2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 3球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:10:50.45 ID:7SLZTCIL0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 1球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396893224/

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:58:19.47 ID:ZMZRsB0d0.net
ペコVSスマイルはエピローグじゃねえよ。
クライマックスとエピローグが合わさった場面だよ。
あの「二人が真剣勝負する」というところ自体がクライマックス。
「どちらが勝つか」はエピローグ的な内容

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:01:15.18 ID:z13JgNEk0.net
試合的にはドラゴン戦が一番燃える
スマイル戦は試合ってより、二人の友情というかなんていうか
そっちが美しい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:01:29.74 ID:UlXS0r4V0.net
小泉の状況と同じペコVSスマイル戦は唯一上手く処理できてないところだろw
結局ペコがピンピンしてるだけで何の犠牲も決断もないから結局何が言いたかったのかサッパリ分からん
ここを物語の総決算っていうのがサブカリストなんですか?w

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:01:32.19 ID:l3xcvhWw0.net
知らんけど、それがエピローグかクライマックスかとかいう話は、
アニメスレでネタバレかましてまでやるべき事なの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:03:51.19 ID:mQhueWEF0.net
>>268
案の定こういう話になってくるだろ?
松本ファンって基本的に信者なのよ
誰もが著者を知ってて、誰もがタイトルも内容も知ってる超メジャー作だと錯覚してるふしがある
予言しとくけど、近いうちにファン層とそれ以外の溝が顕現してくるよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:04:40.03 ID:uobE3afu0.net
サブカル厨がサブカル厨を煽って何が楽しいのかね
少なくともここでやるなよアニメ板なんだから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:04:49.25 ID:WZFZ0JTV0.net
サブカルうんぬんで批判した気になってる奴は恥ずかしいからやめれw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:05:22.37 ID:Dpmmi27G0.net
>>281
大田に「ちゃんとどっちも応援しなきゃダメだろう!」って怒ってた竹中直人の演技は最低だった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:05:54.44 ID:mQhueWEF0.net
本スレでネタバレ晒しまくってる自覚もない連中が上から目線でなに言ってもね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:06:23.93 ID:ZMZRsB0d0.net
サブカルwwサブカルって言いたいだけなんとちゃうかww

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:06:24.05 ID:Jpt+/loM0.net
まあどこがクライマックスかについてはここでやることじゃないわな
ピンポンの原作スレで話すべき内容

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:09:20.00 ID:Bt1YBMaH0.net
要はこういうところが敬遠されるんだろうな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:10:24.78 ID:Dpmmi27G0.net
>>282
真剣勝負ってのも違う
真剣勝負ってのは必死になって勝ちを競うものだろ
そういうんじゃないんだよあのシーンは

選手生命を絶てるコースに打てるのかとか
そういう次元を超越した自分が気を使うとかそういう意識を持つ必要すらない
スマイルにとって完全無欠のヒーローがカムバックしたシーンなんだよ

言ってみれば真剣勝負じゃなく純粋勝負だ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:12:00.44 ID:MFgh/VGO0.net
これ原作20年以上前の奴だよね
懐かしいわ
スマイルとかペコとか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:12:50.65 ID:uNJW2tYb0.net
現行アニメであるならば、原作のネタバレは厳禁だが、リテラシーとして10年以上前の作品のネタバレを禁じるのはどっか妙な印象はあるな。
そんで、原作アニメの常としてアニスレにいながらネタバレは御免というのは実質不可能。

俺、原作読んでないけど。映画だけだけど。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:13:02.92 ID:yRTLW5ap0.net
1話の時点で絵の使い回しがちょくちょく出てきてたけど進行カツカツなの?
ぎりぎりまでスタッフ募集してた覚えもあるし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:13:08.47 ID:mKYeiZZp0.net
>>289
部員の練習を歩き回って観察している小泉が卓球の球踏み潰してる時点であぁこの映画ダメだなと思った

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:13:20.71 ID:wJ069AyQ0.net
湯浅政明アニメなだけに作画凄いね
無論いい意味で

作画のみの実況ってある?
もしあったら教えてほしいんだけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:13:25.42 ID:YTBK3vZQ0.net
僕の血は鉄の味がするってのがなかったな。
スマイルの救済ははずせんはずだからなんで省いたんだろ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:14:52.85 ID:l3xcvhWw0.net
ポイ捨てをゼロにする事は実質不可能だから注意する方が悪い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:16:10.88 ID:Dpmmi27G0.net
>>298
あそこも酷かった
もうバトルロワイヤルみたいにコーチの名前を小泉から竹中に変えろよと思った

映画公開時に卓球やってる奴らがえらい叩いてたんだよね、ラケット投げとかも

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:16:36.12 ID:vbquGqQT0.net
1話だけで4回見たけどまだ面白いわ
カメラのアングルやBGMの選択、挿れ方、シーンのつなぎとか細かい部分の演出が
出来のいい映画みたいだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:16:44.45 ID:UlXS0r4V0.net
>>294
いやその次元は超越できねーから
エピローグっぽくするなら選手生命うんぬんは要らねーわ
スマイルがどういう決断をして、その結果どうなったのかをしっかり書けば伏線と繋がったけど、
結局雰囲気だけのサブカルの一番悪い所が出た印象

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:17:54.72 ID:uNJW2tYb0.net
サブカルをNGワードいきにしますた

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:20:11.60 ID:n8v9/Waj0.net
>>287
ピンポンのどこが「サブカル」なの、おしえて

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:20:24.65 ID:Dpmmi27G0.net
>>304
選手生命うんぬんは客観的事実
ヒーロー復活はスマイルの主観的現実

そこに統合性なんて必要ないんだよ
ピンポンは救済の物語なんだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:23:59.01 ID:6RDdweF20.net
原作の癖のある絵をここまで再現して見せたのは
素直に賞賛すべきかと

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:24:35.47 ID:araN2co70.net
ID:n8v9/Waj0 とりあえずsageてね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:25:08.83 ID:dZmZo+rb0.net
>>283
アニメでもペコドラゴン戦が最高に燃え上がる作りだろうな
漫画原作でもそうだったし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:28:38.96 ID:wK7JMze/0.net
>>299
数年前まではなんでも実況Uに立ってたが今はないかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:28:43.93 ID:n8v9/Waj0.net
>>309
気に触ったならNGするなり、今日は土曜の専門板巡回age祭りだし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:29:49.49 ID:R+cNqwno0.net
>>283
せやな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:31:02.00 ID:Q3zo1Bdx0.net
馬鹿か

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:32:51.71 ID:UlXS0r4V0.net
>>307
だからそれなら小泉の伏線がいらねーんだけど理解できないか?w
全部書いたら楽々論破できるけどオブラードに包みながらは無理だな
お前最終回後にまた来いよ
サブカリストの実力不足を証明してやるから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:32:53.70 ID:l3xcvhWw0.net
単に頭がおかしいんだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:33:01.68 ID:uobE3afu0.net
ピンポンがサブカルって言ってるんじゃなくてサブカル煽ってるやつも大概だなってだけ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:53:01.07 ID:XIPXwMZs0.net
俺もう7回はみた。仕事のBGMがわりにしてる
>>3のインタビュー読んでると、
ただの原作再現じゃなくて、大洋公認のプラスαがあるのが楽しみ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:04:46.67 ID:G6NSRLhe0.net
好きに読め。好きに見ろ。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:07:35.34 ID:GPr/KPN40.net
1話全部見てきた
面白くなりそうな期待はあるが
いかんせん作画なあw
原作を再現したかったんだろうが
知らない層にとってはストレスにしかならない
見た目で切る人も多いだろうからもったいない気がするな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:08:23.79 ID:dZmZo+rb0.net
監督の絵コンテが特典で付くらしいし人生初BD買うわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:13:52.35 ID:FKR9IcNS0.net
タツノコプロは前期のワキガで作画を酷評されてたけど、
こういう特殊な感じなら持ちこたえるかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:20:51.26 ID:HWp0rgdu0.net
夜桜はすごかったからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:26:59.89 ID:HGMi68Op0.net
作画はいいし、デザインも漫画と一緒でしょ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:29:46.38 ID:YDAyoEHS0.net
こんだけ古い漫画にネタバレ云々言うのも野暮かも知れんけど試合の結果とか分かってしまうと
残念に思う人もいるだろうしネタバレスレ建てたほうがいいんじゃね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:31:29.24 ID:M9PY6B8q0.net
録画みた。いいな。昔映画版みたきりだが
原作ぽちってくるわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:31:36.79 ID:D8/El+ou0.net
スマイルにとってペコは正義のヒーローでスター、
だが月明かりが無いと星は光る事ができない、
つまりそういう事 なんよ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:35:01.08 ID:pkiiTXYC0.net
>月明かりが無いと星は光る事ができない
言いたいことはわかるが例えがおかしい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:35:44.77 ID:MWhzpNL00.net
映画しか見てなかったけどアニメ面白かったよ
声も別に違和感なし
展開が速いアニメは助かる
造形的に気持ち悪いキャラだけど味がある
媚びすぎた萌えキャラもいなくてすっきり

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:36:41.02 ID:HGMi68Op0.net
あの絵で萌えキャラ出てきたら浮まくりだろうなw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:36:53.09 ID:ndhIzRxR0.net
>>58
蟲師

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:42:23.12 ID:lDomz3q70.net
>>325
賛成

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:47:43.43 ID:tpKQA63/0.net
>>327
いや月明かりがあると星は光が弱いからかき消されるが・・・
満月の夜に満天の星空はみれんぞwww

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:57:58.81 ID:XIPXwMZs0.net
だれかネタバレスレ作成よろしくお願いします

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:01:05.54 ID:lelPZEbXi.net
国内の評判すこぶるいいけど海外の評判ひどいな
国民性の違いかね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:02:31.36 ID:tpKQA63/0.net
海外ってどこだよwww
4chanでは評価してるやつら多いぞ、とくに中国系アメリカ人な

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:03:02.59 ID:n8v9/Waj0.net
>>317
今季で「サブカル」作品はないよね
概ね魔法、ハーレム、腐れ萌

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:03:23.62 ID:mh7xDcl30.net
外人はとにかくビジュアルを気にするから
3Dでヌルヌル動きさえすればそれでいいのさ
絵の味とかへったくれもなく下手な手抜きの絵としか思わない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:06:12.40 ID:tpKQA63/0.net
ピンポンはサブカルだろ
サブカルを侮蔑語として受け取るほうがどうかしてる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:06:17.05 ID:araN2co70.net
>国内の評判すこぶるいいけど

だと嬉しいんだかね…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:08:38.52 ID:n8v9/Waj0.net
>>339
極めてストレートなスポーツアニメ(スポ根ですらない)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:12:03.56 ID:n8v9/Waj0.net
>>339
どんだけサブカル信者かしらないが
スラムダンクもサブカル漫画に分類するの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:19:50.05 ID:tpKQA63/0.net
>>342
メインストリームに好かれてるとサブカルにはなれないんでね?
スラムダンク連載当時はメインストリームってものが歴然としてあったしな
今はみんなでおんなじものを消費するような文化自体なくなったから
サブカル臭いものメイン臭いものはあってももう区別できないよね
AKBもモモクロもサブカルくっせーけど到底サブカルじゃないし
 とくにモモクロ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:24:07.99 ID:tpKQA63/0.net
話がそれた
スラムダンクはいまとなっちゃサブカルにも好かれてるけど
サブカルじゃない

みんなでおんなじことするのに飽きた人たちが
あえて目を向ける領域に存在するモノがサブカル

イッキでそれだけでもう連載されてたらサブカル
広島カープはサブカル

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:25:05.25 ID:n8v9/Waj0.net
おいおい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:26:13.13 ID:Dpmmi27G0.net
>>342
ジャンプはメインカルチャーど真ん中だろ

ピンポンって作品や卓球って題材、スポ根ってスタイルを言ってるんじゃない
松本大洋って作家の立ってる位置がメインから一本通りはなれたサブなんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:27:11.27 ID:0HUZSMOl0.net
寧ろピンポンは海外ウケしそうな作品だなぁー
日本のアニオタは今や萌え豚ばかりだからこういった硬派なスポ魂作品はウケないだろうな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:27:25.31 ID:Le8/eB2L0.net
漫画自体がサブカルなんだけど、
サブカルがどういう意味で使われてるのかさっぱり分からん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:29:59.53 ID:n8v9/Waj0.net
>>348
岡崎センセー、リストカット、10代の妊娠、DV、ぼくらの

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:30:17.15 ID:0HUZSMOl0.net
まぁ、別にサブカルとかはどうでもいいけど
今のオタクにはこういった作品はウケないだろうな
美少女の女の子出てこないし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:30:35.27 ID:ROigqgaf0.net
海外のほうがむしろ(いわゆる)オタクばっかりだろ
和製アニメは見てても、和製漫画の多様性は知らない連中が多い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:33:16.29 ID:tpKQA63/0.net
連載当時だって普通のオタクにはうけてなかったよ
ほかのオタクとは違うおれはもっとスタイリッシュなんだっていうタイプ(サブカル)
には売れてただろ

そういう層が年取って支持してるだけ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:35:20.90 ID:n8v9/Waj0.net
ふつうにストレートなスポーツアニメだとおもう
本当にディープなの好きなら勝手にやってください

巨人の星、侍ジャイアンツ、ああ播磨灘のほうが
そもそも手塚作品が思い切りサブカル

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:37:27.60 ID:sFpcKmTe0.net
オタク文化自体がサブカル
まあさらになんかアングラっぽいのがサブカルだって
気取る気持ちもわからんでもないけどね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:43:30.26 ID:0HUZSMOl0.net
>>351
海外のオタクは見る目ある香具師は確かに多い
視野広いし変な価値観に囚われずに色んな作品を嗜むから正当な価値判断が下される
この作品はパリ映画祭にでも出展すればきっと各地のインテリの方々に大絶賛されると思うよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:44:34.13 ID:ROigqgaf0.net
本来の意味の「メインカルチャー/サブカルチャー」じゃなくて、「サブカル」なんだろうけど、人によってイメージのズレがあるだけだから、語っても不毛じゃね?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:45:22.62 ID:pkiiTXYC0.net
おまそう談義はもういいよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:46:25.56 ID:/ZwhJ5XF0.net
>>335
海外で日本のコンテンツ見てるオタはアニメファンなんであって
2次元アニメーションのファンではないからな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:47:42.62 ID:tpKQA63/0.net
>>355
フランス人がサブカル厨なだけで
ほかは別に視野広くないぞ
そもそもマンガ読むだけでかなりの異端だからな
オタク人口でかいアメリカですら

海外をひとくくりにする時点で視野狭い
4chanやIRC,redditで外国人と話してみようね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:48:48.39 ID:Le8/eB2L0.net
まあ海外でも原作の予備情報なしで、毎期多数あるアニメ作品の中から
これを1話でも見ようという人はかなり少ないだろう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:48:49.75 ID:D7Dg6Vwa0.net
お前らが色んな分野に詳しいことは分かった
分かったからサブカルの定義やら海外がどうとかやらはもう
別にスレ立ててそこでやればいいんじゃないかな(提案

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:49:28.94 ID:MvQmlBP10.net
チャイナは中華系のキャラで今の所抜群に格好良い。ちゃんと二人とも中華男の、ちょとエグいドン引き要素持っているのが良い
他の中華系キャラは名ばかり中華の日本人みたいなのばかり

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:49:51.64 ID:n8v9/Waj0.net
パンチラやロボや学園や魔法やハーレムやおっぱいや幼女ないからって

そんなに荒れるなよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:50:09.67 ID:YDAyoEHS0.net
ネタバレスレ、アニメサロンex http://ai.2ch.net/anime4vip/ に建てようと思ったんだけどホスト規制で無理だった
テンプレは作ってみたんで気になるところあったら修正して、出来る方お願いします


松本大洋原作「ピンポン」の漫画、映画を既に見ている方、ネタバレを気にしない方が
ネタバレを含めたアニメ「ピンポン THE ANIMATION」の感想、考察、質問をするスレです
==============================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
==============================================================================

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime


ピンポン THE ANIMATION 3球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396893224/

松本大洋14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392004907/

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:50:22.83 ID:+wZ9sPI00.net
深夜アニメって時点で一般人は見ないからな
サブカルチャー本来の定義を鑑みるならまるで違う意味合いで使われる言葉なんだから、厳密に分けようとすればするほど滑稽なだけ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:51:16.60 ID:ROigqgaf0.net
松本大洋がこれだけ評価されている時点で、日本のリテラシーは別に低くないけどな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:52:20.35 ID:tpKQA63/0.net
それやらなかったらぶっちゃけこのスレいらなくねwwww
タムラのババアは俺の嫁で1000いけるか?w

そういやアルゼンチン人のスキャンレーター(無断でマンガを翻訳頒布してる人)
がスマイルがもってるのが携帯ゲームじゃなくてルービックキューブで絶望したって
何回も書いてたな。クソだった映画ですら見逃さなかった重要なシンボリズムを捨てた意図は何だと

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:52:37.00 ID:n8v9/Waj0.net
>>364
いまさら需要ないような
って、ピンポンダッシュ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:54:17.70 ID:tpKQA63/0.net
>>367
スマイルが持ってるのが携帯ゲームでルービックキューブじゃなくて

逆だったわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:55:10.67 ID:n8v9/Waj0.net
>>367
タムラのババア、っていうとバタ金のババア連想してしまう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:56:35.84 ID:YDAyoEHS0.net
>>368
需要はないほうがいいんだけどこれから先、原作とアニメの違いで原作読み込んでる人が
ヒートアップしちゃったりした時に誘導できる場所になればくらいの感じで

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:56:58.11 ID:FKtFfoLf0.net
今の時代にルービックキューブだと気取ってる感じが強く出過ぎるとか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:57:28.63 ID:Dfcvtzgd0.net
>>359
>フランス人がサブカル厨なだけで
>ほかは別に視野広くないぞ

>海外をひとくくりにする時点で視野狭い

フランス人をひとくくりにし、
フランス以外をひとくくりにしているおまえも立派な視野狭窄

こういうただ議論したいだけの議論厨は嫌儲のほうのスレにでも行ってもらって
たくさんいるお仲間と一緒に思い切りまいおぴにおんをひり出しまくって頂きたいもんだ
鬱陶しいから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:58:00.84 ID:n8v9/Waj0.net
>>371
そんな長編大河コミックじゃないだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:58:51.36 ID:D7Dg6Vwa0.net
正直別に物語の根幹に関わるほどのもんじゃないし
たかがルービックキューブぐらいどうでもいいんだが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:59:01.28 ID:a6aRSAZ80.net
>>367
そのルービックキューブ論議がこのスレの必要性の証明だわ
ネタバレスレたてて原作厨誘導したら知らん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:59:13.33 ID:tpKQA63/0.net
サブカルオタク論争は長編大河ドラマだろw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:59:37.12 ID:n01mB6ya0.net
>>372
レトロなオサレアイテムになっちゃうよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:00:31.68 ID:HCm8S2hQ0.net
鉄コン筋クリートのマイケルアリアスみたいなアメリカ人もいるからね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:02:13.38 ID:tpKQA63/0.net
>>375
ヒーロー召喚アイテムでスマイルの心象を同時に表わしてんじゃなかったっけ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:03:19.66 ID:n8v9/Waj0.net
>>379
ピンクなうんこはサブカルだな
てかもうあきた

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200