2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part160

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:48:56.22 ID:NT/xC/Q60.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):
http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):
http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part159
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397129529/

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:10:08.54 ID:EGTrnJuW0.net
>>83
聖子ちゃんでーす。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:10:17.89 ID:xiOBgUVr0.net
>>55
保健室の先生どうなったの?あっという間にエジプト行ったから覚えてないや

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:10:19.96 ID:JlZCo5EN0.net
こりゃ酷い
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1397230579437.jpg

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:10:24.91 ID:x6AWhHER0.net
>>83
松田聖子の青い珊瑚礁

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:10:30.14 ID:Oz8IT2c0O.net
>>53
私は気に入ったからOP動画集(3曲だけど)作ってヘビロテしてるよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:10:31.11 ID:efG5C6lk0.net
>>81
言われてみたらそうだな
なんとなく矢とかディアボロとか考えてしまった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:10:42.70 ID:eNmEymyv0.net
次からはおさらいありませんように

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:11:08.46 ID:bqjpvgpL0.net
4部が待ち遠しい
3部はスタンドの試運転くらいの印象しかない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:11:14.36 ID:gfwARk4X0.net
>>83
松田聖子の青い珊瑚礁
ttp://www.youtube.com/watch?v=4tbcDWzMD68

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:11:24.38 ID:EeCOve5Y0.net
エンディングは間に合わなかったのかな?
鋭意製作中?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:11:51.81 ID:bEAUYwaS0.net
1期のときはBSでおさらいできたのになあ
時間ずらしてほしいわMXとBSとで

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:02.77 ID:JlZCo5EN0.net
>>103
つか3部は散々メディア進出してるんだから他の部をだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:03.24 ID:ypf0UeYW0.net
ショコたんってジョジョ便乗売名女だなマジで
うぜえよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:07.47 ID:efG5C6lk0.net
オープニングの螺旋にタロットカードがあるだろ
たぶん全部の敵のタロットだろ、カットはせんだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:08.43 ID:+Eu+7gCxO.net
>>83松田聖子ぽいの歌ってたな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:14.08 ID:EGTrnJuW0.net
>>83
ちなみに原作では名前がホリーなので近所の奥様方から
ホリーさん=聖子さん、って呼ばれてるとかなんとかってあったと思った。

それで聖子ちゃんの曲歌ってる感じ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:18.82 ID:CDoqZbIZ0.net
花京院PVで聞いた時は不安しかなかったけど、通しで聞くとそんなに違和感ないな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:33.89 ID:B2kxlUxH0.net
予算増えたんなら、曲はもうちょっとなんかして欲しかったな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:35.11 ID:TA3H1VLa0.net
OP見てたら小美野オラ彦になってて草

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:38.84 ID:ygrg4s6X0.net
>>97
描かれてはないけど、生徒に傷害事件起こして校舎破損させてる疑いも出るからな。
人生やばいw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:41.03 ID:o3Pvsl5e0.net
アニメでも最初不細工で出てきたイギーが唐突に可愛い系に変わるんだよねやっぱりw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:48.22 ID:rmwzQiOx0.net
>>95
そうだな、イギ―ちゃんの登場はもう少し後だし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:12:54.85 ID:tLZne6TS0.net
OPやEDが間に合わなかったり絵がイマイチな所があったり
なんか準備不足で見切り発車した感じがあるから
2クールで20巻くらいまでやってそこで一旦ストップってこともあるかもな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:13:07.12 ID:662/N7p+0.net
>>111
来週出てくるだろう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:13:19.46 ID:SIbRwi9F0.net
4部はくどいくらい駆け引き勝負だからねえ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:13:27.37 ID:I/nTgkrs0.net
>>107
順番だから仕方ないですわ
3部出来良さそうだしそこそこ大丈夫だとは思うがただそれでも採算取れるかどうか心配だが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:13:36.34 ID:efG5C6lk0.net
なんか1,2部とくらべて未来の布石みたいなのはOPになかったよな?
1部2部はまだ盛り上がりがこの後っていうwkwkがあったけど
3部は1つの山だからちょっと未来の示唆が少なくて残念

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:13:43.02 ID:BP58dGGW0.net
確かに、EDはなんなんだって気はした
あれなら、1期の続きでやって欲しかったが、
話のトーンがロマンホラーwじゃないから、合わないか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:13:44.93 ID:dMjo9RRj0.net
ブスとかペチャパイ以前に髪型につっこめよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:13:53.46 ID:J3/jtWdG0.net
腐女子は条太郎の事を条りと書き込む

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:13:54.36 ID:iiGm5uJH0.net
OP漫画絵再現度上がってたな〜カッコイイ神風動画
本編は凄いゆっくりやな〜相当余裕あるクール数なのかね
前に出てた第5話目もこの分だとポルナレフ加入辺りか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:14:02.59 ID:yDzTvbf40.net
>>14
ここまでわかった

そして集いしスターダスト
百年目の目覚めに呼ばれて
男たちは向かう
時の砂を越えるジャーニー
鎖のよう連なる
絡み合うカルマ
光へ立つ運命(さだめ)
(Stand Up)(Stand Up)(Stand Up)
打ち込むのは
(英語)(英語)(英語)
誇りのBlood
(Break You Down)(Break You Down)(Break You Down)
拳放つ
聖なるビジョン
スタンド

(英語)の所がわからん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:14:16.58 ID:SIbRwi9F0.net
先生より目を潰された不良の人生が・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:14:16.86 ID:ypf0UeYW0.net
一年通して51話くらいやってくれると期待している

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:14:29.91 ID:JFVC3bRZ0.net
>>118
25年待ったんだ
今更分割放送になろうが気にならない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:14:41.64 ID:QC/2ViaF0.net
>>117
お前はなんなんだよ
イギー来たな胸熱野郎だろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:14:54.41 ID:T0mIV7Og0.net
EDはJourneyのDeparture
日本離れるまで取っておきたかったのもわかる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:14:58.03 ID:UCMTuFbE0.net
茶室のオリジナルシーンは良かったなw
ジョセフはまだ娘を日本人にとられた事を根にもってるのかねw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:14:58.72 ID:efG5C6lk0.net
>>128
これ
アニメでは規制で救われると思ったがダメだった
ほっぺあたりを狙ってさしあげろよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:15:01.44 ID:JlZCo5EN0.net
>>115
まぁジョジョに絡んだ一般人が理不尽な目に逢うのは毎度の事だから
死ななかっただけ恵まれてる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:15:11.74 ID:JFVC3bRZ0.net
>>122
花京院ポルナレスが仲間になるというネタバレがだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:15:38.79 ID:PtLWsDDq0.net
>>96
>>99
>>104
>>110
>>111

ファイン!サンキュー
やっぱりね♡

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:15:46.99 ID:XcuCmvGU0.net
スタッフの頑張りが空回りしている

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:16:09.71 ID:abMhnSWk0.net
>>134
甘っちょろいじゃん
モブだし可哀想とも思わん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:16:19.75 ID:tLZne6TS0.net
イギーの初登場はこの絵でやってほしい
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/z/o/m/zombiee/10012401.jpg

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:16:30.08 ID:AzATaKHr0.net
>>133
そもそもわびさびとジョセフって
相容れなさすぎるわw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:16:31.06 ID:JFVC3bRZ0.net
>>128
知らんぷりしときゃいいんだよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:16:49.52 ID:PcCMNDkN0.net
>>73
聴いて来た、これまじでありそうだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:16:49.75 ID:efG5C6lk0.net
原作では気さくなおばさんに見えたホリィだが
アニメだと息子に疑似恋愛してるみたいにみえた(ジョースター興)

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:16:50.46 ID:xhIIQFp70.net
>>90
3月下旬ぐらいまでの出来事だったら、S市はギリギリ雪が降っているはず。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:16:54.12 ID:23ibBVdt0.net
たぶん後期OPでがっつりネタバレ&シリアスになるんだろなww

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:17:14.17 ID:I/nTgkrs0.net
>>136
ジャーニーの歌詞で旅に出るぜって感じが良いと思うけどな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:17:48.76 ID:qpjDhSMK0.net
>>144
DV男に惚れる女ってこういうタイプなんだろうなとゾッとした

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:18:05.11 ID:Of7HMTBt0.net
OP良いね
何度も見てるとかなり気に入ってきた
ただサビがオナラ!オナラ!オナラ!に聴こえるw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:18:09.53 ID:TA3H1VLa0.net
>>128
結婚やら商談やら滅茶苦茶にされたり仕事帰りにひき殺されたりモブには厳しい世界だわな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:18:18.74 ID:UCMTuFbE0.net
>>124
突っ込むも何も、80年代の流行やろ、あの髪型が

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:18:31.18 ID:12BdWUr60.net
じょうたろ糞かっこよくてびびった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:18:32.94 ID:EGTrnJuW0.net
そーいやイギーもエジプトでしゃべってたよな
どんな声になるんだろ、イギー。
OVAの千葉しげるはかなりイメージと合っててよかった、こずるくて生意気なとこが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:18:43.01 ID:rZqHWVYi0.net
階段が急すぎるw冬場に凍ったらエライ事になるわ
ハイエロは絵にマリオネットとどれだけ多能力なんだよ
小野Dのオラオラがタカトシのつまんない持ちネタ俺だ俺だにしか聞こえないわw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:18:57.34 ID:Qam/GihN0.net
女医さん、人生終了やな
丈太郎は何かフォローするのかのう?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:19:14.13 ID:SIbRwi9F0.net
ハイエロファントグリーンが途中から紫になった理由は何?
原作はフルカラー版でもずっと緑だけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:19:14.51 ID:Act7v5980.net
茶室シーンがなければジョセフが日本嫌いっていう設定を忘れるところだったぜ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:19:15.75 ID:JFVC3bRZ0.net
195cmの男のほっぺに、背伸びした程度でキスできるホリィさんもかなり背が高いんだろな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:19:20.04 ID:ygrg4s6X0.net
今回の茶室の衣装って、ジョセフっぽくないよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:19:31.96 ID:v5AUUdNF0.net
スプラッシュのスプラッシュ感凄いんだけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:19:36.76 ID:CBCZh4i80.net
>>156
演出

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:19:49.60 ID:m7eJi9PaO.net
一年ぶりに日本に帰ってきてテレビ見てたら承太郎が!
3部アニメ化されてたんだね、感動した!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:19:51.13 ID:cPlSwToA0.net
さっき録画観たんだが、オープニングでノイズ出まくってたのはMXのせい?

動くシーンでブロックノイズ出過ぎ…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:19:51.34 ID:JFVC3bRZ0.net
>>153
イギーはバギーでいいよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:19:59.53 ID:Of7HMTBt0.net
これで花京院死なないっておかしいよなw
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1397235439337.gif

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:20:09.89 ID:JlZCo5EN0.net
>>150
つくづくギャラリーに人権が無い漫画だな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:20:45.75 ID:MNGTYqEJ0.net
>>128
私の友達に目が潰れた奴がいましたが中の水分が出ただけだったので大丈夫でした
by花京院

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:20:46.53 ID:tljcaFXT0.net
なんかさあ。
1部、2部とくらべて、作画が良くなったのはわかるけど。

アクションとか動きの面白さが減った。
アクションはスタンドがやっちゃうのは3部の構成上しかたないけど、

肉体派でがんばってきたジョースター一族たちが、
なんか突っ立って清まして耽美なセリフ言ってるだけ、っていう印象がすごく強く残る。

お前ら、スタンドまかせじゃなくて、
もっと額に汗して戦えよ、っていうか。

マンガや昔の3部OVAじゃ、そんな印象無かったんだけど、
1〜2部をアニメーションで見たから、と。
どうも3部の作画が婦女子ストライクすぎて。

いい印象もてない。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:20:47.54 ID:aqzsECFT0.net
BD買うつもりだし前回のおさらいは確かに少し入ってるだけでも蛇足に感じるな…
EDは意図があったとしてもフラストレーションたまるww
正直ROUNDABOUTのままかとおもってたがここまで引っ張るとなると変えてくる気なのか…?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:20:50.29 ID:QC/2ViaF0.net
>>122
一期の時点で三部やる事は決定だったみたい
DVDの売り上げ次第とかいいながらw
一話の脚本上がったのが一年前らしいし

四部はガチで売り上げ次第だからじゃね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:21:37.37 ID:JlZCo5EN0.net
>>156
ハイエロファントグリーンはハイエロファントエメラルドに進化したんだよ!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:21:41.60 ID:662/N7p+0.net
>>148
承太郎は妻には暴力ふるわないだろう
娘には脱出するためスタープラチナで殴ったけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:21:56.36 ID:CBCZh4i80.net
>>168
お前3部以降見るのに向いてないよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:22:25.15 ID:yEK/cDIg0.net
流石に1・2部ほどストーリー性を感じさせる曲ではなかったな
そこまで期待し続けるのも無茶振りではあるし元々3部自体ストーリー性が強いわけではないからな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:22:29.35 ID:rZqHWVYi0.net
>>171
緑で同じだろアメジストならばわかるがな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:22:35.03 ID:Esu3gbDl0.net
嫌な予感が当たってしまった本編やOP自体の出来に文句はなし
CGも凄いし歌もまぁ良い、ただ今後は神風動画に拘る必要はないと思った
やっぱり神風動画はCGの表現のプロフェッショナルなわけで
そのチームを使えばやっぱりCG使うに決まってる
そしてCGに拘ったおかげでやっぱりOPの人数が少ないのと表現の部分で制限が出てる
絵でOP作れば敵キャラもかけるだろう
でもCGなら1キャラ作るのにものすごく手間がかかるわけで
だからやはり5人しかいなかったよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:22:53.18 ID:efG5C6lk0.net
肉体派の波紋編は綺麗にvsカーズ<その血の定めで閉じたから

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:23:26.63 ID:OveKpar80.net
>>168
原作にない承太郎の動きとかかなりオリジナルで入ってたんだが
お前の眼は節穴か

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:23:59.68 ID:HGMi68Op0.net
あんな殴られ方したらかきょういん死んじゃうだろw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:24:20.18 ID:zSqPR3q10.net
>>168
おおむね個人の感想として共感しないまでも納得は出来る
でも3部TVアニメの作画が婦女子ストライクってのは気のせい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:24:41.33 ID:V3RNvSea0.net
二回目見終わった
やべーおもしれー…
また一週間待つのなげえ
オープニングかっけえなあ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:24:43.98 ID:Esu3gbDl0.net
本当は敵もバーっと出していいのに
ジョジョはキャラの多さも魅力だから
今後は神風動画にこだわるのは俺は違うと思う
せっかくモデル作ったら一つのモデルの登場シーン長くするに決まってるんだから
5人もちょっと出るだけなんて出来ないし
もっと絵でグイグイ動くOPでも良いはず
1.2部は神風動画良かったけど実は2部あたりでも兆候はあったシーザーとジョセフ以外一瞬だったし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:25:03.17 ID:662/N7p+0.net
>>168
>>お前ら、スタンドまかせじゃなくて、
>>もっと額に汗して戦えよ、っていうか。
何年か前に原作叩く時に使われてた内容だなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:25:11.52 ID:aqzsECFT0.net
>>176
3部の作画が腐ストライクって言ってる時点で一般の人じゃないだろ…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:25:30.51 ID:tLZne6TS0.net
アニメって大抵続編や2期が決定していても「1期のDVDの売り上げ次第で続編作ります」って発表するよな
そうしないとDVDが売れないかも知れないから必死なのだろうけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:25:42.40 ID:efG5C6lk0.net
>>174
2部opみたいな途中手書き作画の敵を期待したけど
ネタバレになるから自粛しまくってたな

1,2部はあるいみ本編のダイジェストだからドラマ性を強く感じたけど
特別今回のはシーンの先取り再現みたいなものは少なかったのかな
表紙再現とかはありそうだけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:25:53.20 ID:tljcaFXT0.net
なんでかなあ、
昔の3部OVAでも、そんな不満は感じなかったんだけど。

どうも、
1部〜2部をアニメーションで見せられた後だから、
もっと、「人間」 が汗かいてアクションしてほしい、っていう欲求が沸いちゃうんだと思う。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:25:54.20 ID:VtL7PbNp0.net
Twitter一応貼っとく

@anime_jojo: なお、第二話のEDは演出上の狙いでBGM曲となっております。正規EDは3話から。 #jojo_anime #tokyomx WB司

@anime_jojo: あ、一応制作スタッフの名誉のために申し上げますが、ED間に合わなかったわけではないですよ。 #jojo_anime WB司

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:26:00.40 ID:BP58dGGW0.net
そういえば、3部以降は修業もしなくなったかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:26:06.93 ID:rVsTbLKm0.net
>>168
三部の作画が婦女子って何言ってんだこいつ
原作通りだろボケカスハゲ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:26:31.07 ID:mi932+4n0.net
今録画見た
内容ともかくオープニングとかの一部画質が酷すぎる
DVDのときのノイズみたいな
みんなもそう?俺の地域だけじゃないよね?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:26:45.41 ID:BcbeAfDK0.net
>>187
別のアニメ見れば?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:26:47.90 ID:Dpmmi27G0.net
OPからあふれ出る80年代臭
聖闘士星矢というかアルフィーというか

悪かないが1部2部が良過ぎたね

最初のハーレム大名行列はフラッシュアニメかと思ったが
ハイエロ戦がアクションマシマシで大満足
エメラルドス゛プ゛ラ゛ッシ゛ュウ゛ウ゛!!も
あそこまでアクションが熱ければ違和感は無いわ、むしろ叫ぶべき

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:26:53.75 ID:cxaG9VNz0.net
>>168
そもそも1部は動いてない無い
2部はシーザー回以降はは中々動いたけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:26:54.65 ID:662/N7p+0.net
>>189
努力と頑張るが嫌いなジョセフが一番努力したんだよね

総レス数 1005
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200