2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 3球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:10:50.45 ID:7SLZTCIL0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 1球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396893224/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:12:11.53 ID:7SLZTCIL0.net
【キャスト】
星野裕(ペコ):片山福十郎
月本誠(スマイル):内山昂輝
風間竜一(ドラゴン):咲野俊介
佐久間学(アクマ):木村昴
孔文革(チャイナ):文曄星
オババ:野沢雅子
小泉丈:屋良有作

【スタッフ】
原作:松本大洋(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)
監督:湯浅政明
キャラクターデザイン:伊東伸高
音楽:牛尾憲輔
色彩設計:辻田邦夫
美術監督:Aymeric Kevin
撮影監督:中村俊介
編集:木村佳史子
音響監督:木村絵理子

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:18:34.74 ID:0wF1PYNFi.net
湯浅政明×松本大洋 対談
http://natalie.mu/comic/news/114182

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:40:23.61 ID:1FkbKocx0.net
で、結局なんで2スレ目飛ばしたん?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:48:16.92 ID:tD6bIxMW0.net
アニメ見てテンション上がったんで久しぶりに漫画を引っ張り出して読んだけど、やっぱり熱いわ
ただ、アニメにするのなら1巻につき3話は必要な気がするよ
1クールでも13話ならなんとか足りると思うけど、11話はきっついなぁ…

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:50:55.36 ID:ApXt8zHd0.net
おもしろかったって言ったら前スレでくさいとか言われてたんですが…

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:51:48.46 ID:lFJI4Re0O.net
>>5
映画の内容を膨らませた感じにすれば足りるんじゃないの?

>>1

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:54:02.98 ID:JShB3AbQ0.net
いちょつ

>>6
面白かったの後に何かそれらしい一言つければ良かったのかもなw
チャイナかっこいいとか、BGMが好きとか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:56:57.54 ID:QmZZwA+z0.net
マンガ界の革命家/孤高の天才
【 熱血解説!松本大洋の世界 】
http://kajipon.sakura.ne.jp/art/taiyo.html

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:57:58.85 ID:czpkmmIA0.net
>>1

沈むドライブ後のスマイルのジェスチャーするとこがものすごく好き
動きとか音とか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:01:38.24 ID:5flbWq400.net
気にすんな、色んな奴がいるさ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:04:13.43 ID:7zQUC09e0.net
ペコの声ダメ過ぎだわー

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:06:24.78 ID:4GV/97Sq0.net
見た瞬間湯浅だと分かるのに、どう見ても松本大洋。
2人ともハンパない才能の持ち主なのに噛み合うって凄いな。鉄コンも湯浅だったら・・・
今のとこ、ペコの声だけが脇役っぽくてアレだけど。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:11:04.94 ID:PPnI/fQ50.net
面白すぎて3回も観てしまった
ついでに球の軌道も追えるようになった

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:13:24.36 ID:araN2co70.net
>>1乙 愛してるぜ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:20:54.12 ID:E3t3K5kk0.net
ガッカリな出来だな
まず間がわかってないわ
全部同じペースで流してくから緊張感の無いダラダラした印象になる
挙句間が持たなくて要らんBGM入れるというわかりやすい悪手
声優もミスキャストだわ
なんでペコは漫画と真逆なうなぎみたいなだらけた演技なんだよ
スマイルもクールと程遠い粘着質なトーンだし小泉もぼやけてる
湯浅は漫画ちゃんと読んでないんじゃないの

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:29:52.27 ID:vXvwnbn00.net
ペコがチャイナ相手に空振りしたあとのスマイルのジェスチャーはこれだけラケットとボールが離れてるぞって意味かな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:32:21.33 ID:XE/UEBvG0.net
ウェンガのチャイ語が上海出身なのに北京訛りなのは残念だが、映画版では広東語にされてたのに比べたらましか

ペコ役は今からでも良いから誰か他のに替えてくれ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:35:08.88 ID:QirH57X/0.net
OPはあれで完成版なの?
制作が間に合わず本編を継ぎ合わせたとかそういうのじゃないのか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:37:50.13 ID:E3t3K5kk0.net
間に合ってないんだろうなあ
文革が棒立ちで打ち返しててがっくり来た

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:48:27.66 ID:FNdHsGrY0.net
原作見てないけど、キャラのイメージと声優は合ってると思うけどなぁ
あとチャイナの声優上手すぎ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:50:04.35 ID:E3t3K5kk0.net
叫ぶと破綻したけどな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:51:59.03 ID:QirH57X/0.net
ノイタミナって主人公声優の起用をちょいちょいミスするよな
銀の匙の木村も酷かったし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:52:34.53 ID:kWZ0J8bw0.net
破綻w またやっかいなのがいるなぁ…w

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:53:21.94 ID:Jpt+/loM0.net
ペコ全然酷いとおもわねえけどなあ
こんなに賛否両論だとは

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:55:50.03 ID:E3t3K5kk0.net
どう考えてもペコが一番酷いわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:56:18.68 ID:4ONCZVCP0.net
映画の窪塚と真逆にしたのかもよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:56:50.67 ID:qHda9VhU0.net
>>23
声が違うという人は脳内再生していた声優と違うと騒いでるだけにしか見えない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:00:33.05 ID:E3t3K5kk0.net
ペコは躁気味でちょいキの字入った感じじゃなきゃダメだろ
なんだあのうなぎっぷりは

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:01:17.36 ID:YBA1n6460.net
声が違うという人の声は
俺の中では北斗の拳の雑魚キャラで
脳内再生されてる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:01:20.00 ID:UhdT0W4n0.net
多分、この時期のペコは少し生意気な感じにディレクションしてるんじゃないかな?
まだ批判するには早計だと思うけど

それより映画キャストで唯一不満だった小泉先生が
いい感じに好々爺を演じていてホッとした

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@:2014/04/12(土) 01:01:32.52 ID:QEA6Y2ix0.net
全然期待してなかった分、良かったな
ストーリーラインだけなら弱虫ペダルや黒子のバスケやハイキューよりかなり面白い
ただ絵に癖があり過ぎるのが欠点だ、今風の絵柄なら幅広くヒットしそうなだけに惜しい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:01:58.30 ID:hC7/pUGY0.net
チャイナかっけえ声優もオリジナルもいいな
チャイナのコーチの外斜視好きだったけどアニメだとだめだったか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:02:07.92 ID:XIPXwMZs0.net
原作に無い裏エピソードもアニメに入れてくれるのか。
これはますます楽しみだ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:06:45.89 ID:E3t3K5kk0.net
ポンコツばかりでエレクトしない小泉が好々爺に見えるってのも違うんだけどな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:11:01.19 ID:WZFZ0JTV0.net
漫画読んでたときの勝手なイメージだけどペコはもっと高い声を想像してた。
昔のアニメみたいに女性声優が演じるようなイメージがどっかにあったわ。
チャイナは中国語で分からんけど思わず凄いと思ってしまうな。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:18:11.51 ID:n8v9/Waj0.net
原作枯渇してる、作画は好みだとか、好き勝手はいいけど

充分にハードルをクリアした作品のアニメ化

今時のレベルにすれば神原作、作画一切問題ない
こういう順序もあり

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:18:41.81 ID:7LZFWTln0.net
ペコが稲中に見えた

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:19:34.29 ID:UhdT0W4n0.net
それはエレクトした?演技の回を観てから判断したら?
ネタバレになるから書かないけど

とにかく1話だけで良いとも悪いとも判断するのは怖い
観ているウチに慣れる部分もあるだろうし、違和感のままの場合もある

今の所演出とアートワークとシリーズ構成は気に入ったから見続けるけどね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:22:06.86 ID:XIPXwMZs0.net
俺もペコは女性声優が合うと思ってた。
たとえばパズーとかルフィの声優の人みたいなイメージ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:30:14.11 ID:WZFZ0JTV0.net
まあマインドゲームの今田耕司すら途中で全然アリだと思ったから
そのうち気にならなくなるだろうけどね。
湯浅作画で松本作品が動くってことだけでもうワクワクせざるをえん。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:32:00.47 ID:VhGFNfU40.net
スマイルにルービックキューブやらしてくれよあれはバラバラのキューブにスマイルの
迷い心が現れていてよかったのに

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:33:36.90 ID:27REj0t50.net
松本大洋ならピンポンなんて古いのじゃなくって
竹光侍やれよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:34:00.08 ID:araN2co70.net
やっぱりアニメ評論家様が湧くのは逃れられないか… 

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:36:11.92 ID:jiNObHVC0.net
>>42
あれな。ルービックキューブってところがスマイルの無感情な投げやりさが出てたのに
携帯ゲームじゃちょっとニュアンスが変わってくる。少なくとも原作知らん層には単なるゲーム好きくらいに思われそう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:38:57.60 ID:n8v9/Waj0.net
>>42
そもそも円盤売る気が、どれだけあるのか

それなりにヒットしたからアニメ化、じゃ円盤売れない

今時ノイタミナで扱うって

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:43:58.34 ID:WZFZ0JTV0.net
ノイタミナの存在意義は人気度外視でアニメ化は無理だろうって原作をアニメ化してくれるとこにあるわけで。
いずれ五十嵐大介とか大島弓子とかのアニメ化やってくれ!

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:43:59.69 ID:jVMv0ju10.net
原作ファンで、映画も好き。アニメ1話目もすごく面白かった
やっぱピンポン好きだ

つか映画しか見てないでアニメ叩いてる奴は笑えるな
原作基準でアニメの出来を叩くならまだわかるが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:48:58.79 ID:E3t3K5kk0.net
原作基準オンリーで観てまったく「出来て」ないよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:50:23.67 ID:kWZ0J8bw0.net
五十嵐大介は実写化するんだよなー

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 01:53:02.43 ID:n8v9/Waj0.net
>>47
難しいこと言わず
ピンポンのアニメを期待してる人の為かな、信者とか言わないがいい作品だし
アニメ化されてしかるべし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 01:53:19.08 ID:jVMv0ju10.net
>>49
そう思うなら来週以降見ない方がいいんじゃね?
好きな作品の気に入らない仕上がり見てストレス溜めるのはアホらしいし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 01:56:18.29 ID:gqrbzN960.net
OPを見ていて4℃じゃなくてタツノコプロなのか、と思いきや、監督が湯浅でワロタ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 01:59:57.82 ID:n8v9/Waj0.net
順序が違うけど
ピンポンは人気漫画、実写映画、そこそこ評判、つか上出来
今になってノイタミナ枠アニメ化

今季で一番出来がいい、気合入ってるのではないかと
クラシックシナリオですけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:01:34.07 ID:XIPXwMZs0.net
そういえば鉄コン作ったマイケル・アリアスは何やってるんだろう。
ナンバーファイブとか作ってくれてたらメチャ嬉しいんだけど、あれは鉄コンみたいには売れないだろうなあ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:02:26.30 ID:E3t3K5kk0.net
映画しか見てないでアニメ叩いてる奴は笑えるが原作基準でアニメの出来を叩いたらご機嫌斜めか
めんどくさい奴だな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:03:05.47 ID:MOj8xDtH0.net
めっちゃ面白かった
なんとなく絵柄が嫌いで原作読んで無かったけどこれ見て興味持った
これからが楽しみ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:03:11.45 ID:0OFy1S+80.net
実際今期のアニメでこれを越えそうやつはあんのかよ

教えてくれ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:06:05.65 ID:E3t3K5kk0.net
今季で一番出来がいいっつったら蟲師しか答えとしては出てこないはずだが
あっちは監督の原作愛が深くて原作完全再現だからな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:09:00.56 ID:gqrbzN960.net
1話だからまだいいが、今後は作画が失速しそうな気がしないでもない
話の面白さは恐らく変わらないだろうが
四畳半のように、バンクを沢山使えば大丈夫かもしれない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:09:20.80 ID:jVMv0ju10.net
>>56
いやいや、ご機嫌ななめて

アニメのこの部分が気に入らない〜とかならともかく
「まったく出来てない」とか言っちゃうほど自分に合ってないのなら、無理して見るのは辛くね?
原作が好きなら尚更

もしかして、批判してる俺、かっこいいーわかってるーとか思ってる痛い子?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:09:50.91 ID:n8v9/Waj0.net
>>58
未だにアニメ主流は、萌、魔法、ロボットアニメで飯が食えますから

ピンポンの演出作画が、一話から勝負してて緊張感たのしい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:17:48.38 ID:E3t3K5kk0.net
>>61
お前はテンプレ通りな奴だな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:22:31.78 ID:+wZ9sPI00.net
ペコの声が女性声優になったらシロになっちゃう
今ぐらいの“浮いた”感じの方がいかにもペコらしいなと思う

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:22:36.64 ID:jVMv0ju10.net
>>63
図星だったのか。恥かかせてごめんな…


さぁこの後も思う存分、批判して俺、かっこいいーわかってるーをお続けくださいませ

次はどんな叩きをしてくれるのかwktk

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:23:01.88 ID:wzXyHF230.net
こういう絵ってちょいちょい見かけるが
何系っていうんだろうな
シュール?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:23:57.41 ID:++0NXC3X0.net
ペコとスマイルは幼く見えるねチャイナと比べると

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:24:16.46 ID:YDAyoEHS0.net
正直、系とかじゃなく松本大洋の絵としか言えないと思う

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:27:30.81 ID:DwtdQGau0.net
>>57
文庫版は手頃でいいよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:28:08.55 ID:0tB6MMUK0.net
ペコの声優は窪塚洋介以外ありえないよな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:30:55.67 ID:E3t3K5kk0.net
>>65
勝利宣言に俺はお前なんか何とも思ってませんよ〜のポーズか
テンプレ通り言われたそばからテンプレ重ねてくるお前はなかなか大した強心臓だな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:32:09.08 ID:TPqismsZ0.net
来週はバタフライジョーまでかな
「男はど根性だかんよっ!」のとこを早く見てみたい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:34:33.70 ID:l05XAirL0.net
キャプテンいいわ〜

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:35:16.05 ID:evfSrG+20.net
それは無い


ペコ役の人はもうちょいキャラクターを前面に押し出す演技をして欲しい
現状、他のキャラの中で埋もれてしまってる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:35:33.06 ID:4ONCZVCP0.net
この絵は作家系というかサブカル系だな。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:35:55.84 ID:evfSrG+20.net
おっと
>>70宛ね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:41:30.72 ID:jVMv0ju10.net
>>71
「テンプレ通り」という自分のテンプレ通りの返しは華麗にスルー!さすがわかってるーかっこいいー

ほんと気持ち良く叩いてたのに恥かかせて申し訳ない!

次の批判はよはよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:41:44.94 ID:Y/NDm3sq0.net
ここにいる人の中にどれだけ知ってる人がいるかわからないが
ペコの声はスロットになったとき声当ててた人でよかったと思う
OPの出来がアレでもヒーロー見参かっこよくいえてりゃそれなりに見れる
あとは概ね満足でした

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:43:39.95 ID:MOj8xDtH0.net
ペコの声良かったよ
ウザイ調子乗りのガキの雰囲気がよく出てた

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:48:55.80 ID:n8v9/Waj0.net
>>78-79
一話からあの出来だから、安心して楽しめ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:51:48.91 ID:E3t3K5kk0.net
あの出来の1話だから安心できないんだがなあ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:54:31.25 ID:l05XAirL0.net
なんだなんだ、うだうだ女々しいのがいんのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:02:45.59 ID:oP743XI70.net
ウェンガが映画よりかっこええな
後日談描いてくれ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:03:04.00 ID:YMk1DTd/O.net
>>81
お前…蟲師の名前なんか出すなや
露骨な対立煽りにしか見えん

ピンポンvs蟲師とかまったく誰得だけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:05:42.12 ID:3tcxEn1L0.net
昔映画しか見てなくてしかも内容全く覚えてない状態で見たけどすげー面白かったわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:06:26.78 ID:n8v9/Waj0.net
>>81
スマイルとペコの力学だからな、そのへんまだ序章ってことで
今後に期待

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:08:20.98 ID:n8v9/Waj0.net
>>84
お前には見えるのか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:12:14.38 ID:iZZNg1Rj0.net
ペコvsチャイナの時のBGMが良かった
当時映画で見た時の内容を思い出してきて懐かしくなって楽しく見てた

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:14:58.18 ID:U/PuV65Y0.net
ペコの「俺、高校ハネったら、ヨーロッパ行く構えよ。」のとことか、演技がそうじゃないんだよなぁ・・・
チャイナの「どっちが負ける?」のとこは何かしら別の演出意図があったんだろうけど
そういう演技のズレとOP除けばかなり良い

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:21:17.74 ID:E3t3K5kk0.net
>>84
ピンポンが今季で一番出来がいい、気合入ってるとか言われたらそう言いたくもなるわいな
俺は原作完全映像化の蟲師には大歓喜、わかってねー湯浅のなんちゃってピンポンには大落胆よ
まずくなるから湯浅調味料なんか入れんなと

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:24:29.10 ID:4JZqoDeR0.net
ペコ役は新人なのか。叩きたいヤツは叩きやすい素材だなw
おれは合ってたとおもうよ。キーマンはむしろ新人のほうが
男女関係なく作品にとって上手く行くことが多い。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:28:05.52 ID:4JZqoDeR0.net
ルービックキューブがゲームボーイアドバンス(?)になってたのは
じっさい作画してみたらスカしすぎて合わないとか判断したんじゃ
なかろうか。そのあたりは静画と動画のちがい。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:30:43.76 ID:E3t3K5kk0.net
単に作画が辛いってだけだよ
枚数削るためにそうなったの

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:34:54.12 ID:U/PuV65Y0.net
>>93
枚数削るとか以前にルービックキューブは作画難しいしな
そこの判断はやっぱ長いことアニメでやってきた湯浅さすがだよな
無理してそこにリソース注がれても無駄だし
湯浅の言ってた「今風に変える」ってとことも合致するし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:37:13.99 ID:YMk1DTd/O.net
作画が辛いだけならCGにすればよくね
立方体の集まりなんて苦でもねえぞ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:38:52.04 ID:E3t3K5kk0.net
連載当時ルービックキューブが今風だったか?
何考えてんのかわからんスマイルの特徴を提示する小道具でもあったろあれは

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:43:54.69 ID:n8v9/Waj0.net
>>90
いや、理屈いわなくても、ピンポンアニメは期待出来そう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:44:07.87 ID:E3t3K5kk0.net
>>95
色の配置、手の動き、なぜそこでそう回したか
ちゃんと描くならそこらへん考えて描かないといけないだろ
CGとかそういう問題じゃない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:44:31.84 ID:uobE3afu0.net
少なくとも今よりはありふれた物だっただろ
今アニメで出すのとは流石に意味が全然違う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:45:48.03 ID:U/PuV65Y0.net
>>95
ただ手描きの手とCGのルービックキューブを違和感なく組み合わせようとすると時間と手間がかかるで
それやったらもう変えてもたらええんちゃうんっていうことやろ

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200