納得させる描写なんて無かったし
誰に向けたサービスかはわからんが、ただのご都合主義展開

あといちいち台詞で説明させる悪癖は今に始まったことじゃねえが
ドラゴン人間臭くさせすぎ

最後に血は鉄の味、をここにまとめて持ってきた意図はわかるけど
くど過ぎるし、そうしたことによって犠牲にしたもんがでかすぎる。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:22:03.20 ID:JgD1x+Xs0.net
>この前のニコ生一挙のときは初見や映画しかしらない層は楽しそうだったので

これって、本当にそういった層か怪しいぞ?
ステマや関係者の書き込みも相当入ってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:33:07.68 ID:AT8cUhiR0.net
本スレがいつにもまして信者の流れになってる
気持ち悪

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:41:56.88 ID:MSA5LtjfO.net
証拠も無しに多数の好評を怪しいと言うのは負け惜しみに近いと思うので、それは控えよう
だが俺は、何万人何億人の好評があろうが、
松本ピンポンを愚弄・矮小化した湯浅及び湯浅ピンポンを決して許さない
湯浅死すべし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:45:40.09 ID:AT8cUhiR0.net
マジで最終回改変多すぎて酷かったと思う
前回のドラゴンVSペコがマシだったからもあるけど期待のし過ぎも良くないな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:17:23.79 ID:i7lOsZEm0.net
本スレからやってきた信者さんだよ〜
かまってほしくて本スレに出張してるゴミ原作厨がいるようなので来て上げた
付き合ってやるぞ
そっとしてほしいアンチの方が多いなら帰るが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:26:49.36 ID:MSA5LtjfO.net
死ね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:33:54.36 ID:i7lOsZEm0.net
原作厨はまじで死んだほうがいいと思うよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:38:32.10 ID:wuzq6HAw0.net
最終回は前回ほどクソってわけじゃ無かったが
全体通して見たら無駄が多すぎだわな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:49:45.72 ID:AT8cUhiR0.net
信者が出て行けっていって出て行ったのに
こっちまで来るとか追い出した意味

粘着信者何なの?アンチをただ煽りたいだけ?
やりたいことが意味不明

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:46:50.46 ID:i7lOsZEm0.net
出て行ってないじゃん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:21:31.82 ID:0PJlYMhh0.net
最終回も酷かったね
湯浅はピンポン嫌いなんかね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:24:22.09 ID:i7lOsZEm0.net
おまえが原作厨なだけだよ

527 :603@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:51:38.97 ID:JKAu85i40.net
うわー動画今2回目見直ししたけど
ほんとにキモチ悪いな。
ペコの色ボケゲスカットなんかさりげなくいれこむんじゃねーよ。
本スレで赤い月星とか言われてて見直したら
たしかにラストで青バックが一瞬だけ赤になるし、
最終ラストのピンポンロゴが属国旗仕様になってるわ。
ここまで汚鮮かよ。フジ、まったく変わってねーな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:52:43.58 ID:CYnQHa3O0.net
根も葉もない批判もうんざりだけどアンチスレのことはもうほっといてやれよ
順当にこっちで批判してれば3スレくらいは消化できたろうに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:56:04.85 ID:MSA5LtjfO.net
まあぶっちゃけ、アンチスレを複数消化するほど人を引き込むことの無い
糞アニメだったってことだけどね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:04:18.83 ID:CYnQHa3O0.net
結果的に実際そうなんだよな、叩くのが楽しければもうちょっと伸びた
怒りしか湧いてこない連中にはキツイだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:24:43.50 ID:MSA5LtjfO.net
原作好きだから、なるべく見ないでおきたい方向に心が折れたからな、俺の場合
クリスマス回以降の途中何回かと最終回は見てないし
本スレで気楽に叩いて発散できれば毎週の楽しみにもなったんだろうけど
結果的には見ないでもスレの様子見て毎週ちょこちょこ叩いてたんだけど
本スレのアニメ狂信者っぷりは異常だったからなぁ
まあ最低のアニメ化だったよ

総レス数 781
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200