2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:18:25.80 ID:NukKUVmC0.net
アベンジャーズとは、マーベルより発売されているコミックシリーズに登場する、通称”地上最強のヒーローチーム”である。

テレビ東京系6局ネットにて毎週水曜日夕方6:30から放送中

■ディズニー公式 http://www.disney.co.jp/diskwars/
■TV東京あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/index.html
■バチ魂バット http://ave.b-boys.jp/
■データカードダス http://www.carddass.com/ave/
■米映画公式 http://www.marvel-japan.com/movies/avengers/

☆スタッフキャスト等>>2、関連スレ>>3

※実況禁止、放送中は実況板でどうぞ
アニメ特撮実況板
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
番組ch(NTV)実況板
http://hayabusa.2ch.net/liventv/

※次スレは>>970が立てる
立てられないor踏み逃げ時は立てれる者が宣言して立てる

■前スレ
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395796284/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:21:42.03 ID:RkVee2bvO.net
あのお城はロキさんが建てたの?
れりごーれりごー歌いながら?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:23:19.72 ID:zJuDCycq0.net
おのれロキ!におのれディケイド!を思い出した

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:28:54.66 ID:HSfNlRo00.net
しかしキングコブラ回収してたけどまだ出番あるのか。
やられ役としてレギュラー化しそうな気がするな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:30:14.82 ID:0AEDlErq0.net
仮面ライダーとかウルトラマンとかだと全員集合は映画だけとか特別なときだけじゃん?
アベンジャーズは全員集合が日常になってるわけだけど、これってヒーローのデフレスパイラルみたいになったりしないの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:30:32.03 ID:gPvJRP+10.net
キングコブラさんはソー召喚をちゃんと待ってあげたのに、こっちは不意討ちで報いるとかどっちが正義だ?w
それにしても、ヒカルとソーがすぐに名前で呼びあってるのに主役コンビときたら…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:36:19.29 ID:zJuDCycq0.net
その後打ち解けるのがいいんじゃないか

ヒカルはソーの名前がわからないから言い淀んでるのかと思ったがそんなことはなかったぜ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:38:53.98 ID:hoHtt4RR0.net
英語圏の友達とかいない日本人なんで、「ソー」を人名として会話中で自然に
発音するって難しそうだなと思いました。「宗」みたいな発音になっちゃいそう。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:45:08.19 ID:f/c7bGih0.net
ホークアイさんが前回より若干細めになってた気がする。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:45:25.59 ID:RzEnax1o0.net
>>954
メンバー入れ替わり超激しいので
トータル戦力が増加しすぎて個々が薄くなりすぎることはない
顔になってるキャップアイアンマンソーの
いわゆるBIG3が揃うことも実は結構少ない

本気で全員集合になる大型イベントだと
「戦場のどこかで頑張ってる」くらいしかわからなくなる奴も大勢でてくるが
各個人誌などでもサブストーリーが展開されるのでそちらでカバーされることも多い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:56:21.53 ID:f/c7bGih0.net
素人のガキに上から目線でパラシュート降下をさせようとするとか、ホークアイの
無茶振りがギャグ漫画レベルな件について。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:08:24.70 ID:aAx7bHhF0.net
>>954
もうライダー集合もやり過ぎてマンネリになってる気がする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:12:24.95 ID:khYSJNW60.net
>>957
「トール」って言っちゃう人も多いかも。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:18:50.04 ID:+e48z5So0.net
トール→ッソゥ→ソーって発音だと思えばわかりやすい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:30:41.75 ID:zJuDCycq0.net
ニコニコの公式配信iPhoneとvitaじゃ見れなかった
見せてくれよー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:41:04.00 ID:0AEDlErq0.net
>>959
なるほど。適度に出し惜しみというか小出しすることで価値の低下を防いでると。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:42:06.34 ID:gPvJRP+10.net
いつの間にかいなくなってるホークアイを誰も気にしてない件について

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:46:05.21 ID:zFXQnw2I0.net
まあホークアイは原作でもよく死んだり生き返ったりするから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:47:53.71 ID:f/c7bGih0.net
>>965
小出しというか、アベンジャーズは仮面ライダー全員集合とかと違ってあくまで
マーベルユニバースにいくつも存在するヒーローチームの中の一つだからね。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:26:56.02 ID:J02Wbi280.net
ホークアイの矢は残って一緒に戦ってくれただろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:29:53.72 ID:J02Wbi280.net
じゃあ次のスレッド立ててみる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:31:23.99 ID:WPhlesoN0.net
スパイダーマンの顔に違和感、というか目の三角の位置が定まらないのが気になる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:32:51.10 ID:J02Wbi280.net
【キャラクター原案】マーベル・コミックスシリーズ
【構成】キング・リュウ
【音楽】スタジオキッチン
【製作担当】額賀康彦
【美術デザイン】坂本信人・李凡善
【キャラクターデザイン】山室直儀
【メカデザイン】村俊太郎
【シリーズディレクター】小村敏明
【アニメーション制作】東映アニメーション
【製作】ウォルト・ディズニー・テレビジョン・インターナショナル・ジャパン

■キャスト
アイアンマン: 花輪英司
ソー/ジャーヴィス:加瀬康之
キャプテン・アメリカ:中谷一博
ハルク:松田健一郎
ワスプ:水橋かおり
スパイダーマン:川田紳司
アキラ:斎賀みつき
ヒカル:井口祐一
クリス:桑畑裕輔
エド:菅谷弥生
ジェシカ:大空直美
ロキ:武藤正史

■主題歌
オープニングテーマ
「突キ破レル-Time to SMASH!」
歌 - T.M.Revolution
エンディングテーマ「
Thread of fate」
歌 - T.M.Revolution

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:36:32.49 ID:J02Wbi280.net
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398871925/

とりあえず立ててきたわ…973は気にしないでほしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:12:37.14 ID:7dqRDsfg0.net
実況でスパイディがヒカルを助けるの間に合わないだろ
と書き込まれてたのでビデオで確認したら
頭からヘッドスライディングみたいに飛んでいって
キャッチする時は上向きにキャッチしてたwいつ体勢を変えたんだよw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:22:31.78 ID:c2ghSUlPO.net
セントリーとかアントマンは出ないの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:43:10.53 ID:EU1XoFAF0.net
ダイヤモンドバックはもう退場なのか、もう退場なのか
同じ回の紹介がキャップだったのかせめてもの慰め

ちょろイン希望〜〜

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:21:50.15 ID:if63pqCy0.net
ヴィランが味方になる展開は原作アメコミでもあるから
アキラたちがDセキュアしたヴィランを使うのもありえるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:48:38.67 ID:tC5lPH0D0.net
モードック、見た目が面白いからか
けっこう登場してきそうだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 03:48:36.20 ID:TVk1EBwh0.net
>>977
ディスクを使った、対話の始まりだっ!!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 03:58:37.14 ID:jcF/M4fM0.net
やっと録画みた、随分面白くなってきたな。
しかし、ソー。
あれだけやられても「説教だ!」ってそれでいいんか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 05:55:37.79 ID:NSLpZoUn0.net
今回話のテンポ良かったな。
それにしてもスパイディやたらとおいしい所持って行くな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 06:48:12.71 ID:557YKrBAO.net
謎のキングコブラ推しは一体何なんだろう……

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 07:10:58.74 ID:R8FQVbLz0.net
全くだぜ
どうせどちらか一人しか回収できないなら、キングコブラをセキュアして
ダイヤモンドたんの肢体をもう一度堪能出来るようにして欲しかった…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 07:46:20.20 ID:A9xeTMy80.net
天井ぶち抜きでやられるとかある意味おいしいじゃん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 08:26:18.24 ID:3JMhZP3C0.net
正直、ソーvsキング・コブラなんて、いぢめにしか見えんかったわw
キング・コブラもキング・コブラで、何でソー相手にして勝てると思ったんだよwww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:01:07.74 ID:5qAV1lM00.net
>>978
好きに弄っていいって雰囲気ができてるから他のアニメなんかでも出番多いね

ほんとうはああいったアッパー系ギャハハハキャラじゃないんだけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:13:46.13 ID:R8FQVbLz0.net
モードックさんがあんなにでかいとは3話の段階では思わんかったわ
普通に人が乗れるとは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:34:04.57 ID:YGgpdmuV0.net
>>981
おいしいというか違和感だらけだったぞ。なんでソー召喚で自分で戦わないの。
大きな力がー責任がーとかもっともらしい事を言ってたけど、自分の責任で戦えよ。
おまけに子供にディスク渡すってことは戦闘に巻き込むことになるわけだろうに。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:48:18.67 ID:MzAQbyYmO.net
>>943
タコ八 博士の悪口はよせ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:55:51.92 ID:WThGtE+K0.net
>>988
だからこそ本人の意思を確認したんだろーが。バイオコード持ってるのはあの子
たちだけなんだから、好むかどうかに関わらず戦いに巻き込まれるのは必然。
それでも前回入手したディスクをすぐには渡さなかった彼の気持ちを汲んでやろ
うや。
あと、あまり戦わなかったのはすでに前回の戦いでスタミナも糸も切れてたから
では。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:59:49.46 ID:5qAV1lM00.net
まあ本来「子供戦わせるくらいなら自分が死ぬ」みたいな人ばっかりなんで
未ディスクヒーローも数多く残ってる現状
そのへんの引っかかりが常にあるのは確か

もうちょっと野良ヒーロー返り討ち捕獲とかされてみて
「ディスク使いに対抗できるのはディスク使いだけだ」ってのが
色濃く出ててもいいかなー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:07:03.28 ID:cPCAId9q0.net
狙われてるのは自分じゃなくて子供なんだから
守りながら戦わなきゃならんからな
スパイディ独りじゃきついんじゃね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:09:32.35 ID:AstD+hvt0.net
最初の設定聞いたときヒーロー壊滅状態かと思ったら実際そんなでもなかったしな。
ロキさんが他にもディスク化してるとか言ってたから多少はいるのかも知れんけど
壊滅状態になるまで気付かなかったら無能すぎる。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:21:53.26 ID:KQ58L3iG0.net
そこらへんはアメリカの価値観というか、エンタメだからまぁいいだろ、視聴者の代理である
子供を活躍させるには仕方ないという日本との差だわな。

普通の日本アニメなら後者で何も問題ないんだが、このアニメの場合は原作として
あくまでアメコミがあるから、キャラの価値観自体は前者なのでさじ加減が難しいのは確か。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:43:36.31 ID:WPhlesoN0.net
>>994
キャプテンアメリカを見に行ったんだけど、
テロリストが人質取って立てこもる場面で「シールズは交渉には応じない!」ってセリフがあって
あぁ、これがアメリカの価値観だよなぁって思ったよ。
2話であったペッパー1人の人質で降参したりなんて脚本はメリケンなら絶対に書かないよな。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:48:58.71 ID:Ym9JUbJZ0.net
んなわけねえだろって言って欲しいんだなそうなんだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:52:34.31 ID:AZzsxM/a0.net
ダーティハリー理論ってモンがあるしなぁ
でも、トニーならペッパーが人質取られたら裏でゴニョゴニョしつつ、とりあえず従うと思うけど

>>982
アメコミ知らん人はキングコブラは超大物ヴィランだと思うよな
今後もB級ヴィランをピックアップして欲しいわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:16:07.91 ID:Ym9JUbJZ0.net
でもあそこのトニーに違和感あったのは同意

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:34:38.43 ID:27P2xfuI0.net
次スレにアセンブル!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398871925/

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200