2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 3球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:10:50.45 ID:7SLZTCIL0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 1球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396893224/

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:23:28.06 ID:dBLt07300.net
勝利することだけがかっこいいわけではない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:01:22.23 ID:2Rt8btIl0.net
>>838
原作は10年以上前に完結して話は完璧に美しく収束して覆りようがない
チャイナとペコの勝敗の結果は変わらないよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:09:52.17 ID:wHoXG6BX0.net
>>837
チャイナの描写は可哀想ではあるが所詮日本にきたチャイナってことで向こうも割り引いてると思うぞ
本場で敗れたという前提があるならそこまで目くじら立てないかと
実際当時は知らんけど現在では日本トップクラス>日本にくるチャイナなんだから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:15:08.10 ID:1BsN5kq70.net
お前らもう少しネタバレ気をつけろw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:15:09.07 ID:hLgAD4Oo0.net
支那選手の内面や葛藤が描かれているのがいいね

アニメの場合 これが白人だともっとステレオタイプで
日本人の先入観でみたものに単純化されるので
感情移入が不可能なキャラになる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:31:39.71 ID:j173Gaut0.net
セリフのニュアンス変えただけでシナリオいじってるとか頭悪すぎだろさすがに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:04:26.55 ID:dxynTMwc0.net
これ原作結構いじってくるかもね
蟲師が原作忠実だったからそれが当たり前と思ってたけど
11話って制約の中で駆け足で原作の流れだけ押し込まれても嫌だし仕方ないかもな
ただ理想は2クールで原作の再現だがなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:05:47.37 ID:dxynTMwc0.net
>>807
それ町はやらかしたよな
初見もファンもつまらんかったと思うわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:12:07.23 ID:1BsN5kq70.net
チャイナの登場曲いいなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:14.96 ID:2TH9ujTm0.net
ノイタミナ10周年のブックレット目当てに、
先行上映行ってきたけど、いい感じに盛り上がって見入ってもうた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:04:18.08 ID:2Rt8btIl0.net
>>848
OPどの程度変わった?
その他盛り上がったところネタバレスレに書いてきてええんやで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:07:41.27 ID:GncA3nHD0.net
>>794
湯浅が新房より劣ってるって… マジで言ってんの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:09:33.50 ID:2TH9ujTm0.net
>>849
過剰な期待持った結果、放送後に叩く輩が出てもしょうがないので、予め言うと
「OPは変わってるけど、1話のモノクロバックが2話のシーンになっただけ」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:12:13.22 ID:K2oNXqJx0.net
>>851
じゃあそういう演出ってことにしようか
いいんじゃないそういうOPがあっても

>>794
それはないだろ
湯浅政明の監督作品にハズレは一本ないし、アニメーターとしても超がつくほど優秀

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:14:09.74 ID:dxynTMwc0.net
>>851
それは叩かれても仕方ないのでわ
OPって結構みんな楽しみにしてるとこだろうに

まぁ俺は叩かんけど、叩く奴がいても擁護する気はない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:15:23.23 ID:dxynTMwc0.net
出来の良いOPならそれがtubeなりニコニコに転載されて口コミが広がるだろうに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:17:29.42 ID:S4BQa4cF0.net
ところで幼女の全裸はいつでてくるの?
深夜アニメっしょ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:18:19.75 ID:kWCvYZ070.net
その代わりEDの出来が良いからいいんじゃね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:26:44.62 ID:Vg1aBz8X0.net
OPが糞なのはタイアップつけたソニーレコードのせいだから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:29:04.25 ID:ewY+57/30.net
あの有名なピンポンMADに使われている歌がOPだったら完璧だったんだがな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:31:29.86 ID:1z/FhIqR0.net
面白いけど使い回しが多いのは気になる
そのせいで得点表が0→1→0→3になってるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:37:34.53 ID:0jTAaioT0.net
>>857
歌じゃなくてOP映像の話をしてるんだと思うんだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:40:02.87 ID:ewY+57/30.net
え?歌も糞だろ???

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:41:14.69 ID:1BsN5kq70.net
歌は大変良い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:41:44.64 ID:ewY+57/30.net
良いのか・・・そうか・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:43:38.09 ID:dxynTMwc0.net
俺も歌は微妙だと思う
調子載ってるときのペコみたいでイラッとくる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:51:03.27 ID:jSh52GwH0.net
有頂天家族と同じような感じで、opソングが嫌

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:52:29.00 ID:PG5xgSbH0.net
あの歌好きなんだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:54:39.85 ID:dxynTMwc0.net
偽サンボマスターって感じ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:54:47.17 ID:nqRxP40v0.net
傲慢そうに見えて自分の身を置いてる事には掛け値なしで本気なのがいいね
(中国がそういうシビアで容赦ない環境なのも容易に想像出来る)
「どっちがだ!」で完全に引き込まれたわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:04:02.08 ID:ongcuvjJ0.net
>>868
>「どっちがだ!」

叫んだのは微妙だったわ
原作同様、普通のテンションで「どっちが負ける?」「何?」の方がよかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:17:16.92 ID:S4BQa4cF0.net
あれだけあらぶってたのに
「どっちが負ける?」とコロッと平穏になるとか
それこそチャイナらしくないんだがな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:22:40.75 ID:IdSfMp3r0.net
>>870
いやもちろん怒るようなこと言われたらいつも以上の怒りを見せるだろうけど、これは純粋に疑問っていうそこがいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:30:56.30 ID:GeI88WVg0.net
えっあれ、すかした態度のスマイルにお前程度とやっても無駄だからって挑発に聞こえたから
怒ってる状態じゃないんか
自分を脅かす実力があるんじゃないかっていう推測に基づいての

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:34:29.19 ID:ongcuvjJ0.net
>>870
よく見ろ
その前にすでに普通のテンションで話してるぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:37:55.55 ID:zKxnwwNd0.net
>>870
原作ではペコを軽くいなした上でのセリフだからね
アニメではチャイナの心情を回想入れて感情的に描いてるから語気が強くなるのは自然だし
理にかなったセリフだと思うけどね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:43:28.56 ID:mst+NJA/0.net
>>838
おまえキモすぎ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:48:08.93 ID:qAAID/sF0.net
>>852 ハズレが一本もない? そりゃカルト的な人気は常に博してるけどw
ケモノヅメ・・・・w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:48:16.58 ID:1BsN5kq70.net
「どっちが負ける」はチャイナが自信失ってるのを表してるんだからアニメも漫画もそんな変わらないと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:48:48.63 ID:1BsN5kq70.net
>>876
かいば

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:49:18.44 ID:APOpERF70.net
>>838
原作でもヒカルが負けているし当時から韓国のほうが圧倒的に強いから当たり前なんだが
囲碁では中国 >> 韓国 >> 日本
日本人最強レベルでも中国の学生相手にまともに勝てないレベル

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:52:47.74 ID:0eJY0OF90.net
全部終わるのに3ヶ月かかるのか、、
BDセットを買うから出してくれないかな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:55:02.81 ID:mst+NJA/0.net
>>879
嘘こいてんじゃねえ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:55:38.34 ID:qAAID/sF0.net
中国と韓国では長らく囲碁は余技としてあまり重視されておらず、江戸時代には日本とはっきりした実力差があった。
たとえば1620年に朝鮮の第一人者が来日した際には、本因坊算砂は三子置かせて勝利を収めている。
昭和に入っても中韓にはプロ棋士という制度がなかったため、囲碁を志す者は日本にやってきてプロを目指すのが通例
だった。韓国の囲碁は日本ルールが普及している。例のごとく日本がやってるから
頑張るニダ! でやってきたw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:56:49.10 ID:1BsN5kq70.net
どっちでもいいよ
囲碁板で聞いてこいw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:57:35.56 ID:QAa0rPIR0.net
>>879
囲碁だと実力は
韓国≧中国>>日本
くらいだよ
まあどちらにしても日本より韓国や中国の方がずっと強い事に変わりは無いが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:03:36.90 ID:mst+NJA/0.net
>>884
世界ランク100位以内
中国60韓国34日本6

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:17:32.69 ID:Gq9Jteny0.net
>>877
漫画ではスマイルがただならぬ実力を持ってるのを示唆してる
オババのいい加減前出たらどうよ?ってのも削られてるし
小泉が始めからスマイルに何か思うところがあって、ペコはおまけ程度に認識してるのも改変してるし何なのかね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:21:19.04 ID:1BsN5kq70.net
>>886
そこはアニメでも十分伝わったよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:26:44.13 ID:e3lM+qxq0.net
まあ30年前くらいまでだからな日本が中韓に勝ってたの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:27:06.81 ID:Gq9Jteny0.net
いや全然

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:27:51.99 ID:HgDUzq1Y0.net
>>889
…おまえには伝わってなかったのか
原作通りのセリフなしでもそこらへん十分わかったけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:29:48.06 ID:J1CnFwQK0.net
>>886
片瀬高校のキャプテンとコーチの会話でも露骨に示唆されてたじゃん
「星野の相手ではないです」「ウッソォー」って

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:33:51.74 ID:QAa0rPIR0.net
>>885
一昔前だと韓国の方が中国より強かった記憶があるんだが、今は逆転したのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:34:51.09 ID:QAa0rPIR0.net
>>889
それはさすがにリテラシー無さ過ぎだぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:36:06.87 ID:1BsN5kq70.net
ばあさんも「お前をあんな学校に入れたくなかった」って言ってし、30分にあれ以上入れるとクドくて見てらんない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:37:57.48 ID:Kd9+so6U0.net
初見でもスマイルがた実力者だってことは余裕で理解できるレベルだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:38:36.47 ID:Pqp8OrT00.net
俺は名人だけどチャイナのキャラを完全に言語化するのは難しい
対談で松本大洋も上手く説明できないって言ってるだろ
キャラのバックボーンや世界観、ニヒリズムやそのセリフを吐く状況を総合的に見た結果
「どっちが負ける?」がベストなんだよ
プロット的には王道スポ根漫画だが、それを松本大洋の世界観で表現したのがピンポン
それが分からない奴は漫画見る才能がないね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:39:02.96 ID:Gq9Jteny0.net
ペコとスマイルの関係性も示唆する部分なのにわかってないなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:40:35.35 ID:GeI88WVg0.net
ペコとスマイルの卓球見てスマイル調子悪いのか? って聞いてるんだから
実力じゃなくてスマイルの方が上と見てる
付き合い長いの? って聞いてる部分でなんかそこに理由があると考えてるってのは
伝わるだろ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:42:31.44 ID:Kd9+so6U0.net
何の名人だよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:43:22.16 ID:1BsN5kq70.net
もう一度見て来なよ
スマイルが爪を隠してるのは見れば分かる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:49:38.23 ID:Gq9Jteny0.net
そういう問題じゃないんだが分からん奴だなあ
描かない事で何がどうより鮮明になるか意図が不明だってことなんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:50:54.74 ID:1BsN5kq70.net
他の描写に時間を回せる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:51:18.80 ID:ongcuvjJ0.net
>>897
いいからお前はもう黙っとけ
とりあえず日付けが変わるまでは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:52:22.03 ID:VkgP1EUf0.net
このマンガは台詞もポイントなんだよねw
たまにキラッと光る台詞がいいんだよな、哀愁があって。
このマンガをスピリッツで読んでたの何年前だよw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:52:26.37 ID:GeI88WVg0.net
内容知らない奴が見て疑問続出してたら描写足りんと叩くならまだ分かるが
内容知ってる奴が伝わらないとか勝手に妄想して叩いてるのは訳分からん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:54:07.33 ID:HgDUzq1Y0.net
ID:Gq9Jteny0みたいな物分りの悪いやつがこれからどんどんしたり顔で参入してくるのか…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:55:49.53 ID:Gq9Jteny0.net
ハァ・・・湯浅儲には困ったもんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:57:08.87 ID:QAa0rPIR0.net
最近のガキは例えば「反語表現をそのままの意味で理解する」なんて話を聞いて、
それはいくらなんでも誇張だろとか思ってたけど、ID:Gq9Jteny0みたいなバカを見ると
マジでそういうガキが増えてるのかもしれないと思ってしまうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:59:07.87 ID:J1CnFwQK0.net
>>907
原作のセリフでは伝わってアニメでは伝わらないペコとスマイルの関係性ってなに?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:00:54.56 ID:O/O9PP+Y0.net
なんだろうねぇ
数分違わず原作通りじゃないと気が済まないのかな
シドニアの改変よりは全然いいぞw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:02:13.52 ID:OQeGOSAy0.net
天才主人公扱いのメガネが最後の最後でタバコ吸って途中堕落してた相棒に負けるような話だぞ
そんな深い作品じゃねーよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:02:15.67 ID:zdRkIYUD0.net
悲しいかな日本の学校教育の弊害なんだよ、ID:Gq9Jteny0みたいなのはさ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:04:11.26 ID:1BsN5kq70.net
ネタバレw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:05:00.35 ID:D9o6bIv30.net
スマイル辻堂の卓球台見て何て言ってるの?
「これ良い板使ってるなー」?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:05:08.37 ID:Gq9Jteny0.net
儲は口汚いなあ
なんでそんなに必死なの

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:07:32.99 ID:GeI88WVg0.net
>>914
うん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:09:27.05 ID:mst+NJA/0.net
>>915
お前は自分が感じたことを一般化して言うのやめた方がいいぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:09:49.35 ID:ongcuvjJ0.net
>>910
>数分

寸分な
寸分違わず原作通りじゃないと〜とまでは思わんが、コンには当初はもっと
クールでいてほしかったというのはある
あんなに興奮するのは流石に違和感あるわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:09:51.49 ID:J1CnFwQK0.net
>>915
原作のセリフだと示唆できてるけど
アニメじゃできてない
ペコとスマイルの関係性ってなに?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:10:19.46 ID:ZkkZMX140.net
>>778
これってあのシーンだと思うけど場所どこ?
http://cdn2.natalie.mu/images/comic/ja/sp-pingpong_comic/photo11.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:15:26.27 ID:O/O9PP+Y0.net
鎌倉じゃね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:17:47.98 ID:D9o6bIv30.net
>>916
あってたか
てか卓球台に良し悪しとかプレイに影響あるのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:18:23.38 ID:K2oNXqJx0.net
本当にすべての話のコンテやってるんだ
凄いよな
でもぶっちゃけ相当筆が速くないと無理じゃないの?

「ロボとーちゃん」のコンテ・作画もやってるし
相当前から企画があったんだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:20:53.98 ID:Vg1aBz8X0.net
>>920
上諏訪神社

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:24:00.38 ID:nqRxP40v0.net
原作は見てないんだが原作なりにも含みがあるのね「どっちがだ!」
いずれにせよ卓球後進国へやってきた中国人の矜持は十分伝わってきたし
スマイルとペコが実力者ってのも一見して分かるよ、二人の奇妙な友情も何となく感じるw

スカして余裕ぶった俺Tueeeに食傷気味だったから、こういうシビアな強者の話は純粋に楽しみだね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:31:03.25 ID:1BsN5kq70.net
>>925
作者自身が極限まで才能に苦悩したんだろうって思わせる話だから期待していい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:33:54.32 ID:Pqp8OrT00.net
「どっちがだ!!」のコンテをドヤ顔しながら描いてる湯浅を想像したら吐き気がしてきたわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:39:19.41 ID:D9o6bIv30.net
吐いてこい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:39:58.90 ID:+PsflB4n0.net
そんなに同意して欲しけりゃアンチスレ行けよ
大歓迎されるぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:41:21.72 ID:VkgP1EUf0.net
>>927
おめでたですか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:42:40.97 ID:ZkkZMX140.net
>>924
ぐぐったら藤沢市?地図で見ると思ったほどでもない石段数だなあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:45:23.52 ID:1BsN5kq70.net
湯浅はあっさりまとめるの上手いけど邪道
敵に喩えると有能な小ボスのイメージ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:51:19.88 ID:K2oNXqJx0.net
>>932
ハンマーブロスが巨大化した感じ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:56:10.09 ID:D9o6bIv30.net
ドラクエ7のあめふらしか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:10:05.44 ID:V0wa05lX0.net
>>873
いやいやwさすがに無理ありすぎwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:14:15.32 ID:c4YX3Z7A0.net
原作者と濃いやり取りしながら作ってるのに
〜のキャラじゃないって…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:16:02.44 ID:3rQ8kd+60.net
>>918
チャイナのキャラクターとしてはブレてないだろ
ニヒリストな態度とは裏腹に卓球に対する情熱が描かれてるし
1クールで短くまとめるなら手っ取り早くキャラを伝えた方が効果的だろうし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:21:34.22 ID:qJeTBnvm0.net
>>935
いやいや無理ないでしょ
普通に喋ってるしうえに給水もしてるから、そこまでの感情の高ぶりは完全にリセットされてるわけ
そっから改めて激昂する方がおかしいよ
サブカル的な側面から見てもおかしいと思う

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200