2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part160

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:40:54.84 ID:5bPdFe3/0.net
今2話見てきたので感想。長文失礼。
作画に関しては好みが人それぞれ違う思うけが、俺はちょっと微妙かなと思う。でもまあ及第点(75点)。
2部(戦闘潮流)の最終話にちょこっと承太郎出て終わったけど、個人的にはあの作画から伝わってくる
雰囲気が、理想の承太郎にまあ近い感じ。あくまで雰囲気ね。
マイナス面を言うと、やはり声優のキャスティングがちょっと微妙かなと思う。
今のとこ、一番マシなのはアヴドゥルぐらいで、承りも花京院もジョセフもホリィも、微妙さは否めない。
声優が悪いんじゃなくて、あくまでキャスティングの問題という意味で。

ついでに今回気になったのは、花京院の「エメルドスプラッシュー!!!」の部分。
「エメラルトスプラッシュー!」じゃなくて、「エメラルドスプラーッシュ!」の方がいいと思う。
それと、承太郎と花京院の戦闘シーンで、承太郎の背景に「ゴゴゴゴゴ」の文字が出た時に、それに合わせて
ちゃんと地響きのようなSEも入れた方がいいと思った。文字だけゴゴゴって出ても、何か、うーんイマイチって感じ。

それと、あえて上から目線で小野に駄目だししちゃうと、
普通の台詞を言う際に、いかにも「作ったような艶っぽさ」が出るのがマイナス。
これはホントにいまだに違和感を感じる。
承太郎の基本イメージは、(1)クールで(2)知的で(3)度胸がすわってるって事だ。
ナルシスっぽかったり、イヤラシイタイプのキザになっちゃあいけない。
小野の演技は、ちょっとキザっぽさが出ているんだ。それが正直鼻にかかる。

それと、承太郎はあんまり頻繁に大声でがなりたてるようなキャラじゃない。
承太郎はあくまで「不良」であって、仗助のような「ヤンキー」じゃない。
静かに喋った方が迫力が伝わるんだ。頻繁に「うらあ!」みたいないきり立った仕草は見せない方が、大物感出ると思う。
まあ、上から目線で酷評してみたけど、それでも及第点だとは思うけど。

いい点を挙げると、スタプラの「オラオラ」ラッシュの部分。
ここは85点ぐらい付けてもいい感じがする。長文失礼した。

総レス数 1005
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200