2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 3球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:10:50.45 ID:7SLZTCIL0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 1球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396893224/

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:09:53.77 ID:Kd9+so6U0.net
お前の主観なんてどうでもいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:17:29.86 ID:CYFYMpWp0.net
深夜アニメ監督でなんでヨーロッパの映画監督の名前が出て来るんだか
拗らせた奴はほんと痛いな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:18:05.33 ID:FRHeh0/N0.net
お前は次に「アニメばっかり見てないで映画も見た方がいいよ」と言うッ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:19:12.32 ID:TjQgnesn0.net
窪塚ァッ!!!!!!!!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:21:08.53 ID:kXPmOBEd0.net
原作があれだから、演出だけしっかりしてれば成功すると思うんだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:29:37.04 ID:IqEAsm740.net
単に湯浅が注目され持ち上げられてるのが気に入らないんだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:39:00.97 ID:2kg4II+G0.net
http://i.imgur.com/o5iWWjr.jpg

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:48:01.54 ID:5uNJdNfm0.net
OPは最終話見終わった後で歌詞読むと泣けると思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:24:29.95 ID:GIFQd6D8O.net
きもちわるい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:48:45.89 ID:bgfYAX0w0.net
実写のほう観たくなって、久々にDVD鑑賞したわ
どちらもなかなか味があるねぇ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:03:34.30 ID:Ut9REEL80.net
アニメばっかり見てないで映画も見た方がいいよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:13:13.18 ID:KYGFhiP30.net
ピンピン動くっ!!インパルス走るっ!!永久記憶不滅っ!!反応!反射・・・音速!高速!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:14:53.71 ID:hJhMPWYs0.net
新房は原作ファンからしたらクズそのもの
オリジナルだけやってろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:15:00.48 ID:O/O9PP+Y0.net
スペダンスレでもゴダールがどうとか言ってた奴いたなw
最近お勉強して喋りたくてしょうがないのかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:18:09.75 ID:IdAmQT6sO.net
いい子だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:44:23.51 ID:zKxnwwNd0.net
>>764
「どっちが負ける?」「それ本気で言ってるの?」の流れは同じだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:49:54.35 ID:zKxnwwNd0.net
映画ははっきり言って糞だったわ
ペコが主役みたいに描かれてるし何より役者の演技力が酷過ぎてキツかった
世間的にはヒットしたしメディアでも注目された作品なのはわかってるが
原作の猿真似のような割にまったく雰囲気が再現できてなかった
それに比べてアニメはかなりいい雰囲気出してる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 13:55:47.47 ID:ZAnbcmDF0.net
>>764
ペコが雑魚すぎて自分の境遇に苛立ったってシーンでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:11:33.21 ID:AOUOqhgm0.net
絵は原作を意識して
音楽は映画の方を意識してる
いいとこどりだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:18:01.86 ID:+vF7P4q+0.net
絵で判断してる萌え豚や見る目ないやつはこのスレくんな
海外にも同じようなやついっぱいいて安心した。
この作品を評価できないやつらがいっぱいいる国に面白いアニメやコミックを描ける奴がいるはずがない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:24:27.60 ID:+vF7P4q+0.net
この絵の味がわからないやつは映画でも楽しんでたほうがいいよ笑

キャラデザが醜いとか連呼してる外人笑

 

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:26:17.49 ID:4b3M/FxB0.net
ピンポンは高尚だからね
萌え豚にゃ理解できんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:30:20.52 ID:E75J8nnE0.net
はいはい、そういう釣りはもういいから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:30:35.52 ID:UlL8ZXzFO.net
実況スレで単発で現れては必死にネガキャンしてたのも豚だろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:30:36.35 ID:siw2XBXb0.net
原作の絵まんまで吹いた
これは録画して正解だ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:31:08.16 ID:AOUOqhgm0.net
またそういうやな方向に持っていく〜
とりあえず食わず嫌いせずに見たほうがいいね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 14:31:57.16 ID:+vF7P4q+0.net
萌豚は美少女がキャッキャウフフやってれば昇天しちゃう下等生物なのさ

もちろん萌え要素は大事な要素の一つであることは否定しないが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:19:54.68 ID:JMi2mPHd0.net
どうやら来週から北海道でも放送するみたいだ
公式で告知されてないのは何故なんだろう・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:20:14.12 ID:7bxf9WWI0.net
OPすごい良いよね完成したの早く見たいなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:24:20.12 ID:zdRkIYUD0.net
シーンの演出意図も理解出来ずに、自分の中の原作との答え合わせしかできない奴多すぎw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:27:10.58 ID:zdRkIYUD0.net
この先そいつらの老いた脳じゃ処理できない要素が増えてくのが楽しみだわw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:33:28.14 ID:O/O9PP+Y0.net
言うほど小難しい漫画でもアニメでもないだろw
いわゆるアニメ絵じゃないものを受け入れられるか否かの違い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:47:32.35 ID:WkxGXaZ+0.net
熱い卓球漫画だよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:59:14.54 ID:CYMjNoI40.net
>>815
チャイナとトレーナーをあれだけ書き込んで
ペコとスマイルが線画なのは、さすが湯浅さんっす

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:03:41.93 ID:dBLt07300.net
友情努力勝利

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:06:21.43 ID:zdRkIYUD0.net
友情努力才能勝利

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:08:16.75 ID:JiQu/mr20.net
劣等感努力敗北後悔未練

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:30:10.58 ID:xzIGzfDlO.net
今さらピンポンかよ
ってことで視てません

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:39:00.07 ID:vTTkw+gI0.net
私はピンポン!懐かしい!ってことで視聴決定した

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:40:50.46 ID:zKxnwwNd0.net
>>832
なぜこのスレ開いたし
てかそのIDならジョジョスレ行くべきw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:51:00.44 ID:ewY+57/30.net
このアニメは中国人にこそ見てもらいたいアニメだな
この日中間が微妙な時期に
ペコとチャイナが熱い戦いして、友情が芽生え、ガッチリ握手するシーンが見たい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:56:51.33 ID:O/O9PP+Y0.net
チャイナの活躍はもうねーから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:13:33.98 ID:zKxnwwNd0.net
中国人が日本人に負けるとか侮辱としてしか受け取られれないだろw
日本人が中国人に負ける柔道漫画があったら馬鹿が反日アニメだと騒ぐのと一緒だわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:17:06.71 ID:ewY+57/30.net
そこは日本人が韓国人に負けて終わるように改変した某囲碁アニメのように改変して・・・
実際、今回の描写見たら、実力差が圧倒的すぎて、どう努力しようがペコがチャイナに勝てるようになるとは到底思えないんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:23:28.06 ID:dBLt07300.net
勝利することだけがかっこいいわけではない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:01:22.23 ID:2Rt8btIl0.net
>>838
原作は10年以上前に完結して話は完璧に美しく収束して覆りようがない
チャイナとペコの勝敗の結果は変わらないよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:09:52.17 ID:wHoXG6BX0.net
>>837
チャイナの描写は可哀想ではあるが所詮日本にきたチャイナってことで向こうも割り引いてると思うぞ
本場で敗れたという前提があるならそこまで目くじら立てないかと
実際当時は知らんけど現在では日本トップクラス>日本にくるチャイナなんだから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:15:08.10 ID:1BsN5kq70.net
お前らもう少しネタバレ気をつけろw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:15:09.07 ID:hLgAD4Oo0.net
支那選手の内面や葛藤が描かれているのがいいね

アニメの場合 これが白人だともっとステレオタイプで
日本人の先入観でみたものに単純化されるので
感情移入が不可能なキャラになる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:31:39.71 ID:j173Gaut0.net
セリフのニュアンス変えただけでシナリオいじってるとか頭悪すぎだろさすがに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:04:26.55 ID:dxynTMwc0.net
これ原作結構いじってくるかもね
蟲師が原作忠実だったからそれが当たり前と思ってたけど
11話って制約の中で駆け足で原作の流れだけ押し込まれても嫌だし仕方ないかもな
ただ理想は2クールで原作の再現だがなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:05:47.37 ID:dxynTMwc0.net
>>807
それ町はやらかしたよな
初見もファンもつまらんかったと思うわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:12:07.23 ID:1BsN5kq70.net
チャイナの登場曲いいなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 19:58:14.96 ID:2TH9ujTm0.net
ノイタミナ10周年のブックレット目当てに、
先行上映行ってきたけど、いい感じに盛り上がって見入ってもうた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:04:18.08 ID:2Rt8btIl0.net
>>848
OPどの程度変わった?
その他盛り上がったところネタバレスレに書いてきてええんやで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:07:41.27 ID:GncA3nHD0.net
>>794
湯浅が新房より劣ってるって… マジで言ってんの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:09:33.50 ID:2TH9ujTm0.net
>>849
過剰な期待持った結果、放送後に叩く輩が出てもしょうがないので、予め言うと
「OPは変わってるけど、1話のモノクロバックが2話のシーンになっただけ」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:12:13.22 ID:K2oNXqJx0.net
>>851
じゃあそういう演出ってことにしようか
いいんじゃないそういうOPがあっても

>>794
それはないだろ
湯浅政明の監督作品にハズレは一本ないし、アニメーターとしても超がつくほど優秀

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:14:09.74 ID:dxynTMwc0.net
>>851
それは叩かれても仕方ないのでわ
OPって結構みんな楽しみにしてるとこだろうに

まぁ俺は叩かんけど、叩く奴がいても擁護する気はない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:15:23.23 ID:dxynTMwc0.net
出来の良いOPならそれがtubeなりニコニコに転載されて口コミが広がるだろうに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:17:29.42 ID:S4BQa4cF0.net
ところで幼女の全裸はいつでてくるの?
深夜アニメっしょ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:18:19.75 ID:kWCvYZ070.net
その代わりEDの出来が良いからいいんじゃね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:26:44.62 ID:Vg1aBz8X0.net
OPが糞なのはタイアップつけたソニーレコードのせいだから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:29:04.25 ID:ewY+57/30.net
あの有名なピンポンMADに使われている歌がOPだったら完璧だったんだがな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:31:29.86 ID:1z/FhIqR0.net
面白いけど使い回しが多いのは気になる
そのせいで得点表が0→1→0→3になってるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:37:34.53 ID:0jTAaioT0.net
>>857
歌じゃなくてOP映像の話をしてるんだと思うんだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:40:02.87 ID:ewY+57/30.net
え?歌も糞だろ???

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:41:14.69 ID:1BsN5kq70.net
歌は大変良い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:41:44.64 ID:ewY+57/30.net
良いのか・・・そうか・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:43:38.09 ID:dxynTMwc0.net
俺も歌は微妙だと思う
調子載ってるときのペコみたいでイラッとくる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:51:03.27 ID:jSh52GwH0.net
有頂天家族と同じような感じで、opソングが嫌

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:52:29.00 ID:PG5xgSbH0.net
あの歌好きなんだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:54:39.85 ID:dxynTMwc0.net
偽サンボマスターって感じ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:54:47.17 ID:nqRxP40v0.net
傲慢そうに見えて自分の身を置いてる事には掛け値なしで本気なのがいいね
(中国がそういうシビアで容赦ない環境なのも容易に想像出来る)
「どっちがだ!」で完全に引き込まれたわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:04:02.08 ID:ongcuvjJ0.net
>>868
>「どっちがだ!」

叫んだのは微妙だったわ
原作同様、普通のテンションで「どっちが負ける?」「何?」の方がよかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:17:16.92 ID:S4BQa4cF0.net
あれだけあらぶってたのに
「どっちが負ける?」とコロッと平穏になるとか
それこそチャイナらしくないんだがな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:22:40.75 ID:IdSfMp3r0.net
>>870
いやもちろん怒るようなこと言われたらいつも以上の怒りを見せるだろうけど、これは純粋に疑問っていうそこがいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:30:56.30 ID:GeI88WVg0.net
えっあれ、すかした態度のスマイルにお前程度とやっても無駄だからって挑発に聞こえたから
怒ってる状態じゃないんか
自分を脅かす実力があるんじゃないかっていう推測に基づいての

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:34:29.19 ID:ongcuvjJ0.net
>>870
よく見ろ
その前にすでに普通のテンションで話してるぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:37:55.55 ID:zKxnwwNd0.net
>>870
原作ではペコを軽くいなした上でのセリフだからね
アニメではチャイナの心情を回想入れて感情的に描いてるから語気が強くなるのは自然だし
理にかなったセリフだと思うけどね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:43:28.56 ID:mst+NJA/0.net
>>838
おまえキモすぎ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:48:08.93 ID:qAAID/sF0.net
>>852 ハズレが一本もない? そりゃカルト的な人気は常に博してるけどw
ケモノヅメ・・・・w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:48:16.58 ID:1BsN5kq70.net
「どっちが負ける」はチャイナが自信失ってるのを表してるんだからアニメも漫画もそんな変わらないと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:48:48.63 ID:1BsN5kq70.net
>>876
かいば

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:49:18.44 ID:APOpERF70.net
>>838
原作でもヒカルが負けているし当時から韓国のほうが圧倒的に強いから当たり前なんだが
囲碁では中国 >> 韓国 >> 日本
日本人最強レベルでも中国の学生相手にまともに勝てないレベル

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:52:47.74 ID:0eJY0OF90.net
全部終わるのに3ヶ月かかるのか、、
BDセットを買うから出してくれないかな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:55:02.81 ID:mst+NJA/0.net
>>879
嘘こいてんじゃねえ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:55:38.34 ID:qAAID/sF0.net
中国と韓国では長らく囲碁は余技としてあまり重視されておらず、江戸時代には日本とはっきりした実力差があった。
たとえば1620年に朝鮮の第一人者が来日した際には、本因坊算砂は三子置かせて勝利を収めている。
昭和に入っても中韓にはプロ棋士という制度がなかったため、囲碁を志す者は日本にやってきてプロを目指すのが通例
だった。韓国の囲碁は日本ルールが普及している。例のごとく日本がやってるから
頑張るニダ! でやってきたw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:56:49.10 ID:1BsN5kq70.net
どっちでもいいよ
囲碁板で聞いてこいw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:57:35.56 ID:QAa0rPIR0.net
>>879
囲碁だと実力は
韓国≧中国>>日本
くらいだよ
まあどちらにしても日本より韓国や中国の方がずっと強い事に変わりは無いが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:03:36.90 ID:mst+NJA/0.net
>>884
世界ランク100位以内
中国60韓国34日本6

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:17:32.69 ID:Gq9Jteny0.net
>>877
漫画ではスマイルがただならぬ実力を持ってるのを示唆してる
オババのいい加減前出たらどうよ?ってのも削られてるし
小泉が始めからスマイルに何か思うところがあって、ペコはおまけ程度に認識してるのも改変してるし何なのかね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:21:19.04 ID:1BsN5kq70.net
>>886
そこはアニメでも十分伝わったよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:26:44.13 ID:e3lM+qxq0.net
まあ30年前くらいまでだからな日本が中韓に勝ってたの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:27:06.81 ID:Gq9Jteny0.net
いや全然

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:27:51.99 ID:HgDUzq1Y0.net
>>889
…おまえには伝わってなかったのか
原作通りのセリフなしでもそこらへん十分わかったけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:29:48.06 ID:J1CnFwQK0.net
>>886
片瀬高校のキャプテンとコーチの会話でも露骨に示唆されてたじゃん
「星野の相手ではないです」「ウッソォー」って

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:33:51.74 ID:QAa0rPIR0.net
>>885
一昔前だと韓国の方が中国より強かった記憶があるんだが、今は逆転したのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:34:51.09 ID:QAa0rPIR0.net
>>889
それはさすがにリテラシー無さ過ぎだぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:36:06.87 ID:1BsN5kq70.net
ばあさんも「お前をあんな学校に入れたくなかった」って言ってし、30分にあれ以上入れるとクドくて見てらんない

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200