2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part160

595 :sage@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:30:53.00 ID:YSUH96zB0.net
>>529
ありがとう。
緊張するものだね。
10年ぐらい楽しませてもらっているが、カキコするとなると何もわからんw
半年Romるわ。
そんなオッサンにカキコせずにいられなくなった感動をくれている
先生と君らに感謝。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:31:34.27 ID:l9vRNhUa0.net
もう書かれてると思うが
OPの5つの流れ星の最後にチラッと6つ目の流れ星が流れてるな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:31:53.98 ID:772wGbY80.net
>>591
同じジャンプアニメの北斗の拳とかキン肉マンとか関係ないけどガンダムも今見ると結構アレだしな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:32:15.26 ID:o0oKWxOsi.net
4話入りで6800円くらいにして欲しいな
BDは8話入りで12800円とかでも良い
嵩張るからなるべく少ない巻数で頼む

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:35:29.54 ID:C8YS8fYl0.net
北斗はまともな作画だった回が一度も無いし破裂シーンとか毎回使い回しもかなり多かったよ
ガンダムなんかガンキャノンがグフをリフトアップしてぶん投げたりとやりたい放題だし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:35:59.40 ID:crJtyk4H0.net
>>556
オラオラ脳シェイクが一番笑えた
こっちの方が致命傷でしょw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:37:07.27 ID:2/GPMxEV0.net
花京院がアジアンモデルみたいな空気醸しだして近づいてくるところも破壊力高かった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:37:24.03 ID:772wGbY80.net
>>598
BDにはそういうのを求めてるのにどこもやらないんだよなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:38:15.90 ID:woIZQ75S0.net
あらすじやオリシーン入れておいて原作シーンカットするなんて事は考えられないし
丁寧にやってくれそうで安心したわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:40:25.41 ID:e6Y/tQd00.net
ノイズあるけどOPええなあ
ツクネ!ツクネ!ツクネ!ウーチーコームノハー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:40:35.70 ID:7LcJFNcP0.net
ワーナーの映画安くて最高なのにアニメはそうは行かないんだよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:40:52.34 ID:7LZFWTln0.net
不良Bが校医に万年筆で目ン玉突かれたのにワロタ。大事件じゃねえかよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:41:48.57 ID:C8YS8fYl0.net
>>606
財団が揉み消したんじゃね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:42:10.34 ID:BsOyW3YO0.net
>>595
書き込みなんてすぐに慣れるよ
ジョジョ好きなら、どんどん書き込めば良いんじゃないかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:43:23.45 ID:7LZFWTln0.net
>>609
あの演出だったら承太郎がとっさに助けると勘違いするよね(´・ω・`)きちょふりょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:43:43.71 ID:BsOyW3YO0.net
>>606
これから大事件のオンパレードなんですけね〜w

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:45:14.92 ID:772wGbY80.net
>>606
これから犠牲になる人達に比べたら生きてるだけで幸せだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:45:32.97 ID:CBCZh4i80.net
>>595
可愛いなおっさん
sageはメール欄に書き込んで、名前は空欄でいいんだよ
また書き込みたい時に書き込んだら良いと思うよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:47:06.81 ID:dMjo9RRj0.net
解説とはいえDIOさん独り言でかくて笑う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:47:21.86 ID:772wGbY80.net
>>595
こんなおっさんもジョジョ終わる頃には専ブラを使いこなしてると思うと胸が熱くなるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:47:29.33 ID:efG5C6lk0.net
OPとかDIOの語りで一周出る若ジョセフがなぜかすげえ頼もしく見える、2部のとき以上に
究極生物との戦いで最後まで生き残って余裕で不敵な眼差しの若ジョセフはやっぱいいなって思った
原作では3部に若い時の姿さっぱりでないしね


ところでアニメオリジナルシーンがあったってことは…これは…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:49:25.28 ID:aqzsECFT0.net
別のおっさんだが眠くなってきた…
OP20回くらいリピートして満足して眠れる
おやすみなさい…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:49:46.40 ID:x6AWhHER0.net
小野承太郎にはもう慣れたし、寧ろかなり頑張ってる方だと思うけど
まだ迫力不足なのかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:50:31.73 ID:j/mP5hYT0.net
内容的には、4クールでも足りないんじゃないかってくらい余裕ないのに、
2話目から回想に何分も使うとか正気かよ・・・

そんなに作画余裕ないなら2週に1回放送とかでいいから、改装で尺使うの止めろよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:50:51.68 ID:CckE0ORv0.net
原作そのままアニメ化すると尺が足りなくなるからアニオリ入れるんだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:50:56.76 ID:5ofPIgPG0.net
やかましい、向こうにいけ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:51:04.06 ID:Y+Dphs5q0.net
>>615
アニメオリジナルがあるならば
若返りのスタンド戦の時に若ジョセフをチラっと登場させて欲しいw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:51:42.57 ID:mQz29NYD0.net
>>568
BSで見れるんだったらBSで見た方がいいよ
MXとか糞画質すぎて目が痛い
原作何回も見てるし遅れてBSで見ようと思ってる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:53:11.80 ID:5kxWGcSW0.net
今回のEDは正式なEDじゃないらしいけどすげーださくないかあのBGM

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:53:27.77 ID:efG5C6lk0.net
>>621
放送前ネタであちこちで言われてたけど
このスタッフで露骨なまでに1,2部のキャラ映像入れてくるどころかジョージU世まで忘れてないスタッフだから
普通に有り得そうに思えてきた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:54:23.12 ID:efG5C6lk0.net
>>625
2回めのサビで壮大になるのすごい好きなんだけどな
エジプト感、奇妙感、スタンドバトル感全部詰まってる
本編の処刑用BGMの使われ方も良かった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:55:42.54 ID:772wGbY80.net
>>613
豪快でスタイリッシュな汗の払い方がツボって原作見たら
普通に話してるだけでなぜか少しがっかりした
エンヤ婆と一緒にヴァニラがいるのはいいね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:57:25.81 ID:cRSSXvCB0.net
>>626
あれJガイルじゃないの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:59:51.76 ID:7N4HAkZ60.net
ヌケサクかと思った

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:00:40.63 ID:waPVYYw00.net
後期OPは敵さん追加の時止め的な演出とか入るのかね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:05:52.29 ID:UlXS0r4V0.net
OPは相変わらずクソだな
このゴミスタッフ共はなんでCGを多用するのか理解できん
絵のことが分からんド素人はそれで満足なんだろうが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:06:44.04 ID:772wGbY80.net
>>628
確認したら腕輪とふんどしがヌケサクっぽかった
DIOの側近の生足→ヴァニラと脳内変換してたようだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:06:51.08 ID:UL4f0x5o0.net
Jガイルというより散弾銃撃った部下に見える服装的に

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:07:01.16 ID:kU1xQ7Ar0.net
玄人が来たぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:09:42.66 ID:2/GPMxEV0.net
OP最後stand proudって叫ぶとこ聞こうと思えばスタプラって聞こえるのは狙ってるのかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:10:42.12 ID:VaMZjapz0.net
>>635
素人を揶揄するタイプは大抵なんちゃってなんだよなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:11:56.47 ID:cxaG9VNz0.net
アンチスレに行かない時点でアレだから無視すれば良いよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:14:21.78 ID:efG5C6lk0.net
よくよく考えたら1,2部のときはジョジョがきちんと原作意識して動いてるのが初めてだったもんな
ASBもなかったし2部はこういうメディアミックス自体初だったし、それだけで狂喜乱舞
だからオープニングは新鮮に写ったんだろうな、本編よりも原作っぽい絵だったしね
3部はASBもあるし本編もしっかり作られてるからオープニングに期待し過ぎると順当に見えちゃう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:15:41.05 ID:9gdJk68B0.net
長い間棺桶に1人でいれば独り言も多くなるよな
テレビと会話するようなもんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:19:13.00 ID:0IYdi2z20.net
OPのラストのとこカッコよすぎだろ
gifで欲しいレベル

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:22:51.85 ID:hIzacOva0.net
ポルナレフの出番が多いのは適度な強さとギャグができるからなんだろう
5部でミスタの出番が多いのと同じ理由だな
アブドゥルは強すぎて動かせなかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:24:36.32 ID:YYDp01Yc0.net
にくめない奴まで行くと思ってたから意外だった
茶室のシーンも原作で茶室に二人でいた事自体はママのセリフで書いてあったんだな
よく考えたらどっか行くわけでもなく真っ昼間から茶室に篭って何やってんだって話だからな
アニメやると原作の細かいところまで再確認できるからいいわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:28:45.40 ID:UTik05Kj0.net
今見たがOPかっこいいな
JK達も面白かった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:29:13.56 ID:efG5C6lk0.net
原作の補完だったんだな
きちんと友人してていいね、ジョセフも若ジョセフっぽかったし

俺も憎めない奴まで行くと思ったわ
冒頭のあらすじなかったらいけたんじゃね、なんか中途半端な切り方に感じた
2話つくってる時点では3クールの予定だったけど
4クールに決まってあらすじで尺稼いでずらしたのでは

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:30:39.96 ID:YYDp01Yc0.net
レストランのシーンどう見ても全く手をつけてないように見えるんだが
一口二口は食ってるって事なのかアレは
一口食って体質とか美味しんぼの山岡みたいな事してんだな承太郎

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:31:13.17 ID:YYDp01Yc0.net
一口食って体質、じゃなくて一口食って退室だった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:31:18.75 ID:xKovFlSiI.net
脚本家のせいか
茶室でよやりとりがデンライナーのイマジン劇場に見えてきた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:34:11.15 ID:UlXS0r4V0.net
OPのクソCGより脳シェイクから花京院を凹るシーンの方がよっぽどいいよ
あとはモブが中々いい味出してるな
女医の声優は圧倒的に狂気が足りないな やり直し

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:34:30.88 ID:YSUH96zB0.net
>>608
ありがとう。
まさか自分にレスがつくとは思わなかったよ
気のある娘からのメール返信のようにワクワクしてしまったw
感謝。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:34:42.30 ID:Gm2FCn2y0.net
このペースだと次でタワーまでだな。
4話ポルポル
5話ダークブルームーンとストレングス
6話デビルとイエロー天パランス
7話インド前
8話インド後
9話フォーチュンとジャスティス
10話ジャスティス後
11話ラバーズ←ギャグ回なので1回使う。
12話サンと13
13話13とランプの魔人
14話海底
15話ンドゥール
16話オインゴボインゴ
17話オインゴボインゴ後半とアヌビス
18話マライアとえらいねー
19話ポーカー
20話ホルホースと漫画弟
21話ホルス
22話ダービー弟
23話アイス
24話DIOに会う
25話ポルナレフ失神
26話最終ラウンドーエピローグ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:34:58.48 ID:772wGbY80.net
>>644
まずいと思ったくせに完食して帰ったらただの無銭飲食だしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:35:33.48 ID:YAeD3jCs0.net
茶道のシーン糞ワロタww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:36:09.45 ID:Gm2FCn2y0.net
2話最強のシーンはメロンゆすりだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:37:12.21 ID:xKovFlSiI.net
花京院ってあんな紳士ぶった最低のサイコ野郎だったたんだよね・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:39:24.51 ID:xKovFlSiI.net
あんないい体しながら
顔歪ませて万年筆さしてくる先生のインパクトに勝るもんないとおもうんだけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:40:21.69 ID:UTik05Kj0.net
「オラオラオラオラオラ」シャカシャカシャカ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:41:25.63 ID:efG5C6lk0.net
たぶんハイエロファントは柔らかいスタンドだから
ダメージがクッションになって失神で済んだんだよな
普通だったら首の骨が折れて死ぬ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:41:36.45 ID:glY7bW8z0.net
メロンゆすりのシーン原作だとイマイチ何やってるかよくわかんなくて
単純に首締めてるのかと思ったけどあんなブンブン振ってたのな
氷水の入った容器を振ってる時みたいなSEがよかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:41:50.42 ID:sGqaxhwo0.net
典明のハイエロはパープルになったな
エメラルド豆しば弾を使わないほうが勝てただろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:42:21.31 ID:IDsVdVqg0.net
>>569
ハイエロ紫はフィギュアではあるけど原作では見た覚えないぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:43:55.16 ID:sGqaxhwo0.net
メロンが揺すられて腐ってパープルになったのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:45:30.14 ID:YSUH96zB0.net
>>614
>>614
ありがとう。
これでうまく混ざれたかな?
が、おっさんにはこれが限界だよ。

ただ、10歳以上も離れた友人に、そういうの弱いかわりに、
ジョジョ各部のクライマックス・DBのナメック星・DQ3のラストを
リアルに、何の情報もなく、体感した時代ってのは羨ましい
と、言われた。なるほど実感ないけど、確かにね。
一長一短だwまたね。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:46:38.97 ID:dMjo9RRj0.net
そういう演出だからいいじゃん
ずっと紫になるわけじゃないし
今後他の色も出てくる可能性だってあるわけで

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:48:45.38 ID:VaMZjapz0.net
ところどころ色が変わるのは荒木さんがカラー塗る時に
好きに色選ぶのをリスペクトしてる感じがして結構気に入ってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:49:41.21 ID:772wGbY80.net
メロン揺すりのシーンは黄色いスタープラチナもなかなか面白い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:49:52.10 ID:LjSrojAQ0.net
花京院は最初どうやって承太郎の足に傷をつけたのかよくわからないんだけど
承太郎の絵に赤線を引いた件はスタンドと全く関係がないんだよね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:50:13.34 ID:5kxWGcSW0.net
>>661
おいおっさん、たぶん俺と同世代だろうな
10年ROMしてたとかすげーな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:50:57.04 ID:efG5C6lk0.net
>>667
赤い線をひくタイミングでエ゛メ゛ラ゛ル゛ドスプラッシュゥゥゥゥを足に撃ったとか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:51:39.12 ID:TVaDFYBt0.net
OPは慣れれば好きになりそうだけどその血の宿命ほどのインパクトはなかったなあ
EDは絵がないとか凄いな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:53:08.56 ID:CBCZh4i80.net
>>665
全く関係ない
承太郎の近くまでハイエロを伸ばしておいて
絵の具でズバッとやるのと同時に足を傷つけたって感じだ
キャンバスやマリオネット等の小道具は花京院かDIOの趣味

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:53:11.34 ID:UlXS0r4V0.net
今のガキ共って水銀体温計の存在知ってるのかな
まあ改変のしようがないからやむを得ないな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:53:25.97 ID:efG5C6lk0.net
承太郎の首の縦線シャフトってアニメーター的には凄い手間だと思うんだけど
ずっとやるつもりなのかな、今は画像編集でコピペでできるのかもしれんけど
なんか線の感覚とかカットによってバラバラだし手描きっぽいと思うんだが
大丈夫なのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:59:40.88 ID:LjSrojAQ0.net
>>669
そう思ったんだけど、少し気になって
>>669
そうそう、小道具がいい感じに雰囲気を醸し出していたから騙されそうになった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:59:44.15 ID:y/h0SGhS0.net
>>670
時代設定的に変えてはダメだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:05:43.28 ID:glY7bW8z0.net
スタンドへのダメージは本体へ返るって事を描写した直後に
首の骨バキバキ折って顔の形変わるぐらいのパンチを何十発と頭へぶち込むとか酷くないすかね・・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:05:58.34 ID:z+YOYG2P0.net
取り巻きの女の子たちがニュっと出てくるシーンでワロタ そういや三部はコメディ色強めだよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:06:36.62 ID:dTRoCqLz0.net
エメラルドスプラッシュの言い方二種類あったのね
ジョセフのインスタントコーヒーの件は面白かったww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:07:23.02 ID:bmVwb6mb0.net
>>674
飯屋で無銭飲食するくらいの承太郎なら朝飯前よォーっ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:07:25.98 ID:bUj67fj30.net
取り巻き女の一人が、妙な髪型してたな。
ところで、ディオもジョセフも、アレを「スタンド」って呼んでるよね。
呼称に関して会議でもしたのか。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:09:10.10 ID:YHNFVA6e0.net
>>678
ジョセフが名づけたのを遠くエジプトでも感じたんだろう
便利すぎるだろうジョナサンボディ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:09:33.77 ID:efG5C6lk0.net
スタンドの名前はアヴドゥルから聞いたんだろう
DIOはエンヤから
ジョセフが決めたんじゃなくて起源は同じかと

>>674
「俺は止めようとしたんだ」
スタープラチナが勝手に裁いただけだから…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:09:48.92 ID:O044KlY80.net
進行がゆっくり目だな
今回で行くぞ!まで行くかと思ってた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:12:56.85 ID:tcgcR3fW0.net
スタンドって名前で固定されてることに突っ込んだらもう負けだよ


あの保険医のその後を考えるとすげー可哀想なんだが・・・傷害事件で逮捕されるだろうし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:14:35.97 ID:sjnrSfFA0.net
承太郎はツンデレだから取り巻き女性の誰かともしかしたら夜のオラオラしてるかもしれん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:19:06.66 ID:772wGbY80.net
>>674
あいつ紳士ぶってるけどヘドが出るほど最低のサイコ野郎だからしゃあない
女医さんの肛門からメロンを忍び込ませてるっぽいし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:20:32.03 ID:glY7bW8z0.net
せっかくハンカチに挑戦状書いて渡したのに使わないまま保健室行ったし
たまたまいいタイミングで見てくれたからいいものを
正気に戻った後にん?なんだこれって感じで見せられたら恥ずかしいだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:21:00.04 ID:D7pr0ATP0.net
OPどうだった?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:22:40.32 ID:efG5C6lk0.net
>>686
1部と2部を合わせた感じ
何度も見るとだんだん好きになる
スタープラチナの星屑感がすごい、あと歴代ジョジョでほろり

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:28:33.13 ID:qzoxOKwb0.net
なんかこのアニメ見てて米国産アニメ見てる気になるのはオレだけか?w

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:28:47.55 ID:fWGmBekV0.net
進行遅いの?2クールでスターダストクルセイダーズやるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:29:14.11 ID:ZSdJyKjz0.net
たまに色変わる演出好きだわ
早く本編で5人揃うの見たい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:29:21.25 ID:qzoxOKwb0.net
>>686
\ジョジョ!/\ジョジョ!/\ジョジョ!/
でジョナサンジョセフ承太郎とカットイン入った所が最高に良かった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:30:18.21 ID:D7pr0ATP0.net
スルメか
中間ってなんか3部らしい、かな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:33:05.90 ID:CBCZh4i80.net
2部はスルメ曲だったけど
3部のは結構キャッチーだったと思うけどな
スタンドのカッコよさも旅してる感もあって自分はすごく好きだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:33:44.80 ID:crJtyk4H0.net
>>694
映像に付いてのコメントと、楽曲に付いてのコメントは分けて考える必要があると思う
今の所は映像面に関しては殆どの人が高評価(情報密度が半端ない)
楽曲は2部と同じく慣れたら良く思えてきそう…って感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:34:17.68 ID:6QOmVeZb0.net
来週、ホリィの尻が少し拝めるのか・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:34:49.97 ID:tmc7UEPy0.net
花京院の声が合ってなさすぎわろた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:35:36.04 ID:VaMZjapz0.net
Nobさんがキー上げてOP歌ったら一気にキャッチーになりそうだなとは思った

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:38:04.90 ID:772wGbY80.net
>>693
ちょっと懐かしい少年アニメ感がわかりやすくていいよね
砂漠のシーンの静かな熱さも好き

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:38:18.10 ID:UlXS0r4V0.net
曲はまあまあ
映像はゴミ
最後のオラオララッシュなんて陳腐すぎて見るに堪えん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:40:58.24 ID:Qc8S3ddW0.net
OPがなんか星闘星矢みたいでだせえな。
2話も面白かったが敢えて苦言を言うなら
ホリィの鼻歌はちゃんとロコ・モーション歌ってほしかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:41:05.02 ID:MKWttI/Z0.net
>>669
頸動脈や上腕の動脈を切ったら即死だったろな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:41:58.42 ID:ipRf/xWw0.net
オラララララのシーン効果音凄いな
スパーンと爽快感あるわ
これはラバーズ戦が楽しみだw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:44:46.02 ID:U4tnyVNw0.net
>>679
カーズがサンタナという固有名詞を使っていたのと同じで言わないお約束です

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:44:55.85 ID:crJtyk4H0.net
>>697
宮内タカユキが歌ったらジョジョの泥臭さ分が入ってライダーぽい楽曲と混ぜてマッチしそうな気もする

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:47:11.03 ID:ipRf/xWw0.net
既にOVA以上の出来は確定だなw
一々配色変えたり最高だったわ
しかしこれ2クールだったらえらく荒れそうだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:48:35.97 ID:tcgcR3fW0.net
>>703
カーズは名も付けてない番犬君をシュトロハイムがサンタナと呼んでるを聞いて使ってたって理由があるから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:48:58.43 ID:fWGmBekV0.net
OVAの方が頭と胴体の繋ぎ目はっきりさせてるように見えたんだがなんでアニメではあんま目立たないようにしたんだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:49:21.72 ID:vm+trBEj0.net
>>702
4ページのオラオラ、アニメならどれくらいやるんだろうか
一分半くらいかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:49:53.66 ID:772wGbY80.net
>>708
承太郎の喉が潰れるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:52:30.48 ID:276tHl730.net
2話今見た良い感じにまとまってるじゃないか
しかしスタプラにあれだけ殴られてよく死ななかったな、花京院

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:52:56.82 ID:ipRf/xWw0.net
当分ラッシュゴリ押し展開が続くから地味になるかと思ってたけどこの演出だと大丈夫っぽい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:53:33.51 ID:MKWttI/Z0.net
タカトシの俺だ俺だにしか聞こえないわ
オラオラは加工した人間ではない声でいいな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:56:16.03 ID:ipRf/xWw0.net
偽船長とチンパンの話はあんま好きじゃないから1話でまとめといてくれると嬉しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:58:23.57 ID:fWGmBekV0.net
母さんの鼻歌あれ松田聖子かwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:58:48.45 ID:UlXS0r4V0.net
アニメの1分半がどんだけ長いか理解してない馬鹿がいるな
40秒ぐらいが妥当だろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:01:02.16 ID:rUT77Y6y0.net
作画はいいがやっぱ展開が遅い。1,2部みたいに詰めてやった方が好きだわ。
ていうか前回までのあらすじや茶室いらんだろ。連載に追いつく心配のある子供向け長期TVアニメじゃあるまいし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:01:28.06 ID:HNgV5XYz0.net
配色変わる演出には感心した
よく分かってるわこのスタッフは

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:02:28.14 ID:HNgV5XYz0.net
クール数の情報ってまだ明らかになってないの?
オリジナル入れる余裕あるみたいだしこれ4クール取れたんじゃないかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:02:56.45 ID:VWYnQBHV0.net
OPのサビで、ツヨシしっかりしなさい!のおなら、おなら、おなら、さようならって曲思い出した

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:06:22.05 ID:7c3JOZVU0.net
>>703
まだそんなこと言ってんのか

お前は、自分の犬が見知らぬ人にポチって呼ばれてたら
話を合わせるために「そのポチが〜」って言わんのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:06:43.62 ID:zclReqpc0.net
まだこっちじゃ2話放送してないけど引き伸ばししまくってるから2クール以上確定なのかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:07:49.59 ID:D7pr0ATP0.net
>>722
カーズさまの心遣いに草

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:08:42.13 ID:ypO7vQtvO.net
昨日あまりの眠さに寝てしまいオンタイムで実況板でみんなと盛り上がれず残念…

今さっき見たがOP最初微妙だったが何回も見ると良くなってきた
進行若干遅いがまあ楽しかったわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:08:46.89 ID:o0lviAsW0.net
見た
原作に忠実にやると駆け足になるので
戦闘とか茶室とか上手く間を入れているな
OVAで削除された「まずいメシには金を〜」がちゃんと入っているなw

しかし2クールだと厳しい
削るところを削らないと後半駆け足とかになりそうで心配だ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:09:03.70 ID:squG5OFU0.net
一言一言言いながら扇形に出てくる
女学生にワロタ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:09:34.82 ID:glY7bW8z0.net
ボコられてる人視点のスタプラ怖すぎだろ
こりゃ再起不能にもなるわ
http://i.imgur.com/eMeafaq.gif

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:13:15.40 ID:ipRf/xWw0.net
>>726
こんなボコボコにされたら二度と関わりたくないですわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:15:19.38 ID:772wGbY80.net
>>724
2クールはほぼなくなったでしょ
来週タワーオブグレーまで行くかどうかの進み具合だし
こんなタラタラやってて急に巻き入ったらお茶噴く

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:15:33.41 ID:yY7el1vH0.net
http://gelbooru.com//samples/2014/sample_373cc5c64279e5a88852697918e6f6a9.jpg?2225901
カッコいい(小並感)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:16:20.44 ID:Q7lkHfuR0.net
>>726 ちょっと遠距離気味だからパワーおちてたんだよ(´・ω・`)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:17:36.30 ID:MKWttI/Z0.net
>>731
アフィカス貼るなよキチガイ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:17:50.76 ID:ak4zD6rG0.net
テンポ悪い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:18:01.76 ID:HNgV5XYz0.net
昭和テイストのOPたまらんな
DIOの顔出てないし後半で変わるのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:18:36.74 ID:UlXS0r4V0.net
>>726
やたらエフェクトに凝ってるだけで、かわす必要のない軽いパンチの連続って感じ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:19:55.56 ID:276tHl730.net
欲を言えばとり憑かれた女医さんの動きは
もっと気持ち悪くても良かったかなと
スージーQの時みたいに。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:22:31.79 ID:kU1xQ7Ar0.net
絵の玄人な上、喧嘩慣れしてる人なのか…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:22:41.79 ID:mTEAn4ui0.net
これずっとこんな引き伸ばしが続くの?
1期のジェットコースター感が好きだったんだが…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:23:57.20 ID:YVSa58eVi.net
画像荒くない?
OPでオラオラのところを一時停止したら凄い荒かったんだが
映画とか京アニみたいに綺麗に作れよ
これだけでもう萎えたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:25:52.18 ID:Q7lkHfuR0.net
荒いんじゃなくてこういう絵なんですよ(´・ω・`)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:26:47.21 ID:ipRf/xWw0.net
>>737
1部はタルカスブラフォード戦でグダッてたな
3部は基本戦闘が1話で終わるから安心だね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:27:04.36 ID:qkbSpPRv0.net
OPの動画は承太郎の眉毛だけが不満だ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:27:24.55 ID:glY7bW8z0.net
>>739
違うわボケ
MXが画質悪いんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:30:55.39 ID:772wGbY80.net
>>733
どのタイミングで何回変わるかはわからないがイギーが出てくるのは確実
DIOは最終決戦まで影だからどうだろうな
ホルホースがちらっと映り込んでる程度の控えめさだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:31:29.23 ID:Q7lkHfuR0.net
>>749 だまれダボ(´・ω・`)
MXが画質いいわけないだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:34:00.77 ID:geHOE6GU0.net
>>744
誰に?   (´・ω:;.:...

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:38:36.69 ID:K33lP/xu0.net
MX画質クソすぎて動いてるところ全部ノイズ入ってたね
そんなに動きないとこしかまともに未練
http://i.imgur.com/Cx5hq3L.jpg
http://i.imgur.com/MRjzs2f.jpg
http://i.imgur.com/Y5LpL5S.jpg
http://i.imgur.com/Vncdb84.jpg
http://i.imgur.com/uJBkD76.jpg
http://i.imgur.com/7YZllbe.jpg
http://i.imgur.com/MRbUUm8.jpg
http://i.imgur.com/pDD1dpM.jpg
http://i.imgur.com/zDoughx.jpg
http://i.imgur.com/1np8VH9.jpg

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:45:28.74 ID:tRYu9nr00.net
これすげぇー出来がいいな
かっこよすぎるww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:45:31.31 ID:YVSa58eVi.net
なんだMXの画質が悪いだけなのか
円盤では心配いらないという事だよな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:46:01.69 ID:eOStJl4UO.net
動いてるとこキツいなホント
スタンドは背後「霊」感が逆に増してるw目で認識しにくい、みたいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:47:09.55 ID:is+BGOYY0.net
あんまり進まなかったな
来週タワーオブグレー出てこない気がした

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:49:03.78 ID:Gqp+Wnjt0.net
しかし、せっかく3部がはじまったというのにお通夜ムードだな
何がいけなかったんだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:49:51.61 ID:HNgV5XYz0.net
どこがお通夜なのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:50:12.46 ID:ipRf/xWw0.net
クソワロタ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:53:48.92 ID:tZPbxGwG0.net
前回のを振り返るのは尺稼ぎに見えるので毎回はやめてほしい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:55:08.56 ID:NjznmBaF0.net
5部のCMがいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:55:18.23 ID:ipRf/xWw0.net
確かにあらすじはもっと短くていいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:56:44.36 ID:RAAKQP1x0.net
ハイエロファントエメラルドとはなんだったのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:01:41.16 ID:4OvHfIym0.net
すげえ高クオリティ
何クールなんだこれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:02:49.15 ID:HNgV5XYz0.net
5部CMは作画がちょっとな
面白いけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:03:59.79 ID:928EdMne0.net
やっぱりジョジョの曲はスルメ曲!映像がいいからでもあるけれど
初聞きはなんかイマイチと思ったけど映像込みで何回も聞いてるとハマルは〜

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:07:08.60 ID:YVSa58eVi.net
MX最悪だなぁ・・・
荒いの我慢出来ないわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:08:46.17 ID:h1seG22w0.net
寝過ごした

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:09:11.27 ID:Gqp+Wnjt0.net
駄目だしばかりじゃなくて、もうちょっといいとこも褒めていこうぜ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:10:36.58 ID:Z+8EfhMT0.net
承太郎格好いいわ。分割4クールで頼む

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:10:59.58 ID:qKP6ZffE0.net
>>754
連載終わってる作品で回想入れるのはやめて欲しいよな

あの引き伸ばし具合から見ると4クールやるつもりなのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:11:28.20 ID:H2j8aFXk0.net
今日のはダメだしするやつは歓喜してそうだなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:11:36.74 ID:4u7oeCrz0.net
1人話ペースなら1年で終わるとは思うけど
長い話は1話で消化できるのかなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:11:58.87 ID:tRYu9nr00.net
OPもよかったぞ?
なんか不評か?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:13:10.50 ID:DXEoPBCy0.net
OP見てると(若い)ジョセフ死んだように思えるけど
年とって横にいるんだよなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:17:17.63 ID:pi+BvXvK0.net
OP良かったねえゾクゾクした
3部のテーマにそった映像と、暑苦しくなく格好良い曲、期待以上だった
また歌うの難しそうだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:18:45.35 ID:tcgcR3fW0.net
スロー再生版観たけど、今回も神嵐動画になってたりスタッフ名が出るとこに効果音出てたり細かいネタが多いな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:21:09.84 ID:HNgV5XYz0.net
来週は
Aパート
アヴドゥルのDIO回想
肉の芽摘出花京院改心

Bパート
ホリィさん発病
タロット説明
スタープラチナ命名
4人並んでエジプトに旅立つシーン→本ED

Cパート
ターオブグレイ登場かな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:21:45.79 ID:HNgV5XYz0.net
>>773
アニメーションがアニメメタァになってたり芸が細かいよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:22:41.93 ID:lBt6GURN0.net
やっぱジョジョはおもしれーな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:23:32.58 ID:rUT77Y6y0.net
売れたら売れたで今度は長々やっちゃおうって感じが出てきて長所と短所は表裏一体ままならぬものよが頭ではなく心で理解できた。
後でジョジョの奇妙な冒険改でも作る気かと思えるような

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:23:56.99 ID:RAAKQP1x0.net
あかんアヴドゥルのコネクト走りで絶対に笑う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:24:14.78 ID:qFDQuM8N0.net
仗助のスタンドがあればあの女医も高校生の目ん玉も治ってたんだろうなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:28:01.88 ID:Gqp+Wnjt0.net
仗助のスタンドが糞化のはじまりだったからいらん

あれのせいで無理やりに回復できるホイミ役が必ずでてくるようになったから
戦闘に緊迫感がなくなった、どんな酷い致命傷でも回復できちゃうんでしょってね

4部、仗助
5部、ジョルノ
6部、フーファイターズ
7部、ホットパンツ、ゾンビ馬

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:28:24.85 ID:6QOmVeZb0.net
>>779
髪形バカにされ・・・さらに酷くなる可能性も有り得る

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:28:43.29 ID:T5HVvIRj0.net
丁寧に作られているな
アニメおもしろすぎるだろw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:29:03.37 ID:V1M//enc0.net
OPすごいな金かかってんな
曲調は昭和っぽいのは意図的か?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:29:38.22 ID:zx7ljLea0.net
てかさ、OVAてなんであんな人気なの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:30:23.94 ID:HNgV5XYz0.net
人気というか今までOVAしか映像無かったしダービー戦の作画とか物凄いクオリティだからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:30:57.58 ID:Z+8EfhMT0.net
ダイミダラーのOPと繋げられそうなOPだったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:31:11.53 ID:K33lP/xu0.net
OVA別にそんな人気ないだろ
ずっと賛否両論だし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:32:37.85 ID:V1M//enc0.net
OPの背中をスタンドにやられたホリィさんにちょっとドキッとしてしまった
やっぱ3部はママンがヒロインか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:33:37.99 ID:pi+BvXvK0.net
OVAのダービー戦は物凄かったからハードル高いよな
今回のスタッフにも期待出来るがアレを超えられるか不安ではある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:35:56.74 ID:V1M//enc0.net
アヴドゥル「やべっ!ホリィさんの服を脱がせてるところを父親と息子に見られた!」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:37:28.32 ID:AFJpTQh/0.net
4部もやるのかな
やって欲しいなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:37:48.77 ID:zx7ljLea0.net
ダービー戦が人気あるのって一番原作に準拠してるからじゃねぇの?
今のままなら同じくらいには面白くなるだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:37:53.69 ID:TadqFqP/0.net
オープニングの歌の人はまともな英語の発音で歌える人じゃないだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:39:24.68 ID:Z+8EfhMT0.net
OPの惜しいとこは何故か最後でこぶしが入るトコだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:42:20.30 ID:V1M//enc0.net
保険医「このまま・・・万年筆をッ!こいつの!目の中に・・・突っ込んで!殴りぬけるッ!」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:46:38.56 ID:Xe9yPwvA0.net
回復役居ないけど目刺された生徒とか保険医とか助かるのかアレ
料金以下のまずい飯には金払わないとかそれ不良なのかよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:47:27.94 ID:AFJpTQh/0.net
不良でなく犯罪者です

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:52:37.80 ID:4u7oeCrz0.net
>>778
まあ緊迫感で言えば4部以降と3部以前では違うな
まあそれでも5部は仲間が3人も死んでるけど
ただ4部の場合は旅してるわけじゃないから
仕方ない面もあると思うけどね
4部だけだよね 自分の住んでるところから移動したことないジョジョは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:54:18.75 ID:OsRxAdUk0.net
このまま学園ラブ米続けてほしいと思ったのは、俺だけじゃぁぁ無いはず。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:57:42.59 ID:Xe9yPwvA0.net
ジョジョジョジョジョうるせぇよw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:01:20.63 ID:4u7oeCrz0.net
でもやっぱり
今後4部以降もアニメやってほしいもんだね
各部1年もかければ終われるはずだし
その部の間に1年置けば8部もそれまでには終わってるはずだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:01:53.42 ID:6ePiyBLj0.net
>>782
タロット買ったら付属してたから、何度か再生してみたけど…
絵が無理、声も無理、こんなおっさんたち知らない…、てなもんで続かなかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:02:27.29 ID:XNM59dJnO.net
OPは曲含め、旅してる感が出ていて三部のイメージに合っててなかなかいいと思うが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:06:22.37 ID:mIselJCN0.net
茶室に入ってまで文句をつけるジョセフの日本嫌いは異常

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:06:38.02 ID:HNgV5XYz0.net
4部以降は3部の円盤売上次第だな
とりあえず今の質を維持出来れば1期を下回ることは無さそうだが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:06:56.52 ID:4u7oeCrz0.net
>>801
俺もそう思う
1部はディオとの対決 2部は3人の柱との対決をイメージ 
で全部その部のイメージを表してるOPだよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:07:30.53 ID:Ab4R1wh/0.net
3部で一番不憫なのは、ジョースター一行に同行して、巻き込まれて死亡するSPW財団の職員達だ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:07:36.32 ID:6QOmVeZb0.net
>>802
日本の女に手を出してるけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:08:04.16 ID:D70MVlVB0.net
あらすじ入れるぐらい尺の余裕あるのか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:09:34.72 ID:K33lP/xu0.net
2話でいきなり作画力尽きる作品も多いから今回アクションあんま期待してなかったんだけど普通によかった
序盤はわりとすぐボコって終わる微妙なバトル多いけど
アクション足すと見栄え違うな
ダークブルームーンとかも期待していいのかねあるかわからんが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:10:02.58 ID:nZherGLT0.net
>>802
あんなに可愛い娘さんを奪われたのだから仕方ない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:11:10.12 ID:O2BcWeZz0.net
グーグルストアの動画配信で3部の1話あったから覗いてみたら
ファーストシーズンとか書かれてたんだけど分割2クール確定してたの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:15:50.05 ID:Z+8EfhMT0.net
>>810
他の1クールアニメとかもシーズン1ってなってるだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:22:04.25 ID:aWvuuKpj0.net
>>790
OVAの時
カットされるエピソードだったが荒木先生がリクエストして入れて
入れて貰った曰く付きの話だからね
凄く気に言ってたらしい(ソースはオマケ、OVAの荒木、北久保対談)

まさか今のスタッフがそれをカットするわけないと思うし
結構プレッシャーになるよね
誰がダービーをするか楽しみだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:23:46.51 ID:O2BcWeZz0.net
>>813
ほんとだ・・・普段こういうコンテンツ見ないから知らんかった
もやもや解消せずか・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:26:01.25 ID:0RORoyN50.net
>>802
でもアヴドゥルが日本好きっぽいのはイメージ通りだわ
インドの文化も理解してたし他の国の文化に寛容なんだなアヴさんは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:26:01.94 ID:YlzW9+EJ0.net
4クールでも終わる気がしねぇ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:26:36.71 ID:ipRf/xWw0.net
カットされる予定だったのかダービー戦
OVAは原作の半分以上カットでさらにその内の半分の話はオリジナル要素だらけっていう悲しい作品だったからなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:28:11.78 ID:KgiRkAFr0.net
2話の進み具合みると3クールで終わらないんじゃねーの?
漫画だと何話目まで進んだところだ?

>>781
ED「・・・・」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:28:53.41 ID:6ePiyBLj0.net
>>802
それでインスタントコーヒーかき混ぜるな…、と茶道に興味ないけど思ったw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:30:06.67 ID:KgiRkAFr0.net
>>802
茶室って原作にあったっけ?オリジナル?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:30:23.82 ID:W1gTMFEl0.net
テンポわっる
2話で回想入れるかフツー
OPも圧倒的に一期のものに勝ててないし…うーん
期待しすぎただけなのか……

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:30:27.46 ID:LYulGbA80.net
序盤から駆け足になる必要もないし最初はこれぐらいのペースで十分だろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:32:11.91 ID:F6+LeRd00.net
OPは絵はいいけど曲が酷いなー
1部2部には勝てない感

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:33:56.66 ID:j73BjjKp0.net
OPひどいひどい言われてるけどそんな酷いかね
灰汁は無くなった感じはするけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:34:40.90 ID:T/4OFxTD0.net
DVD情報がまだ無いってことは1クールごとにBOX販売もありえるな
4クールなら

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:35:32.21 ID:YlzW9+EJ0.net
前期に比べたらちょっと完成度が、落ちるって言うか
キャラが荒い感じ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:37:57.42 ID:EysTby7C0.net
>>814
好物寿司だしな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:39:52.62 ID:CYZNhE0Y0.net
CD購入確定だ

敵が殆ど出ないOPだけど、基本の5人だけで十分に絵になるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:41:38.25 ID:OALHjSLo0.net
OPはたぶん変わって行くと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:42:50.04 ID:jl8WCw0i0.net
エンディングテーマがYesのRoundaboutじゃなく、BGMだけになった点が非情に残念だ、哀しい。
しかも絵が無くスタッフロールのみ。
あまりにもショボすぎるエンディングだ。
全アニメの中でもズバ抜けてみっともないエンディングだ。
次回を見る気がなくなる。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:43:19.91 ID:kQZN0bP10.net
ホリー「カモン ベビィ ドゥーザ ロコモーション」

このシーンがなかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:43:28.53 ID:UL4f0x5o0.net
あの手この手で貶めようとしてるのが逆に面白いw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:44:08.48 ID:YlzW9+EJ0.net
EDは、アレで終わり?完成してないだけじゃねーの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:44:34.76 ID:m/AkdA3c0.net
花京院さんが非モテを拗らせたあまり承太郎を襲ったように見えるんですがそれは…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:44:47.11 ID:MN8wzV6Y0.net
・茶室シーン和んだ
・振り仮名付き脅迫状ワロタ
・キスした時のドギューンも良かった
・OPカッコ良かった
・保険の先生役の声優さん上手だった

自分は特に不満ないなあ
凄く良かった
来週も期待

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:44:50.34 ID:K33lP/xu0.net
>>829
情弱?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:45:00.11 ID:kQZN0bP10.net
ホリィさんの声は三浦理恵子にやってほしかったんですがどう思いますか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:45:52.83 ID:SJhkh3LN0.net
>>829
ROMってろタンカス

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:46:13.94 ID:82bD5hjLI.net
何度同じ話題を繰り返すんだ
EDは完成してるけど演出の都合で流していないだけだよ
それとOPに一瞬だけシーザーが映ってるね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:46:20.60 ID:CYZNhE0Y0.net
>>832
3話から入ると聞いたが、>>829さんはそれを確認出来そうにないですね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:46:38.50 ID:tRYu9nr00.net
>>829
変わった人だね
これ以上のクオリティなんてねぇよw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:46:57.13 ID:kQZN0bP10.net
花京院ボコボコのシーン、初めて原作読んだときも承太郎マジつえーと思ったけど、
改めてアニメで見ると死ぬ死ぬwってなった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:47:14.31 ID:qQXO5fnu0.net
OP3週もすると初見の不満が全部吹っ飛ぶ不思議!
神風動画いい仕事しますわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:47:32.40 ID:0RORoyN50.net
>>826
そうだったのか
そこまで詳しいプロフィールは知らなかった

OPは色々問題だな
映像はいいけど展開が速すぎてちょっと目が着いていかないし、歌もノリが悪い
歌詞も物語のキーワードを入れている点では一部二部と同じだけど一部二部と違って安っぽいというか直接的というか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:48:27.69 ID:kQZN0bP10.net
花京院
揺さぶられっ子症候群になってまうわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:50:12.27 ID:aWvuuKpj0.net
>>838
それは良かったけど洋楽じゃないのか・・・・?

>>811
今じゃアニメも海外ドラマみたいにシーズンなんだなぁ・・・
海外発売もあるからそうなるわな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:52:08.57 ID:4e8+CmdF0.net
>>778
逆に言えば、回復役がいない場合は(そのキャラが死ぬ戦いを除き)大したことのない怪我しかしないか
重傷で入院しても都合よく敵がそこを狙ってこなかったりするわけだね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:52:56.96 ID:N/9jt4Cd0.net
変なオリジナル入れないか心配になってきた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:54:00.85 ID:YlzW9+EJ0.net
回復役っつーか、その戦いでダメージ受けても次の話に進むと全快してなかったけ?w

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:55:10.66 ID:Jn4yEZ2v0.net
小野承太郎いいね
花京院の声が低すぎる気がするが肉芽取ったら変わるのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:57:54.87 ID:W1gTMFEl0.net
茶室の補完は良かったけど、回想入れることで何処かが省かれたりしたら一番最悪だね
もちろんこのスローペースはかなり余裕があるということなんだろうけど
もうここまでくると、3クールじゃない気がする
一期の駆け足がすごく良かったのになぁ…じっくりやるってのはつまりこういうことなのね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:58:48.88 ID:m/AkdA3c0.net
3部はOVAしか見てないからギャグがなんか新鮮だわ
そしてDIOはテレビチャンピオンじゃないとダメな身体になってる…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:59:16.35 ID:YlzW9+EJ0.net
しかし、承太郎の家広すぎじゃねw
母一人で管理しきれんのかアレw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:01:51.77 ID:geHOE6GU0.net
>>852
女中は居ないのか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:01:52.54 ID:OALHjSLo0.net
>>849
花京院のPV観てこい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:02:42.90 ID:aWvuuKpj0.net
>>369
それなら4部の冒頭は子供の除倫の写真を見ている承太郎を入れて欲しいわ

>>849
でも絶対に渋の中の人でこれがあると思うわ

オラオララッシュ波動砲・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:03:46.45 ID:EjO4cB9H0.net
OP、少し問題点挙げるとすると承太郎が少し似てないところかな・・・
最初のドラムと共に「ジョジョ」の字が荒ぶるのは非常にワクワクするな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:04:13.76 ID:YlzW9+EJ0.net
>>853
原作での印象で
あんなに広いとは、思ってなかったけど
あっても磯野家くらいかと思ってたw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:05:42.46 ID:zn9X7HdH0.net
あらすじやらオリジナルシーンやら
尺が余ってるのか
単に区切りたい箇所でまとめたいから調整してるのか
これでカットされるスタンド使いがいたらどうするね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:05:50.86 ID:SQeIBVLf0.net
小野大輔、『ジョジョ』は「僕の人生においての指針」 第3部への思いを激白
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1414.html

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:07:15.86 ID:YlzW9+EJ0.net
肉の芽を引き抜くまでくらいは、やると思ってた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:07:17.04 ID:UlXS0r4V0.net
俺が何度もCGはゴミだと言ってるだろうが
だから顔が似ないんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:07:44.45 ID:sx5eBEwK0.net
花京院は著しいイケメンボイスなイメージがあるから、今回のはちょっと
クセが足りないな…
見せ場は多いから今後「俺の花京院」っぷりを発揮しまくってDIO戦を
〆てほしい。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:09:01.77 ID:T/4OFxTD0.net
前回の!ビーストウォーズは!を思い出した

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:09:07.42 ID:nZherGLT0.net
どこがCGなのか分からないレベルなので激しくどうでもいい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:09:13.02 ID:CHJGAvL50.net
何故、花京院は貧弱遠距離スタンドで
わざわざ近距離パワー型の射程内で戦ってたんだろうか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:09:47.25 ID:mIselJCN0.net
一説によると3部でのダメージはジョセフが波紋で治してるとかいう話がある
怪我をしたジョジョが「じじいを呼んできてくれ」って言ってるだけで
作中に一切の描写はないが…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:10:03.94 ID:cxESyo4Li.net
>>370
ファミレスでハンバーグ注文する承太郎…
なんか、かわいくね?w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:10:27.99 ID:OALHjSLo0.net
肉の芽抜いて2話は終了すると思ってた
ゆっくりやって行くね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:11:55.27 ID:MhibLkVx0.net
オラオラ動画のところが擬音祭りだな
http://m.imgur.com/qgJfiKe

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:11:55.03 ID:YlzW9+EJ0.net
やっぱり、花京院の声聞くと誠思い出す

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:12:00.89 ID:1v9bY53U0.net
女医さんもっと髪長くてエロかった気がするがあんなもんだっけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:12:32.56 ID:pPSz4CZ30.net
これ2クールだよな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:13:14.22 ID:AgIrCDub0.net
OP微妙だな
EDの方がカッコイイわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:13:19.05 ID:+K071PSi0.net
小野のオラオラの演技がオロオロに聞こえるのなんとかしてくれ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:13:19.70 ID:oRJjXe6j0.net
あんなおっぱいすごかったっけ女医
そりゃ不良たちも素直な物言いになりますわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:16:40.36 ID:T/4OFxTD0.net
>>876
耳鼻科

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:17:53.71 ID:D67SEMN/0.net
スローペースだけど原作でもエジプトくらいから露骨な尺稼ぎしてたし
まあ大丈夫なんじゃないの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:19:26.10 ID:K33lP/xu0.net
>>877
原作の尺稼ぎってなんの事だよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:20:47.49 ID:qKP6ZffE0.net
>>865
なめプ

というか
いままでスタンド使いと戦ったことなかったので?
直接対決したいという隠れた欲求があったのかも

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:21:22.61 ID:hk90Fx+80.net
エンディングは納期破っちゃったのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:21:48.89 ID:HnOgw7GH0.net
1話の牢屋内で物が増えていったのは何故?
スタープラチナの力では物は作り出せないよね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:21:49.16 ID:RPup4FHW0.net
OP好きだわ
まあ、前のオサレOP好きな奴はこういうの嫌いってメタル厨の俺は良く知ってる^^

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:22:52.33 ID:ktw0OZ5h0.net
原作の尺稼ぎはエジプト入っても、九柱神とか出して、DIOとの出会いを引き延ばしたこと。タロット縛りが一気に崩れた。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:24:02.41 ID:AgIrCDub0.net
下手糞な曲よりRDのようなBGMだけ流す方が雰囲気が出て良いね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:24:43.96 ID:ilvPw2te0.net
いまいちだな
戦闘シーンとかいろいろ
変に個性のある作画だとは思ってたが
やっぱダメだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:26:23.45 ID:geHOE6GU0.net
>>857
サザエさんの家は40坪足らずで狭い。  空条貞夫邸なら最低でも5倍は広いだろう。
http://www.sazaesanitiba.com/isonoke.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:26:29.01 ID:EjO4cB9H0.net
この空条承太郎はいわゆる・・・からの盛り上がりハンパねぇな
1話は少し微妙なところはあったが2話は本当に文句ナシだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:26:57.15 ID:aWvuuKpj0.net
>>875
でも承太郎さん
「ましや女を!」って・・・取り憑かれたのが不良たちだったら
「不良にしたのはいい配慮だな花京院!」って言うの?

それ男性差別も悪だと思いますw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:27:35.80 ID:N925C7eh0.net
原作3部152話
1クール13話だったら……平均11.7話ペース
2クール26話だったら……平均5.8話ペース
3クール39話だったら……平均3.9話ペース
4クール52話だったら……平均2.9話ペース

アニメ1話 ……3.7話(71ページ)消化
アニメ2話 ……2.6話(51ページ)消化

今日は花京院の前髪めくって肉の芽発見したところまで
こりゃ4クールありそうだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:28:34.22 ID:1v9bY53U0.net
前スレでEDはエジプトまでのスクロール物じゃないかと
予想してた人いたけどそんな気がする

今週はまだ日本だもんな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:28:39.83 ID:mIselJCN0.net
>>881
スタープラチナが物を作れるって知らなかったのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:28:59.14 ID:oRJjXe6j0.net
>>888
お前は何を言っているんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:29:52.70 ID:sx5eBEwK0.net
流石に花京院も不良の中に潜みたくないだろw
尻の穴から入ってったんだろうし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:31:58.33 ID:XvCHFUarO.net
おじいちゃん→じいさん→ジジイ
の改名は再現するのに
ハイエロファントエメラルド→ハイエロファントグリーン
はやらないのな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:33:54.17 ID:CHJGAvL50.net
目ン玉に体温計突っ込まれた男子生徒どうすんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:34:24.84 ID:AjHyQpWP0.net
OPは2部の方がおしゃれだった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:34:26.50 ID:d0SysNfy0.net
OVAしか見てない者だが、この80年代的ノリに最後までついて行けるか不安。
まあ、妙にイマドキ風にしない方が、作品としての完成度は上がると思う。
不良Bの眼を突いたのは、無意味に素晴らしい。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:35:13.78 ID:KPg8SVkQ0.net
こっちは漫画版。

日本人離れした長身で、凄まじくケンカが強く、
非常に頭もいい一匹狼の主人公。

そしてその主人公を殺すべく
人間に寄生するウネウネうごめく生物使って
遠隔攻撃をしかけてくる変態チックなヤサ男

ttp://dl1.getuploader.com/g/Cashmere/2478/20140412_103215.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:35:14.00 ID:YlzW9+EJ0.net
>>895
保健室の一件に関してフォローなしw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:35:41.22 ID:vGIh3N3V0.net
ましてや女をの部分の精子みたいなウネウネはなんなの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 10:41:45.22 ID:cRGVV/sy0
3部OP、クウガEDやロックマンエクゼOP歌ってた人じゃないか・・・歌声変えてるw
つか普通の歌声のままだと曲に合わなかったからかもしれんがw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:43:21.85 ID:3yGC1Jwq0.net
やっぱりハイエロファント・「エメラルド」は修正されたな。
OP曲は一番ヒドくないか?聴き込めば良いと感じるんだろうか…
でもOPラストのスタープラチナ連打はシビれた、カッコ良すぎる。

そういや今回はBパートがやけに短い変な構成じゃなかったか?
Cパートがあるんじゃないかと疑ってたらアッサリ終わったしw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:45:57.10 ID:5p5Z+HQXO.net
音楽や音響頑張ってるな
画も結構動かしてるし
ヒット時の音と画面でぶん殴った感が強くていいなと思った
が、やっぱ色合いおさえめに〜と言ってた割には一二部とあんま変わらない色彩とか
自身の不良のレッテルに関して話する際に一々その場面の映像入れるのはいらないと思った

>>903
漫画でも絵柄ではあんな感じなんだが
キラークイーンの指とかもだけど光の移動を描いてるんだと思うが
もうちょいシャキーンってイメージだったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:50:05.12 ID:05t5xR6Z0.net
登場人物削るんじゃなくて主にスタンド戦を短縮していく感じなのか
ちょっと登場人物絞るよりも不安だけど大丈夫だろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:50:40.71 ID:9D63FOmw0.net
保険の先生あれだよね、まちがいなくお縄だよね
SW財団が、裏から手を回すのかな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:53:26.34 ID:TA3H1VLa0.net
さっそくスタンド戦のばしてたのに何言ってんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:53:41.49 ID:UWM1D9yS0.net
いや〜アクション部分の画質がひどくてびびった
スポーツじゃよくあるがアニメじゃ初めてだ
おおおおおお!となるところが
うわああああああ!ってなっちまったw

初回は特に気にならんかったんだがなあ
来週からBSで録るか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:54:11.25 ID:CHJGAvL50.net
保険の先生はまず懲戒免職かと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:55:15.41 ID:HhXjDiG60.net
イエロー・テンパランスのバックブリーカーを早く見たい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:55:25.32 ID:iJEKOm0n0.net
体温計の代わりに万年筆振ってたら、ビビるどころか笑うところだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:56:08.04 ID:MNGTYqEJ0.net
>>910
口から泡吹いて目がイっちゃってるんだぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:59:24.64 ID:DX/MScdY0.net
>>902
アジア旅するのにスピードメタルは合わないわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:59:58.90 ID:efG5C6lk0.net
>>769
闇を欺く、ほほんで次の手を考えるジョセフは死んだろいるのは骨と皮だけのガラクタだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:01:18.12 ID:OSelCylm0.net
OPの五つの流れ星の端っこに小さい流れ星が写ってるけど
アレは?ジョナサン?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:01:52.64 ID:MNGTYqEJ0.net
>>914
イギー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:05:31.05 ID:5KLoPxGq0.net
OPすげぇ気合い入ってるなぁ
めっちゃ格好良かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:07:08.10 ID:1v9bY53U0.net
ひでえw

今までのOPは歌詞も最高だったから
早くCDが欲しいな
ところで>>903は?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:07:11.27 ID:YlzW9+EJ0.net
イギーがどうなってるか凄く気になる
最初から、最終形態で出るのかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:07:54.21 ID:T/4OFxTD0.net
>>902
それCパート
アバン>OP>A>アイキャッチ1>B>アイキャッチ2>C>ED

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:10:41.25 ID:20iA6Gn20.net
そういやCM2回挟んでるんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:11:34.04 ID:82bD5hjLI.net
不味い料理に憤慨してもナイフとフォークをきちんと八の字に置く承り
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/5/d5b96f31.jpg
そしてやたらかっこいい花京院
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/f/df49fdf8.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:13:23.55 ID:OSelCylm0.net
いや〜OPすげぇわ
しかしまるで80年代の少年漫画みたいだな
星矢思い出した。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:14:11.14 ID:kD/FPWCi0.net
目に万年筆刺す再現は私の赤ちゃんをカットしないでほしがる原作厨の俺でも
マイルドにして欲しいほどきつい表現なんだが
円盤の売上に影響はないんですかね
お前らどうだったの

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:14:41.10 ID:zn9X7HdH0.net
やっぱセイヤを連想するよな
1部は熱く2部はけだるげ 3部は・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:20:09.42 ID:lFMTGqid0.net
しかしすげー面白かった!!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:20:15.70 ID:uwssZjZU0.net
>>895
原作は1,2部アニメ観てから後追いでハマって、先にコンビニ本で4部を読んでから3部を読んだ時、「仗助、助けて〜」とあの生徒に同情しました。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 11:24:47.49 ID:oCEURmmzN
オーララ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:23:01.39 ID:2FWuf84y0.net
ジョナサンがいまだに3部オープニングに出て歓喜されてるなんて
アニメ前は想像もできなかったな
一、二部と三分は切り離されてるイメージだったわ

五、六部にまた出張ってきたら笑えるな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:23:10.35 ID:5uHCLMwe0.net
オララ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:23:15.32 ID:iJEKOm0n0.net
>>923
ああいったのは全く気にならない。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:23:43.27 ID:CM1/QQpM0.net
全てが熱い、圧倒的面白さと興奮度…
毎回こんなんだったらその内血噴いて死ぬわw
あでもグリーンの可愛らしさには萌えて癒された

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:25:32.45 ID:2FWuf84y0.net
>>930
まじか
スタンドバトルで腕がもげるとか体が削がれるのは気にならないんだが
ペンで目が潰されるのは身近な分竦んでしまった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:27:14.62 ID:YlzW9+EJ0.net
ポルナレフだったかが、足のカカトをざっくり持って行かれた時の方が、心配したよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:27:31.87 ID:UhE4CRsa0.net
土曜全滅だわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:27:33.48 ID:UOCVNSV50.net
ついに来週は「うむ いよいよ出発のようだな・・・」がアニメで見られるのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:28:32.29 ID:qQXO5fnu0.net
すごい大怪我って痛みのイメージわかないけど
ある程度イメージつく中小規模の怪我の方が見てて痛い痛い痛い!てなるよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:28:57.08 ID:sx5eBEwK0.net
来週 塔終わるのかね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:28:59.78 ID:Gd8AAxV80.net
説明が大杉でテンポが上がらないのは仕方ないかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:29:05.04 ID:k7J6z1gT0.net
わかる
キンタマとか頬とかはいいんだけど目が傷つく描写はめっちゃビビる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:29:22.15 ID:MNGTYqEJ0.net
来週は花京院のホリィさんが好み発言、再来週はくるえ悶える発言となかなか花京院無双だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:29:52.95 ID:Zc+uOVG+0.net
テンポに関しては肉の芽までやったら逆に駆け足過ぎて違う文句でそう
花京院のバトルがあっさりし過ぎだとか、早過ぎて原作の雰囲気が出てないとか
先が見たくてじれったい気持ちにはなるけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:29:55.57 ID:uwssZjZU0.net
目の場合、それから失明すると考えられるだけに、余計きつい描写に見えます。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:31:27.57 ID:5kxWGcSW0.net
>>928
やっぱ血脈を感じさせる演出は熱いわ
世代ごとにパート分けされてる構成はジョジョの最大の特徴の一つだし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:32:08.44 ID:dwh8lDC00.net
>>941
一期は一期で駆け足過ぎだのなんだの言われてたからね
このくらいのテンポがちょうどいいと思うわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:32:42.67 ID:276tHl730.net
>>932
BDは黒修正が抜けてモロになります

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:33:14.67 ID:EjO4cB9H0.net
>>921
そうそうここのハイエロファントカッコよかったわ
つか胸のあのバッチみたいなところから触手が伸びたりとかなり凝ってて非常にベネ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:33:31.65 ID:OSelCylm0.net
オララ!オララ!オララ!♪w

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:34:21.76 ID:MNGTYqEJ0.net
>>942
「私の友達に目が潰れた奴がいましたが中の水分が出ただけだったので大丈夫でした」
花京院はこの経験のせいか目潰しを軽く考えすぎてる気がしなくもない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:36:18.40 ID:6hZFz5b50.net
声小野大輔なのかなんか違和感が

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:36:46.99 ID:Zc+uOVG+0.net
初登場時キャラがハシャぎすぎるのもジョジョの特徴やな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:37:04.97 ID:zlKFSiU40.net
(´・ω・`)コーヒーガムちょうだい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:37:05.94 ID:CHJGAvL50.net
ハイエロファントの破壊力C射程Aに違和感

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:37:35.18 ID:JlZCo5EN0.net
>>244
あれ?
幽波紋ってジョセフが勝手に呼んでなかったっけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:38:10.04 ID:NhW9cU+u0.net
巻頭カラーみたいで凄いな、アニメ特有のテカテカ抑えててすばらしい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:41:33.34 ID:EjO4cB9H0.net
しかしエメラルドスプラッシュがあんなにカッコいいとは思わなかったな
シュイイイイインってSEがカッコいいし

あと花京院PVのBGMはいつ頃来るんだろうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:43:10.08 ID:cdQFjkSR0.net
エメスペってハイエロ汁でてたのかw
鉱物がぶっとんでくるイメージはあったが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:46:32.90 ID:tG3D+QmR0.net
>>952
比較的基準の緩くなってそうな5部の時点でCあれば車破壊できるから今更
エメスプの火力は別なのかもしれんけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:47:20.45 ID:xFVf1Jm10.net
あらすじとかオリジナルのやり取りのくだり見てオイオイそんな尺あんのかよ無駄なことすんなよってヤキモキしたけど
今のペースなら3クール以内できっちり終わるのね
とりあえずそういう心配すんのはやめるわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:47:49.43 ID:CKR/LY+i0.net
一話見たけど、声おっさん過ぎて変だね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:48:47.07 ID:tG3D+QmR0.net
タロット巡りながら回るのがすごく好きだけど2つ目以降のOPに使った方がいい気がしてきた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:50:33.26 ID:CBCZh4i80.net
>>959
まだまだ若いよ
もっとおっさんでもいい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:50:34.68 ID:HNgV5XYz0.net
誰がおっさんだと?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:51:02.76 ID:05t5xR6Z0.net
破壊力Cってのはスタンドの自身のパワーのことだった気がする
飛び道具とかは能力で発動だから別枠だろうし、それいったら水使う彼なんて取り込めば取り込むほど攻撃力上がるじゃないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:51:19.99 ID:uwssZjZU0.net
原作でも途中でやめましたが、やはり承太郎がジョジョと言われるのは違和感ありますね。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:52:04.42 ID:JlZCo5EN0.net
ネタ人気が出るのは良いんだけど
ちゃんと台詞の熱さとか見て欲しいよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:52:39.01 ID:D7pr0ATP0.net
OPにザ・サンいるね
これは完全アニメ化するだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:53:57.60 ID:IZ/FxWZ30.net
女に囲まれてるジョジョを見て、やっかみで花京院が絡んでいったように見えなくもなくてちょっと笑った
声はこれでいいと思うよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:54:20.02 ID:lao3KpR20.net
クール数ってまだ公開されてないの?
詰め込めば2クールに入るだろうけど思った以上にスローペースだし3クール4クールなのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:54:28.56 ID:uf7Z/4p30.net
OPのバンドメンバー大麻でつかまらないかなー

本当に絵がもったいない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:54:53.19 ID:lao3KpR20.net
おっとデフォ設定ageに変えたの忘れてた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:57:58.72 ID:vkmWu/AbO.net
ジョジョって呼ぶとジョースターさんも返事するからジョジョと呼ぶのを止めたって説があったような

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:58:20.02 ID:UWGvP6kk0.net
1話の同室囚人の時も思ったが、バトル始まったら不良2人はどこ消えたんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:59:24.51 ID:VaMZjapz0.net
>>972
承太郎に万年筆振りかざす前に逃げてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:00:00.14 ID:VaMZjapz0.net
あれ、刺してる最中だったかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:00:20.54 ID:V3RNvSea0.net
>>700
聖闘士星矢がださい???

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:00:49.20 ID:uf7Z/4p30.net
>>952
あんなもん初期に載ってた初期の設定みたいなもんで気にするな
バッファローマンの超人強度と一緒

しかし
あの背中のシーンがいいねぇ
あの男臭い感じがいい
あれが3部なんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:00:52.94 ID:3yGC1Jwq0.net
ダービー戦も1話で終わらせてしまうんかな…
2部はエシディシとかワムゥとかでも1バトルに2,3話使ってた感があるけど。
ダービーとの心理バトルは2話つかって欲しいわ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:02:06.08 ID:05t5xR6Z0.net
不良が保健の先生が刺したって言っても信じるんだろうか
逆に保健の先生を襲おうとして抵抗されてそのペンが偶然目に刺さったと思われるかもしれない
なにより先生のあの姿見たら不良のほうが軽傷だから加害者になってしまいそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:04:32.91 ID:uf7Z/4p30.net
>>978
警察が「君は混乱してたんだよ」とか言うだの
スピードワゴン財団がもみ消すだの
あの世界は科学が進んでるから義眼も楽勝とか

そんなことを嫌儲で話した

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:05:55.67 ID:TgxRMnLR0.net
スタンドおもしろそうなので今からみようと思うんですが1部と2部見てなくても楽しめますか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:07:10.59 ID:aqzsECFT0.net
>>975
今の若者にしたらどうしても古いしダサく感じるのはしゃーない
1部もダサい言われまくってたし
そのダサさと暑さの相乗効果でインパクトがあった
星矢みたいな曲の感じは好きだけど、今回の曲自体のインパクトはそれ程強くないな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:09:14.64 ID:hk90Fx+80.net
マサクルが来る

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:09:20.15 ID:CBCZh4i80.net
>>978
不良もいつもの先生と違うって分かっただろうし
お互い不思議な体験したなって感じになるんじゃないかな
あとは財団が金でなんとする

ドラマCDだとあの状況で他の生徒や先生がかけつけちゃって
花京院が「空条君がやったんです!」って言って全部承太郎の所為になってたなwww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:09:47.65 ID:tG3D+QmR0.net
ちょっと前に聞いたペガサス幻想がカッコいいと思ってたからそんな感じになってるOPいいね 効果音入ってないけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:10:57.22 ID:JlZCo5EN0.net
スタンド使いにとっちゃ、一般人なんてファイナルファイトのドラム缶だからな
戦ってるうちに壊れるものでしかないからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:12:04.14 ID:tG3D+QmR0.net
>>980
OPの演出とかをより楽しめるからアニメ視聴or原作を読むことを推奨
アニメ始まった後に1部から読んでった人間は幸せだこりゃ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:12:27.69 ID:CBCZh4i80.net
>>980
楽しめると思うよ
1部2部は気になった時に読むか見るかすればいい
もともと原作も3部から入る人多いし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:13:39.48 ID:V3RNvSea0.net
>>750
pv用にだけ作ったって事か

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:16:18.92 ID:05t5xR6Z0.net
3部からのほうが逆に違和感なくいけるんじゃないかな
DIO戦で波紋が弱点じゃないの?とか、あの最強の冷気とか目から怪光線とかは?って思ってしまうかもしれんし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:17:11.85 ID:Ny/+Fz3g0.net
三部の格ゲーがら入った人結構居るんじゃないかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:17:56.87 ID:eH983PjG0.net
ただ飯ww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:18:39.97 ID:e8WgKo+P0.net
3部漫画から入った口だわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:18:40.14 ID:9BvAO5gg0.net
声が若いっていってる馬鹿は設定をわかってないにわかwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:22:51.06 ID:TCB7WSEi0.net
次スレは?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:23:15.65 ID:7LcJFNcP0.net
>>750
出ない
行くぞEDで終わりだから唯一の戦闘なし回になるかもな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:25:59.89 ID:uofputPC0.net
2話のペースで3話もいくなら
灰搭戦中盤まで進むんじゃあないかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:27:24.02 ID:fPbsFvrU0.net
登校シーンで承太郎の体が透けてたのはミス?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:27:54.28 ID:MNGTYqEJ0.net
来週は肉の芽の説明→肉の芽引っこ抜き→ホリィさんが倒れたアヴが脱がす→花京院をスルーするアヴ→行くぞ!
こんな感じじゃね?
よくてタワーオブグレイの登場辺りって感じか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:31:15.42 ID:K33lP/xu0.net
行くぞ!で終わったらスローペースってレベルじゃないんだよなぁ・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:35:49.18 ID:9gdJk68B0.net
>>903は逃げたのかやってみるわ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:36:09.97 ID:9FK20GDc0.net
opにシーザー一瞬だけいたな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:38:22.37 ID:9gdJk68B0.net
ほいよ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part161
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397273818/

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:38:44.09 ID:CYZNhE0Y0.net
>>1002

そろそろ出発のようだな…

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:38:45.03 ID:JlZCo5EN0.net
乙ゥゥゥゥゥン

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200