2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 4

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:52:50.30 ID:sMlZfpnm0.net
自分なんかはネタバレ適度にあったほうが逆に興味引くけどな
さすがに、ミステリーで犯人とトリックばらされるのは困るから
そういうスレには近づかないが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:54:02.88 ID:YZJFtxkr0.net
バレスレあんのに住み分けできない原作厨は死ぬべきだと思います

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:55:00.13 ID:YZJFtxkr0.net
>>614
お前の主観などどうでもよろしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:56:55.62 ID:hAtKL0Cc0.net
今後ネタバレどうの言う奴は全員荒らし認定でいいよ
マジめんどくせぇ
ネタバレする奴も、それでいちいち騒ぐ奴も同罪

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:57:40.96 ID:ZYg4FjvY0.net
ん?1話見終わったけど
エルフェンリートなんかと比べて見やすいな
あっちは集中力なくして、どうにも先が見れなかったけど。
原作者が成長したのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:03:37.46 ID:3gZbDSzN0.net
>>597
アニメの展開に右往左往するのは俺たち原作派の方って可能性もあるんだぜ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:13:29.29 ID:+OxriZMO0.net
エルフェンは1話早々「わーお…」だったしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:16:16.41 ID:TQzm0JAY0.net
>>619
原作組のアニメへの反応は原作スレで楽しめるからな
こっちは原作未読のアニメ組の素直な感想楽しむ為のスレと思ってる

>>609
原作知ってるとアニメとの違いにアニメ見てて「なんでこんな改変したんだよ」
「なんでカットした」ってばっか思ってしまう事も多かったりするけど
原作知らないと純粋に楽しめたりするからな
俺は原作知らないアニメは原作終わってから原作買うようにしてる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:20:40.71 ID:GxEVkW/U0.net
>>621
原作からのファンだけど、原作を読んでいると結構それって難しいことだよな。
既に通過した部分だけど、語っていいのかいけないのか微妙な時だってあるしさ。
まあ、ポロっともれたり、話の流れの限りでは言わないように注意するけどさ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:21:46.49 ID:e3lM+qxq0.net
原作見たら全身不随治ってるんだけど・・・せっかくのチャームポイントががが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:23:14.58 ID:TQzm0JAY0.net
>>621
>俺は原作知らないアニメは原作終わってから原作買うようにしてる ×
俺は原作知らないアニメはアニメ終わってから原作買うようにしてる 〇

流石にそんなに待てない・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:33:46.14 ID:0k0r0PNg0.net
>>623
ネタバレすんなし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:09:29.86 ID:Q345TBdJ0.net
逆に希望を持って見れるから良いネタバレ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:13:59.49 ID:VxrFUsGU0.net
アニメでは放送しないけどな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:14:01.26 ID:+OxriZMO0.net
いつまでも動けないとか可哀想過ぎるしな
チューされても避けれないんだぜ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:14:55.33 ID:fzYu45WF0.net
あの女の子の歯磨きしてあげたい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:15:24.00 ID:hAtKL0Cc0.net
無理やりおっぱい揉まれたりするしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:15:44.05 ID:tj9c9bZQ0.net
肩こりが治ったら実は動ける

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:19:19.83 ID:So5IVAnQ0.net
うんこはおむつで処理?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:30:38.20 ID:gvExWoUn0.net
生理はあるのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:31:40.90 ID:T19Sm1ep0.net
ケーキをミキサーにいれるのは、絶望先生以来だ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:32:32.64 ID:lj1SuCwr0.net
ケーキ2個いれてたけど自分の分はいれなくてよかったんじゃないかネコさん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:35:57.36 ID:YoViylMn0.net
やはり美少女相手の介護プレイの需要はかなりあると見た

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:39:38.28 ID:rI5XVq00O.net
>>635
ネコさんポロポロ泣いてなかったっけ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:39:43.14 ID:APw9RPNG0.net
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404142138480000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404142138480001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404142138480002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404142138480003.jpg

プリウスが突っ込んだカレーショップ周辺はここだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:44:41.19 ID:e3lM+qxq0.net
>>637
泣いたのはあとで食べようとした残り一個でだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:47:50.92 ID:Kc978cVCi.net
静まれ…!私のカウパー線液…!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:51:14.73 ID:95oE5AJn0.net
捕まった子かなでちゃんだっけ?
カナちゃんと名前被ってると思ったら速攻で溶けたな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:54:07.72 ID:GxEVkW/U0.net
カナエ

佳奈
かなで

本当に紛らわしいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:57:21.26 ID:kzt3utar0.net
この作者昔っからリアクションや会話の間が微妙にずれてんだよ
どことなくシュールな雰囲気をわざと作ってるんだろうか。
見てると少し不安な気持ちが湧いてくる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:59:25.25 ID:ns8ECUyI0.net
かなでちゃんのお尻を隠す光
どっからの光だよ!!ってほど不自然すぎる光じゃ無くてそこは安心した
エロやグロを規制するのは良いけど不自然すぎて
映像としてダメになってる作品も多いからな…円盤買えって事なんだろうけど
念の為言っとくけど俺は極黒のBOX購入予定

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:02:12.00 ID:+OxriZMO0.net
屑無さん「かなでええええええええ!」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:02:22.63 ID:RoxF4Y2m0.net
ハイエ−スされた子は死んでしまったの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:03:01.66 ID:O/O9PP+Y0.net
かなでちゃんかわいそす
やっぱ暗い話になってくのかなー
歳のせいか、こういうの見るの辛くなってきた

鼻歌はかわいかったけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:04:43.26 ID:h5baBiX8O.net
>>644お求め易いお値段だし買いやすいよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:05:13.68 ID:Z7SHvrZh0.net
そういえば、ニーベルングの指輪だと、記憶を失うのはジークフリートのほうだったなあ…。

このねたもガイシュツだろうけど。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:06:47.17 ID:+OxriZMO0.net
せっかくなら遠心分離でかなでバター作れば良かったのにな
女体だしダンガンロンパのリーゼント製より絶対美味しいぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:07:29.51 ID:frg9PEai0.net
>>571
ん?
魔法使いの能力って作られたものじゃないよ?
それとも作者のメタ視点での話?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:08:09.27 ID:EVths0+Y0.net
変態御用達アニメぶひぃぃ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:15:42.21 ID:So5IVAnQ0.net
>>651
メタ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:17:25.20 ID:JtmPP1Al0.net
純愛萌え萌えちょいエロハーレムトラブルダークネスアニメだから肩の力を抜いてリラックスして見るのがいいよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:20:02.24 ID:Q345TBdJ0.net
ハートフルボッコアニメに系統を受け継いでる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:20:52.56 ID:1MhtK9+30.net
捕まった人と黒羽の見分けがついてなくて回想シーンだと思ってしまたよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:22:28.30 ID:+OxriZMO0.net
放送時間がもっと遅ければより心臓が弱ってるところにグサリとくるんだが
あの時間じゃそこまでこないかも

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:22:33.96 ID:frg9PEai0.net
>>653
メタだとしてもそういう意図ではない
詳しくは言わないけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:24:58.64 ID:sgkCNJxU0.net
>>656
2人なのもかなでちゃんが髪長いのも寧子と佳奈に見せる為のミスリードでしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:25:43.15 ID:EVths0+Y0.net
佳奈っちの声は洲崎だったのか。なんか聞き覚えがあると思ったらw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:26:01.24 ID:ns8ECUyI0.net
>>644
と思ったけど溶けてるかなでちゃんの本体は不自然な影で覆われてたな
湯気?でもともと見えにくいから気になるLvじゃ無いけど
もしかしてBDではこの影が消えてグロ全開になったりするんだろうか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:27:35.06 ID:CRLiQaVL0.net
エアヒロインアニメという新しいジャンルをだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:27:59.95 ID:zF9/Broz0.net
グロ方面での「BDでは見えます」は斬新だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:37:20.71 ID:3O5L0RRG0.net
このアニメは笑えるけど原作厨がネタバレしまくるこのスレは笑えないな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:37:37.98 ID:cnJ9N5Uq0.net
>>502
学校通う理由は今回出たので全てだよ
プールで溺れた子と主人公を助けたいのと、ついでに学校に行きたかったから
敵組織が気付かないのは・・・まあ、逃げてるのにわざわざ学校通うようなアホはそうそういないだろって
油断してるとか・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:37:54.84 ID:UNCOSNtZ0.net
>>663
血Cがそんな感じじゃなかったっけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:39:21.89 ID:UEu2gpgT0.net
全然機械音声じゃないよな
感情こもってるんだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:39:28.23 ID:OrxZyDgS0.net
血Cってこの手のスレで見るけどエルフェンと比べたらグロい?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:40:21.59 ID:1Q1b6SlI0.net
この作者は女の子が無残に死ぬのとか好きなんだろうか リョナラーってやつ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:40:46.80 ID:JtmPP1Al0.net
>>668
純愛萌え萌えちょいエロハーレムトラブルダークネスアニメですよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:41:49.81 ID:p/Jvi99f0.net
>>668
まあグロイな とにかく人間が死にまくるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:42:33.37 ID:V4Ij1oQK0.net
>>502
二話今夜BS11で観るからどこまでやったかわからないが、ネタバレになる部分ある

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:42:45.66 ID:zF9/Broz0.net
>>666
マジでか
冗談のつもりだったのに実際前例があるだなんて恐ろしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:43:35.31 ID:99VG6pu60.net
あのキーボードは研究所のすごいぎじゅつを使ってるんだよたぶん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:44:42.04 ID:RUo+XIcc0.net
2話見たけどいいね
作画も普通だし萌えるキャラデザじゃないんだけど設定とかセリフとかがすげーエロスを感じる
種田も洲崎もうまいね

かなちゃんぐぅかわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:45:06.17 ID:OrxZyDgS0.net
>>670-672
なるほど、時間ができたら見てみるか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:46:13.85 ID:JtmPP1Al0.net
>>673
別にそう珍しくないよ
ジョジョもグロ描写BDで解禁してる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:49:20.33 ID:ns8ECUyI0.net
>>673
沢山あるさーねグロが全面に出てるアニメはもちろん
これってグロ?って微妙なのまで地上波では規制されてるアニメも有ったしな
そもそもエルフェンリートが謎の黒い影で隠れてたグロが円盤では丸見えだったはずだし

>>667
感情入った声は不自然だけど
映像として見る時はその一点を気にしなければ感情有った方が面白いから
俺は感情込めるようにしたスタッフの判断は評価する

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:52:12.37 ID:zF9/Broz0.net
アニメ業界は俺が思ってるよりずっと斜め上を行っていたようだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:52:29.27 ID:JtmPP1Al0.net
魔法少女がいる世界なんだから機械音声がナチュラルな感情表現するぐらいチョロいもんですよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:52:31.30 ID:o86Bc62x0.net
BLOOD-Cはかなりグロいよな
リンクはグロシーン詰め合わせ動画
言うまでもなく閲覧注意ネタバレ注意
http://www.youtube.com/watch?v=xbBrsUpKcWw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:53:23.71 ID:OrxZyDgS0.net
感情こもった声いいじゃん、いいじゃん
これは創作だ、機械音声とかいう矛盾なんて気にするほどでもない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:54:20.12 ID:RUo+XIcc0.net
>>681
見てないけど人間ミキサーとかのやつかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:56:15.91 ID:x2zTaLkI0.net
全身不随で食べたら
うんこやおしっこ大変だろう

グロ+スカトロ アニメ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:56:27.24 ID:JtmPP1Al0.net
>>679
アニメ業界というよりTV局側の規制が厳しいのよ
エロやグロはもれなく全部規制する局もあればそうでもない局もある
だから場合によってはA局では規制入ってるけどB局では無修正だったというケースもある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:56:52.21 ID:sgkCNJxU0.net
>>681
これに比べたらブリュンなんて10段階中1ぐらいのグロさだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:57:16.13 ID:OrxZyDgS0.net
>>681
すげぇなコレ
清々しいほど人が死ぬ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:59:13.11 ID:zF9/Broz0.net
>>685
なるほど別にBDを買わせるためにもったいぶってる訳ではないっちゅうことね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:02:35.16 ID:JtmPP1Al0.net
>>681
グロ過ぎ吐いたw
極黒はそれに比べたら全然大したことないよ
純愛萌え萌えちょいエロハーレムトラブルダークネスアニメだし方向性が違うとしか言いようがない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:02:38.43 ID:1z/FhIqR0.net
血Cはグロばっか先行して肝心のストーリーを全部劇場版に投げちゃったのが…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:04:12.29 ID:O/O9PP+Y0.net
血Cは水島監督の黒い狂気が最後で全開になったからなw
やってられるかボケーの叫びが聞こえるようだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:06:35.34 ID:DybMNgdT0.net
>>681
初めて見たけどなんか狂気を感じる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:07:45.43 ID:ns8ECUyI0.net
>>688
でも結果的には買わせる為って事も有ると思うけど
TV局の規制を理由にして不自然な光や影が入れば
そのアニメ好きでちゃんとした映像を見たい人は円盤を買う
別にグロだけを特別見たいって訳じゃ無くて…いやグロが見たい人も居るか…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:09:19.03 ID:EVths0+Y0.net
シュールな間抜けさと純愛がごちゃ混ぜになったよく判らん作品だが
ハマると面白い。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:15:44.53 ID:JtmPP1Al0.net
>>681のようなものを極黒に期待しているなら期待はずれになると断言できるよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:16:24.93 ID:So5IVAnQ0.net
どこら辺に純愛が?
片方は忘れてるし男はどちらかというと罪の意識が強そうだし
途中で浮気も?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:18:20.11 ID:RUo+XIcc0.net
俺はかなちゃんと添い寝したい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:18:28.32 ID:JtmPP1Al0.net
>>696
それは今後のお楽しみですよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:18:53.28 ID:ZBAS32QT0.net
トータルエクリプスもBDはグロかった
エロでBDが売れてもグロで売れるってことはないんじゃないか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:22:31.42 ID:ns8ECUyI0.net
規制の有無で円盤買う理由は
エロ目的>規制無しの映像目的>グロ目的
だろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:34:47.65 ID:tScIT/yji.net
>>699
超絶作画崩壊を例に出されてもw
マブラブ大好きな俺でもトータルイクリプスは円盤買わなかったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:39:45.44 ID:Wi7qSFK30.net
かわいい女の子がグロいことなるアニメと言えば最近だとコープスパーティー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:45:12.31 ID:GxEVkW/U0.net
やっぱり可愛い女の子は、痛い目に遭うから可愛いよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:55:04.99 ID:3bi7/DyH0.net
女の子がドロドロに溶けるシーンの次にミキサーでドロドロになったケーキの食事シーン
・・・・・・全く岡本倫は最高だぜ!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:11:41.81 ID:i4qP6BzW0.net
これから可愛い女の子が出てくるのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:13:00.86 ID:mCTLtjzP0.net
寝たきり少女の下の世話はみんなあの黒髪ヒロインがやってんの?
随分綺麗そうだったけど入浴はどうしてんの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:14:34.64 ID:85gCCtEp0.net
たなびく黒髪かきわけて
緊急事態に急行だー
困った人を助けるぞー こまったー
死んじゃう人を助けるぞー ぎゃー
さっそー 登場 ネコさんだー
みんなの人気ものー

ってCDにしてくれないかな

本人 歌苦手なのかと思ったら、前に主演したアニメのED主題歌歌ってたんだねw
うまいから下手に歌えるってことなのか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:16:35.32 ID:jVkapZPz0.net
>>706
それも描かれるしネタだから待って

簡単な疑問とかだいたい触れられる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:18:09.13 ID:VhYaWmgQ0.net
全身不随なのに、飲み込む事は出きるとか、左手だけは動くって、おかしいよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:19:42.64 ID:rKWvlNb50.net
そんな重要じゃない設定はすぐ説明入るだろうし、
原作を買って一気読みしてしまってもいいんだぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:22:51.55 ID:l4ctKMhD0.net
こうも質問攻めされると、どうしてもネタバレになっちゃうから困る……
まあとにかく、アニメで描かれるところまで待つか単行本買ってくれ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:23:46.98 ID:wSmr9tn/0.net
おんなの子を溶かすのは浴槽の中でしたほうがいいんじゃないの?
ベッドの上じゃ掃除する人が大変だろ





そんでもってその浴槽の中に入りたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:25:33.85 ID:jVkapZPz0.net
>>712
それも以下略


イライラするな原作読んでると。
まだ2話だし知りたいなら原作って言われるわなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:28:07.67 ID:dl/XfEMh0.net
ネコの歌wwwww
笑いが止まらんwwwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:30:13.84 ID:SGdMWycU0.net
全身不随ってのはあくまでも短い言葉でその境遇を
イメージしやすくする為の説明する為なんじゃ

>>712は質問してるんじゃ無くて変態アピールしたいだけかと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:37:15.17 ID:n5SG/uIO0.net
>>712
リアルでも強酸や強アルカリの薬品で死体を溶かそうとする事件があったりする
おおこわいこわい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:38:09.54 ID:EosnW4SY0.net
>>706
電気の使える廃屋に住んでるんだから風呂ぐらいあるんじゃね?
衣類などの洗濯をしているシーンがあるから水は豊富に使える環境だろうし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:42:20.08 ID:EosnW4SY0.net
>>713
お前はこのスレ見ないほうが良い
原作未読ゆえに起きる疑問に対していちいちイライラしてたら身がもたないぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:45:00.49 ID:TneDwjIk0.net
お漏らしプレイはまだですか!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:54:01.19 ID:00Mrrg9w0.net
種ちゃんの歌はサントラに入るのかね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:59:23.17 ID:mCTLtjzP0.net
今期No.1恥ずかしいヒロインだな
九九できない、漢字読めない、変な歌を歌う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:00:45.05 ID:1XaglIm00.net
>>721
出撃のたびに乳揉まれるヒロインもなかなか恥ずかしいぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:03:23.98 ID:SGdMWycU0.net
>>720
入らないだって記憶してたけどレスする前に一応確認と思って
Amaで確認したら全曲試聴出来るようになってた!!
「あのままの幸せ」明るすぎだろアニメで使われるんだろうか?
今夜は気になるタイトルだけ視聴してから寝よう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:06:00.18 ID:SGdMWycU0.net
サントラの「***という男」スゲー面白い
これは今後の展開楽しみ、そんで早くサントラ欲しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:07:43.29 ID:P1q1Kq6X0.net
おお視聴できるw
小五郎が不穏すぎるwww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:20:30.60 ID:J3yC/yYI0.net
ロリっぽかったエルフェンの頃に比べてキャラデザがリアル女子高生の頭身に近いから
ドロドロ死亡の女の子の所がエロすぎてやばい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:23:46.35 ID:dl/XfEMh0.net
iTunesでサントラ予約したった
CDより600円安い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:29:14.47 ID:bW6K8dUp0.net
今のところ出てくる女の子がみんなツボだわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:29:36.67 ID:NsLbWFZk0.net
困った人を助けるぞ〜

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:37:28.63 ID:tHMTaSTQ0.net
岡本倫のセンスだけど
相変わらず萌えキャラの設定が際際だよな
右斜め上を素知らぬ顔で飛行している

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:50:19.99 ID:JSMuh6Yx0.net
人体がドロドロに溶けるのか既に人間とは別の物資で構成されててそれが溶けるのか気になるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:57:31.42 ID:yP12uvA30.net
もう普通に人助けアニメでいいな
バトルとかいらんから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:01:33.88 ID:YMvx3A1DO.net
ネカフェで原作7巻まで全部読んだけど、
最後まで一気に読めるくらい面白かったな。
オタクな俺向きな内容だし。
これがヤンジャンに連載されてるのが意外というか、妥当というか…

あと、実に薄い本のネタにしやすい内容だな。
早く出てほしいぞ。

まあすでにピクシブにあった数枚のエロ画で抜いry

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:10:59.58 ID:dl/XfEMh0.net
ドロドロになったイラストで抜くとかひくわー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:17:25.47 ID:c531iGW00.net
全身麻痺とか一般家庭で介護出来ないだろ
全身麻痺なのにゴスロリドレスとか着せるなよ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:18:16.61 ID:JmUKkR240.net
あーもう始まってたのか
まぁいいか録画してるし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:19:18.90 ID:1XaglIm00.net
薄い本だと違う意味でドロドロのグチョグチョにされそうだが、そもそも薄い本が出るのかという・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:20:07.43 ID:c531iGW00.net
微妙なセンスのギャグとギャップ狙いの悲劇は麻枝に似てると思った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:22:16.54 ID:4mNx/C/fO.net
『そしてフェラ…』
ってタイトルの薄い本は確実に出る。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:26:44.50 ID:jLuo3q31O.net
あのBBAは轢かれた方がよかった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:27:26.41 ID:c531iGW00.net
全身麻痺だとおむつとか尿道カテーテルとか付けないといけないと思うんです

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:31:27.07 ID:xbZP/Fwf0.net
登場する魔法使いの可愛い女の子の8割5部が溶けたり千切れたり粉砕したりします。主に溶けます

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:35:01.92 ID:xbZP/Fwf0.net
原作改変萎えるっていう奴がたまにいるけど例えば2話で言うところの「行けない」→「わからない」は必然的な改変だけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:35:18.72 ID:SbtafMRw0.net
可愛い女の子の出てくるシュールギャグアニメか
変な鼻歌とかケーキにボロ泣きとかなかなか楽しいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:35:52.14 ID:3LtgUbgX0.net
>>696
これについては一応、PVで紹介された小鳥ちゃんの登場まで待て
あとグロ目当てで見ている人には申し訳ないけど、そこまでグロは無いかと
話はとても面白くて青臭いけど引き込まれるものばかりです。単行本の方も是非手にとってね
むず痒くなる恋愛話多数です!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:37:19.99 ID:lMhFCOPN0.net
可愛いヒロインがほのぼのした雰囲気を醸し出しつつも
緩やかに死に向かっているという切なさが
さんかれあを思い出させるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:42:29.31 ID:rKWvlNb50.net
>>743
えー・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:45:41.64 ID:EosnW4SY0.net
>>743
必然ではないだろう
変えたところで大筋に影響は無いから別に構わないが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:49:05.33 ID:vxCIxCcj0.net
敵がすぐ身近に迫ってるじゃん
あんな廃村なんか身を潜めるのに絶好の地だとバレバレじゃないの
いつまで無事に暮らせるのか。。。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:49:50.90 ID:/VPqJ8OL0.net
>>746
岡本倫が緩やかに殺すとは、思えないが……

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:55:43.52 ID:vrPN9Ujk0.net
悲劇性を負った女性を男性の主人公が救うことで男性優位の関係を結ぶことを指向していることをもって
人によってはレイプファンタジーと謗るかもしれないが
本作でそれがそれほど嫌味に感じられないのは女性が欠陥の代わりに特殊で強力な能力を得ているのと
女性の欠陥の付け方がやり過ぎで一周回ってギャグになってるからか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:57:29.54 ID:EosnW4SY0.net
>>749
バレそうになったら引っ越すんじゃないの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:58:49.71 ID:xbZP/Fwf0.net
>>743だけど寧子が海に行きたいと思うようになるタイミングが原作とアニメではずれてるからな
原作は良太に一緒に行こうと誘われた後、アニメでは誘われる前の佳奈との会話で海に行きたいと思い至る
テンポ良く話を進めるために構成が前後したわけだけどまも

まぁ本心では行きたいと思ってても「行けない」と言わせることでより悲壮感が出たかもしれないけど
確かに必然的な改変ではなかったか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:59:39.24 ID:xbNQjdme0.net
あれか
魔女を作る必要があるのは、宇宙人とやらがヤバすぎて急いで対抗する必要があるとかか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:03:34.92 ID:/enbzry/0.net
全身不随とか廃村に住んでるとか野草しか食ってないとか
女の子に涙を誘う要素が多いね
こういうフェチズムなのかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:08:29.21 ID:EosnW4SY0.net
>>755
国家権力に追われる身で隠れる場所も限られてるからそういう状況に陥るのはむしろ当然だろ
かくまってくれる人や場所があればそこに身を寄せる事も可能だろうけどね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:12:13.04 ID:laq4BLUU0.net
どうせ死ぬなら実験してる奴らを1人でも多く殺して死ねばいいのに
逃げたって意味ないじゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:14:49.19 ID:tmT3RGxs0.net
あんまり馬鹿そうじゃないのが残念…
「なんだあの歌…」とか欲しかった
表情も普通で馬鹿っぽくない
鬼気迫る三白眼再現して欲しいんだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:15:13.56 ID:tmT3RGxs0.net
>>757
そういう奴もいる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:16:52.26 ID:EosnW4SY0.net
>>757
それだったら物語が成立しないだろ
絶望的な状況でもあがいて生きる方法を探すからこそ物語になるんだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:18:35.79 ID:uhGVQc7O0.net
>>732
バトルがないと良太はただのツッコミ役で終わってしまうぞw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:30:13.60 ID:tmT3RGxs0.net
普通にしようとして魅力が…
「そしてヘラ!?」とかもっと激しくツッコんで欲しかった
エルフェンの時もだけど、方向性間違えてる
いや、方向性間違ってるのを正しく修正してるという方が正しいか

イジェクトも溶けてる最中も何故か叫び続けてるのがインパクトあるんだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:32:37.27 ID:xbNQjdme0.net
強力な魔女なら反乱して逆に従わせる事も余裕だろうに

そうしない理由があるのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:36:18.96 ID:P1q1Kq6X0.net
そしてヘラの時の村上のんぁ?みたいなのよかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:38:43.11 ID:2+Ht9S820.net
おもしろかった
次回はカズミちゃん出てくるか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:45:16.48 ID:laq4BLUU0.net
カズミって設定画見るとなんかガサツそうなんだけどほんとに可愛いの?
関西弁って嫌いなんだよなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:47:42.08 ID:c531iGW00.net
ttp://i.imgur.com/o43u5qN.png
ttp://i.imgur.com/f4EszSb.jpg
ttp://i.imgur.com/Dqr5z5f.jpg

んだよ、麻痺はポーズかよ
佐村河内かよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:48:08.61 ID:tmT3RGxs0.net
そういえばカラーで見る前はカズミが茶髪で小鳥がピンクだと思ってたな
というか小鳥はキャラ的にピンクだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:48:33.84 ID:EjNhH8dm0.net
>>766
ガサツだし関西弁だしすぐ暴力振るうし胸もない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:49:07.11 ID:EjNhH8dm0.net
はいNG
ID:c531iGW00

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:55:35.55 ID:jVkapZPz0.net
アンチスレとか見ると素直で可愛いよなと思う

まず設定を疑えよと、原作者の思うつぼだよなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 04:23:28.94 ID:XKXhqaVyO.net
なんか二話でボトルみたいの引き抜かれて溶けたのいたけど死亡?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 04:23:51.71 ID:fLp9Ui6x0.net
頑丈なカレー屋だな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4996584.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 04:26:42.88 ID:wSmr9tn/0.net
佳奈は瞼ぐらい動かせたほうが
色々よかっただろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 04:32:37.56 ID:laq4BLUU0.net
上を向いてるのに横にあるケーキが見えるとか
最新の液晶パネルも真っ青の視野角

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 04:38:34.26 ID:jVkapZPz0.net
>>775
それも突っ込み予測の範囲内だ
まあ角度つけて見せたですむじゃんw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 04:43:03.52 ID:WfO4jgt20.net
>>775
それは普通に視野でいいぞ、視野角なんて使わない
そして人間の視野は180〜200度だから
横にあるものは見えるぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 04:56:11.63 ID:laq4BLUU0.net
顔の横に文字の書いてあるものを持ってきても文字が読めないしぼやけて見えるくらい
まあツッコムほどじゃないけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 05:07:36.78 ID:wSmr9tn/0.net
魔法使いなんて言い出した奴、馬鹿だろ
誰だそいつは
どう考えても超能力者だろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 05:12:02.63 ID:+XvjK1za0.net
つか店に突っ込みかけてんのに店員が出てきてないのがおかしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 05:13:29.94 ID:EosnW4SY0.net
どう考えても超能力だけど魔法少女なんです

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 05:15:01.33 ID:XKXhqaVyO.net
どう考えても千葉ディズニーランドだけど東京なんです
みたいなもんか
イメージのために

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 05:15:22.41 ID:m8/gF5bX0.net
このアニメは所々はいるギャグが自分好みで笑える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 05:16:56.67 ID:EosnW4SY0.net
>>780
接客が忙しくてつい・・・すいません

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 05:36:58.74 ID:Zn9PeuJl0.net
研究所の人間は首の機械に発信機を付ける発想はなかったのだろうか…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 06:05:45.57 ID:n5SG/uIO0.net
FF6のセリスやケフカだって人造魔導士じゃないか
あれを超能力者と言うのはどうかと思う
こらそこ、魔封剣はどう見ても超能力とか言わない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 06:11:12.23 ID:EosnW4SY0.net
>>785
発信機なんて付いてたら逃げられないじゃないですか〜
やだなぁ〜もう勘弁して下さいよ〜

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 06:32:25.67 ID:2+Ht9S820.net
逃走されることなんて想定していなかったということで勘弁してください

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 06:43:02.20 ID:4mNx/C/fO.net
>>762
いや、一応段々と弱々しい悲鳴になっていってたよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 06:50:39.37 ID:1Dhyozy90.net
これ、サントラの曲目が
ほぼストーリーの並び順だとすると、
中盤ばっさりどころかほとんど
原作の最近の話ばっかりじゃね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:12:09.31 ID:dfy19dD+0.net
カレーハウスCoCo壱番屋松本駅前店
ttp://uproda.2ch-library.com/780186rZO/lib780186.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/780187QB1/lib780187.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:15:25.60 ID:fLp9Ui6x0.net
廃村があるような山奥なのに
15分走ったら繁華街があるのな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:23:17.61 ID:d8QlGqpx0.net
かえでちゃん新キャラかと思ったら速攻で死んだでござるw
お友達で一般人のまきちゃんとやらはどうなったんだ・・・
あとOPやっぱ超かっこいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:30:21.59 ID:l4ctKMhD0.net
>>793
かえではエルフェンリートや
まきちゃんはお察しということで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:40:15.75 ID:SGdMWycU0.net
>>792
必ずしも廃村=山奥では無いと思うけど
学校は繁華街からそのくらいの場所に有るんでしょ
廃村からだと数十分かかるんじゃないだろうか?
天文台は学校からそう遠くないんだろうけどバスで移動するぐらいの距離
廃村はそこよりもう少し先にあると考えると

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:49:01.51 ID:sB6VgVSFi.net
拉致るのに全裸にする必要が有るんですかねえ?
しかも一般人の少女まで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:50:43.90 ID:RYwi23fq0.net
武装解除です

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:53:53.11 ID:l4ctKMhD0.net
>>796
倫たんの趣味だよ、言わせんな恥ずかしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:54:39.32 ID:hS36YsEf0.net
女はどこに武器を隠してるからわからんからね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:58:36.60 ID:ieTl/dUY0.net
>>785
オプションがあって付けられるよ
遠隔操作で溶かすことも出来る

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:37:27.09 ID:R0SbQXgn0.net
黒ネコの歌のフルバージョンが聞きたい
種田さん、がんばって!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:44:37.45 ID:L43BMvCzO.net
>>795
ダム計画で立ち退いただけなら繁華街が新しい村から発展したのかもな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:45:52.78 ID:z16xPkbi0.net
うーん、佳奈の声はもっと機械らしくできなかったか。
寧子より感情豊かじゃねーか。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:48:50.92 ID:weoJWuCK0.net
犯されるかと思ったわ!とか機械丸出しの声でやられたらその方が嫌だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:49:54.06 ID:xeAbyW+w0.net
黒羽可愛すぎわらた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:52:13.96 ID:R0SbQXgn0.net
>>803
感情豊かなキャラなんだけど、
表情も動きも息遣いもないから、音声を機械的にしすぎると、
いくら言葉が汚くっても無感情キャラっぽくなっちゃうのかな?

前に放送していた化け物語シリーズに出てくる死体の九十九神を利用した式神の斧乃木余接 CV早見沙織 みたく

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:03:25.14 ID:z16xPkbi0.net
>>804
なんか、滔々と罵倒されてる印象だ。漫画読んだときは。
ゆっくりボイスにしろってわけじゃないけど、ほかのアニメに比較してもあんな典型的なアニメキャラらしい演技って珍しいと思うんだが。

>>806
化物語しらんけどさ。

あと、事故を食い止めにいくシーンでガンスリ2期の有名なシーンを彷彿とさせてすげー不安になったわ。
音楽だけ場違いに派手で、ただ走ってるだけ。その作画がすげー微妙。
前スレでたしかガンスリ2期を引き合いにしてるヤツがいて、アレなんだけど。
音響スタッフ大丈夫かこのアニメ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:14:58.31 ID:EosnW4SY0.net
>>803
あれ以上機械的にしたらただのロボットになってしまう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:25:30.93 ID:hDlN3OLg0.net
>>796
かなでちゃんが全裸にされてたのは服の違いでキャラ判別させないため
運ばれてる時、顔は見えず体型や髪型、首の後ろのアレも全部寧子と同じだったでしょ
アニメのあのシーンで寧子が捕まった?と思えた視聴者がどれだけいたんだろうか…

良太が装甲車を見たとき、捕まったら殺されるっていう寧子のセリフをフラッシュバックさせて
まさか黒羽が!?って一言言わせた上で全裸の寧子に見えるかなでちゃん映すべきだった

どうも脚本が原作の演出意図を理解せずに上っ面だけ同じにしたせいで
ただのツッコミどころになっちゃってるシーンが多いように感じるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:30:39.75 ID:5aU73Xz80.net
つうか全体的に脚本もそうだが演出力も弱い
これ只の凡アニメ化だ・・・原作に+αされてる部分は声がついてるってだけだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:32:01.31 ID:9uNHLBtc0.net
つか、 北島って原作ぜんぜん読み込んでないか愛して無さすぎ
たぶん、こいつにとってはしょせんやっつけ仕事なんだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:33:54.07 ID:IMrD9gsi0.net
原作派だが2話はかなり面白かったぞ
1話は改変によって話が不自然になってるところが多々あった気がするが
俺は信じたいんだと言いながらわざわざ死ぬ所に来たり突っ込まれるとそんなことより〜って確かもっと自然だったよな?w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:41:47.67 ID:9uNHLBtc0.net
自衛隊と遭遇でミスリードして焦燥感を煽るとかそういう演出ゼロw
ギャグ要素の黒羽の歌とミキサーやりたかっただけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:51:45.27 ID:R0SbQXgn0.net
>>809
そうだそうだ おもいだした
たしかに原作読んだときは あら?捕まっちゃった?って思ったわ
原作知ってるからアニメだとそれすら忘れてた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:05:52.83 ID:yuZZ3fM50.net
お前らねこちゃんで
ブリュブリュブリュゥミチミチミチィ再生すんなよ!
絶対にだぞ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:36:49.89 ID:vEhsR8XcO.net
漫画読んだけど不随ちゃんの「私の命を使えば海行けるよ」云々はカット?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:44:07.41 ID:J3/rVT/S0.net
望遠鏡覗きながら夏の大三角云々言ってたのに少し違和感。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:46:33.42 ID:EosnW4SY0.net
>>816
このアニメかなり順序の入れ替えとかしてるからカットされたのか後回しになったのか現段階では分からない
カットされないとしたら次回には出ると思うけどね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:48:55.29 ID:EosnW4SY0.net
●アレガ



        ●デネブ



●アルタイル     ●ベガ



夏の大三角

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:49:52.94 ID:HwMEeroY0.net
1章で4羽使いそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:52:13.44 ID:tJqCMJTv0.net
>>819
直角三角形だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:56:22.95 ID:pxOQJvWR0.net
2話までで面白かったから勢いで安くなってるキンドル版コミック全部買ったけど原作微妙でワロタ・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:56:38.78 ID:EosnW4SY0.net
夏の大三角の話が出ると、アレガ、デネブ、アルタイル、ベガだから四角形だろって言い出す奴が居るから先手を打たせてもらった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:58:01.56 ID:R0SbQXgn0.net
>>823
四角形だろ っていネタのほうが面白かったかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:58:44.82 ID:/92INFCS0.net
>>809
そうなんだよな。ネタ自体丸々カットならわかるけど
やったうえでネタ殺してるって場面はもったい無い。せっかくなんだから活かせよって思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:03:19.96 ID:qw+HL02R0.net
冒頭の包丁や鉄山もそうだけど映像と音声だと分かり難いミスリード関連は意図的にカットしてる節がある
漫画だとシリアスなのかギャグなのか分かり難いなんとも言えないシーンが多いからそれアニメでやると妙に真面目になってギャグぽさがなくなったりして難しいし
それはまあ仕方ないんじゃないかな
自衛隊の所のカットは「アレ?」って思う分は十分見えたと思うけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:04:22.82 ID:EosnW4SY0.net
>>824
そうなのか・・・すまない・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:06:48.98 ID:sB6VgVSFi.net
確かに原作愛みたいな物は感じないな…
理解してるけど改変しました、と理解できないまま改変した、じゃ大違いだもんな
残念ながらよくあることなんだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:09:57.85 ID:EosnW4SY0.net
>>822
全体的に微妙で稚拙なんだけど時々こいつ天才かと思わせるギャグとかを唐突にぶっ込んでくる作者だから侮れないと思うんだがそうでもなかった?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:13:07.25 ID:z3bCm/6E0.net
ねこの謎の歌はあの尻フリフリのせいで人気出たんだと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:13:16.95 ID:laq4BLUU0.net
ミスリードさせることに何か意味があるんだろうか
ギャグ入れてる時点で雰囲気ぶち壊しだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:14:30.31 ID:z16xPkbi0.net
意味て。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:15:38.90 ID:EosnW4SY0.net
>>831
俺なんか半分はギャグのために読んでたからあれがないと楽しみが半減してしまう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:19:33.85 ID:R0SbQXgn0.net
>>830
歌いいよねー
おしりふりふり
困った人を助けるぞー   こまったー!
死んじゃう人を助けるぞー  ぎゃー!
さっそう登場ネコさんだー
のところとか最高だった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:20:38.45 ID:9uNHLBtc0.net
>>831
あるよ
良太は廃村に入るときに停学のリスクを考える
良太の心理や思考パターンなんかの説明になってるんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:26:02.77 ID:D+Y/+8OU0.net
胸糞鬱系の話って得意じゃないんだけどもしかしてこのアニメ見るのやめたほうがいい?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:26:38.44 ID:Aw5+xU1b0.net
そうだね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:27:28.54 ID:qw+HL02R0.net
>>831
漫画の方は基本的にデビュー時の担当の方針で
「次週への引き」だけで没かどうか決めるという観点で連載されてたからね
連続で見た時の整合性よりもその週のページだけ読んで
「ええ?」って刺激だけを考えて描くといいっていう方式でやってた
そのせいかミスリードや予想外の首ちょんぱ的行動が多いw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:31:29.42 ID:rKWvlNb50.net
ギャグとシリアスを同時にやるのが倫たんの魅力だが耐性ないと脳みそハングアップしかねない諸刃の剣
難しい表現を避けてうまいこと噛み砕いて説明してくれてるんだけどね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:32:32.14 ID:EosnW4SY0.net
>>838
1話冒頭のアレなんか酷いミスリードだったな
散々引っ張った挙句それかよ!って愕然としたわw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:35:08.72 ID:/92INFCS0.net
この作品からギャグ取ったらクリームソーダのクリーム抜きみたいな話になるからな
うまいかまずいかは別としても、とにかく違う作品になってしまうからそこは切り離したらあかんと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:37:48.15 ID:+8pm0/ym0.net
可愛いケーキが、と泣く気持ちわかる
ミキサーにかけるならケーキの形をしている意味ないもんなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:41:28.68 ID:z16xPkbi0.net
そういや佳奈のゴスロリ服は廃村にある服から寧子が自作したのか。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:44:24.34 ID:+8pm0/ym0.net
まともな食べ物さえ与えれば、どれほどの願いでも叶えてくれそうだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:45:39.12 ID:hv2MJlAw0.net
サントラ不穏な感じの曲はいいけど激しい曲はちょっと安っぽい感じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:50:58.06 ID:baqhwb+aO.net
ヴィダーインゼリーでいいんじゃないか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:55:41.34 ID:yuZZ3fM50.net
そこで
ブリュブリュブリュゥミチミチミチィ再生すんなよ!
絶対にだぞ!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:00:22.98 ID:Qb3Iqckl0.net
この作者ミスリードと次週への引きが多目だけど
ストーリーの骨子はかなり考えてからマンガ描いてるよ
推理漫画みたいな種明かしが多い
シリアスシーンに突如ぶちこんでくるシュールギャグ目当てで読んでるけど
悲惨なはずのシーンなのに声出して笑える不思議なマンガ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:01:58.09 ID:Je2Td9FS0.net
1話2話面白かった
マンガ読んじゃうかアニメ待ちかどっちがいいとおもう?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:03:48.02 ID:zQZ7PjKW0.net
作者のセンスすごいな
むちゃくちゃ楽しい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:06:43.33 ID:rKWvlNb50.net
>>849
原作無料公開してる分がアニメとだいたい同じ進度だから、一度見てから決めればいいんじゃないかな
原作厨的には原作おすすめよん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:10:01.95 ID:cAN9yoJv0.net
この人達がアナザーに出たら助けられるのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:13:42.49 ID:R0SbQXgn0.net
>>852
アナザーは海でボートにぶつかって死んだかと思ったら、家で階段から落ちて頭を打ったのが原因とか
秘密を話そうとしたら二秒で心臓発作が起きるとかあるし、さすがに全員は難しいんじゃないかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:17:14.52 ID:n5SG/uIO0.net
>>809
俺らアニメ組には「捕まったらああなるんだな」という印象が強かったので
それで十分じゃないかな(適当)

アームスにそういうの期待すんなよ!
過去に原作や作者の意図が全然わかってない糞改変アニメ量産してんだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:30:42.81 ID:01KFoqcq0.net
そう言う意味でエルフェンリートは奇跡だったな
原作の内容カットしまくり改変しまくりだったけど
アニメの方向性をシリアスに寄せた事で
漫画とはちょっと違うベクトルの面白さに仕上がった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:41:33.59 ID:01KFoqcq0.net
>>836
この手の話だと、だいたい主人公や主人公側の仲間が
すぐ闇落ちしたり鬱状態のまま無気力な感じになったりが多いけど
どんなに辛い事があって落ち込んでも
すぐに前を向いて明るく生きていこうってスタイルだから俺は鬱漫画とは思ってない
どんなに辛い状況でもボケとツッコミは忘れないしね

単純に理不尽に殺される人が居るのは許せない
グロいのがダメなら無理でしょうね…
3話で基本設定はほぼ説明されるはずだから次回までは見て欲しいけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:41:50.40 ID:5aU73Xz80.net
>>855
まあ結局製作者の能力に尽きるよね
勿論予算的な面を無視する事は出来ないけど
この製作陣には余りセンスを感じないというか、
ぶっちゃけ二線級の人材なんだろうなぁと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:42:59.09 ID:qw+HL02R0.net
>>855
リリウムが名曲すぎた
逆にあれ無かったら厳しかったんじゃないかと思う位に色々奇跡の配分だったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:43:22.24 ID:P1q1Kq6X0.net
まぁ中盤からほぼ確実に糞アニメ認定されるだろうなぁとは思ってるけど今のとこは結構いい感じ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:54:30.29 ID:tmT3RGxs0.net
>>856
「鬱が嫌い」ってわざわざ言う人ってかなりデリケートだと思うから気軽に勧めても受け付けないかもしれないぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:59:23.25 ID:n5SG/uIO0.net
夜10時って10年ぐらい前はテレビドラマでも
鬱々やグログロなのがあったりしたけどな
今の10代の若者はそういうの見てないのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:59:51.56 ID:iEj2AVd80.net
原作既読組としてはイマイチだが三話で変わるかなあ
今のところ村上の頭の良さ描いてないのが気がかり

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:59:59.79 ID:z16xPkbi0.net
鬱やグロがちょっとでもあると無理って人はいるね。
SFやホラー色のある作品読んでると極黒やエルフェンのグロなんかたいしたことねーだろと思いがちだけど。

そういや残酷表現のテロップって最近見ないな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:01:55.04 ID:qw+HL02R0.net
>>862
土石流が来る寸前に土石流が来ることを予想できたようにアレンジしたり
ちゃんと思考力のある人間ってのがわかりやすいようにしてあるよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:03:00.10 ID:Mp4X/rhc0.net
御坂妹みたいなん
魔女を助けるのか戦うのかよくわからん
戦う理由がよくわからん暁古城くん状態にみえる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:03:57.94 ID:INhBjErv0.net
OPがインストって珍しいな
他にはビバップくらいしか思いつかん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:05:40.16 ID:2OhL0aZC0.net
>>865
この主人公の完全記憶能力ってのが、禁書みたいだよね
逆に上条さんがこっちの世界に来たら魔法使いの特殊能力を捨て無効化できそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:08:55.57 ID:01KFoqcq0.net
>>865
行動の理由は最初から最後までずっと一緒で解りやすいと思ったけど

869 :869@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:11:05.32 ID:01KFoqcq0.net
ブリュンヒルデの話ね<行動の理由は最初から最後までずっと一緒

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:16:14.85 ID:R0SbQXgn0.net
>>867
完全記憶能力持ってんだっけ?
それでも模試で学年一位だけど、全国三位って全国には魔物がいるな
上の二人 魔女なんじゃね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:16:18.88 ID:SuIR30Sl0.net
うんちブリュンヒルデって誰でも思いつくけど一度は言いたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:17:08.32 ID:xbZP/Fwf0.net
良太の秀才設定が強調されてないのがなぁ

良太の機転の良さがストーリー進行にも多いに関わってくるのに
これじゃすぐに全滅してしまう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:19:43.47 ID:laq4BLUU0.net
>>863
グロがたいした事ないかどうかよりそのグロは本当に必要かってことが問題
殺すのが目的で殺し方は問わないという場合にドロドロに溶かして殺すをあえて選んだなら作者は異常だ
毒でも注入して殺せば済む事

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:21:47.71 ID:R0SbQXgn0.net
>>871
つかんわw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:22:24.90 ID:vOUXPFFO0.net
『極黒のブリュンヒルデ』の一番いい略し方を頼む

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:23:20.46 ID:iEj2AVd80.net
>>864
いやいやいや寸前で予想して死にかけてちゃ馬鹿だろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:23:39.10 ID:ByQPFGRG0.net
>>810
絵が原作よりかわいいというのも大きいぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:24:45.41 ID:01KFoqcq0.net
>>860
鬱が嫌いと言っても色んなタイプの人が居ると思ったので
俺も理不尽な理由でキャラが悲惨な目にあってるだけの漫画やアニメは一話とか二話で切る事多いし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:26:05.43 ID:qw+HL02R0.net
>>876
元は土石流が頭上に来るまで答えを見出せなかった(助けられた後で全容の解説はできてる)
そこを「ここから導き出される答えは…まさか!」と事前予想できたけどちょっと遅かった
と言う風にしたのは良アレンジだと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:28:15.48 ID:TLEXVZL70.net
溶かして痕跡を全く消去しとかないと殺すにしても体が残ると何か知れたら色々ヤバイとかあるのかもね
作者さんがクリエイタな方向に振れたから良かったものの、異常は異常なんだろうけどw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:30:05.65 ID:01KFoqcq0.net
>>873
ボタンを押したら毒とかで綺麗に死ぬ
ってのよりドロドロに溶けて死ぬって方が衝撃的で悲惨だから
視聴者視点でもヒロイン達に同情して、なんとかしてあげたいって感情移入して見れるんじゃ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:30:57.80 ID:iEj2AVd80.net
>>879
土砂崩れが起きるかどうかなんて自称そのもののは問題にしてなくて、予知が正しく死ぬかどうかってのとなんでわざわざ死にに行くかの理由だよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:31:20.04 ID:QrB5LECX0.net
>>875
極ブリ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:32:31.43 ID:6/MVC6GP0.net
>>870
記憶力が良くても数学と国語は
いい点は取れないと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:33:06.91 ID:6/MVC6GP0.net
>>875
ゴキブリ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:33:37.04 ID:BudlBfUE0.net
>>875
ブヒルデ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:34:18.25 ID:n5SG/uIO0.net
遺体を跡形もなく消さないと意味ないってことだよな
だったら超高熱な火炎で焼き尽くすか?w
それともマグマにでも突き落すか?w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:36:33.19 ID:hDlN3OLg0.net
>>879
元もアニメも、そろそろ雨が降らなきゃおかしい、の時点で全て完璧に予想済みだぞ
「まさか」ってのは、まさか土石流がくるのか!?ではなく
まさか俺の予想が全部当たるなんて、本当に予知能力だったのか!?って意味だろ

直前で予想できた、というふうに受け取られたならアニメの演出が下手だからだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:37:05.88 ID:R0SbQXgn0.net
>>884
わからんでもないけど、完全記憶能力って、一度見たら忘れないってやつでしょ?
そのアドバンテージがあって、プラス真面目な性格で勉強してたらぶっちぎり一位とれるような気もするけど
俺の勘違いで、別に能力あるから、特に勉強がんばってないのかな?
友達に褒められて 別に って感じだったし「

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:37:33.22 ID:z16xPkbi0.net
次にどんな作者のHENTAI性癖が出てくるかを楽しむ作品でもあるな。
今んとこおもらしオムツ女が一番衝撃だったが。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:37:36.24 ID:KRZIVK9+0.net
人の肉体をそのまま残すと後処理が面倒
自動的に消滅してくれるならそのほうが合理的

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:39:02.64 ID:iEj2AVd80.net
>>884
数学や国語は完全に才能頼りで、勉強したり覚えたりすることは無駄だと思ってるタイプ?
マジレスするとそういう科目の解法は全てパターン暗記とそれを前提にした記憶の応用と選択だ
名前さえ漢字でかければ受かるFラン大生かよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:42:09.59 ID:tmT3RGxs0.net
>>871
多分一番初めに作者が思いついてると思う

>>867
元々完全記憶って実在するものだからな

>>873
ボタン一つで殺せるんだから手間としても楽

>>879
原作こそ予想はすぐに出来てる
信じてなかっただけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:43:26.39 ID:tmT3RGxs0.net
>>884
そもそも記憶力だけじゃない
だから土石流も予想出来たんだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:44:58.08 ID:2OhL0aZC0.net
>>881
プラグ本体ごと引き抜くと死ぬけどどろどろにならないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:51:03.73 ID:n5SG/uIO0.net
俺は大学に入学してから国語のいい解き方がわかるようになっちゃったんだよな…w
高校時代にわかってればもっと効率よく解けていい成績出せてたのにと悔やんでばかり

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:52:14.91 ID:9uNHLBtc0.net
ま、この先、溶けてることがギャクというか萌えになったりするから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:00:50.72 ID:BudlBfUE0.net
>>891
消滅っつっても骨とか残ってるし処理の面倒さはあんまり変わらなそうな
(あばら骨らしきもの見えてたよね?)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:18:16.22 ID:tU3jJPEP0.net
猫サンダー!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:20:13.27 ID:Qb3Iqckl0.net
原作の説明では骨は溶けないはずなんだが
頭蓋骨は全部跡形もなく溶けてる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:24:31.23 ID:xbNQjdme0.net
証拠があろうと魔女に法や現代兵器で勝てる気が微塵もしない
勝ったら勝ったで宇宙人的なものへの対処を代わりに出来るとも思えない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:26:40.02 ID:b/5IBY3c0.net
薄い本来てるけど小鳥か・・・ネコが良かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:31:30.24 ID:r6ad8q4k0.net
グロリョナは一定の支持層がいるから
これもそこらへんの人に受けそうなアニメだな
まあ、この後もリョナ寄りなら大きく人気でるのは難しそうだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:33:37.68 ID:9uNHLBtc0.net
>>900
ドロドロに埋もれるような感じで上に髪の毛乗っかってるから跡形も無く溶けてる
ってわけじゃなさげだよ

頭蓋が残ってるのがちゃんと分かるように描いたらマジグロすぎだから控え目に
描いてるんだと思う

エルフェンリートで溶けたにゅうの顔が見えるコマとかエグかったし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:51:58.85 ID:TtfnirH/0.net
>>873
体がドロドロになるのは首のアレがないと体の構造が保てないって事だからな
魔法の使い過ぎでも体の一部が溶けだしたりするし毒ではそういう描写ができない

勘違いしてるかもしれないが首のアレのボタンを押すとドロドロに溶かして殺すことができるんじゃなくて
首のあの装置がないと魔女の体はドロドロになってしまうから本来は生かすために付けられてる装置の
機能を停止してるという事

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:57:01.88 ID:2OhL0aZC0.net
体がドロドロと言えば、マンガのエルフェンリートの最後のにゅうがそんな感じだった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:00:46.51 ID:iEj2AVd80.net
>>905
ここアニメスレだ馬鹿

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:16:53.83 ID:Ywav33kq0.net
原作本は売り切れラッシュだね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:19:01.49 ID:01KFoqcq0.net
>>905勘違いしてるのは自分でしょ
>>873はアニメ(漫画)内の設定での話をしてるんじゃなくて
物語の要素としてそんなエグい殺し方を作者が選択する必要が有ったのか?って話

俺は研究所の残虐性、魔法使いの悲劇性をより際立たせるって意味では必要と思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:19:11.87 ID:i0wO/GW70.net
ファイナルデッドウィッチ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:20:44.04 ID:2ngPOcrQ0.net
佳奈の声がなぁ完全に合成音声にしろとはいわないけど努力くらいはしてほしい
せめてエスカロジーのあらあらくらいには

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:24:03.44 ID:9uNHLBtc0.net
>>909
まぁ、「お前のファンはエルフェンリートみたいな漫画を求めている」って言われて
吹っ切れて書き出した漫画だから原作冒頭のプロローグとか溶けるとかクロネコと寧子とか
必然といえば必然なんだよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:25:03.18 ID:iEj2AVd80.net
エフェクトかけてちょっとこもった声にするとか、いくらでもやりようがあるのにな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:28:08.11 ID:n5SG/uIO0.net
中の人も生き残り必死なキャリアだししゃーない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:29:22.42 ID:cb2ch5QfO.net
カズミィーーーーー!!!
カズミはアブドゥルみたいや…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:48:51.63 ID:2OhL0aZC0.net
>>913
ホーキング博士みたいにな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:54:11.69 ID:tmT3RGxs0.net
>>909
>>873は「毒でも注入して〜」って言ってる時点でメタでも設定を間違えてはいると思う
「殺すのが目的」とか言ってるし
「研究所が魔女の殺害の為に押すと溶ける装置を仕込んだ」って前提で話してるでしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:57:10.61 ID:2OhL0aZC0.net
>>914
洲崎って売れっ子でしょ?
たぶん3話で出てくるM.A.Oはゴーカイイエローだったけど
グラビアアイドルじゃなくて声優になったのはなぜだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:01:14.22 ID:q+4iCSA30.net
別にグロくてもいいけど、その表現が必要なの?って思う
ワルが肉片までバラバラになるとかならまだわかるが
無抵抗の裸の美少女がドロドロに溶けるとか素直に喜べないけどね

無抵抗の女子高生をさんざんいたぶってドラム缶で殺した事件思い出した

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:02:11.56 ID:R0SbQXgn0.net
>>911
あっちは機械人形だから、口調がカクカクだけど
こっちは人間だから口調は普通で、もうちょっとエフェクトかけてもよかったかもね
ちょっとだけなら、洲崎の努力も無駄にはならな労使

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:05:21.68 ID:iEj2AVd80.net
>>919
ワルをどれだけワルいか見せるための演出とは考え至らんのかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:05:32.82 ID:r6ad8q4k0.net
>>919
そいいう刺激的なグロリョナ要素が好きって層も案外いる
まあ、生理的に受け付けない人も多いから
あんまりやると逆に引かれてしまうが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:17:03.56 ID:n5SG/uIO0.net
リアルじゃ出来ない悪趣味だからこそ二次で楽しみたくなる、当然の心理
海外のB級ホラー映画だってバンバン美少女が残酷に殺されてるぜ
…大抵は彼氏持ちのリア充女ばかりなのは内緒ね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:18:13.53 ID:RoW4mkms0.net
>>913
そろそろ誰かやると思うんだよなぁ・・

ニコ動で、
「極黒の佳奈に【ゆっくり】の声を当ててみた」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:24:25.24 ID:q+4iCSA30.net
そうそうB級ホラーでマッチョボーイと美人カップルが
景気良く惨殺されてくのはすっきりするw ホラーだしね

アニメだと人体実験されて無抵抗かつ裸の美少女が残虐に死ぬパターン多い
個人的に死んだ姉のこと思い出す。

まあワルの悪行演出効果は認めるけどさ
このアニメがそういう残虐的嗜好アニメなら、俺は撤退するよ。
ただ、キャラデザとか気に入ってるから残念だけど。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:30:46.34 ID:qW/rAxTl0.net
別に誰も困らん。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:30:54.63 ID:9uNHLBtc0.net
>>925
> アニメだと人体実験されて無抵抗かつ裸の美少女が残虐に死ぬパターン多い
これ、作者の持ち味だから早めにさよならした方がいいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:31:49.78 ID:n5SG/uIO0.net
小1〜小2の時に一歳年上の従姉を裸にして
イケナイことした遊びを何度かしたことがある俺だけに
そういうプレイはとても大好きなのです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:36:19.48 ID:l4ctKMhD0.net
>>928
どこまで開発した?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:55:22.91 ID:bXJ5n9u30.net
>>925
>アニメだと人体実験されて無抵抗かつ裸の美少女が残虐に死ぬパターン多い
>個人的に死んだ姉のこと思い出す。

殺人鬼に同じ殺され方でもしたのかよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:03:14.59 ID:i+AAyPtL0.net
なんかやばい奴らがこのスレに沸いてるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:04:14.49 ID:l4ctKMhD0.net
>>925
もしかして、青年誌とか普段読まないクチ?
これに限らずとも、青年誌だとこのくらい普通なんだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:07:14.91 ID:L/Ug09aJ0.net
ワイは厨房の時から読み始めたガンツで耐性ついたな
今見たらたいしたことないんだけどね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:14:14.60 ID:5QsXOrWs0.net
全身不随の娘がデレても、ギシアンはマグロ過ぎて楽しくなさそう。
黒羽のデレに期待しよう。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:14:59.80 ID:tmT3RGxs0.net
>>919
ネタバレ防ぐためにセリフだけ言うが「私達はいったい何をされたの…?」って場面がある
明らかにおかしい事をされた異常感は演出出来てる
特に溶けるなんてどうにもならないだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:19:29.68 ID:tmT3RGxs0.net
>>925
無責任な感想で申し訳ないが、悪い奴や嫌な奴が死んですっきりしていい奴が死ぬのは後味悪いって思考こそ俺は悪趣味に感じるわ

潔癖で押し付けがましくて済まないけど、物語ってのはすっきりする為だけのものじゃないと思ってる
いい奴が死んで悲しくなるのも物語読む醍醐味
エルフェンのラストは凄く悲しかったけど、だからこそ心に残った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:23:05.57 ID:yuZZ3fM50.net
>>918
事務所があれ系… あっ…(察し)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:23:35.36 ID:91KrBXVT0.net
エログロギャグ最高だわ
無残に死ぬ様が笑える、特にメインキャラだと勃起する
とってつけたようなシリアスに感動はしねーけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:23:42.80 ID:r6ad8q4k0.net
>>932
普通にあるけど普通にスルーする人も多いよ
2chでもネットでもあるけどエログロ注意って書かれるのは
それだけ嫌な人も多いから
てか、エロはそれなりだけどグロリョナはそこまで多いジャンルじゃないよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:25:57.10 ID:n5SG/uIO0.net
基本グロはR15だしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:26:05.28 ID:91KrBXVT0.net
あーちっせーちっせー
似たようなのでホモも異様に嫌う奴いるよな
ネタで楽しみゃいいのにおこちゃまかよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:28:05.95 ID:l4ctKMhD0.net
>>941
清濁併せ呑む、あるいは嫌っていても存在はしっかり認めるぐらいじゃないとね。
存在そのものの否定というのは、良くないよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:28:06.44 ID:bXJ5n9u30.net
つか、必要不要で話作ったら毒にも薬にならな無難なもんしかできん
世の中の人情や素晴らしさを描く作品だけじゃなく、世の無常や悲惨さを描く作品があったっていいと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:28:55.56 ID:n5SG/uIO0.net
ネットで騒ぐ奴らだけなら大したことないが
二次規制を企む政治家だとマジで洒落にならんよね
オタクがリアルと二次をごっちゃにして危険だからと取り締まろうとしてるけど
リアルと二次をごっちゃにして物事考えてるのどう考えてもてめーらの方じゃんって話

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:31:59.41 ID:kv+IJYXv0.net
>>939
残念ながらこの作品のグロさは同じ雑誌内ですらテラフォーマーズや嘘喰いに何歩も劣る
要するに青年誌の中では大したことない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:34:04.77 ID:U+FU35O+0.net
>>892
パターン化とか応用と選択なんていのは
完全記憶能力の範囲外だろ

作中の描写でも良太はその部分は特に優れていない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:35:16.73 ID:bXJ5n9u30.net
まあ、嫌悪抱くのも自由だがな
嫌ならわざわざ見る必要はない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:35:47.31 ID:p+O1VhJB0.net
俺グロ苦手だけど2話のドロドロはグロでも何でもないと思うよ
皮から溶けて中身の筋肉とか血管とか目玉とか見えてそれらもドロドロに溶けるのをじっくりやられたら目をそむける
流血描写は描き方次第でグロにもギャグにもなると思ってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:37:52.71 ID:l4ctKMhD0.net
>>948
エルフェンリートのルーシーやな
あれとか腹が痛くなりそうだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:53:08.48 ID:c8iTVps00.net
つか2話でこの作画レベルはどうなの?
この先もっと崩れそうだな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:55:31.68 ID:7jndCL1Y0.net
>>949
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:56:09.39 ID:l4ctKMhD0.net
>>950
そんなに作画悪かったか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:57:24.53 ID:n5SG/uIO0.net
キャラのアップの顔がしっかりしてればそれでいい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:59:12.98 ID:0cBeavNk0.net
作画に関しては元がゲフンゲフン

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:00:13.17 ID:lTvKsY9K0.net
困った人を助けるぞーっ♪

困ったっ♪

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:00:45.21 ID:P1q1Kq6X0.net
テレ顔とかもっとかあぁぁあってイメージだけどそれ以外は基本アニメがかわいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:02:37.72 ID:lzRKwHV90.net
>>952
>>949踏んでるから次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:03:18.30 ID:7jndCL1Y0.net
アニメは漫画みたいにデフォルメした顔はやらないみたいだね
ギャグアニメになりすぎないようにしてるのかな
ケーキで目がシイタケになる黒羽さん見たかったが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:05:25.88 ID:qW/rAxTl0.net
うなじにスイッチ付いてるから寝てる時にボタン押されて朝にはドロドロになってたりしそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:05:57.23 ID:IjNISuK20.net
おもしれー
話が重い重いよー
先の展開を知ってる故に鬱になるわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:18:53.99 ID:zPYrOc8JO.net
リジェクトされたやつ、溶けて死んだの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:23:58.52 ID:7jndCL1Y0.net
>>961
リじゃなくてイジェクトね俺もリジェクトって聞こえたけど
溶けて死んだよ

>>949
立てれないのか立てるのか言って〜立てれないなら代わりに立てるよ
もしくは19:30になっても無反応なら気が付かなかったと判断して
代わりに立てちゃうぞ♪

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:26:06.47 ID:jIqsu8E20.net
>>961
溶けたのは確か
死んだかどうかは不明

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:31:30.88 ID:7jndCL1Y0.net
じゃあ代理で立ててくるよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:33:37.16 ID:OnsuEoV20.net
村上のツッコミ顔が原作に比べて大人しいのが残念
お前それ魔法じゃねえよのとこも
そしてヘラ、のとこも
岡本倫作品はあの表情がないとつまらんのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:35:08.33 ID:qW/rAxTl0.net
イジェクトしたら人体の方は溶けるとして中の宇宙人はどうなってんだろ
中身ごと溶けてるのかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:35:33.16 ID:7jndCL1Y0.net
たてれなかったorz>>970スレ立て宜しく

高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>949が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397234554/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:48:22.40 ID:qW/rAxTl0.net
電気きてるのは無理があるよな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:49:00.56 ID:ciyltRNu0.net
スレ立て試してみる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:49:46.02 ID:cA6Emfm00.net
>>870
二年だし、まだ習ってないとか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:51:46.81 ID:ciyltRNu0.net
ほい次スレ
極黒のブリュンヒルデ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397559003/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:55:46.26 ID:7jndCL1Y0.net
>>971
乙です

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:57:00.40 ID:ciyltRNu0.net
キャラスレあったんだな・・・
テンプレ修正いれときます

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:04:27.94 ID:r6ad8q4k0.net
>>968
まあ、こういう作品ではみんな契約を切らずに基本料金を払ってくれてるんだよ
妖精さんが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:12:41.08 ID:RoW4mkms0.net
妖精さんお願いです
消費税も払ってください

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:14:02.20 ID:iEj2AVd80.net
>>946
Fランは黙ってて

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:22:21.42 ID:jVkapZPz0.net
みんな優しいな
今時携帯で画像もぐぐれる時代で調べもせずに書き込んでるやつにw
わざわざ2ちゃんに書き込むんなら少しは調べたらいいじゃん

TV規制も厳しくなってるからそれでもそうとう優しくなってるはずだがグロ表現

というかOPとかキャラ血まみれになってるしさ・・・
それでグロに文句言うってホラー映画やってる映画館に入って
なにグロいの見せてんだってギャグ切れしてるレベルのアホだろ(実質は半分ぐらいギャグですがw)

他の殺伐としたスレなら袋叩きされてるぐらいのバカな書き込みだろ
まあアンカー赤くなってるけどさ

これ以上見てグロいとか文句言うなら見ないって選択肢もあること思い出せよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:26:18.56 ID:p+O1VhJB0.net
シリアスグロ期待してたのになんだこのギャググロは!
とか怒る人はいないのかね
ちなみに俺は今の路線でちょうどいい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:27:56.63 ID:w+mVOJSL0.net
自転車のBBAくたばっとけよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:28:31.16 ID:7jndCL1Y0.net
スレ立ったかどうか確認しようとしたら
アンチスレみたいの3つも立ってるんだな…
アンチになるのは別に良いけど板のルールぐらい守れば良いのに

>>973
ノーチェックで全く気が付かなかったよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:34:15.16 ID:Yc4k40Dc0.net
>>979
原作だともっと酷い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:58:53.39 ID:baqhwb+aO.net
>>981
あれは改めて殺した方が世の中のためってレベルだったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:26:55.46 ID:R0SbQXgn0.net
あれ 未来が変わったことはわからないんだっけ?
ぶつかりかけたのが原因なら あそこで無線で「もうオッケーっす」って教えてくれればいいのに鵜

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:29:19.72 ID:RoW4mkms0.net
>>983
見えるのは死にまつわる予知だけで、それもすべてではない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:30:10.94 ID:kyUAIkiLO.net
全身付随の子欲しい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:31:30.98 ID:OHz4vkUn0.net
どんなものでもすぐ破壊〜♪
たなびく黒髪かき上げて〜♪
緊急事態に急行だ〜♪
困った人を助けるぞ〜♪(コマッタ!)
死んじゃう人を助けるぞ〜♪(ギャー!)
さっそう登場ネコさんだ〜♪
みんなの人気者〜♪

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:40:00.79 ID:cy+BrRdV0.net
OPに終盤に出てくるキャラいるけど
2クールなの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:40:33.63 ID:ZYPwQc440.net
松本、高校生、天文台・・・。
きっと、最終回は高校卒業の記念にセーラー服の白線を繋いで川に流すんだろ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:42:37.01 ID:ZYPwQc440.net
>>968
廃村で何故か電気使用の形跡が→追手に見つかるフラグ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:52:06.60 ID:D+Y/+8OU0.net
ギャグパート凄い好きだったからグロくても頑張って見てみよう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:53:33.77 ID:l4ctKMhD0.net
>>990
まあ、エルフェンリートよりバイオレンスになることはないから安心しておいて

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:59:29.12 ID:GQi9DBfD0.net
グロいっていってもそんなリアルな表現じゃないから
http://i.imgur.com/qJbkJdG.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:59:34.12 ID:MascFuuN0.net
困った人を助けるぞwwwwwwwwwwwwwwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:05:12.98 ID:8+xqxqj70.net
原作の流れだと3話はギャグパートほとんどない感じになりそう
その分4話はぶっ飛んでるだろうけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:07:18.40 ID:R0SbQXgn0.net
どんなものでもすぐ破壊〜♪
たなびく黒髪かき上げて〜♪
緊急事態に急行だ〜♪
困った人を助けるぞ〜♪(コマッタ!)
死んじゃう人を助けるぞ〜♪(ギャー!) ← ここ手遅れかよ!って思った
さっそう登場ネコさんだ〜♪
みんなの人気者〜♪

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:12:45.39 ID:i0wO/GW70.net
聖地が母校っぽくてアカン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:16:17.78 ID:AEjRjhYf0.net
極黒のブリュンヒルデ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:29:13.32 ID:n5SG/uIO0.net
五穀米のブリュンヒルデ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:29:50.14 ID:2+Ht9S820.net
極黒のブリュンヒルデ

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/22(火) 04:18:48.47 ID:kf0SVmDYm


総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200